■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所329

1 :sage:2025/11/02(日) 21:45:36 ID:CuCR+Ptt0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/


300 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 17:36:33 ID:DO5sSRAF0
でもまあ二時間半の無限城編を見るくらいには耐えられてるみたいだし

301 :雷鳥 ★:2025/11/04(火) 17:37:34 ID:thunder_bird
狙っている客層とか掲載誌のタイトルの都合もあるやろしな

302 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 17:40:18 ID:1IodlEl60
後追い、復帰組だと必要数より任務とかで貰える数が少なくて、実に困るのよなー。
しかも、それ使った改二にしての任務で有用装備が貰える事も有るから余計に悩む……
伊勢ックス戦闘空母×2と赤城・加賀は当然として、龍鳳改二戊辺りがいいかね
>カタパルトの使い道

303 :バーニィ ★:2025/11/04(火) 17:40:37 ID:zaku
そうか、強くなる過程を楽しめない人もいるのか・・・
3リメイクも死なないモードとかあったからなぁ・・・使わなかったけど

304 :バーニィ ★:2025/11/04(火) 17:41:50 ID:zaku
>>273
んげ、明日だったか
ちゃっちゃと任務終わらせないと
南瓜は・・・運改修間に合わなくて余りそうならネジにするか

305 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 17:44:00 ID:YWvmLOjq0
最初のライダーが世紀王だったんで割とチートで凄い! とかは標準だなあ。あんな運命背負いたくねえとも思ったけど。

306 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 17:47:48 ID:HHjbFBqi0
>>297
「数学」を取ったんですね、おめでとうございます。
「青銅器」も取っていれば、序盤の鉄板戦術の斧カタパラッシュでブイブイ言わせられますよ(Civ脳)

307 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 17:48:12 ID:+3nImgkK0
風来のシレンみたいのなら受け入れられるのかしら

308 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 17:53:16 ID:tLtcxm0z0
>>267
あのボケフラスタ会社、よりもよってDMMバヌーシーのフラスタをトばしたんだよ……ちなDMMはグループ企業で「うまよん」のアニメ制作もしてるぞ!

309 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 17:54:20 ID:NH83iO7O0
DQ1-2には「復活の呪文モード」を付けてほしかったなあ
(セーブ不可、復活の呪文のみ有効)

310 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 18:01:13 ID:DO5sSRAF0
とりあえず二枚しかないから…伊勢と加賀?

311 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 18:12:10 ID:nc5UsysnI
昔なら花の慶次とかコブラとか、現役作品ならルパンとかコナンとか
成長要素を重視してない作品自体は昔からあるしなぁ

昔からそういうのが好きな人はいたけど、あんまり目立たなかったのがSNSとかで目につくようになったってだけじゃないか?

312 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 18:31:41 ID:N8HXm17G0
オタク相手のちょろい商売だぜ!ってデカいイベントブッキングさせてパンクして飛ぼうとしたら相手が悪すぎた
むーざんむーざん

313 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 18:35:13 ID:vGx6u15H0
ドラゴンボールですら修行パートは不評だったそうだからなあ

314 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 18:39:51 ID:dosGDr9o0
>>199
仏さんだけにほっとけないわけやな…

315 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 18:39:56 ID:GsKNn3y00
でも免許取得は大変なんだ

316 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 18:40:51 ID:dosGDr9o0
>>212
ほんとそれな

317 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 18:42:38 ID:IF8Rvdhz0
気温が低すぎて腐敗しないってのもある意味すごい、じわーっとミイラ化していくってのがな

318 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 18:47:21 ID:GsKNn3y00
八つ墓村でも洞窟の中に置いとかれた遺体が蝋みたいになってたなあ

319 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 18:54:34 ID:HHjbFBqi0
「三つ目がとおる」で知ったなー<屍蝋

320 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 18:57:03 ID:Ah1k4iM70
>>298
でもあの詰んでる型月ブリテンを救える可能性があるとしたらコネチカットヤンキー無責任技術チート一パワーだけな気もするのでつ

321 :バーニィ ★:2025/11/04(火) 19:06:20 ID:zaku
>>310
多分それでいいかと
加賀赤城のどっちを優先させるかは人次第かもですが、伊勢日向だと艦載機のスロット的に多分伊勢優先の方が良さそう

322 :雷鳥 ★:2025/11/04(火) 19:07:47 ID:thunder_bird
仮にあの時代の型月ブリテン救っても海の向こうからヴァイキングやってきて33-4されそうだし諦めたら?感

323 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/11/04(火) 19:12:08 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

324 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:17:02 ID:YUirg7+80
…同志が今、ドラクエのリメイクやってるらしいけどやっぱりSwitch2なん?

325 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:21:36 ID:nc5Usysn0
多分Steam
アレ登録してるユーザーがゲーム遊び始めると通知が来るんで

326 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:25:22 ID:KiHMGtSa0
>>298
ドラえもんのひみつ道具辺りならまあどうにかなりそう
何ならあべこべミラーをフエルミラーで増やして放り込むとか

327 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:26:55 ID:ODy83+On0
>>294
ところがどっこい今は配信の視聴という文化があってですね
人によっては2時間どころか毎日5時間位視聴してる層もいるようなんでバラケ具合が凄いですわ

328 :雷鳥 ★:2025/11/04(火) 19:29:33 ID:thunder_bird
むしろおっさん化して体力が落ちたり肩や背中の疲れでワイのほうが先に視聴ギブアップするまである

329 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:32:47 ID:vGx6u15H0
配信だと時間がもったいないと
倍速で見るのが常態化している方もいるそうで

330 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:36:21 ID:vGx6u15H0
>>298
円卓の料理人って二次で
円満に緩やかにブリテンの解体をやっていたな

331 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:37:20 ID:zCljPLSh0
なろうの秀吉の息子の話、遂に本能寺の変に。
まあ、あれだ、親子纏めて殺りたくなる気持ちは分かる。破滅への道を転がり落ちるだけだが。

332 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:40:10 ID:YUirg7+80
>>325
おお…あれ万能プラットフォームですよね。

333 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:48:17 ID:WnEu/Qq00
ケルト文化は部族ごとに水葬土葬まちまちの弔い方してたのに
トリスタンが異教徒の火葬にごねる展開はどうかと思った

334 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:52:57 ID:Lc+DwVmK0
トリスタンって名前的にピクト人の出身じゃないかって説があったな

335 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:54:09 ID:vBmu5d280
トリスタンってそもそもアーサー王伝説とは別の作品の主人公じゃなかったっけ

336 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:56:00 ID:wmFZnpeQ0
トリスタンといえばルーンマスカー

337 :大隅 ★:2025/11/04(火) 19:57:46 ID:osumi
「トリスタンとイゾルデ(トリスタン物語)」の主人公ですな。

338 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:57:47 ID:vBmu5d280
>>336
あれ看板ロボのスレイプニルに主人公は乗っていないんだっけ
というかほとんど進まないでエタったんだっけ

339 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:58:37 ID:vBmu5d280
>>337
ありがとうございます

340 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 19:59:21 ID:vGx6u15H0
>>334
型月だとピクト人とブリテンの混血
ピクト人って現生人類とは異なる種族だったり

341 :大隅 ★:2025/11/04(火) 20:00:07 ID:osumi
大元の話はケルトで12世紀頃にフランスで韻文物語として纏められて後にドイツへ伝わった。
13世紀に散文で書かれるようになってアーサー王物語に組み込まれて現在に至る。

342 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:00:50 ID:vBmu5d280
>>340
アルトリアの仕事は、
味付けが微妙なマッシュポテト食いながら
宇宙人の群れにビームぶっぱすることだっけ

343 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:02:23 ID:HHjbFBqi0
ちょうどいま、90++のトリスタンをエリちゃんで殴ってるところだなぁw

344 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:06:21 ID:vGx6u15H0
>>342
料理長の料理を、アルちゃんと王として二人分食べること?
カルデアで発覚して説教されたがw

345 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:08:25 ID:WnEu/Qq00
そもそもアーサー王にはエクスカリバーも円卓も古くは無いよ
な話になるから物語が全然進まなくなるので何から何まで否定するつもりはないけどね


346 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:13:44 ID:j8Juj8To0
聖なる手榴弾はあるからw

347 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:14:44 ID:HHjbFBqi0
アルテラ「首狩り兎は悪い文明」

348 :雷鳥 ★:2025/11/04(火) 20:23:33 ID:thunder_bird
ブリテン諸国の王宮には必ずエクスカリバー(自称)があったが
多分一番強かったのはロングボウだったと思います(こなみ

349 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:25:59 ID:HHjbFBqi0
各国の王宮に一台ずつエクスキャリバー(ACZERO)を…

350 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:29:46 ID:mKfpOGGx0
泉に剣を落として、正直に答えたらなんか別のエクスカリバーをくれる女神
くれるものの一例:
誘導砲弾、リボルビンググレネードランチャー、UAV、潜水艦


351 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:36:30 ID:KiHMGtSa0
つまり100人の自称アーサーが殴り合ってた可能性も?

352 :手抜き〇 ★:2025/11/04(火) 20:38:05 ID:tenuki
ねこは投下します

353 :大隅 ★:2025/11/04(火) 20:41:45 ID:osumi
>>350
VS−44飛行艇「チラッチラッ」

354 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:46:12 ID:Ah1k4iM70
青王「なんでアングロ人やサクソン人やジュート人の子孫が私を英雄と讃えてるんです?」

355 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:56:05 ID:0PPxDMJl0
メタルマックスリターンズでお世話になったぜ>エクスカリバー
ヘタな主砲より弾数増やせるんだもんな

356 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 20:58:26 ID:1IodlEl60
>>350
???「俺の“カワイ子ちゃん”を用意してくんないとか、女神様にしちゃ粋が足りねぇよなぁ?」

357 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:04:05 ID:HHjbFBqi0
惑星エデンに帰れ!

358 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/04(火) 21:04:31 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-809.html

おまえ
こいつ
べるの

359 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:08:00 ID:JRQeg9mv0
>>199
昔は雪に埋もれた山頂付近なんて何の目印もないから
「ここで眠る〇色のジャンパーのホトケさんを目印に…」みたいにチェックポイント扱いしてたから
むしろ回収&埋葬なんてとんでもない!みたいな話は聞いたことあったけど
最近はちゃんと回収してくれるようになったんか。よかったよかった

360 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:08:44 ID:JE1gw5SM0
FGOクリームヒルトさんの二度目の旦那はアルテラだという史実?
旦那の仇討ちたいがために異民族の女首領に自分売った烈女かあ

361 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:09:57 ID:Jv8i3yt80
うp乙です
桜玉吉なにがあったんじゃろなあ

362 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:11:34 ID:HHjbFBqi0
べるの「ハーゴンって……おいしいかなぁ?」

363 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:13:36 ID:ahbtuM6l0
乙です
しあわせは何処へ行っちゃたのかな

364 :すじん ★:2025/11/04(火) 21:14:48 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

365 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:15:46 ID:r09aonQK0
エクスカリバーは今じゃ無用の長物になったから

366 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:19:57 ID:J0qpzJtj0
同志乙です

367 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:25:37 ID:09ne6Z9v0
護衛艦みょうこうの一般公開と特別公開、会場周辺のクマ出没により全面中止に
ttps://x.com/niigata_pco/status/1985587089577222569

368 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:29:06 ID:JRQeg9mv0
銃使って熊に射撃すんのが駄目ならみょうこうサンに山へ艦砲ブッパしてもらおう
砲撃であって射撃じゃないからヨシ!(よくない)

369 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:30:02 ID:HHjbFBqi0
熊「ヤポンスキー、旗を振るクマ」
リポーター「新潟県民に熱烈な歓迎を受ける熊をご覧ください!」

370 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:31:00 ID:wmFZnpeQ0
玉吉は禁断の「日記漫画」に手をだし、漫画と日常が壊れていき鬱になる

が、東日本大震災で復活

371 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/11/04(火) 21:38:14 ID:gomu
本日の投票数は17票でした
ありがとうございました
投下開始します


372 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:44:35 ID:YUirg7+80
>>367
こんなところにまで影響が出たのか…

>>369
「すごいぞ、全周熊だらけだ」
「偶数番号車右へ、奇数番号車左へ砲撃」

373 :スキマ産業 ★:2025/11/04(火) 21:54:25 ID:spam
>>327
ゲーム配信で静丘のなく頃にみて
「男らしさとは」「女らしさとは」「父親らしさとは」
をねちっこくゲーム散歩で精神科医が的確にぶっ刺してくるシナリオの最初に
「これそういう描写あるから」って注意があるのにも関わらず視聴するはめになり
精神的にぶっ飛ばされてる人がいた

そういう弊害が、と評判

374 :スキマ産業 ★:2025/11/04(火) 21:58:45 ID:spam
いまのポケモンってレベリングすらせずにでかいあめしゃぶらせんじゃないの?

375 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 21:59:38 ID:r09aonQK0
シナリオが竜騎士07だからな
表裏あるのが竜騎士07の真骨頂やし

376 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 22:02:04 ID:GsKNn3y00
まあ時間軸が昭和の中頃ですしねえ

377 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 22:02:13 ID:Lq3GH1Nj0
最新作は日本?が舞台だからなんかサイレンとダブっちゃって頭がバグる

378 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 22:02:34 ID:sSm12Rxfi
「熊が七分に陸が三分、いいか、熊が七分に陸が三分だ」

379 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/11/04(火) 22:05:40 ID:scotch
「ズリが七分にロリが三分、いいか、ズリが七分にロリが三分だ」

380 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 22:17:53 ID:Ah1k4iM70
十勝平野での決戦において第2・第7師団は壊滅 重包囲され札幌に籠城していた残存部隊も訣別電を最後に通信途絶 
東北三県と長野市はすでに陥落 武蔵野線を最終防衛ライン設定 富士教導を含む総力を結集した最終決戦が(妄想火葬戦記脳)

381 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 22:22:40 ID:YUirg7+80
>>380
2Dと7Dを壊滅させる熊の集団ってなんだよ!?

382 :土方 ★:2025/11/04(火) 22:22:42 ID:zuri
精の癖の配分がおかしなる……ならない??w

383 :雷鳥 ★:2025/11/04(火) 22:25:33 ID:thunder_bird
鉄甲龍八卦ロボ、森のヒグマオー

384 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 22:39:57 ID:1IodlEl60
>>380
四半世紀チョイ前に、侵略的外来宇宙生物との交戦で、足利近郊で壊滅的被害受け(通称「防衛庁(当時)にとって涙すべき10分間」)て、
そこから血を吐く想いで再建と練度向上に勤しんで来たのに、またも壊滅・再起不能の瀬戸際に立つんかい……
>富士教導を含む総力を結集した最終決戦が〜

385 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 22:41:37 ID:HHjbFBqi0
「止まるな! お前らの親父はベルリンまで行ったクマ!」

386 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 22:52:55 ID:TCkxNB3r0
ベアッガイがぐるぐるローリングして地球クリーン作戦を遂行するのか

387 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 22:57:42 ID:YUirg7+80
>>385
「ここの通行料は高いぞ熊公(イワン)!!」

388 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:03:58 ID:wmFZnpeQ0
シコチャレ:百姓貴族のイシイさんで抜け

389 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:15:45 ID:HHjbFBqi0
「畜生、魔女の婆さんの呪いクマ…」

390 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:19:58 ID:XPHhvCRK0
>380
東北三県のあと突如飛び地的に陥落させられる長野市はいったい何の罪を…

391 :スキマ産業 ★:2025/11/04(火) 23:20:24 ID:spam
エロゲ時代のなのはの声と
GP02髪とどっちにしよう。

なのちゃんでいいか
(マヴラヴコラボ後半戦めいや、たまきじっそう。ツインピックアップ
 ブルアカみたいに違う方にも出るよな甘えなし)

392 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:21:33 ID:EYwQJD/F0
ときメモがパラメーターゲー   ok
同級生がパラメーターゲー   違うだろー

いっしょにするんじゃねえ
パラメーターゲーなら卒業とかプリメとか・・・
同級生は街中ほっつき歩いてのフラグゲー

寝て起きてプリメ、寝て起きて卒業くらいにやってた

393 :スキマ産業 ★:2025/11/04(火) 23:21:55 ID:spam
>>390
地脈つながってるんだか知らんが
東北に災難があると長野にもなんでか飛び火する

394 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:28:32 ID:QZ4NRnZg0
ときメモはパワプロのサクセスモード流用してるからね しょうがないね

395 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:29:23 ID:DO5sSRAF0
>>381
自衛隊が迎え撃とうとしたら「熊を⚪すな」な団体が立ちはだかったので
長距離射撃が出来ず、近接戦闘に持ち込まれた

396 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:33:18 ID:YUirg7+80
>>395
轢っ殺していけ!(某歴史小説家並感
ただ連中は安全地帯からヤジを投げるだけのチキンなので、多分出来ないと思うんスよ。

397 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:37:46 ID:1IodlEl60
>>395
>ただ連中は安全地帯からヤジを投げるだけのチキンなので、多分出来ないと思うんスよ。

少し前に、携帯で脂ギッシュなBBAが、(恐らく)役所に対して「クマ殺すな! 云々と」、獅子吼してる背後に
いきなし、クマが咆哮上げて突っ込んできてるのを見てとった瞬間、それまでの勢いは何処へやら、
悲鳴上げて携帯も放り出してる逃げ出す醜態撮った(AIのフェイクかも知れんが)動画見かけたな

398 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:39:25 ID:YUirg7+80
>>397
お役所に熊が突っ込んできたらニュースになるでしょうから…フェイクじゃないですかね?
最近のAI動画はよく出来てます、もう少し技術が進んだら本当に人をハメることが出来るんじゃないかってレベルの。

399 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:44:29 ID:RelFf7Ak0
同級生リメイクは一々フラグ管理とか気にせずイベント見れるようになったらしい

400 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:45:31 ID:47+du4QX0
>>398
YouTube見てると有名人使って投資に誘導するAI動画がCMとして頻繁に流れてくるけど、
何も知らん人なら引っ掛かるんじゃねえかなってくらい自然な奴もあるからなあ

401 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:48:03 ID:1IodlEl60
>>397
いや、そのBAAがいたんはどこぞの道端に立って、携帯に向かって叫んでたんで役所その物に対してではないですな
まあ、シチュ的にもンな事あったら派手にニュースになってたろうし、ガセでしょうが、
限りなく「現実に即した光景をシミュレート』した事には間違いないわなwww

402 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:48:18 ID:DdsNhAx30
>>392
特に2がね・・・。>プリメ
シリーズの中で未だに「いまだやっても飽きない」「気づいたらたまにやってしまう」程度の中毒性はある。

・・・あれ見てると「面白さとは。グラが綺麗?シナリオが秀逸?やりこみ要素が多い?違うでしょ?」ってのが有るわ。

403 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:52:46 ID:bNqXT5SZ0
スマホからコッソリ熊の咆哮動画を最大ボリュームで流せば1発で逃げるでしょ

404 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:54:39 ID:DO5sSRAF0
「未だに中毒性のあるゲーム」では自分はカルドセプト2かな
あとファンタジーゾーン
セガは偉大だ

405 :名無しの読者さん:2025/11/04(火) 23:56:29 ID:YUirg7+80
>>400
お店に迷い込んだ猫を保護する警官ってショートを見て、微笑ましい情景やなと思ったら、
実はAIでしたと言われて唖然としたことがありました…

406 :名無しの読者さん:2025/11/05(水) 00:44:53 ID:NJ0Dwak80
>>400
人に言われて人の言うままに投資するとかアホの極みなんだが不思議とひっかる人いるらしいね
投資は自己責任、自分で決めて買って失敗するから納得できるのであって他人にまかせてどないするねん

407 :名無しの読者さん:2025/11/05(水) 01:00:21 ID:DAZSgesm0
Youtubeの動物ほっこり系とかハプニング動画系はもう何も信用できねえ状態になっちまったな。

408 :名無しの読者さん:2025/11/05(水) 01:00:22 ID:fpBPnjyw0
>>404
カルドセプトは本当に良く出来てたんだけど、モノポリーとTCGを組み合わせた対戦ゲーム、はどうあがいても難解すぎたのよねえ。
途中で任天堂が拾って一時期出してたけど、やっぱり一般受けはしなかった (分かりやすくする工夫は色々してたんだけど。

まあさらに言うと問題はMTGっぽさ全開なカードのデザインだった気もするがw
一回遊戯王とか日本のTCGを見習ってアニメ調でカッコいい、可愛いカードのカルド出してみても良かったと思うの。

409 :名無しの読者さん:2025/11/05(水) 01:59:55 ID:CgmDoww+0
カルドセプトのどれかが1P側が偶数しか出ず2P側が奇数しか出せないみたいな変なバグ持ってたっけ

410 :名無しの読者さん:2025/11/05(水) 02:07:48 ID:PplGKHuA0
>>407
動画もだけど、反応集系も怪しいね
明らかにAIに生成記述させたやろってのがごろごろしてる
特に有名人の名前使うやつ

76KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス