随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/28(日) 17:23:09 ID:hosirin334
ここは政治や戦争でマウントを取りたい国士さま有識者さまのスレッドです
投下を楽しみたい人は触らないようにしましょう

8447 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 09:36:13 ID:0RNhYB+g0
>>8445
多分全部放送したらぶっちゃけ石丸氏以上に反発の方がでるぞ
それだけ暇空氏は毒が強すぎる、ワンイシューに限って言えば賛同できてもな

8448 :携帯@赤霧 ★:2024/06/26(水) 10:08:18 ID:???
岩下の新生姜の社長が暇空応援のポストしたらなんかものすごい勢いで不買運動だって騒いでるのが出てきたらしいしなー
一方でよーし応援で岩下の新生姜買おうぜってのも出てきてるらしくかなりカオスってるそうなww

8449 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:10:07 ID:L7rKF7NJ0
限界サヨの不買運動より、誰かが買っていくポストのが効果ありそうだな

8450 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:11:54 ID:sEn5nqSn0
訴訟でFIREできるほど稼いだから、裁判で学んだノウハウで裁判ゲーして暇つぶししてたら変なもの掘り当てましたというのは
まあ一般ウケしないよなぁ……

8451 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:13:44 ID:xAy4d/aP0
国の監査機関とかのアドバイザーになるとかの方が有意義かもしれん<暇空氏
新生姜サワーの素とか買っておくかな

8452 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:14:37 ID:6+P6cSUp0
この程度で不買するって言ってる連中はそもそも最初から岩下の新生姜買っていないw

8453 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:16:59 ID:WYgNv+BY0
自称留学生案件なんかは、完全に2ch時代のヲチ板の逸材に対する悪ノリ以外の何物でもないしな……(ケンカ売ってきたのは向こうからとはいえ
監査部とか品質管理とかにいると超仕事する人だろうねぇ。

8454 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:21:30 ID:s/eXSNkT0
学年に一人か二人いたよね、不審に思って調べ出したら止まんなくなって
会話や断片情報から先生の不倫に気気付いちゃったり、同級生間の虐めの真相がわかっちゃったり
普通に生活している分には全く気付かないことに気づく天性の探偵みたいな奴

8455 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:25:16 ID:0RNhYB+g0
>>8451
外野で騒いでるのが一番ええタイプかと…
暇空氏はガノタとの悶着あったときもそうだけど、自分の知識が不足してるときは棚に上げ相手をレッテル張りし相手の知識が足りないときはこき下ろすってのやってるので
あまりにも主観が強すぎるから外で自由にしてもらうのが一番ええ…

8456 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:29:02 ID:LgYfV68J0
でも最善を選ぶのが選挙だとするならやっぱり暇空一択だけどね。
ゆりこ? 公約サイレント削除するヤツは論外だろ。そもそもcolaboの話も都庁が噛んでてそれで訴訟やってんだし

8457 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:29:25 ID:9ba5lrGK0
ブロガーとかでも普段は冷静で知性的に見えて
地雷踏むと途端に知能指数と品性が低下する人とかいるよな…

8458 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:33:28 ID:7iynOClD0
もう都知事選のR4陣営の共産党員などによる公選法違反を選挙中に取り締まれないなら。
選挙後に有罪にしてR4と共産の運動員の公民権を20年ぐらい停止したほうがスッキリしそうだな。

8459 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:34:34 ID:LgYfV68J0
石丸も昔の動画見るとものすごい勢いで品性の下劣さを露呈してたよな。怒鳴る、恫喝する、話を逸らす、責任逃れと。

8460 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:37:02 ID:0RNhYB+g0
>>8456
いや、最善を選ぶなら暇空氏は無しでしょw
そもアンチ石丸が一番の理由みたいなところあるのに

8461 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:40:32 ID:7iynOClD0
暇空氏の知事はない、役職を与えて内部監査専門をやらせたら面白い結果が出てきそう。

8462 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:41:42 ID:9ba5lrGK0
都知事の運営は都政の運営であって真っ黒にならない程度に多少の不正は飲み込んで仕事してもらわな困るわな…

8463 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:49:37 ID:L7rKF7NJ0
暇空氏本人も自分が当選したら不正を疑うと思うよ
それぐらいに選挙戦じゃ小池氏が強すぎる
余程足の引っ張り合いで事故らん限り、供託金返還ラインまで行ったら奇跡、
万単位で得票があれば上々、数千から数百当たりで妥当じゃないかなぁ

8464 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:51:48 ID:wb5sKvUV0
ほんま未成年の女子くいものにするけしからん連中や
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7527239e512c2b5b518a9cb88f1013f0c03f0227
それはそれとして作品名は?

8465 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:53:22 ID:KvOhh+1f0
当選した本人が陰謀論をブチ上げるアフター選挙
見てみたいw

8466 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:54:48 ID:HhI6p2210
そもそも早期にColabo他三団体はきちんと領収書や帳簿出してませんでしたごめんなさいしてたら短期的にはボロクソ叩かれるけど長期的にはダメージ少なかったってよく言われてる案件だからな…

8467 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 10:56:02 ID:7Pxoxnjp0
候補の中から最前を選ぶとしたらコラボや海苔みたいな黒い部分を是正した百合子になるんだよな
悪い面は確実に存在するけど、プラスの成果も上げてるから

8468 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:19:09 ID:FnbDWZI80
>>8462
清き白河と比べられた濁った田沼の
比じゃないのを飲んだら腐るぞ。

8469 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:31:03 ID:pPeFeow20
実は岩下の新生姜食べた事無いんだけどあれ美味しいの?

8470 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:36:38 ID:kJI9lE090
好みは分かれるとは思うが、漬物として旨いと思うぞ
柔らかいけどシャクシャクとした歯ごたえに酢と生姜の風味が爽やかで

8471 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:42:35 ID:WYgNv+BY0
結構ピリっと辛くて酸っぱく、ちくわに詰めるぐらいだとちくわが負ける程度には味が強くて美味しいゾ。
ミョウガに近い風味なので脂の多い魚か何かに合わせるとベネ。


8472 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:43:24 ID:XIAxhgr5i
個人的な感想としては、ひまそらあかね候補の出馬は「小池百合子憎しで三バカに浮動票が流れて、間違ってもコイツラ当選させたくないからそいつ等に流れる浮動票の吸収目的」と勝手に思った

固定票はどうにもならんけど、競ってくると浮動票の流れるは重要なファクターになるしね

8473 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:45:39 ID:XIAxhgr5i
岩下の新生姜ファンはそもそも社長の主張がだろうが、お構いなく岩下の新生姜食べ続けるし、不買運動すると言うやつは鼻っから買っていないから購買数は減らない

8474 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:46:25 ID:6o4/DZG00
海苔子は嫌いだが、かといってR4とかが当選するのも論外中の論外だからな

8475 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 11:46:47 ID:sEn5nqSn0
一方話題になったから買ってみようかなという地方民

8476 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:04:00 ID:sRfPIbne0
昨日、ヤシの実サイダー買いつつ事前投票してきたが、暇な人に入れてきました。
当選は無いにしても、ある程度票が入ってくれないとチューチュー問題が埋もれてしまうから、と思って

8477 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:07:02 ID:HhI6p2210
元市長とセクシー進次郎はどっちもキャラ被る部分あるけど戦わせたらどっちが勝つのかな?

8478 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:09:48 ID:IMaUZzrIi
醜聞と(信者同士の)場外乱闘でダブルノックアウト?

8479 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:14:42 ID:SehPMDqT0
コンビニで売ってた岩下の新ショウガの入った稲荷ずしのおにぎりは旨かったな

8480 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:18:01 ID:sEn5nqSn0
炊き込みご飯の素は使ったことがある記憶があるんだが(曖昧

8481 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:18:06 ID:e6mQQTx/0
暇空氏はまず都議選に出ないと

8482 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:19:00 ID:5lpxUQDB0
地元横須賀を戦場とするならでは間違いなく小泉
選挙戦で地元に帰らなくても勝つ算段が付くくらい盤石

8483 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:19:17 ID:s/eXSNkT0
海苔子はウンコ味のカレー、R4と石○はカレー味のウンコ
暇な人はカレーの食品サンプル、どれが一番マシかって言ったら食品な分海苔子

8484 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:23:27 ID:HhI6p2210
まあでもフローレンスの刑事告訴が都ファの議員を同伴させたら二ヶ月で書類送検まで行ったのは確かに怖いし海苔子でも安心出来ないのは分かる
Colaboさえも一年掛かったのに力関係が垣間見える

8485 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:24:45 ID:xAy4d/aP0
やってる事が探偵ものに出てくる名探偵なんだよなあ

8486 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:31:59 ID:4nNwmVvV0
少数だろうけど知事にするなら暇空!て主張を毎日見るのはそれはそれで怖い
だから知事選挙は本来は人気投票じゃなかったんだよと
今は、て聞かれると自信ないけど

8487 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:35:35 ID:6o4/DZG00
海苔子に「他が極めてアレだからって好き放題し続けられると思うなよ?」を突きつけたいって意味なら
暇の人なんだが、ソレはそれであの悪夢のミンス時代を思い出すしなぁ

なお、俺自身は東京都知事選の選挙権は持ってないw

8488 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:36:01 ID:sRfPIbne0
少なくとも、メロリンQが当選した頃から人気投票だよ

8489 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:37:36 ID:K7HNfrk80
立候補者の酷さの底が抜けてもいるのがね…
立候補者看板をただの掲示板にするとか駄目だろ

8490 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:41:16 ID:xAy4d/aP0
世界有数の大都市の知事選のメンツがコレかってなるもんなあ

8491 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:42:50 ID:HhI6p2210
ttps://x.com/NIWA_KAORU/status/1805080823546425394

ボランティア5000人がマジなら凄まじい組織力だなぁ…

8492 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:55:50 ID:iTz3plua0
>>8481
リターンが見合わん

8493 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 12:59:36 ID:pgVtprDi0
>>8490
世界有数の大都市の知事選だからカスが集まるんよ、たかだか一千万円で売名や宣伝をできるなら安いと考えちゃう
よく日本は供託金なんて金持ち以外排除しようとしてる!海外を見習いなくせ!という奴いるが海外は宣伝全部自腹が基本
そのため億単位の金突っ込める金持ちか著名人しか勝てないが日本は供託金払えば無名の一般人でもワンチャンあり、代わりに今回みたいなデカい選挙でクズがわく

8494 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:00:33 ID:9ba5lrGK0
選挙という概念すらない強権国家に住みたいかね?

8495 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:03:00 ID:e6mQQTx/0
>>8492
公金チューチュー追求はリターンにならんの?

8496 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:09:43 ID:wyxbM8tpi
それ以外に「都議として働く義務が生まれる」からね
それ自体がデメリット。動画配信者が動画配信出来なくなる

8497 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:12:09 ID:sEn5nqSn0
漫画読んでる間にやる暇つぶしが変わるだけではという気もする

8498 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:17:06 ID:K7HNfrk80
正直、colabo関係の根が掃除されないと弱小中途半端な政治的立場で表に出られんのでは
少なくとも議員会館を借りた人間の名前を引き釣り出せる権力が後ろ盾にならんと駄目しょ

8499 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:31:01 ID:s/eXSNkT0
都庁のプロジェクションマッピングの発案者、申請者、認可者、入札責任者が全部同一人物って話が出てきてるwwww

8500 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:36:49 ID:j2r1139f0
>>8499
まぁ、ダサいの一言だったんで、選定は適当なんだろうなーとは思ってた

8501 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:38:26 ID:UQuL2nQ40
単純に考えてそいつに全部押し付けたってことに

8502 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:39:25 ID:xAy4d/aP0
それって…

8503 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:47:06 ID:kJI9lE090
あの規模のを一人でというのは、まず無いはずだけど不可能ではないのよね
ただおそらく責任取らせる為の生贄なんだろうが どんだけ腐れてるんだろ

8504 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 13:55:36 ID:7iynOClD0
そりゃあ、それぞれの事業に担当責任者が居るだろう、全部知事の指示待ちなんてしてたら何もできない。

*民主党政権は官僚に指示してない事をするなと指示した為、思いっきり業務に支障が出た。

8505 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:01:08 ID:6o4/DZG00
うんこの極み>民主党政権

8506 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:06:23 ID:kJI9lE090
うんこに失礼だぞ うんこは発酵さえさせれば有用な肥料になるんだ
クソの役にもたたない粗大ごみがいいとこさ

8507 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:07:51 ID:h5Q9TXew0
知事の指示待ちとかではなく、申請者と入札責任者が同じはまだしも認定者まで同じはおかしいってことでは?
48億の決裁権を持ってる人自分一人で全部やってることになるけど

8508 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:31:02 ID:iuVBEB+pi
役所では上司の数だけハンコが必要なのに、全部一人でってのが非常に違和感がね…

8509 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:34:15 ID:kJI9lE090
不可能じゃないけど、まず生贄でしょうよ

8510 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 14:46:04 ID:6o4/DZG00
生贄じゃねぇ、ってんなら根拠ほしいところではある>都庁のプロジェクションマッピングの発案者、申請者、認可者、入札責任者が全部同一人物って話

8511 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:23:49 ID:wb5sKvUV0
かわいそうに…
ttps://x.com/renho_sha/status/1804476080679723247
実際、ていのいい追い出し工作だったんちゃう?
あきらかに立憲のイメージ悪くしてたし、クソ生意気なチャンコロ女嫌いって男議員もおったやろ

8512 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:24:38 ID:e6mQQTx/0
因果応報

8513 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:26:43 ID:e6mQQTx/0
と言うか立候補したなら間違ってもどうせ届かないとか言うな
金と人を無駄にしてます宣言じゃねーか

8514 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:29:08 ID:sEn5nqSn0
あ、同情票狙ってきたか と思っている程度でよいのでは

8515 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:30:13 ID:iUNS0wpo0
カケラもかわいそうなんて思わないな
今までの活動全般から信用・信頼なんぞ出来るはずもないし
あの当たりの強さから党内でとてもじゃないが好かれてはいないだろ
言動が自身に返ってきてるだけよ

8516 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:32:52 ID:Dl5JI+Bxi
あーかわいそーてすねー(テキトー)



それよりもオオタニサンの話しよーぜ(その日のメンタルに係る重要事)

8517 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:39:38 ID:7rBMW0to0
>>8511
このポストでも露骨に見えてるけど、都知事選で負けた悲劇のヒロイン(嘔吐)演じて、次の衆院選に向けての売名戦略だったんじゃねーの?

8518 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:08 ID:+tA0/hY+0
そもそも、R4が都知事選出馬と聞いたら、ちょっと目端が利くヤツなら”あいつどんだけ立憲ミンスで嫌われてるんだよ?”となるのが普通の反応なのでは?

8519 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:41 ID:LJUdRD4Q0
蓮4に限らず、左翼系の応援団が選挙時によくつぶやく「〇〇の演説にこんなに人が!! 大人気です!!」系の奴
選挙運動として考えるとかえって逆効果だからやめたほうがいいとマジで思うんだけど、アレ毎回やるんだよなあ
アレに比べれば同情票狙いのほうがまだまっとうな戦い方に見える。

8520 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:43 ID:xAy4d/aP0
>>8511
写真だとたくさんの聴衆がいるように見えるけど、反対側から見たら動員された聴衆が邪魔で通行人が渋滞してるだけという

8521 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:46:46 ID:L7rKF7NJ0
現状のままじゃ比例ゾンビが関の山では?

8522 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:54:26 ID:9ba5lrGK0
そも民主党が立憲と国民に分裂したのが小池の希望の党に背乗りする口実で当時の執行部(保守系)が左翼系(多数派)をパージしようとした逆クーデターが失敗した結果だっけ

8523 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 15:55:54 ID:pPeFeow20
ざっくり10列より後ろは信号待ちの人だね
R4の方向いてない

8524 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:00:47 ID:j2r1139f0
>>8516
ドブカスがやらかして心配してたけど、去年と同レベルのプレイ内容で一安心
夏の調子落ちが対策てきてるのかに注目。二刀流してない分、体の余裕はできるのかなって

8525 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:05:34 ID:aLLjLViG0
>>8522
そうそう、それそれ
民主党と海苔子なんかあったけ?って思ってたら海苔子が民主党裏切ってた

でも立憲民主党は旧民主党とは関係ないらしいから

8526 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:07:51 ID:LJUdRD4Q0
正直都知事選はゼロ打ちまであると思ってる。

8527 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:15:04 ID:iUNS0wpo0
まぁ基本現職が強いからねぇ 前回も2位と桁が違う得票数だったから
今回も余程の醜聞が噴出しなけりゃほぼ鉄板よな

8528 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:42:29 ID:pPeFeow20
ゼロ打ちはさすがに無いんじゃないかと思うなぁ
日付は超さないだろうけど21〜22時辺りまではもみ合うんじゃ

8529 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 16:53:28 ID:wb5sKvUV0
ゼロは俺に何も言ってはくれない。教えてくれ五飛!

8530 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 17:04:28 ID:XO4+HMKY0
「ズール皇帝こそが正義だ!」

8531 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 17:16:20 ID:YDMXMzVCi
>>8530
あれは洗脳だからしょうがない
それよりもでてくる度にテロ組織と仲良くなってたりする根本的な価値観こそがやべーのでは>五飛

8532 :赤霧 ★:2024/06/26(水) 17:32:25 ID:???
加藤機関にいた時の五飛はアニメ版宗美との対比が完璧で異様なほどなじんでたからなw

8533 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:53:47 ID:mwjgpJOn0
例のアサクリ騒動
今度は日本の有料素材サイトから無断利用してる疑惑まで出てきてるのか・・・
日本舐められすぎじゃないか?

8534 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 18:59:05 ID:ALs8SgBJ0
>>8431
あー…すまんすまん
最近5chでそこの部分が貼れないからwwwから貼る癖が染みついてしまった
chmateとかならリンク認識してくれるんやけどな…

8535 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:00:14 ID:iUNS0wpo0
ドンマイ

8536 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:00:49 ID:ALs8SgBJ0
>>8472
もう一つあると思う
このまま都民の為に命を懸け続ける価値があるのか?という試金石

8537 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:09:25 ID:aLLjLViG0
東京一極化云々の最強の答え
東京をクソにする事によって地方活性化させる

8538 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:13:14 ID:pPeFeow20
実際は東京って強力なエンジンで地方をけん引してるから
大出力のエンジンを小分けにして分散させたら
出力不足で荒海で難破して沈没するぞ

8539 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:19:36 ID:L7rKF7NJ0
>>8533
日本を舐めてるって言うより制作環境が本気で切迫した状況になってる臭いと思うわ
普通AAAゲームみたいな自社エンジンに合わせた物品は自前で用意する方が色々楽ではある
(何かしらエラーやバグが出た時でも原因調査とかしやすい)
有料素材探して実質盗用するって事は自前で作る能力、時間、金が無いっていう
まともな状況ではない証左だと思う

8540 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:20:53 ID:iUNS0wpo0
>>8539
だとしたら、よくもまぁ新作出せたね

8541 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:23:47 ID:vKyR/cJ40
>>8539
あれだけイキり散らして実情これとかほんま……

8542 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:24:06 ID:/hGeWUwn0
ポリコレ関係者で固めたらまともに制作作業出来るやつが居なくなったとかじゃないよね

8543 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:30:46 ID:iUNS0wpo0
>>8542
今のメリケン各所を思えばありえなくないのがなぁ
ネズミの国総本山があんな有り様だし

8544 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:33:14 ID:7V9d2eEX0
新作ゲーム作ろうぜ!で集まったのが技術者やデザイナーではなく思想家や活動家なんだろ
まぁ今の地獄絵図もさもありなんよな

8545 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:35:25 ID:s/eXSNkT0
駄作を作るのは簡単だウォルト・ディズニーの逆のことをやれば良いよ
彼は制作の場では絶対者だったが、それ以外の場所ではファーストネームで呼び合い相手を尊重したそうな
制作で多人数のクリエーターの意見を尊重した作品って基本クソだと思ってる
それがイデオロギーなら尚更

8546 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:35:54 ID:vKyR/cJ40
あの手の活動家に創造性のかけらどころか電子1つぶんすらもないことは周知の事実だしな
そう(活動家がイキり散らしてデザイナーやクリエイター放逐する事態に)なれば、そう(何の成果も!挙げられませんでしたァ!!に)なるわな

8547 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:37:19 ID:+tA0/hY+0
ところでウクライナ軍に入隊した18歳の日本人義勇兵、彼は今頃何してるんだろうなあ。

8548 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:39:01 ID:iw5nVxtQi
>>8545
あの人、男尊女卑の白人主義者の上にワンマン経営者と、現状の真逆を突っ走ってたからなぁ…

8549 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:43:19 ID:vKyR/cJ40
>ウォルト・ディズニー
知れば知るほど「こんな作品群作れるような創造神か?このすごくすごいアレが?」ってなるからね

8550 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:44:15 ID:s/eXSNkT0
手塚神「そう思いますよね!」

8551 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:44:42 ID:sRfPIbne0
クリエイターなんて癖があってなんぼだから…(明治の文豪からパヤオに至るまで)

8552 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:44:46 ID:iUNS0wpo0
>>8548
でも当時の世情に沿ってたのか、ほぼ覇権を取ったからな

8553 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:52:24 ID:sRfPIbne0
「ファンタジア(1940年)」とか、今見ても面白いくらいの名作だからなあ…

8554 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 19:53:22 ID:4nNwmVvV0
それはつまり、人格とクリエイターとしての手腕に関連性は無いという話では?

8555 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:00:34 ID:k4+WGkNu0
>>8519
同情狙いだとパヨクの自尊心が満たされないやん 虚構でいいから大人気扱いにしたいんやろ

8556 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:04:58 ID:gxRECGAf0
人格アレでも面白い物語描ける人は大昔の作家とかで居たからな…

8557 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:05:27 ID:s/eXSNkT0
何だろうね保守とパヨクの違いってそこら辺なのかな
保守は自己以外の伝統文化や国家に自分を一体化してそこに尊敬を向けられることが嬉しい
パヨクはこんな素晴らしいこと考えている私を尊敬、称賛してもらうことが嬉しい

8558 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:06:49 ID:/hGeWUwn0
正直クリエイターの素行や性格は作品消費する側としてはどうでもいいしなあ
なぜかアレな人ほど出しゃばってくる傾向があるが

8559 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:07:12 ID:0RNhYB+g0
もう保守とパヨクは比べられないよ
ここ最近保守も陰謀論系とか増えまくっとるしな
まあ、リベラルに穏健派いるんかみたいなのはあるけど、一応自民とかどちらかといえば中道左派だしな…

8560 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:08:11 ID:0RNhYB+g0
限界保守(こっちは擁護がふらふらしてるけど)とパヨクで比べる時代になりつつある

8561 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:08:24 ID:gxRECGAf0
ゲームやった事が無いから知らないけどテイルズで問題起こした馬場って人みたいなのがポリコレ作品には沢山居るのかな?

8562 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:08:53 ID:0RNhYB+g0
擁護→用語

8563 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:20:42 ID:j2r1139f0
>>8559
保守系陰謀論は、田母神年代の自衛隊高官に蔓延してるけど、
それ以外はあんまり見かけないような気もする


8564 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:21:21 ID:k4+WGkNu0
自民党よりまともな保守がいないんだよね。ひどくない?

8565 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:27:29 ID:s/eXSNkT0
本当の極まった保守思想は最後は自殺に至るとこまで行くから難しいんだよ

8566 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:28:46 ID:v5dh/rsZ0
だって保守なら自民党に行ったほうが目的達成できるから、わざわざ新組織立ち上げる理由ないもの
さらに自民党は票をもってるなら文句言われない党だから、目的達成のためには便利だしww

8567 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:32:09 ID:/hGeWUwn0
アサクリのビジュアルみてると現代でも現存する建造物とかの考証すらめちゃくちゃなんだが
こんなの作ってる奴らが史実として弥助は最高の侍だって言い張ってんのか…

8568 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:32:37 ID:sRfPIbne0
>>8564
本来、自民党は改憲を掲げる左寄りの政党のはずなんだけどねえw

8569 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:32:57 ID:gxRECGAf0
都合の良い存在として最高だから都合悪くなったらポイッーする程度の価値でしょ?

8570 :赤霧 ★:2024/06/26(水) 20:34:38 ID:???
>>8567
信長の伊賀の里襲撃で燃える家屋が「これ飛騨の里の合掌造りじゃねーか」って言われてたねえ

8571 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:35:10 ID:sRfPIbne0
>>8567
ヤスケェが焼き討ちされる伊賀の里を見ているシーンとか出てきたが、民家がどう見ても合掌造りなんで伊賀じゃなくて飛騨だろ、ってツッコまれてたな。
ついでにいうと合掌造りは江戸中期に成立した様式なんで、そこもおかしいという。

8572 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:35:44 ID:Flg6yBS40
>>8567
対馬の出来が非常によくて「それが合格ライン」になっちゃった上に
「ちゃんと専門家入れて考証しました」とか言い出すからアカンのよね。

その専門家、本当に専門家?

8573 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:37:52 ID:s/eXSNkT0
ちょっと調べたら江戸時代の庄屋屋敷とかの画像があるんだからそこから類推することも可能だろうに
こんなとこもあるし ttps://hattori-ryokuchi.com/guide/musium/

8574 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:38:42 ID:bZ+vZuLO0
対馬ちゃん……う
ttps://x.com/siroimakeinu831/status/1535620320035340288

8575 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:39:53 ID:V1RNZbKU0
まおゆうの作者も脱税したが作品はピカ一だったし

8576 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:40:33 ID:sRfPIbne0
マスク・ザ・レッドは秀吉の命を受け、故郷である飛騨の忍びの里を滅ぼした弥助を倒すため旅に出るのであった…

8577 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:42:57 ID:gxRECGAf0
矢吹の嫁さん寝取った奴も音楽の才能はあったと聞くしな

8578 :赤霧 ★:2024/06/26(水) 20:47:09 ID:???
>>8573
いや、なんか資料がおかしいってだけじゃなくて
件の燃える伊賀の里の家屋、飛騨民俗村・飛騨の里の写真取り込んで使ってんじゃねえかって疑惑がな

8579 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:55:02 ID:GSD9KpCq0
>>8573
正直建物の年代に関しては相当難しいのでこの時代にはないはある程度しかないかなって…
日本の時代劇も基本江戸時代後期の建築様式だってのも珍しくないし

大河で戦国ならもうちょい増しだけと

8580 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:56:06 ID:k4+WGkNu0
アサクリのアート、AI生成かな?とか思っちゃうんだが

8581 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 20:58:53 ID:sRfPIbne0
これを
ttps://img.mutyun.com/2024/06/25/rTbr6Z.jpg

こうしたんじゃないか、というね
ttps://img.mutyun.com/2024/06/25/Zsteqa.jpeg

8582 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:17:22 ID:iw5nVxtQi
虎ロープまであったからなぁ
ttps://x.com/hajimeno1poo/status/1684909028600868864

8583 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:18:01 ID:iw5nVxtQi
間違えた
ttps://x.com/tk8d32/status/1804509350884737384

8584 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:20:24 ID:0NmBSnef0
>>8547
検索してないの?

折れたみたいで、6か月後に(生きてたら)日本に帰るんだって言ってる

8585 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:26:23 ID:/hGeWUwn0
受け入れる方も大変じゃないのかなあ、現地の言葉どころか英語すら怪しいんでは

8586 :スキマ産業 ★:2024/06/26(水) 21:30:42 ID:spam
縦書きと横書き一枚にはならねえんだよとか
仏像反転させてるから意味合い違ってきたとか叩けばホコリまみれ状態です

弥助本人じゃなくて弥助が買い取った同郷の人間とかにすればよかったのに・・・
エデンの剣とやらに囚われた光秀討伐するも自分も触れてしまい取り込まれる弥助との対決とか
日本人は好みそう

8587 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:31:42 ID:9ba5lrGK0
怪しげなところの噂だが
義勇兵でウクライナに行く日本人の大半がGA隊崩れのイキった893か半グレの「実戦やりてー!」連中とか…

8588 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:33:24 ID:/hGeWUwn0
まず向こうの人間と意思疎通出来るレベルの言語力と最低限の売りになる技能が無いと何しに来たん?って言われるだけなのでは

8589 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:34:39 ID:k4+WGkNu0
ここまで日本人を愚弄するゲームってある意味凄いよなって ワイの中のワースト1更新したわ

8590 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:39:45 ID:GSD9KpCq0
まあ、弥助たたきより時代考証ガバガバの方を叩くほうがええねぇ

8591 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:49:03 ID:LJUdRD4Q0
中途半端なのが一番腹立つってのはあるよな、と忍殺を横目で見ながらそう思う。

8592 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:51:00 ID:c8/tbSPU0
英語話せる人は、英語を話せる国の義勇兵の部隊に組み込まれてる

8593 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:51:20 ID:GSD9KpCq0
忍殺はようは天外魔境だからなぁ

8594 :携帯@赤霧 ★:2024/06/26(水) 21:52:19 ID:???
いやまあ、弥助がアサシンで主人公でもいいのよ
こう……読んでて弥助かっけぇってなったマンガあるし、極論あの時代の日本舞台だから黒人を出すなとは思わないし
でも、時代考証に忠実だと謳うならせめて現地の文化に対するリスペクトは必要だよなあ

8595 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:52:37 ID:sRfPIbne0
>>8591
以前出したゲームがSteamでおま国判定を食らったことがあるからなーw

8596 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:53:58 ID:GSD9KpCq0
むしろ黒人だからこそアサシンとして完璧だみたいなのやってくれたほうがw

8597 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 21:53:58 ID:k4+WGkNu0
アサクリ、有料素材サイトの素材を無断使用してるの発覚だってよwww

8598 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:06:35 ID:ZgwHjfeJ0
日本にも正義で商売する左系は多いけども欧米のそれって魔女狩りの頃からの伝統で
権力者や富裕層をパトロンにして社会システムの底の方に入り込む例が多いからね

8599 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 22:07:38 ID:L7rKF7NJ0
社内専用資料で流失公開されたならまだ擁護できん事は無いけど
明確な意思で金取る代物で有料素材の無断使用、著作権無視は最早ゲームの出来以前の問題だからな

8600 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:05:36 ID:j2r1139f0
反差別的な正しさを目指す前に、法的な正しさを達成しないとね

8601 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:36:20 ID:0RNhYB+g0
>>8563
下の世代はリアリストで優秀な人多いイメージ

8602 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:38:59 ID:UQuL2nQ40
というか中核人物が散々シジチュシジチュ言いまくってた分際で
フィクションにマジになってどうすんの(煽
って手のひらコークスクリューかましてんのが最高に苛つく

8603 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:42:06 ID:j2r1139f0
>>8601
田母神あたりの自衛官は、世間から人殺しと言われ続けた世代なので、
何かに傾倒しちゃうのも分からんでもない

8604 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:48:02 ID:MO+CrA3O0
にしても反ワクにかぶれて無意識で露探に屈服してんのはひでえや…

8605 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:48:41 ID:V1RNZbKU0
哀しいね

8606 :名無しの読者さん:2024/06/26(水) 23:54:52 ID:gxRECGAf0
反ワク無くてロシアファッキューで公金チューチューくたばれ!なら及第点以上だったんだけどなぁ…

8607 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 00:02:39 ID:BgLhUvQe0
ここ一週間くらいテレビでウクライナの観光客が日本で呑気にトンカツ食ってたふじこふじこって煩かったのもそっち側の火付けかのう…

8608 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 00:20:47 ID:yy9hzf/Ni
ロシア人が日本で天婦羅食おうがウクライナ人が日本でトンカツ食おうがソイツには寸毫も関係ないやろ(ド正論)

8609 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 00:35:35 ID:obfpDfno0
世界一道徳的な軍隊であると主張してるイスラエル軍の映像、アレの中にはパレスチナ人じゃ絶対撮れないような映像もある
それを撮っているのは、まあイスラエル政府のやりくちに我慢できない人達なんだろうなあと思う
でも止められない、本当にどうしようもない世界だね

8610 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 00:57:58 ID:4AXXRBJx0
軍隊の規律なんて…ねえ?
ハマス側の方が色々とイカれてるのを無視してるのも面白い

8611 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 01:04:55 ID:j/lVOzKu0
他国の民間人まで襲うハマスは、軍隊ですらないただのテロリストよ

8612 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 01:15:27 ID:v5XY4yzw0
ガザ地区はテロリストと協力者+見ないふりの集まりだしな
それが200万以上いる場所に、終わらせ方と覚悟を決めないで突っ込んだネタニアフ政権はアレだけど

8613 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 01:22:21 ID:HmxGjcG90
パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、
子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな

つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ

8614 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 01:40:35 ID:LMcl2b+6i
演説くんが何れ程イスラエル軍の事を悪く言おうが

パレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、
子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プしてなければな

つまりパレスチナ人の自業自得ってやつだ


の1言で大体黙るから何を言っても説得力も共感力も全く得られらい

8615 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 02:03:35 ID:6zPl2HU60
ttps://note.com/korgull/n/ne145560b623b

>東京都とは遠く離れた他府県に住む我が家の家族が
「会社(極小規模事業)の社長がこんな事始めたんだけど、怪しくない?」

>東京都の新型コロナウイルス感染症の無料検査事業の補助金を
不正に受け取るための孫請け作業のように見えました。

>…….あった。例の事業所の名前あった。
>……. 33億……. 33億….. 決定取り消し。

>手に入れれると思ってた33億円の補助金が誰かのせいで吹っ飛ばされたら。
>下手したら… いや、普通に…..

>こわ!


不正に手を突っ込むという事の意味をわからせてくれる記事。
いや怖すぎる。33億は人一人どころか数世帯まとめて消えてもおかしくないわ……。
一過性のにわか補助金だったからうまくいったものの、固定利権化してたようなものだったら……ひえ〜。

8616 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 05:18:18 ID:4QIO5Ils0
ほらあこうなった
ttps://twitter.com/Formosanhistory/status/1805450064388931998

8617 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 06:21:34 ID:ZBYP4wZs0
対馬の神社、韓国人出入り禁止にしたかー
しゃーない

8618 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 06:27:10 ID:0IIp/1gx0
韓国の開発者が10年以上にわたり蓄積した技術とサービスが日本に渡るのではないかと懸念している
ttps://toku-log.com/post-83357/

日本は常に我が国が蓄積してきた技術やノウハウを奪うことによって発展してきた国家だ。

コメ欄こんなんばっか
ピンとこんかもだが、これがあちらの一般層の知識よ


8619 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 06:52:53 ID:pMAH6kDl0
戦前にあった「支那と犬おことわり」の
犬は朝鮮人を指す隠語なんだっけ

8620 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:02:01 ID:obfpDfno0
ttps://www.youtube.com/watch?v=1Bf_0xLrLoY

“発火の瞬間”の画像が防犯カメラにばっちり写ってます

韓国のリチウム電池工場で起きた火災。防犯カメラに発火の瞬間が収められていました

問題は、すぐさま従業員が消火器で消火作業してるんだよな「精々10秒後あたりで」
と言う事は、あの消火器はリチウム火災に有効な特殊消火器では無いと言う事

8621 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:07:46 ID:obfpDfno0
つまりこういう事か「消火器なんて飾りです、偉い人達は其れが分からんのですよ」と言う事か
防犯カメラの画像だと従業員が直ぐに消火作業してるのに、消火器が何の役にも立たない飾り物だとはしらなかったんだろうね
酷い話で言葉もないな「外国人とか人間じゃない」と本気で

8622 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:11:59 ID:obfpDfno0
ttps://n.news.naver.com/article/437/0000398760
ttps://tv.naver.com/v/56489532

別ソース。従業員が可哀想でならない
まさか自分達が、無意味な消火器与えられてたとは思わないでしょ
そりゃあ消火器とかめったに使う物ではないですが

8623 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:12:22 ID:FO/MgLe+0
そんな人外にマスコミや政治家、芸能界法曹界教育界を牛耳られてる国って…

8624 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:44:01 ID:obfpDfno0
ttp://imgur.com/SapNPN2.jpg
みんな大好き銀河英雄伝説ネタ
議長「紙幣の発行高を増やすというのはどうかな?」
レベロ「財政の裏付けもなしにですかな?何年か先には紙幣の額面ではなく重さで商品が売買されるようになりますよ。
歴史的インフレーションの無能な財政家として汚名を残すのは御免こうむりたいですな。」

8625 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:48:22 ID:obfpDfno0
トルコは大統領が利上げを主張する中銀総裁をことごとくクビにして、利上げできなかった結果あの有様
年100%クラスのインフレが起きてしまってあの有様、庶民はトルコリラを信用せず限られた店でしか使えない商品券あつかい
日本もいずれそうなるね、明らかに狂ってる植田総裁を任命したの誰だ?
自民党だ

8626 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:51:02 ID:0pwjMgoe0
演説くんさあ、細かく分けて連投しないで、わかりやすく1レスにまとめてくれないかな

8627 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 07:56:03 ID:v5XY4yzw0
>>8626
自分が賢いと勘違いしてる、典型的な知性が足りない人だから出来ないのよ

8628 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:00:53 ID:v5XY4yzw0
本を読んで理解しないまま、マスターしたとか思っちゃうタイプ
経済云々で自民批判するなら、主流派の基礎知識ぐらい理解しとけ

8629 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:02:45 ID:Kcg370y50
ネットにあがってない書籍メディア占有情報書いてるの
見たことないから本なんて読んでないと思うw

8630 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:12:42 ID:obfpDfno0
通貨安が止まらず、植田総裁が無能と評価されるのは仕方ないんじゃないのかね?そして当然任命した人にも責任あるよね
取り敢えず、今必要なのは利上げと引締めの意思表示だろ。通貨安の影響って大体半年遅れででるんだぞ?
つまり、今の物価高は年初の140円付近しか反映してないな
まあ、ようするに銀英伝の同盟と同じでなんか...という情況
で何もしない植田、そしてこいつ任命したの誰だよ

8631 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:18:39 ID:Kcg370y50
なんでたった一言を何度も何度も何度も言われても理解できんのかな
「誰も今はそんな話してねえよ」

8632 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 08:26:34 ID:spam
話しかえるのにあえてこっちで
サイバーエージェントくんニトロプラスも引っ張り込んだか元気いいねえ

8633 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:32:48 ID:obfpDfno0
別に無視したいなら無視しても構わんよ。でも160円突破は流石に日銀の失策として報道されると思うよ
そして、こんな人を任命した自民党もな。アメリカが利下げしないと言ってるんだから次の策を考えるのが義務だろ
情況が変わったんだよ、多少痛みが有ろうと津波の様な円売りを止めないと無能呼ばわりされても仕方ない
アメリカの指標が微妙なのにこの勢い、完全に「ヘタレ植田はなんも出来ない」と投機に舐められてる

8634 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:32:52 ID:SruyzvdY0
ジミンガーってわがまま言っても仕方ないのに…

8635 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:35:45 ID:0pwjMgoe0
じゃあ、「なにをどうすればいいのか」、具体的な政策を挙げてみてくれ。
「植田を変える」とかじゃなくて、具体的なやつね。

それがないなら、ハゲのリーマンのおっさんが居酒屋でくだまいてるのと変わらんし、それこそ意味無いから無視一択なんだわ

8636 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:42:20 ID:fW2sfQPb0
ttps://x.com/nitiyoutwitt/status/1805885957784387636
小池都知事に裏金疑惑!
なおソース元w

8637 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:43:46 ID:R9rIw1Nv0
>>8632
とりあえずメタルマックスの開発どうなってるのかおしえてください

8638 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:45:40 ID:obfpDfno0
ノーフリーランチって言葉知ってますかね?、意味は只飯なんて物は存在しない、あらゆる行動には相応のリスクがあるって事です
アメリカが露骨に「為替介入は良くない」と牽制発言してるんですから、もう利上げ引き締め以外に方法無いですよ
国債の金利の上昇も、ある程度受け入れるしかないですよ、他に方法がないのですから。
あのね、投機が暴れてる本当の理由は「植田総裁に決断力が無く、有効な手が何も撃てないヘタレ」と思われてる事です
鉄砲持たせても、撃てない人に持たせても無意味でしょ

8639 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:50:14 ID:Kcg370y50
監督を変えれば成績が上がるという暗黒球団理論w

8640 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:54:53 ID:0pwjMgoe0
先月あたりに日銀砲売ったのに「ヘタレと思われてる」? それ本気なの?
日銀砲撃っても止まらないレベルの円安だったら、それ構造的な問題か、ハゲタカが焼かれるのも織り込み済みの円安なんじゃないの?
それを総裁変えたら止まるってお前…

8641 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:57:17 ID:Kcg370y50
>>8640
こいつがまともなこと答えると思ってたのw

8642 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:59:12 ID:BgLhUvQe0
なに言っても無駄よ 
親露でちょび髭大好き陰謀論者の脳内では自民安倍政権と日銀は世界を牛耳る影のユダヤ政府の指令を受けた統一教会の走狗なんだから
ただそれだけの話なのよ

8643 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 08:59:41 ID:v5XY4yzw0
>>8640
現状で円安解消のために利上げとか言ってる時点で、ただの間抜けだぞ

8644 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:00:33 ID:0pwjMgoe0
朝から疲れたけど仕事行ってきもす

8645 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:10:34 ID:obfpDfno0
>>8640
この人神田財務次官が介入してるのに、「緩和的に」とか「慎重にデータ見て」とか、本当は心底心から利上げしたくないんだなと言う事言い過ぎ。
あのさあ、正直なのは個人としては良い人なんだろうけど「言わなくて良い事を言っちゃう」というのは中央銀行総裁としては無能。
麻雀で「私はこの役狙うよ」と宣言して打ってる様な物。そりゃあ馬鹿にされる

8646 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:14:32 ID:74oLKrii0
>>8643
利上げ利上げ言うてるけど利上げしたらどうなるのか理解してない
体力ねぇ企業ブチ殺しまくって血反吐吐きながら抑え込んでるアメリカがノーダメージに見えるらしい

何故安易に利上げしないのか、という理由も分からないのは草も生えない

8647 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:20:16 ID:Kcg370y50
まず第一に経済政策が狙った通りの効果を上げる確率は1割ないという
大前提からして理解してないから仕方ない

8648 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:22:14 ID:obfpDfno0
ノーフリーランチというのは、只で昼飯提供の様なサービスが仮にあったとしても、その料金は別のサービス料金に含まれてる「本質は有料」と言う事。
何のデメリットも無い行動とか何もないよ、メリットばかりの説明ばかりして何かを勧誘する人が居たら普通に詐欺師だよ
利上げに、国債買い入れの減額に、デメリットが有ることなんて承知だよ。
それでも、この勢いで円売りが起きてる以上やるしかないだろうという意見

8649 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:26:06 ID:Qf8wx+fo0
>>8638
引用すべきはタンスターフルの方でノーフリーランチじゃないやろ

8650 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:30:49 ID:Qf8wx+fo0
タンスターフルの方だとしても誤用だなこれ

8651 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 09:31:13 ID:v5XY4yzw0
>>8648
ほら、なんの為に円安を解消するのかが吹っ飛んでる。底が浅いんだって

8652 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 10:06:48 ID:Qf8wx+fo0
ノーフリーランチ(の定理):
あらゆる問題に高い効果を発揮するアルゴリズムは存在しないという意味

タンスターフル:
日本語訳は「無料より高いものはない」
何かを得るには何かを支払っているという意味で使われるが
原文的には「塩辛い無料ランチ目当てに割高の酒を何杯も飲む」という話
経済学的には「Aを手に入れるためにはBを諦めることになる」で、主に機会費用として使われるけど
経済学的だと同時に「Aを手に入れるために資源食いつぶしてるんじゃねえぞ」とかが同時に語られる

なので、何かをやるためには犠牲を伴わないと駄目、みたいな使い方は誤用

8653 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 10:52:17 ID:WRa9qH1/0
そりゃ植田云々言っても覚えたての言葉を自慢したいだけで真剣味感じられないから周囲から同意得られる訳ないじゃん

8654 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 10:56:07 ID:elPd0GTF0
エンゼルスも監督替えたら首位争いできるんかな

8655 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:02:21 ID:1oqxqCyC0
>>8654

知ってるか? 弱小チームは3つに分けられる
金の無いチーム。選手が弱いチーム。フロントにやる気が無いチーム
——―この3つだ
あそこ(エンゼルスor低迷中の贔屓チームに入れ替えてどうぞ)は―——―



8656 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:02:28 ID:1/z9YP6I0
問題の根底はどこにあるんだろうかね

8657 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:14:32 ID:Kcg370y50
2番目は1と3が原因のことが多いから同列に並べられないと思う
(それ以外だと監督・コーチ・スカウトという現場スタッフに問題
があることになる)

8658 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:26:19 ID:1/z9YP6I0
映画のメジャーリーグのように、選手のやる気が上がれば成績も上がるさ

8659 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:30:51 ID:jsweMoTR0
>>8655
ちうにち「呼ばれたような気がするけど多分気のせいだな」

8660 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 11:42:13 ID:Kcg370y50
>>8659
畜生球団社長が周囲から白眼視されて一人ビールかけという屈辱的な
罰を受けるだけ
まだ組織としては腐ってないと思ったw

8661 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 12:03:24 ID:spam
ビールかけで「乾いたTシャツ」は輪に近寄ることすらできなかった証明だからな
(ながれだまのほうにいけてない)

8662 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:04:25 ID:1/z9YP6I0
ビール瓶は回収しとかないとね

8663 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:11:31 ID:Kcg370y50
マジな話、あの時コーチなりスタッフなりがあの社長に阿って
近づいてビールかけたりしてたら後々大変なことになってたな

8664 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 12:17:29 ID:spam
ノウハウがなくてキンキンに冷えたビールでビールかけやって全員風邪引いたのと
どっちが・・・

8665 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:24:48 ID:/S4G2iz90
オッチと白井オーナーが少数派だったし

やったこと
 直接的な暴力団排除(球場関連)
 間接的な暴力団排除(応援団、ファンクラブ等)
 無能と思われる球団職員を首に(他の仕事等を割り振って、その状況を見極めたうえで)


特にOB達からオッチが嫌われたのが球団職員首にってあたりで
他の球団が監督ととしての実績出したオッチを呼ばない(呼べない)理由の一つ

8666 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 12:29:39 ID:spam
まあもうおじいちゃんだし・・・
日程的にも厳しかろう

福嗣のついったーでは
未だ高校野球見てると「こいつ次打つぞ」とか言ってたら
本当にうつし衰えてはいないっぽくもあるけど

8667 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:53:03 ID:SBi42mt40
ttps://x.com/himasoraakane/status/1806137295894204494
未成年を使った選挙活動・・・?

8668 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 12:54:08 ID:uezhCx8fi
落合福嗣はグラゼニの凡田夏之介役だったな、そう言えば

8669 :スキマ産業 ★:2024/06/27(木) 12:58:45 ID:spam
ネームドチょいちょいもらってるぞ
ライザにもいたし

8670 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 13:08:39 ID:Wp4MOUi70
>>8655
ま、マーリンズ…………

8671 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 13:14:39 ID:UrUrljP00
B-29に一撃かました場面を写した貴重な画像
※なお
ttps://x.com/inudansixyaku/status/1805822926652162427

8672 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 13:15:06 ID:YAmw4ytG0
野球って昔はやらかしがデカかったんやなって…(黒い霧事件とか八百長試合とか)
随分前にもジャイアンツがやらかしてたが、今は風紀的にマシにはなったんだろうか?w

8673 :携帯@赤霧 ★:2024/06/27(木) 14:24:36 ID:???
野球に限らないけど、スポーツは運営、選手、ファンの何処かがやらかすと全体の印象が悪くなるからなあ
と、思いつつ振り返ってみたけど日ハムの応援が死んだ日ももう15年前か……

8674 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:16:29 ID:vle8NtY+0
レッズサポーターなんかもともとやべえ奴ら扱いだったけど近念はさらに自我が肥大しすぎて経営や作戦に口出しだけならまだしも脅迫強要の域になって
とうとう公的に反社(右翼·893·ソウカイヤ)扱いされるまでになったからなあ

8675 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:22:33 ID:LFnT4Tkh0
ttps://x.com/tweetsoku1/status/1806166814596223251?s=19
蓮舫(離島の姿)

8676 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:32:52 ID:8f+Ke/+h0
タイガースのオフ会、ファンサは阪急阪神の株主に成らないと行けないから
少なくとも、ちゃんと金出して意見してるんだよな
意見しか出さないとかただのアンチ

8677 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:42:32 ID:vle8NtY+0
知り合いの自称カープファンのおっさんが「俺は愛してるからこそ厳しいことを言うんだ」とか言って
一から十まで球団とオーナーと選手の悪口と批判しか言わずしかも周囲に同意を求めてくるんで
もうそれはただのアンチだろってなってる

8678 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 15:47:46 ID:Kcg370y50
>>8676
フーリガンまがい、あるいはそのもののファンはどこのチームにもいるが
地元の球団を贔屓するだけでなく、内紛煽るようなことまでするマスコミ
がついてるのは世界で阪神だけのデメリットポイントだろうなw

8679 :赤霧 ★:2024/06/27(木) 16:13:44 ID:???
>>8673
なんか素で間違えてたというか自分はそう打ったつもりだったけど日ハムじゃなくてロッテの応援が死んだ日だったわ
なんで日ハムって打ち間違えたんだろ?w

8680 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 16:46:37 ID:Kcg370y50
ロッテの応援が死んだって
バレンタイン解任騒動で球団側の立場でポジショントークした選手が
応援拒否された件かい?

8681 :赤霧 ★:2024/06/27(木) 16:56:56 ID:???
言うほど球団側に立ったコメントしてたとは思わなかったけど、その応援拒否の件。
現場は応援団がその選手の応援歌流さなかったりしてる一方で他のファンが名前コールして応援団に帰れコールしてたという結構なカオスだったそうな

8682 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:14:22 ID:FTN+Ka+j0
あの騒動を起こしたMVPとかいうファン集団は浦和レッズのサポーターと交流して影響を受けた民度やモラルがお察しな連中だったな

ロッテは俺らが盛り上げた顔していた連中が2009年に騒動を起こして球場へ出入り禁止を喰らって居なくなった翌年にロッテがリーグ優勝したのは芸術点が高い

8683 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:23:26 ID:pVOSblyd0
>居なくなった翌年にロッテがリーグ優勝したのは芸術点が高い
美しい…

8684 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:23:31 ID:j/lVOzKu0
ttps://x.com/TANAKA_Kei/status/1805817092635271641
石丸伸二「公開討論会出ない人は被選挙権停止にしましょう!」

民主主義をなんだと思ってんだコイツ…

8685 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:24:58 ID:pbgCmaPj0
>>8684
予想を遥かに超えてダメな人だった

8686 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:25:57 ID:Kcg370y50
>>8681
まあ応援団はそう取ったという話で
別にバレンタインを誹謗したわけじゃないしね
現場では応援団の方がブーイングされてたってのは初耳
だがさもありなん
>>8682
2005年はプレイオフで勝って優勝だけど
2010年は優勝はソフトバンク、ロッテは3位
だからこそ下剋上日本一と言われたわけで

8687 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:28:29 ID:FTN+Ka+j0
すみません。
2010年のロッテはリーグ優勝ではなく3位でクライマックスシリーズを下剋上して日本シリーズを制して日本一でしたね

8688 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:31:50 ID:v5XY4yzw0
>>8684
口を開くたびに、馬脚を露していくスタイル

8689 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:32:21 ID:Kcg370y50
そして現時点では中日も最後の日本シリーズ

8690 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:52:47 ID:rMQhHkMP0
>>8616
まぁ向こうの底辺層の知識と意識なんてこんなもんよな
なーにが一過性の何処の国にも有り得る事だよ
不満持った貧困層共が無分別に暴れても不思議じゃないだろ

8691 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 17:53:19 ID:EL/lDIKs0
>>8684
信者が「冗談だから〜」「皮肉だから〜」「本気との区別もつかんのか〜」とか必死こいて養護(擁護と呼ぶにはあまりにもアレなので)してるけどさ?
「冗談や皮肉でも言うたらアカンことの区別すらつかん奴が立候補すんなや」って話になるんだがそれは

8692 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:05:15 ID:j/lVOzKu0
ttps://x.com/nanashi_74/status/1806084206088647013

へぇ〜 松本サリン事件って、事故発生からすぐオウムの犯行だってわかったんだ。捜査員すごーい(棒

8693 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:06:08 ID:3+w8e+d7i
馬鹿に付ける薬はない(バカに正論や事実を突きつけても意味はない)

8694 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:07:15 ID:3+w8e+d7i
ま〜たイーロン・マスクの株が上がるw

8695 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:10:52 ID:FTN+Ka+j0
長野県警は真相発覚しても冤罪で犯人扱いした人への謝罪は本人が長野公安委員に就任してスルーが不可能な立場になるまで意地でも謝罪しなかったな

8696 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:12:44 ID:Hqicug6T0
確か某個人の犯行と頭から決めつけて
でもどうやっても自宅にある薬剤じゃサリンは作れなくて
一方家族がオウムにはまった人とかからサリンならオウムだって通報が大量にあったけど
最初はひたすら無視し続けてたと記憶している

8697 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:36:44 ID:WRa9qH1/0
>>8684
マジで小田全宏や田村重信や鳥羽博道の傀儡でしか無いんだな
まあ鳥羽にとっては富士山麓へ首都移転する為の駒でしか無いんだろうけど

8698 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:43:48 ID:bE2NIgQz0
判断くだした偉いさんはキャリア組だからそらかばわれる()

8699 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:46:23 ID:VnBLUeGE0
マータフィギュアスケートで性被害問題かあ、ホント女子選手にコーチや協会役員やスポンサーがやらかす事件後が絶たんなあ……え?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e12c7f99c814b0c27ad5a2897da4a18343e1cc0
国技…?

8700 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:46:26 ID:v5XY4yzw0
>>8692
当時の捜査員とかもう歳でボケてて、地下鉄サリンと間違って話してそう
松本サリンは冤罪事件として有名だしな

8701 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:48:11 ID:pVOSblyd0
当時の、頭から当該人物が犯人と決め付けーの姿勢は『マスゴミ含めて』よーーく記憶してるよ
謝罪しなかった点もな『マスゴミ含めて』

8702 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:49:40 ID:CWljlTsd0
「テレビじゃ観れない川崎劇場」とか言って
球場で試合を観もせずいちゃつくカップルの映像流してたのが忘れられない

8703 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 18:52:05 ID:vle8NtY+0
庇うわけではないが前例のない異常なテロや犯罪に直面すると警察や捜査組織がポンコツトンチキ化するのって欧米でもよくあるんよね…

8704 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 19:21:10 ID:CGQDc4bJ0
>8701
よーく覚えてるよ。そのマスゴミがいま立憲で偉そうな面してるって事もな。

8705 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 19:23:34 ID:1/z9YP6I0
既知の事象を精査し排除した後でないと、色々と責任者の首がね
裁判所だって令状を出す理由が不適当なら却下だろうし

8706 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:40:46 ID:rMQhHkMP0
>>8699
これは国技かは少々疑問が残るが(男女逆転だし)
基督教での性被害には目をそらし、つぶるくせに
日本のクソジジイの起こした性被害は執拗に悪しざまに言い募るんだな 国連機関
いやジャニをかばうつもりは毛頭ないが、自分等の心の拠り所()には触れないのね
本当に欧州・欧米のダブスタっぷりは相変わらずでヘドが出る

8707 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:42:52 ID:UrUrljP00
ttps://x.com/vol3pin/status/1806034039004188877

あの耄碌碌なことせんかったな坂本龍一・・・・

8708 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:46:49 ID:rMQhHkMP0
死者に鞭打つとか言うてるのおるが
鞭打たれて当然じゃろて
ホンマにパヨ系のお気持ちのままに口に出すの止めてもらえませんかね
これで教授()とかギャグでしかない

8709 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:48:10 ID:o0y4rMY10
日本人が勝ちだすとルール変更するくせに、これが中韓人だとむしろお世話するという…
ソウル五輪から賄賂で勝ちまくってるのに、ほとんど掣肘せんもんな
2002W杯も散々怪しい割れてるのに捜査した雰囲気もない。
ロシアがあれだけやらかして国の代表権奪っておいて当然それ以上にやってるの確定の中華にはなんもお咎めなし。
やっぱ金だよ金な
逆に日本は金で勝ってどうする?って潔白すぎるのがまた。

8710 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:49:32 ID:UrUrljP00
お気持ち出すのはかまわんがもうちょっと場所を考えろと・・・・

8711 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:50:34 ID:YIDIFa4f0
韓国人的には全力を出す=買収を含めあらゆることを使って勝つ
って文化って聞いたことある
むしろ、買収できるのにしないのは勝つ気がないとすら思われるとか

8712 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:51:45 ID:vle8NtY+0
スポーツ面では中華は大国のメンツが出てきたのでドーピングは多少は自浄した
ロシアはソ連に逆戻りしたのでどうしようもなくなった

8713 :赤霧 ★:2024/06/27(木) 20:52:56 ID:???
数日前からニュース番組でも取り上げられてたナンバープレートや車検証なしあおり運転オデッセイの件で、
一回捜査しないって言った和歌山県警がやっぱり捜査するらしいという話が流れてきた

適当に流そうとしたらボロクソに批判飛んできたんで慌てて対応しようとしているようにしか見えん……

8714 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:54:27 ID:pbgCmaPj0
警察官の身内かなんかかな

8715 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:55:29 ID:vle8NtY+0
あとは土豪系議員の身内とか

8716 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 20:57:37 ID:FQymv20C0
ちゃんと問題が表面化するだけ神奈川県警はまともだったんだろうか

8717 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:14:22 ID:mz7Efp4j0
韓国から「なー日本よー 韓日通貨スワップ改善しない?」とか言ってきてるらしい
 
金額引き上げ以外なら聞いてやらんでも…………
って岸田さんなら受けてしまう、という負の信頼感がががが

8718 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:14:26 ID:j/lVOzKu0
日本の警察のクソ差もSNEで誤魔化せなくなった時代か

8719 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:31:58 ID:Sf/0lao/0
>>8713
現代のネット社会でアホな事をするから…

8720 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:43:45 ID:QHuLpAfU0
所詮警察も権力者の使いっ走りだしな
数で来られない限り死人が出ても動かない時は動かんもんだ

8721 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:51:28 ID:hm9DldqF0
>>8720
こういう所詮警察なんて〜って言ってる連中が警察頼らずに済むようになんかしてるところ見たことないわ
こいつら警察アンチじゃなくてファンなんじゃないの?警察は完全な正義と理想抱いてるからなんかあるたびに文句つける

8722 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:54:16 ID:rMQhHkMP0
>>8713
ネットだけでもマズイのにTVでも取り上げられたら
もう流すのなんて無理じゃんw 真正のバカではなかったみたいだが
誤魔化そうとしただけで、もう信用なんて底値よな

8723 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 21:55:15 ID:vle8NtY+0
>>8717
べつに向こうが後ろ足で砂かけてクソ垂れるようなマネせなんだら両国に損な話でもないんや…しなかったら!(念押し

8724 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:03:43 ID:Hqicug6T0
岸田が上げようとしても財務大臣が拒否るんじゃね?
今の財務大臣ってスワップ終わらせた麻生の義弟だぞ

8725 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:04:35 ID:RWkKNGI70
さ〜て来週の煽り男さんは、圧力、迷宮入り、替え玉。の三本からお送りします!

8726 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:06:33 ID:0pwjMgoe0
あ、バリ堅でー

8727 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:08:24 ID:e1Ks8UL8i
それでも日本警察は世界で一番クリーンな警察組織ぞ(賄賂渡さなければ話も聞いてもらえない国は珍しくないアジア圏の警察組織)

8728 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:10:36 ID:lvEhJoWr0
警官に賄賂渡そうとしたら、それこそ逮捕案件だろうしな

8729 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:11:53 ID:e1Ks8UL8i
アメリカ海軍の法務士官が捜査協力の為に(スムーズに話を進める為にいつもの通り)賄賂渡そうとしたら、思い切りブチギレた話

8730 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:13:24 ID:C/bTVJXv0
賄賂の代わりに天下りポストを作ってあげればワンチャン…

8731 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:14:27 ID:e1Ks8UL8i
高々数万円の賄賂で、500〜600万円の年収と数千万円の退職金を自分で捨てるヤツは日本の警察官には『あまり』居ない

8732 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:17:12 ID:Hqicug6T0
賄賂が横行してる国ばかり行くビジネスマンが
いつもの感覚でパスポートにいくらか挟んで入管に出したら
その時の入国先が日本だった結果、くっそ怒られたって話を聞いた事がwww

別室に連れて行かれて徹底的に調査されて、いつもの癖だったと素直に話したら
厳重説諭後入国出来たと

8733 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:25:51 ID:e1Ks8UL8i
退官までの生涯収入約二億円と退職金・慰労金等の積み立て金4000万円、退官後も再就職先と公務員年金で約25万円の月収



これを全部ぶち壊してまで不祥事起こす奴は少数派よ

8734 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:27:35 ID:j/lVOzKu0
人死が出てもエクストリーム自殺でパパっと解決する優秀な警察なんだ(^q^;

8735 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:28:35 ID:Hqicug6T0
ひまそら氏のついを見ててふと思った事
KADOKAWAのダウンがもし作家の個人情報狙いだったら
どんだけ大規模でヤバいなって思った

8736 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:33:21 ID:L+04hdQW0
君は、わたしのことを後方からやってきた苦労しらずとでもおもっているかもしれない。が、わたしにも為すべきことがあるのだ。

8737 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:33:24 ID:C/bTVJXv0
ttps://x.com/shinshoga/status/1806182589579084143

気に喰わない人間を応援しただけで関係先に嫌がらせとか草津町の時や松戸の戸定梨香と一緒じゃん

8738 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:37:32 ID:1oqxqCyC0
>>8733
「あぶ刑事」のタカとユージも、もー散々無茶とデタラメを重ね続けてたけど、
最後は円満で定年退職して、そこら辺もキッチリ貰える身分になれたしなぁwww

8739 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 22:59:24 ID:j/lVOzKu0
勝部元気かー 草津町の時と同じ奴じゃねぇか。そら同じ事するわ

8740 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:03:17 ID:0pwjMgoe0
>>8735
あれも、

野獣先輩の発信源を潰すための中国の仕業

「ダリヤはうつむかない」の下請けから外された北朝鮮IT部隊の仕業

単なるロシア系ハッカーによる身代金要求

と変遷していってるのが面白い

8741 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:13:12 ID:C/bTVJXv0
リクルートもサイバー攻撃されたりハーメルンや色んな所もされてるらしいし何か日本がサイバーテロのターゲットにされてるのかね?

8742 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:14:17 ID:lvEhJoWr0
他の国もサイバーテロされてるんじゃないかなあ
たんに報道されてないだけで

8743 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:22:46 ID:Hqicug6T0
先進国の中でIT技術者の割合が日本は最低らしくって
そう言う意味で攻めやすいってのは有るらしい
(一例として2021年時点で日本の銀行のIT技術者比率が4%に対してアメリカでは30%)

8744 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:38:07 ID:juGM+YX20
アメリカとか毎年大規模サイバーテロ起こってるぞ
サイバーテロ率だと日本が最低

8745 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:38:27 ID:74oLKrii0
ニコニコのデータ流出始まったんか
情報漏洩は無い(キリッとか言うてたKADOKAWAというか微差栗田終了のお知らせ?
KADOKAWA自体もやばいダメージ受けそうだけど(顧客情報ぶちまけられるとか本当に致命傷

8746 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:41:35 ID:juGM+YX20
KADOKAWAとニコニコの公式発表では「データ流出は確認できていないが調査中」なので関係ない
ロのハッカーグループが犯行声明は出してるけど真偽は不明

KADOKAWAは初日から警察呼んでるので犯行声明を出したグループが主張する
「KADOKAWAが提示した金額では折り合いが付かなかった」
は嘘である可能性が高い

8747 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:42:49 ID:juGM+YX20
ついでにいうならデータ流出でも暗号化でも自分たちで再構築可能なら身代金交渉をする意味がない

8748 :名無しの読者さん:2024/06/27(木) 23:56:50 ID:fW2sfQPb0
newspicksの記事が正しいとすれば、身代金を一度払ってるのもあるので舐められてる可能性は大いにあるね
まあ、その場合、情報漏洩を人質に取られてることになるので角川も嘘の説明していたことになるのだけどね

どっちの主張が正しいかは正直今のところわからん、当事者であるから角川の発表も客観性にかけるしな

8749 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:02:24 ID:deRjCdla0
>>8748
その記事と今回声明を出したハッカーの犯行声明はチーム名から違うし内容も違う

8750 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:04:11 ID:qjqWDODl0
ぶっちゃけ反抗自称してんのがロシアのハッカーグループって時点で「どうせハゲの紐付きで国威高揚()的なアレ狙いだろ?」感が否めないんだが

8751 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:14:20 ID:uVpotFQW0
イスラム国がよくやるアレ俺的なヤツか

8752 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:21:15 ID:RnlpvM1Z0
プー「ウクライナ人の爆弾テロだ!」

イスラム過激派「テロ擦り付けられた事はあるけど、そやったの儂等やぞ」

プー「」

8753 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 00:33:11 ID:f+L8nehL0
データ流出で身代金要求したというのが怪しい
払ったところで流出したデータ消えないから払う意味がない

8754 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:04:13 ID:l+8ht3Lp0
>サイバー攻撃
もしや、み●ほのATMが使用不能に!?

8755 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:16:27 ID:TTkGpddI0
ハッカー「ひいっ!なんなんだこのスパゲッティコードは…(戦慄)」

8756 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:29:06 ID:OvE/FHz10
実は今回のプーの中国訪問のメンバーの大半が産業界や軍需関係や宇宙関係の人間だったらしい
ロシアは昔は技術を盗まれるのが嫌で最新技術の中華移転を避けていたが
今回の訪中でかなり生産技術を中国に提供するし、中国側の軍需企業はロシア内の研究機関のメンバーを増やすそうな
冷戦が終わって半世紀近くたって遂に国家間の主導権が中国側に移ったと考えるべきなんだろうか

なお中華政府はアメリカの政策を冷戦メンタルと呼んでいるが、それならお前らは帝国主義じゃないのかと

8757 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:34:40 ID:RnlpvM1Z0
>8754
それは定期イベントや

8758 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:38:21 ID:0nump4UQ0
>>8652
投機とか投資の世界では「見えてないリスクを忘れるな」みたいな意味で使われる事が多いかな
人間は愚かで「これをすれば確実に儲かる、少なくとも損はない」みたいな誘導に簡単に引っかかる
でもそんな事はあり得ない、利益が得られる機会があると言う事は「それに釣り合うリスクが」どこかにあると言う事
問題は、詐欺師や悪質政治家は「見えないリスク」を説明せずお得なだけと誘導しようとするんだよな

8759 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:42:11 ID:TTkGpddI0
技術には多少は見るところはあるかもだけど
グローバルから切り離されてでっかい北朝鮮化不可避のロシアと中華は心中はしたくないだろうなあ


8760 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:49:11 ID:0nump4UQ0
例えば健康食品の類は副作用が無く効果だけが有る様な宣伝をする。でも効果がある以上副作用が有ることも避けられないのです
有名なのがビタミンAの大量投与実験とか「絶対に体に良い妙薬みたいな物と主張する人がいた」ですね
でもこの実験は途中で中止されました、大量投与群に「明らかに特定の癌が増加してる」というデータが出て来たからです
そりゃあ効果があるんなら、大量投与の場合の副作用も当然起こる、副作用の無い物質などないと言う事で

8761 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:55:04 ID:0nump4UQ0
更に最近では危険性が良く知られる様になりましたが、女性に対する女性ホルモンの投与とかもですね
ある時期、若返りの妙薬みたいな扱いで女性ホルモンの大量投与が流行りました、確かに良い所も沢山あったのですが...
大量のデータが集まると、特定の癌が明らかに増えてる事が分かり要するにトレード関係だった事が判明
見た目が若々しくはなるけど、その分発癌リスクも上昇してたって事です

8762 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 02:55:58 ID:vPpGtwzv0
学がないのを煙に巻こうと必死で草

8763 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:02:23 ID:TTkGpddI0
文体が一定してないところで切り抜きと丸写しが隠せないのが笑う

8764 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:03:39 ID:0nump4UQ0
つまり、リスクが問題なのでは無くてリスクの存在を正しく理解して起こりうる副作用を覚悟してやろうって事だね
利上げすると、まあ色んな副作用が出て来るのは避けられません。でもそれと、この勢いで円売りが津波みたいになるのと、どちらを選ぶって事です。
忘れてる人も多いですがインフレの毒も簡単な物ではないですよ。インフレが怖いのは加速するって事ですから
誰もが円の下落を予想する局面では、誰もが手に入れた円資産を外貨に変えようとする
この流れが強まれば洪水みたいな物で誰も止められません
今利上げした方が、ましである可能性が非常に高いです、植田を解任しないと


8765 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:06:38 ID:HIOSTPzY0
本当に脈略無くトンチンカンな長文が始まるので
ある意味、非常にわかり易くて助かる
文章読まずに即NGID

8766 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:11:44 ID:0nump4UQ0
大体、岸田政権が出来た時の円相場が110から115円付近だったんですよ
わずか数年で50%も下落してます。でもねこれですらまだ初期だと思うんですが。
過去にインフレが起きた国では、ある時点で皆が自国通貨を見捨てて外貨に変えようと動きます、その時に大きく動くんですね

そして政治家が利上げを阻止しようとじたばたするのも共通してます。
結局、引き締めるべき時に引締めやらなかったせいで更に被害が拡大する事が多いのですが

今の状況は市場に「利上げするんだ」「利上げするんだ」「植田お前は利上げするんだ」と石抱きの拷問受けてる様な感じに見えるが

8767 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 03:43:28 ID:juokVUiZ0
>>8721
警察が頼れる存在だったのは遥か昔の話だよ
今は法令と公安委員会使って動かす前提じゃなきゃ警官ガチャ外したら目も当てられん行政機関の一つに過ぎないわ

8768 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 04:08:59 ID:HIOSTPzY0
へぇセンターの歴代国防相が党席剥奪ねぇ
軍需産業との癒着とかいう話みたいだが
よくある権力闘争かねぇ まだやってたんだキンペー

8769 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 04:23:09 ID:oO6T8F0B0
そうだ警察なんかクソ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f92449ad6b156723d6c6d282b5c740c35aba0b19
う、羨ましくて言ってるんじゃないぞ

8770 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 04:36:45 ID:vPpGtwzv0
4歳差まで許されるのは、初めて知った

8771 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 04:42:47 ID:LU5k8p+y0
JCと付き合って子供までいるKO医大生は逮捕だ!
声がいかん声が!

8772 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 05:07:56 ID:GQK9RuFP0
理想国家…?
ttps://twitter.com/mainichi/status/1806227681522143617

8773 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 05:28:05 ID:lCVN8T4A0
>>8772
処刑を見世物とか中世の価値観じゃねえか…

8774 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 05:30:46 ID:tXD21nqR0
俺は一般的に>>8758で言う使われ方をしてる例を知らないけどそこは譲ろう
よく違うことへ引用される言葉だし

でも結局は>>8766>>8764に対して「見えないリスクが存在する」という意味になって誤用なのは変わらない


8775 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 05:46:12 ID:MC3GBJnP0
演説君(多分)も嫌だが、やつが現れるとただただ悪口言いたいだけのやつが一人二人出て混ざってくるのがもっと嫌だ。

8776 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 05:49:39 ID:/XmyNeBI0
医者や公務員ならこの際むしろ積極的にウチの娘お願いしますって差し出す方がコスパいいんでは…(眼グル)

8777 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 06:51:40 ID:ULVVOAxq0
隠れてそんな事する医者や公務員が、娘一人で満足して以降は真面目に職務に励むならその理屈で良いんだが
貴方が親ならそいつが二度と同じ事しないって信用できるかい?

8778 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:23:15 ID:FdfRjo700
>>8776
現代の南朝鮮で実際にやってる風習やぞソレ

8779 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:28:50 ID:eNeKqt0Q0
仮に真剣に付き合っていたとしても、社会人がちうがくせいとそういう事をするのが社会的にアウトだと分かってない、わかってても我慢できないって時点でアウトよなー
ちうがくせいからグイグイ来られてわからせてしまった、とかなら仕方ないかも知れないが(同人脳)

8780 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:32:22 ID:0S8xRks/0
わからせるため脅かそうとしたら逆レされてわからせられる方が好きです(隙自語

8781 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 07:43:38 ID:HIOSTPzY0
こじれた癖の方々の多いインターネッツですことw

8782 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 08:54:41 ID:/Y7fAz3d0
とあるインフルエンサーへの質問
Q,本題と関係ないことを長々と早口で話すのはなぜですか
A.関係ないことを早口で話す方が、人は話を聞いてくれるという統計があるからです

結果、端的かつ分かりやすくて面白いインフルエンサーの方が人気は出ましたとさ。めでたしめでたし

8783 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:03:21 ID:TTkGpddI0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b6f21fbf03aafa43d982bb86e279558fb86fc37
前川喜平テレ朝にソウカイヤを仕掛けるもソウカイヤ返しされるの巻
東スポの与太話としてしか取り上げられてないあたりも芸術点高し

8784 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:08:50 ID:0XMMl+ys0
>>8782
環境活動家「真理だ よしちょっとペンキと接着剤とトウモロコシ買ってくるわ」

8785 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:39:08 ID:zhT9GnkQ0
ttps://x.com/tsuna780/status/1806309606949544097

ウクライナは大変なのねやっぱり

8786 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 09:51:07 ID:FQS/fg560
演説君は南海キャンディーズの山里亮太が言う所の「妄想小説家のクズ」ってヤツだな

8787 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 10:17:42 ID:Q1jwV5Ze0
>>8767
つまり泥棒に入られても高確率で上に掛け合わないと捜査してくれないと?
そういう事やってるのは一定額以下なら捜査しないと明言してる欧米の警察だろ

8788 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 10:57:29 ID:mg3nffJl0
海外で盗まれた物を取り戻したかったら、警察より先にマフィアに連絡するのでは。

8789 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:04:47 ID:zhT9GnkQ0
演説くんが持ち上げそうなんで先に

【発表】桐島聡の半世紀に及ぶ逃亡を映画化、古舘寛治が主演
ttps://news.livedoor.com/article/detail/26680714/
桐島は約40年前から偽名で工務店に住み込みで勤務。今年1月に入院後、
病院関係者に「桐島聡」だと打ち明けていた。
安倍元首相銃撃事件をモチーフにした映画『REVOLUTION+1』の
足立正生監督がメガホンを執る。

8790 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:20:52 ID:9Qv91zNP0
同志も姉妹母のハーレム話描いてたがこれはひどい
ttps://twitter.com/rararararauuuuu/status/1806214208788554125

8791 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:31:39 ID:OvE/FHz10
>>8768
あそこは椅子取りゲームを延々と続ける場所だから
ただあの国では土地開発と軍需は汚職の温床で真っ黒って話が

8792 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:31:59 ID:HIOSTPzY0
>>8789
反社会的思想持ちやパヨ系以外には無いものとして扱われそうだな
卑怯者のテロリストの惨めな生涯をフィルムにしてどうすんだかw
そしてニッチなのしかやってないのな足立とかいうの
オマケにググったら元?テロリストやん このジジイ

8793 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:33:41 ID:talR/7540
すまん
オレの文章読解力が弱いのか?
こいつら元教え子の性暴力でクビになったが退職金出さないのは不当だって言ってるのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a7c6bbe9c0c35d47717e9dd3a5a32ad4ce14cbf1
ハハハまさかそんなわけねーよな
いやあ読解力落ちたなあ…

8794 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:45:16 ID:HIOSTPzY0
>>8793
いやそう抜かしてるな 信じられない事に
日本語を話してるはずなのに日本語が通じないというのはこういう事なんだな
一度は教師になってるという事は大学までの教育を修めてるのにもかかわらず
知能と倫理観と常識が欠落しているらしい こんなのが居るんだな

8795 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:51:21 ID:Ecb/2xZ00
つか免職ですませんなよと<生徒が自死

8796 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:53:26 ID:OvE/FHz10
>>8793
…空手部顧問の方は分からんがわいせつ行為は普通に警察沙汰じゃないの?

8797 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 11:59:27 ID:vCo7T+uzi
赤旗の記者が絶賛するのは間違いないテロリストのテロリストにのるテロリスト称賛映画

8798 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:00:21 ID:HIOSTPzY0
教育現場がいんぺーしたんでしょ被害者の尊厳がどうのと屁理屈こいて
実際表に出ると影でヒソヒソされて残された当人や家族の形見が狭くなる事があるからな
この手の性犯罪やら暴行行為なんかは再犯率がクソ高いんで
情け容赦無く前科をつけてやりゃあいいものを

8799 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:02:03 ID:vCo7T+uzi
この空手家の風上にも置けんクズは、本部に抗議して資格剥奪と破門させるのは女々か?

8800 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:05:33 ID:HIOSTPzY0
名案ごつ

8801 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:08:34 ID:OvE/FHz10
総本部でアリアリの百人組手で性根を叩きなおそう

8802 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:11:42 ID:gbEf2KhS0
>>8793
けつあなにブラギガスの刑に処すべきだな。もしくはS字結腸に石膏だ

8803 :赤霧 ★:2024/06/28(金) 12:32:57 ID:???
>>8802
ブラギガスへの風評被害はやめてさしあげろwww

8804 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:35:27 ID:Ecb/2xZ00
前科つけても出所後にその足で被害者もう一回襲いに行くキチガイもいるしなあ

8805 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 12:37:03 ID:HIOSTPzY0
ブラギガスでググったら信じがたいのが目に飛び込んで来たんじゃが?
病院で看護師に軽蔑されたとか、使用済みブラギガスを中古市場に流して阿鼻叫喚とか
ネットジョークだよね?そうだよね

8806 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:41:52 ID:PRyajDze0
バイデン、肝心な時にボケが進んだか
ttps://x.com/SOU_BTC/status/1806552849838710948

8807 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:50:24 ID:Uun2HDJR0
コロナの時にもアメリカ人3億死んだって言ったり
自身は上院議員130年やってたと言ったり
バイデンの数字への認識は筋金入りだぞ

8808 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:52:52 ID:0nump4UQ0
遂に161円も一時突破かあ...(-_-;)
Q植田を任命したの誰だよ
A 自民党です
Q 岸田政権で、どれだけ自国通貨安誘導したの?
A 110〜115円付近から、160円超えです
Q  あなたはこれでも彼らを信じるですか?
A  我々は馬鹿です、私は茹でカエル、美味しくゆでられて食われるの希望

8809 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:57:12 ID:nypmQ6+S0
アベガーって本当に頭悪いんだな
だからこそネットでもリアルでも嫌われてるんだろうねw

8810 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:58:48 ID:bSny54F80
円安は完全に国外要因だしなぁ

8811 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 15:59:46 ID:UXOCLdCB0
相手すんなよ疲れるから

8812 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:02:01 ID:0nump4UQ0
これまでのパターンだと、アメリカの利上げ引き締めで耐えれれなくなった新興国が飛んで通貨危機
自国通過安期待が自国民による自国通貨売りを誘発し、通貨危機にとどめを刺すことは、古今東西、通貨危機の典型的なパターンだ

なんかもう、本当に最終段階かねえ。
日本人が日本円見捨てて、資産を外貨に換える様になるまでそんなの時間無いような

8813 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:04:36 ID:0nump4UQ0
笑ってるけどさあ、ここまま植田を解任しないとどうなるかを想像してみてよ。
アマゾンみたいな所が「ジンバブエン」では決済できませんってなるかも


8814 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:09:05 ID:TTkGpddI0
演説くん改めジンバブエンくんが誕生したな

8815 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:10:04 ID:0nump4UQ0
結局、投機の売りに負けて緊急利上げとかに追い込まれるくらいなら、自発的に利上げ引き締めしたほうがなんぼか増し
外貨には限りがあるので介入は無限には出来ない以上、最終的には利上げ引き締めしかない
追い込まれてやるのと、まだ余裕ある状況でやるのはちがうのに

8816 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:14:55 ID:qjqWDODl0
相手をすると「けいもうしてやる!!」
相手にしないと「きもをたどものしゅみをあげつらってこっちにめをむけさせてけいもうしてやる!!」
よくよく考えたら、キノだのジバンだのをネタにしてファンの過剰反応煽ってたのってこいつがシカトされてたときだわ
うわー、宣伝戦に非常に慣れてるわー……

8817 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:18:02 ID:mg3nffJl0
日本円捨てて、米ドルの暴落に巻き込まれて破滅するジンバブエンくん!!

破滅したいなら破滅する時まで一人で阿波踊りでもドジョウ掬いでも炭坑節でも踊ってれば良いでしょう。

8818 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:20:56 ID:Uun2HDJR0
為替何とかするには利上げするしか無いけど
利上げしたら国内の金利も上がって金の流れが鈍って
一部インバウンドで好調な業界以外の、未だに金の回ってない業界が死滅するんだよなぁ

バブル崩壊後何度か景気が浮揚し始めたタイミングがあったけど
それを見て金利上げたら失速って経験がね

8819 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:28:38 ID:k0KmyW9Q0
如何にも「じぶんかちこいもんめ!!」とイキリ散らかすのがホント…。
そんだけ言うなら自分で日本円捨ててドル買えば? こんな所でイキリ散らかしても動物園の興奮した猿を見てる気分にしかならないよ?

8820 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:34:03 ID:fLcu1zJ30
利上げ利上げ言う割に過去に利上げした際に何が起こったか欠片も知らないのが草枯れる

8821 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:37:47 ID:vPpGtwzv0
自分の賢さが、一般人よりも非常に劣ってるのを自覚したほうがいいよ

8822 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:41:59 ID:HIOSTPzY0
相手をしないのが一番なんだが、一応はスレ禁止事項は踏まないから排除も出来んし
その割に話を聞く耳も知能もないわ浅い知識でイキり散らすわ
偶に半可通なオタ話題出して人の癇に障る行為するわ
本当にかまってちゃんで鬱陶しい存在だよ どういう育ちしたらこんなんになるのやら

8823 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:43:42 ID:OvE/FHz10
育ちが悪いんだろ

8824 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 16:46:23 ID:HIOSTPzY0
ド正論www

8825 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:20:41 ID:UXOCLdCB0
>>8818
そっちよりも
っ国債
っ企業の設備投資の支払い
っ個人レベルで変動金利の住宅ローン
こっちが冗談にならない

アメリカは昨年、1回目の利上げで銀行が数行吹っ飛び、
救済する羽目になって、数回行われるはずの利上げ中止

尚、それでもインフレ止まらずお手上げ
クレカの借金額、返済不能率ががやばいことになってる

君への返信だけど実質あれ相手になるのがなんだなぁ

なんで海外が日本に工場作ることにしたのか、
なんであれだけ中国に通貨安やめろって言ってるのを
日本に言わないかとか、ほんとはいっぱい書けるんだけど

8826 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:35:45 ID:c002yBeA0
すーぱー301で殴られた経緯あたりから把握してないと、という事か
※1)220円だったよねとか180円だったとか話している中に360円ってねじ込まれるご老人との会話よ
※2)というか360円時代に海外いったんですかご老人。すげーってなりました

8827 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:37:31 ID:qjqWDODl0
>>8823
血と氏も悪いけど、親(父親はどうか知らんが少なくとも母親は)は最後の最後で見限ったから責任取った判定でひとつ
アレに浪費された挙句FXが何かで溶かし尽くされるくらいなら、統一に寄付されて運用された方が金も幸せってもんだ

8828 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:38:42 ID:Uun2HDJR0
360円時代のドルが家にある・・・・

8829 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:43:29 ID:cktGVbHpi
ウクライナ軍は、変わった外観を持つロシア軍の戦車を捕らえた。ウクライナ軍が「納屋」戦車と呼ぶこの車両は、ドローン攻撃の絶え間ない脅威に対抗するために改造されたと見られる。

ttps://video.yahoo.co.jp/c/19762/e16a70e92e8e1c566ac70bb88305115c1783028e



とうとうロシア軍はサン・シャモン突撃戦車を引っ張り出して来たのかと思った

8830 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 17:47:15 ID:PRyajDze0
蘇州で日本人学校の生徒を守って刺された女性が死亡
日本大使館も半旗で弔意を表明
ご冥福を祈ります
ttps://x.com/Japan_Emb_inCN/status/1806510878759784816

8831 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:03:16 ID:MC3GBJnP0
和歌山の煽り運転野郎の捜査はじまったが多分替え玉の逮捕者で終わりだろうな

8832 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:07:06 ID:ZA+owOsH0
煽り運転してた車両の所有者が死亡したので捜査終了というのがあったが
車両が同一でも運転手が別の可能性あるし、そこまでしっかり操作したの?と不安になる

8833 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:18:54 ID:HIOSTPzY0
和歌山のあおり運転はツベとかで公開されてる画像を見る限りは
見目がチンピラか行儀の悪いトビ職
権力者の血縁には見えないな

8834 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:35:02 ID:Uun2HDJR0
権力者の支援者の血縁かもしれない

8835 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:35:50 ID:xSgFuI0Q0
>見目がチンピラか行儀の悪いトビ職
和歌山とか奈良とかでそういう風体で権力関連って…一応あるなあ…

「人権は金になる」

8836 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:37:23 ID:HIOSTPzY0
>>8835
あーーーそういえば居たね クソ面倒くさいのが

8837 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:38:37 ID:qjqWDODl0
あー、そういえばいるなぁ……禁治産者生活が忘れられなくなったせいで頑なに被差別者からの解放を拒んでる連中

8838 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:50:13 ID:gLSGpbdx0
角川の情報漏洩は確定っぽいな
ttps://tp.kadokawa.co.jp/.assets/240628_release_f1wyy3RN.pdf


8839 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 18:52:09 ID:OvE/FHz10
奈良県のゴミ回収業者の朝だけ仕事したらあとは勝手に立体駐車場内に作った筋トレジムでトレーニングしてた話とか
新大阪駅周辺の○○地区とか○○住宅とか、ボロイ市営集合住宅なのになんでか価格は高いのに車高が低くなってる車が停まってたり
近畿圏だと人権○○という名がつく公共の建物がある場所は漏れなく(基本元は解放会館)ヤバい


8840 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:50:27 ID:iZEHt+m4i
権力者は私腹を肥やして悪事を働いてると無条件で思い込んでる人達は演説くんの同類に為り掛けてると自覚を持とう

8841 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 19:58:59 ID:l+8ht3Lp0
お役所仕事は無駄ばかり、無駄を省けば埋蔵金がたっぷりあるぞってやってたなあ…結果?うん

8842 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:06:08 ID:TTkGpddI0
省庁のいざという時のへそくりをゴミ政権が根こそぎ巻き上げるカス政策を実行した直後の大震災…

8843 :スキマ産業 ★:2024/06/28(金) 20:32:42 ID:spam
世の中にはケツオナで崩壊したユーゴという説があるというのを聞いてすげえなと笑った記憶

8844 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:37:49 ID:GQK9RuFP0
なにーーー!15日間も無断欠勤した新人を停職5日だけで済ませたやと!?
どこのクソ役所や!
ttps://x.com/iku20080109/status/1806300895233327339
うん、キミたちも役人だよな

8845 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:46:53 ID:v3dIu5bM0
自分たちがこんだけ公金チューチューしてるんだから
政府はもっとしてるはずって考えたんだろうな

8846 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:51:56 ID:7b86FfnH0
警察学校からの逃亡も度々あるからなあ
※ちゃんと退校したい旨を事務局に伝えれば退校出来る模様


扱かれてるのに思い浮かばんよな

8847 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:53:29 ID:l+8ht3Lp0
ブラック企業みたいに頭おかしくなるんかなあ

8848 :スキマ産業 ★:2024/06/28(金) 20:54:14 ID:spam
自民党女性部にナイフぶっ刺しに行ってるよなあ
この人視察が観光みたいなもんだから
ttps://x.com/KenAkamatsu/status/1806652782474342708

8849 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 20:57:04 ID:uVpotFQW0
フランスって一番原子炉が多い国だっけ?確か何かの画像で見た処理水の量も他が多くても億だったのが兆か京だったんだよな

8850 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:00:56 ID:zx05aCsY0
>>8826
>※2)というか360円時代に海外いったんですかご老人。すげーってなりました

たしか「サザエさん」一家がハワイに行ったのもその頃だったかな。
作中でドルの持ち出し制限とか出てて時代を感じる

8851 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:01:41 ID:7b86FfnH0
フランスは牡蛎養殖が盛ん
牡蛎は1個あたり一日に海水を200L浄化する
牡蛎は…………あとはわかるね?

8852 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:08:59 ID:KZVcbUg4i
おフランスの原発はEUの生命線な程度には重要(独が放り投げた所為

8853 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:09:48 ID:l+8ht3Lp0
白人の処理水はきれいな処理水

8854 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:18:34 ID:HIOSTPzY0
ドル360円の頃って渡航費用が1人数百万だった気が
マジの仕事か超金持ちしか渡航出来なかった時代だったはず
伝聞の聞きかじりなんで本当か不明なんよね
実際どうだったんだろう

8855 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:24:05 ID:bSny54F80
マルチ「きれいな水ですから!」

8856 :携帯@赤霧 ★:2024/06/28(金) 21:29:47 ID:???
以前に環境保護のデモで参加者が火力発電撤廃したフランスを見習えとか叫んでたっけ
火力発電しなくていいのアホほど原発があるからだけどな

8857 :大隅 ★:2024/06/28(金) 21:36:21 ID:osumi
そして環境保護で騒ぐ連中は日本の火力発電所と諸外国の火力発電所でどれくらい二酸化炭素排出量が
違うかとかそういう観点を判断材料にすることはまずないという(´・ω `)

8858 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 21:38:49 ID:bSny54F80
みんなで食べよう岩下の新生姜

8859 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:03:29 ID:mkoHFf/40
>>8854
だから結婚旅行でハワイとかだといいなぁって言われた


>>8857
知っているだけで、欧州だとイギリスとドイツ、オランダ、ポーランドが日本に最新火力発電所よこせって言ってる
中国はかなり前から、水含めて浄化技術よこせだし

ドイツは石炭業者への補償金が時勢に合わせて割増しになったので、色々問題再噴出すると思う
※メルケルの時に石炭火力を終了する分、長期供給契約だった分の保証金払うことになってる

8860 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:15:19 ID:qjqWDODl0
ドイツに技術渡したら速攻でセンターに流れそうだしセンター経由で白いハマスにも流れそう(偏見)

8861 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:18:28 ID:MC3GBJnP0
奈井江町の苦肉の策モンスターウルフ。これ熊の知能をあまくみてる。いすれ101匹目の熊が現れるんちゃう?

8862 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:25:41 ID:5VG1Fl0Hi
町長「税金の無駄遣いと言われたから駆除の為のハンター報酬と職員の手当を払わないことにしました。皆さんの意見を参考にしました、満足していただけたでしょうかw」

8863 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:29:49 ID:qjqWDODl0
>モンスターウルフ
一応熊に対しても侵入抑止効果があったとされるようだけど……
殺られる前に殺る系の熊に攻撃されたら置物ってバレるのではなかろうか、熊の知能や狡猾さは過去の食害事件でも明らかだし

8864 :携帯@赤霧 ★:2024/06/28(金) 22:35:25 ID:???
>モンスターウルフ
というかあれって効果はあるにしてもアレ置いとけば大丈夫って最終兵器の類ではなく
他の害獣予防策と併用するものでは……

8865 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:42:56 ID:MC3GBJnP0
勘違いしてたけどモンスターウルフ前からあったのね。

8866 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:50:39 ID:OvE/FHz10
3千300万かぁ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1123884143
博物館ぐらいしか買い手が想像つかない

8867 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 22:54:52 ID:soPpqDwe0
熊に対して閃光弾とか効くんだろうか
音響兵器とか使って追い払えないもんかねぇ いや人が近くに居たら危険か

8868 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:00:58 ID:YFnIE5vv0
どっちにせよ近隣のハンターの数が減れば豊作だった次の年には食い詰めた熊が街に降りるだろうよ
熊の天敵は人間のハンターしかいないんだし飢え死に以外で死ぬ理由がないから絶対減らないよ

8869 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:02:11 ID:mkoHFf/40
下手なことすると暴れる→興奮する→更に暴れるのループになるからやめといて

耳も鼻も良いから、熊が何かに夢中になってたりしなければ気が付いてくれるので、
鈴とか犬の臭いとかのほうが有効

ただ、前書いたように犬を怖がらない熊が出てきているので、犬の鳴き声は
対策として微妙
テレビやネットで犬の鳴き声が撃退にって言うのを真に受けすぎないほうがいいかな

8870 :大隅 ★:2024/06/28(金) 23:11:41 ID:osumi
もともと犬の鳴き声云々って、まだ野犬が多い時代に群れた野犬が熊を襲う事例があって、それを経験した熊が
犬の鳴き声=集団で襲ってくる=逃げる!って学習した結果らしいんだよなぁ。
今はそんな野犬の集団もまずないからそういう経験をした&引き継いだ熊が殆どいない。
なので犬の鳴き声は対策としてあまり有効じゃないって言う人もいたはず(´・ω `)

8871 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:15:07 ID:0nump4UQ0
>>8825
もう「中国に通貨安やめろ」とか言ってないですよ、事実上の締め出しに動いてるから。というか今のアメリカのインフレの原因の一つでしょうに
安い外国製品を理由付けて締め出して、国内の工場に補助金じゃぶじゃぶ。そりゃあインフレになります

8872 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:15:19 ID:CzhsNWwQ0
結局のところ、痛く無ければ覚えませぬ、なんだな…
迂闊にそういう手段使うと火傷するし、塩梅分かるような猟師や山の民なんぞほぼ枯れて久しいわけで…

8873 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:15:58 ID:soPpqDwe0
ttps://x.com/fm21wannuumui/status/1806645765554466830

デニーにとっては、警備員の死すらも移転停止のネタに過ぎないか…
お前らが取り締まらないからだろ

8874 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:18:50 ID:0nump4UQ0
以前のアメリカは「通貨安政策やめろ、ずるいぞ」と言ってた。
で、今のアメリカは最近のイエレン発言でも良く分かる様に「俺様のドル高政策を邪魔するんじゃないぞ、かす」といってる
情況が変わってるんですよ、中国製品とロシアの資源締め出したから

8875 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:20:39 ID:OvE/FHz10
北のハゲが北朝鮮の18号に会いに行って取り付けた約束が砲弾の提供の代わりに弾道弾と宇宙技術の提供らしいが
米軍による北朝鮮の弾薬保管数とロシアがウクライナで一日に使う砲弾数から割り出される計算によれば
北朝鮮の砲弾が最短で半年、長くても1年半位で空になるそうだが、それ以降北朝鮮は核に全振りするのかね?

8876 :携帯@赤霧 ★:2024/06/28(金) 23:46:28 ID:???
日テレHDの株主総会、セクシー田中さんの件や24時間テレビ関連で株主からボロクソに詰められてたらしいという話
まあ、せやろな

8877 :名無しの読者さん:2024/06/28(金) 23:56:00 ID:soPpqDwe0
市民団体が前川喜平を社外取締役に推薦して株主総会に否決されていて草
貧困調査する奴じゃなくて、せめてもう少し潔癖な奴を推薦しろよ

8878 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 00:11:53 ID:iQTS33T60
貧困調査は珍根調査ではないのだがね?

8879 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 00:14:05 ID:LcDsQ4sh0
一時期は喜平が助平と呼ばれてたなw

8880 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 00:15:20 ID:BnslMGJ10
あの団体の株主、もう信者装ったアンチだろって勢いで
貧困調査さんの背中撃ちしてたらしいからはたして本気だったのかどうなのか

8881 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 00:24:32 ID:d6oNrsjl0
>>8853
「ウリの処理水も綺麗な処理水ニダ」

>>8859
「トリスを飲んでハワイに行こう」なんてのもあったな
あのMr.トリスの飲み方憧れてカルピスでやってみたら
大惨事になった

8882 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 00:50:44 ID:4g2onMpB0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4b365d9c67fe38ad457e3b6069760dce8de184b
フランスの若者「いいんじゃねえかRU(極右)グローバリズムとか移民とかクソだしよ」「でも連中の行き着く先ってワンピとか進撃の打倒しようとしてた世界じゃねえか?」「…」

8883 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 01:47:33 ID:6dPdpSdw0
ぶっちゃけ漫画の描く理想って左巻きなんだよ

8884 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 02:37:30 ID:SS4aIubR0
ttps://edition.cnn.com/2024/05/10/middleeast/israel-sde-teiman-detention-whistleblowers-intl-cmd/index.html

うーん、信じがたい内容ですが、cnnの報道だしな。

ttps://video.twimg.com/amplify_video/1806322391238475777/vid/avc1/640x360/kJE9xe0OiYy1pRl0.mp4

まるで映画みたい、まさか何かの映画とかのシーンぱくってないよなあ



8885 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 02:59:44 ID:z7t591/q0
>>8873
デニーにとっちゃなんでも飯の種なんだろうねえ

8886 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 03:05:47 ID:MwZ0BvJV0
主義者というか職業パヨクってーのは度し難い
マジでこいつ畳の上でくたばれないと思うわ
こんなんでも公人というんだからギャグにもなってない

8887 :名無しの読者さん:2024/06/29(土) 03:37:29 ID:4g2onMpB0
米兵の婦女暴行が相次いで明らかになって選挙負け後の敵失にウッキウキだったところに
明らかにコッチの分の悪い話が出て渋い顔してるんだろうけどな(唾棄

1873KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス