■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

2288 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 12:49:21 ID:RK241AKx0
少し前に演説中にスモーク焚いたのだって腎障害引き起こす物質が入ってたのに警察は何もしてないからな

2289 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 12:51:53 ID:E4SVr+q40
>>2281
中台戦争へのロシア参戦防止以外考えてないと思うよ

2290 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 13:26:04 ID:yZuFiZLy0
>>2284
トランプどころかアメ全般がその日になんも感じてないぞ

2291 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 14:06:34 ID:aSswIVRN0
>>2284
8.15より、日本が降伏文書にサインして「公式に」戦争が終わった事になる9月2日の方が、
世界的に見ても重視されるからねー

2292 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 14:10:17 ID:InYG2b5p0
原爆関連に関しては、アメリカは悪いこととは欠片も思っていないとはっきりわかるね。

2293 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 14:29:10 ID:JZn6M8ND0
>>2292
そもそもの話何故原爆だけが非難されねばならんのか?って話だからな
後遺症を除く被害の規模としては東京大空襲とそこまでかわらんやろ?だから実感がわかないのかと
あとついでに言えばキリスト教を信じない野蛮な奴らやしな

2294 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 14:36:11 ID:uWdB3BDs0
石破さんが8月15日の談話を見送って9月2日に何かするという報道に違和感を感じていたのよね
トランプさんのブレーンからのアドバイスというかミッションだとすれば納得はできる
安倍談話をトランプ脳で上書きされたら目も当てられないけど、止めようがないのも事実ではある

2295 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 14:38:32 ID:ZZvcBSmi0
石破は余計な事だけして逃げる感じかね?

2296 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 14:42:59 ID:Z81Hs+BZ0
ゲルェ…

2297 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 15:00:49 ID:JZn6M8ND0
石破政権は思ったより頑張ってる印象やわ
もっとガタガタに崩れていくと思ってたのにトランプ相手にも結構毅然としてるし

2298 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 15:01:20 ID:gvtq0PIc0
なぁに民主政権よりひどいのはそうそうなかろうさ

2299 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 15:02:51 ID:Z81Hs+BZ0
個人的には億が一凄惨党が政権をとった場合、確実にミンスより酷い事になると思っている

2300 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/12(火) 15:25:11 ID:hosirin334
あれほど声高に叫んでいた氷河期世代対策が嘘のように静まり返った。

2301 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 15:37:21 ID:ZZvcBSmi0
まあ玉木が減税引っ込めて夫婦別姓叫んだりしてるからな

2302 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 15:40:21 ID:Z81Hs+BZ0
所詮たまきんか

2303 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 15:56:56 ID:c/8vhQUB0
フッ、この氷河に敗北があるとおもうか! この場で息絶えるのは聖闘士の道を踏み外したおまえの方だ! 男の戦いに言葉は不要!結果が全てを証明するはずだ!

2304 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 15:58:39 ID:SYQvNTHf0
>>2300
ここ5年くらい板にも書いてますが、コロナ対策優先にされましたが
国や連動した自治体のほうは今も順調にというか、切羽詰まってやってます

報道されませんが・・・ガチで報道してるの見ませんけど
※おかげで東京都とかだと官庁での告知だけじゃなく自腹でweb広告とかまでやってます


ttps://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/seiki-koyo/kigyou/hyogaki/
ttps://www.mhlw.go.jp/shushoku_hyogaki_shien/
ttps://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_hyogaki_shien/index.html


他、氷河期に限らず働きながらでも資格支援してたり等色々

実際、自治体の公務員試験とか50代でも大丈夫になってるところとかもあったり
今非正規でも、10年15年でも働いて、労働力兼正規の年金受給者になって欲しいってのが見えてます

選挙で色々言ってた野党は知りませんが

2305 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:04:40 ID:gvtq0PIc0
マスゴミが自民有利になるような成果を報道するわけなかろう

2306 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:10:01 ID:Z81Hs+BZ0
ゴミ呼ばわりされる理由>報道しない自由(キリッ ※ただしどれを報道しないかは偉い()我の思惑しだい

2307 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:11:42 ID:Vm9lXOrv0
情報あふれる世の中だし多少のフィルタは必要だろうけど明らかに偏ってるのは要らない

2308 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:12:27 ID:ZZvcBSmi0
報道しない自由するし気に食わない奴はデマで吊るし上げるし何なら裏で性加害や薬物やってそうなのがマスコミだからな

2309 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:22:59 ID:SYQvNTHf0
選挙時は特に野党の氷河期対策とか報道してたんですけどねぇ
自民どうこうじゃなくて、報道しない自由の行使とかは論外として、
煽りじゃない普通の報道を淡々としろよなんですが

個人的には芸能人のシモ問題の報道なんざどうでもいいってのが私です
※やっぱりというか局と芸能人とスポーツ選手他の飲み会セッティングの話とか結婚率の話とか無かったし

2310 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:25:36 ID:gvtq0PIc0
アベヤメローキシダヤメローイシバヤメルナー
この辺は報道する当たりまぁ分かりやすいなって

2311 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:26:12 ID:Z81Hs+BZ0
激しく同意 くっそどうでもいいわ>芸能人のシモ問題の報道

2312 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:29:23 ID:E4SVr+q40
>>2297
日鉄がバイデン退任後すぐに米国で操業し始められていたならそう言っていい

2313 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:33:19 ID:ZZvcBSmi0
不穏分子が誰なのかの基準にマスコミが褒めてるかどうかと中韓からの好感度で推し量れるからな
そう言う意味では石破は…うん

2314 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:47:14 ID:uWdB3BDs0
マスコミは所詮ほとんどすべてが営利目的の民間企業だからねえ
読売・産経(フジ)グループが右寄り、朝日・毎日グループが左寄りで役割分担しているだけなのよ
ただ、その影響力はドンドン低下しているから整理・統合が進むのは避けられないとは思う


2315 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:47:22 ID:xeKYxddC0
正直対策してますと言われても無職のためにハロワ用意してます程度のものじゃないかなと
ぶっちゃけ無理でしょ、スキルも経験もない40〜50代の救済を今更なんて

2316 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 16:55:08 ID:ierKORfL0
広陵高校の別の部活で新たな性犯罪が発覚ですって。
マスゴミが性暴力、性犯罪という文言を使い出した時が潮目になると思うけど、
あの校長と中井監督は何時ごろ逃げ出すんじゃろうなあ……

2317 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 17:11:37 ID:0RXcufTb0
とりあえず校長は全部他人のせいにして逃げる時間稼ぎ入っとるな、寮のアレコレみた感じやと。

2318 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 17:14:38 ID:ZZvcBSmi0
校長が高野連のコネコネ駆使してマスコミに色々とやってそう

2319 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 17:18:15 ID:w/2CyjWV0
高野連の幹部は不正追及にうるさい朝日毎日のトップがいるんだね
ぜひ日頃の言動を実行してほしいものだな

2320 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 17:18:36 ID:S41tGW6u0
輸出が壊滅状態、蒸留所が倒産…トランプ関税、自国のアルコール飲料産業に大打撃 懸念が早くも現実に(猪瀬聖) ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3feaf698c30ddaf2f8bfb4e5e9ff200ffe98860f

酒が売れなくなったらしい

2321 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 17:19:06 ID:S41tGW6u0
朝日は野球は有害だと船内言ってたっけ

2322 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 17:19:40 ID:L9c0XdIl0
よっしゃ、バスタブで酒作ろうぜ

2323 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 17:20:25 ID:w/2CyjWV0
>>2320
フェンタニルのかわりにアルコールを接種すればよい

2324 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 17:21:25 ID:cm+B0kQ+0
コネでどうこうなる範囲超えてると思うけどね
貝になってしまった人とか見てもそうだけど一部でもクローズ状態にしてあると世間の熱気が尽きない限り煽られ続ける

2325 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 17:47:59 ID:Aehl9VLS0
関東と関西の朝日で野球へのスタンスが違ってて、高校野球後押ししてて甲子園こぎつけたのが関西朝日だったんよ。

2326 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 17:50:23 ID:blYAbsIU0
大学野球が強かったのが関東だっけ?

2327 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 17:50:38 ID:ZZvcBSmi0
世間が大騒ぎになっても報道しない自由行使した前科あるしどうなんだろ?

2328 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 18:15:14 ID:YnnEEPZC0
東大野球部の一誠寮の額は完成したのですかね

2329 :スキマ産業 ★:2025/08/12(火) 18:23:13 ID:spam
てきさすくん
「にほんあにめはあくなのできせい」
てきさすしみん
「がばがばじゅうきせいがさきだろてめー」

2330 :スキマ産業 ★:2025/08/12(火) 19:07:41 ID:spam
こういうのが真偽はともかく掘り出されてくるのが興味深い
基礎研究あったので原爆は未知の強力爆弾ではなかったというのはホーンとなる
ttps://x.com/Fuyo1945/status/1953063507701923985
ttps://x.com/pinkberryoskoho/status/1953079474804932723

2331 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 19:08:08 ID:R/OJ9Dde0
カンボジア側は最強の呪術師による呪いの儀式を敢行
タイ側も呪いを跳ね返すべく高僧による鉄壁の守りを
ttps://x.com/JGSDF_YTS_X7/status/1954410386268021076

2332 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 19:12:06 ID:tRsX9W2b0
押小路男爵の二人の息子が古代中国の核技術の秘宝に関わっていたしなあ

2333 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 19:22:32 ID:HWcp9WKx0
戦時中理化学研究所が原子爆弾作ろうと試行錯誤してたから
新型爆弾の第一報ですぐ判ったと同時に大国アメリカでも1発が限界だろうと考えたら
すぐに2発目落されて力が抜けたとか言う話が

2334 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 19:31:47 ID:NX4QYGNY0
ただ、実際に原爆作ってみた科学者でも威力は分かってなかったという。
いや、数字は出てたんだけど、体感として。

なので、トリニティ実験で史上初の原爆実験やった時も、「破壊の神の如き威力」っておののく人がいたと思えば、
もっと凄まじい爆発をすると思ってたので拍子抜け、という感想の人もいたという。
ちなみに変人のファインマン博士は、サングラスしろよ!と言われてたにも関わらず裸眼で爆発を見てたそうなので、やっぱり爆発を舐めてたっぽいw

2335 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 19:34:15 ID:S41tGW6u0
ルイス・スローティン「デーモン・コアカチャカチャ」

2336 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 19:36:10 ID:ZZvcBSmi0
まあ一つの国を消し飛ばし数百万人殺せると想定してたら拍子抜けする人位は居るよね
今の最新鋭技術で制限と倫理道徳ガン無視で製造したらどれだけの威力になるやら…

2337 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 19:46:53 ID:aSswIVRN0
まー、水爆ならデカい・威力上げる「だけ」ならそんな難しいはないんだよな
それこそ、50年60年前にゃ島1個丸々蒸発させたり、地盤変動起こして海岸線を数m隆起や地盤沈下起こしたり
なんかやっとるし。……問題はその莫迦威力にした奴を、輸送・投射するには限度があるって点で……
「ベルカ式防衛術」やる気でもなきゃ、無駄に威力上げる意味は無いし

2338 :大隅 ★:2025/08/12(火) 19:51:06 ID:osumi
てか、レントゲンのフィルムが感光しててそれで確定させてたような>原爆
なお当時の日本で原爆を完成させようとしたら科学者に「日本の全電力を1年間自由に使わせてくれたら(作れるかもしれません)」と
回答されて完全に不可能と判断したって話を聞いた記憶(´・ω `)

2339 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 19:52:58 ID:ZZvcBSmi0
金と資源が無いって悲しいね

2340 :大隅 ★:2025/08/12(火) 19:53:05 ID:osumi
水爆はなぁ……。
理論上どこまでも破壊力を上げる事が出来る、という事が判った時点で実用兵器としての意味を失ったという。
結果として原爆のスリム化で威力を調整して(イヤな話だが)使いやすい兵器という方向へシフトした。

2341 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:00:28 ID:gvtq0PIc0
核融合反応によるE=mc^2反応を使ってズドンですからなぁ
反応させる量を増やせば威力はズンドコ上がってくわけで

2342 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:00:45 ID:aSswIVRN0
>(イヤな話だが)使いやすい兵器という方向へシフトした。
威力はそこそこにしといて、1発のICBMに複数発の弾頭載せて例え迎撃されたり目標外しても、
敵地で爆発させれりゃそれで桶、ってね……。

2343 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:01:19 ID:NX4QYGNY0
ちょー簡単な水爆の説明としては、「水爆起爆用の原爆」に、反射材で作った重水素と三重水素の入った容器を接続する、ってだけなので。
んで、原爆が起爆する事で重水素や三重水素が一気に圧縮?爆縮?されて核融合反応を起こす……っていう原理。

そういう作りなので、重水素・三重水素の入った容器を一個(プライマリー)、二個(セカンダリー)、三個(タージャリー)…
と接続すればするほど威力が上がるし、原理的に無限に接続できて、無限に威力を上げられる。

2344 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:03:28 ID:ZZvcBSmi0
今だったらACのプラズマ兵器みたいにEMPやECMで嫌がらせする方が良い感じか…
でも何処までも威力を上げられるって閣下みたいで何か素敵

2345 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:10:55 ID:NX4QYGNY0
なので、水爆を作るハードルはさほど高くなく、何が大変かって言ったら、まず原爆を作ることなんよね。
あと、上でも言われてるように、それをどうやって爆発地点まで持って行くか。

原爆だけでも重いのに、そこに重水素の入った容器やらなにやらを色々くっつけるから、原爆より大きく重くなってしまうので。

2346 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:16:07 ID:ZZvcBSmi0
そう考えるとメタルギアに出てきたメタリックアーキアとかかなり便利な存在だったんだな

2347 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:30:04 ID:VXma0ef70
敵国国土に葛とミントとセイダカアワダチソウの種を散布する兵器をね

2348 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:36:47 ID:NX4QYGNY0
ジオン軍のアスタロスかな?

2349 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 20:48:56 ID:ZZvcBSmi0
っスクミリンゴガイとミヤイリガイ

2350 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:13:05 ID:/SqzCPi20
>理論上どこまでも破壊力を上げる事が出来る、という事が判った時点で
>実用兵器としての意味を失ったという。
現行兵器の知識さっぱりだけどそうだったのか…
じゃあガンダムとかのロボットアニメで舞台がはるか未来なのに
禁忌の兵器、人類の悪意の結晶、と色々悪しざまに言われつつも
核兵器や水爆が現役張ってるのってそういう理由からなのかな?

2351 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:14:33 ID:wqm9tMCY0
>>2350
ツァーリ・ボンバーで検索

2352 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:16:06 ID:NX4QYGNY0
初代ガンダムの頃だと、まだ「水爆は威力が大きすぎて使いにくい」って知識が広まってなかった可能性も

2353 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:21:54 ID:aSswIVRN0
ざっと3000年未来の銀英伝世界でも、対艦ミサイルや地上攻撃(ヴェスターラントの虐殺)に、破壊工作用で
レーザー水爆(核分裂によらずレーザーの超高熱で核融合反応を起こす、いわゆる「純粋水爆」(現実では開発は進んでない))
が現役で当たり前に使われてるもんなぁ……。しかも、あの世界全面核戦争で人類文明が壊滅こいた過去が有って、
尚も核兵器が廃絶もされず現役バリバリというね……

2354 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:28:28 ID:gvtq0PIc0
>>2353
天然の核融合炉たる恒星からガンマ線の大嵐が吹き荒れてるような環境でたかが核弾頭数十機分の放射線なんてそよ風にもならんからな

2355 :大隅 ★:2025/08/12(火) 21:43:52 ID:osumi
あと宇宙空間だと大気がないから単純に威力=爆発時に形成される火球の範囲のみ、というのも大きい。
極論、銀英伝のレーザー水爆ミサイルってデカい艦艇を撃破する為に弾頭威力を大きくした結果みたいだし。
レーザーやビームと違って至近弾でも火球の威力半径内なら効果を発揮するのも利点か。
核弾頭が禁忌扱いされてるのも対地攻撃(大気圏内使用)に限られてた記憶(´・ω `)

2356 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:43:57 ID:AZeQ1ZnN0
有人惑星への使用が禁忌扱いになったが、禁止条約とかそういうのは無いんだよね

唯一の銀河統一政体しかしばらく無かったし

2357 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:48:23 ID:NX4QYGNY0
人間が乗ってる艦艇にウラン238弾とかぶち込んでるけど、だから何って反応だしなー

2358 :大隅 ★:2025/08/12(火) 21:48:57 ID:osumi
正式な国交がある訳じゃないし、条約を結ぶ=相手を正式な国家と認めるって事だから銀河帝国としては国是として不可能だしなぁ。
そーいやガンダムでジオンの目的が地球連邦からの完全な独立と考えた場合、南極条約締結で目的それ自体は果たされてるって考察見たな(´・ω `)

2359 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:55:30 ID:8QWWbr6i0
SFで核兵器を有効に使うのはレンズマンのQ砲かな
敵艦に核弾頭を撃ち込んでから起爆

2360 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 21:58:26 ID:11kolXmJ0
初代ガンダムの南極条約見るに、一年戦争最初期はコロニーと戦艦に気軽に核兵器をブチ込んでたっぽいんで洒落になってねえんだよなあ……

2361 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:02:03 ID:ZZvcBSmi0
ガンマレイ・ケラウノスの実用化は無理なのか…

2362 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:04:16 ID:Q7e29x1J0
>>2360
実際、核をコロニーに叩き込んでいる描写があるんだよなぁ・……

まぁ、ジオン星人が叩き込んで、連邦史観が必死に止めようとしたり救助しようとしているんですけどね!(白目

2363 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:06:17 ID:NX4QYGNY0
バスク・オム「許せん……なんと非道なのだジオン星人め!」

2364 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:12:32 ID:aSswIVRN0
ザクのC型は、核バズーカをブッパすんの前提で胸部装甲(コックピット)を耐放射線・熱防禦
用に装甲材を分厚くしてて、電子装備とかも核爆発時のEMP防禦を強化してるもんなぁ……。
南極条約で、核が禁止カードになったんで無用になった対核装備をオミットして、軽量化とコストダウン
運動性とかが向上したんが、以降の主力モデルたるF型な訳だし

2365 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:13:10 ID:HAPYBk2P0
>>2358
そこらへんは種でも見たな
条約結んだら国同士認定だから、独立成功してるじゃんと

2366 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/12(火) 22:14:14 ID:hosirin334
男女問わずやきうはもうダメかもわからんね
https://docs.google.com/document/d/1LYVYI-Wu4-Hs77eYMc05Sgv4KPy5czF3LYjyyWQGEw8/edit?tab=t.0#heading=h.g5b5l5hq6wgn

2367 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:15:53 ID:AZeQ1ZnN0
というか、地球連邦側が核兵器関連の情報が全然ないんだよね
GPシリーズはともかくラーカイラムへ核ミサイル積んだ事もあって何かしら保有してそうだが

2368 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:20:17 ID:AZeQ1ZnN0
健全な精神は健康な体に宿る、宿って?

2369 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:21:47 ID:psrZfcVR0
宿るわきゃないって。
力持て余した挙句、弱者を踏み潰して強者に媚びるのが連中の生態よ。

2370 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:24:35 ID:ZZvcBSmi0
ttps://x.com/tamachanbank2/status/1955023007036191160

この一連のポストへの指摘が割と正しいのかね?
それとトライアスロンとボート上がりはリアル光の亡者なのか…素晴らしい

2371 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:24:42 ID:954j7qeF0
言って解らないバカの体に直接叩き込む躾けの言い訳だぞ。

2372 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:26:58 ID:psrZfcVR0
所詮、あの手の連中に取ってマウント取るための手段でしか無いからね。
人生賭けるほどに打ち込む根っからの超人なんて一握りなんよ。

2373 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:30:14 ID:gvtq0PIc0
>>2365
連邦「それはそれとしていきなりコロニーに核ぶち込んだり独ガス注入したり地球にコロニー落としてくる国とか怖くてしゃーないしあまつさえ地球に降下してきたから徹底抗戦するね」

2374 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:32:42 ID:ZZvcBSmi0
チームスポーツ系は悪い方向へ行くと聞き流す他責系になってソロでやる系はどんな人にも自分と同じ基準を求め始めると?

2375 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:35:01 ID:gvtq0PIc0
聞き流すというか、下に上からの叱責を叩きつける、かな?

2376 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:36:51 ID:XTtkC2kL0
というより、ナチュラルに責任転嫁するんよ。
チームプレーやから、あいつだって出来てなかったやってなかったって言い訳して自己保身に走るんだわ。

2377 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:45:15 ID:aSswIVRN0
>>2367
逆シャアで、ルナツーに旧時代の核が唸る程(ネオジオン艦隊を軽く殲滅出来ると複数回殲滅出来ると軽口叩いてる)
保管されてる、って台詞あるけどね。トリントン基地にも核貯蔵庫が有りそれ以外の地上の各基地にも
核兵器貯蔵施設は複数有っただろうからな……(オデッサでマ・クベが隠してたのとか、蒼運命で
キャルフォルニアに侵攻中の連邦軍に狙い付けてた核弾頭も、出処は連邦軍から接収した奴の可能背があるし)

2378 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:47:23 ID:YnnEEPZC0
う〜〜お願い誰か校長の口に塩キロトン単位で突っ込んで縫いつけて
もうかなり広島県民と名乗るのが恥ずかスぃ……

2379 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:48:20 ID:HAPYBk2P0
>>2377
旧時代の核はカムランが持ってきた会計監査員のやつで、ルナツーの核について言及あったっけ?

2380 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:55:11 ID:aSswIVRN0
>>2379
あったやん。降伏偽装して騙し討ち仕掛けたネオジオン艦隊が、核貯蔵庫から核弾頭パクって行ったって、
事態を知って駆け付けたロンド・ベル本隊に、ルナツー防衛隊の生き残りが言ってたかと
んで、ムサカの艦長も「ルナツーの核を手に入れりゃ、こっちのモンだ」的に笑ってたし

2381 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:56:55 ID:ZZvcBSmi0
それ言ったら自分の住んでる都道府県なんて何人もアレなの出してるし…

2382 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 22:57:50 ID:HAPYBk2P0
>>2380
いや、ルナツーの核が旧時代のものだって言及ね
普通に使用可能な現行品の核なんじゃないの?って意味

2383 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:03:01 ID:aSswIVRN0
>もうかなり広島県民と名乗るのが恥ずかスぃ……

すんません。ウチの県から「あの」尖閣問題の時の担当だったドブカスクソ眼鏡出しました……。

2384 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:04:20 ID:3T9/OYCV0
バルジ@Bulge1994
10時間
寺島実郎と会食する総理大臣、鳩山由紀夫以来では…

2385 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:04:32 ID:3T9/OYCV0
バルジ@Bulge1994
10時間
寺島実郎と会食する総理大臣、鳩山由紀夫以来では…

2386 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:06:55 ID:3T9/OYCV0
アレ?
なんか変になってるっぽい
連レスゴメンね
再起動してくる

2387 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:23:42 ID:0GEoKRDI0
爆破予告あったから甲子園辞退したのに爆破予告あったはずの寮に生徒を叩き込む迷采配

2388 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 23:24:08 ID:LW1j9+Ob0
ガンダム2次創作で南極で終わってりゃよかったのに
ザビ家の相続レースがまだ終わってないから延長戦しやがった
って解釈してたのあったなあ

492KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス