■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
1499 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 12:30:43 ID:e/y7+2mV0
>>1483
人間図星指された時が一番荒れ狂うもんやで
つまりホモと言われてキレたってことはホモ呼ばわりという侮辱に加えて
今までホモの性癖を周囲に隠してきた隠蔽の努力をパーにされた怒りも加わるのだ
1500 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 12:34:02 ID:hVTiXHaM0
>>1476
話題になってたから調べたらよく読んでなかった案件ってマジで?
1501 :
バーニィ ★
:2025/08/07(木) 12:35:40 ID:zaku
>>1498
そうであって欲しいなぁ・・・って理想じゃなかったでしたっけそれ
なお現実
1502 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 12:36:14 ID:e/y7+2mV0
>>1498
もともとの言葉は「健全な精神は健全な肉体に宿かれし」なので
肉体が健全なんだから精神も健全だったらよかったのになぁ、というないものねだりなのだ
後年体育会系のバカが「俺たちの精神は健全に決まってるだろ」と書き換えたのが広まって今に至るのだ
ホモが健全なわけねぇだろ
1503 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 12:37:45 ID:QpW2OJvg0
「ルールを守って楽しく」ができない時点で論外なのだ。
・・・ルールを作る側の方がアレとは言ってはいけないw
1504 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 12:46:23 ID:Smga7lv1I
>>1499
要するに、自分がやられて嫌な事を相手にやって上下関係を明確にしてるわけだからね
自分はホ◯認定されたくないから刑務所の新入りや部活の後輩をホ◯穴扱いして男らしさ()アピールしてたのに、やっぱお前ホ◯じゃんって言われたらねー
1505 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 13:38:14 ID:xeb2hSTF0
朝日新聞
日本人ファーストを挙げる参政党を批判する報道をしてきたけど
もしかして逆効果だった?
いや、あの、その……いまさら?
新聞やテレビが世論を誘導出来た時代は二十年ばっか前に終わってるよ?
1506 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 13:47:00 ID:SzOR3d5C0
新聞読む層の意向を固めることはできたんじゃないかな 一種の票固め
1507 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 13:50:35 ID:rtKmLMIp0
外国人の犯罪だけ名前や写真出さない報道し続けて
外国人差別を無くそうと周知徹底して
読み手からしたら外国人優遇が社会風潮みたいな空気を見せつけられた中で
日本人ファーストを呼びかける政党が出たら結果は明らかだろってな
1508 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 13:50:41 ID:XEmK0AP20
そもそも昨日広島で暴れた中核派を市民扱いしてる時点でねぇ…
1509 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 14:08:23 ID:s3nyQu5m0
あの記事読んだ人他にもいたのね
私自身は中核派であることよりも、年齢が51ってのにおやってなった
氷河期世代で中核派に今更入る人いるんだーって
1510 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 14:11:14 ID:XEmK0AP20
洞口と言う20代で入ってる人も居るしそこまで不思議ではないかな
1511 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 14:14:12 ID:Ouqyr9fC0
欧米の主要国が犯罪外国人をかわいそうとして受け入れ批判は差別主義者と封じ込め目茶苦茶になったから
その再現を日本でもやりたいんだろうなってのは伝わってくる
1512 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 14:54:18 ID:i3oC07dD0
大学でオルグされたんでしょ
同年代だけど普通にヘルメットかぶった活動家いたしw
1513 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 14:59:18 ID:C3tHI+mH0
ヘルメット被ってるならスケバンと抗争でもしてれば良いのに
1514 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 15:01:17 ID:0lSPZlNc0
いい年こいてアカに染まるなんて知能が足りんよ
精子と卵子の組み合わせからやり直すべきじゃないかね
1515 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 15:10:03 ID:XEmK0AP20
そもそもれいわ新選組のブレーンである斎藤まさしは公民権停止された中核派だし今は若いのを前面に出す路線みたいね
1516 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 15:47:58 ID:3K0tJuYl0
空自の新田原に、※からフェリーされてきた初のF-35Bが到着したそうで……
今から訓練していって、隊としての初期作戦能力持ったと認定されるまでどれぐらい掛かる事か……
これで実に80年ぶりに、日本が固定翼の艦上軍用機を保有する事になったのよな(遠い目)
1517 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 16:13:29 ID:rtKmLMIp0
九州人 にゅうたばる!
軍事好き にゅうたばる!!
一般人 しんたはら!!!にったはら!!!!
1518 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 16:44:47 ID:zZ4EP+GD0
口陵の件、真偽は分からんが色んなところで告発出てんな
ttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=24316625264692665&id=100003155901731
1519 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 18:37:29 ID:LONwdyFZ0
あの、、、九州人ですがJRしんでんばる駅がありまして
1520 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 19:21:45 ID:N2mxrNac0
ストーリーパック8個
4層変わらない(ボスが深層だと面倒くさい)
5層眺めることしかできない(ボスが深層だと面倒くさい)
6層夢の終わる
で残り2つ順不同が良いな
8章パックは超兄貴でもBBAでも怠すぎた
9層10層は適当に鉄道3と異常震域で
1521 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 19:22:15 ID:N2mxrNac0
おおう、誤爆すいません
1522 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 19:28:55 ID:rtKmLMIp0
新田原基地に行こうと地理に詳しくない人がルート検索で
新田原駅って入れちゃって全く違う場所に行くとか・・・ さすがに無いかwww
基地の方には駅無いのね
芸能人がたまにイベント会場で青海と青梅を間違えるらしいがwww
1523 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 19:51:02 ID:jhxnr3GE0
チーンポチンポチンポチンボッボッ
チーンポチンポチンポチンボッボッ
(高校野球お馴染みのフレーズで)
1524 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 20:37:37 ID:9LXnROCJ0
海外でまだブラックウォッシュ界隈が元気な模様
ttps://x.com/Admiralappleton/status/1953382324290109826
>『彼奴等創造力が無いから自分で産み出す事が出来ない、
>だから他人の物盗んで何でも黒く染める』
もそっと手加減をば
1525 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 20:40:13 ID:XEmK0AP20
スポンサーの言われるがままに教養の無い現場のデモ要員が暴れるのは何処でもよく見るな
1526 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 20:43:08 ID:atPuDMMO0
創作できる程度の想像力あったらこんなことしとらんよ
1527 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 20:48:16 ID:o4gldQn/0
黒人は音楽では結果を残せているのに
絵やお話方面ではサッパリという事は
そっち方面の適性が低いんやろなあと思ってしまう
1528 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 20:49:58 ID:e9bM/nNt0
自分の所で飼育してる馬のウマ娘化とかやってる両方に愛が溢れてるファンアートがある一方でなぁ……
1529 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 20:50:32 ID:JXvmrM6g0
身体能力があるやろ>ニガーども
1530 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 20:52:15 ID:UQwKIltj0
でかくても所詮フニャチンではな
1531 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 20:52:52 ID:TiNGlUmJ0
>>1527
そっち方面は教養がいるからねぇ
音楽も、交響曲を作るとかだととんでもなく教養いるけど
1532 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 20:52:55 ID:VR2JXbX60
塗り絵がしたいなら子供用の奴を買って好き勝手こげ茶に塗っててくれ
さもなくば自分が正しいと思う物を一から作り上げてくれ
どっちもできないならせめておとなしくしててくれ
1533 :
スキマ産業 ★
:2025/08/07(木) 20:54:06 ID:spam
家で買ってる馬やで!(飼ってたのも)
うちの国の競馬の今の最強馬!
うちの国の名馬たちやで!
みたいなかんじで
「競馬」どころか「乗馬」「馬」文化あれば受け入れる土壌があるという
1534 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 20:56:47 ID:xgEB0N/v0
>>1527
ノーベル取ったトニ・モリスンとかおるやん
1535 :
スキマ産業 ★
:2025/08/07(木) 20:58:44 ID:spam
映画であったよな
話作ってるけど「君に求めるのはこういうのじゃない」って言われて
じゃあお求めの物書いてやるよ!金!暴力!シャブ!それがお望みなんだろうってブチギレて
大バズリした黒人。
1536 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 21:10:00 ID:t9DfPBei0
ドラゴンボールのミスターポポが海外版は黒人からの抗議が嫌で青くしましたって教えたら、黒人は誰がそんなバカなことをしたんだって怒るのかな?
それとも、それは当然の処置だって肯定するんだろうか?
1537 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 21:18:38 ID:VR2JXbX60
連中の黒人認定ラインてガッバガバだからどーだろうね?
有名な画像だがこんくらい広いし
ttps://pbs.twimg.com/media/GObVSiFbsAIoo0H.jpg
1538 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 21:19:11 ID:jhxnr3GE0
一応文化的デザインはアフリカ系独自のものは持ってるが…
ちなアニメは中東なら技術は持ってるはずなんだが(スレイヤーズとかは下請けあっちばかりだし)
まーそれを言うなら韓国だって持ってないとおかしいんだがな(ジャン「キング、スタンディングモード!」)
1539 :
スキマ産業 ★
:2025/08/07(木) 21:23:26 ID:spam
トキワ荘時代から培われた
子供向けの皮を被ったドシリアスが、こう。
NHKキレッキレである
ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1953403164599910801
1540 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 21:26:56 ID:VR2JXbX60
ある意味被害者は最高のタイミングで訴え出たなコレ
思惑通り出場辞退すれば3年の夏は台無し、出場強行すれば醜聞とともに顔と名前が全国に大公開だ
どう転んでも学校と選手に大ダメージになる
1541 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 21:33:51 ID:1OXxIbnE0
事件発覚した時点で迅速に解決に向かって行動してれば実行犯だけで済んだのに
もうこうなったらうっすらとした悪名だけ野球部を中心に高校全体に降りかかり続け消えることも無い
責任を持たないで目を逸らし続けた結果払拭する機会も永久に来ない地獄よな
1542 :
スキマ産業 ★
:2025/08/07(木) 21:40:13 ID:spam
PL「うちの場合が例に上がりそうだが
うちの場合はもともと上層部が宗教<野球のイメージになってるのに切れてて
これ幸いと潰したぞ」
1543 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 21:41:48 ID:XEmK0AP20
LGBT差別云々で誤魔化そうとしても無理矢理はアウト案件ですし
1544 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 21:50:59 ID:TiNGlUmJ0
「ブラックラグーン」のダッチがアフリカ系アメリカ人なのかと思ったら、実はフランス植民地県出身っぽいのな。
あんだけ見た目がヤンキーっぽいのに偽装という…
あ、やべ。ピクシブ百科事典の「ダッチ」の項の「pixivに投稿されたイラスト」に、
以前作ったダッチの「褐色バニー」のイラストが出てらw
1545 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 21:51:43 ID:vKP2rFec0
天理やPLが宗教系の学校だって知ったのは最近だ
近隣に住んでないので、高校野球以外で名前を聞かん
1546 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 21:58:09 ID:TiNGlUmJ0
パーフェクトリバティ教団だっけ。
最初聞いた時、「バイバイリバティ危機一髪」?とか思ったけど
1547 :
スキマ産業 ★
:2025/08/07(木) 22:01:09 ID:spam
なおPL出身者で今も教団に献金してるの桑田ぐらいとかなんとか
1548 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 22:01:35 ID:t9DfPBei0
PLは野球部どころか学校存続の危機って聞いた
1549 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 22:02:05 ID:XEmK0AP20
何!?PLは(おっ)ぱいロリじゃなかったの!?
1550 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 22:03:45 ID:TiNGlUmJ0
PLは一般人の入校を切って、PL教団の幹部育成学校になってるとか聞いたような
1551 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 22:07:13 ID:a7HPJQ+F0
PLは学校存続どころか教団自体の縮小がすごいんだ
>>1542
はあってるけど間違ってる
野球関連でトップクラスをアマチュアとプロと両方に出してたんで、
支持者、支援者には事欠かないんだけど、主導権握られるのはってなってる
※野球部再建するなら力貸すぞって、PL野球部出身者や企業は結構ある
1552 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 22:07:47 ID:rtKmLMIp0
PLの高校って今全校生徒39人とか言ってたな
中学はさらに少数だとか
教祖が死んで後継者争いでgdgdになって信者がどんどん離脱してるんだとか
1553 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 22:17:08 ID:tsZVeQ+L0
>>1524
ただの事実やん
言われたくなけりゃあ自重して自分らで創作すればいいんだよ
出来ないなら黙っとれ
1554 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:04:08 ID:aHN+gENE0
>>1553
アフリカで日本の漫画を参考にしたオリジナル漫画本が
Amazonでアメリカあたりに流れて評判が良いという話がw
1555 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:05:11 ID:reEsGr4z0
口約束で契約して来ましたーつって梯子外されて被害者面するわー国の現状に草
任命した豚ちゃんは当然として豚ちゃん総理作ったきっしーにも製造者責任果たして貰わなきゃですねェ
1556 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:07:40 ID:a7HPJQ+F0
トランプはトランプで紙に書いてあっても国際的な取り決めだろうと
反故にするからな
あいつは米国の信用をどれだけ毀損してるやら
1557 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:07:55 ID:JXvmrM6g0
それならそれでいいじゃん
他人様の作品をレイ○するんでなくそっちを伸ばせよ winwinだろーが
1558 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:09:27 ID:XEmK0AP20
>>1554
やれば出来るじゃんと思いつつ背乗りするのは作家崩れとか何者にもなれなかった奴なのかね?
1559 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:12:02 ID:reEsGr4z0
トランプの言動がぶっ飛んでるなんてずっと分かってたことやん
分かってた上で口約束で済ましてんだから
そういうのは間抜けって言うと思うんすよね
1560 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:17:07 ID:reEsGr4z0
ttps://x.com/EGG_genZ/status/1953431556342616339
たまごちゃん@EGG_genZ
赤沢大臣も玉木代表に黙っていて欲しいらしい…。
野党なんだから突くに決まってんじゃん
ダサすぎで草
1561 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:17:37 ID:XEmK0AP20
>>1555
赤沢は凄いんだぞ!フェミ系団体のSpringから国会のお父さんと慕われてるんだぞ!
1562 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:19:03 ID:reEsGr4z0
突いてる側の国民民主の支持者にすら心配されてるとかもうお終いでしょ
落ちるところまで落ちたわな
1563 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:21:44 ID:reEsGr4z0
でぇーじょーぶだ無敵のキッシー()が何とかしてくれる
クレカ問題やってくれるらしいからな自由戦士曰く山が動いたらしいから()
信仰の自由は叩き壊したけど表現の自由は守ってくれるらしいから()
1564 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:25:04 ID:reEsGr4z0
対立軸にある国民民主の支持者にすら
「何かの間違いであってくれ・・・・・・」
って反応されてんのマジで終りだよコレ
1565 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:30:04 ID:reEsGr4z0
自民支持者も支持者で自分のカスみたいなステレス耐性慰めたくて
妄言吐き散らしてるアカに縋りついてエコチェン拗らせてるしでマジで終わりでしょ
目先の安心感の欲しさに次の選挙とか完全に捨ててんじゃん
これもう下野確定でしょ
1566 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:32:02 ID:VR2JXbX60
例の自民sage君の演説終わった?
1567 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:32:49 ID:XEmK0AP20
まあ真面目に言うと昨日も言ったけど赤沢はAV新法推進したワンツー議連所属しててCollective Shoutと連帯してるキャロライン・ノーマが所属してるぱっぷすと連携してると言うね
それが大臣やってるからかなりヤベーんだよな…
1568 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:34:16 ID:reEsGr4z0
自民sageとかいって耳ふさいでるから
ジリ貧になって行くんだゾっと
1569 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:35:38 ID:mbZLV4MZ0
知ってるがその物言いが気に入らない
例のアレじゃないんだから聞いてほしかったら相応の言動をしなさい
1570 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:36:01 ID:reEsGr4z0
結局立憲共産で政権とるより利権チラつかせて侵食して乗っ取る方が早かったって事よね
1571 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:37:48 ID:reEsGr4z0
別に気に入られなきゃならない理由は無いですね
1572 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:40:37 ID:XEmK0AP20
一応は見限るかは8月15日と9月2日を基準にしてるかな?
そこで石破を抑えられたらギリギリセーフだけど…
1573 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:41:09 ID:YyjWGqaQ0
今の自民がクソみたいなのは否定せんが、それで下野して
代わりに政権の座についてマシなとこis何処?って話なんよ
ワイは自民の膿出しの期間中に、別の膿に政権任せたくはないぞ
1574 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:52:16 ID:reEsGr4z0
マシな物なんてないでしょクルド問題しかりイスラムの土葬問題しかり
保守で御座いって面してた議員連中が絡め取られていってる現状思えば
このままズルズル悪くなっていって民主党時代より酷い地獄になっていって
途上の今が一番マシって可能性が一番現実的なんじゃない?
たぶん新しく箱用意する活動した方が多分最短なんじゃないかね
それか保守党とか参政党を真っ当な人間で埋めて乗っ取るとか?
もしくはもっと美味い利権用意して真っ当であることにうま味持たせて引き戻すとか??
出来るかどうかは置いといて考えるならこれしか思いつかんよ悪いけど
1575 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:55:08 ID:t9DfPBei0
自民のみの損得なら、ここで下野って選択はありと言えば、ありではある
1576 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:57:45 ID:VR2JXbX60
15年少々前に一度やらせてみよう、自民にお灸をすえて野郎で始まった地獄を知る身としてはね
1577 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:58:33 ID:reEsGr4z0
まー現状一番ありそうなのって制御不能のゲル内閣による
自公立共社れいわの国家破壊にズルズル付き合わされて地獄見るって所だと思うけど
マジもんの悪夢だけどあり得そうな最悪の想定ってこれだと思うんすよね・・・
1578 :
名無しの読者さん
:2025/08/07(木) 23:59:46 ID:XEmK0AP20
安倍さんはマスコミや野党や活動家や隣国全方位敵だったから応援や小さな事でも褒めたり守らないとって気になれたけど石破政権はそいつ等が逆に応援してる訳だからまあ分からんでもない
1579 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 00:13:48 ID:l2WIWP9E0
振り返ってみてもキッシーから崩れたよねって感じ
大目標作って動かしてた安倍さん消えた途端に一気に崩れた印象なんだよね
進む先決めらないから場当たり的な対処に終始して支持率落としていったというか
与えられたタスクの中では好成績収められるタイプの人で能力はあったけど
それは開く迄も「使われる側」としての能力だったというか・・・・・・
トップの下での派閥闘争には強かったけどリーダーとして進めを出せるタイプじゃなかったのかねぇ
あくまで見てきた印象で語ってるだけなんだけどさ
1580 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 00:21:25 ID:LBU47F3K0
世界的な物価高等で、各国の与党が劣勢に立たされてるんでな。たまたま岸田政権のタイミングだっただけだろ
結局生活に関わる何かに不満が出てると、支持を維持するのは難しい
回復傾向にあった所にトランプでな。まだまだ与党にとって厳しい状況は続きそうだ
1581 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 00:28:31 ID:Q4qlSKLz0
>>1544
フランスの将官なら南に参戦してベトコン殺すのは正当な職務なはず
1582 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/08(金) 01:47:55 ID:hosirin334
おのが性につよく生きて(直喩
1583 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 05:40:28 ID:hMt0o9bq0
第三者委員会設置したんか
1584 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 05:55:12 ID:DwHW4i2f0
AEDで不具合確認キターー!
ttps://x.com/nhk_news/status/1953410313094881783
1585 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 07:31:29 ID:l0DyE/GJ0
自民の若干保守寄り中道議員が
国民に向かって必要なことをなにも
言わんからな。
本宮ひろ志の漫画みたいによくわからんうちに
かしこまった場所に連れてこられた主人公を前に
「あいつじゃだめだ。次はアレにしろ」
とか談合してる黒幕ジジババなんて実際にゃ
おらんということよな。
1586 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 07:33:53 ID:LUxZnS7i0
その中堂議員からの発信を中継するはずのマスゴミがな?
1587 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 07:43:11 ID:wErKj66k0
岸田が派閥解散を気軽そうに言った時、ネットじゃ歴史に名を残すとんでもない大物かその反対だと騒がれた
反対の方でしたな
1588 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 08:07:44 ID:g9lbEjdX0
マスコミが仕事してないって私が言うのは、
与野党問わずってあたり
自民の場合には露骨に報道しない自由・・・報道する気があるなら、
外国人問題って言うときに、直近でも何で先の国会で流れた2つの法案のこと
触れないの?ってなる
国政だとガチで仕事しない傾向にある野党だけど、土地規制関連とか
自民で何回か流された後、玉木さんとか法案提出やったりもしてる
政府と連動した経緯とかそこらへんなんざ、報道しやしない
1589 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 08:36:21 ID:MAxTnNhx0
雑談スレでスレ違いと指摘されましたので
とあるフェミさんが「日本女性というだけで難民申請が通る国がある」とつぶやきしました
ソースは「カナダ政府、日本女性カップルの難民申請を認可」というもの
「日本はゲイは生きやすくレズビアンは生きにくい」だそうな
どこからどこまでツッコミ入れれば良いのやら
あ、このフェミさんは群司真子というまあいろいろ有名なお人
1590 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 08:36:24 ID:xmXd5fzz0
露助を徹底的に殴る姿勢という面でワイはキッシーは支持する
1591 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 08:37:56 ID:FkkeQugi0
石波叩きは飽きられたから岸田叩きに移ったのかな
1592 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 08:40:04 ID:tqStXirK0
なんてーか、なりふり構ってこなくなったわねえ。
1593 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 08:40:13 ID:4/FQxOpU0
ロスケを叩いても、中奸を引き込むから支持できない。
1594 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 08:42:50 ID:FkkeQugi0
真面目に戦争が現実的になっているいま
石破はさっさと消えて欲しい
1595 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 08:44:48 ID:tqStXirK0
あんま強い言葉や偏執な思想にばかり囚われるもんでないよ。あの不法占拠犯みたいになりたいのかい。
1596 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 08:47:18 ID:xmXd5fzz0
中奸は「まだ」最後に交渉妥結できる可能性が亡きにしも微レ
露助は人語を話すクマ
1597 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 08:53:25 ID:3yNR/5jC0
そんな国と中立条約結んだから安心してた国が
1598 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 09:15:21 ID:iApDJPYZ0
>>1597
ちゃんと中立条約の延長はないと説明してからの条約を破棄して宣戦とか、露助にしては礼儀正しいなと思ってしまう
1599 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 09:17:20 ID:0zuxDlST0
関税合意文章による同意なしって話だけど、これが普通なのかどうか知らねぇ!
1600 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 09:19:20 ID:4/FQxOpU0
交渉を締結しても、目先の利益に釣られて無視しても良いって文化なんですが。(破る側の理屈)
1601 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 09:21:03 ID:FkkeQugi0
結んだ時点では一応敵対国家の同盟国なんで
面倒な手間が減るから守りはしたでしょ
なお
1602 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 09:22:08 ID:xmXd5fzz0
外交で口約束を破るのが実は一番ヤベえのでは
1603 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 09:22:44 ID:FkkeQugi0
>>1602
そう考えない国の方が多いのよねえ・・・・
1604 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 09:41:58 ID:hspFj0NU0
第二次大戦の露助参戦は「ああ、もう日本滅ぶんゴねぇ・・・よっしゃ火事場泥棒や!ゴタゴタ問題しようにも日本は滅ぶ(予定)からヨシ!」
ってフライングなんだぞw
1605 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 09:48:24 ID:FkkeQugi0
>>1604
ドイツが消えるまで待ったあたり理性はまだあった頃なんだなって
1606 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 09:57:35 ID:4/FQxOpU0
理性じゃなくて生き残ること以外考える余裕が無かっただろ
1607 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 09:59:54 ID:iApDJPYZ0
ドイツくんが5月に降伏して、その西側に偏った戦力を東側に配置し直して補給と整備を完了したのが8月だった、ってだけではある
1608 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 10:02:50 ID:TWJM41CL0
>>1589
群司真子って時点で解散案件じゃん…基本的に連中チヤホヤする以外を迫害とか言うからな
1609 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 10:11:49 ID:qTPl1/DE0
街中にヤクチューゾンビの死体転がってるようなとこに難民で行って無事に済むと思ってんのお花畑すぎる
1610 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 10:41:45 ID:TWJM41CL0
ttps://x.com/nikkeishakai/status/1953614273810510269
フェンタニル密輸ルート、中国組織の日本拠点を確認 欧州調査機関
ヤクと言えばフェンタニル関連で進展があるな
1611 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:00:19 ID:b21VMeL40
石破首相は合意文書あるとデメリットの方が多いから
文書は作らなかったと言ってたけど結局どっちが正解なん?
ワイのようなパンピーは文書を作った方が良かったと思うんやけど
1612 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:16:44 ID:lrv1/Ak70
トランプ相手だとどっちもどっちかもしれん
普通なら合意文書あった方がいい
あった方がいいが、文書は文書でそれを盾にしてってのもあるしね
トランプさんは合意文書だろうが通商協定、国際協定、
大統領サイン(合衆国としての約束)関連、
ぶっちぎりまくってるので当てにならないのがこの半年
そんなのが世界の大国の大統領なんだぜって頭を抱える
1613 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:31:19 ID:Y/AAvSa00
いつものこと過ぎて全世界関係者の皆様お疲れ様です
くらいの感想しかもう湧かねぇわ
1614 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:35:11 ID:b21VMeL40
先進国にこんなトップが誕生してしまうとはなあ・・・
トランプも大概だけどそれを支え続ける共和党にも失望だよ
1615 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:37:52 ID:TZFuqQfk0
「信用される事」って財産なので、切り崩しているよなーとはなる
1616 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:37:52 ID:xOudxr4p0
規制の緩い沖縄でまず会社を立ち上げて
そのあと大阪に移転って感じで密輸会社を作り上げたとか
県ごとに外人規制に緩いとかあるんかって思った
1617 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:38:16 ID:IkISrjcR0
>>1611
安倍さんなら合意書無しで上手くやれるけど石破とかだと無理って感じでは?
1618 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:40:10 ID:xOudxr4p0
NHKだかは合意文章を作るとなると文言を一つ一つ確認していくのでそれなりに時間がかかっちゃうから
とりあえず速報って形の口約束で書類はおいおい作ってくはずだったみたいなコメントだったが
1619 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:42:04 ID:JUXeIbxm0
>>1611
ない方のデメリットが速攻で出てきたし、あとでもいいから正式に書面を作るくらい入っとくべきだったねとは
これね、一番は石破政権のためなんだよ言った言わないの問答がなくなるだけでも全然違う
1620 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:42:41 ID:JUXeIbxm0
>>1618
書面は作る予定にないでは?
1621 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:44:02 ID:xOudxr4p0
全く作る予定はなかったのかながら聞きだとどうにも曖昧になるなあ…
1622 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:46:37 ID:Yo2eeJ770
どっちにも信用無いからな…岸田さんの時も色んな大臣が更迭されてマスコミうぜぇ…となってた中で葉梨康弘が更迭される時だけよっしゃあ!となってたしね
信用や実績はそれだけ大事
1623 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 11:49:39 ID:wErKj66k0
ブダペスト覚書「合意を守らないなんて最低っすよね!」
1624 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:13:54 ID:4amkP0lv0
>>1611
トランプの場合書類が有ってもほごにするリスクと
合意後に書類作成してサインするまでの時間差で気が変わるリスクと
サインする際に書類再確認してそこからまたゴネだすリスクが有るんで
長期的に見てどっちが良かったかは良く分からん
短期的には今回みたいにゴタつくのでデメリットとは言える
1625 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:16:37 ID:i4VRiqMX0
国内回帰政策が悪手とは言わないが、断行した余波や反作用が思ってた以上に大きいね
1626 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:17:44 ID:ke3mcjwR0
トランプが目指すアメリカの意図は分かるんだけどね。
でも今までサボってきたのはそっちでしょ?って。
1627 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:19:37 ID:i4VRiqMX0
これもロビー活動でルール変えて屈服させよう!という手段に手を染めたという落ち度かな
1628 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:19:49 ID:J+MFTkZz0
不平等条約を結びたいのが今のアメリカ様やししゃあない
1629 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:21:06 ID:iApDJPYZ0
>>1616
規制が緩いっつーか、その規制を確認する県のお役人の能力の問題なのでは…
>>1618
文書にすると日米の貿易協定の上書きになっちゃう可能性があるので、文書なしにしたとか言う話も
1630 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:24:19 ID:Pqc4KtkI0
>>1626
民主党「せやな!」
立憲民主党「つまりあの3年間は日本全体の責任だからセーフ」
1631 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:25:08 ID:J+MFTkZz0
ttps://x.com/jurgen_nauditt/status/1952972421876609124
日本に対してだけじゃなくてEUに対しても似たような要求しとるならなぁ…あのアホ絵札
1632 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:25:36 ID:lrv1/Ak70
そう、意図は分かる
が、その為に通商協定、契約、条約関連その他について
「一方的に」破棄だ御破算だってのが頭悪い
後は気持ちもちょっとわかる
銃撃されて死にかけたし、仲良かった安倍さんは暗殺されて鬼籍だし
生きているうちに俺はやるんだって気概は分かるが、やってる事がエゴむき出しすぎる
EUみたいに環境が人権がってオブラート包むことさえしないで、
不公平、ロシアが中国がって言っても、お前のやってる事はなんだってね
1633 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:29:55 ID:U4jeL5Tt0
戦前日本と外交してた連中が感じてた気持ちがこんな感じなんだろうか?
日本の場合は担当部署によって言うことが違うってパターンだが
1634 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:34:44 ID:sEPTV5lL0
>>1614
アメリカ共和党は既にトランプ党に変貌している
最近は石破も自民党を石破党に仕立て直したいのだと思うようになった
1635 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:35:19 ID:i4VRiqMX0
そうすると現状は、とても強引な会社経営をしてるようにしか見えない
止まれトランプ!お前の会社経営方法は何度失敗したか覚えてるだろう!
1636 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:38:06 ID:MAxTnNhx0
トランプ「婆さんや、わしは何回失敗したかのぉ」
1637 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:42:06 ID:iqf9XZ1N0
相互関税15%上乗せ、米政府のミスだった
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA080JJ0Y5A800C2000000/
つか、遺憾砲って日本以外でも撃つんだな(
1638 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:46:19 ID:4amkP0lv0
トランプって経営する会社は潰してるけど
自身は破産してないから何度でも再起出来るんだよねえ
銀行システムの違いからか日本なら起業時に社長が個人保証とか取られるから
会社がコケたら自身もコケるんだけどそれがない
1639 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:47:10 ID:J+MFTkZz0
トランプのやってる事って実質「みんなで貧しくなろう」やんけ
1640 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:52:39 ID:Fry6SAaF0
第三次産業と投資と投機に全振りするのと、色々ぶっ壊して一次産業もう一度!するのの違いである
なおやり過ぎ
1641 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:53:41 ID:Pqc4KtkI0
修正時期はアメリカ側が判断かぁ…あー…
1642 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 12:54:24 ID:F39HkoGB0
世界中のかなりの人がトランプさんが退場してからどうするかを考えているんだと思う
1643 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 13:03:34 ID:Pqc4KtkI0
なおトランプが去ったら今度はポリコレのカマラ・ハリスが控えてるからまだまだ受難は続く模様
1644 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 13:05:51 ID:LBU47F3K0
>>1641
払い過ぎた分は戻すっていってるので、単純に事務的な問題という感じはする
1645 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 13:07:36 ID:BEj4Qf7R0
まあ、失ったアメリカの活力を取り戻したいのは分かるけど、
それ抑え続けてきたのはアメリカ自身なんだけどねぇ・・・。
で、周りから元気玉()するとかさぁ。
1646 :
スキマ産業 ★
:2025/08/08(金) 13:11:09 ID:spam
そろそろ
アメリカの40〜50って幼少期の
「クソジャップは皆殺しにされるべきであり」っていう上世代の
バブル期の怨嗟を効いてる世代が本気を出すのか
1647 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 13:25:36 ID:3cz+YJ2e0
中華や中東にいらんことしすぎたのよな
1648 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 13:28:08 ID:LBU47F3K0
日本「世界平和のために、中国に積極的な技術供与を行いました!」
1649 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 13:34:08 ID:lrv1/Ak70
>>1648
それは欧米も同じでフランスなんぞは今でもだ
1650 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 13:36:11 ID:Pqc4KtkI0
ヨーロッパ・アメリカは豊かになれば自然と民主化すると思い込んでしまったんだろうな…(日の丸を見ながら)
まあ日本も戦前・戦中も一応は議会制民主主義なんだが…
1651 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 14:07:56 ID:4amkP0lv0
トランプ政権の閣僚内部の権力闘争で
関税交渉してたのとは別の派閥が
足を引っ張るつもりなのかどさくさに紛れて多めに取って手柄にしようとしたのか
独断専行で動いた結果って説もあるんだなぁ
1652 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 14:32:22 ID:TWJM41CL0
アメリカもヨーロッパも何で何処の国も日本みたいにならねーんだ…と頭傾げてそう
1653 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 14:33:33 ID:CoBrEJdV0
ノートン一世でもいればワンチャン?
1654 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 14:42:58 ID:J+MFTkZz0
>>1652
主に宗教が原因やろ…
1655 :
スキマ産業 ★
:2025/08/08(金) 14:48:50 ID:spam
一番日本に近いのってタイで良かったんだっけ
(ほぼ象徴君主制)
1656 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 14:53:06 ID:lrv1/Ak70
日本に近いって言われてるのは英国とタイ
※三権分立的には日本はアメリカ寄り
タイはクーデターの回数がね
その度に国王が出張ることになる
1657 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 15:02:55 ID:4amkP0lv0
タイは先代国王は国民からの敬愛が強かったからクーデター騒ぎ起きても
国王が出張ると収束させられたけど当代はそこまででも無いからどうなんだろ?
(先代国王の健康祈願でラッキーカラーのピンクを国民が進んで着る程だった)
1658 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 15:14:27 ID:lrv1/Ak70
一時期評判すごく悪かった
愛人が15人だか16人、現在の人数は知らんけど
タイにいないでドイツ中心におつきの人100人以上で豪遊だったから
1659 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 15:49:55 ID:ZQl4scGJ0
>>1651
ベッセントとラトニックの対立関係あるという話やね
1660 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 15:54:29 ID:lL+koFlU0
広陵の件、文科省が遺憾の意だしたね
1661 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 15:57:24 ID:Ve9FB0Ac0
ホモはいかんぞ、非生産的な
1662 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 16:03:36 ID:cmMnYO5n0
ホモ案件は事実なのか? それならジャーニー案件に似ている気がする
問題発生しているのに大人の事情で誤魔化して先送りして被害拡大
1663 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 16:27:01 ID:WqKLm+kv0
>>1658
飼ってるチワワを軍の高官ポストにつけたりしてたんだっけ
1664 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 16:44:26 ID:lrv1/Ak70
>>1663
それもそうだし、ヌードパーティーやったり、
妹さんのほうがよっぽど評判がいい
1665 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 16:49:54 ID:xmXd5fzz0
妹君はお家騒動にならないようにあえて外国籍の男性と結婚して憲法規定で王位継承権を放棄しとるんよな
1666 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 17:06:23 ID:lrv1/Ak70
外国籍と結婚したのは姉ちゃんの方
妹2人で結婚してない方は特に国王になってくれないかって言われた人
下の妹さんは結婚済みで、こっちも確か継承権無しに
共通なのは姉、妹2人とも才媛で日本にも公式非公式に何度も来てるし地方大学にも顔出しているマメな人
コロナ以降、タイ以前に外国に行ってない・・・円安も理由の一つ
1667 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 17:24:44 ID:oxICmO5G0
前国王が生きている頃に国費で来ている留学生のタイ人が
プミポン国王は偉大だが息子は誰が見ても駄目、娘達はマシって評価してたな
1668 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 17:30:50 ID:hYflrv0l0
英国人みたいなことを
1669 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 17:57:56 ID:tW5ouwr50
タイの王女は結婚すると継承権喪失するから、王になってほしいと思われてる王女は独身じゃなかったかな
1670 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 18:16:59 ID:oxICmO5G0
なお現在の英国王ちゃんと公務に精を出していることと
次男とその嫁がアレ過ぎて段々と同情気味に評価されだしてるw
1671 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 19:03:33 ID:3irlItWw0
>>1670
まぁ次男夫婦の所業はアレ過ぎるからねぇ
そりゃあ現国王ももにょる部分はあれど公務をしっかりやってるなら
評価も上向きに変わるわw
1672 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 19:16:34 ID:xmXd5fzz0
ほぼエドワード8世の焼き直しみたいな展開だもんなあ…
1673 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 19:19:49 ID:phUjZ6Rr0
でも元はと言えば現国王陛下が原因の一つなんだから仕方がない。
1674 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 19:23:43 ID:xmXd5fzz0
国王が王妃のメイドと結婚したくて離婚するためにカトリックから離脱した国(ヘイトスピーチ)
1675 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 19:27:48 ID:hYflrv0l0
人妻よりはマシじゃないかな
1676 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 19:31:11 ID:hNd3xUbr0
米「関税15%追加じゃなくて15%ポッキリやったわ、いやー勘違い勘違い」
取りすぎた分は後ほど還付だそうな
1677 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 19:37:32 ID:iApDJPYZ0
赤沢ェ…
↓
トランプェ…
↓
商務省ェ…
と、批難の矛先がころころ変わってたのが面白かったです
1678 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 19:41:52 ID:lrv1/Ak70
株価的には全く面白くない私
1679 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 19:46:30 ID:Lq2KizMB0
世界史選択してないワイ、その王妃のメイドが人妻じゃねえとか時代的にあり得るん?と疑いの眼差しを向ける。
1680 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 19:49:26 ID:xmXd5fzz0
なお世継ぎができずキツイ性格だった元メイド王妃を斬首してそのメイドと結婚した模様
1681 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:07:44 ID:TWJM41CL0
広陵は選手達を外部から入ってくる情報を遮断してるらしいな…それと宿泊先は特定されたな
1682 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:14:20 ID:5TAZvbsM0
せいぎのみかたが暴走しそうだなあ
1683 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:18:50 ID:hYflrv0l0
本当のハッテンを見せてやりますよと
1684 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:22:12 ID:CezJoCSh0
・・・日本がどういう事よ?と詰めたら慌てて訂正したって事か
1685 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:24:35 ID:TWJM41CL0
とは言え仮に情報遮断してても地元に帰ってから大変なのは変わりないけどね…マジでどう着陸するんだ
1686 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:26:36 ID:lV5se2qC0
アメリカは各国の関税変更多すぎて手続き間違えたんだろうか?
1687 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:48:19 ID:Lq2KizMB0
>>1681
お前、今時のエロゲだってもうちょい外部と交流あるぞ?
1688 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:49:42 ID:hYflrv0l0
そういえば少し前に男子校と女子校を隔てる壁(物理)がハンマーで撤去されるというニュースがあったな<外部と交流
1689 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:50:50 ID:lV5se2qC0
このまま広陵が優勝して、どうしようもない恥をさらしたほうがいろいろ面白そうだと思ってるww
1690 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:51:05 ID:YOwpgbxL0
>男子校と女子校版ベルリンの壁撤去
アクエリオンEVOLじゃないんだから……
1691 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:54:10 ID:+dEOz7bc0
運動部には嫌な思い出しかないワイ将、呵々大笑。
1692 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 20:59:26 ID:iApDJPYZ0
>>1681
ただ、出発前までは情報入手出来ていたので事件になってるってのは理解してただろうし、
一回戦の旭川志峯から一部が握手拒否されたりしてるので、ちょっと話が大きくなってるのは気が付いてると思う。
というか、開会式の時から笑顔なくて目が死んでたから、あの時点で知っててもおかしくないかなと
1693 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:00:08 ID:PJM9nxOjI
>>1689
踏み台にされた真っ当な高校球児が哀れすぎる
下手すると一生、プロ入りしてもイジられるんじゃないかな
1694 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:02:20 ID:TWJM41CL0
現に騒動知った身内は試合中は顔と名前を照合してたしね
1695 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:03:59 ID:YOwpgbxL0
>>1693
ケツと股間と先輩or同期or後輩弱オスホモの所業を終生擦られるだろうな、可哀想に
1696 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:12:51 ID:LUxZnS7i0
勝ち進めば勝ち進むほど傷が深く広く痕が残るようになってくのホント
本日の広陵のアルプスはずいぶん寂しかったみたいッスね
1697 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:13:59 ID:PJM9nxOjI
>>1695
言葉が足りなかった
広陵に優勝されたら、それまでに負かされたまともな選手が「お前ら[あの]広陵に負けたんだって?」って言われるんじゃないか?って話よ
1698 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:15:50 ID:xmXd5fzz0
なおNHKアナ試合前「広陵高校部員の暴力事件で高野連より厳重注意を受けております」ガッツリ言及容赦なし
1699 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:24:14 ID:TWJM41CL0
三島由紀夫みたいに試合前に闘魂注入(意味深)されてるんだろと馬鹿にされるの確定だからな
1700 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:27:40 ID:YOwpgbxL0
>>1697
そっちか、勘違いしてすまぬ
1701 :
スキマ産業 ★
:2025/08/08(金) 21:38:33 ID:spam
携帯は広島残留
騒動は伝えてない、カア。ほーん
1702 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:39:10 ID:iApDJPYZ0
ケツバット(迫真)
1703 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:42:26 ID:CezJoCSh0
クルド人グループサイバーテロで日本の企業をターゲットにしたらしい・・・
背後は露が絡んでるらしいがほんとコイツらロクな事しねーなー
1704 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:47:32 ID:Kklp20+u0
保護者に提出した内容と高野連に提出した内容が違うらしいし、広陵高校は実力があればイジメが正義な高校なんですなぁ。
しかも同性同士の性被害をスルーするわ教員も虐めに加担するわ…。
1705 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:50:51 ID:xmXd5fzz0
なお広島市民は「どーすんだよどーすりゃいいんだよコレ…」になっておりまする…
1706 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:51:34 ID:hYflrv0l0
発端のカップ麺はナニが問題なんだろう
それしか食ってないならアスリートとして注意されるかもだが、しゃぶれよはおかしいだろう
1707 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:51:53 ID:LUxZnS7i0
野球部が特に異常な状態だったっぽいからな
監督は言うに及ばずコーチが監督の息子で寮母が監督の妻とか
完全に封じ込め&洗脳に来てるよ
1708 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:52:34 ID:Kklp20+u0
虐めのキッカケ&奴隷にしたかったキッカケ作りじゃないの?
1709 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:52:46 ID:hYflrv0l0
絡みがありそうなチアとか吹部の生徒とか大丈夫なんだろか
1710 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:54:32 ID:QjyD9vCo0
狂土人
名前どおりのクズ民族
1711 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:55:32 ID:TWJM41CL0
トルコが強権的に対応していた理由が補強されていく
1712 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:55:56 ID:LUxZnS7i0
>>1709
吹奏楽部は試合当日コンクールがあるからといいわけが付いた
明日以降は来るか知らん
チアは……
1713 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:56:05 ID:CezJoCSh0
甲子園終わったらほとぼり覚めるだろって感覚なんじゃないのか
いじめ関連は私立の部活だと被害者を追い出しておしまいだし
殺しとかガチもんの犯罪ですら隠ぺいしかねないからやばい
1714 :
スキマ産業 ★
:2025/08/08(金) 21:57:31 ID:spam
問題は次だよ
「選手は何もきいていない」
というのを知った上でどういう声が客席から上がるか
旭川の拒否三名にブチギレてそう。選手組
1715 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:58:19 ID:TWJM41CL0
既に宿泊先は特定されてるから電凸ヤバそう
1716 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 21:58:52 ID:+dEOz7bc0
いじめは田舎だと一般生徒と教師のコミュニケーション扱いだもの、ちかたないね。
大した事ないんだから座して報いを受けろ。
1717 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 22:10:40 ID:hNd3xUbr0
夜中にラーメン食ってたらザーメン飲まされたでゴザル
1718 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 22:11:28 ID:QjyD9vCo0
ヴォエーッッ!!
1719 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 22:17:55 ID:LBU47F3K0
甲子園、夕方から開始+雨で一時中断はさむと、この時間になったりするんだな
なお、9回で同点で先は見えず
1720 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 22:35:04 ID:TWJM41CL0
ttps://x.com/mmmmeeggaannee/status/1953765860365221896
いや〜抗議するのにこれはアカンだろ…
1721 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 22:49:19 ID:vp3L1bM70
これ、むしろ参政党にとっちゃプラスになるんだからマジで浅はかかマッチポンプ狙いなんよな。
1722 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 22:52:18 ID:LkTJb8aL0
件の球児を擁護する気はないがこれもしかして
やらかしたのはこいつらだけで学校は関係ありません
ってトカゲの尻尾切りにされようとしてたの?
ttps://x.com/sato1857144/status/1953338647765500100
>上本が発明したというのはどうやら嘘みたい?ですね
>金本知憲の書籍に金本が広陵高校時代だった頃には
>すでにこのような暴力行為が存在していたことが記載されているようです
1723 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 22:54:26 ID:TWJM41CL0
てか日本でBCテロを彷彿させるやり方はアカンって普通は分かる筈なんだけどな
1724 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 22:57:13 ID:vp3L1bM70
そりゃそうよ、学校にとって大事なのは面子と箱と箔やもん。
中身(学力とか生徒とかモラル)はその都度補充して寄せ集めて、過不足ないって見せかけときゃいいって頭よあの連中<トカゲの尻尾切り
1725 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 22:57:28 ID:R0tjHLPl0
普通に警察にGO案件であったw
1726 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 22:58:04 ID:QjyD9vCo0
凄惨党の自作自演の可能性
1727 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 23:03:08 ID:uIkpwADM0
考えてみたらハウスルール違反者に咥えろだの便器舐めろだの今の高校生から出てくる手段とは考えにくい
伝統として受け継がれてきてたんじゃないのこれ
1728 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 23:04:40 ID:TWJM41CL0
迫真空手部のMURもケツの穴が舐めろとか言ってるしそう言う事だったか
1729 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 23:05:21 ID:g9lbEjdX0
>>1726
それもありえる
1730 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 23:05:31 ID:LkTJb8aL0
迫真空手部がドキュメンタリー扱いされる風潮はよろしくないのではw
1731 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 23:12:44 ID:D6FG1Kc90
両方まとめて自滅してくれ
1732 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 23:18:07 ID:TWJM41CL0
昨日も避難所で触れたけど淫夢のCOATで出てるBabylon36のタイトルが実録ザ・ドキュメント 本当にあった体育会ワイセツ話で件の第七章は「忘れられないトラウマ」(野球部員)だからねw
まさかのリンクだから草生える
1733 :
名無しの読者さん
:2025/08/08(金) 23:56:32 ID:YOwpgbxL0
受ケツがれるウィヒ!か
1734 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 00:34:14 ID:cxvfWXw00
>>1717
素人なのに出させれば楽になれると悟ってしまうのか
普段からひどい仕打ちを部内でされていた証拠
1735 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 00:36:27 ID:GfCWxItq0
忘れられないトラウマってタイトルが秀逸過ぎるw
野球部テーマだから尚の事
1736 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 00:46:40 ID:gQvU1Qd30
情報遮断出来てねぇだろw
選手の目が死んでるやん
緊張とかであんな虚無ってる顔ならんて
1737 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 01:25:29 ID:840G9g1C0
握手拒否の離脱とその瞬間の周囲の反応等が実に・・・・
1738 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 02:38:12 ID:W4gHGD0V0
ホモビに出る奴もいるし…
1739 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 02:41:02 ID:IihagKac0
自民党の両院議員総会って半分も出席していなかったのね
署名を集めた連中が少数派だったことがはっきりしたして、総裁選の前倒しも選管で議論する段階にトーンダウンしたから、年内程度は石破政権がもってしまいそう(執行部全員残ることはなさそう)
そういう情勢だから韓国の李大統領の8月中に訪日するこ方向とのこと
1740 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 03:33:26 ID:ICJ1DJBCI
現役プロ選手の誰だかがそういうのをやらないタイプで一旦途絶えさせたって話も流れてきてたな
レギュラーやベンチ入りするような選手より、そのボーダーに近いけど選ばれないくらいの部員が憂さ晴らしに下に当たるようになりやすいんだとか
一時的に無くなってもそういうヤツらと代替わりしない監督が「伝統」を復活させるんだろうなぁ
1741 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 03:43:09 ID:XRsCRKWp0
往時のPL野球部の、そのテのイビリ・しごき(実質は虐待)の酷さ・悪名は知らん人は居ないレベルだった
そうけど、桑田がそのテの行為を全くやらなかったから、今でも当時の後輩らからは信望得てるんだっけか……
1742 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 04:49:01 ID:z4BrAdPe0
高野連「10人超えなきゃ暴力事件じゃないし」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b053af6b29e81d35edb47b117481cc2b048f5aeb
1743 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 05:55:08 ID:tp38yz5j0
米関税、他国でも米側と認識に食い違い トップ主導「見切り発車」での妥結が一因か - 産経ニュース ttps://www.sankei.com/article/20250808-ZAV2YWV3IZOLJNK4Z6SANJYZVE/
文章作ってるところでも結構揉めてるのな
1744 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 05:59:27 ID:jYbzSYSX0
>>1743
トラちゃんと最初に会って話した時に「あ、これ勘違いしたまま突っ走ってるしそれ諫めるやつもおらんな」って
見切っちゃったんだろうなあ
なんやかんや染みがあってもやっぱり海千山千の老練な政治家ってことだな赤沢大臣
1745 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 06:03:49 ID:59v5Q7W30
ほらAEDはやっぱ無意味だから自主回収するって…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7e6f1a89d0bfd29a60b1a4c4098a847e26e228e
1746 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 06:51:07 ID:cxvfWXw00
法の未整備じゃなくて仕様の問題なのでおっぱいフリータッチ法ができるまで戦える
1747 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 06:58:46 ID:kjvGAguj0
そんな法律出来たら悪用するのが続出するに花京院の魂賭けるぜ
つか携帯AED持った強盗(国籍不明)がそこらに
1748 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 07:03:25 ID:hkSsMsfM0
HAHAHA!clickclickclick
1749 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 07:12:03 ID:27cI+/gh0
サマリアちゃん法がなんで日本で施行出来んかって言えば日本人がHENTAIだからとしか
ワイだってAED持ってたらなんでもアリって言われたら
1750 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 07:13:20 ID:CpkWx0CV0
AEDの話しつこい
1751 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 07:29:19 ID:JMVZx8zj0
もうAEDネタには触らない方が
1752 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 07:32:26 ID:LHIZn9su0
ジェネリック旧シベの汚物とか誰得だよ
1753 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 07:35:51 ID:JMVZx8zj0
てか誰ですか、あいつに反応してるアホは
1754 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 07:55:43 ID:LHIZn9su0
俺は知らんよ
たまたま未読が増えてるのに気付いて覗いた時にはこっちにドン引きを漏らしたが、隔離地区からすら隔離されたのに触りに行くほどアホなつもりもさすがにない
1755 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 08:24:26 ID:sxClWG8b0
同じく<ドン引き漏らし
興味本位で見るもんじゃないよ、アレは。
こっちのスレを監視しながら、レス番号に返事して遠隔レスした気になってるんだもん……怖えよ。
1756 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 09:32:32 ID:3CeU1xpf0
AEDの話はご覧のように皆飽き飽きさ QED
なーんちゃってー
1757 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 09:52:09 ID:2QLL0u6i0
広島県民としてはAEDより高校野球の方が胸ヤケ
1758 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 09:59:54 ID:CpkWx0CV0
避難所で反応良くなかった後に、こっちに話題が出てレスが結構あった
その後、よく知らんのだがみたいに避難所にまた投下する人と説明する人が出た後は御覧の有様
ネットは一部まとめサイトとか、これでもかって叩きまとめ連投してる
見たりコメント入れてる人たち、自家中毒で気分わるくならないのかしらんって思ってる
1759 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 10:41:54 ID:IYnSAB140
政治ネタなのでこっちに書くけど
同志の最新話
完全に去年から今年にかけての米の話そのままじゃんw
1760 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 10:45:50 ID:/pCvoCCS0
「なにい!やる夫が俺の××D壊したあ!?…へえ、じゃあやる夫の姉ちゃんに変わりに弁償してもらおうか?」
1761 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 10:49:13 ID:JMVZx8zj0
B・M・D!B・M・D!
1762 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 11:01:12 ID:GfCWxItq0
ttps://x.com/dailyshincho/status/1953196899177251235
「棋力の担保は取れているのでしょうか」 藤井聡太七冠が「女流棋士新制度」に苦言を呈していた
記事内容見ると羽生さん達の世代と若い藤井さんの世代間で見方にギャップある気がするな
1763 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 11:06:28 ID:I71kAmV10
>>1762
これは匿名の棋士が藤井聡太を叩き棒にしてるだけではあるんだが
若い棋士ほど奨励会以外のルート認めねぇ! 奨励会の条件緩和も認めねぇ!ってなってて
年をとって業界全体のことを考え出した棋士はスポンサーも減ってて娯楽が溢れた現代における将棋業界のこと考え出すのよね
1764 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 11:06:46 ID:QaFD1pl+0
苦言呈してる藤井棋士のほうが正しく男女平等論なのがねー
商売としてはなんとか女性を目立たせて業界盛り上がってくれたほうが良いってのはわからんでもないが
1765 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 11:07:25 ID:I71kAmV10
>>1764
苦言呈してるって言ってるのか匿名の棋士よ
1766 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 11:08:59 ID:gQvU1Qd30
リアリティパイセンが泣き入れてくるようなバグ枠女流ばっかにならないと
勝ち星献上枠になる未来しか見えない
そうなったら話が違う!みてーに騒ぐんやろ?お互い不幸になるだけや
1767 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 11:08:59 ID:q21LtHQh0
男女の平等と優遇と区別と差別の細かな意味合いと実情と金銭問題を
くそもみそもゴミも不平不満までごっちゃ混ぜになって男女分断の素材にしかなってないのが悲しい
1768 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 11:10:30 ID:2QLL0u6i0
白鳥士郎
フィクションがどんどん現実に負けていってる……
1769 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 11:11:31 ID:GfCWxItq0
叩き棒と言っても総会でそう発言したのは事実では?事実じゃなかったら虚偽を広めたって大問題になると思うんだけど
1770 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 11:11:44 ID:f/GaHRq90
若年齢層ほど現状の女性優遇に嫌悪感を持ってるらしいからの、藤井九段がこういう苦言を呈したのはそういう背景からと思われる
羽生九段みたいな熟練の棋士は今までプロに挑んで挫折して女流に流れた棋士をたくさん見てるから「やってみろよ、できるもんなら」ってスタンスなんじゃろ
1771 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 11:18:08 ID:840G9g1C0
1プレイヤーとしての立場か運営としての立場かで意見対立はねえ
藤井棋士は1プレイヤーの中でもガン極まりの、神の一手を模索するガチ勢だからなぁ
対戦相手は神の一手を目指す為に切磋琢磨する研磨相手
そこに不純物混ぜられたらこっちまでおかしくなるってなるのは判る
1772 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 11:23:12 ID:q21LtHQh0
逆に、運営面から見ると新規参入の間口が広がるのは基本良い事だし
業界の活性化を起こせると見たら選びたくなるもんですよね
1773 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:00:43 ID:vggixpR70
下駄履かせたとしてプロリーグで稼げる様になるのかね?
とは思うがね
1774 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:04:12 ID:GfCWxItq0
そこはプロ棋士達に忖度させて女性活躍を演出するとか?
皆まさかの大盤狂わせって好きだし
1775 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:18:39 ID:CP4k11HH0
ゴルフは男女分かれてても女子プロ大勝利中なんだから
無理に混ぜずにおっさん釣った方がいいんじゃねとは思うが
プロ棋士は男子ゴルフほどどん詰まりってわけでもあるまい
1776 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:24:17 ID:d30Q8T2O0
>>1775
藤井聡太って化け物で盛り上がったけど
長期で安定しているかってえと微妙では
なので客寄せパンダの女性が欲しいのはわかるけど
プロ入りちょっと微妙かなって
女流を盛り上げる方が色々後腐れないとは思うが
1777 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:26:36 ID:TIwcKDcW0
将棋は勝てば昇級、負ければ降級。デッドラインを下回れば強制引退
特例の女流も同じシステムなら問題なかろう
本邦囲碁界は強制引退制度がなくてプロが減らなくて財源不足もあいまって困っているらしいな
1778 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:26:55 ID:KsIugy860
>>1762
まずはフリークラスに入れればいいよねって。
10年で上に上がれなかったら引退ってクラス。順位戦にも関係ないしな
若手は理想主義のきらいがあるので、その辺は仕方なし
1779 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:32:05 ID:840G9g1C0
若手は奨励会での狭き門を必死で潜り抜け
同時に涙を呑んで去って行く同期を見た記憶が新しいから
何でそこ通過してない人間が性別だけでショートカット出来るの???
って宇宙猫になるのはしょうがない
1780 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:35:22 ID:lbCuTinK0
ここでわざわざ出す話題かよ
スポンサー減ってる
人気欲しい
若手は分かってない
終わり
1781 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:45:33 ID:OZWwsS6C0
経営判断だとしても女性優遇・男女不平等と捉えている人がそれなりにいるんでしょ
1782 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:47:48 ID:GfCWxItq0
分かってないで切り捨てて説明や理解させるのを怠ったら禍根になるべ
1783 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:48:19 ID:f/GaHRq90
まぁ長くても4〜5年すればにわか女性プロ棋士()もすっかり淘汰されて形骸化するわさ
そのあとはときどき思い出したみたいに制度使って女性プロ棋士爆誕して半年くらいで負けが込んで引退するのを繰り返すんじゃないかな
1784 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:49:34 ID:4sfydm8r0
>>1778
フリークラス入り何だから女流側が希望するかっていうと微妙なんよな
今の女流が2強状態だからそっちを排除したい思惑も感じるし
1785 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:52:07 ID:RCFB8B290
>>1783
2021年に新設された女流最高位5期が条件だから最高効率で出て5人に1人だよ
1786 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:53:56 ID:q21LtHQh0
ふと、色々な業界で金が無い!というが比較対象を
高度経済成長期の伸び率やバブル期の金銭を比較してたりするんかな?w
1787 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 12:55:32 ID:Xm3uJQ/v0
別ルートからプロ棋士になった女性棋士は男性のプロ棋士と対戦するん?
実力が伴ってないと悲惨な目に会いそうなんだが
1788 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:00:48 ID:tqwUwFWU0
>>1786
金がないって業界だけが声をあげて、金が増えた業界は声高に言わないだけでは?
1789 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:04:09 ID:y2n8SY8f0
「将棋みたいな『体力が関係ない競技』でこそ女が勝てないのは甘え」とか言ってるのを見てちょっとぬこ顔に
1790 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:05:20 ID:RCFB8B290
>>1787
女流のトップはフリークラスのプロ棋士の大半よりは強いと思うよ
フリークラスにも色々いるけど
1791 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:20:03 ID:f/GaHRq90
>>1789
実際は脳内で何百手も差し手シミュしてるから滅茶苦茶体力勝負なんすよね
対局中のおやつはどうしても不足するカロリーを少しでも補うためのものだし過酷すぎて引退する年齢も結構若い
もう引退してるけど一二三九段があの年まで現役プロ棋士してたのが異常って言われるくらい
1792 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:27:06 ID:y2n8SY8f0
座ったままで体重が減るとかCPUにニトロぶち込んでる奴らよ
1793 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:29:46 ID:9II55axI0
また対立煽りか、元気ねぇ。
1794 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:31:09 ID:tp38yz5j0
そばもんで対局の途中で老棋士がそばがき善哉を注文するエピソードがあったな
1795 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:32:09 ID:aqYhJw580
射撃は男女合同競技だったがモントリオール五輪で男子選手相手に無双した女子選手がいたんで慌てて男女別競技にしたと言う
あと馬場馬術はずっと女子が金メダル取ってるとか
1796 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:33:24 ID:GfCWxItq0
強い奴はドンドン伸し上がって無双する良い事例
1797 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:33:39 ID:tqwUwFWU0
馬術は軽いほうが有利だろうしなあ
1798 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:35:50 ID:JMVZx8zj0
「競馬の騎手とレイバー乗りは、ちっこい奴に限るってね」
1799 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:38:32 ID:y2n8SY8f0
そういや囲碁将棋チェスでは人間を圧倒する最新AIでもポケモンバトルでは強豪になるとキッズ年代相手にも勝てないってんで
開発者の次の目標は「めざせポケモンマスター」とか聞いた
1800 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:55:26 ID:JMVZx8zj0
サトシチップか…
1801 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 13:59:57 ID:GfCWxItq0
ポケモンやACランカーとかは魔境なイメージ
ACはチーターをイベント扱いして討伐チャレンジ始めたのはビビった
1802 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 14:05:32 ID:uFgM7Oic0
ダメージを通せるなら○してみせるを実演してましたなあ
なお通らない場合は無限サンドバック扱いの模様(殺伐)
1803 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 14:10:28 ID:f/GaHRq90
ポケモンは考えることが多すぎるからな
タイプ相性に始まり種族個体努力の三値に特性やら性格やら
覚えさせる技もタイプ一致か相性補完かわざ自体の属性も物理か特殊か接触か非接触かバフかデバフか状態異常かフィールド変化か
個体値や努力値もただ高ければいいってもんじゃないのでその辺をどう吟味するか
現役のトレーナー諸氏はようアタマ動くわホント……
1804 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 14:13:36 ID:RWeP8qQx0
しかも最終的には乱数とゲーム内のコンピュータの判断次第だから、
そこまで含めて数字考えんといかんのがね・・・。
1805 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 14:16:56 ID:uFgM7Oic0
普通のバトルでも変数多いのに、バフ引き継ぎやら行動順入れ替えやら組み込まれたらもうねw
1806 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 14:19:18 ID:ShLoyokQ0
最終的にAI組み込んだ「リアルサトシ・リアルレッドに君もチャレンジ!」みたいなイベントを
ニンテンドーとゲーフリが作って、世界中のAI研究者を宇宙猫にする気がするw
1807 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 14:19:29 ID:JMVZx8zj0
私も昔はACランカーだったが、膝に(ry
初代PS時代にナインボール・セラフの討伐まではやったんですがね。
PS2時代になって、オーバードブーストとかボタンが増えてわけがわからなくなっちまったんで…
1808 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 14:35:03 ID:P8AX3uhi0
レイヴンを引退して20年(PS2世代)になる老いぼれに何の用だ?他を当たってくれ…(酒場で飲んだくれ老兵感)
1809 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 14:40:18 ID:JMVZx8zj0
ナーヴス・コンコード老人会…
1810 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 14:46:49 ID:2QLL0u6i0
>>1807
あいさつの魔法使い?
1811 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 14:50:55 ID:GfCWxItq0
AIのACプレイヤーってメインストーリーにナインボールが既に居たし何ならUNACやラインの乙女が居たから久しぶり扱いされるだけか
1812 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 15:13:40 ID:nIwTWmzq0
>>1810
攻強皇国機甲かもしれんw
1813 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 16:06:10 ID:JMVZx8zj0
オールマインド「(クイックイッ)」
1814 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 19:31:53 ID:qftumplN0
チーターいたら勇んでボコるっていうリアル修羅勢なレイブンの話は好き
1815 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 19:33:48 ID:JMVZx8zj0
チーターをレイドボス扱いする界隈…
ACVの対戦を10年続けてきた猛者ばかりだからなぁ
1816 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 19:45:00 ID:LHIZn9su0
「ターミナルアーマー(致命時食いしばり+短時間無敵)再展開までのラグにミサイル当てて逃げ切ればAP勝ち余裕でした」
「再展開の隙突いてチャージパイル余裕でした、ヘタクソすぎんかこいつ」
「そもそもこんなチート使ってまで勝てない時点でドヘタクソなクソザコぞ?俺らが負ける要素あるか?」
「キリトくん(件のクソザコチーター)狙いでマッチングしてたら一般通過621を蹂躙してしまった……誤チェストにごわす」
「チーターに集団で襲いかかるレイヴンとかこれもう鳥葬では?」
これだからイレギュラー級621どもはほんま……
1817 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 19:58:44 ID:MWFGmQhs0
あの時チーター狙いで猛者どもが大挙してランクマ潜ってたおかげでチーターでもなんでもない一般通行621達がその脅威に晒されてたんだよなあwww
1818 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 20:05:18 ID:ShLoyokQ0
冷静に考えなくても、ガチのレイヴンの大群が実在して襲いかかってくるという恐怖
1819 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 20:15:10 ID:P8AX3uhi0
ttps://x.com/Mossie633/status/1954123213656502418
そういや鳳翔に最初に着艦したのは英国人パイロットだっけ…(感慨
1820 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 20:21:10 ID:GfCWxItq0
>>1816
チート機体用意してもそれを喰い破るイレギュラーの怖さをリアルでも魅せ付けれたのは凄い
1821 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 20:24:22 ID:G/r4YrUy0
重ショをマシンガン並みに発射レート高め&反動制御低めのビジュアル腕なら日曜のたわけ様並みのクソガバさだろうし…。
1822 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 21:16:15 ID:C+M8CJHa0
その日、AC初心者は理解した。
チーターはBANされれば消えるが、リアルチートのイレギュラー・ドミナント・リンクスは消えないという事実を。
1823 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 21:59:39 ID:LHIZn9su0
キリトくん「逝き過ぎ逝く逝くンアーッ!イレギュラーどもの力パワーがデカすぎる!!(100%ダメカ追加装備)」
イレギュラーども「エフェクトダメージは通るのか……なら強制放電だねぇ(ニッコリ)」
キリトくん「ォ゛ア゛ーーーーーーーッッッッッッ!!!!!!!!(AP無限)」
イレギュラーども「無限に殴り続けられるサンドバッグ……だと……!?興奮してきちゃった……♥(ヒソカフェイス)」
なおさすがにフロムからお仕置きを食らい垢BANされるも謎の執念で別垢復帰したが、イレギュラーどもがまたしても嬉々として襲撃したためついにへし折れた模様
1824 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:24:35 ID:CpkWx0CV0
首謀者含めて連れ帰らないと、都督さんが使う生贄に困るし・・・
1825 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:26:33 ID:CpkWx0CV0
おっと国士スレだった
一時期いろんなゲームでキリトさん、いっぱいいたなぁ
1826 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:28:46 ID:f/GaHRq90
あんな大事件が起きたのによくもまぁフルダイブMMOが存続してるよなぁあの世界
1827 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:29:53 ID:tqwUwFWU0
先達である、.hackも同じだからww<MMO存続
1828 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:30:22 ID:JMVZx8zj0
>>1825
その前はKuraudoだらけだったぜw
1829 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:32:48 ID:jdpTlxtb0
ヘッドギアに爆弾が無ければセーフ理論では?
1830 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:33:22 ID:CpkWx0CV0
確かにその前にはkuraudoさんいっぱいいたわwwwww
キリトさんは十字架マークが名前の前後にある人結構いた記憶
1831 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:34:57 ID:JMVZx8zj0
† 聖猫天使 †
みたいなやつな。「ダガー」で変換すると出るぜw
1832 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:37:04 ID:c7Ls4TM20
†無職(アンチェイン)†
1833 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:39:12 ID:ShLoyokQ0
† 片翼の堕天使 †
1834 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:39:18 ID:CpkWx0CV0
あれ、ダガーなのか
十字架だと機種依存のマークになるので環境文字化け嫌って使わなかった
1835 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:40:27 ID:GfCWxItq0
†と‡があるな
1836 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/09(土) 22:43:56 ID:hosirin334
やめなよ
1837 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:45:04 ID:LHIZn9su0
古のネトゲーは†もしくは‡を前後に付けまくってた似たものネームのすくつだったと聞く
1838 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:45:38 ID:CpkWx0CV0
同志に刺さったらしい、ダガーだけに
失礼しました
1839 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:46:54 ID:GfCWxItq0
ワイもモバゲーやってた頃は名前ではないけどアバターの背景を十字架してたし(お腹グサグサ)
1840 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/09(土) 22:47:43 ID:hosirin334
' |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |
>>1838
などと言っております
. な る ほ ど. |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : |
|二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : | 同志
>>1
ア イ リ ス 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : |
j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人
/v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\
/ "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx \___
/ -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : / -=ニ∨三ニ=
< '""ニ_ミx r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j -=ニ三三ニ=-
/ ̄ `゙"'"/! {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´
 ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{ , ''j''_'i,, / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´ 气
{:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{ _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/ ゝ‐ { しj
{:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐ //∨ v--ュ゙+ r―, {_、-ヾ "''
{:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,, `''''´ // ///ハ l{`¨´ ゙+ `¨´} L,,,、 // ;,
_、-‐ ¨´ {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 } r'゙ // ;,
∨////>r=气////// / \__゙'ソ} 气 ,,;,
V ∨//// ⌒∨//// Λ¨ヾ} j! 乂_ノィへ
:∨ \// じノ ∨/ =ー ‖ ゙, } jl //
:::∨ { =- ‖ ∨=-ミ、j! /+「+「
: ::} { γ‐、 =- / /Λ 7 /{+「/
1841 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:47:45 ID:JMVZx8zj0
ROは名前がフリーダムだったからなー
FF11が英語全角しか使えないと知って愕然とした思い出
1842 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:49:22 ID:CpkWx0CV0
勘弁してください m(_ _"m)
1843 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:51:49 ID:gQvU1Qd30
故人につけるマークだから成仏しろよって思ってた(粉蜜柑
1844 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 22:56:17 ID:kENYtyqP0
同志!統合済みでもう存在しないんです!!
オリジナリティあるキャラ名なんてポンポン出せないし文字数制限あるからねぇ
1845 :
大隅 ★
:2025/08/09(土) 23:03:08 ID:osumi
金曜日放送の池上彰の番組、桜花を「エンジンのない滑空のみのグライダー」呼ばわりっすか。
再現映像にロケットモーターのノズルが出ているのに「エンジンのない」ですか。
個体火薬ロケット3基搭載(1基当たりの燃焼時間は約3秒)で最大9秒の加速で時速600kmオーバーで突入するのに。
つーか桜花搭載時の一式陸攻は最大速度が300km以下なのにロケットエンジンなかったら加速出来ず簡単に撃ち落されるわ。
アメリカ軍が対応に苦慮したのは一度加速されたら撃墜困難だからで、結論が投下前に母機を墜とせになったんだからさぁ……(´・ω `)
1846 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/09(土) 23:04:28 ID:hosirin334
戦時中の日本にロケット!?
1847 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:05:05 ID:GfCWxItq0
あーXで見掛けた桜花のアレですか…エンジン無いと飛べないって素人の自分でも知ってる事なのにどう言う事なの…?と困惑しました
1848 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:09:05 ID:kENYtyqP0
エンジンを広義ではなく狭義のレシプロとしか認識できてないのでしょうね…
1849 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:09:50 ID:h3SzeMDA0
池上彰って自分のバカをTVで喧伝するマゾなん?>エンジンのない〜
1850 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:10:16 ID:f/GaHRq90
軽空母でも使い捨てロケットエンジンで艦載機を発艦させる事例があったんでしたっけな
1851 :
大隅 ★
:2025/08/09(土) 23:10:55 ID:osumi
>>1846
火薬ロケットの桜花、薬液ロケットの秋水が開発されてます(後者は試作止まり)。
ジェット特攻機の橘花は試作機も完成してます>末期日本軍
1852 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/09(土) 23:13:59 ID:hosirin334
日本軍やるじゃん
1853 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:16:47 ID:f/GaHRq90
殆ど末期戦とはいえ当時最強国家のアメリカ相手に三年半粘ったのは伊達じゃないっスわ
明治維新で近代化して100年経ってないのに
1854 :
大隅 ★
:2025/08/09(土) 23:16:52 ID:osumi
なお秋水は初飛行の時に燃料タンクの配管設計のミスでエンジンストップにより墜落。
※急角度で上昇するのに燃料タンクの中央付近に燃料吸い込み口があったことと試験飛行で燃料搭載量が少なかったためエンジンに燃料が回らなくなった
橘花は試験飛行時にブレーキの制動力が足りず滑走路オーバーランで破損。
現実ッ……これが現実ッ……、実戦に用いられたのは桜花のみ……(´・ω:;.:...
1855 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:19:23 ID:GfCWxItq0
仮にグライダー滑空だったとして質量の塊をエンジン無しでそもそもどうやって浮かして敵艦に突撃させるのかと普通は疑問覚えるだろ…
日本軍は魔法を使ってたとでも?
1856 :
大隅 ★
:2025/08/09(土) 23:21:27 ID:osumi
浮かすのは元々一式陸攻に吊るしてるから問題ない。
ロケットモーター(ロケットエンジン)がないと投下後の加速が出来ないから速度が出せず的になるだけで脅威になり得ない。
1857 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:23:02 ID:f/GaHRq90
要は有人制御ミサイルですもんね桜花
1858 :
大隅 ★
:2025/08/09(土) 23:24:34 ID:osumi
動力飛行は最大でも10秒程度、火薬ロケットが燃え尽きた後は滑空で突っ込む、って表現ならまだ判るんだがなぁ……。
1859 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:26:46 ID:GfCWxItq0
吊るして行くけどやっぱりそうなりますか…加速しないと空気抵抗や重力で駄目っては素人の自分でも思い付くのに…
1860 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:42:05 ID:JMVZx8zj0
第二次世界大戦だと、だいたいどの陣営もロケット兵器を使ってますな
小はソ連軍の8センチロケット(いわゆるカチューシャの弾頭)から、大はドイツ軍のV2ロケットまで。
米軍も揚陸艦に山盛りロケットを積んで上陸支援をしたり、M4シャーマン戦車の上にロケット架台をポン付けしてました(M4カリオペ)。
日本軍も桜花の他に艦対空ロケット作ったり赤外線式の対空ロケット作ったりしてますね
なにげに欧米のロケット兵器は歴史が古くて、アメリカ独立戦争やナポレオン戦争の時に英国軍がコングリーヴ・ロケットを投入しています。
まぁ使いにくかったんで、第二次世界大戦まで廃れるんですが。
1861 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:46:01 ID:f/GaHRq90
固体燃料ロケットなら比較的構造も簡単だしね
液体燃料ロケットになると技術力が必要になって来るけどエンジン建造できる技術力があれば量産は容易かな
1862 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:47:10 ID:JMVZx8zj0
(あ、独立戦争じゃねえや。米英戦争だった)
1863 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 23:49:26 ID:HtIqJUBl0
池上彰は今じゃ誰かが調べてきたことを話すスピーカーでしかないから
確か協力したジャーナリストや研究機関とかから二度と来るなって事に成ってるのが多い
1864 :
大隅 ★
:2025/08/09(土) 23:58:06 ID:osumi
液体燃料ロケットはエンジン単体だけならまだしも燃料精製の分厚過ぎる壁がね……(死
1865 :
名無しの読者さん
:2025/08/10(日) 00:00:12 ID:/NR1oM2u0
桜花辺りは「音速雷撃隊」で知ったなぁ…。
1866 :
名無しの読者さん
:2025/08/10(日) 01:35:59 ID:RKD7jnxe0
「リーンの翼」のサコミズも桜花のパイロットだったな
ショウコという未成年が戦っていることに怒っているのが印象的だった
1867 :
名無しの読者さん
:2025/08/10(日) 01:40:11 ID:RR44C8nl0
せっかく米輪形陣の対空砲火の射程圏のギリギリ外って距離で桜花は設計されてるのに、射点に到達する前に母機ごと戦闘機に喰われちゃうんだもんなあ
368KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス