随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/28(日) 17:23:09 ID:hosirin334
ここは政治や戦争でマウントを取りたい国士さま有識者さまのスレッドです
投下を楽しみたい人は触らないようにしましょう

1107 :赤霧 ★:2024/05/07(火) 18:49:23 ID:???
マッコイ爺さんでも絡んでんのかってくらいごっそりいってるなあw

1108 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:50:59 ID:uevsD9fr0
濠州にとって戦後日本は国防の観点から見たら準仮想敵国だったという指摘は面白かったな
二次大戦の記憶は別にして南洋の覇権を争うインドネシアのケツ持ちしてるのは見過ごせなかったと

1109 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:41:41 ID:F41wKERF0
【北朝鮮】 海外滞在の国民の《帰国を許可》 経済活動活発化のためか ttps://japannewsnavi.com/1019-2/

良かったな、将軍様からのご温情なんだから、ちゃんと帰るんだよな?

1110 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:47:57 ID:uevsD9fr0
実際に脱北して日本に亡命したあと「日本はクソだわ将軍様マンセー!」って北に帰られたんでなかったかな…

1111 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:59:38 ID:D5ARwm+v0
>>1108
まー実際に目の前まで攻めてきて、豪州本土も空襲されてるからねえ<準仮想敵国
戦前からミクロネシアの島の領有権を巡って衝突してたんじゃなかったっけ。なので、その扱いは仕方ないかなって


1112 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:21:22 ID:VwHRu2BJ0
>>1097
普通に夕方とか仕事終わりくらいの時間とかにもあるよ

1113 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:25:51 ID:VwHRu2BJ0
>>1085
千葉の選挙区の話?
全体で協調体制取るわけでもないし、選挙戦略としてはよくやる手なので、これを持って手を組んだというのは微妙では?

1114 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:53:26 ID:O8pUoqQj0
ttps://twitter.com/TM47383445/status/1787720954787029056
仮放免中のクルド人(無保険)救急搬送・入院で診療費24万円 病院「川口市の条例で決まっている」
東京新聞「人権上問題。政府が補填しろ」

東京新聞は医療費は政府がだすもんだと思ってるのか???
自分らで受付で払った事がないとね?

1115 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:59:32 ID:teRupEIJ0
仮放免中で無保険の自称難民が医療サービス受けられるだけでもありがたく思えよ
てかそんなに同情してんならトンキン新聞が肩代わりすればいいだろ、自称クルド難民の力になれて嬉しいんだろうが

1116 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:29:35 ID:qtUnodiu0
ttps://www.47news.jp/10887280.html

【エルサレム共同】イスラエル軍は6日、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファの東部で、イスラム組織ハマスの拠点を対象に「的を絞った」精密攻撃をした。

的を絞ったはずなのに、5歳児とか三歳児のハマス戦闘員が死傷するんだろうね


1117 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:36:37 ID:SrEbGAqj0
そらハマスの拠点なら、次代のハマス構成員だっているだろうさ

1118 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:40:19 ID:qtUnodiu0
「避難の呼び掛け」=「(生死を問わず)出ていけ」

という風に聞こえてしまう、今の状況でイスラエル軍がラファ侵攻に拘る意味が良く分からん
これまでとは比較に成らない死傷者がでるだけだぞ、多分一気に死者数が増え捲り、本当に凄惨な情況になるだけ

1119 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:45:09 ID:P7mAOSwL0
一日でも早く平和を取り戻したいんやろ
平和を築く方が戦い続けるより多くの血を必要とするものよ

1120 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:47:07 ID:SIamqtu20
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASS523VWFS52UHNB00DM.html

素晴らしいなw契約破ったのだからきちんと群馬県も市民団体に責任取らせないとな

1121 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:23:07 ID:qtUnodiu0
広島原爆の死者が、推定10万〜15万人程度と言われてる
ラファ侵攻作戦が行われたら、多分これ以上の民間人が死ぬと思う


1122 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:32:18 ID:bGHf2IMf0
それでも人質を返さないってことは、ハマスはそうなっても良いと考えてるってことか

1123 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:34:31 ID:xUAT11k10
わざわざ声掛けしてからやるなんてイスラエルも丸くなったもんだ
ちょっと前まで問答無用の空爆してたのに

1124 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:42:16 ID:BURpSw+f0
さすがに世界各地でデモ起きてるから多少は配慮したんだろ
デモの背景は色々きな臭い感じでは有るが

1125 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:48:59 ID:qtUnodiu0
ラファの難民の数は推測でニューソースにより違い誰も本当の数は知らない、でももっとも少ない記事で120万人だ
150万人以上居ると主張する所もある、少なくとも100万人を遥かに上回るのは確実だと思うな
そう言う所に、子供でも躊躇わず実弾撃てる人たちが攻め込んだらどうなるのか

1126 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:49:20 ID:LKFCPYOJ0
アラブの公式プロパガンダ機関のアル・ジャジーラがイスラエルから追放されてから、ハマスシンパの情報の精度が落ちているな

1127 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:58:26 ID:BURpSw+f0
開戦前のガザの人口が200万だっけか

1128 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:02:42 ID:EwS2orXq0
5白起か

1129 :携帯@赤霧 ★:2024/05/08(水) 00:04:54 ID:???
避難しろ=出ていけ がそもそも君の一方的な推測だからね。ハマスが市街地に拠点をおいてゲリラ戦やってる以上、
そこを攻撃するために民間人に避難しろと警告出すのは当然のことだし、それに逆らって攻撃予定エリアに居座ってたら民間人とみなせなくなるのも仕方ない面がある

それはそれとしてハマスがエジプトとかの仲介する和解案を飲むみたいなのもどっかで見たけど、ならはよ人質返還しろと

1130 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:09:48 ID:KOwOrZzt0
兵隊さんが子供を撃てないなら、敵さんは積極的に子供を盾にするからね
子供を殺せない人間は、子供を守ることもできないという嫌な現実

1131 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:11:47 ID:TLLDYK780
だからテロリストの要求は受け入れてはいけないんだよな…これが相手にとって有効だと判断したら何度も真似してくるから

1132 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:19:28 ID:EwS2orXq0
ttps://embassies.gov.il/tokyo/Pages/default.aspx

SNSでグダグダ書き込まないで、↑のイスラエルに直接好きなだけ抗議すれば良いのにね


XでもインスタでもメタでもFAXでも直接メールでも好きなので出来る

1133 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:52:58 ID:BrZcGjwb0
イスラエルがこれまでやって来た事を、皆忘れて居ませんよ。ガザから難民が出たら二度と戻れないでしょうね
そりゃね、普通の状況なら取り敢えず国外に逃げて情勢が落ち着いたら戻るって考えるさ、相手に対する最低限の信頼があれば
問題は、難民も周辺国の政府も「イスラエルを全然信用してない」という前提条件がある訳でね
ガザから出たら、「二度とイスラエルが帰還させない」そして「イスラエルは絶対に難民の帰還権認めない」という前提で皆が動いてる

1134 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:54:31 ID:aIMIISNl0
コピペで知識人ぶりたいだけの無知無能に抗議活動なんてできるわけないじゃん、その程度の積極性があったらとっくに外に出てオルグされてるってw
そもそもこいつがXに逝かない理由はコミュニティノートで公開処刑済みの可能性が極めて高いのもそうだが、個人バレのリスクが最も低い演説場所だからだろうし

1135 :赤霧 ★:2024/05/08(水) 01:04:30 ID:???
なんで前提が国外脱出なんか知らんけど、避難用テント設置してあるからそこに避難しろってイスラエルは言ってるんだわ
それが信用できないっていうならもうそれはどうしようもないけど、
国外に避難して終わったら帰って来いといいつつ事が終わっても帰還を拒絶するつもりだなんてのはそもそも前提が間違ってるの

1136 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:08:43 ID:TLLDYK780
>>1132
まあXでもイスラエル大使に突撃してる人達居るけど隅っこでぶーたれるよりかは余程頑張ってると言えるな

1137 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:22:16 ID:BrZcGjwb0
少し前の情報だからもしかしたら更新されてるかも知れないけど、あの数の難民に対して「四万のテント」とか無いに等しいでしょ
そして、食料や水を供給するとも支援するとも言ってない。と言う事は難民が僅かながら持ってる食料や家具を捨てろと言ってる様にね
大体、現在でもエジプト方面からの物資の搬入制限してるようですよ
これ、国外に追い出す気だと言う風に翻訳されても仕方ないと思う

1138 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:27:35 ID:aIMIISNl0
テロリストが喉元にいるのを許容する国家統治機構があったら構成員の頭を割って中身を見てみたい定期
何も入ってないかキンタマが入ってるかのどっちかだろうがね

1139 :赤霧 ★:2024/05/08(水) 01:28:48 ID:???
いや、だからその「無いも同然だから追い出す気だ」って君の一方的な解釈なのよ
もちろん本当にそういう意図がある可能性は否定しないけど、こうのはずだからイスラエルが悪いに決まってるって論理はおかしいからね
なんでもかんでもイスラエルが悪いって論理展開は間違ってるってさんざん言われてるでしょ

1140 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:41:01 ID:orlRKG1B0
理解する気が最初っからない、もしくは理解できるだけの知能が無い有識者さま(嘲笑)に何言っても無駄よ

1141 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:43:30 ID:PDts/4dq0
触るなって

1142 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 02:08:55 ID:BrZcGjwb0
抑々、ハマスってのは秘密組織でして会員証がある訳でも無いし、会員が同じ入れ墨してるとかな訳でも無い
つまり、ハマスの構成員ってイスラエルが一方的に認定してるだけで当事者に抗弁権なんてないし、更に認定された時は殆んどの場合死体だし
この状況で、ハマスの壊滅って具体的にどういう情況を指してると思いますかね?
「ハマス=イスラエルに深刻な恨み持ってる人」という定義なら、住民の殆どが当てはまると思いますよ
ガザの住民が約220万人とか言われてて、公式の死者が既に三万越え、重傷者行方不明者含めれば10万行きそうなんですが
これで恨んでない人が居ると思いますか

1143 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 02:14:34 ID:orlRKG1B0
だ、パレスチナ人はまったくの無関係の他国人を襲撃虐殺陵辱してもいいと考えてるわけなんですね

1144 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 02:15:33 ID:vA1b8A/R0
とうとうガザの実質統治機関のハマスを非実在性組織と言い始めた

1145 :携帯@赤霧 ★:2024/05/08(水) 02:49:14 ID:???
>「ハマス=イスラエルに深刻な恨み持ってる人」という定義なら
その謎の定義どこから出てきたwwww

1146 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 03:09:57 ID:Ie5ltJzY0
なお欧州ではハマス支持の名のもとにアラブ系移民が一般人を襲撃している模様
それ、ガザ地区関係ないよな

1147 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 03:34:59 ID:Fl465Ind0
悔しいけれど隔離スレの視線を独り占め

1148 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 04:24:47 ID:BrZcGjwb0
ハマスの軍事組織の実体なんて、幹部しか知らないんじゃないだろうか。そしてハマスの別部門は事実上別組織みたいな物だとおもうんだが
テロ組織認定するとしてもそれは軍事組織限定ではないかな。そして別部門の人は何も知らないと思うぞ
イスラエルがパレスチナ人の生活インフラに投資してないんだもん学校とか病院とか、イスラエルが投資して運営してないだろ。
と言う事は、住民の殆どはイスラエルの定義では「ハマスの親派」と言う事になってしまうよね
でもさ、じゃあ住民に他の選択肢があるのかい?無国籍状態でイスラエルがやってるのは水道ぐらいだろ

1149 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 04:54:29 ID:BrZcGjwb0
そういう事か、イスラエルの定義では民生用の活動に関係してる人、その親派を全部含めてハマスな訳だ
でもさ、イスラエルがその方面の活動してない以上仕方無くないのかい。所謂公共サービスの殆どはイスラエルがやってないからな
やっぱり住民全部追い出す気だろ

1150 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 05:01:02 ID:K0JIh5Gq0
反ワクの誹謗中傷しまくる奴らを訴えた結果地獄絵図が展開されるとかホントえぐいな
ttps://twitter.com/tkzwgrs/status/1787455392882278821

救いはないのか


1151 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 06:03:46 ID:kS+GDhpf0
大トヨタが65歳以上でもおk、70まで雇ってくれるぞ!氷河期組は急げ!
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20240508-OYT1T50023/

1152 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 06:50:10 ID:vwBy6GhL0
戦闘区域から避難しろ、でしかないし
10年前もイスラエルは戦闘終了後は撤退してるんだが

1153 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 06:55:23 ID:5lNy+FAb0
しかし現状のハマスがちゃんと停戦案飲むんかね?
流石に1時間でぶっちした前回みたいな事は無いと思いたいが

1154 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 07:18:21 ID:wkJFVygc0
>>1150
こういうのから取れない限りは同様の事例が続くんだろうなあ…

1155 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 07:26:08 ID:orlRKG1B0
で、この敗北者ども、生活保護とかは今後どうなるの? 問題起こしたのにまだそのまま受給できるん?
出来るなら、問題起こし放題やな生活保護受給者ってのは

1156 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 07:26:57 ID:kS+GDhpf0
デュランダル議長の方針正しかったんか…
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1787774372196815185
ほぼ100%か怖えなあ
その遺伝子持つもん公表しろ結婚すんな子供作るな
興信所「相手がその遺伝子保持者かしらべまひょかゲヘヘへ」
とか商売のタネにするもんも…

1157 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:02:46 ID:CE9hyzdV0
お気づきになりましたか
ttps://twitter.com/sponichiannex/status/1787779609309950221

1158 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:07:41 ID:kAN/MK8x0
この人元々めっちゃ日本ageのマスゴミsage派なんで気付くもクソもw

1159 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:08:31 ID:GoCo0BAE0
>>1150
こういうのはもっと周知しないと
報道()はちっともこの手の事を取り上げないよな
訴える方は損しか無いけどバカは叩いて屍さらして見せしめにしないと数が減らん

1160 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:12:41 ID:GoCo0BAE0
>>1155
Xの同スレで民事問題なんで受給停止にはならんそうだとコメントがあったぞ
刑事事件やらかすと一発停止だそうだが
しかし無敵の人一歩手前は後先考えないバカが多いのが証明されてしまったな

1161 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:13:55 ID:CE9hyzdV0
奥さんが恐妻でなんもかんも仕切りたがりで崩壊するやる夫陣営か…

1162 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:14:36 ID:CE9hyzdV0
誤爆した

1163 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:24:46 ID:zhlyUOZp0
報道して周知させても妖怪食卓にある物ペロペロマンや生姜直喰いマンが出て来たから知性と品性と理性の問題じゃないすかね…。

1164 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 08:38:39 ID:8V4WCGGV0
>>1150
実際一人で数百件とかやらかした自称大学生とかのせいでTwitterの開示には担保金必要になったから被害者側はよりお金が掛かると言う…
実質アイツから100万毟れるなら200万払ってやると言うヤベー奴以外割に合わないんだよな

1165 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 10:11:05 ID:ZyCMfM3m0
だから刑事事件化させるのが1番
これで大麻か覚醒剤やってたら「反社とのつながりがある」として一発で受給資格停止にできるんだけど

1166 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 10:20:57 ID:vLYqrpzA0
頭にアルミホイル巻いてる系の無敵の人かもしれないし、そうそう金はむしり取れないよなあ


1167 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 10:22:46 ID:GoCo0BAE0
>>1163
知性と品性が最底辺ならもうどうしようもないですね
もう粛々と法に則って処すしかなかろうもん

1168 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 10:27:40 ID:+0eoHMc30
アルミホイル帽子はむしろ電波キャッチしやすくなると言う実験結果が

1169 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 10:49:40 ID:vLYqrpzA0
>>1168
実験結果を信じる知性があったら、反ワクなんてやってないだろw


1170 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 11:57:05 ID:PDts/4dq0
ttps://twitter.com/mi2_yes/status/1788026264441573389
立憲民主党会派・松原仁「日本国内のクルド人がトルコ政府がテロ組織とみなす、
EU、米国も同様の立場をとるPKK旗が映る写真を明示している。
日本クルド文化協会をトルコ政府はPKKに資金提供してるとしテロ組織支援者と認定している。
日本の警察はテロ組織支援者とするのか?」

良い事言うなぁと思ったら、立憲でお前が言うのか…?って顔になった

1171 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 12:04:36 ID:2fEnMRB30
生活保護の入った口座差し押さえに対して振り込みと同時に引き出せば良いとか言ってた小賢しい奴も別件で居たな…

1172 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 12:36:49 ID:rMU53pyE0
やっぱし厳罰化が必須なんよな……

1173 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 12:51:18 ID:GoCo0BAE0
>>1170
立憲の信用の薄い人間が取り上げてもなぁ 話題に出すだけマシなんだろうが
自民とかの与党のメジャーどころが話題に出せば もう少し話題に上がるのかねぇ
マジでク◯ド問題は早々に手を付けないと手遅れになりかねんのだが

1174 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 12:54:30 ID:SrWAsMt30
一周回って国際化してないヤクザって必要だったんだなってなってるよね

1175 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:01:03 ID:kS+GDhpf0
ガールスカウトは…?
ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1788033586341589208
ガールスカウトはそのままなんやでってことは「心は少年なんやで」っておっさんがいたいけなショタ少年に混じってくるってことか…

1176 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:02:17 ID:h4RBluP80
中央都市部にかまけて、地方ジモティーの暴民化という治安崩壊ルートを忘れてるよね
大丈夫?群雄割拠の戦国時代に民衆が戻るかもよ?

1177 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:02:23 ID:2fEnMRB30
PKKは公安が同じ頃にハマスと一緒にテロ組織認定外してんだよな

1178 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:05:04 ID:zaWDa4AD0
ぶっちゃけクルド問題よりもベトナム人問題の方がやばいんだけどね…
とはいえクルド問題はトルコ側からの工作も入ってるからマジでめんどい、トルコ人が日本で悪さしてクルド人を自称したりってのもあるしな

1179 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:16:30 ID:PDts/4dq0
あのハマスをテロ組織認定から外すとか、公安正気か…??

1180 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:19:14 ID:iyoCXwRi0
>>1175
これポリコレどうこうじゃなくてアメリカ・ボーイスカウト連盟のショタ喰いおじさんが無茶苦茶やらかしたからじゃなかったっけ
性被害の訴訟期限なくすやで!ってなったら訴訟や賠償で破産した

1181 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:19:35 ID:l2bo6aDL0
ベトナム問題は政府内で色々論議試行錯誤していると思うよ(多分)
今後TPPが進行すると、加盟国からの人の移動が劇的に増えるから

トルコの件はわからん

1182 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:23:25 ID:BrZcGjwb0
植田が又、円安容認する様な発言をして円安に振れる。神田が介入しても、「空気読む能力の無い植田」のせいで台無し

マスコミがなぜか報道しないけど
植田になって1年、過去5回日銀が 展望レポートで物価見通し出してるんだけど
5回とも全部数ヶ月先には物価が落ち着くと予測し、
結局全部外して後から上方修正の繰り返し

1183 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:28:08 ID:BrZcGjwb0
同じ発現の繰り返しでやっと理解した、この人って尊師様なんだよ
自分の考えた理論と、現実の数値が乖離した場合現実の方がおかしいと言い切ってしまう人
宗教家だと思えば、この融通の利かなさが理解できる気がする
聖書にこう書かれてる、だから正しいと同じ感覚で「理論ではこうなる、現実の方がおかしい」をやっちゃってる

1184 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:33:36 ID:zaWDa4AD0
>>1181
トルコは正直、クルド人もトルコ政府両方ともバチバチにやりあってるからどちらか一方の主張はうのみにできんからなぁ
どっちの話も話半分以下に聞いておかないと駄目…

1185 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:33:41 ID:BrZcGjwb0
いま日本企業の決算が良いと騒いでるが、為替の影響で海外で稼いだ利益が円建てで増えてるだけ
実は、トヨタですら別に輸出が増えてると言える状況ではないからな。通貨安にすれば輸出が増えるって理論が既に破綻してるんだよ
企業は国内に工場戻す気はない、そりゃあそうだぞ、これだけ短期で為替変動しても何も手を打たない政府とか信じられないよ
工場作って稼働して真面に動くの数年後、その時の為替が謎でもどる訳がない

1186 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:37:01 ID:zaWDa4AD0
例えば川口の人口的には中国人のが圧倒的に多いので軽犯罪に限って言えば(道交法違反とか)中国人の方が多かったりする(とはいえ人口比率で見ればトルコ人の方が多い)
なお、ベトナム人…

1187 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 13:41:27 ID:BrZcGjwb0
こうなると、「何が悪夢の民主党政権だ」って事に成らんの?
もう何とかして植田を解任する以外に方法無いと思うんだけど、その動きないよね
FRBの方は最早利上げする気なさそうだけどそれでも「必要があれも利上げも検討」みたいな牽制球投げる
植田の方は「僕の理論は完璧、その通りに動かない現実がおかしい」だぞ
こんな人任命した時点で「政治的に大きな失点」だと思うよ
もうこの人、解任されない限り止まらないかと

1188 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 14:01:36 ID:BrZcGjwb0
先週のアメリカの経済指標、もっとも重視される雇用が非常に悪く、次に重視されるISMも悪かったです
失業率も3.8から3.9%に上昇。大統領選挙の年の指標は普通何故か良いのでこれでも下駄履いてる可能性がある
神田の介入はタイミング的に、アメリカから教えて貰ってたんだと思うんだよね、そういう根回し無しで介入出来ないだろ
でさ、ここで又植田が「円安容認ととれる事」いうわけだよ
もはや任命責任問題なんじゃない、これ

1189 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:01:08 ID:GoCo0BAE0
ク◯ドもそうだがグエン系の名前の犯罪をよく聞くようになったよな
日本人の後先考えない短絡犯罪もかなり増えてるし
まだ世界と比べりゃ日本はかなりマシな部類とはいえ
随分と民心が荒れてきたもんだ

1190 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:13:08 ID:zUnAUx3D0
アベガーやキシダガーが何を言おうが「悪夢の民主党政権の事実は欠片も変わらない」から

1191 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:14:46 ID:zUnAUx3D0
それこそ、「イスラエルの非道をいくら説いても、ハマスとパレスチナ人の所業が赦される謂れは何1つ無い」のと変わらない

1192 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:37:54 ID:BrZcGjwb0
仮に悪夢の民主党政権が事実だとしても、現状で起きてる政策上の失態が無くなる訳でもなんでもないよ
現状の円売りは、先安感から来てるんだから政府が政策かえて通貨防衛しない限り止まらんよ
輸出が増えて貿易黒字で調節されるって理論は実際には実現してない
後、インフレで実質賃金が減少してるんだから不景気も当然
修正すべき状況なのに、何故か現実がおかしいという主張の日銀総裁が

1193 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:41:18 ID:8PTkKWTO0
というか民主党時代で個人的にギリ評価出来るのは前原国交相のJAL再生タスクフォースだけで後はクソなんだが…。
2011年の時とか余計な事しかしてないし、安倍さんがLR相当の能力持ちだったから岸田さんが微妙に見えるだけで、ルーピーや菅時代に比べたらねぇ…。

1194 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:42:23 ID:l2bo6aDL0
触らない触らない

1195 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 15:49:25 ID:BrZcGjwb0
後、ニーサも裏目に出てしまった感がある。
国内株限定にしとけば良かったのに、制限つけなかったから円売りして米国株とかの海外株投資に行ってしまった
今の円安の原因の一つに、ニーサで資金が海外に逃げる事想定してなかったと言うのがあるぞ
まあ間違いは誰でも有るが、修正せずに破滅に突き進むのはなんなんだろうね



1196 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:10:35 ID:eYFAz8e70
株は知らん銘柄には手を出すなが鉄則だが
米国SPは無敵だからなぁ

1197 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:11:13 ID:GoCo0BAE0
早々にNGIDにぶっこんだんで分からんが
まだ湧いてんのか

1198 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:12:50 ID:iyoCXwRi0
報道で見たくらいな赤の他人を麻原扱いは草枯れる
自分で自分にブーメランぶっ刺してるの理解してないし

1199 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:21:21 ID:okfSYErg0
失策か?
海外みたいにインフレ抑える為に利上げして中小殺して失業率上げるのがいいとは思えんが

1200 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:26:15 ID:Y0zRtLda0
名誉毀損罪は、掲示板の名無しにも適応されるのを忘れてはいけない
麻原彰晃呼びされた人間が名誉毀損罪で裁判所にSNSの開示請求してきたら、まあ開示請求を通すよね
この場合「悪気は無かった」「冗談だった」は通用しないし「言いたいことがあるなら弁論日の当日に出廷してください」しか言ってこない

1201 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:29:09 ID:G8LSDV2r0
世の中には、カネがいくら掛かろうが、舐めた事してくれたやつを地獄に落とさなければ気がすまない。ってガチギレしてる人は一定数いる

1202 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:31:45 ID:BrZcGjwb0
実質賃金が減少してる状況が成功だとは思わないよ

金融緩和って引き締めの時期が来ても引き締め出来ず、結局破綻する事が多い気がするなあ。

1203 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:34:48 ID:iyoCXwRi0
>>1199
というか馬鹿の一つ覚えで利上げ連呼してるし副作用のない特効薬程度にしか思ってないんじゃね
シツギョウリツガーとか言う割に何でそうなってるのか知らんようだし

1204 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:44:11 ID:BrZcGjwb0
副作用が無いなんて何も言ってないぞ「何故相手が言ってない内容を根拠に」批判するんかね
世の中にノーリスクの行動なんて何も無いし、そんな物もとめたら逆に騙されるというのが世の中の真実だね
昔から、ノーフリーランチというのは名言だぞ。世の中にノーリスクの行動なんて無いし、必ずトレードされるリスクがあるという事です
此の儘、インフレが止まらないよりも利上げ引き締めの方がましだろとしかいってないぞ

1205 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:49:23 ID:aIMIISNl0
そりゃバカの一つ覚えでコピペを投げてるだけなんだから、アレが自分が投げてる言葉の意味なんてわかってるわけないだろw
わかっててあの言い分ならむしろそっちのがおぞましいわw

1206 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:49:46 ID:BrZcGjwb0
>>1200
名誉棄損罪は親告罪なので、当事者以外が勝手に主張する事は出来ないな
別に当事者が被害届出すなら受けてたつだけですよ

1207 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 16:51:09 ID:PDts/4dq0
荒らしに関わるのも荒らしなんだよなって

1793KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス