随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/28(日) 17:23:09 ID:hosirin334
ここは政治や戦争でマウントを取りたい国士さま有識者さまのスレッドです
投下を楽しみたい人は触らないようにしましょう

8447 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 09:36:13 ID:0RNhYB+g0
>>8445
多分全部放送したらぶっちゃけ石丸氏以上に反発の方がでるぞ
それだけ暇空氏は毒が強すぎる、ワンイシューに限って言えば賛同できてもな

8448 :携帯@赤霧 ★:2024/06/26(水) 10:08:18 ID:???
岩下の新生姜の社長が暇空応援のポストしたらなんかものすごい勢いで不買運動だって騒いでるのが出てきたらしいしなー
一方でよーし応援で岩下の新生姜買おうぜってのも出てきてるらしくかなりカオスってるそうなww

8449 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:10:07 ID:L7rKF7NJ0
限界サヨの不買運動より、誰かが買っていくポストのが効果ありそうだな

8450 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:11:54 ID:sEn5nqSn0
訴訟でFIREできるほど稼いだから、裁判で学んだノウハウで裁判ゲーして暇つぶししてたら変なもの掘り当てましたというのは
まあ一般ウケしないよなぁ……

8451 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:13:44 ID:xAy4d/aP0
国の監査機関とかのアドバイザーになるとかの方が有意義かもしれん<暇空氏
新生姜サワーの素とか買っておくかな

8452 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:14:37 ID:6+P6cSUp0
この程度で不買するって言ってる連中はそもそも最初から岩下の新生姜買っていないw

8453 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:16:59 ID:WYgNv+BY0
自称留学生案件なんかは、完全に2ch時代のヲチ板の逸材に対する悪ノリ以外の何物でもないしな……(ケンカ売ってきたのは向こうからとはいえ
監査部とか品質管理とかにいると超仕事する人だろうねぇ。

8454 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:21:30 ID:s/eXSNkT0
学年に一人か二人いたよね、不審に思って調べ出したら止まんなくなって
会話や断片情報から先生の不倫に気気付いちゃったり、同級生間の虐めの真相がわかっちゃったり
普通に生活している分には全く気付かないことに気づく天性の探偵みたいな奴

8455 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:25:16 ID:0RNhYB+g0
>>8451
外野で騒いでるのが一番ええタイプかと…
暇空氏はガノタとの悶着あったときもそうだけど、自分の知識が不足してるときは棚に上げ相手をレッテル張りし相手の知識が足りないときはこき下ろすってのやってるので
あまりにも主観が強すぎるから外で自由にしてもらうのが一番ええ…

8456 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:29:02 ID:LgYfV68J0
でも最善を選ぶのが選挙だとするならやっぱり暇空一択だけどね。
ゆりこ? 公約サイレント削除するヤツは論外だろ。そもそもcolaboの話も都庁が噛んでてそれで訴訟やってんだし

8457 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:29:25 ID:9ba5lrGK0
ブロガーとかでも普段は冷静で知性的に見えて
地雷踏むと途端に知能指数と品性が低下する人とかいるよな…

8458 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:33:28 ID:7iynOClD0
もう都知事選のR4陣営の共産党員などによる公選法違反を選挙中に取り締まれないなら。
選挙後に有罪にしてR4と共産の運動員の公民権を20年ぐらい停止したほうがスッキリしそうだな。

8459 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:34:34 ID:LgYfV68J0
石丸も昔の動画見るとものすごい勢いで品性の下劣さを露呈してたよな。怒鳴る、恫喝する、話を逸らす、責任逃れと。

8460 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:37:02 ID:0RNhYB+g0
>>8456
いや、最善を選ぶなら暇空氏は無しでしょw
そもアンチ石丸が一番の理由みたいなところあるのに

8461 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:40:32 ID:7iynOClD0
暇空氏の知事はない、役職を与えて内部監査専門をやらせたら面白い結果が出てきそう。

8462 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:41:42 ID:9ba5lrGK0
都知事の運営は都政の運営であって真っ黒にならない程度に多少の不正は飲み込んで仕事してもらわな困るわな…

8463 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:49:37 ID:L7rKF7NJ0
暇空氏本人も自分が当選したら不正を疑うと思うよ
それぐらいに選挙戦じゃ小池氏が強すぎる
余程足の引っ張り合いで事故らん限り、供託金返還ラインまで行ったら奇跡、
万単位で得票があれば上々、数千から数百当たりで妥当じゃないかなぁ

8464 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:51:48 ID:wb5sKvUV0
ほんま未成年の女子くいものにするけしからん連中や
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7527239e512c2b5b518a9cb88f1013f0c03f0227
それはそれとして作品名は?

8465 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:53:22 ID:KvOhh+1f0
当選した本人が陰謀論をブチ上げるアフター選挙
見てみたいw

8466 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:54:48 ID:HhI6p2210
そもそも早期にColabo他三団体はきちんと領収書や帳簿出してませんでしたごめんなさいしてたら短期的にはボロクソ叩かれるけど長期的にはダメージ少なかったってよく言われてる案件だからな…

8467 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:56:02 ID:7Pxoxnjp0
候補の中から最前を選ぶとしたらコラボや海苔みたいな黒い部分を是正した百合子になるんだよな
悪い面は確実に存在するけど、プラスの成果も上げてるから

8468 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:19:09 ID:FnbDWZI80
>>8462
清き白河と比べられた濁った田沼の
比じゃないのを飲んだら腐るぞ。

8469 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:31:03 ID:pPeFeow20
実は岩下の新生姜食べた事無いんだけどあれ美味しいの?

8470 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:36:38 ID:kJI9lE090
好みは分かれるとは思うが、漬物として旨いと思うぞ
柔らかいけどシャクシャクとした歯ごたえに酢と生姜の風味が爽やかで

8471 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:42:35 ID:WYgNv+BY0
結構ピリっと辛くて酸っぱく、ちくわに詰めるぐらいだとちくわが負ける程度には味が強くて美味しいゾ。
ミョウガに近い風味なので脂の多い魚か何かに合わせるとベネ。


8472 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:43:24 ID:XIAxhgr5i
個人的な感想としては、ひまそらあかね候補の出馬は「小池百合子憎しで三バカに浮動票が流れて、間違ってもコイツラ当選させたくないからそいつ等に流れる浮動票の吸収目的」と勝手に思った

固定票はどうにもならんけど、競ってくると浮動票の流れるは重要なファクターになるしね

8473 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:45:39 ID:XIAxhgr5i
岩下の新生姜ファンはそもそも社長の主張がだろうが、お構いなく岩下の新生姜食べ続けるし、不買運動すると言うやつは鼻っから買っていないから購買数は減らない

8474 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:46:25 ID:6o4/DZG00
海苔子は嫌いだが、かといってR4とかが当選するのも論外中の論外だからな

8475 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:46:47 ID:sEn5nqSn0
一方話題になったから買ってみようかなという地方民

8476 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:04:00 ID:sRfPIbne0
昨日、ヤシの実サイダー買いつつ事前投票してきたが、暇な人に入れてきました。
当選は無いにしても、ある程度票が入ってくれないとチューチュー問題が埋もれてしまうから、と思って

8477 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:07:02 ID:HhI6p2210
元市長とセクシー進次郎はどっちもキャラ被る部分あるけど戦わせたらどっちが勝つのかな?

8478 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:09:48 ID:IMaUZzrIi
醜聞と(信者同士の)場外乱闘でダブルノックアウト?

8479 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:14:42 ID:SehPMDqT0
コンビニで売ってた岩下の新ショウガの入った稲荷ずしのおにぎりは旨かったな

8480 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:18:01 ID:sEn5nqSn0
炊き込みご飯の素は使ったことがある記憶があるんだが(曖昧

8481 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:18:06 ID:e6mQQTx/0
暇空氏はまず都議選に出ないと

8482 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:19:00 ID:5lpxUQDB0
地元横須賀を戦場とするならでは間違いなく小泉
選挙戦で地元に帰らなくても勝つ算段が付くくらい盤石

8483 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:19:17 ID:s/eXSNkT0
海苔子はウンコ味のカレー、R4と石○はカレー味のウンコ
暇な人はカレーの食品サンプル、どれが一番マシかって言ったら食品な分海苔子

8484 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:23:27 ID:HhI6p2210
まあでもフローレンスの刑事告訴が都ファの議員を同伴させたら二ヶ月で書類送検まで行ったのは確かに怖いし海苔子でも安心出来ないのは分かる
Colaboさえも一年掛かったのに力関係が垣間見える

8485 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:24:45 ID:xAy4d/aP0
やってる事が探偵ものに出てくる名探偵なんだよなあ

8486 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:31:59 ID:4nNwmVvV0
少数だろうけど知事にするなら暇空!て主張を毎日見るのはそれはそれで怖い
だから知事選挙は本来は人気投票じゃなかったんだよと
今は、て聞かれると自信ないけど

8487 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:35:35 ID:6o4/DZG00
海苔子に「他が極めてアレだからって好き放題し続けられると思うなよ?」を突きつけたいって意味なら
暇の人なんだが、ソレはそれであの悪夢のミンス時代を思い出すしなぁ

なお、俺自身は東京都知事選の選挙権は持ってないw

8488 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:36:01 ID:sRfPIbne0
少なくとも、メロリンQが当選した頃から人気投票だよ

8489 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:37:36 ID:K7HNfrk80
立候補者の酷さの底が抜けてもいるのがね…
立候補者看板をただの掲示板にするとか駄目だろ

8490 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:41:16 ID:xAy4d/aP0
世界有数の大都市の知事選のメンツがコレかってなるもんなあ

8491 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:42:50 ID:HhI6p2210
ttps://x.com/NIWA_KAORU/status/1805080823546425394

ボランティア5000人がマジなら凄まじい組織力だなぁ…

8492 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:55:50 ID:iTz3plua0
>>8481
リターンが見合わん

8493 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:59:36 ID:pgVtprDi0
>>8490
世界有数の大都市の知事選だからカスが集まるんよ、たかだか一千万円で売名や宣伝をできるなら安いと考えちゃう
よく日本は供託金なんて金持ち以外排除しようとしてる!海外を見習いなくせ!という奴いるが海外は宣伝全部自腹が基本
そのため億単位の金突っ込める金持ちか著名人しか勝てないが日本は供託金払えば無名の一般人でもワンチャンあり、代わりに今回みたいなデカい選挙でクズがわく

8494 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:00:33 ID:9ba5lrGK0
選挙という概念すらない強権国家に住みたいかね?

8495 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:03:00 ID:e6mQQTx/0
>>8492
公金チューチュー追求はリターンにならんの?

8496 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:09:43 ID:wyxbM8tpi
それ以外に「都議として働く義務が生まれる」からね
それ自体がデメリット。動画配信者が動画配信出来なくなる

8497 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:12:09 ID:sEn5nqSn0
漫画読んでる間にやる暇つぶしが変わるだけではという気もする

8498 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:17:06 ID:K7HNfrk80
正直、colabo関係の根が掃除されないと弱小中途半端な政治的立場で表に出られんのでは
少なくとも議員会館を借りた人間の名前を引き釣り出せる権力が後ろ盾にならんと駄目しょ

8499 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:31:01 ID:s/eXSNkT0
都庁のプロジェクションマッピングの発案者、申請者、認可者、入札責任者が全部同一人物って話が出てきてるwwww

8500 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:36:49 ID:j2r1139f0
>>8499
まぁ、ダサいの一言だったんで、選定は適当なんだろうなーとは思ってた

8501 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:38:26 ID:UQuL2nQ40
単純に考えてそいつに全部押し付けたってことに

8502 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:39:25 ID:xAy4d/aP0
それって…

8503 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:47:06 ID:kJI9lE090
あの規模のを一人でというのは、まず無いはずだけど不可能ではないのよね
ただおそらく責任取らせる為の生贄なんだろうが どんだけ腐れてるんだろ

8504 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:55:36 ID:7iynOClD0
そりゃあ、それぞれの事業に担当責任者が居るだろう、全部知事の指示待ちなんてしてたら何もできない。

*民主党政権は官僚に指示してない事をするなと指示した為、思いっきり業務に支障が出た。

8505 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:01:08 ID:6o4/DZG00
うんこの極み>民主党政権

8506 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:06:23 ID:kJI9lE090
うんこに失礼だぞ うんこは発酵さえさせれば有用な肥料になるんだ
クソの役にもたたない粗大ごみがいいとこさ

8507 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:07:51 ID:h5Q9TXew0
知事の指示待ちとかではなく、申請者と入札責任者が同じはまだしも認定者まで同じはおかしいってことでは?
48億の決裁権を持ってる人自分一人で全部やってることになるけど

8508 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:31:02 ID:iuVBEB+pi
役所では上司の数だけハンコが必要なのに、全部一人でってのが非常に違和感がね…

8509 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:34:15 ID:kJI9lE090
不可能じゃないけど、まず生贄でしょうよ

8510 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:46:04 ID:6o4/DZG00
生贄じゃねぇ、ってんなら根拠ほしいところではある>都庁のプロジェクションマッピングの発案者、申請者、認可者、入札責任者が全部同一人物って話

8511 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:23:49 ID:wb5sKvUV0
かわいそうに…
ttps://x.com/renho_sha/status/1804476080679723247
実際、ていのいい追い出し工作だったんちゃう?
あきらかに立憲のイメージ悪くしてたし、クソ生意気なチャンコロ女嫌いって男議員もおったやろ

8512 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:24:38 ID:e6mQQTx/0
因果応報

8513 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:26:43 ID:e6mQQTx/0
と言うか立候補したなら間違ってもどうせ届かないとか言うな
金と人を無駄にしてます宣言じゃねーか

8514 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:29:08 ID:sEn5nqSn0
あ、同情票狙ってきたか と思っている程度でよいのでは

8515 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:30:13 ID:iUNS0wpo0
カケラもかわいそうなんて思わないな
今までの活動全般から信用・信頼なんぞ出来るはずもないし
あの当たりの強さから党内でとてもじゃないが好かれてはいないだろ
言動が自身に返ってきてるだけよ

8516 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:32:52 ID:Dl5JI+Bxi
あーかわいそーてすねー(テキトー)



それよりもオオタニサンの話しよーぜ(その日のメンタルに係る重要事)

8517 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:39:38 ID:7rBMW0to0
>>8511
このポストでも露骨に見えてるけど、都知事選で負けた悲劇のヒロイン(嘔吐)演じて、次の衆院選に向けての売名戦略だったんじゃねーの?

8518 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:08 ID:+tA0/hY+0
そもそも、R4が都知事選出馬と聞いたら、ちょっと目端が利くヤツなら”あいつどんだけ立憲ミンスで嫌われてるんだよ?”となるのが普通の反応なのでは?

8519 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:41 ID:LJUdRD4Q0
蓮4に限らず、左翼系の応援団が選挙時によくつぶやく「〇〇の演説にこんなに人が!! 大人気です!!」系の奴
選挙運動として考えるとかえって逆効果だからやめたほうがいいとマジで思うんだけど、アレ毎回やるんだよなあ
アレに比べれば同情票狙いのほうがまだまっとうな戦い方に見える。

8520 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:43 ID:xAy4d/aP0
>>8511
写真だとたくさんの聴衆がいるように見えるけど、反対側から見たら動員された聴衆が邪魔で通行人が渋滞してるだけという

8521 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:46 ID:L7rKF7NJ0
現状のままじゃ比例ゾンビが関の山では?

8522 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:54:26 ID:9ba5lrGK0
そも民主党が立憲と国民に分裂したのが小池の希望の党に背乗りする口実で当時の執行部(保守系)が左翼系(多数派)をパージしようとした逆クーデターが失敗した結果だっけ

8523 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:55:54 ID:pPeFeow20
ざっくり10列より後ろは信号待ちの人だね
R4の方向いてない

8524 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:00:47 ID:j2r1139f0
>>8516
ドブカスがやらかして心配してたけど、去年と同レベルのプレイ内容で一安心
夏の調子落ちが対策てきてるのかに注目。二刀流してない分、体の余裕はできるのかなって

8525 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:05:34 ID:aLLjLViG0
>>8522
そうそう、それそれ
民主党と海苔子なんかあったけ?って思ってたら海苔子が民主党裏切ってた

でも立憲民主党は旧民主党とは関係ないらしいから

8526 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:07:51 ID:LJUdRD4Q0
正直都知事選はゼロ打ちまであると思ってる。

8527 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:15:04 ID:iUNS0wpo0
まぁ基本現職が強いからねぇ 前回も2位と桁が違う得票数だったから
今回も余程の醜聞が噴出しなけりゃほぼ鉄板よな

8528 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:42:29 ID:pPeFeow20
ゼロ打ちはさすがに無いんじゃないかと思うなぁ
日付は超さないだろうけど21〜22時辺りまではもみ合うんじゃ

8529 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:53:28 ID:wb5sKvUV0
ゼロは俺に何も言ってはくれない。教えてくれ五飛!

8530 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 17:04:28 ID:XO4+HMKY0
「ズール皇帝こそが正義だ!」

8531 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 17:16:20 ID:YDMXMzVCi
>>8530
あれは洗脳だからしょうがない
それよりもでてくる度にテロ組織と仲良くなってたりする根本的な価値観こそがやべーのでは>五飛

8532 :赤霧 ★:2024/06/26(水) 17:32:25 ID:???
加藤機関にいた時の五飛はアニメ版宗美との対比が完璧で異様なほどなじんでたからなw

8533 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:53:47 ID:mwjgpJOn0
例のアサクリ騒動
今度は日本の有料素材サイトから無断利用してる疑惑まで出てきてるのか・・・
日本舐められすぎじゃないか?

8534 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:59:05 ID:ALs8SgBJ0
>>8431
あー…すまんすまん
最近5chでそこの部分が貼れないからwwwから貼る癖が染みついてしまった
chmateとかならリンク認識してくれるんやけどな…

8535 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:00:14 ID:iUNS0wpo0
ドンマイ

8536 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:00:49 ID:ALs8SgBJ0
>>8472
もう一つあると思う
このまま都民の為に命を懸け続ける価値があるのか?という試金石

8537 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:09:25 ID:aLLjLViG0
東京一極化云々の最強の答え
東京をクソにする事によって地方活性化させる

8538 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:13:14 ID:pPeFeow20
実際は東京って強力なエンジンで地方をけん引してるから
大出力のエンジンを小分けにして分散させたら
出力不足で荒海で難破して沈没するぞ

8539 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:19:36 ID:L7rKF7NJ0
>>8533
日本を舐めてるって言うより制作環境が本気で切迫した状況になってる臭いと思うわ
普通AAAゲームみたいな自社エンジンに合わせた物品は自前で用意する方が色々楽ではある
(何かしらエラーやバグが出た時でも原因調査とかしやすい)
有料素材探して実質盗用するって事は自前で作る能力、時間、金が無いっていう
まともな状況ではない証左だと思う

8540 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:20:53 ID:iUNS0wpo0
>>8539
だとしたら、よくもまぁ新作出せたね

8541 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:23:47 ID:vKyR/cJ40
>>8539
あれだけイキり散らして実情これとかほんま……

8542 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:24:06 ID:/hGeWUwn0
ポリコレ関係者で固めたらまともに制作作業出来るやつが居なくなったとかじゃないよね

8543 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:30:46 ID:iUNS0wpo0
>>8542
今のメリケン各所を思えばありえなくないのがなぁ
ネズミの国総本山があんな有り様だし

8544 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:33:14 ID:7V9d2eEX0
新作ゲーム作ろうぜ!で集まったのが技術者やデザイナーではなく思想家や活動家なんだろ
まぁ今の地獄絵図もさもありなんよな

8545 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:35:25 ID:s/eXSNkT0
駄作を作るのは簡単だウォルト・ディズニーの逆のことをやれば良いよ
彼は制作の場では絶対者だったが、それ以外の場所ではファーストネームで呼び合い相手を尊重したそうな
制作で多人数のクリエーターの意見を尊重した作品って基本クソだと思ってる
それがイデオロギーなら尚更

8546 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:35:54 ID:vKyR/cJ40
あの手の活動家に創造性のかけらどころか電子1つぶんすらもないことは周知の事実だしな
そう(活動家がイキり散らしてデザイナーやクリエイター放逐する事態に)なれば、そう(何の成果も!挙げられませんでしたァ!!に)なるわな

8547 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:37:19 ID:+tA0/hY+0
ところでウクライナ軍に入隊した18歳の日本人義勇兵、彼は今頃何してるんだろうなあ。

1873KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス