■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
7108 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 00:41:15 ID:UW1XEj1o0
6月は空梅雨で7月は台風なしで8月もこんな感じだと水不足がヤベーことになるなぁ
かといって「じゃあこれから不足分丸ごと補填するね!」されたら集中豪雨の大水害待ったなし
7109 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 01:42:28 ID:XWSk6JD30
セルフレジ増えてるけどキャッシュレスオンリーのセルフレジが多くて現金主義のワイは困ってる
セルフレジ入れたからエエやろ?って有人レジ減らしてるから余計に混むんだよなぁ
7110 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 01:52:02 ID:DcuC7+tL0
ただセルフレジ導入から万引きというか詐欺被害が増えてるのがなぁ…
本来なら1個50円の芋とか10個買う奴を1の値段で入れるおばさんとか、
他商品から剥がした値引きシールで嘘の値段付けて通す人とか割と多いんよ。
(有人レジなら個数誤魔化し出来んし、嘘値引きはレジ側で商品名でるから対処できるんよ)
7111 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 01:59:27 ID:aR9lf+LC0
セルフレジは一回惣菜バイキングか何かでガチで数間違えて入力してそのまま通っちゃった事があるな……(家に帰って何気なくレシート見て気付いた
あっ対策ないんだ、とちょっと怖くなったわ。一応店に行ったが確認できないので次は気を付けてくださいで終わった。
手数料負担が重そうなちっさい個人店とかで使う以外は現金使わなくなったなあ。あと医者ぐらいか。
7112 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 02:49:21 ID:wn4k2SWB0
ttps://x.com/franfranf99/status/1950501358953779201
男友達は今やリアリティある作品でノンフィクションジャンルに何れなるかも知れない
メガリアとウォマドでもうなってるか
7113 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/02(土) 02:55:45 ID:mika
キャッシュレスが便利とよく云われるけどそれはそれで手持ち現金身に着けてないと落ち着かないッ
未だに自販機、新札対応できてないところもあったり・・・。
7114 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 03:04:20 ID:DcuC7+tL0
自分も未だにWAONとか位しか使わんなぁ…
ぶっちゃけPaypay入れようかなーって考えてた時期にセブンイレブンやらかしたの見て怖くなったわ。
7115 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 03:12:58 ID:kLBl0SVai
>>7112
恐ろしいことにネットを通して世界中が一気に変化する可能性と
その為に選択が間違いでもそれを指摘できる地方と人々が無くなる恐れすら…
7116 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 05:19:03 ID:+QX0ESPv0
>>7110
景気が悪いせいかは知らんが、人品卑しい人間が増えた感想
7117 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 05:48:35 ID:0qh1n43z0
>>7112
いやいや男友達はフィクションあくまでも
男が急激して女さんだけで社会が維持出来ますか?
かつての英首相クラスのチート女性を一億人連れて来ても無理ゲー
7118 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 06:09:36 ID:DcuC7+tL0
>>7116
ぶっちゃけ近年の転売ヤー増加傾向時点で…ねぇ…
7割近くが中華・ベトナム系なのはほぼ確定だが、日本人でも盗品売買平気でやるママ友とかご近所増えてるのは恐怖だよ。
7119 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 06:35:34 ID:90boI5Gu0
実際女性のみの町は運営維持不可能だったんで、村レベルまで落とし込んだらどうにかなったけど、相当歪な社会構造になってると聞いた事があるなぁ。
7120 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 06:39:13 ID:0qh1n43z0
では男女双方揃えたらいいのか?
と言うとバイオスフィア実験と言うのがあってですね
7121 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 07:08:39 ID:DcuC7+tL0
男女の社会実権で男だけ、女だけ、男女半々、男多め、女多めの実験があったらしいが、
一番問題が少なかったのが男だけのチームだとかあったな。
次に男女半々、男多め、と安定して、女多めと女だけは結局問題だらけで破綻が早かったとか。
7122 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 07:12:24 ID:IG4D5O+F0
人間男と女だけでなく「子供」の前でないと「大人」になれないともいうしなあ だから職場に見習いとか新人とかはそういう意味で必要と
7123 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 07:13:51 ID:H6w+2dEH0
男多数で女が一人だとどうなるのか知りたい人はアナタハンの女王事件をググろう
7124 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 07:38:29 ID:sWUDeNYp0
ゆうべから進めてた、FGOの奏章4がやっとこ終わった
これでいつ終章来ても大丈夫だぜ…(大統領特異点終わってないが)
7125 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 07:38:55 ID:Ne3N/RaO0
個人レベルでのキャッシュレス決済の最大の利点は
いざというときのために手持ちの現金を温存できることではなかろうか
7126 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 07:46:40 ID:sWUDeNYp0
>個人レベルでのキャッシュレス決済の最大の利点
「会計する時に小銭を数える手間が無い」
じゃなかろうか
7127 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 09:16:00 ID:sWUDeNYp0
Switch2,発売から7週間で600万台以上の販売台数を記録。「マリオカート ワールド」は563万本の売上を達成したことが任天堂決算資料で判明
ttps://www.4gamer.net/games/897/G089761/20250801045/
Switch2買った人は、だいたいマリカーワールドを買ってるらしい
7128 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 09:45:39 ID:8lIsWi7z0
興味ないから調べて無いけど
他にキラーソフトなゲームどんなんあるの?
7129 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 09:48:32 ID:aQWumpsO0
>>7127
実質半額で買えるからな
アレ半額で買えてええんか・・・?ってなる出来だけど
7130 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 09:51:52 ID:B/nFfTpw0
まだ全然任天堂のソフト出てないけど、今の所評判良いのはドンキーコングバナンザかなー
ハード初期に出すゲームとしては完成度高すぎて(いつもの)他の開発者を阿鼻叫喚にさせてるらしいがw
7131 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 09:56:08 ID:aQWumpsO0
ストーリーライン無視して◯◯する、ってのはブレワイティアキンで既にやってたけど
ストーリーすら無視するようになったのは草生える
7132 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 09:56:23 ID:L4FY9z3m0
未来には待望のエアライドの続編、エアライダーもある
スイッチ2の未来はやべーぜ。ギラギラに輝いてる
7133 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 09:57:54 ID:ZGDHnSg50
任天堂のゲームが任天堂ハードのみでしかできないのずるいぜ!って昔から言われてるやーつ
7134 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 09:59:39 ID:kPEuCmDs0
>>7130
マリオ64が
最初で焼け野原にしましたね
とか言われたんだっけ
次のゼルダで更地にしちゃったけど
7135 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 11:34:34 ID:b4wpdTIK0
>>7134
性能を使い切る見本をローンチで出されたらそら一言くらい言いたくなるわなw
7136 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 11:37:56 ID:kPEuCmDs0
>>7135
なんならジャンルの決定版を最初にだしちゃったんで
7137 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 12:08:13 ID:DcuC7+tL0
あの頃の任天堂は『このくらい皆出来るよね?』的にジャンルの完成形や新ジャンル出してたからなぁ…w
SEGAがバーチャ2で段差のあるギミックステージ考えて、どうしてもうまくいかずに断念しバーチャ3で低い階段とかで実現出来たのに、
任天堂はN64でマリオ64という当時のゲーム業界から『何で出来るの…?』という箱庭の完成形をお出しされたという…w
7138 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 12:32:27 ID:5DGitnMs0
>>7137
(坂道で暴走するNPCを思い出して目が遠くなる人)
(エバークエストとかガンパレードオーケストラとか色々遭遇しました)
7139 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 12:36:10 ID:kPEuCmDs0
サイレントヒルの新作が、実質和風ブラッドボーンとか流れてきたw
7140 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 12:42:23 ID:k1+yTmb90
たしか、スイッチで出たゼルダの何かは忘れたけど
ハヴォックエンジン使ってるんだけど
「こんなのハヴォック様じゃないわ!」とか言われるぐらい変態的な使い方してたんだっけ
7141 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 12:42:40 ID:kPEuCmDs0
ホラーゲームってシリーズが続くとアクションになるよね
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1951176069975085512
7142 :
雷鳥 ★
:2025/08/02(土) 12:43:16 ID:thunder_bird
ケツワープという見た目と実用性、ネタ性の強いバグ技を生み出したのも芸術点高い
7143 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 12:48:04 ID:DcuC7+tL0
それブレワイやね、本来ならあれ程の段差から飛び降りたり崖を上る動作などでマップオブジェクトに干渉する行動をすると、
ハヴォックエンジン様が荒ぶられるのだが、そこらへんをメッチャ調教した上で動作させてたんだとか。
で、その後野生のデバッガーたちによって1〜2年位経ってやっとハヴォックらしい動作をするのが発見されたが、
今度は其処らも調教した上でウルハン・スクラビルド・トーレルーフ・モドレコという更にオブジェクトに干渉する技術を突っ込んだ変態集団w
7144 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 12:48:14 ID:B/nFfTpw0
>>7140
ハヴォック神を使ってるゲームって大抵ぶっ倒れたキャラの姿勢がおかしくなったり、なんか変な方向にぶっ飛んだりと物理演算が悪さするんだけど、
ブレスオブザワイルドはまともに遊んでる分にはそういうのに遭遇する事がまずあり得ないってぐらいに調整されまくってた。
7145 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 12:49:04 ID:JV2jDpaQ0
>>7141
Falloutで弾切れもしくは近接ビルドの日常だなあ…
>>7142
そういえばルツさんもケツ呼ばわりされなくなって久しいっすね。
7146 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 12:56:25 ID:9vahbKBp0
これで2000円って弁当でも妥当なような
ttps://x.com/kedama_wacafe/status/1951220706387055089
7147 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/02(土) 13:07:05 ID:mika
ウナギ弁当たべたいのに他のオカズ多いのは色々工夫してるのよくわかるけど
客目線だとほかの安い食材で嵩増しで誤魔化してるみたいな感じになっちゃうのかな?
蒲焼だけおいとけばタレとごはんと香物だけで満足するかもしんない。
7148 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 13:10:09 ID:B/nFfTpw0
>>7146
実際のコスト的には妥当なレベルなのかもしれんけど、2000円取るにはパッと見で高級感的なのが足りないかな―とは個人的には思う。
7149 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 13:22:04 ID:9f4EHJ5d0
ウナギだけで2000円だったら逆に文句は出ない可能性が有ったやも
7150 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 13:24:22 ID:UW1XEj1o0
文句言う側の肩を持つなら「でっけぇウナギがドーン!」なうな重弁当みたいなのを期待してたのに
あれこれ余計なもん入れメインのウナギをこぢんまりにしやがってって感じかなぁ…とおもったらたくさんのおかずも客側の要望だそうな
じゃあもう相場知らないバカかクレーマーの戯言ってことでスルーでいいんじゃないか
7151 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 13:27:39 ID:2tYORmxW0
そうかウナギと犬のハーフを作れば…
7152 :
名無しの読者さん
:2025/08/02(土) 13:42:25 ID:hmpXz0290
コレデイイノダ
1286KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス