随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング

3479 :名無しの読者さん:2024/05/26(日) 14:56:03 ID:Mx97I7oW0
>>3471
周辺国は基本放置だろ
将来周辺国とイスラエルとで問題が生じた際に蒸し返して口実にしたりはするだろうけど、
現状ガザ住民が減るのは周辺国の利益に沿うし。

>>3472
開戦当初の国連によって重火器所有禁じられていたイスラエル相手に優勢だったが、
停戦直前には膠着状態にまで持ち込まれていたので停戦の有無は結果にはさほど影響しない、
イスラエル側の被害が多少増えはするだろうけど。
そもそも武器の購入は前から準備されていたが、国連によってイギリスの統治終わるまで持ち込み禁止になっていたのが
開戦後の5月中旬から次々と運ばれてる。

どちらかというとイスラエルが国連に制限されていてアラブ側が割と自由にやってるが実情に近いと思う
開戦前からパレスチナに軍隊侵入させてたし、最初の停戦期限切れの前日に攻撃しかけたのも確かエジプトだし。

1873KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス