■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所329

1 :sage:2025/11/02(日) 21:45:36 ID:CuCR+Ptt0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/


920 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 22:34:09 ID:mp/BCIX40
ttps://www.pixiv.net/artworks/137205834

観目さんに奉納。神夜とネロ
おとといのやつがほんと……ふふ股間に来ちゃいましてね…

921 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 22:54:01 ID:mp/BCIX40
>>915
最初のイグルーはほんと面白いんだが、重力戦線は…
キャラはいいんだけどね。対MS特技兵とかコレマッタ少佐とかアリーヌ中尉とかいいキャラだった。

922 :大隅 ★:2025/11/07(金) 23:01:25 ID:osumi
重力戦線は死神なんてのを出した時点で……(´・ω `)

923 :スキマ産業 ★:2025/11/07(金) 23:04:10 ID:spam
重力戦線くんはね。
予算なかったのか知らんけど
特攻ガンタンクメインヒロイン井上喜久子
死神井上喜久子
とかやらかしてね…

924 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:06:40 ID:KjjJT+x/0
今時のピザ配達はGPSで配達状況を知らせてくれるけど
完全に反対方向に向かってるのを見るとなんだかなぁと思う

925 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:14:52 ID:qmGNcQk80
キラは、生まれはかなりとんでもないが、育てられ方は歴代の主人公の中でもトップクラスに真っ当で、
そんな普通の16歳の少年を、才能があるからとして、まともに軍人教育もせず戦場に放り込んだら、おかしくもなるだろうなと。
種運命の時点では、精神的におかしくなっていたらしいからなあ。

926 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:16:19 ID:tLa6+KrG0
だから種死時代とか精神死んでたレベルだからね 種時代でもPDSD患ってたし

927 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:18:02 ID:tLa6+KrG0
そんな状態なのに襲撃かまされたからと言って精神安定のために
一応動かせる状態まで回収修繕してたフリーダムで戦うキラにめっちゃ苦悩してた絡子っていうね

928 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:18:20 ID:tLa6+KrG0
ラクス

929 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:18:29 ID:p8ZWhlGG0
フォーエバーヤングが国際保護馬名してて草3200
今後憧れで脳を焼かれて拗らせてパチモンっぽくロングロングヤングとか出てきたら笑うわ、多分

930 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:19:42 ID:FflKqapCi
ノーザンレイクのクラウドファンディング

11月7日2315現在で6569万7000円が集まる(2歳GTレースの朝日杯フューチュリティステークス、ホープフルステークスの優勝賞金を超える)
ネクストゴールは一億円を設定

ドットさんやネコパンチたちに快適な厩舎を提供する機会を与えてもらい感謝の極み

931 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:21:20 ID:QhrB4Uf+0
>>925-926
映画見に行く前にダイジェスト版を見たけど、そら何らかの精神疾患に苦しむよなあって…
しかも療養中の人間を特殊部隊で襲撃とか人間の所業じゃないのだ。

932 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:21:43 ID:p8ZWhlGG0
ドットさんが現役で稼いだ金額よりまだ低いな、まだ行けるはずだ!(おめめぐるぐる)

933 :スキマ産業 ★:2025/11/07(金) 23:24:16 ID:spam
工事前倒しで開始や!いうてたな

サイゲくんコナミ君と電撃的和解。

934 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:29:29 ID:hxaON4rF0
映画の「君らが弱いから!!」発言も監督的にはキラへのヘイト集まるかもって思ってたらしいが、
それまでがお労しすぎたのと、実際キラ以外そんなに頼りにならん戦力しか居ないって状況ばかりだったもので、
「よく言った」「言えたじゃねえか・・・」って反応ばかりだったというねw

935 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:30:35 ID:7Ckd/UNC0
アリガトー アナベルガトー

936 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:31:23 ID:kp8d7qc00
種の問題はテレビ版でそこらへんの説明をまったくしてなかったことなんだよなあ

937 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:33:28 ID:Ot1LIRZb0
完全に逆方向というと太陽にほえろ!とかで犯人発見の報を受けたら全員Uターンかますのも子供心にどうかと思ったw

938 :スキマ産業 ★:2025/11/07(金) 23:34:29 ID:spam
Q 天パは?
A アイツバケモンオブバケモンなのは確かですけど
  カイもハヤトもいて彼奴等ア・バオア・クー生還する技量持ちなんですよ。

939 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:35:31 ID:/9woco+v0
ただまあ種死の製作体制崩壊は流石にサンライズも反省したのか、アレ以降はガンダムの放送体制はだいぶ余裕を見るスケジューリングに変わったよな。
いや当時の常識で考えても種死の製作体制おかしかったんだけど。

940 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:35:39 ID:tLa6+KrG0
>>936 種っていうよりは種死時代やねー 総集編数回分をそっちに回せたとは思う
>>934 弱いから発言は実力信用できないってのもあるしトールの死がね

941 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:37:06 ID:p8ZWhlGG0
ウッソという全部終わった後はなにも無くなったというENDを味わった主人公
ヒロインが生き残っただけでもラッキーと見るべきか
MS技術もV以降衰退していくんだよなぁ

942 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:48:30 ID:hxaON4rF0
>>939
その後にも「売れたんで速攻続編作ろうぜ!」的なノリで同じようにやらかしたのが無印ビルドファイターズ→ビルドファイターズトライかなあ。

まあこっちの場合バンダイの意向だったのか、肝心の出てくる機体も改造プラモと言うかほぼオリジナル機体ばかりじゃねえかって批判浴びてたけど。

943 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:49:33 ID:x1O1VzQu0
島本和彦の種漫画は笑った

944 :狩人 ★:2025/11/07(金) 23:57:31 ID:???
まあいずれ一度はターンエー世界に収束するからなあ

945 :名無しの読者さん:2025/11/07(金) 23:59:36 ID:K1rKq8YF0
プレデターバッドランド見て来たけど、かなり面白かったわ
いやー思ってたよりも大当たりで満足

946 :スキマ産業 ★:2025/11/08(土) 00:22:17 ID:spam
>>942
まだトライは原型残してたし
フルクロスとかのロマンに走った部分もあるし
ギャンがギャンだったじゃないか

ダイバーズくんに比べたら

947 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/11/08(土) 00:24:53 ID:gomu
本日の投票数は21票でした
ありがとうございました
投下開始します

948 :名無しの読者さん:2025/11/08(土) 00:26:49 ID:NFZJgxeg0
トライオン3は普通に熱かった

949 :名無しの読者さん:2025/11/08(土) 01:22:37 ID:vecsNRrE0
トライはどっちかというと機体よりもライバルキャラがほとんど初手で主人公チームdisってくる
ロクデナシどもしかいなかったのが残念な部分だったなあ

950 :名無しの読者さん:2025/11/08(土) 01:44:05 ID:IFn3B5aR0
>>949
ラスボスポジのチームの一人とか、実力はあるけど言動が酷過ぎて主人公チームの一人を幼少期に一回精神的に折る(おそらく他にも被害者多数
とか言うロクデナシだったけど、なんか途中から俺より強い奴に会いに行く求道者みたいな部分ばかりクローズアップされてて、
その辺のクズい言動の部分とか一切反省もしないまま終わりとか言う、何がしたいか良くわからん存在だったなあ。

951 :名無しの読者さん:2025/11/08(土) 01:45:52 ID:hWgIR+6D0
けどジョナサンもといトライオン3製作者も割とカスで 関西弁キャラの悪い所を煮詰めたようなキャラだった印象

952 :スキマ産業 ★:2025/11/08(土) 01:55:22 ID:spam
少なくとも折られたやつが
「前作主人公の恋人の弟」という
いくらでも増長しておかしくないし
立場に胡座かいて上目指そうとしたんやろかって枠だから

953 :名無しの読者さん:2025/11/08(土) 02:11:37 ID:WFIQfMbi0
トライ単体ならまあまあ見れる、光る部分もあった(アレな部分もあったが)
なお必然的に比較対象になる見どころ満載な無印

954 :名無しの読者さん:2025/11/08(土) 02:17:29 ID:hWgIR+6D0
トライはトライオン3とkジエンドとか色々あったが、オモロイドとかGアームズにそのままでてこれそうなウイニングガンダム好きだった。

955 :スキマ産業 ★:2025/11/08(土) 02:17:55 ID:spam
チナちゃんパイセンの最大の幸運が
「レイジが男の子」だったことだぞ。
女だったら一生モンの傷だぞあれ

956 :名無しの読者さん:2025/11/08(土) 02:59:32 ID:nVNwPbNL0
トライは後から振り返ると本当に吶喊の粗が目立つからなあ

ワイは本放送時はとりあえずパイセンがエロくてヨシ!で乗り切ったけど、
それでも自称次元覇王流決め技安直拳はバンクの都合とはいえウザかったもの

957 :スキマ産業 ★:2025/11/08(土) 03:02:36 ID:spam
「バーニングガンダム」が
ゴッドガンダムの海外での名前って思い出せるとまあ、いくつつ腑に落ちる

958 :名無しの読者さん:2025/11/08(土) 05:07:52 ID:GtTp4jnh0
監督はバーニングの名称については知らないで、スタッフが名付けて後々それについて知ったとかなんてヨタ話がある
良くも悪くも1作目が質が高すぎた、個人的にはシリーズ通して好きだけど

959 :名無しの読者さん:2025/11/08(土) 05:18:52 ID:YEUz3Lqm0
>>946
ロンメルさんたちどうやって勝ってたの……?ってなるダイバーズ
でもリライズを産んだからヨシ

177KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス