随時更新

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング

1 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/04/28(日) 17:23:09 ID:hosirin334
ここは政治や戦争でマウントを取りたい国士さま有識者さまのスレッドです
投下を楽しみたい人は触らないようにしましょう

1054 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:27:46 ID:7bGRKXRn0
その東京恥裁の裁判官の過去の裁判記録見ると多分失笑しか出ないやろ

1055 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:27:53 ID:bZeibPHe0
その石井裁判官って人は自由法曹団と関係無いか調べてみたけど特に書いてなかったな
その代わり毎日や東京新聞から取材受けてる記事はあったな(偏見)

1056 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:33:52 ID:sNysS0dY0
わしゃ法に詳しくないからアレだから法に詳しい人に聞く
>被害者女性の尻についていたDNAがクルド人と一致したけど犯人とは限らないから無罪
こういう判決は法から見たら妥当なの?

1057 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:34:16 ID:7bGRKXRn0
日本の法曹界は三権分立の名の下の特権階級だから
バカだろうがクズだろうが首にできない

1058 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:41:37 ID:7qPVVr1L0
>>1056
たまたま同じ便座を使った可能性とかは?

1059 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:41:46 ID:v3huw8P10
>>1054
ほれ ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240321/1000103140.html

1060 :携帯@赤霧 ★:2024/05/06(月) 21:45:55 ID:???
>>1056
真面目な話、偶然そうなる可能性があるかと問われればゼロではない
とはいえ多分高裁で差し戻し(地裁で裁判やり直せってコト)になるか、地裁での判決取り消しで高裁判決出すかにはなると思う

1061 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:46:24 ID:42CFpTUD0
>>1057
もちろん首にできずとも左遷はできるんだがバカは反省しないしクズはそれを利用する
地裁で特定団体大喜びの判決→高裁で即却下が多いのはそのためよ、もちろんマスコミは高裁以降はちょっとしか触れない

1062 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:49:49 ID:7bGRKXRn0
>1059では「東京高裁の裁判長」だけど、>1045では東京地裁

ああ、高裁判事から地裁判事に降格されたのか

1063 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 21:50:42 ID:opJukNLs0
それと便座カバー

1064 :◇PxpsTgDRu. ★:2024/05/06(月) 22:16:53 ID:hosirin334
>>1045
フェミ「……(目を瞑り耳を塞ぎ口を閉じる」

1065 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 22:43:12 ID:br/EcP2y0
おフェミ様はほら、「ジジババパパママ以外におモテあそばされた経験が絶無な知性と理性と品性と感性と知能と神経と容姿と魅力と魂と魄に乏しい高齢喪女」であらせられるから……
自称クルド難民に媚びとけばクルドち○ぽで蜘蛛の巣撤去してもらえるとか皮算用してるんでしょ
自称クルド難民にだって選ぶ権利はある(なおイキる権利はない、個人的には生きる権利も与えたくないが)と思うけど

1066 :名無しの読者さん:2024/05/06(月) 22:51:02 ID:oi+bcREy0
クルド問題はエルドアンの対外工作員チームが暗躍してるのもあってめんどくさい…
保守系はそこらへんに釣られまくるからなぁ(現に俺も基本はどうしても厳しい目になるし

和田議員とかかなり精力的に対策活動しているんだけど、問題の親玉扱いされてるしなw

1067 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 01:36:46 ID:8WiGB8v/0
>>1045
すげーな東京痴裁、ここでの裁判の弁護士ボーナスゲームじゃん

1068 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 02:00:01 ID:jKdJ4w4A0
痴裁なら裁判官リセマラって手も使えるんだ! なおフェミ系・活動家系の常套手段やで
裁判所に訴えを起こす→案件を担当する裁判官が決まる→狙いの裁判官でないなら訴えを取り下げる→狙いの裁判官を引けるまでリセマラ
こうして自分たちに都合の良い判決を出す裁判官を狙い撃ちできるんや(味方弁護士と裁判官が司法修習で同期であれば味方に有利な判決が期待できる等)
個人名を特定して「こいつなら我々に都合の良い判決をだしてくれる」市民団体御用達裁判官とかおるので
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B1%B1%E9%9B%85%E8%A1%8C

なお控訴審で高裁いくと逆転判決が上等だけど痴裁での勝利を大々的に広告して、高裁での判決は風化した頃にちょろっと出す程度で済ませることで
自分たちが正義だと主張するのも常套手段

1069 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 06:13:02 ID:K4PNFlUi0
スポンサー国「そうやって目を瞑ってみたいものしか見ないから行動力と口だけはデカいフェミに足元掬われるんやで?」

1070 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 07:52:15 ID:4ATQaJCc0
ttps://t.co/n5QN55nhz9
>>岸田首相『ぶっちゃけ私は文句ばかり言う日本人より海外の方々の生活を助けたい』
記事内にすらそんな文言無いのにタイトルにこんなもん持ってくんなや

1071 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:01:49 ID:4ePOBZnA0
最新の世論調査で岸田内閣の支持率がちょろっと上がったのを見て
キシダガー連中が「外国で遊んでただけなのにありえねえ!」「政府のマスコミ介入!」「支持する国民はバカの極み!」
と発狂してるのがなんとも…

1072 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:06:59 ID:D5ARwm+v0
「さすが悪夢の民主党政権」古舘伊知郎の“暴露”で思い出される旧政権の“圧力”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e0089672aec39feafa6ade0384c5f6d83fb68d8

次回の世論調査で、もっと支持率上がりそうw


1073 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:10:49 ID:LcJ4iDl10
ttps://x.com/neeeeecco/status/1782009311570588033?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
某スーパー系リアル医療マンガでネタにされてたが、アワビナマコの密猟の罰金がすごい事になってた
それだけ被害が出てるって事なんだろうな

露伴先生(とトニオさん)大丈夫?

1074 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:16:10 ID:4ePOBZnA0
アワビナマコの密猟が893のシノギになってるからそら国も警察も対策に本腰入れ始めるわな

1075 :携帯@赤霧 ★:2024/05/07(火) 08:21:30 ID:???
>>1070
ASEANの成長とか、将来の日本の国益にも普通に関わってきそうな話だってちょっと考えれば分かると思うんだけど海外拠出ってだけでめっちゃ嫌われるのやっぱり報道のせいだよなあ
それはそれとして給料上がるようにしてくれとはおもうがw

1076 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:26:45 ID:teRupEIJ0
>>1072
フル勃ちからしたら政権取った瞬間イキり散らしだした立件スカトロオリジナルの方がムカついたんかな
その立件スカトロオリジナルに政権取らせたのフル勃ちとお仲間たちだったと思うんだがねw

1077 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 08:28:39 ID:EvTiAih60
寝惚けてたせいでアワビナマコが下品な言葉に見えてしまった…

1078 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 09:54:06 ID:wkRK15ce0
>>1075
報道したところで政治や国際情勢興味ない人からしたらわからないよ
投資自体もリターンが見えずらい部分だし

1079 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 10:12:13 ID:o+v7I3CL0
良い方に報道しろと言いたくないと言えばウソにはなるけど、それ以上に悪いことのようにばかり報道するなってのが思ってるところかな

そして今さっき知ったけど報道の自由度ランキングってフリーダム・ハウスってNGOでも出してるのな
そっちでは日本は四十位くらいらしい

1080 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 10:17:43 ID:D5ARwm+v0
記者クラブをやってる日本のマスコミが、「日本の報道の自由度が低いって世界で言われてるよ!」って報道するのは、
これマッチポンプですよねぇ…


1081 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 10:26:13 ID:wkRK15ce0
>それ以上に悪いことのようにばかり報道するなってのが思ってるところかな
真面目に書いてるところはシェアされんので目にだけかなって

ttps://mainichi.jp/articles/20240506/k00/00m/010/063000c

変態毎日の記事だけどこんな風にかなり真面目に書いてるけど、
これを日刊ゲンダイフィルターを通すとこうなるw
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/339563

まとめサイトとかもこういう方が目を引くからね…


1082 :赤霧 ★:2024/05/07(火) 10:40:41 ID:???
あー、目に入ってなかっただけかー。やっぱり意識して情報収集しないとこうなるなあ
あとPCの方ではキャップ入れ忘れてたんで反応が繋がってなかったwwww

1083 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:06:05 ID:TNbOJ0c+0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e429246fb9c59168815c9175387da3c8ac2c646f

記事内容的にその手のタブー系を取り扱ってる示現舎が仮処分されたのかな?
そこの記者って一度家まで押し掛けられて妻子同伴の糾弾会されたのに頑張るな

1084 :携帯@赤霧 ★:2024/05/07(火) 14:12:37 ID:???
真に差別する意図が無いならここが被差別部落ですよなんて宣伝するは必要がないんだよなあ

1085 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:30:51 ID:mr7e2b6T0
国民民主、立憲民主と共同して自民追い落としするのか
やっぱ元民主形は駄目か

1086 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:49:50 ID:teRupEIJ0
はい野党共倒

1087 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 14:57:07 ID:uevsD9fr0
野盗狂討

1088 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:09:14 ID:P1nY/MbQ0
そこまでやるなら1つに戻ればいいのに

1089 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:39:51 ID:6TS+BUgl0
まあ自民だって公明と組んでるんだしそれ自体は悪いもんじゃないでしょ

1090 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 15:47:28 ID:O8pUoqQj0
ttps://twitter.com/bakanihakaten35/status/1787451093737492834
これが捏造なしのリアルな声です
からのー
ハッキングして捏造し始めた は草の草


1091 :赤霧 ★:2024/05/07(火) 15:49:55 ID:???
いつものことだけど自分たちに都合のいい結果が出ると信じて疑わなかったんだなあw

1092 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:03:19 ID:uevsD9fr0
こないだの補選でイキり始めた野盗とそのシンパ連中どもに
日本国民もちょっと薄気味悪さを感じ始めたかな

1093 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:10:46 ID:Fcy1oLtC0
前回の政権交代の際の支持率が自民30%の野党60%
今回の支持率は自民29%の野党40%
前回ほどの熱量が無いのは政策面で差異が出せてないのが大きいらしい

1094 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:26:48 ID:uevsD9fr0
野党支持率40%ってどこの数字?共産抜いたら15%弱だけど…

1095 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:31:31 ID:teRupEIJ0
>ハッキングして捏造し始めた
意訳:ぼくたちがねつぞうしてるんだからあいつらがねつぞうしてないわけないでちゅ!!!!

1096 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:31:48 ID:Fcy1oLtC0
数日前にテレ東系のニュース番組で次の政権は?って調査で出た数字らしい
野党の中でばらけるだろうから即政権交代にはならんだろうけどね

1097 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 16:52:19 ID:xUAT11k10
あの手のアンケート基本的に平日昼間13〜15時頃という
あっち側にとってくっそ都合の良い対象が狙い撃ちしやすい時間でやるからあんま信用出来ない
もっとやばいやつになるとそっちの支援者多い地域って限定してくる

1098 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:25:49 ID:Fcy1oLtC0
夜にもやってるらしいけど自動音声タイプなんで
俺俺詐欺のタゲ探しの総当たりと判別が付かずに
警戒している家だと答えずに切るパターンも多いだろうしなぁ
(そもそも留守電にしてる家も多いらしいし)

1099 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:26:10 ID:uevsD9fr0
野党支持者支援者に匿名アンケートしたら自民30野盗40支持なし30ってありそう

1100 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:38:52 ID:v8BHpG6oi
逆に言えばそこまで恣意的に支持されそうな層狙ってやってるのに3割も自民支持おるん?
って危機感持たなきゃならん筈なんだけどな・・・

1101 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 17:47:23 ID:Fcy1oLtC0
だからこの手のアンケートはそれなりの信頼度が有るとも言えるのよ
同じ手法で同じ地域でやってる前提が必要だけど一定の指標になる

1102 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:07:12 ID:o1JSxEWh0
他の数字と客観的に比較してかけ離れてるのは信用は無理だわな

1103 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:26:35 ID:UlkHfIEA0
>>1102
それ言っちゃうとマスメディア毎に数字が全然違う今のアンケートが全滅してしまうんです

1104 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:36:44 ID:TNbOJ0c+0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/956f3106e62a62593d2b3ce29e574f7a517c91b4
オーストラリアの新型艦、政府が共同開発を検討…海自の最新鋭護衛艦輸出を想定

ここ最近の日本は防衛関連で共同開発の話が出てくるのをよく見かけるな
やっぱり開発力を落とさない為の方策なのかな?

1105 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:40:52 ID:1M5QPxZ80
「対戦車ミサイルが盗まれた!」驚愕の汚職が明らかに 数百万発の弾丸や銃火器も!? コロンビア

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cce2650e90a1a26ea59755809db2452cdd86d4a7

コロンビア大統領「ミサイル2基、RPG弾頭500発、数十万個の手りゅう弾、数百万の5.56mm弾と7.62mm弾を含む200万近くの軍需品が、トレマイダ州とラグアヒラ州のわずか二つの軍事基地から盗まれた」

他にもニムロッド空対地ミサイルも37発紛失している模様
横流しした連中、大胆過ぎるやろ


1106 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:46:58 ID:6LxATrPK0
まあ…中南米は麻薬カルテルの事を考えたら普通に有り得るのがなぁ…

1107 :赤霧 ★:2024/05/07(火) 18:49:23 ID:???
マッコイ爺さんでも絡んでんのかってくらいごっそりいってるなあw

1108 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 18:50:59 ID:uevsD9fr0
濠州にとって戦後日本は国防の観点から見たら準仮想敵国だったという指摘は面白かったな
二次大戦の記憶は別にして南洋の覇権を争うインドネシアのケツ持ちしてるのは見過ごせなかったと

1109 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:41:41 ID:F41wKERF0
【北朝鮮】 海外滞在の国民の《帰国を許可》 経済活動活発化のためか ttps://japannewsnavi.com/1019-2/

良かったな、将軍様からのご温情なんだから、ちゃんと帰るんだよな?

1110 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:47:57 ID:uevsD9fr0
実際に脱北して日本に亡命したあと「日本はクソだわ将軍様マンセー!」って北に帰られたんでなかったかな…

1111 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 19:59:38 ID:D5ARwm+v0
>>1108
まー実際に目の前まで攻めてきて、豪州本土も空襲されてるからねえ<準仮想敵国
戦前からミクロネシアの島の領有権を巡って衝突してたんじゃなかったっけ。なので、その扱いは仕方ないかなって


1112 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:21:22 ID:VwHRu2BJ0
>>1097
普通に夕方とか仕事終わりくらいの時間とかにもあるよ

1113 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:25:51 ID:VwHRu2BJ0
>>1085
千葉の選挙区の話?
全体で協調体制取るわけでもないし、選挙戦略としてはよくやる手なので、これを持って手を組んだというのは微妙では?

1114 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:53:26 ID:O8pUoqQj0
ttps://twitter.com/TM47383445/status/1787720954787029056
仮放免中のクルド人(無保険)救急搬送・入院で診療費24万円 病院「川口市の条例で決まっている」
東京新聞「人権上問題。政府が補填しろ」

東京新聞は医療費は政府がだすもんだと思ってるのか???
自分らで受付で払った事がないとね?

1115 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 20:59:32 ID:teRupEIJ0
仮放免中で無保険の自称難民が医療サービス受けられるだけでもありがたく思えよ
てかそんなに同情してんならトンキン新聞が肩代わりすればいいだろ、自称クルド難民の力になれて嬉しいんだろうが

1116 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:29:35 ID:qtUnodiu0
ttps://www.47news.jp/10887280.html

【エルサレム共同】イスラエル軍は6日、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファの東部で、イスラム組織ハマスの拠点を対象に「的を絞った」精密攻撃をした。

的を絞ったはずなのに、5歳児とか三歳児のハマス戦闘員が死傷するんだろうね


1117 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:36:37 ID:SrEbGAqj0
そらハマスの拠点なら、次代のハマス構成員だっているだろうさ

1118 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:40:19 ID:qtUnodiu0
「避難の呼び掛け」=「(生死を問わず)出ていけ」

という風に聞こえてしまう、今の状況でイスラエル軍がラファ侵攻に拘る意味が良く分からん
これまでとは比較に成らない死傷者がでるだけだぞ、多分一気に死者数が増え捲り、本当に凄惨な情況になるだけ

1119 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:45:09 ID:P7mAOSwL0
一日でも早く平和を取り戻したいんやろ
平和を築く方が戦い続けるより多くの血を必要とするものよ

1120 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 22:47:07 ID:SIamqtu20
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASS523VWFS52UHNB00DM.html

素晴らしいなw契約破ったのだからきちんと群馬県も市民団体に責任取らせないとな

1121 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:23:07 ID:qtUnodiu0
広島原爆の死者が、推定10万〜15万人程度と言われてる
ラファ侵攻作戦が行われたら、多分これ以上の民間人が死ぬと思う


1122 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:32:18 ID:bGHf2IMf0
それでも人質を返さないってことは、ハマスはそうなっても良いと考えてるってことか

1123 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:34:31 ID:xUAT11k10
わざわざ声掛けしてからやるなんてイスラエルも丸くなったもんだ
ちょっと前まで問答無用の空爆してたのに

1124 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:42:16 ID:BURpSw+f0
さすがに世界各地でデモ起きてるから多少は配慮したんだろ
デモの背景は色々きな臭い感じでは有るが

1125 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:48:59 ID:qtUnodiu0
ラファの難民の数は推測でニューソースにより違い誰も本当の数は知らない、でももっとも少ない記事で120万人だ
150万人以上居ると主張する所もある、少なくとも100万人を遥かに上回るのは確実だと思うな
そう言う所に、子供でも躊躇わず実弾撃てる人たちが攻め込んだらどうなるのか

1126 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:49:20 ID:LKFCPYOJ0
アラブの公式プロパガンダ機関のアル・ジャジーラがイスラエルから追放されてから、ハマスシンパの情報の精度が落ちているな

1127 :名無しの読者さん:2024/05/07(火) 23:58:26 ID:BURpSw+f0
開戦前のガザの人口が200万だっけか

1128 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:02:42 ID:EwS2orXq0
5白起か

1129 :携帯@赤霧 ★:2024/05/08(水) 00:04:54 ID:???
避難しろ=出ていけ がそもそも君の一方的な推測だからね。ハマスが市街地に拠点をおいてゲリラ戦やってる以上、
そこを攻撃するために民間人に避難しろと警告出すのは当然のことだし、それに逆らって攻撃予定エリアに居座ってたら民間人とみなせなくなるのも仕方ない面がある

それはそれとしてハマスがエジプトとかの仲介する和解案を飲むみたいなのもどっかで見たけど、ならはよ人質返還しろと

1130 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:09:48 ID:KOwOrZzt0
兵隊さんが子供を撃てないなら、敵さんは積極的に子供を盾にするからね
子供を殺せない人間は、子供を守ることもできないという嫌な現実

1131 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:11:47 ID:TLLDYK780
だからテロリストの要求は受け入れてはいけないんだよな…これが相手にとって有効だと判断したら何度も真似してくるから

1132 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:19:28 ID:EwS2orXq0
ttps://embassies.gov.il/tokyo/Pages/default.aspx

SNSでグダグダ書き込まないで、↑のイスラエルに直接好きなだけ抗議すれば良いのにね


XでもインスタでもメタでもFAXでも直接メールでも好きなので出来る

1133 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:52:58 ID:BrZcGjwb0
イスラエルがこれまでやって来た事を、皆忘れて居ませんよ。ガザから難民が出たら二度と戻れないでしょうね
そりゃね、普通の状況なら取り敢えず国外に逃げて情勢が落ち着いたら戻るって考えるさ、相手に対する最低限の信頼があれば
問題は、難民も周辺国の政府も「イスラエルを全然信用してない」という前提条件がある訳でね
ガザから出たら、「二度とイスラエルが帰還させない」そして「イスラエルは絶対に難民の帰還権認めない」という前提で皆が動いてる

1134 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 00:54:31 ID:aIMIISNl0
コピペで知識人ぶりたいだけの無知無能に抗議活動なんてできるわけないじゃん、その程度の積極性があったらとっくに外に出てオルグされてるってw
そもそもこいつがXに逝かない理由はコミュニティノートで公開処刑済みの可能性が極めて高いのもそうだが、個人バレのリスクが最も低い演説場所だからだろうし

1135 :赤霧 ★:2024/05/08(水) 01:04:30 ID:???
なんで前提が国外脱出なんか知らんけど、避難用テント設置してあるからそこに避難しろってイスラエルは言ってるんだわ
それが信用できないっていうならもうそれはどうしようもないけど、
国外に避難して終わったら帰って来いといいつつ事が終わっても帰還を拒絶するつもりだなんてのはそもそも前提が間違ってるの

1136 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:08:43 ID:TLLDYK780
>>1132
まあXでもイスラエル大使に突撃してる人達居るけど隅っこでぶーたれるよりかは余程頑張ってると言えるな

1137 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:22:16 ID:BrZcGjwb0
少し前の情報だからもしかしたら更新されてるかも知れないけど、あの数の難民に対して「四万のテント」とか無いに等しいでしょ
そして、食料や水を供給するとも支援するとも言ってない。と言う事は難民が僅かながら持ってる食料や家具を捨てろと言ってる様にね
大体、現在でもエジプト方面からの物資の搬入制限してるようですよ
これ、国外に追い出す気だと言う風に翻訳されても仕方ないと思う

1138 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:27:35 ID:aIMIISNl0
テロリストが喉元にいるのを許容する国家統治機構があったら構成員の頭を割って中身を見てみたい定期
何も入ってないかキンタマが入ってるかのどっちかだろうがね

1139 :赤霧 ★:2024/05/08(水) 01:28:48 ID:???
いや、だからその「無いも同然だから追い出す気だ」って君の一方的な解釈なのよ
もちろん本当にそういう意図がある可能性は否定しないけど、こうのはずだからイスラエルが悪いに決まってるって論理はおかしいからね
なんでもかんでもイスラエルが悪いって論理展開は間違ってるってさんざん言われてるでしょ

1140 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:41:01 ID:orlRKG1B0
理解する気が最初っからない、もしくは理解できるだけの知能が無い有識者さま(嘲笑)に何言っても無駄よ

1141 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 01:43:30 ID:PDts/4dq0
触るなって

1142 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 02:08:55 ID:BrZcGjwb0
抑々、ハマスってのは秘密組織でして会員証がある訳でも無いし、会員が同じ入れ墨してるとかな訳でも無い
つまり、ハマスの構成員ってイスラエルが一方的に認定してるだけで当事者に抗弁権なんてないし、更に認定された時は殆んどの場合死体だし
この状況で、ハマスの壊滅って具体的にどういう情況を指してると思いますかね?
「ハマス=イスラエルに深刻な恨み持ってる人」という定義なら、住民の殆どが当てはまると思いますよ
ガザの住民が約220万人とか言われてて、公式の死者が既に三万越え、重傷者行方不明者含めれば10万行きそうなんですが
これで恨んでない人が居ると思いますか

1143 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 02:14:34 ID:orlRKG1B0
だ、パレスチナ人はまったくの無関係の他国人を襲撃虐殺陵辱してもいいと考えてるわけなんですね

1144 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 02:15:33 ID:vA1b8A/R0
とうとうガザの実質統治機関のハマスを非実在性組織と言い始めた

1145 :携帯@赤霧 ★:2024/05/08(水) 02:49:14 ID:???
>「ハマス=イスラエルに深刻な恨み持ってる人」という定義なら
その謎の定義どこから出てきたwwww

1146 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 03:09:57 ID:Ie5ltJzY0
なお欧州ではハマス支持の名のもとにアラブ系移民が一般人を襲撃している模様
それ、ガザ地区関係ないよな

1147 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 03:34:59 ID:Fl465Ind0
悔しいけれど隔離スレの視線を独り占め

1148 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 04:24:47 ID:BrZcGjwb0
ハマスの軍事組織の実体なんて、幹部しか知らないんじゃないだろうか。そしてハマスの別部門は事実上別組織みたいな物だとおもうんだが
テロ組織認定するとしてもそれは軍事組織限定ではないかな。そして別部門の人は何も知らないと思うぞ
イスラエルがパレスチナ人の生活インフラに投資してないんだもん学校とか病院とか、イスラエルが投資して運営してないだろ。
と言う事は、住民の殆どはイスラエルの定義では「ハマスの親派」と言う事になってしまうよね
でもさ、じゃあ住民に他の選択肢があるのかい?無国籍状態でイスラエルがやってるのは水道ぐらいだろ

1149 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 04:54:29 ID:BrZcGjwb0
そういう事か、イスラエルの定義では民生用の活動に関係してる人、その親派を全部含めてハマスな訳だ
でもさ、イスラエルがその方面の活動してない以上仕方無くないのかい。所謂公共サービスの殆どはイスラエルがやってないからな
やっぱり住民全部追い出す気だろ

1150 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 05:01:02 ID:K0JIh5Gq0
反ワクの誹謗中傷しまくる奴らを訴えた結果地獄絵図が展開されるとかホントえぐいな
ttps://twitter.com/tkzwgrs/status/1787455392882278821

救いはないのか


1151 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 06:03:46 ID:kS+GDhpf0
大トヨタが65歳以上でもおk、70まで雇ってくれるぞ!氷河期組は急げ!
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20240508-OYT1T50023/

1152 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 06:50:10 ID:vwBy6GhL0
戦闘区域から避難しろ、でしかないし
10年前もイスラエルは戦闘終了後は撤退してるんだが

1153 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 06:55:23 ID:5lNy+FAb0
しかし現状のハマスがちゃんと停戦案飲むんかね?
流石に1時間でぶっちした前回みたいな事は無いと思いたいが

1154 :名無しの読者さん:2024/05/08(水) 07:18:21 ID:wkJFVygc0
>>1150
こういうのから取れない限りは同様の事例が続くんだろうなあ…

1802KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス