随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/28(日) 17:23:09 ID:hosirin334
ここは政治や戦争でマウントを取りたい国士さま有識者さまのスレッドです
投下を楽しみたい人は触らないようにしましょう

1285 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 02:22:28 ID:6cEeZwSm0
>>1268
日本に居るクルド人は、国籍トルコの人が普通なので普通にトルコ国籍になると考えるのが普通だと思うんだが
イスラエルじゃないんだから、無国籍にはならんでしょ

1286 :携帯@赤霧 ★:2024/05/09(木) 02:25:08 ID:???
自分たちが母国であるトルコに協調することなくクルド人を名乗ってるんだからそう区別してやるしかないんじゃねーかな
プラスの話はクルド人でマイナスの話の時はトルコ人と言うのは通じんし

1287 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 02:50:56 ID:6cEeZwSm0
確か、トルコ政府の公式見解では「クルド人は存在しない、山岳トルコ人しかいない」と言う事だったはず
でも難民認定というのは、故郷に帰れば危険があると言う事だから、トルコ政府は迫害などしてないと主張だったかな
トルコはピザ免除国なので、短期滞在目的で有れば比較的簡単に入国できる、その後で難民だと主張してるという話で

1288 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 03:00:42 ID:6cEeZwSm0
短期滞在目的の入国では当然就労とかには厳しい制限が付くはずで、正規に雇用される可能性は基本的にない
つまり正規の就労機会が保々無い人達が、難民だと主張してるって事だと思う
これはまあ、社会不安になりかねないとは思うけどさ

1289 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 04:02:21 ID:6cEeZwSm0
植田が失言したから株の暴落ありそうだなと言う状況

要するにこの人、通貨安が影響しないデータ見て「全然インフレ起きてない」と言ってるんだろうね
コアコアインフレがたいしたこと無いと主張してるけど、現状ではそれは寧ろ当然なんだよな
食料品と燃料が爆上げ状態で実質賃金が激減してるんだから、起きないの当然だろ


1290 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 05:44:04 ID:qVLhjPhp0
>>1284
直近のデータでは国別統計は見つかんない
ttps://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01040/020/18/5604.html

↑は川口の犯罪取り締まり件数、見れば分かるけど例えば性犯罪が増えているという確たる証拠はない
川口では結構犯罪取り締まりが強化されていて、その結果「自転車盗」を多く検挙してる(他に案件がなかったともいう)

不同意猥褻は12月を除けばトピックにすら上がらない、そして12月の増えた件数が必ずしもクルド人だというデータは無い



1291 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 05:46:01 ID:qVLhjPhp0
>>1286
その逆、良いことはトルコ人悪いことはクルド人というのもでてるので、総じてトルコ人ってのはろくでもない…
基本信用できんという事

1292 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 05:53:16 ID:oR/68GHQ0
大和「12歳と知っての行為か…?ふん、当然や!逃げも隠れもせんわ!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b41f93fffc64c363da79faa5a5a390c0eb42cd4
男らしい…?

1293 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 06:12:32 ID:6cEeZwSm0
まあピザ免除国から短期滞在目的で入国して、入国したら政治難民って主張してるって事だからな
しかも、この経緯だと正規の雇用は難しく「事実上の不法移民」でしかないのでまあ大問題になるのは分かる
只、犯罪うんぬんに付いてはニュースソースが本当に不明と思う

1294 :携帯@赤霧 ★:2024/05/09(木) 06:48:00 ID:???
>>1291
それはそう。良い評判でも悪い評判でもどっちかだけってのは都合が良すぎる。
でまあ、クルド人の犯罪云々のデータ手元に無かったし夜勤中で調べるのも面倒だったんでそっちは横に置いといて、
なんでトルコ国籍なのにクルド人として扱うんだって言われたら自分たちでクルド人名乗ってるんだからそう扱ってるだけだよってコトね

1295 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 07:00:02 ID:Jgk/jAhT0
でもトルコはエルトゥールル号事件もあって親日国で飯も旨くて皆良い人だって10年位前までは!

トルコ風呂で怒られたって?それは怒るさこっちが悪い

1296 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 07:06:39 ID:oVaVu4lD0
2002年ワールドカップでは日本に勝って三位まで行ったんだよなあ(なおその後本大会には出場なし)
うっかり日本が勝ってたら次の相手はセネガルだったからワンチャン…?
ブラジルにはさすがにだから三位決定戦でアウェーで韓国と…?
勝っても負けても大荒れだったろうなあ

1297 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 07:49:52 ID:b7gaRFMy0
まあ自分達で名乗ってて日本クルド文化協会だかがPKKと言うテロ組織と関係ありましたまではニュースになってるのだしそれ相応の対応で良いんじゃない?

1298 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 08:43:48 ID:NKo7+NwJ0
ワークマンが女子向けラインナップを増やして利益減してるから
女子、子供向けラインナップに力を入れるらしい

1299 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 08:52:12 ID:/XUgA4WN0
>>1295
トルコライスでも怒られたゾ(なお至極当然の模様

1300 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 08:58:06 ID:/XUgA4WN0
というか日本人ってトルコの禁忌幾つおかしてんねんって話やろ
国交を維持してくれてるだけでも凄い話やんけ
エルトゥールル号の恩義に関してはもう完全に報いてもらってる出来事もあるしな

1301 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 09:03:40 ID:K6hCHwz+0
アレはよりによって長崎県が「トルコさん!エルトゥールル号遭難の日を両国の友好を願ってトルコライスの日に制定しました!」とかやらかしたからな…
トルコ大使館の抗議は静かな怒りというか氷点下の視線とかはこういうものかとなるゾ…


1302 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 09:17:30 ID:Rmfxkg5X0
クルドの質の悪いのは言い訳に都合によって「それはトルコ人、クルドじゃない、なんでクルドを強調する?」
「我々クルドは弾圧されてる」と言っておきながら
お前ら何処のパスポートで入ってきた?「トルコのパスポート」っていう
弾圧されててもパスポート出るんだね、で出先で反政府組織の旗を掲げるって何さ

1303 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 09:23:28 ID:4J8WLW5V0
>>1298
普通逆では?

1304 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 09:36:47 ID:arkdPyUqi
>>1302
このご時世、そうそうジェノサイドするわけにもいかんから
政府側の対応として弾圧しつつパスポートを出してさっさと国外に出ていってもらう
というのは別に矛盾しないのでは?

1305 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 09:47:33 ID:YlPg3src0
>>1299
あちらさんから文化交流で呼ばれてって披露ってアホかと言う一件w

1306 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 10:14:25 ID:qVLhjPhp0
>>1302
そらトルコは経済状況悪いから邪魔なのは棄民するよ
んで、そいつらはそいつらで反政府活動もするんで国内外で軋轢が生れる

あかひの記事なんで割り引いてみるのは当然だが、
ttps://www.asahi.com/articles/ASS4Y4FS1S4YUTIL003M.html

在日クルド人を装って仕掛けてるのもいる
こいつら派手に騒ぐから保守系からターゲットにされたという経緯もあるので、自業自得というのは否定せんけどね

1307 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 10:19:16 ID:qVLhjPhp0
保守も反移民感情からトルコ人の扇動工作に乗せられてるので両方とも割り引いてみないといけんとはおもう
まあ、正直イスラム系相手にはやりすぎなくらいがちょうどいいと思うが、ちゃんとした議論の場になったときに、数値に裏付けのない思い込みはよくないんで

1308 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 10:26:21 ID:Rmfxkg5X0
そういやずっと昔にロンドンへ旅行に行った際に夜トルコの国旗を掲げた車の集団が
町中を大暴走していて、ホテルで聞いたらW杯出場決定したからトルコ系が町中で大騒ぎしてたらしい
国籍は既に英国なのにあいつらそんなんだぞ

1309 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 10:30:29 ID:gdH27tRF0
ミント飯はちと日本人的になー

1310 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 10:53:47 ID:xpCIj7Qu0
オスマンが侵略思考バリバリの中華帝国みたいなもんだったからそら落ちぶれたら周辺国は塩になるよねっていうトルコ…

1311 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 11:01:37 ID:Rmfxkg5X0
確か数年前にレバノンの首相が訪問先のサウジで突然辞職発表したのも
レバノンに対してあそこら辺の地域覇権国家化を狙うサウジ、トルコ、イランの争いに巻き込まれたからだったはず
(一応世俗主義)トルコvs(スンニ派の盟主を気取る)サウジアラビアvs(シーア派の親玉)イランというクソみたいな争い

1312 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 11:21:39 ID:xpCIj7Qu0
そこにサウジのケツモチなアメリカとシリア取られたら下腹部晒して死活問題な露助の思惑も絡むと…

1313 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 11:30:07 ID:Rmfxkg5X0
>>1312
レバノン首相「なんか今のレバノンの国内状況オヤジが首相していて暗殺された時と似すぎてて怖いんでやめる」
(父もレバノン首相でレバノン内でサウジ系スンニ派の親玉だった)
報道ではサウジ政府からお前国に還ったら殺されるよって警告されたって

1314 :スキマ産業 ★:2024/05/09(木) 11:41:25 ID:spam
>>1308
日本人も当時大暴走してたことあるぞ

Q どこで
A ウルティマオンライン(当時赤堀だったかおたささだったかのラジオで聞いた)

1315 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 12:05:53 ID:HLwbq2jK0
懐かしすぎるw>ウルティマオンライン

1316 :スキマ産業 ★:2024/05/09(木) 12:09:26 ID:spam
いや当時日本ユーザーが
フィールド内を「日本!日本!」言いながら練り歩いて立って

1317 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 12:43:47 ID:6cEeZwSm0
レバノン情勢の書き込みで、イスラエルに付いてコメントしないのは逆に不自然かなあと思うんだが
南部は事実上のヒズボラ支配地で、現状事実上イスラエルと交戦中なんですよ


1318 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 12:58:12 ID:6cEeZwSm0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BLH0Y4A500C2000000/

厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比2.5%減だった。
減少は24カ月連続で過去最長だった。給与総額は伸びているものの、物価高に追いつかない状態が続いている。

実質賃金減少してるのに、何故か健全なインフレが起こると主張する、黒田&植田
リーマンの時以上に給料減少してるんだよな



1319 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 13:01:53 ID:9NWk4OzJ0
>>1303
オッサン労働者だけだと、この先需要の減少が確実視されてるから、それ以外の需要を求めての行動。
*それで、主力であるおっさんが入り辛い雰囲気になって客離れ起してる。

1320 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 13:15:50 ID:5aGq+YeS0
>>1319
そこはフィールドコアとかファインドアウトに手を伸ばしそうな若めの男に注力するとこでは?

1321 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 13:22:41 ID:6eWLmFLb0
昨日の話題だった金属盗の件
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bcf766e6f319c23e6071d6c6dfad03cd8fa16d78
茨城だけで1675件で前年比2.5倍だとさ

 上記の件で捕まったのはカンボジアからの元実習生(脱走からの犯罪)
 
生活費だけならまだしも、覚せい剤買うとかはどうなのよ

1322 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 13:33:29 ID:9/OdyJ1r0
医療事故起こしまくりの某医師が国会議員のコネでなったとか流れてきた

自民党云々言っていないあたり国会議員は自民党じゃないな

1323 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 13:46:36 ID:gdH27tRF0
自民だったら絶対騒ぎになるよねという信頼感

1324 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 14:30:00 ID:6cEeZwSm0
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240509/k10014443991000.html

政府・日銀の市場介入 いつでもやる用意ある” 財務省 神田財務官 | NHK | 財務省
歴史的な円安局面が続く中、財務省の神田財務官は政府・日銀による市場介入について「必要があればいつでもやる用意がある」と述べ、市場の動きをけん制しました。

どうせ、植田が余計な事言って大なしにする予感、もう何度目だ
都合の悪いインフレはコアコアとか言って無視する気だろうし

1325 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 14:35:26 ID:YlPg3src0
>>1322
徳洲会病院だっけ
ってことは自民党と共産党は違うのかな

1326 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 14:39:48 ID:6cEeZwSm0
神田が必死になんとかしようとじたばたしてるのに、「なんか薬物でも決めてるのか」って疑いを持つような事を平気でいう植田
連休中に160円行った為に、為替予約がぶっとんで財界から絞められてる説が為替すれでは出てる
為替予約は予めある価格でドルを買う予約だけど、この場合良く条件を付ける事があるのな
あり得ない値段が一度でも付いたら契約が無効になるというね
このあり得ない値段というのがついてしまった説

1327 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 14:48:21 ID:qVLhjPhp0
>>1325
そこが関係者なら自民・維新辺りで
とはいえこの手のかかわりでは公明共産辺りもそこそこ

1328 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 14:55:34 ID:P3nt2FK90
>>1325
あそこ親子共々政治家で横のつながりくっそ広いし特定すんのムズそう・・・

1329 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 15:20:14 ID:6cEeZwSm0
為替予約と言うのは、例えば将来ある時期に一ドルを145円で○○ドル買える権利みたいな物です
権利ですから145円以上の円高に動いた場合は権利放棄でよいのです。でもこれだと受ける方のリスクが大きいですよね
だから、期間中一度でも160円付けた場合は権利が消滅するみたいな特約つける事が多い訳
これは飽く迄例ですが、こういう有り得ないはずの値段が付いて為替予約が消滅した所多いんではと言う事
まあ、死活問題だから怒り捲ってる所があるのではと言うのが為替スレで出てたお話

1330 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 16:11:15 ID:CzgxUN3L0
>>1327
>>1328
民医連や医師会と仲悪いみたいに聞いたけどそこを引いても政治家とのパイプいっぱいあるのか
すげーな徳洲会

1331 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 16:40:30 ID:Wc559f4f0
>為替スレで出てたお話

どこのスレですか?
確認したいので、スレのアドレスを貼って下さい

1332 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 16:47:38 ID:X/xdN8rPi
受験生泣かせの政経90年代後半地獄の人名ラッシュにも関わって来る
自由連合の元トップ

1333 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 16:59:18 ID:erRMonxC0
ttps://twitter.com/masayang/status/1787587320553898187
MIT(マサチューセッツ工科大学)、教職員の採用条件から「多様性確保」を撤廃

多様性から目を覚まし始めたな…

1334 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:04:01 ID:xpCIj7Qu0
なんか反動で過激な排斥運動とかしそうな政権が出来るよね絶対…

1335 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:28:43 ID:fu90Ygpci
多様性に興味が無いやつも多様性の一部では無いのか?
それを理由にして排除するのはただの差別だろう?
という至極真っ当などストレートで殴られ始める

1336 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:29:00 ID:arkdPyUqi
>>1334
それはそれで嫌なことになりそうな気がするんだよなあ
いわゆるポリコレ描写するの禁止とかになったらそれはそれでつまらなくなりそうだし

1337 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:33:10 ID:xpCIj7Qu0
平等な生存権や相続権なんかを認めてくれって訴えてた真っ当な社会的弱者が泣くだけなんよな…

1338 :スキマ産業 ★:2024/05/09(木) 17:34:16 ID:spam
現在の多様性ってYESを前提にした性癖レイプですし

1339 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:41:19 ID:erRMonxC0
多様性でオカマ選手が大会かっさらうのに泣いてた女性選手といい、多様性は酷い事をしたよね…

1340 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 17:43:42 ID:arkdPyUqi
>>1337
ある程度のフォローが必要というのも間違いではなかったジャンルではあるからな
慎重に行くべきところをゴリ押しし過ぎなだけで

ここらでブレーキを踏む必要はあると思うが
逆方向にアクセル全開、もちょっと困る

1341 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:01:54 ID:o7+1fGd+0
アラフォーまんさん「ええ!オーストラリアへワーホリ行けば私でも稼げるって?」
ttps://www.khb-tv.co.jp/news/15260916

1342 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:02:30 ID:jttzHmXd0
トランスセクシャルの競技参加なんかは本来、もっと慎重かつ多角的な議論を経てからすべき(頭野党の憲法改正反対論と同音異義語)ものだったしな
他人のふんどしと金でイキり散らしたいクズカスと性別だけ変えたことにして俺TUEEEEEEEEEしたいだけの未工事カマホモクソザコ負け犬野郎のせいでご覧の有様だが

1343 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:06:31 ID:xpCIj7Qu0
あれは女装強姦魔に社会的地位を与えた愚挙でしかなかったわな…

1344 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:08:57 ID:1QG78mnL0
レバノン首相暗殺
神奈川県警がしっかりしていれば・・・


いや別の盗難車が使われるだけか

1345 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:24:33 ID:jttzHmXd0
>>1343
とりあえずリア・トーマスは肥溜めに漬け込んだ竹鋸でセルフ去勢して詫びるべきだと思うの

1346 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 18:50:59 ID:6eWLmFLb0
個人的に見たいもの
ドーピング含めたなんでもありなオリンピック

記録は凄いだろうけど、大惨事になる気がするが
(大会も、選手のその後も)

1347 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:11:33 ID:We+rSZ5y0
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3518503
女性に対する質問「あなたが森に一人でいる時、知らない男が近づいて来るのとクマが近づいてくるのどっちが良い?」
女性の回答「クマはレイプしてこないからクマ」

命を投げ捨てても男が嫌いという女性多いんだなぁ

1348 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:11:55 ID:cEXSVo440
ジャックハンマーみたいに毒が反転する人ばかりじゃないんですよ

1349 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:13:22 ID:cEXSVo440
>>1347
生きながらモツをムシャられる恐ろしさを想像できないだけじゃろ

1350 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:26:03 ID:LCnMZZJ40
飢えたグリズリーの前に放置するは女々か?

1351 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:29:27 ID:Z75taT/a0
熊をプーさんか更に大きい大型犬か何かと勘違いしてる説
いざそう言う場に居合わせたら直ぐに男性の背に隠れるんじゃない?

1352 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:47:56 ID:R3mQhyqL0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e5e0282a11476aa0ae36ed3c2c920b2c41766926
ドイツで性別変更を自己申告だけで容易にできる法案成立でトランスジェンダーとフェミの罵倒合戦が勃発

1353 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:48:23 ID:R7dqhEcO0
一部の競技は既にカーボン義足のほうが成績よくなってるからねぇ

1354 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:53:28 ID:obsvKgnG0
男をクマの前に蹴り出して逃げるのに100ガバス

1355 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 19:57:10 ID:b7gaRFMy0
>>1352
TERFとトランスの頂上決戦開始かw

1356 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:08:54 ID:IR1sWT5p0
多様性云々は声だけがでかい頭のおかしい人間を否定しにくくなっただけな気がする

1357 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:09:37 ID:jttzHmXd0
女を名乗ってまで女を犯したい変態性欲の権化対モテない僻みをこじらせすぎた高齢喪女対ダークライ
ファイッ!!(カーン)

1358 :スキマ産業 ★:2024/05/09(木) 20:13:50 ID:spam
実際にレイプ犯が裁判中に俺は女だとか言い出して
女側の方に収監されてレイプ発生させた事例が

1359 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:17:00 ID:xpCIj7Qu0
そういやゴシップかもしれんがススキノ首刈り事件の被害者が常習女装レイパーだったとかいう話もあったなあ…

1360 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:32:41 ID:b7gaRFMy0
ttps://twitter.com/wakakusamidori_/status/1683822330273988609

ttps://waterwood.jp/entry/20230724/1690199851

そのススキノ殺人事件の犯人のお父さんは医療九条の会に所属してた共産党員と言うね…
オマケに奥田氏や村木氏と一緒に講演会に出てた事も?

1361 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:45:08 ID:1QG78mnL0
製造業24年3月期最高益、値上げ・円安で 中小に還元へ
ttps://twitter.com/nikkei/status/1788502219429679189

1362 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 20:46:29 ID:1QG78mnL0
まあこの流れが継続せずに一時的なものならあまり意味ないが

1363 :携帯@赤霧 ★:2024/05/09(木) 23:06:04 ID:???
ttps://youtu.be/w8LgADBvk8c?si=ZYcMzVU-u6aeIwD_
こやつまた同じことやって捕まったのか。懲りねえなあ

1364 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:07:45 ID:jSfkwAzf0
あぁそれ同じ奴だったのか
どうりで警察の動きが早い早い

1365 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:17:00 ID:jttzHmXd0
これで万が一にも轢いたら婿の車さんサイドにペナルティ入るのおフ○ックすぎる
今後一生チャリを漕がなくて済むよう脳の運動中枢を破壊してさしあげろ

1366 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:17:17 ID:jttzHmXd0
無辜だよ!!!!

1367 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:38:47 ID:K6hCHwz+0
今年のロシアの大戦戦勝パレードも戦車はT-34が一台だけか…

1368 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:49:16 ID:B7TG9OLB0
>>1367
代わりに、ウクライナで鹵獲・接収したレオ2A6とかM2ブラッドレーやら、撃破したウ軍の戦車や装甲車
を並べて展示して、戦意高揚やら自軍の優勢アピールに余念がないからな

1369 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:49:41 ID:ZVsZJKaw0
馬鹿はタヒななきゃ治らない、はっきりわかるね。

1370 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:53:05 ID:jttzHmXd0
特にハゲプーは使いたがってそうだけど鹵獲しても使えるんじゃろか
かつてのおフィンフィンみたいな「ソ連兵器is弾薬共用の最新鋭兵器」ならともかく、使えるようにする資材もそれ調達するツテもないだろ

1371 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:56:55 ID:K6hCHwz+0
ぶっちゃけレオ2やエイブラムスは中東とかアフリカとかの紛争地帯で撃破や鹵獲されたのもうあるしなあ…
それより露軍の最新鋭のT-90MがハリボテMBTと西側に暴露されたほうが深刻なはずなんじゃが…

1372 :名無しの読者さん:2024/05/09(木) 23:58:49 ID:B7TG9OLB0
パンダ国とかに売り渡すとか? 西側の現行or新し目の電子装備や装甲材質、厚さとかの
生きた資料は連中にとっては魅力的だろうし。昔のコソボ紛争ン時か? 地上砲火で
墜とされた※軍のF-117の残骸の一部を、現地政府に「袖の下」渡してコッソリガメてた事も有ったそうだし……

1373 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 02:15:39 ID:lcDPlfjz0
ヤフコメにしろ知恵袋にしろXにしろ、ガザアノンさんってなんでか頑なにネタニヤフのことを「ネタニエフ」って誤記しながらイスラエルハネオナチダー!!とか言うけども、
発音上絶対に表記ゆれになりえないロシア風の誤記で読んだ奴の一派をネオナチ認定ってのはツッコミ待ちなんかな?

1374 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 05:58:07 ID:JgbtVtE00
ディズニー+日本のアニメ関連の責任者の八幡拓人が日本のアニメも世界に広く配信する時代なので人を傷つけない、誤解されない表現に変更していくという発言。
オブラートに包んでるけどこれポリコレに配慮した表現だのドラゴンボールが暴力的だ言ってた国に配慮だのってことだよな? 最悪じゃねえか!
ディズニー+で配信してるアニメ関連会社だけでもアレだが、というかディズニー+で配信する作品だけにしてほしい。 他の日本アニメに口出さんでくれ!

1375 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:01:14 ID:JgbtVtE00
ディズニーがポリコレに汚染されてることもあって評判のいい将軍のために契約しようかと思ったけど思いとどまったんだけど契約してないと苦情なんて聞いてくれないだろう。
というか意見伝えられそうなのヘルプのご意見、ご要望のところだけだけど送信できなかったし、やっぱ契約してないと意見も送れないのか?

1376 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:10:35 ID:MUViExWe0
はいいつもの平壌運転
ttps://twitter.com/tweet_tokyo_web/status/1788564701070385259

1377 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:15:14 ID:UITmguoH0
国技を存分に発揮してらっしゃる()

1378 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:28:10 ID:rOmPdBSA0
>>1374
売れなくなればまたローカルに戻るから、そしてまた売れるようになる…

1379 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:39:15 ID:MjknffLt0
なお最近読んだ記事だとポリコレ層って想像よりも収益に関係してない単に声の大きな層だから
そこまで配慮した映像作品を作る必要はないんじゃね?と思いだしたアメリカのクリエーターが増えている模様
ただ大手プラットフォーム側にまだそっち側の人間が多いので放送できず収益化出来ないとも

1380 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 06:45:01 ID:UITmguoH0
こっちに侵食さえしてこなきゃ好きにしてろなんだが
こいつらそれで収益先細って苦しめばいいと思うよ>大手プラットフォーム側にまだそっち側の人間が多い

1381 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 07:31:42 ID:5r/3itda0
>>1375
デズニーみたいな大企業は意見送信フリーにすると多すぎて金落としてくれる契約者の要望が相対的に薄まってしまうし企業として当然の姿勢では?
むしろ、送れるけど自動で定型文返信・迷惑フォルダ行にしてない分有情まである

1382 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 07:36:31 ID:rc3kwCYS0
>>1374

マルチやめろ

1383 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 07:54:31 ID:+jUXCQwo0
ワイはセリオの方が
おっぱいデカいし

1384 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:20:15 ID:iAZdMUHk0
【準備進める】水原被告の“違法賭博”事件 米でテレビドラマ化へ
ttps://x.com/livedoornews/status/1788704249695654111
>既にスポーツギャンブルの専門家などを脚本家として雇い、
>日本のスーパースター大谷選手の台頭も描きたいとしている。

国辱ものとは思うが見てみたい
ただ字幕なり吹き替えが内容が高度すぎてクソになりそう

1385 :名無しの読者さん:2024/05/10(金) 08:20:17 ID:wVovD8Mb0
ディズニーではなくアメリカがポリコレ重視だからやらんと襲撃されて大変なんよな
別にポリコレでも何でも面白い作品作れば文句はないけど

1793KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス