■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

246 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 00:38:24 ID:a3X/nNnG0
日テレに限らずだけど最近の深夜のドラマ
マジで気持ち悪いのが多すぎるな
意志薄弱おんなさんや粘着質なおとこどもが絡むカテイイタ風味の変なのばっか
芸人バラエティもピンキリだしな
ひな壇未満のガヤだらけのなんて何がおもろいんだか

247 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 01:20:24 ID:reFrA/to0
ズンポ:ずんだもん(雌)の股間に寄生している謎の生物

248 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 03:09:22 ID:DgF1H7Yy0
ttps://www.youtube.com/watch?v=eAkxxgEHEmg
声優さん英語で歌えるってすげぇ
まぁ日本語のままのとこもあるけど

249 :スキマ産業 ★:2025/07/04(金) 03:23:56 ID:spam
シングレジャパンカップ海外勢
声優メンツはバレたとか聞いて経緯で笑った

バンダイチャンネルくんさあ
(タグリストにアプリ含めて未出演声優の名前が五名
 トニビアンカ甲斐田くせえとか)
 

250 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 03:53:37 ID:a3X/nNnG0
昔のアニメの次回予告みたいなバレ方だな

251 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 06:22:59 ID:DrYDqn1J0
次回 城之内死す

252 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 07:25:10 ID:8mXgcGXsI
ttps://x.com/wixoss_tcg/status/1940712130216710288?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ズン…ポ?
ズンズンするズン

253 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 07:53:33 ID:iRZSn28a0
あの時代のジャパンカップって海外勢との戦力差はどんなもんなんだろう

254 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 07:55:12 ID:rHKegkRC0
そういえば「ダイの大冒険」
漫画版では「ポップの最後」だったのに
令和アニメでは「ポップの覚悟」だったな
ちなみに平成アニメではそこまでいかず打ち切り

255 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 07:59:50 ID:8wxXVDB80
>>253
数年前にカツラギエースが勝ったのが初なんで
地元の日本馬が負けるのが普通の時代

256 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 08:01:30 ID:xYtj6XsV0
タマモクロスが日本総大将、トニービンが2番人気、オグリキャップが3番人気だからまぁ地元人気込みでもワンチャン勝てる…でも相手トニービンだもんなぁ…と思ってたんじゃないかな。

257 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 08:57:41 ID:iraRGV7q0
ぬるい日本馬相手に高額ジャパンマネー賞金ゲットという海外競馬からしたら年末ボーナスステージみたいなもんだったからなあ当時のジャパンカップ
SS投入で一気に日本馬のレベルが世界水準になって遠征する旨味が減っちゃうのがこの後

258 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:11:21 ID:rHKegkRC0
海外ニキ
ゴールドシップの馬主はあんなクレイジーな性格にしてくれとわざわざ頼んだのか?
あんな性格に改変するのを受け入れたのか?

(生暖かい視線)

259 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:15:31 ID:iRZSn28a0
あれでもナーフされてるて聞いたが

260 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:18:43 ID:pIZ7H7gX0
ヒシアマゾンみたいな海外旋風かましてくれる馬は出てこないかねぇ・・・?

261 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:23:34 ID:gKTl601T0
初手クールでミステリアスな美女のデザインで許可取りに行ったらゴルシはもっとおかしいとリテイク食らったとか言われてるからなあ

262 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:25:35 ID:a3X/nNnG0
>>258
ナチュラルボーンなんだよなぁ アレw
信じられない?事実だあきらめろ

263 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:25:58 ID:xYtj6XsV0
この前の帝王賞の競走除外になってたメイショウハリオの助かった話が凄過ぎる。

輸送中に飯が喉に詰まり、異変を感じたスタッフがSAのガソスタに寄る。
→「すいません、馬が喉詰まらせた! 水飲ませて吐かせるからホース貸して!!」 ガソスタ「ファッ!?」
→無事助かるものの、初めての喉つまりにハリオ茫然自失

尚ガソスタスタッフは後日助かった馬が6億稼いだ馬と知りエネル顔になってた模様。

264 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:27:29 ID:rHKegkRC0
ゴルシあの「べろ〜ん」な表情ウマ娘でやったのかな?
あとハルウララの有馬(強制負けイベ)は「最悪だ!」とか言われてるそうですね

265 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:27:38 ID:a3X/nNnG0
マジでよくもまぁ助かったな

266 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:30:01 ID:jpX9G8XGI
大勝してる時でも本気出してないって言われてたんだっけ?
レース中は真面目にやってるだけ、リアルゴルシよりはナーフされてるのかも?

267 :スキマ産業 ★:2025/07/04(金) 09:50:36 ID:spam
だから3期3話にもなった有馬の大仕掛け
あれが本当に往年の「やる気スイッチ」が入りかけた瞬間だった

あ、ジャパンカップは一線級が来ても
「シーズン外の余力」で勝てると思われてた時代です。
だから誰も考えてなかったんです

国家最上位の至宝クラスが国の命運かけて勝負駆けしてくるなんて。
1989年の事件がそれに当たります
至宝・世界レコードホルダー・同年凱旋門賞馬
連勝中の盛り上がった状態がそろった海外ガチモードなんですあれ

268 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 09:56:30 ID:w32r2nKD0
>>264
少なくとも国内向けではやってる
ナーフ?されてややマイルドな表情ではある

269 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:01:53 ID:eGECXipq0
ロキシー支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1765

270 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:14:14 ID:jpX9G8XGI
ttps://x.com/gate_anime/status/1940923512782573834?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
おやおやおやおや
海の方のGATEアニメ化するんだ
原作もコミカライズも未履修だけどちょいと楽しみだな

271 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:35:18 ID:POeC33dT0
金カムイ小説Blu-ray同梱版完全予約生産限定「稲妻強盗」編 夫cv山寺 妻cv三石
同時収録「シマエナガ」 シマエナガcv大谷育江

272 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:38:21 ID:IOLiIi3y0
海は貴重な海洋生物ブッコロが多いんで保護団体がうるさそうなのが
あとコロナエンドはいかんだろ
日本側パンデミック対策序盤なんもやってないやん
特地側地獄になるぞ

273 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:42:09 ID:JfY3eYBm0
>>270
まだやるんですか…というか海あるんですね、向こう側との通路に。

274 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:42:53 ID:Zi9jpQ3+0
>>270
は? 陸の続きやらんで海とか正気か?

275 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:44:33 ID:JfY3eYBm0
私もちらっと原作小説やコミックを読んだだけですが、陸の続きって政治のグダグダとかで凄くテンポ悪かった気が。
だったらバッサリナレーションで済ませたほうが良いかもしれませんね。しかし10年か…時間経ったなあ。

276 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:46:40 ID:oPf/fztW0
陸の続きどころか陸編の外伝の続編なんだよなあ海編は
ボス敵女王様がなんで海洋国家の女王になって帝国や日本と敵対してるのか小説外伝まで見ないと分からんぞ

277 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:47:05 ID:rHKegkRC0
「銀河連合日本」とかアニメ化難しいかなぁ

278 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:49:23 ID:JfY3eYBm0
作品的に難しいと言うよりアニメーターの数が足りないらしいからなあ…
ガルパンなんて最終章、延々と8年も引き伸ばしてるし。

279 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 10:54:03 ID:rHKegkRC0
ゲートやるならむしろルーントルーパーズなんか面白いと思うのだが
ラストは帰還したけど皆冷や飯食いな立場に追いやられて
主人公は現地妻置き去りにして日本でホームレスしてるんだっけ?

280 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:32:49 ID:inaxu6oP0
>>278
ちゃんと作ってくれる製作陣と、結局のところ制作費がなぁ・・・。

281 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:35:20 ID:JfY3eYBm0
>>280
スポンサーからしてお金が無いですからね。
ここ数年で色々と悪いことが続いて物価高騰が止まらんのです…

282 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:42:19 ID:30Z/e3440
GATEは、その、ねぇ。
序盤の序盤の火竜はいいけど、その後が乗り切れなくてあんま共感が……
ぶっちゃけ悪い意味でのアルファポリス感も強いし。

283 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:42:27 ID:rHKegkRC0
もう「庵野のガンダム」ですら1クール枠しか取れない御時世

284 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 11:43:02 ID:thunder_bird
ガルパンおじさんたちの命がもたんと時が来ているのだ

285 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:43:35 ID:KaExq2FK0
「庵野の」じゃねーよ

286 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:44:55 ID:JfY3eYBm0
>>282
アニメ版の炎竜ブチのめしてバカ王子理解らせましたで終わらせたの、あれくらいで丁度良いと思いましたよ。

287 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:45:16 ID:VdGDdUjH0
枠じゃなくて、作るほうの問題じゃねえかなあ

288 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:46:43 ID:30Z/e3440
なんというか、この物価高騰・人手不足・マンガ・アニメの先細りがますます左の連中の思うままの時流でほんまやるせねえ……

>>286
ほんまにね……
下手にリアル意識し過ぎてああなった感がすごいんよ。

289 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:47:32 ID:rHKegkRC0
失礼 では言い換え

「カラーのガンダム」ですら1クール枠しか取れない

290 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:47:52 ID:HAq86vvD0
後は「原作者の意向をしっかり汲んだ、原作並、それ以上のクオリティの絵と話」を作り上げることができる能力のある制作スタジオがどれだけあるねん、ってなる。

どうしてもスポンサーが云々とか脚本ガーがちらついて困るw

291 :スキマ産業 ★:2025/07/04(金) 11:47:56 ID:spam
カラー「オムニバスっぽいの想定してた(クラバみたいなの、多分
つるまき「ジオンが勝った仮想戦記提案した断られるかと思った」

庵野がそんなの嫌いなわけ無いじゃん

292 :スキマ産業 ★:2025/07/04(金) 11:49:12 ID:spam
魔術師は平凡を望むとかそれなりには受けそう

本当にうまくやれば
勇者掲示板はウケる。内容は行ける見せ方次第

293 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:49:50 ID:30Z/e3440
まあガンダムで4クール取れる時代では無いわなあと。他のアニメでもだけど。
若者のマンガ・アニメ離れも加速しとるし……

294 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:51:10 ID:30Z/e3440
……知り合いが戦隊大失格の二クール目で荒れ狂ってたのう<スポンサー、脚本

295 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:51:56 ID:JfY3eYBm0
>>288
ある程度のリアリティはたしかに必要だけど、店舗や胸が悪くなるようなレベルまでは要らないんですよね。
取捨選択って大切ですよ。娯楽作品でまで負のご都合主義を見たいわけじゃないんですから。

296 :携帯@胃薬 ★:2025/07/04(金) 11:52:37 ID:yansu
スズテンサン!!

297 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:53:17 ID:30Z/e3440
>>295
せやねん。
リアリティはあくまで雰囲気というか、裏付けの補強程度の調味料でええんよ。
ご都合悪い主義のグッダグダになるまで盛るもんではないんだわ。

298 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:53:41 ID:rHKegkRC0
町山「原作とは違うのを、という原作者の意向を汲んだらネタモノ扱いされました」

299 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:55:05 ID:JfY3eYBm0
>>297
アニメ版のスタッフはそのあたり分割2クールで、何処を使えば面白いのか勘所を押さえてましたよね。
シェリーを逃すお爺ちゃん騎士とか小粋でしたよ。後はどう見てもファントム680にしか見えないあの二人w

300 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 11:58:39 ID:iRZSn28a0
アニメゲートはキャラの線が細すぎなのがな
自衛官も特地の騎士や兵士も身体が細すぎる

301 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:01:43 ID:rHKegkRC0
逃がすと言えばコミック版で兵士が
古田とテューレを見逃すのは良かった

テューレは幸せになって欲しい
原作での結末が切なすぎる

302 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:03:36 ID:30Z/e3440
原作の弾数、そんで制作側の人手不足もネックかしらねえ……

303 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 12:06:17 ID:thunder_bird
1クールに作るアニメの本数が多いとか?

304 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:06:24 ID:JfY3eYBm0
今年の春アニメがなろう系列ばっかりだったのを見て、いよいよ弾数が尽きたか?とは思いましたよ。
ジークアクスは面白かったです、1クールでよく駆け抜けたなって。

305 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:06:38 ID:5B82A6pO0
おお!これがかの有名な「苦流邪班(くーるじゃぱん)」!!
な、なにぃ〜!
知ってるのか雷電!?

306 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/04(金) 12:06:46 ID:hosirin334
それやるとご都合主義許さないマンが湧くしそんなのノイジーマイノリティだっていっても作者にはわからない。
だって声上げてるのがノイジーマイノリティだけなんだもの

307 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:09:58 ID:30Z/e3440
うーむ、納得の説得力……

308 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:13:03 ID:BLnAsj0qi
声を出さないのは「この世に存在しない存在でしか無い」もの
声を出さない以上、声を出さない存在が顧みられることは絶対にない

309 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:21:06 ID:k5nc/Lk/0
まあ声出してきても「じゃあお前がそうやれ」の一言で片付くんだけどな・・・

310 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:25:32 ID:HtfepbtkI
金のなる木を買っただけで、育てる気もなければ、種を保存する気もなかったと
ttps://www.gamespark.jp/article/2025/07/01/154590.html

311 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:27:20 ID:ua6iOiys0
ttps://x.com/bombergirl573/status/1940970648580526334

麻雀ファイトガールと言い時代は経産婦なのか?

312 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:28:00 ID:JfY3eYBm0
これじゃあ10年経ってもFallout5が出せないはずだ…オンゲの76しか作れないはずだよ。
ゲームソフトの開発ノウハウさえ継承できんのかあの国は。

313 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:29:42 ID:iRZSn28a0
しゃーない
北斗が如くのスタッフに作ってもらおう

314 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:30:57 ID:F9aIqpnU0
>ゲームソフトの開発ノウハウさえ継承できんのかあの国は

エンジンが違うとはいえ前作とほぼ同じ仕様のハズの音声ファイルをバグらせて
ゲーム機/PCを破壊しにくるソフトを生み出した国があってだな

315 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:31:53 ID:JfY3eYBm0
>>314
もしかしてモンハンの最新作?

316 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 12:35:38 ID:thunder_bird
HDDバーストももう10年以上も昔か……

317 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:42:15 ID:JfY3eYBm0
友達に付き合ってPSO2を少しだけ遊んでいたんだけど、あれを聞いてクライアントアンインストールして止めちまいましたね。
PCぶっ壊されるゲームとか付き合いきれません。

318 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:48:43 ID:xYtj6XsV0
PSO2は開発陣含めて謝罪してるからマシやろ。
ワイルズは「クラッシュした関係性がある可能性が不明」なんで公認であるMはし氏とか謝罪動画流してる羽目になってるし。

PS5でも熱暴走で物理的クラッシュするゲームってワイルズ以外にあるのか…?

319 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 12:53:33 ID:JfY3eYBm0
後は最近のPCゲームに要求されるスペックがあまりに高く、パーツ価格考えたらもうええわって。
GTA6の開発費が1500億円…何にそこまで使ったんだ。

320 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:00:07 ID:rHKegkRC0
ライスピ、次回がZX編ラストで
あと二回で完結か

321 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:08:36 ID:AMCRz6Ll0
>>319
一番高いのは人件費の高騰
だからAIというか、自動生成ツールが良い仕事するようになってきたから、
どうでもいい部分のプログラムから、背景画像等含めて生成ですませて、
首切りが凄い勢いで進んできてる

322 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:09:33 ID:JfY3eYBm0
>>321
まあ人件費ですよ。
確かAIが賢くなって首が飛んだのプログラマーと並んで金融系も凄いとか。

323 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:10:48 ID:JfY3eYBm0
もとい人件費ですよね。
しかしそのうち、AIに裁判を任せたほうがマシな国とかも出てきそうな…
AIコンピュータを被疑者がぶっ壊して裁判所がファイトクラブになるだけかな?

324 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 13:15:41 ID:thunder_bird
AI自動生成を活用したゲームを作ったら某弥助ゲームみたいな時代考証クソ雑ゲームとかが大量発生したりとか

325 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:16:37 ID:rHKegkRC0
アニメに限らないけど
ちうごくも韓国も経済が崩壊しかけてるのは
人件費の高騰が理由ですからね
しかも韓国に至っては人件費の高騰を日本超えの象徴と宣言する始末
しかも韓国に至っては人件費高騰を

326 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:22:14 ID:JfY3eYBm0
クソ雑なAIといえばルビコン3にもいましたね。
チャートがガバガバな上にエクセルを使えるかも怪しいとか罵倒されたポンコツAIが。

327 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 13:24:45 ID:thunder_bird
人に助けを求めることができる優秀なAIだぞ、それも五分前に

328 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:28:54 ID:JfY3eYBm0
5分前じゃ遅すぎるんですよねえ…誰が作ったんでしょうあのポンコツ。まさかカーラのジョークグッズ?

329 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:29:17 ID:QCV5OY8J0
独立傭兵としてACまで操縦できる高性能AIなんだぞ、十数機あるヘリを撃墜する共闘ミッションで四機しか撃ち落とせないけど。

330 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/04(金) 13:31:56 ID:vkmwIIlg0
>>224
『キメラ』と言われてる通り人間とドラゴンの複合存在で、魂的には肉体の大部分を構成しているドラゴンに支配されたモンスター
コイツを人間に戻すことが主人公パーティーの最終目標
ネタバレを気にしないなら『ファリゴン』で検索

>>264
ttps://x.com/siratakinagare/status/1375345084208541696
ttps://x.com/PECO3333333/status/1743474159102161130

331 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:37:55 ID:JyZ6buPj0
元々の専門分野だとバリバリ仕事できるのにそれ以外の仕事になると途端にポンコツさが滅茶苦茶目立ち始めるAI

332 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:40:06 ID:uy6BinEO0
ハッキングの対応は貴方達に任せますので私はハッキングの実行犯を殴りに行ってきます、とか言い出すAIキャラとか前代未聞だと思う

333 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:50:24 ID:F9aIqpnU0
イグアス手懐けた時点で諸々の準備は既に完了してて
アイツ使ってトリガー引けばいい状態になってたのに
急に自分で621と戦うガバチャー発動すんのほんま草生える
適当にマインドα機をけしかけて時間稼ぐだけで終わったろっていう


>>315
そう

334 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:55:25 ID:AMCRz6Ll0
>>322
日本でも1000人単位で首飛んでるのが広告屋
汎用のどうでもいい広告コピーは
古から現代までのキャッチコピーと最近の流行をぶちこんで、
固有名詞指定で出来る
電通博報堂のトップ2つからサイバーエージェントみたいなところまで
あちこちが導入と首切りしてる


335 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:56:33 ID:JfY3eYBm0
>>333
悪い意味で歴史に名前を残しそうですね…

>>334
おっかないというか…その内に事務職は全部AI任せとか出来そうですね。

336 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 13:57:57 ID:/iXrHG1i0
>>289
「庵野」ではなく「カラー」のネームバリューは「ガイナックス」程ないと思う

337 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:10:29 ID:/iXrHG1i0
結果論だが庵野も権利関係でガイナと揉めるより、邪魔な役員追い出した方がガイナックスのままで良かったな
カラーで儲ける前の庵野にそれが出来たかは置いといて

338 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:13:04 ID:rHKegkRC0
よしじゃあ仕方ないから押井にガンダム作って貰おうぜ

339 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:14:33 ID:AMCRz6Ll0
>>335
かなりエグイぞ

クライアントからキャッチコピーの依頼されたら
1時間以内に300個くらい提案して選ばせる

追加でお金払うと、どのキャッチコピーがどういう層に受けるかとかの
予測データも貰える
そういった事を専門部署でやってたのも、データ出しがソフト任せになって部門自体がなくなったとか

340 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:15:40 ID:JfY3eYBm0
>>339
唯一の欠点はAIコンピュータはかなり電力を食うこと…程度ですか。
私はAI触ったことがないんですが、本当に賢くなったんですねえ…

341 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:17:35 ID:iRZSn28a0
AIが出力したキャッチコピーってどっかで見たようなのばかりにならんのかな?

342 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:18:29 ID:JfY3eYBm0
何処かで人間が新しい情報を作らないとAIの作った情報を相互に使うようになり、
段々と劣化していくみたいな話は何か聞いたことありますね。

343 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:23:14 ID:DhfLg3xC0
AI対AIだけで評価されるよくわからん記号で評価ポイント爆上げしたりし始めるらしいすね

344 :スマホ@狩人 ★:2025/07/04(金) 14:24:03 ID:???
>>338
多分ガンダム出てこない。どころかモビルスーツすら出てこないまである。
押井フォロワーは喜ぶがそれだけ。

345 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/04(金) 14:24:18 ID:vkmwIIlg0
『運命の輪』のスタンド使いな可能性
ttps://x.com/siroyagishugo/status/1940698964950765679

346 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:24:28 ID:MO6eHWxJ0
>>337
そんなん無理やろw
他のクリエイターだって逃げ出しとかしてるんだからな。

347 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:25:22 ID:DhfLg3xC0
コロニー復興地内のジャパニーズスタイルヌードルショップでおっさんが喋ってるだけの話はやめていただけます??

348 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:25:59 ID:JfY3eYBm0
>>343
後は人間相手の対話型AIだと段々と「精神」を病んでしまう可能性もなくはない…という研究もあるようでして。

>>344
あの人、実写版パトレイバーで一応イングラムは出てくるけれど、よりによってシゲさんにレイバーを否定させることしてましたね。
そんなだからリブートでたった一人呼ばれないんでしょう。

349 :スマホ@狩人 ★:2025/07/04(金) 14:28:15 ID:???
まあ流石にガンダムでやらかしたら財団Bの関わる仕事は二度と関わらせてもらえんだろうな

350 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 14:29:00 ID:thunder_bird
そのうち外注せず社内部署でAI部署置いて納期前に無茶苦茶な注文したり人員削減してワンオペさせたり部署異動とか解雇させるようなことになるんだろうか

351 :スキマ産業 ★:2025/07/04(金) 14:38:04 ID:spam
佐野俊英があなたの専用原画マンになりますという
AIクズどもこれ食わせてますよね確定でってなるツールがあってですね

352 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:41:12 ID:hJ6Ca22U0
>>342
ネットから拾ったデータのパッチワークだから元ネタが無いと出力されない。

353 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:48:14 ID:IW+V2xj+i
取り敢えずガンダム世界でも自衛隊がクーデターを起こすのは間違いない押井脚本

354 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:49:10 ID:QCV5OY8J0
ttps://www.youtube.com/watch?v=Omm_ezgsUXQ&ab_channel=SUNSTARTONIC

最近はニコニコ見て育った世代が関わったであろう案件が増えて来たが、これもそうなんだろうなあ、多分w

355 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 14:56:23 ID:DhfLg3xC0
ゲンドウがヒゲ剃ってド爽やかな笑顔してるアレ好き

356 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:25:50 ID:uy6BinEO0
農林水産省にハジケリストが潜伏してるの好き

357 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 15:39:05 ID:scotch
東京の昨日今日の最高気温
07/04 33.4 15:01
07/03 33.4 12:22

358 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:51:06 ID:iRZSn28a0


359 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:52:27 ID:ua6iOiys0
阪神のせいだ…責任取るのだ

360 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 15:59:58 ID:jJQitk9v0
もうさあ、夏の昼間に屋外でスポーツやるの止めようよ。プロ野球に限らず。
罰ゲームどころか最早自殺行為だって。
例えば西武ドームみたいな球場作らせて悦に入って堤なんとかいうヤツは万死に値すると思うな。

361 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:03:49 ID:fj8/DtCY0
なお高校やきう。

・・・実際問題夏休み利用して野球させるならドーム系でないと危険が危ないのは理解してるが、
じゃあその利用料はどうするってのは常に発生する問題だ。

362 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:05:10 ID:tMohIGPW0
高校野球の方は他でやろうとすると当の球児から反対出てなかったか
…もうこれ死人が出ないとどうにもならんやつでは

363 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:12:22 ID:tMqOIUgc0
何度も言われてるけど球児は問題ない
野球はルールで定期的に交代するし、選手はなれているし対策も取ってる

甲子園でやべえのは観客

364 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:12:33 ID:k/9AHplr0
来週だっけ?
どこかで39度行くの

365 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:16:15 ID:O8M5YV/z0
お偉い評論家がAIが発達したら運転手とかの誰でも出来るブルーワーカーが真っ先に仕事がなくなる!ってキャッキャしてた記憶が有るんだがホワイトワーカーの方が先に切られ始めたのな……

366 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:16:40 ID:F9aIqpnU0
観客のがやべーのだ(炎天下のコンクリ構造物

367 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:16:59 ID:AMCRz6Ll0
今秋高校野球についてのアンケート開始されてるよ
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4a2956f44072c873e9df7626d5e158586f341e03
個人的には7回制とかそういう問題じゃなくて、場所と気温なんだけどって思うのだが

368 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:19:26 ID:yK4W17LN0
>>360
西武球場をドーム(失笑)にしたのは堤は関係ないから。
後アレは断じて西武ドームではない、猫屋敷だ!間違えるな!!

369 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:21:19 ID:jJQitk9v0
>>368
あ、そうなんだ。

370 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/04(金) 16:21:37 ID:hosirin334
川崎球場の観客席はドラマとAVが共生していた

371 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:22:36 ID:qLa98Y3+0
今はアメフトの聖地

372 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:24:07 ID:rHKegkRC0
猫屋敷と聞くとチンピラお嬢様を思い出す

373 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:27:19 ID:rHKegkRC0
>>361
札幌ドーム「つまりウチの時代が来るのだな」

374 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:27:27 ID:OINjZHnl0
球児は慣れてるから大丈夫ってのは嘘やろ
問題あるから2部制、5回でクールタイムが使われて
7回制が議論されてるんだし

375 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:30:26 ID:jJQitk9v0
ドラマとAV……何故?

376 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:30:43 ID:Hgwv8BZ00
昼間は試合させないとかってあったっけ?
ど朝と夕方に試合ってあったけど、
そもそも夕方が1番やばいんだが・・・理解してるんかね?

377 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 16:31:47 ID:scotch
T●Sの日曜朝の番組とかでは90過ぎの元高校球児とかが
我々の若い頃は〜 水を飲むとか根性が〜 って現状維持を熱弁しとったなぁ

378 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:33:52 ID:tMqOIUgc0
家庭板好きな人はこんな話が好きなの?

ttps://x.com/p_ka2295079/status/1940678958619697632

379 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:39:51 ID:p+h3KXwU0
90過ぎのジジイの頃の夏は最高気温何度でしたか?
って聞いてみたいね。

・大阪府の1935年頃の7月の最高気温は【34.7°C】(気象庁)
・大阪府の1935年頃の7月の平均気温は【30.9°C】
(気象庁)

で、何だって?

380 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:41:27 ID:AMCRz6Ll0
最高気温そのものよりも、夜になっても気温下がらないのがやばいのよ
特に都市部
舗装されたアスファルトの蓄熱ホントやばいぞ
川の近くの家とかは、涼しい風今でも吹くもの

381 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:43:37 ID:z8+HBSY1I
そのジジイの住んでるとこの気温とエアコンの有無を聞いてみたいもんだ

あと今の機構でそういうのをピックアップして放送するTBSの企業倫理の低さが現れてるな
やっぱダメだあの放送局

382 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:46:41 ID:p+h3KXwU0
まあ、現在アラフィフの自分でも、
ガキの頃はよしずと扇風機で充分涼が取れてたからなぁ。
(エアコンというかクーラーがクソ高くて手が出なかった家庭事情もあったが)
30°超えが珍しかった時代w

383 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 16:51:26 ID:Nh73sSUu0
猫屋敷…

レンタルマギカは確か幼馴染が負けて金髪お嬢様√でフィニッシュだったんだっけ

384 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 16:55:24 ID:scotch
昔も熱い気温の記録は出てたけど夜になると涼しくなって寝れてたから疲労度が違う

385 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/04(金) 16:57:25 ID:JXFiSwdj0
加熱されたタイヤの上に布団敷いて「熱タイヤは寝苦しい!」てやってるネタが昭和の頃にあったっけ

386 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:03:27 ID:p+h3KXwU0
田舎だと網戸と扇風機回しでも充分寝れたからな。
今の自宅でそれやると間違いなくシーツまで汗べっとーりになる。

387 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:04:13 ID:VdGDdUjH0
昔の学校のプールは気温が低いから中止ってのがあったが、今は気温が高いから中止になるからなあ

388 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:12:21 ID:jJQitk9v0
東海地方ローカルの夕方番組見てるけど、まー確かにあんまりきしめん食べてないなあ……それこそ数年単位で(汗
岐阜の方の冷やしたぬき蕎麦の店に一回行ってみるのも良いかも知れぬ。

389 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:13:29 ID:yUDz+/Pl0
熱帯夜の連続日数がニュースになる位だったなぁ

390 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:16:28 ID:jJQitk9v0
青い出汁のきしころ……冷やしきしめんですか。
植物由来の青色だそうな。

391 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:24:54 ID:rHKegkRC0
そういえばとんかつに辛子って自分がガキの頃は無かったな
いつ頃からそんなん始まったんだろ
あとお好み焼きにマヨとか

392 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:29:50 ID:jJQitk9v0
自分は岐阜の方のわらじとんかつのお店で初めて知ったな>とんかつに辛子
かれこれ30年以上前の話であるね(汗

393 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 17:34:07 ID:scotch
とんかつに辛子は昔は卓上に小瓶で置かれてた気がする
いつの間にか皿に供されるようになった気が

394 ::2025/07/04(金) 17:37:52 ID:8DhRma7b0
幸子(´・ω・`)

395 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:40:21 ID:jJQitk9v0
さっちゃんは愛されてるなあ(棒

396 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:42:49 ID:KxKgHfFM0
猛暑が嫌なら5月辺りに夏の甲子園やって春のセンバツは11月にするしか無いんじゃないのか

397 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 17:43:59 ID:thunder_bird
名古屋か東京ドームとかでやってくれ

398 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:46:53 ID:jJQitk9v0
夏コミケだってもう自分は限界。今年からもう行かない。

399 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:47:40 ID:VdGDdUjH0
でも甲子園以外でやると使用料高いし
やってる人たちも嫌がるし

400 ::2025/07/04(金) 17:51:12 ID:8DhRma7b0
ttps://x.com/hazure0334/status/1941055877425115142?t=Cyrc-ugzg5bYd2uJQmcW1w&s=19
ぷらす10皿だ(´・ω・`)皿そば

401 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:51:20 ID:9ennPOv+0
(今年に関しては中日Dラゴンズがもはや末期だからどこでやって負けても対して変わらないやろw)>名古屋ドームとかでやれば

402 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 17:53:03 ID:AMCRz6Ll0
>>400
最終的に何皿行くのかな?

そういえば歯医者行きました?

403 :ミカ頭巾 ★:2025/07/04(金) 18:06:57 ID:mika
かちわりが美味しい・・・(ズゾゾゾー)

404 ::2025/07/04(金) 18:07:14 ID:8DhRma7b0
十五で勘弁したった(´・ω・`)蕎麦湯ウマー
歯医者はいってねんよ、今痛くねから

405 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:08:59 ID:AMCRz6Ll0
15皿ですか
お疲れ様です

あごの骨やられたり、毒が脳に行かないうちに歯医者行っておいてくださいな
紀元前からの死病ですので

406 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:09:13 ID:jJQitk9v0
気がついたらマブラヴ最新作のウェブ広告が表示される様になってました。
どうも今回はエロいヤツっぽい。

407 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/04(金) 18:09:37 ID:hosirin334
そばも良いけどかつ丼に惹かれる

408 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:10:45 ID:IDgew8wI0
利根川「カツ丼大盛り」

409 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:10:46 ID:ua6iOiys0
>>406
ブルアカ意識してる感じする

410 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:13:31 ID:W7BoLCmu0
警察さん「カツ丼食うか?(有料)」

411 ::2025/07/04(金) 18:15:36 ID:8DhRma7b0
取り調べ室って飯食う環境じゃねんだよな(´・ω・`)狭い

412 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:16:10 ID:I6lVy5H30
外気温がクッソ暑いとガッツりしたカツ丼じゃなくてさっぱりしたざるそば食うなぁ

413 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:16:35 ID:KNtYnqtW0
>>411
確かに、窓も無いし

414 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:16:37 ID:gk+GC+7s0
BETA擬人化娘再びかコレ?

415 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:18:30 ID:T8ttd3tT0
>>411
ですね。>取調室は狭い

踊る大捜査線とかの所轄の取調室のイメージってめちゃ広かったりしますけど、
3畳も無かったですw>現実はこんなもん

416 ::2025/07/04(金) 18:20:08 ID:8DhRma7b0
俺ン時は窓ある部屋だったな(´・ω・`)鉄格子
必ず窓側(奥側)に座らされるんだ

417 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:28:37 ID:4YzihPqM0
それ逃走対策です

418 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:28:52 ID:gk+GC+7s0
ttps://x.com/snhtttttttttttt/status/1940767167991238863
ハラワタ脳漿ぶち撒けグロ画像(暑い季節にどうぞ)

419 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:29:13 ID:KNtYnqtW0
意外に入った事のある人が居るのねw

一応補足するけど、容疑者以外に、発見者や被害者も調書取りに入るのよね

420 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:32:08 ID:AMCRz6Ll0
被害者じゃないけど関係者で聴取された
複数人だったけど、1人1人分けられた
ただ、他の部屋で話てる声普通に聞こえてて
いいのかなって思った

421 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:33:27 ID:4YzihPqM0
中規模交通事故(ただし飲酒)の目撃第一報救助活動を手伝った際は後日会議室でした
まだここまでドラレコが普及していなかったので結構事細かに聞かれた

422 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:34:38 ID:rHKegkRC0
蕎麦つゆに日本酒(冷や)を入れて食べると
なかなかに良い感じ
蕎麦湯も香りが良くなって美味しい

423 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:35:10 ID:RzvMKo8Q0
仕事中のクソ忙しい&人いない時に警察から呼ばれてね。
「お宅のバイト君(ワイより5〜6歳上)が君から暴行受けたって署に来てるんだけど、悪いけど署まで来てくれる?」って呼ばれたのよw

なお暴行()ってのは、そのクソバイト君がそもそも問題起こして、
自分が説教した時に逃げて帰ろうとしたので「待てや」って肩掴んだのが(警察さん曰く)暴行判定となるそうらしいです。

正直、警官さんも呆れてましたw

424 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:39:17 ID:jJQitk9v0
全然関係無いけど、昔、庶民サンプルとして超名門の女子校に入学する男子生徒の話のラノベがあったなあ……

425 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:39:58 ID:AMCRz6Ll0
>>423
肩掴むのはダメよ

手は肩より(安全のためには胸の下)上にあげちゃダメ
大声も威嚇だからアウト
警棒は斜め下に出して、持ち上げてはダメ

警備員の講習で覚えた!

426 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:52:06 ID:r+onnMIyi
日本の警備員は「ナマモノの案山子」でしかない
暴力に対しては何の当てにもならないし頼りにもならない

427 :豚死ね ★:2025/07/04(金) 18:54:16 ID:pork
肩は掴まずカバディのディフェンスの体制で前に回り込んで通せんぼでギリセーフ
何かしら手を出されたら、安全確保の目的で相手の脇から手を回してハグの体勢で壁に押し付けるのはセーフだったはず
それで嫁ターゲットにしたぶつかりおじさん制圧して警察呼んだことある

428 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:55:22 ID:jJQitk9v0
まあ、そもそも警備員に許されている権限は一般人と何も変わりがありませんからねえ。

429 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 18:56:27 ID:AMCRz6Ll0
業務によっては肉盾をやらされるので、
警備対象によってだけど当てにならない訳じゃないけどね

警察の指示に従う義務とか、応召義務他、制限が一般人より多い

430 ::2025/07/04(金) 18:57:09 ID:2A9R2u2X0
被害者です(´・ω・`)

431 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:02:34 ID:MFYkVtb40
遠野なぎこさん自宅から遺体発見
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/057ffd397fbd449b9f43647db004a2e777642413
デビューはジェットマンだった人かあ
かなり精神病んでたとか

432 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:02:49 ID:qpKslWz60
ここしばらくAIイラスト作ってきて、なんとなく確証が得られたこと;

キャラが同じ場合、エロなしとエロありだったらエロありが断然強く、
テーマが同じでも人気キャラと微妙キャラの場合、人気キャラの方が強い。
今まで作った中だと、せっしー&シャル>このすば>型月系>艦これ みたいな感じ。
いまだにISが強いのはさすがというか…

433 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:07:29 ID:Wn3lYC8V0
>>425
呼ばれて行った署の取調室でそう言われましたw>肩掴むのはダメよ

まあ、クソバイト君はそもそも署に来て初手「暴行受けた○○呼べ」された時に警官さんに「なんだコイツ」とか思われたらしいですわw
取調室室で「(アレがあんなんで)大変だったな」って同情されましたw

434 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:11:23 ID:jJQitk9v0
>>431
朝の連ドラにも出演されてた方ですね……綺麗な女性でした。

435 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:20:40 ID:JfY3eYBm0
秋子さんの実家、味の素グループ相当って言われるとピンと来るな。
それが鷲巣グループ末端の取引先ってどんだけでかいだろう…

436 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:22:09 ID:AMCRz6Ll0
>>433
そうそうあることじゃないお思うけど、お気をつけて

437 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:22:37 ID:4FfOnRM60
誠、そんなとこに泥ぶっかけたんか>BIG4

438 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:24:05 ID:JfY3eYBm0
>>437
不義理なんてレベルじゃないですねえ…このクラスがチンケな会社って。
人間ではなく数字しか見られなくなったんだろうなあ。

439 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:27:25 ID:JfY3eYBm0
日本の食品産業ビッグ4ってアサヒ、キリン、サントリーとかのグループだけど、
概ね資本金1000億円単位なんですが…でっか。

440 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:28:21 ID:AMCRz6Ll0
多分日本で一番有名な食品系のお嬢様は上皇后陛下(日清のお嬢さん)
海外で「私は粉屋の娘ですから」って挨拶してる

441 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 19:28:25 ID:scotch
>>430
歯医者は痛くない時にメンテナンスで行く物だぞ

442 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/04(金) 19:33:19 ID:hosirin334
時々キチゲ解放する以外は優良企業の鑑<赤城乳業

443 ::2025/07/04(金) 19:36:46 ID:Or21WUOP0
乳チチの業ワザ(´・ω・`)ばるんばるん

444 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:37:19 ID:qSWsUBVI0
キチゲ開放が一番のネックwww

445 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:40:22 ID:+8kOB6eX0
赤城乳業さんのブランド商品の紹介画像で強烈なものが

446 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:40:27 ID:IDgew8wI0
チョコミントパフェ割と良かったっすな<赤城乳業

447 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 19:42:02 ID:scotch
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20220923/17/suda0126/81/6d/j/o1078184015178633097.jpg

448 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:44:53 ID:fWTTEeUo0
ナポリタン&コンポタ

449 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:45:03 ID:4FfOnRM60
それは伝説の温泉饅頭味www

450 :ミカ頭巾 ★:2025/07/04(金) 19:46:43 ID:mika
コーラとみかん味あれば十分だってばあああああ!!

451 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:52:51 ID:KxKgHfFM0
無難な味だけでいいんだ。多少変わった物ならサーティワンとかで十分楽しめるから

452 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 19:53:30 ID:scotch
赤城乳業と〇〇〇がコラボしたら・・・
@名古屋のマウンテン
Aハピタン
Bゴディバ
Cコメダ

453 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 19:58:43 ID:E1aJxd0S0
>>450
梨も欲しい

454 :スマホ@狩人 ★:2025/07/04(金) 19:59:25 ID:???
D味噌煮込みうどん

455 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:04:25 ID:Km5bwGCl0
ガリガリ君はソーダ味だけで良くない?(暴論)

456 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:08:36 ID:ST4wXqBC0
赤城乳業のA級戦犯ナポリタン

457 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:11:24 ID:V/CmpnRx0
>>320
やっとか…

つか、まさかBLACK編とかやりださんよな? な!?

458 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 20:18:54 ID:thunder_bird
好き勝手キチゲ解放のために上場しない企業

459 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 20:18:58 ID:scotch
>>454
ttps://netaful.jp/wp-content/uploads/2022/12/takeya-miso-suwako-25005.jpg

460 :ミカ頭巾 ★:2025/07/04(金) 20:22:56 ID:mika
紫芋味とココナッツミルク味のアイスかソフトクリームは見かけるとつい購入してしまう。

461 :手抜き〇 ★:2025/07/04(金) 20:24:35 ID:tenuki
ねこは投下します

462 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:33:45 ID:DhfLg3xC0
梨ガリ君は至高なんだ

463 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:41:27 ID:8Jr+zmxf0
ペヤングも地雷orキワモノくさいの出すの自重しろ、って思ってる小売や卸しは多いと思う……。
ドラッグストアや酒屋が、そういうのを賞味期限切れ近い奴を捨て値(1個30円とかのレベル)で捌いてるのを見るとね

464 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:42:40 ID:SDR55tFq0
しかし、現状維持は衰退なのです……>キアチゲ解放

465 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:45:20 ID:JfY3eYBm0
だからってWindows11とかいう最悪のOSを出した某社は許してないよ<現状維持は衰退

466 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:46:48 ID:IDgew8wI0
秋には替えなきゃダメなんだっけ?

467 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:49:35 ID:I6lVy5H30
10がサ終するからしゃーない。アップデートは10の時エライ目見たし、買い替えかなぁ

468 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:51:55 ID:JfY3eYBm0
10月にサービス終了なんですよねえ、やっとこなれてきたと思ったら。
11もリリースされ4年間が経過していますが、アプデの度にトラブルを起こしてニュースになってますんで。

469 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 20:52:03 ID:thunder_bird
なんだかんだ言われてきたけどいいOSだったよ…… >win10

470 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:54:52 ID:JfY3eYBm0
XPから7、そして10と乗り継いで不満が皆無じゃなかったですが、概ね中盤以降は使いやすくなりました。どれも。
これほど不満と不便と杜撰を感じるOSはお初にお目にかかりますよ。

471 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:55:10 ID:DT0c3GEC0
えっと・・・今のメインはWindows何?
(未だにWindows7使ってる民)

472 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:55:22 ID:tMohIGPW0
去る頃には11もいい奴だったと思えるだろうか

473 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 20:57:15 ID:JfY3eYBm0
>>471
11じゃないですかね、何せ他に選択肢がないんです。
当初は10で最後と言われていたところにねじ込まれたOSなんで、他のWindowsがないんですよ。

474 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:06:54 ID:AMCRz6Ll0
マイクロソフトの発表で、条件付きだけど個人ユーザーはあと1年10継続出来るんじゃねって話が出てる
・・・onedrive使わせて、容量足りなくさせてからの料金徴収が目当てだと思われる

475 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:08:02 ID:u5S7bpPB0
パソコンって現代では作業机みたいなモノな訳で。
セキュリティに対応できないくらい古いから買い替えろ、までは仕方ないと思うが、
なんで上に乗ってる文房具の使い方までお前らの都合でコロコロ変えないといけないんだと。

本人は辛うじて変化に耐えられてるけど、その度に他人に説明せにゃならんのが辛すぎるわ。
必ず言われるもの。「なんでそんな所をわざわざ変えたんだ?」って。

476 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:10:28 ID:JfY3eYBm0
ブラウザからしてMS以外のをインストールしようとしたらエッジを使えと主張してくるし、
初期の省電力モードだと有線無線を問わずネット接続はぶつ切りだし、そもそもUIが使いづらい。
しかもアプデの度に必ず何か大きなトラブルを起こす、競合他社がいたらとっくに廃れてますよ。
そういうのを全部潰してきたから好き放題出来るんでしょうが。

477 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 21:11:19 ID:thunder_bird
電話猫「どうしてインターフェースを変えたんですか?」

478 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:13:04 ID:DhfLg3xC0
突然Edgeが起動しなくなる不具合とか勘弁してクレメンス

479 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:15:15 ID:JfY3eYBm0
もっといえばMSアカウントで全部紐づけされてるんで、オフライン状態だと最悪起動できないってのがね。
パーソナルコンピュータ向けのOSではなく、マイクロソフトが「貸与」した端末向けシステムって言ったほうが適切です。

480 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:16:12 ID:jpRXLzQa0
藤徳とかいうモンハンチームの癌細胞クビになんねーかなぁ

481 :すじん ★:2025/07/04(金) 21:20:00 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

482 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 21:26:24 ID:scotch
>>471
win7使ってるといつの間にか鯖攻撃の踏み台にされててもおかしくない奴やぞ
知らずに犯罪の片棒担がされて早朝にインターホンが鳴るんだぞ

483 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:41:35 ID:kt7txGR70
……Disneyでも、白雪姫・シンデレラ・ティンカーベルの著作権は切れているのか。知らなんだ。
……ムラムラしてきた(待

484 :スキマ産業 ★:2025/07/04(金) 21:42:42 ID:spam
なので
沖縄弁で歌う白雪姫版権的にどうなんだと
ちょっと前に話題になってたよ

485 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:45:36 ID:IXGei+Ri0
>>471
7利用の気持ちは分からんでもないがセキュリティ上正気とも思えん

486 :ミカ頭巾 ★:2025/07/04(金) 21:47:26 ID:mika
ttps://www.youtube.com/watch?v=CN9VZxrAdB8
トーク面白すぎるよね、沖縄方言すぎる白雪姫

487 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:50:13 ID:4YzihPqM0
実際デスクトップの買換の時期ではあるんだがインテルのウルトラが信用できなくって困ってる

488 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:50:45 ID:QQ1jqyoF0
梅干しの有効活用

ちゃんとした梅干しって高いよね
自分で漬けるのはまだ間に合うかしら
ttps://x.com/onoderasan001/status/1941090044850352457

489 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:52:14 ID:QQ1jqyoF0
>>487
コアウルトラはマシになったのと
前からの風評が払拭されてないんで安くなってるんで
悪くないかもしれない

490 :スキマ産業 ★:2025/07/04(金) 21:52:20 ID:spam
この間映画見た感想東北シンデレラとやってたのみた

491 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:55:19 ID:F9aIqpnU0
買い物行くと昔ながらの酸っぱいかつお梅とか数減ったなぁと思う
はちみつ漬けの比率が大分高い
アレはアレで美味しいのだが

492 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:57:19 ID:HSWo+n1h0
ガリガリ君は買わないけどBLACKはいつも買うなあ

493 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:58:35 ID:3Z1vnK5J0
>>491 酸っぱいのが苦手な人がそこそこ居るからね それで売れないから
見かけることが少なくなる

494 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 21:59:54 ID:3Z1vnK5J0
ただこの時期に食欲上げるってなると酸っぱいのが良いんだけどね<よだれドバドバ出るの

495 :ミカ頭巾 ★:2025/07/04(金) 22:04:42 ID:mika
デイリーヤマザキで31のチョコミントあったら絶対買ってる。
イオンの冷凍食品扱ってるアッとフローズンストアだとブルーシールのアイスや
地方のスイーツも購入できるからホント助かる〜

496 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:06:37 ID:KNtYnqtW0
ゲート2 アニメ化!
ttps://x.com/gate_anime/status/1940923512782573834

497 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:06:53 ID:mOZoJ0Ke0
……梅干しで本当に「干した」ものって今どんくらいあるんだろ、出回ってるのは事実上梅干しじゃなく梅漬けよね?(´・ω `)

498 :スキマ産業 ★:2025/07/04(金) 22:11:48 ID:spam
おばあちゃんの、系いま法律関係で全滅したから

499 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 22:15:04 ID:scotch
豚肉とニラを焼肉のたれで炒めます
硬めに茹でた素麺を投入してゴマ油と麺つゆとお酢を掛けて全体に馴染ませたら完成
素麺をちょっと違う味付けで食べるレシピ

500 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:20:00 ID:QQ1jqyoF0
>>498
アホが食中毒出しちゃってたからね・・・・

501 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:20:17 ID:3Z1vnK5J0
素麺でも合うんだけど ふりかけの「ゆかり」をちょっとのめんつゆ掛けつつ和えても美味しいですよ

502 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:21:40 ID:lcWpImHQ0
豚肉と生姜の熱々汁につけて食べる素麺は最高や

503 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 22:21:46 ID:scotch
今の時期キュウリの糠漬けの美味しい事

504 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:22:25 ID:ii+SBkDd0
そうめんやひやむぎの味変で梅肉ってのもある。

505 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:23:06 ID:KNtYnqtW0
無職転生 第三期PV 7/6 1020公開
ttps://x.com/mushokutensei_A/status/1941104720116064446

506 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:28:57 ID:3Z1vnK5J0
鶏がらスープの素使ったりトマトジュース使ったり
調べると皆色々考えてるよね<そうめんのアレンジ
(めんつゆで食べるの飽きやすいからだと思いますが)

507 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:47:15 ID:jJQitk9v0
そういや今日コストコ行ってきたらゴディバのチョコアイス(大容量)売ってたんだよね。
もう冷凍庫が一杯だから買わなかったけど、今度行った時も売っていたら良いのだけど。

508 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 22:47:19 ID:thunder_bird
まず美味い素麺を探します

509 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 22:48:09 ID:scotch
>>507
チョコクレープ安売りしとったやろ、そっち買わないと

510 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:51:07 ID:jJQitk9v0
>>509
もちろん買いましたよ。今の時期はアイスの付け合わせに丁度良いですあれ。

511 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:52:08 ID:SDR55tFq0
チョップバリュ「素麺好きたち、マッテルヨ……」

512 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:52:44 ID:3Z1vnK5J0
>>511 そうめんは揖保乃糸って信頼度高いのあるんでノーセンキュー

513 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:54:04 ID:jJQitk9v0
素麺といったらコストコで買った島原手延素麺か頂き物の揖保乃糸ですかねえ。

514 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:56:40 ID:jJQitk9v0
後、素麺に限らず冷たい麺系というと揖保乃糸の冷やし中華と信州七割更科蕎麦ですねえ。

515 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 22:59:04 ID:scotch
>>513
黄色い段ボールに入ってる奴か、あれよく見かけるねえ

516 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 22:59:47 ID:jmHtREA50
>おばあちゃん系

思ったより改装まではやってくれる人、いたんだけどね

水場だけなら100*80くらいスペース取れれば、
別途流し置いて、床と壁パネル貼ってって
自治体も結構補助金出してたし
・・・補助金なしでも5万コース、10万コース、15万コースとか
  改装関連のやりかた補助とかしてたり
 (ホームセンターと100均で安価に出来る改装とか)
  

おばあちゃん系にとって、思ったよりきつかったのは
記録とること

何時どれくらい何をどの材料で仕込んで、何時どれくらい出荷したとか、
衛生関連も含めて記載する

改装までやったけど、面倒だからやめちゃった人を何人か知ってる


517 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:15:38 ID:rHKegkRC0
最高、とは言えないかもしれないけど
素麺は薄切りのジャガイモと共に
味噌汁の具にするとべりー美味い
まあ豆腐と油揚げが最強だけどな
そして「天使になるもんっ!」が好きなので
次点がわかめと油揚げ

518 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:19:10 ID:3Z1vnK5J0
味噌汁の具も戦争になってまうやろー<各々最強が違う

519 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:20:01 ID:JfY3eYBm0
どれでも基本嫌いではないけど、年食ってからあおさとかしじみが有り難くなりましたねえ。

520 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:21:40 ID:8wxXVDB80
あさりやシジミの味噌汁は好きなんだが殻をむくのが面倒だから微妙

521 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 23:23:44 ID:scotch
わかめと長ネギでFA

522 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:25:35 ID:3Z1vnK5J0
うちのおふくろの味は白菜と細切り大根入った具だくさんタイプのかな

523 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/04(金) 23:30:32 ID:scotch
召し上がれ (九州のだご汁)
ttps://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/895104518aef20ac6c2b9579a7ee9271d809474b.98.9.3.3.jpg

524 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:33:38 ID:jmHtREA50
種類ってこんなもん?

ネギ    青ネギ、白ネギ、わけぎ
        刻んで、長いまま

玉ねぎ ジャガイモ 里芋
キャベツ 春菊 白菜 大根
紫蘇 大葉


厚揚げ 油揚げ

あさり しじみはまぐり カメの手他、貝類

味噌    白みそ、赤味噌、合わせみそ 麦みそ、豆味噌 その他

肉や魚を入れるかどうかとかまで含めて、喧嘩の原因じゃないのかな

525 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:36:35 ID:3Z1vnK5J0
ほうれん草も割と定番ですね あとは海藻類

526 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:37:05 ID:jmHtREA50
肝心なものが抜けてた

わかめ

なめこ 他キノコ類

美味しいなめこ汁は正義

527 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:37:34 ID:a3X/nNnG0
>>375
カップルの公開プレイの会場だったからだよ
野球中継時にイチャイチャ、ベタベタしてる様をTV中継されてたw

528 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:37:49 ID:3Z1vnK5J0
人参とかごぼうも入れる場合もあるますし茄子とかインゲンもありますね
野菜は除外するのが少ないぐらいかと

529 :雷鳥 ★:2025/07/04(金) 23:39:15 ID:thunder_bird
豆腐

530 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/04(金) 23:40:38 ID:vkmwIIlg0
>>476
>>478
最小化してしばらく置いといたら画面サイズがそれで固定されて普通には戻せなくなるとか欠陥ブラウザ過ぎんだよEdge

>>523
まほ姉の好物やんけ

531 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:41:22 ID:jmHtREA50
すまぬ

人参やホウレン草、豆腐も定番だなぁ
ゴボウとかも入れてたし

味噌汁に入れない食材のほうが珍しいか

532 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:41:37 ID:3Z1vnK5J0
野菜ほぼ全般 海藻類 キノコ類 豆腐類 貝類 その他類で
そっから味噌の組み合わせですから 割と沼ですね(肉魚除外して)

533 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:42:15 ID:JfY3eYBm0
>>530
やはり問題児なんですね…うちはクロームを長く使っておりますし、
サブPCがクロームブックなんで、もうこれに慣れちゃったんですよね。そこでいきなりエッジ使えってOSに言われても。

534 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:42:25 ID:Y6DbGoY30
カボチャとカレー粉の入った味噌汁という異端派。いや美味いんだなこれが。

535 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:43:29 ID:3Z1vnK5J0
いやカレーと味噌はどちらも相性いいですからね それはしょうがない
カボチャの味噌汁は割とメジャーですから 異端っていうほどではないかと

536 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:44:26 ID:jmHtREA50
かぼちゃは冬によく入れる
が、カレー粉?
やったことないけど美味しい?

537 :ミカ頭巾 ★:2025/07/04(金) 23:44:29 ID:mika
豆腐・ネギ・白ネギ・ワカメ・青菜(ほうれん草・小松菜・ニラ)の組み合わせ万能。
なめこは豆腐とネギがベストフレンド。

538 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:45:13 ID:qpKslWz60
うちはFirefox使ってますねー。
拡張機能で広告ブロックとか動画ダウンローダーとかPixivのうごイラダウンロードするやつとか入れてるけど、めっちゃ便利。

539 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:48:17 ID:3Z1vnK5J0
>>536 S&Bがカレー缶のでレシピ出してますね<カレー風味の味噌汁
カレールーだと味濃いとかになりますけどカレー粉だと味のベースが味噌汁になりますし

540 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:50:38 ID:a3X/nNnG0
>>400
わんこそばの亜種か

541 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:52:08 ID:ua6iOiys0
Brave使ってるかな

542 :名無しの読者さん:2025/07/04(金) 23:57:39 ID:jmHtREA50
カレー粉入り味噌汁
今度やってみるか
ブラウザは使い分け

chrome、Vivaldi、brave、firefox

543 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/05(土) 00:02:18 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-710.html

相方が居ない世界線

544 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/05(土) 00:02:37 ID:8ith8Gly0
>>533
開きっぱにしとくとジワジワメモリ食い潰してくのはIEと変わらんしIEよりクソな挙動も多いし、なんでドヤ顔で後継としてあれリリース出来んの、てレベル

545 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 00:02:38 ID:zkfW5Ggu0
同志乙です

546 :難民 ★:2025/07/05(土) 00:05:29 ID:nanmin
同志乙です。

547 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 00:07:25 ID:d6msrgH80
同志乙です

548 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 00:14:55 ID:XbM2gZ5X0
>>488
ギリギリかな
大体梅雨時期に終わりだから
もしかしたらまだあるかも

549 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 00:18:01 ID:GzoNdSZz0
うp乙です

仕事までちょっと時間があったんでコメダに行ってソフトクリーム頼んだけど
あれコーンの中までアイスがみっちり入っているのね

珈琲とセットで1000円越えたけど不満は無かったわ

550 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 00:20:23 ID:xjDQekm20
>>520
しじみの中身だけの大量パックとかあるけど、
しじみは殻ごと入れてるから正義派の人もいるので判断は分かれるんですよね〜。

551 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 00:25:47 ID:Va7L36uG0
同志乙です。

>>544
そこまで酷いんですか…いやMSのソフトウェア全般がひどくなってるのか、開発能力が落ちてるのか。
そう言えばゲームコンテンツを買収しても、抱えるだけで発展させないという不評も聞きますね。

552 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 00:44:17 ID:Hk1vTKFw0
>そう言えばゲームコンテンツを買収しても、抱えるだけで発展させないという不評も聞きますね。

およそあっちの「常套手段」ですがな。他所に儲けさせてたまるか、と。自分らが抱え込んで
陳腐化するまで放置しとくの。ゲームに留まらず、数日前にAKIRAの映画化を諦めたとか
ニュースに出たが、あれ30年ぐらい「塩漬け」にした末だしな
エヴァも実写版企画とかも、ざっと20年以上「塩漬け」で、1stの映画化企画も初報は20年以上は前の筈

553 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 01:10:12 ID:h8se0fzT0
聖闘士星矢の新作スマホゲームの広告出てきたんだけど
なんで寄りにもよって蟹座なんだ

554 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 01:29:01 ID:Va7L36uG0
>>552
他所に儲けを出させるならそのコンテンツを破壊してやるですか…最終的に誰も得をしないんだよなあ。
もっと言えば自社製品の技術と内容で勝負できないって白状してるようなもんで。

555 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 02:40:41 ID:Hk1vTKFw0
向こうは、映画やら実写をやる場合。以後の権利全部よこせがデフォだからなぁ
有名な例で、「マグロ食ってる奴」を作ろうして東宝に対して「ゴジラに関わる権利
は全てこっちによこせ。以後は自分ら(ハリウッド)だけが作る(要約)」
なんぞと(誇大妄想)ほざいて、交渉してた東宝の関係者全員を激怒させたりとかな……

556 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 02:49:01 ID:Va7L36uG0
そうやって商売の最低限の仁義すら守らないから製造業衰退したんですよ…

557 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 03:14:23 ID:G40v4hbz0
マイクロソフトのOSって良いものの後にアカンのが来るのが伝統なんだろうか

558 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 03:15:53 ID:XbM2gZ5X0
だってアメ公って原住民を虐殺しまくった開拓者()どもの末裔だもの
基本武力で制圧して無慈悲に簒奪よ奴等
推して知るべし

559 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 03:17:50 ID:XbM2gZ5X0
>>557
過去のOS見る限り伝統になりつつあるね
なんでWIN11になかなか変える気にならん

560 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 03:34:22 ID:HxorOfRR0
ドラゴンボールは作りたい人が多い中
ろくに知らん人をメインに据えたらご覧の有様だよになったんでしたっけ

561 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 05:00:34 ID:h8se0fzT0
禁酒法やその前の失敗から一向に学ばないアメちゃんだし、そんなもんなのよ

562 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 05:12:56 ID:1exl7Z6j0
そのアメちゃんに戦前も戦後もおんぶしてる国が…
誤解してる人も多いですが戦前もべったりですた
あの戦争はようはメンヘラ女が急に冷たくなった元カレにいきなり逆ギレして襲いかかったような

563 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 05:14:34 ID:ZKYjF62g0
お前はわかった気になってんだろうけど、どっちがどっちか分かりづらいんだよ

564 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 05:22:36 ID:HxorOfRR0
禁酒法もアル中たちが飲むような度数の高い蒸留酒だけが禁止されると思ってたが
実際はビール含め全部禁止でこんなはずじゃなかったと嘆く人たちが多かったとか
さすがに当時、平均で週に二本もウイスキーのボトル開けるのはヤバいのよアメリカ人アル中も増えるわ

565 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 05:27:08 ID:Ajk72OSA0
石油がないと動けん海軍のその石油の輸入先がその海軍が仮想敵にしてる国とか今考えてもやっぱおかしい


566 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 05:44:25 ID:G40v4hbz0
たちの悪い酔っぱらいが始末に負えないのはわかるが、酒に厳しくした結果がお薬な気もする

567 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 05:51:09 ID:xxK/iExe0
ちなみに種世界の地球もほとんどの資源を掘り尽くしてしまい
「資源の95%をプラントからの輸入に頼っている
 しかしコーディネーターは外宇宙に行きたがっており、それを引き留める為の戦争」らしい
もっとも福田監督の脳内初期設定なのでどの程度残っているのやら
そもそもあんな出生率で外宇宙進出とか馬⚪じゃね?馬⚪だろ?

568 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 05:54:23 ID:G40v4hbz0
カーボンヒューマンやクローン解禁すればへーきへーき

569 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 06:04:36 ID:ZKYjF62g0
芸術作品過ぎるだろ……
ニュータイプはキシリア閥でその腹心がマ・クベだから、あいつが生き残った世界か?!
ttps://x.com/cementblue/status/1941018347648463329

570 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 07:06:43 ID:XUucHMev0
人工子宮とかも有る世界だし、その気になればクローンとかも余裕だろうなあ

571 :ミカ頭巾 ★:2025/07/05(土) 07:08:38 ID:mika
ttps://x.com/ganotaarcher/status/1940951882555707628
この値段なら食器セットでお持ち帰りだよねそうだよね!(諭吉ダッシュ)
店員「お客様ー!?」

馴れない店で馴れない値段で馴れない食事するとこーゆートラブルおきそ。

572 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 07:09:54 ID:01oS5vod0
男友達でクローンや人工子宮が解禁された世界かあ
更なる地獄が

573 ::2025/07/05(土) 07:23:54 ID:qmPNfi5G0
クローンのはずなのに何故か女の子しか出てこねぇんだ(´・ω・`)

574 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 07:38:16 ID:hOIADvX90
つまりやる夫のクローンなのに女だと…やる実かな?

575 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 07:41:13 ID:Kzk6Jdtg0
死んだ親友がクローンとなって甦る
やらない子は親友を他の女から守りつつ自分が実は死んだやらない夫の化身だとは言えない
そんな事言ったらキモい思われて嫌われる
ええやん

576 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 07:50:59 ID:6hKm4a1k0
最初は正体を隠しつつ友人として接していたけど時とともに行動原理まであの世界の女子そのものに成り果てやはりあの世界人間という種族自体が…となりそうな予感

577 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:08:11 ID:iQlPtZ330
そもそもとりあえずクローンって風味だけど、
なんで男子のクローンが男子しか生まれないとかなの?
遺伝子が同じってだけなら、女も生まれんのじゃないの?
クローンなら男なら男しか、女なら女しか生まれないってのを、
そこらへん詳しい人プリーズ?

578 :すきま:2025/07/05(土) 08:10:55 ID:pRW6OCBQI
人工一卵性双生児認識。クローンは。

579 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:12:50 ID:27RWNr+70
遺伝子同じだと性別同じだよ

580 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:21:07 ID:8g+q9DgH0
遺伝子いじって違う性別にするってのも出来るのかも知らんがそれだとクローンって言うより改造人間だなあ

581 :ミカ頭巾 ★:2025/07/05(土) 08:22:22 ID:mika
遺伝子=肉体の設計データだからいくらコピーしようと同じ複製しか生まれないという理屈。
ただし母胎から送られる栄養と一緒にDNAを取り込むとホルモンバランスの影響で
性別が変化するパターンもあり得るみたい。 

582 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:23:58 ID:8g+q9DgH0
同志作品だと中身オッさん艦娘の話あったから
あれだと自分が担当の艦娘が実は…ってのはあるか
そう言う同人誌も見た気が

583 :ミカ頭巾 ★:2025/07/05(土) 08:25:34 ID:mika
欠損してる遺伝子や優性遺伝でガンや病気になりやすい遺伝子を他の遺伝子と入れ替える
プログラミング作業みたいなデザインヒューマンの研究もされてるね。
問題は成長後に遺伝子が変化する恐れもあるとかクローンがオリジナルの年齢まで急激に老化とかのパターン。

584 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:32:19 ID:H+V3BwnF0
いやクローンが寿命がーと言うのはもう…
K2ですら黒歴史にしちゃったし

585 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:32:43 ID:8kLOzPFk0
現在だとエピジェネティクスっていう、DNA領域以外の部分での遺伝形質とかあるのでややこしい
※つまり実際にクローンを作ると、DNAは同じはずなのに個体間に違いのあるクローンが発生してしまう

586 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:35:40 ID:66aHsJGP0
普通の人間でも「身体的特徴は男だけど遺伝子的には女、もしくはその逆」ってのもあるわけだし、同じメカニズムを使えれば異性のクローンも作れるだろうね
繁殖が可能かはわからんけど

587 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:37:13 ID:xxK/iExe0
その辺あかほりさとるが「セイバーマリオネット」シリーズで
クローンについて色々やり過ぎて本業の生物学者から出版社を通じてかなりキツめのツッコミ入れられたとか

588 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:39:18 ID:dfzlPWRy0
思春期にうけた刺激でその後の性別が確定しちゃう両性種族はわりと癖

589 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:41:12 ID:spYuMtwj0
何らかの遺伝子異常の人のクローンは、遺伝子異常になるのか、正常になるのか?

クルーゼのクローン作ったらテロメア正常のシン・クルーゼとかできるんかいな?

590 ::2025/07/05(土) 08:42:51 ID:qmPNfi5G0
ウルセーオレの宇宙じゃこうなんだよ!!(´・ω・`)っていうわな<学者のツッコミ
オレの宇宙じゃ♀クローンは12歳で成長止まるんだい

591 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:43:15 ID:xxK/iExe0
>>588
あのゲーム、二週するの苦痛だったな
後に女の子だけバージョン発売されてなんか悔しかった

592 :ミカ頭巾 ★:2025/07/05(土) 08:44:01 ID:mika
遺伝子を弄りまくれば男性でも女性でも、巨乳も貧乳もふたなりもなんでも造れるんだ。
じゃあそれで完璧超人作れるかというと絶対どこかで負担起こすに決まってるから。
ウルトラスーパーデラックスマンも自身の癌細胞には太刀打ちできなかったし。

593 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:50:30 ID:NHVNNdZT0
議長「君の寿命は特に問題ないし、体調治す薬もできちゃった」 クルーゼ「えっ? もうNJC連邦に渡しちゃった…」

594 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 08:59:51 ID:66aHsJGP0
>>589
そらクローンは基本的には元になった遺伝子をコピーして作るんだから、遺伝子に異常があったらそのままよ
先に遺伝子異常が分かってて、遺伝子を改変する技術が有るなら異常な部分だけ修復してクローンを作ることもできるだろうね
テロメアについても同じ、短くなってるのが分かってるならそこを修復してクローニングすればいい

595 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:15:17 ID:xxK/iExe0
よしカエルの遺伝子を組み込もう

596 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:17:12 ID:8kLOzPFk0
ジュラシック・パークやめーやw

597 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:18:30 ID:dfzlPWRy0
ジュラシックパーク世界線はもうアカンと思うの

598 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:19:09 ID:1pXBve3l0
遺伝子的には男なのに性別は女って事例も有るみたいだしなあ

599 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:22:10 ID:+M001Q1r0
宮坂さんパッパ「ところで一也くん、キミクローンなんだって?アニメや漫画で見たけどクローンって寿命短いって言うじゃん?そこらへん親として気になるんだけどどうなの?」
一也「ハッハッハッハいやだなあ、お義父さん。この話はリアル寄り医療漫画ですよ?そんなファンタジー設定やるわけないじゃないですかあ!」

600 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:23:48 ID:NHVNNdZT0
映画の方のジュラシック世界、あんだけ倫理観ゼロで人造恐竜作ってるのに恐竜以外に手出しをする気配が全くないのが面白い。

601 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:25:09 ID:xxK/iExe0
ちなみにMARVELユニバースのミュータントたちは
コズミックビーイング(ぶっちゃけ神)達の軽いイタズラ感覚の実験(野良猫に餌をやるレベル)の結果
まあその辺ちょこちょこちょろちょろ変わるけどね

602 :ミカ頭巾 ★:2025/07/05(土) 09:26:12 ID:mika
クローンで家畜量産しても結局かかるコストが同じかそれ以上になるだろうし
食用の安全が確認しきってないのかも。

603 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:28:34 ID:7PcxEDnr0
描写が無いだけで、ディープブルーの遺伝子弄ったサメとか
改造人間とかも世界では暴れているかもよ

604 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:30:12 ID:xxK/iExe0
更に言うとミュータントとフラットスキャン(人間の蔑称)は
ほぼ百%ミュータントになるので何世代か経たら地球はミュータントの惑星になる
今その辺どういう設定か分からんけど

605 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:35:31 ID:0v//NSvj0
>>603
オムレツが得意料理の黒人コックを投入しよう
某漫画では魔王軍をボコってたし

606 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:43:52 ID:7PcxEDnr0
>>605
そっちは欲しい
癇癪起こして事態を悪化させたり、悲鳴を上げて敵を呼び寄せるヒロインはノーサンキュー

607 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 09:46:40 ID:xxK/iExe0
>>606
じゃあ悲鳴をあげて敵も味方も(主に味方)殲滅するキシャーは
大歓迎なんですね

608 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 10:25:58 ID:7PcxEDnr0
勘弁してくださいwww

でも、どっちがマシかって言われたら確実に敵として認識できる相手のほうがマシ
足引っ張るヒロインはイラっとする


609 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 10:36:57 ID:eqqASBfA0
男の足引っ張ってバックから…また難易度プレイを

610 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 10:40:20 ID:eqqASBfA0
フィギュアスケートの逆リフトプレイ
いのりさんが理凰くんに胸ピッタリ付けてバックから持ち上げていたアレか

611 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 10:45:54 ID:xxK/iExe0
ひし美ゆり子(アンヌ隊員)
「作中一番怖かったのはキュラソ星人」

またえらくマイナーどころを…
キュラソ星人と言われてすぐさまビジュアル思い出せる人何人居ますかね

612 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 10:47:39 ID:7PcxEDnr0
顔の長いやつとなんとなく

613 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 10:56:43 ID:wh6yL+wW0
セブン二次だと同盟星やぞ

614 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:01:33 ID:CHk8xzcB0
キュラソ星人は顔の長いやつ
アンヌ隊員のほうが覚えてない

615 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:16:03 ID:xxK/iExe0
あと一番愛着があるのはペガッサ星人らしい
「走る姿が可愛い」

616 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/05(土) 11:23:26 ID:mwIWVuYy0
あろひろしの漫画で、「最強のクローン兵士部隊を作る!……ただし、まだ全員赤ん坊なので成長するまで十数年かかるけど」てネタがあったなぁ

関係ないけど、ゴルシが海外勢から「スナック感覚でトレーナーを殺りに来るやべー女」扱いされてる模様w
ttps://x.com/NeitheYAGI/status/1941242272915521587

617 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:24:29 ID:RefY/W/M0
>>616
スナック感覚で〜
あの一族はまあそんなのだからヨシっ

618 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:25:47 ID:hpOc38Mt0
ウマ娘も随分と海外に受けてるんだなあ

619 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:27:19 ID:RefY/W/M0
>>618
最近steamで海外での配信が始まったから

620 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:31:59 ID:xxK/iExe0
海外版ではゲートが無くてただの徒競走
うまびょい伝説が「UMAPYOI LEGEND」など
細かい改変がされているのだとか

621 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/05(土) 11:34:17 ID:mwIWVuYy0
ハルウララ有馬チャレンジに脳を焼かれるトレーナー続出とか<海外勢

622 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:35:20 ID:z71WKcCz0
海外版ウマ娘でダスカを勝たせられなくてダスカに合わせる顔がないってなってた海外ニキがいて話題になってたらしい

623 ::2025/07/05(土) 11:36:13 ID:qmPNfi5G0
ところで実際のとこうまぴょいってなんなん?
おせっせのことって認識なんだが間違ってないよね(´・ω・`)ね

624 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:42:50 ID:RefY/W/M0
>>623
マジレスすると不明です

625 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:45:00 ID:Iiuog1B40
>>624
開発の漏れ出たパッションであって公式的には叡智なワードではおそらくないです

626 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:46:31 ID:fJoQeusw0
本来の意味は「担当とウマ娘とイチャコラ(健全)」なんですが、
これが大々的に広がったのが「温泉イベント」の時でして・・・。
温泉・・・若い男女・・・何も起こらないはずもなく・・・

で、二次創作ミームで「うまぴょい=おせっせ」となってしまってこの始末、と言うわけですw

なお、○○ぴょいと言うのは二次創作造語ですw
(ウマ娘本編でも人とうまぴょいもありますので)

627 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:51:09 ID:01lLBfnG0
そもそもウマ娘に電波系ソング作ってとだけオーダーされて電波系とはなんぞやと電波系100曲以上聞きながら作った歌詞だそうで……

628 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:52:37 ID:UZ06CPGz0
もはや修行

629 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/05(土) 11:53:39 ID:mwIWVuYy0
>>627
曲はワインキメて作ったけど詞は素面で書いとんのマジで謎

630 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:54:17 ID:YZiXl6TV0
女性トレーナーいるんでしょあの世界
トレーナー同士で職場恋愛あかんのか

631 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:54:21 ID:U+o9Mxd/0
なろうの秀吉に息子がいる話で宇喜多直家死す! そして猿はお福さんに食指を伸ばす!という展開になってるんだけど、
直家の弟の忠家って後に「安心」って名乗ったからてっきりお労しや勢かと思いきや、あいつ、そもそも宇喜多家中で恨みを買いまくってたんか…………良く兄に消されなかったな。

632 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:54:29 ID:RefY/W/M0
>>627
適当に作ったのが一番のヒット曲になったとか愚痴ってたなあ

それのレジェンドは織田哲郎のおどるポンポコリンだろうけど(10分で作ったとか)

633 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:54:53 ID:4sON0cdX0
訳がわからないよ>歌詞は素面

634 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:55:04 ID:Iiuog1B40
つまりうまぴょいとは酒とかではなくなにか意図を持って生み出されたなにか!うまぴょいとは!(ドワオ)

635 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:57:03 ID:RefY/W/M0
>>630
ゲームだと性別が選択出来る
男が苦手って設定のメジロドーベルは性別で台詞とか違う
アニメでも1期ライバルチームのTは女性だし
シングレでもタマとかクリークのTが女性

636 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:57:42 ID:RefY/W/M0
>>634
別の大型案件で忙しくて適当にやったとかだったような

637 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:58:30 ID:hpOc38Mt0
受けると思って作ったのが実際に受けるならクリエイターといわれる人たちは苦労しないよww

638 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:58:45 ID:YZiXl6TV0
ハナさんや葵さんでエロやるのも禁止なん?

639 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 11:59:57 ID:YZiXl6TV0
>>631
お福さんは史実でも秀吉の側室だった説あるから

640 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:00:09 ID:RefY/W/M0
>>638
抜け道が出来ると面倒なんで全面禁止です

641 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/05(土) 12:00:30 ID:mwIWVuYy0
>>632
作詞は原作者手ずからである
あれのせいでピンクサファイアはオリコン1位になれなかったんや……

642 ::2025/07/05(土) 12:01:17 ID:qmPNfi5G0
テキトウに書いたものが一番ウケる(´・ω・`)シニマス

643 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:01:48 ID:xFoHLz1a0
>>636
まあすぎやん言うてるけど適当に作ったやつもそれまでの積み重ねがあってこその出力だからな
例えば60歳の作曲家が5分で作ったのなら本当の制作時間は60年+5分や

644 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/05(土) 12:03:25 ID:mwIWVuYy0
そいや、レース引退後にトレーナーやってるウマ娘って公式で出てたっけ?
ライトハローはイベントプロデューサーだし

645 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:04:25 ID:RefY/W/M0
>>641
作曲の方でしたすいません

確認したら1分で書いたとか出てきた

646 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:05:14 ID:xFoHLz1a0
>>637
一応作者が「ウケそうな要素」を計算して詰め詰めに詰めまくった結果実際にウケた漫画もあるぞ
スパイファミリーって言うんですけどね

まあそれも人気の方向が作者が予想してなかったアーニャ可愛いなんで計算通りにヒットしたとは言い難いけど、
アーニャ可愛いで受けたからアーニャにメインスポット当てる方向に修正したとか何とか

647 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:06:33 ID:RefY/W/M0
>>646
売れる漫画をやれって言われれば出来るんですよ
でやって世界的にヒットした聖闘士星矢というレジェンドがあったり

648 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:07:31 ID:r/4Z+xF30
>>631
忠家は直家の暗殺を警戒していたから、対面するときは肌に着甲をつけ同じ瓶子からでなければ酒を飲まなかったそうな

649 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:07:48 ID:xFoHLz1a0
>>647
でもその後サイレントナイト翔を外してビートエックス当ててるからやっぱり偶然だったんじゃ…w

650 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:08:02 ID:G40v4hbz0
女性トレもリアル人物のモデルが居るかもしれんから絶対に触れないほうがいい

651 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:12:19 ID:HpC4yb580
スパイファミリーは作者が自分の描きたいことセーブして担当編集とウケる要素を研究して反映して「プロやな――」と感じる

652 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 12:18:35 ID:thunder_bird
自分のやりたい内容と売れるものが合致する人は強い

ヨースターとか

653 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:19:51 ID:U+o9Mxd/0
>>651
赤坂アカとは大違いやな。中々、”お前のやりたい事が一番面白くねーんだよ!”はツッコめる人間はいないからねえ……

654 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:19:51 ID:I3p1QgNW0
ロイドの過去編とか先生と女執事の馴れ初めとかでガス抜きしてる感はある>作者のやりたいこと

655 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:22:54 ID:7dzW/rlF0
>>638
全面禁止にしないとまずいんです。
【キタサンのあの人】とかにR18ホモ同人とか送りつけてキレられたいです?

656 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:27:51 ID:U+o9Mxd/0
>>639
ただ、あの話だと寧々さんが産後の肥立ちが良くなくて亡くなられてるんで、猿がスケベ心込みで継室に迎えようとしてるんだけど、臣下一同から大反対されとるw
息子が一番冷静に猿に何故ダメなのか指摘してるw


657 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:33:41 ID:9lWHYc320
ウマ娘、Disney、ジブリはアンタッチャブルですわね。色々怖いしマズい(汗

658 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:34:14 ID:SHyKCogG0
>>591
てっきり、11人いる!の事かと思ってた…

659 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:37:37 ID:NHVNNdZT0
ウマ娘とかがアンタッチャブルというより、他が懐深く許してくれてるだけという解釈の方が正解では。

660 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:43:40 ID:V0yOOvo2I
ttps://x.com/bostongame777/status/1941276760995398028?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
海外では、ウマ娘のエロをやるとニンジャが差し向けられ暗殺される、と認識されてるらしい

661 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:46:09 ID:xxK/iExe0
>>658
もうタイトル思い出せないのですが
ファンタジー系のゲームでそういうのがあったんです
ときメモっぽくて、小 学生の時から始まり幾人かのヒロインに混ざって
女顔の親友がおり、「思春期になったらどちらの性別になりたいのか」を選べる種族で一定量の親交ポイント稼いだ場合
高校生として再開したら女の子になっている(メインヒロイン)
そうでなければ女顔の男の子、というキャラでした
後に小 学生編をカットしてのリメイク版が発売されていた記憶が

662 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:46:19 ID:MfZj6Wv30
大阪や!の新バージョンが
ttps://www.youtube.com/watch?v=R199z_-kYX0

663 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:47:57 ID:MfZj6Wv30
コッチの方が長い
ttps://www.youtube.com/watch?v=l93IgyKcUoM

664 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:49:13 ID:xxK/iExe0
調べてみたら「エーベルージュ」というゲームでした
キャラデザ及び小説のイラストは北爪弘幸さん

665 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:52:12 ID:o/yn7Ex+0
一番うしろのポニテねぇちゃんが「え?ホントに使うの?」みたいにカッターチラ見してんの草

666 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:54:53 ID:G40v4hbz0
>>659
むしろ使用許可くれてるだけすげえ懐深いと思うw

667 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:55:03 ID:C9zKvHm00
カクヨムにも寧々さん存命で秀吉の子の話ありますがこちらは茶々にも秀頼生ませてますから不穏なままエタってますな

胃袋さんのは例え豊臣政権誕生ルートでもシンと御次丸が夫婦なんで盤石?

668 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 12:58:19 ID:b0JnfZrt0
>>661
エーベルージュのアンヘル族ノイシュやね
少年時代は寮で同室なんだよね
攻略対象の一人のスポーツ少女がピカチュウの人なんだ

669 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 13:11:03 ID:b4Wp6SyR0
ルールを守って正しく健全に二次創作や同人活動してるだけのパンピーな方々の方が多いんですがね・・・。
一部の過激派マイノリティというのはどこの世にも存在するので・・・。

670 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 13:12:58 ID:r/4Z+xF30
エーベル―ジュ、もうすぐ30年経つんだね

671 :スマホ@狩人 ★:2025/07/05(土) 13:13:33 ID:???
オロカモノのところにはニンジャが来てヤクザのジムショに連れていかれそこでセプクさせられる
忍殺かな?

672 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 13:18:59 ID:thunder_bird
米マフィア「AIでウマ娘のエロ画像を作って有料サイトで販売してやるぜー!!」
ニンジャ「ドーモ、馬主です」

673 :携帯@胃薬 ★:2025/07/05(土) 13:19:07 ID:yansu
オーナー自らがウマ娘でエロ良いよって言ったらアホにグロリョナ描いても良いんですかって言われた西山オーナーの件があるのでやっぱ一律NGが早い
悪意あるアホばかりや

674 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 13:19:40 ID:xxK/iExe0
一時期ネットSSの覇権を理想郷と争ったにじファンというサイトは
その名の通り二次創作メインだったのですが
終盤に(当時)自サイト出身の「まおゆう」「ログ・ホライズン」の
作者が公式に二次創作を許可した作品以外の二次創作を禁止しましたね

結果ハーメルン等に分裂
自身はオリジナルオンリーの「小説家になろう」になりました

675 :土方 ★:2025/07/05(土) 13:23:00 ID:zuri
人は悪い意味でラインを越えたがるもの……ギリギリを探るな手前の手前くらいにしとけ

676 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 13:24:27 ID:WKw4xFDX0
今の絵の綺麗なだけのゲームより、
プレステ辺りの、絵が悪くない〜微妙でも面白いゲームは相当あった・・・そして消えて無くなって行った・・・。

677 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 13:28:56 ID:xxK/iExe0
「ネクストキング」は現代の技術でリメイクして欲しいゲームのひとつ
欠点としてはヒロインの一人がほぼ偶然でないと落とせず
コンプがまず不可能という点だけど

678 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 13:37:54 ID:WKw4xFDX0
>>677
王様の声(内海賢二)どうするねんw

679 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 13:42:35 ID:o/yn7Ex+0
>>674
なろうが元々一括でやってたのを二次創作だけ分離したのがにじファン
盗作家になろうなんて揶揄されるくらい商業作品からのパクリやコピペが多く規制強化
・・・したとこに仮面ライダーでトドメ刺しに来た馬鹿が発生してEND

680 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 13:43:00 ID:xxK/iExe0
>>678
そこは代役として強力わかもとに

681 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 13:43:03 ID:lzT/U6tt0
>>678
マダオの人かアナゴさんの人にでも頼めば…?
アンゼリカは同票決着にしないと選べないから隠しヒロインとして超最難関クラスなのが泣けた
後、二者択一のヒロインいるのでワンプレイて全員攻略は不可能という点

682 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 13:48:19 ID:Snyo5E550
ブライトさんや金髪さんがスパロボやGジェネでやってるみたいにライブラリ出演とか?>内海賢二
でもそうなると新録できないのが悩ましいところ…

683 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 14:07:37 ID:xxK/iExe0
しかもほぼすべてのヒロインに
・王になれて告白にOK貰えた場合
・王になれなかったけど告白にOK貰えた場合
のエンディングがあるからね 泣いた

684 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 14:08:39 ID:7PcxEDnr0
>新録
何人かの声優業の人は音声合成用のライブラリ化(ボーカロイド化含む)してくれてるんだけどね
ただ、神谷さんとか声優業に一家言ある人達がライブラリや音声合成にいい顔してないのよね
ボーカロイドとかの時とかに言ってたからそこそこ前だけど、声優はオーディションとかで台本読んで
演技して選ばれるべきだって

685 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/05(土) 14:23:08 ID:mwIWVuYy0
>>684
「合成音声使えばいいや」が主流になっちゃったら今の中堅層が年取った時に仕事なくなっちゃうし

686 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 14:28:31 ID:7PcxEDnr0
>>685
アメリカの俳優組合は、音声だけじゃなく3Dモーション含めて使用規制かけた
新人のモーションデータや発声データ採ってポイが多発したんで

>中堅層が年取った時に仕事なくなっちゃうし
そうよね

ちな、野沢雅子さん、音声収録のオファーにそんなことしないで役者として呼んでって断った
※これも15年くらい前

687 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/07/05(土) 14:34:13 ID:mwIWVuYy0
はやみんが母親役中心になったり新井里美(黒子の中の人)が老婆役中心になったりと声優業界の中でも確実に世代は動いてるからねぇ
ヒラコー言うところの「大塚芳忠声のドラゴン多過ぎ問題」が解決するにはまだ時間が必要だろうけど

688 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 14:36:26 ID:d3cbTQC50
大塚芳忠さんの後釜はいるんだろうか

689 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 14:50:29 ID:lzT/U6tt0
後釜担える人がいくらでもいるかというと・・・?

690 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 14:53:24 ID:thunder_bird
野沢雅子「芳忠、やるよ」

691 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 15:15:55 ID:UGSW7qv40
>>680 >>681
内海賢二さんは二枚目にも三枚目にもやれるけど、
若本は二枚目はともかくチャラ三枚目を演じるのはちょいと無理なくない・・・?
マダオかなぁ・・・?

692 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 15:32:31 ID:Iiuog1B40
いよいよになったらSGT君がいい感じのを見繕ってくるよ

693 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 15:33:17 ID:NHVNNdZT0
つうか芳忠さん自体がやれる役の幅が広すぎなのよ。

694 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 15:33:40 ID:xxK/iExe0
>>691
つ音速丸

695 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 15:34:01 ID:JBcitjVk0
ネクストキングは桝田ゲーだから、
あの人の好みに左右されちゃうからね。

・・・高山みなみ呼べるの?

696 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 15:37:56 ID:Iiuog1B40
ええっ、完結した世界に最近Pが作った萌え推しキャラをぶちこんで世界撹拌!?

697 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 15:50:41 ID:xxK/iExe0
気がつかなかった
「一平ちゃんショートケーキ」が再販されているのか

「前回より甘さに振り切った」そうだから
こら女房を質に入れてでも買わなあきませんな

698 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 15:54:11 ID:BfqesZYd0
>>697
付属のソース捨てて、普通のウスターソースぶっかければ美味しいからお得とか見た

699 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/05(土) 16:01:34 ID:hosirin334
>>683
<王になれて告白にOK

結局地位目当てかよって一生猜疑に苛まれそう(こなみかん

700 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:02:19 ID:0v//NSvj0
一平ちゃんショートケーキ味の食べ方
ttps://youtube.com/shorts/naURuNdg2Mc?si=kU8NmdWLXV7RMduF

701 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:12:18 ID:66aHsJGPI
何本ビール飲んでんだよw

702 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:15:38 ID:d3cbTQC50
マウンテンの麺類みたいなもんだろうか

703 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:25:08 ID:l217o+2j0
でも結局非イケメンでも女にモテたいなら地位や資産で逆転しかないわけで…
ブサメで貧乏コミュ症のおっさんでもモテモテなんてなろうだけの話ですし…

704 ::2025/07/05(土) 16:28:43 ID:qmPNfi5G0
どっどれいが合法な世界ならきっともてm(´・ω・`)ソレデイイノカ?イイノダ

705 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/05(土) 16:29:12 ID:hosirin334


706 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:29:57 ID:hpOc38Mt0
ぶっちゃけイケメンでも言動がアレだと普通にモテないからなあ

707 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:33:27 ID:xFoHLz1a0
>>698
麺も甘くしてるからソース変えるだけじゃツラいとも聞いたぞ

708 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:34:56 ID:Xvpsebc80
>>704
その奴隷女さん買うお金は?
ほらやっぱ最後にもの言うのは資産じゃないですかあ!

709 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:35:09 ID:m3/Mu6H00
ラグビー日本代表勝ったか
クソ暑い中のゲームだったから分はあったがようやったわ

710 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 16:37:25 ID:thunder_bird
お金じゃ愛は買えない
だが育て養うことはできる

711 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:42:39 ID:lzT/U6tt0
イケメンである事、多少は回る知恵を持つ事、服装等のセンスが一般と逸脱していない事、話術が匠である事
今現在でモテたいなら少なくとも3つは持ってな無いと駄目っす。金持ちはワイルドカードですが
それだけではモテないですね…

712 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:43:20 ID:NHVNNdZT0
金で愛以外のものは大体全部買えるから、愛を育む余裕ができるという奴だな。

713 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:43:20 ID:BfqesZYd0
始まった


714 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:49:13 ID:J1ws+GBC0
>>571
特注の食器が食事込み3k弱で買えるわけがなかろうに
もし持ち逃げするようなら社会諸々知らないクソバカだわ

715 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:49:17 ID:H/igk0kSi
この蒸し暑さの中で特に暑苦しい球技(接触面の多さと機会で)のラグビーをやるのはホントシンドい

716 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:52:41 ID:wDS7twQW0
ttps://x.com/daimon1014/status/1940766182929584502
令和になって親からスペランカーを教育される息子氏「どおしてだよおぉぉぉぉ!」

717 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 16:57:10 ID:d3cbTQC50
ガチガチに固めてるからセクロスどころでないと聞くが<バニー

718 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/05(土) 16:59:45 ID:hosirin334
かーっ!

719 :ミカ頭巾 ★:2025/07/05(土) 17:02:56 ID:mika
おっぱいにがっつかない芳佳ちゃんはレアな気がする

720 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:05:22 ID:hpOc38Mt0
確かに原作通りのおっぱい星人だったら、増えることに嫉妬するより、次のおっぱいはとか言いそうだなww

721 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:11:24 ID:UBS3mmcH0
尊厳破壊について調べようとしたら尊厳破壊滑り台とか出てきて何ぞ?と思って見てみたらなーにこれぇ…

722 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:16:19 ID:U+o9Mxd/0
山羊とは一体?

723 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:20:48 ID:EB/yJYyf0
> 山羊
「 ドバイ案件 」で検索検索ゥ〜

724 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:22:36 ID:cKnX5P1i0
乳も肉も美味しいらしい

725 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:30:45 ID:UBS3mmcH0
調べたけどブラギガスやS字結腸に石膏流したとしあきと比較したら変態度低いな

726 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:33:29 ID:P3mZ9MKN0
>>722
ダマスカスヤギで検索したらだめだぞ!
絶対に駄目だぞ! ドバイ案件のヤギってあれだからね!

727 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:34:39 ID:lzT/U6tt0
獣姦で1億って…凄い趣味やなぁ

728 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:35:16 ID:nPE2S+Ah0
>>716
ロードランナーをプレイしてジャンプできなくて戸惑ったという話を思い出したw

729 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:35:39 ID:UBS3mmcH0
調べたけどチ○ポみたいな頭のヤギで大草原

730 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:36:36 ID:J1ws+GBC0
>>727
それを熟して無事に戻って来れるとは限らないんやで?

731 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:37:33 ID:9lWHYc320
ジュウ・カーンとリン・カーンは二次元までって言ったでしょう!?

732 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:39:12 ID:UBS3mmcH0
何だよ…ダマスカスヤギの頭を尻に挿入したレベルならとしあき超えたと喜べたのにたかが普通のセックスとかさ

733 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:39:37 ID:lzT/U6tt0
素人だけでなく有名AV女優とかも参加してるらしいな…この案件
闇が深すぎる

734 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:40:22 ID:d3cbTQC50
そら一億積まれたら…

735 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/05(土) 17:41:36 ID:hosirin334
でもツイフェミさんは日本のおぢが買わないからって怒ってるよ

736 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:42:30 ID:ABw0sfTg0
それに突っ込むなら、腐ったカップ麺に突っ込む方がマシなんですが……<ツイフェミ

737 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:43:02 ID:uppJTBWY0
>>733
ウクライナのモデルが体中の骨折られて道にポイ捨てされてたりしたよね

738 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:43:34 ID:nPE2S+Ah0
>>735
二毛作しそうで怖いのでは?

739 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:44:56 ID:ABw0sfTg0
下手に行くもんではないわね、海外なんて……

740 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:45:40 ID:UBS3mmcH0
そもそもラオスで男性を買ってたおばさんが自分の場合は向こうも同意してたからセーフですとかほざいてたからな

741 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:48:46 ID:+2MGzJx10
>>740
誤:男性
正:酔わせて前後不覚にした18歳の少年

女は当時30ぐらいだっけ

742 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:49:45 ID:UBS3mmcH0
>>741
うわぁ…マジもんの性犯罪じゃん…これをフェミ無罪とかやってるとかさ

743 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:52:27 ID:wDS7twQW0
>>728
ああ、マリオなんかとボタンが逆なんだっけか

744 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:54:10 ID:lzT/U6tt0
山岡のAA使いたくなる規模でラオス、フィリピン、タイ等で散々やらかしてる現実があるんだわ
日本人の評価高い云々をようつべ等で流しまくってる奴いるけどやらかしてる件もあるから実際はそこまで評価はされとらん
だからドバイ云々を非難はせんよ。行く奴の自己責任だからな

745 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/05(土) 17:56:23 ID:hosirin334
ビッキーはなんだかんだ気に入ってそう

746 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 17:59:47 ID:cKnX5P1i0
>>743
逆もくそもマリオはジャンプ加速だけど
ロードランナーは掘ると埋めるだし

747 ::2025/07/05(土) 18:03:15 ID:qmPNfi5G0
えっ山羊のほうがいいんですか(´・ω・`)えぇ

748 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:12:16 ID:wDS7twQW0
>>746
ああごめん、別ゲーと勘違いした
ボンバーマンを埋める奴か

749 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:23:44 ID:Sy00ca6Z0
誠にもヤギだな

足裏に塩水をかけて(ry

750 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:28:50 ID:KQoEswC60
ラオス日本大使館がおまえらいい加減にせいよって声明出してましたっけ
よっぽどやらかしまくってるんでしょうなあ

751 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:29:36 ID:hpOc38Mt0
今ってラオスのほうでやらかしてる日本人少ないんじゃなかったっけ?
というか、アレは言ってるやつのほうがアカン奴って話だったような

752 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:32:27 ID:d3cbTQC50
本当に日本人なんだろうか

753 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:35:40 ID:ARRv94wn0
日本人じゃないのに日本大使館が言ったらそれ問題じゃん

754 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:37:08 ID:lzT/U6tt0
国籍偽装の類はパスポート等押収されたらすぐバレるぞ…?

755 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:40:16 ID:NHVNNdZT0
ラオスおばさんは大麻やってるのも自白してるし、薬キメて児童買春してたやつが他人を説教とかもうギャグレベルなのよ。

756 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/05(土) 18:40:43 ID:scotch
自称日本人がトラブル起こして大使館員が呼ばれて行くと別の国の人だったって話は有るらしいけど
大使館が日本人がって言ってるなら日本人なんだろ

757 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:40:44 ID:EB/yJYyf0
反日反ジャップオス拗らせまくって東南アジアに沈没してた日本国籍所持のオバハンが大使館利用してバズっただけやろ

758 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 18:43:37 ID:thunder_bird
ラオスっていうと今話題の児童買春でファッキン男性批判して撲滅のために署名活動していた奴が18歳男子を無理矢理襲った話のほうかと思ってた

759 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:44:03 ID:VVidmGm20
何と言う説得力だw
ttps://x.com/Y_1114/status/1941140781714256032

760 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:48:09 ID:NWCEv2Rs0
言っとくがやらかしてるの女だけじゃないぞ
つかこの手の犯罪は圧倒的に男の方が多いわ
女の一部がやらかしてるから男は無問題とか言えんべ

761 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 18:51:33 ID:U8itpbfG0
政治関連はあっちでお願いねー

762 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/05(土) 18:53:48 ID:scotch
311の津波の最高が40mだったからなぁ

763 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:00:21 ID:JfRehi6f0
やっぱ女さん案件のカテイイタ見過ぎたらバランス取るのにエネ夫モノ見るべきって同志も推奨してたし

人間国宝孫「お前は黙ってればいいんだよ」
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2025/07050601/

764 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 19:05:22 ID:thunder_bird
人はなぜ「お前が言うな」してしまうのか
太古の昔からもそうだったのだろうか

765 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:07:38 ID:LVG8TY8z0
「心に棚を作れ!」って「人呼んで」伊吹三郎も言ってるし。

766 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/05(土) 19:17:57 ID:hosirin334
歌舞伎の人間も根っこはヤカラよね
灰皿テキーラさん然り

767 :胃薬 ★:2025/07/05(土) 19:17:58 ID:yansu
投下する 負けない水谷

768 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:19:13 ID:ABw0sfTg0
リアルな芸能関係なんてそんなもんよー

769 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:20:04 ID:hwR/CsDr0
(スポーツ芸能系でヤカラがいない分野とかあるんやろうか…)

770 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:23:19 ID:U+o9Mxd/0
スポーツ界隈で良く言われる”健全な精神は健全な肉体に宿る”というのは
実際には全然そんなコト無いから殊更言われる訳で。

771 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:27:51 ID:3tZN7vu/i
18才の女性が妊娠したけど保険入ってないし妊娠したとばれると
仕事辞めなきゃいけなくなると躊躇ってるうちに
堕胎できなくなり自己責任とか言われた酷い、なんてのをネットでみたな
ただちょっと何回かパパ活してただけなのに、だそうな

772 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:28:15 ID:hLcbDZ1h0
”健全な精神は健全な肉体に宿る”って

そうあってほしいけど現実はそうじゃないって話だっけ?

773 :スキマ産業 ★:2025/07/05(土) 19:29:21 ID:spam
Q 誠さんそんなやばいんですか
A あの一族で男に手を出したレア物っていうか
  「男相手が一番純愛くせえ」っていうか


 当時みくるファン発狂させた、とだけ

774 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:33:01 ID:ts/blxR90
>>772
宿れ"かし"
宿ったらいいんだけどオリンピック(ギリシア時代)選手って全然そうじゃないよなぁってぼやき

775 :スキマ産業 ★:2025/07/05(土) 19:39:04 ID:spam
お客様は神様ですて
三波春夫だったかの「私のようなものの芸を見てくださるあなた方は神様のような方だ」からだっけ

776 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:41:09 ID:6mv417fW0
>お客様は神様です
自分から言い出す客はなるほど、疫病神か貧乏神か邪神の類と認識して間違いではないかなって

777 :携帯ゴム:2025/07/05(土) 19:41:35 ID:NZXjF3uY0
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

778 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:45:27 ID:FJpTIgKL0
>>772
精神が健全でも肉体が不健全だと結局精神にも影響出るし、
精神がやられると肉体にも影響出る。

肉体精神両方を健全に保つ努力が必要よ、と言う話。

779 :手抜き〇 ★:2025/07/05(土) 19:48:17 ID:tenuki
ねこは投下します

780 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:50:01 ID:Va7L36uG0
どっちが欠けても人間簡単に健康を失いますからねえ…

781 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:50:09 ID:8kLOzPFk0
>>616
「スプリガン」のCOSMOS部隊は赤ん坊からではないけど子供の頃からやっとったなあ
「ARMS」の特殊部隊レッドキャップスは急速成長されたクローンを使ってたけど

782 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:55:36 ID:ABw0sfTg0
むしろ人間なんて不健全で不完全なのがデフォなんやから、完璧であろうと努力する事が望ましいという。
とりあえず、健全なる〜はガチで嘘よ。
イキった体育会系がのさばるド田舎民からすれば。

783 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 19:59:16 ID:hpOc38Mt0
そもそも原文は健全なる精神は健全なる身体に宿るように祈るべきである、なんだがな

天は人の上に人を造らずと同じように都合のいい様に切り取った言葉が広まってる言葉だよなあ

784 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/05(土) 20:00:42 ID:hosirin334
日が落ちたのに気温が下がらないバグはいつ解消されるんですか???

785 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:01:59 ID:66aHsJGP0
それが言われた当時、ギリシア時代においての健全ってどんなのよ?ってのもあるしなぁ
現代人から見た鎌倉武士みたいに、同じ言葉でも根本的な価値観が違ったら全く違う意味になったりするわけで

786 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:03:45 ID:nPE2S+Ah0
打ち水とか室外機が日陰に入るようにしたりとか

787 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:04:03 ID:ZPOnkuRU0
当時のギリシャ「男の娘は健全!」

788 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:05:07 ID:9lWHYc320
だってそうなるように仕向けたい層がおるからねえ<都合の良いように切り取った言葉

人間皆平等っていう前提にして、余計な知識や思想を吸収しないように課程を都合の良いように改ざんして、健全なる魂視点からの健全でない趣味や考えの持ち主は排斥するようにしているのだわ。

789 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 20:05:44 ID:thunder_bird
湿気「今年もよろしくニキーwwww」

790 ::2025/07/05(土) 20:07:48 ID:qmPNfi5G0
月が太陽光反射してるんで夜でも暑いんです(´・ω・`)月を撃て

791 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:08:19 ID:Va7L36uG0
>>784
スペインやイタリアなどの南欧でも猛暑による犠牲者が相次いでいるようです。
アメリカのウィスコンシンとミズーリでは酷暑で舗装道路複数が「割れた」そうでして…

792 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:14:29 ID:wDS7twQW0
ttps://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/record/2015890/files/DBo0050004.pdf
健全な肉体に健全な精神、の元ネタの解説があったから気になる人は見てみ
すげー簡単に言うと『金とか才能とか分不相応な欲望なんて叶ったとしてもろくなことは無いから「健全な肉体の内に健全な精神がありますように」くらいにしとけ』

793 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:16:17 ID:I3p1QgNW0
熱を電気に変換する技術誰かはよ発明して

794 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:19:11 ID:cl8XzH5w0
>>793
あったよ
効率悪くてコスパも悪かったみたいですぐ消えたけど

795 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:19:52 ID:h+8WtYAM0
つまり人間には健全な肉体も健全な精神も得るのは非常に難しい、という事すね(日体大不祥事見ながら)

796 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:20:33 ID:cl8XzH5w0
>>795
日大体育会系サークルと混同していない?

797 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:20:33 ID:xFoHLz1a0
>>793
もうあるよ(ゼーベック効果)

残念ながらまだ実験室の外に出てないけど

798 :雷鳥 ★:2025/07/05(土) 20:22:55 ID:thunder_bird
まぁローマからして健全な肉体を持った軍人とか兵士が沢山いたと思うが
犯罪とか不正に走ったり独裁者が現れたり月に狂ったり黄金劇場建てたり女装したり薔薇狂いしたりと不健全な奴らにいとまがないからな……

799 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:23:14 ID:lzT/U6tt0
金、才能も有限であるなら無計画にやりたい放題とはいかないしどんな願いも満たす事は不可能
だからこそ何でも願いが叶う物がある世界の漫画がヒットしていったんだろうな

800 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:25:06 ID:pTVpnyYc0
浪花〇しぐれが名曲扱いされて歌詞も悪く言われない程度にはあの昔から十分に輩の世界

801 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:25:25 ID:WjDYiKiR0
とりあえずマヨネーズ!(頭の悪すぎるなろう並感)

802 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:26:11 ID:nLGoNmIE0
>>796
すまぬ、日本体育大学とゴッチャになってた。
オイは恥ずかしかっ!!(自刃)

803 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:31:18 ID:jVVihHGA0
介錯しもす!

804 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/05(土) 20:32:16 ID:scotch
>>784
晩秋までお待ちください

805 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:33:50 ID:8kLOzPFk0
>>798
女装した奴、初めて名前知ったのが澁澤龍彦のエッセイだったなぁ。「少年デカダン皇帝」だっけか。

806 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:46:24 ID:K126/mQe0
>>793
基本火力も原子力も研究中の核融合も熱でお湯を沸かしてそれでタービン回して電気に変えるってのは同じだぞ
太陽光をお湯に変えるのは朝日ソーラーとかが昔から

807 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:49:15 ID:xxK/iExe0
>>802
罰として本屋に行って
「彼氏とラブラブになれるときめきプリティおまじない」を買ってくるんだ
書名をレジで大声で、「頼まれたからではありません、自分で使います」と叫べ
領収書は許さん

808 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:49:47 ID:T1CO5x5G0
>>793
ほい
ttps://www.yanmar.com/jp/about/ygc/news/2025/01/24/146874.html

809 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:53:02 ID:8kLOzPFk0
>>806
それでこないだ気がついたが、太陽光パネルで起電するのって、なにげにすごい発明だったんじゃなかろうと思ったな

810 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 20:54:51 ID:8kLOzPFk0
うち多摩地方は立川北部なんだけど、なんか40分くらい前から豪雨が停滞してるんだけど、どうなってんの…?

811 :すじん ★:2025/07/05(土) 21:07:30 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

812 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/05(土) 21:08:53 ID:scotch
多摩北部に大雨洪水警報出てるのね

813 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:10:05 ID:sUS8dSwT0
おぉ・・・、高雄右京先生が・・・・・

814 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:11:02 ID:xxK/iExe0
パンチかロン毛が何か失敗して落ち込んでるのかな?

815 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:22:05 ID:8kLOzPFk0
東鳩がリメイクのタイミングで高雄右京が亡くなるか…

816 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:28:21 ID:nPE2S+Ah0
確かに東鳩の漫画で見た絵だわ、ご冥福をお祈り申し上げます。

817 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:34:27 ID:xxK/iExe0
あ、気付かないうちに電撃スパロボ更新されてる

いやもうなんかそれこそ赤いGMでも連れて来ないと勝てそうもないんだがディカステス

818 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/05(土) 21:55:24 ID:scotch
ドバイでも何所でも良いけど多額の現金は持ち込みに申告しないと違法だし
申告すれば現金の出所聞かれるよね・・・www

819 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:56:29 ID:I3p1QgNW0
>>794
>>797
>>806
>>808
色々とレスありがとう
だけど望んでるのとちゃうんや、このクソ暑さを外に捨てたりするんじゃなく電気に変えれたらいいなと思っとるんや、涼みたいんや

820 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 21:59:25 ID:K126/mQe0
このスレに入った者は決して『あつい』と言ってはいけない。もし言えば…

821 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 22:00:12 ID:Iiuog1B40
まあよしんばそんな技術があっても家庭用で軽く使えるようになるにはあと20年くらいいるんじゃないですかね…
白物技術の停滞具合がだいぶキている

822 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 22:26:49 ID:Va7L36uG0
>白物家電の停滞
必要十分な性能を低コストで満たしちゃうと、それ以上にユーザーが求めなくなりますからねえ。
三菱みたいに炭素削り釜の炊飯器とか変態家電もありますけど。

823 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 23:00:14 ID:jIHOiM3K0
エロ目的より、介護方面での需要が高そうなw
ttps://x.com/caressa_jp/status/1933343566732145093

824 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 23:21:30 ID:HxorOfRR0
ちょっと前に、ざつ旅に出てた花巻市マルカンビル大食堂の
10段巻きソフトクリーム食べてきたが食べ応えあるわこれ
そして若いお姉ちゃんのミニスカウェイトレス姿は眼福でした
ttps://pbs.twimg.com/media/GvF5dh_WwAAE2cj?format=jpg&name=large

825 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 23:24:15 ID:zmJPMcn20
>>775
正確には、神様がお客の目を通して自分の芸を全方位から見ているから、決して手を抜かず真剣にやろうだった様な…

826 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 23:37:31 ID:MK/04rC80
山羊といえば英海軍

827 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 23:38:03 ID:MK/04rC80
あつし!

828 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 23:40:36 ID:MK/04rC80
ノセタラダマスの7/5大予言 はずれる

829 :名無しの読者さん:2025/07/05(土) 23:41:31 ID:o/yn7Ex+0
オレは悪くヌェ!!編集が悪いんだ!とか言い出してんじゃなかったっけ

830 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/06(日) 00:02:02 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-711.html

胸に手を当てればわかるんだ

831 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 00:05:47 ID:ecRbKllM0
同志乙です

832 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 00:26:10 ID:IuWwcszM0
薬屋2期最終話視聴完了

日本に来るのねw
狐の面はそういう意味かw

833 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 00:35:33 ID:eufwTtki0
>>771
バカかな?バカなんだな
ほぼほぼ自業自得やんか

834 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 02:07:55 ID:Jgl8QNqn0
ttps://x.com/ruisera0121/status/1941496909681787211
ネットミームと化したドラえもんの有名シーンを集めた動画

835 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/06(日) 03:48:21 ID:hosirin334
美味しんぼ キチガイ     っと

836 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 05:54:10 ID:phhrH+gX0
着せ恋2期始まった
1話って事もあるんだろうが動画の細かさがエグい
普通のアニメなら止め絵で済ますようなシーンでもどこかしらちょいちょい細かく動いてて、止まってるシーンが一瞬もないってスゲぇな

837 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 06:06:34 ID:1rlD7ntf0
初期は日本の捕鯨文化守ろうとする話やオーストラリアの白豪主義批判する話があったんですがねえ
でもいつのまにかオーストラリアマンセーになってノコノコ移住→挫折して帰国
こっから何故か反日に急展開と
コレ海外出羽系の人にあるあるパターンで移住先で上手くいかんのは日本が悪いって言う人多いんですわ
他の移住者は受け入れ先の国が悪いってやるのが普通なんですが

838 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 07:03:09 ID:TGHerE130
中東に飛行機で移動してたらイスラム圏に入ったんで酒の提供を停止したことに
「俺はイスラム教徒じゃないから酒飲ませろ!」とキレて機内で喚き倒したことを武勇伝としてコラムで語ってたのは流石にドン引きしたわあの原作者

839 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 07:41:56 ID:84z6e4Y10
美味しんぼ・・・恩仇上司と同僚、後輩が多い仕事場・・・
一度でもすれば辞表、縁切り、犯罪的な事案が数回に一度はあるのに関係が続いていく不思議空間・・・

840 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 07:56:58 ID:jjziwIdo0
むかし何かの本で、中東の飛行機に乗ったらパイロットのアナウンスがアラビア語で流れてたのだが、
他は何言ってるのかわからないけど頻繁に「インシャラー(神の御心のままに)」って言ってるのだけはわかって、
神頼みで飛行機飛ばしてんのかよ、と思ったみたいなことが書いてあったなw

841 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 08:13:37 ID:PBYuCXJH0
美味しんぼは福島原発鼻血事件がトドメにはなったけど、究極のメニュー担当の次世代候補が思想が偏ってて思い込み激しいアホと
クズ関西人のコンビではどのみち打ち切りまっしぐらだった気がする・・・

842 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 08:16:30 ID:EBfIOeC/0
東西新聞社は新規で人入れるとか、人事異動がなくていいご身分ですね、と。

普通、企業なら何らかの人員補填&昇進とかあるでしょ。
何で万年社主&部長&副部長&平社員なんすかねぇ・・・。

843 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 08:18:30 ID:TGHerE130
あれを実直な好青年とおもしろ関西人コンビとして出力するという世間との意識のズレは致命的だったわな

844 :名無しの読者さん:2025/07/06(日) 08:19:45 ID:66P4RB4R0
まあ、漫画とリアルをごっちゃにしちゃいけねえよの好例(悪例?)ではあるかと。

149KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス