■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

1151 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 23:34:33 ID:6LYwBENy0
地元の歴史として「あの時は○○だった」と地元民が語り継ぐのはいいんだけど
広島の原爆とか沖縄戦のひめゆりとか「語り部」という職業になっちゃってるのは当人が死んだら後継者不在の廃業でいいと思う
ああいうのは当人の体験談だからみんな真摯に耳を傾けるんであって
「あの人から生前にたっぷり口伝されたんで大丈夫ですよ!」で若い子が後継者名乗ったりするのは違うだろ…ってなる

1152 :大隅 ★:2025/08/04(月) 23:36:12 ID:osumi
当事者の言葉を録音録画してそれを流せば良いじゃん、てなる。
ぶっちゃけ当事者以外が語ると語る人の主観が入り込むからなぁ……(´・ω `)

1153 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 23:43:14 ID:RDWxfWjB0
百歩譲って、当人の体験談聞いて語り継がなきゃって思った人が自発的にやってくのはいい。
語り継がなきゃいけないから語り部を養成しようってなってるのはアホだと思う

1154 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 23:45:49 ID:3lah9G7Y0
あの手の連中の狙いは、こういう悲惨な記録や歴史を、自分たちに取って都合のいい『悲劇』に貶めることやからね。
歪曲、捏造、切り取りで原型無くなるまで弄って、金を得る為の収益装置にするのだわ。

1155 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 23:46:38 ID:3lah9G7Y0
当事者でもないくせに、さも当事者の如く感情論で物語る奴は信用してはいけない。
はっきりわかるね。

1156 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 23:49:00 ID:eMs7477G0
コリアみたくシャザイトバイショウも継承とかしないなら別にー

1157 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 23:49:20 ID:EgA39rCE0
広島の被ばく体験も東京大空襲も
被災者の証言は昭和の内に撮影記録されてるんだよなぁ

1158 :名無しの読者さん:2025/08/05(火) 00:04:27 ID:p47N6jNt0
当事者じゃないならそれはもう語り部じゃなくて講談なのよ。

1159 :名無しの読者さん:2025/08/05(火) 00:09:00 ID:yiEGJimj0
オーラルヒストリーは基本話し手の願望、特に良く聞いてもらいたいというのが入るので
段々と大げさになっていくのが社会科学関連では常識、これが数代続くと数字が倍で利かなくなったりする

1160 :名無しの読者さん:2025/08/05(火) 00:17:44 ID:ptTy8BU30
>段々と大袈裟になっていく

三国志演義「赤壁の戦いで曹操軍は100万の兵を動員しました!」
正史三国志「いや20万くらいやぞ」
史記「白起将軍は40万の敵兵を生き埋めにしたぞ」
学者「これはガチ(戦慄)」

1161 :名無しの読者さん:2025/08/05(火) 00:55:51 ID:xrYnv66e0
まぁ、誇大な数字としか思わんよな・・・・・・

1162 :名無しの読者さん:2025/08/05(火) 01:16:35 ID:XNRqeuPE0
まぁ中国で正確な数字を出すのだって、今も大変じゃないかな
死亡事件・事故だと一定人数以上出ないとか

231KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス