■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/07/27(日) 17:49:16 ID:unzfpvwg0
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

1050 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 08:40:01 ID:UUfY1MwT0
おっそうだな(毛沢東主義をマンセーして吊るし上げを行う紅衛兵を見ながら)

1051 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 09:13:25 ID:EgA39rCE0
最終的なセーフティネットとしての共産党は否定しないけど
社会全体が共産主義になった国家は発展性が無いから否定する
そもそも独裁主義官僚主義になりやすくて結局の所絶対王政と何が違うのって言う

1052 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 09:19:33 ID:owaMx+Qb0
>>1051
そりゃ王様と貴族がやるのと王様と貴族を吊るした横でやるのが違いよ…

1053 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 09:29:44 ID:l2bu6T0M0
>>1048
アレ俺と背乗りは上手なイメージ

1054 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 09:29:46 ID:UUfY1MwT0
神様は間違えないし、その神様から王権を授かった王様も間違えることはない……ってのが絶対王政だからなぁ
共産主義は一応、トップもミスったら引きずりおろされたり、総括を求められたりするけど(日本の共産党は知らんけどw)

1055 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 09:32:55 ID:owaMx+Qb0
ロシア皇帝は貴族が掣肘していた ソビエト書記長は共産党が ではプーチンは?

1056 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 09:58:13 ID:IzlHdDfl0
ソ連、東独、中国とかで共通
音楽、科学技術とか含めて、国が支援して当人たちもやる気がある分野は
民主主義よりも伸びる(伸びやすい) のよ
特にお金になりにくい基礎分野とかは特に金のかけ方が違うから

民生分野とか適当にやってても飯が食える給料が出るからいいわとか、
ことなかれの官僚主義が蔓延る分野がぐだる

1057 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 10:09:25 ID:owaMx+Qb0
ソ連崩壊後に潜水艦の技術が流出して90年代にチタン製品が溢れてバッテリー技術が飛躍的に向上したってあったっけ

1058 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 10:13:20 ID:UUfY1MwT0
(F-15もあちたこちチタン使ってるから、どうだろうね)

1059 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 10:22:10 ID:vW7uqvCWI
共産主義がトップに立つとまず既存の富裕層の粛清が始まるのがなぁ
で、どこまでが富裕層なのかのボーダーは権限持ってるヤツらの胸先三寸なわけで

1060 :名無しの読者さん:2025/08/04(月) 10:28:19 ID:vW7uqvCWI
ttps://x.com/shinjirokoiz/status/1951844774962749479?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
まーた進次郎(のバック)のその場の思いつきかよー

と思いきや
ttps://x.com/cpfish2/status/1952011964764586312?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
農水省が以前から考えていた対策の一環だった模様

水不足で田んぼの粘土層がひび割れると貯水機能が無くなって、後から雨が降っても意味がなくなるのね

213KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス