■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所329
1 :
sage
:2025/11/02(日) 21:45:36 ID:CuCR+Ptt0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
2332 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:23:24 ID:LnMsH91Z0
>>2324
可能性と言うかまさに当時の生き残った世代が恨み骨髄で戦争に望んでる状態だし・・・
2333 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:27:42 ID:0KBxwNXp0
世代交代する人類は途中で事情とか爺さん婆さんから聞いただけで実感無いから悪感情はあっても何処かで妥協出来る様になり始めるのはある意味で強味であり弱味でもあるな
2334 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:32:07 ID:1Id++Jat0
ところで
とあるTCGの売り上げで to loveるのヒロイン
ヤミ>モモ=古手川>蜜柑>>>それ以外 という格付けが
決定してしまったらしい
2335 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:32:48 ID:HPQwioDS0
帰って来る・・・・オレたちの黄金が帰って・・・・来るんじゃねえ!w
『シャークネード』第7作のタイトルは “Sharknado Origins”
第1作の前日譚になる模様(6でタイムスリップしたのに?)。米国リリースは2026年夏!
ttps://x.com/Munenori20/status/1989458535953182797?s=20
2336 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:33:36 ID:HPQwioDS0
>>2334
外から見た感じの順位として妥当じゃないの
2337 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:38:20 ID:1Id++Jat0
デビルーク星は破壊されてしまったから続編は絶望的だしね
2338 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:38:32 ID:Ww/MvzaD0
エルフィンドの何が一番ヤバいかって清く正しく美しく(比喩的表現)を貫き通す為に財産没収土地没収種族浄化を繰り返して来た事だからね。
時たま出て来るエルフィンドの良識派軍人とかに対してもお前ら自分達の国の罪業を本当に知らんかったのか?とツッコミを入れたくなる。
2339 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:39:11 ID:X9oCr4Zc0
初代は当事者なので勿論恨み骨髄
二代目は苦労した初代の背中を見て育ったから悪感情たっぷり
三代目は初代と二代目の苦労話を聞かされ育ってるから嫌悪感マシマシ
四代目…の頃には流石に初代も二代目も現役じゃないし三代目から聞かされる恨み節も伝聞系なので当事者意識なくフーンって感じ
人間の世代交代を25〜30年と考えると遺恨を和解じゃなくて「もう昔の話なんだし…」水に流すには100年以上の時間が必要
それ以降も続くとなると歴史問題になってくるから…
2340 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:45:48 ID:1Id++Jat0
歴史学としては一代を四十年とするらしいです
2341 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:48:03 ID:Ww/MvzaD0
>>2330
織田長益さんは史実通り何とか脱出出来た様で何よりでしたね(棒
2342 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 11:48:26 ID:thunder_bird
十字軍の頃の話をされても困るけど三昧舌外交は許さないよ的な(危うい
2343 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:50:15 ID:1Id++Jat0
でもチョッパリの行いは千年経っても許せない、と教えられてるニダ
2344 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 11:59:27 ID:zYLW43Toi
ドワーフは同盟組んでたけど寝首を掻いてぶっ殺す、コボルトはいきなり排斥運動やり始めてぶっ殺す
大鷲と巨狼は農業畜産の邪魔だって理由作って黒エルフに狩らせる、鷲と狼をだいたい狩ったから黒共もぶっ殺す
お前らほんまクソやなってなる白エルフ共、なお当然の報いとして復讐者大量発生する模様
2345 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 12:09:28 ID:spam
>>2338
すっげえ雑に言うと
「やっぱあれやるべきじゃなかった」って頭抱えてるのはいる、レベルだから
神からの訓示に疑問を示すんかテメーっていう
表現=死(物理的に)だし
まあ自分の国の行状は
「神が認めた絶対的に美しいサイキョー無敵種族白エルフ」のなすことだからが理由っていう
2346 :
バーニィ ★
:2025/11/15(土) 12:21:34 ID:zaku
>>2334
まあ納得かなぁ
個人的には古手川さんだけど
2347 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 12:22:57 ID:spam
むしろモモ高くね?っていう
2348 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 12:24:31 ID:ZgbLffec0
>>2344
国境線の防衛を担ってた黒エルフ7万を民族浄化して、その後、防衛網を再構築したりはしてないってあたり、頭エルフィンド呼ばわりされても仕方ないと思うんだ
2349 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 12:26:04 ID:HPQwioDS0
>>2347
立体化とかの商品展開からみると妥当かなって
2350 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/15(土) 12:29:33 ID:scotch
>>2305
新シーズンじゃ無く単発で大晦日特番の可能性も
2351 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 12:31:05 ID:LnMsH91Z0
薄い本とかでも大体目立つのはその辺のキャラだしなあ。
ヤミの場合前作からのゲストキャラみたいなもので、そっちでも大人気だったのを更にあざとくしたって言うだいぶ卑怯なキャラ造形ではあるがw
2352 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 12:32:52 ID:spam
思ったよりティアーユが低いのは解せぬ。
実に解せぬ。
九条先輩は出番の問題か
2353 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 12:34:11 ID:NVT4Qs/00
半島の恨みってのは自分が有利に立つためのツール何で、千年だろうが万年だろうが手放しません
そのツールが役に立つかどうかも。そのツールを使うことで失う信用があることも全く関係ございません
2354 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 12:42:47 ID:0KBxwNXp0
ダークネスで姉としての落ち着きを見せて色んな年齢を見せたララも良いと思うの
2355 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 12:44:09 ID:spam
セフィリア「あ、クリムゾンで見たことある!とか言うな!」
2356 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 12:48:44 ID:O0cpUXqN0
主席挿げ替えたら全部忘れるからノーサイドでーす!って超理論で生きてる国はすげえよ
2357 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 12:49:04 ID:0KBxwNXp0
髪が淫乱ピンクになって経産婦になったセフィリア
2358 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 12:52:08 ID:spam
で
「デビルーク星を滅ぼした」人がいるデップー世界
2359 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:00:15 ID:0KBxwNXp0
サノスはなぁ…道具揃ってその気になれば指パッチンで何でも出来るのがね
2360 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:01:38 ID:JfiPfHCh0
>>2335
よう、俺(鮫)だぜ
2361 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:05:59 ID:ZgbLffecI
指パッチン抜きでも侵略しまくりで、征服した惑星の住民半殺し(人口を半分にするの意)にしてたんだよな
2362 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:08:07 ID:HPQwioDS0
またエルフを焼く理由が判明してる
ttps://x.com/KulasanM/status/1989509704339657136?s=20
2363 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:11:23 ID:kne2oCuv0
は、ハンザ…
2364 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:14:41 ID:ZgbLffec0
ピンクのおばさまのとこでコボルト(異民族)排斥やったってのは出てたから、その詳細だな
コボルトやその他の種族に流通ルートの開拓や商業圏の構築をやらせて、いいところまで開拓が進んだら強制的に人員を白エルフに入れ替えたわけだ
2365 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:15:45 ID:5ociMSQ30
>>2362
排斥、が商会長ダンナが吊るされた時か
2366 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:18:54 ID:LnMsH91Z0
その結果エルフ絶対ぶち殺すウーマンなピンクババアが誕生し、現在のエルフィンドの地理や情勢がかなりの部分まで筒抜けになったと言う・・・
2367 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:19:22 ID:HPQwioDS0
あの奥様は氷山の一角だったと・・・・
2368 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 13:28:29 ID:spam
25歳日本代表MFに65才ストーカー化あ・・・
2369 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:31:57 ID:Ww/MvzaD0
後、エルフィンドの現政府って自分達が劣等と判断した部族のエルフ達を農奴化とか普通にやってたりするしな。
2370 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:34:40 ID:ZgbLffec0
これまで出てきた白エルフ以外の種族で、エルフィンドに恨みを持ってない友好的な種族ってほとんど出てきてないからな
今のところ人間くらいじゃね?白エルフになんかされた描写がない種族って
2371 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:41:28 ID:Ww/MvzaD0
>>2370
そう。人間だけなのです。
作中時間の300年前にはその人間の聖星教会がエルフ以外の魔種族を大虐殺。美人は得ですね(棒
その結果、オルクセンとエルフィンド以外には魔種族の生き残りは居ない訳で。
2372 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:43:14 ID:bteP7z5y0
>>2366
解説を読むと影に日向に会長に協力してる同志が多数いるんだろうな
2373 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:45:59 ID:Ww/MvzaD0
戦後、エルフィンドという国が無くなって2度と復活する事が無かったのも宜なるかな。
2374 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:47:49 ID:zYLW43Toi
我が王が生まれなきゃ原作と同じ時代になっても野蛮なオークそのものだったからそのうち現代兵器で滅ぼされて人間と白エルフだけの世界になってたろうな
2375 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 13:48:41 ID:thunder_bird
エルフと人間だけの理想郷を作りたかった可能性が
2376 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:50:51 ID:HPQwioDS0
>>2375
エルフと奴隷(人間)じゃないかな
2377 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:52:17 ID:Ww/MvzaD0
>>2374
そこはそれ、人間の国がエルフィンドの清く正しく美しく()をどこまで許容出来るかでしょうねえ。
2378 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:53:30 ID:NVT4Qs/00
農業にデカい問題があったから結局無理って話じゃなかったっけ?(早期リタイア組
2379 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:54:52 ID:Ww/MvzaD0
>>2375
エルフィンドの選民主義者の思想的には人間なんぞ今まで犠牲にして来た者達と何ら変わりはないと思うのですがねえ。
2380 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:57:27 ID:XqHg6d6+0
司馬懿がクズニートだった可能性……?
2381 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:57:38 ID:v15reJ2jI
オークもそうだけどエルフの長寿ゆえの出生数の少なさを考えると、エルフと人間だけになるとエルフの少数民族化は避けられないんじゃなかろうか
2382 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 13:57:51 ID:zYLW43Toi
エルフはうんこしない(ガチ)から土地がどんどん痩せていってそのうち不毛の大地になってたっぽい
ハーバー・ボッシュ法やらなんやらで肥料を作っても伝統的な素晴らしい農法()から変えると白エルフ的に死刑になります
2383 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:01:35 ID:v15reJ2jI
人肥以外でも牧畜やってれば土地を肥やすことはできるけど、ハーバーボッシュかそれに変わる技術が使えないなら産業革命後は先細りするしかないわな
2384 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:01:43 ID:1Id++Jat0
>>2352
ニャル子さん「メガネ巨乳とかいう人気絶惨約束されたポジション」
2385 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:11:01 ID:JfiPfHCh0
エルフィンドは将来的にアルドメリ自治領になって世界中にサルモール高官を派遣する様になるんだな
2386 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:15:51 ID:zYLW43Toi
なんかエルフィンドとデルフィンが混ざってハイエルフなデルフィンがアイツを殺すのよ!!って叫んでる姿が思い浮かんだ
2387 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:23:27 ID:JfiPfHCh0
>>2386
不死属性を外さなきゃ!
2388 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:35:00 ID:7bGcCdUl0
>>2371
しかもあの作品世界に魔種族以外の 只 の 犬 猫 も存在しないという(作者曰く極力描写無し)
理由は…ソーユーコトという…
2389 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:42:15 ID:G/YnliTg0
こいつ(エンドルフィン)が登場した時の競技者は強い! 死ぬまで動き続けられる。一流といわれる運動家(アスリート)、一流といわれる修行僧、彼らのほとんどはこの体験を経ている!!!
2390 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 14:55:00 ID:kPviBiVT0
故障して終わりになるやつ
2391 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:06:59 ID:8tKNNIY10
何か、ゴルシの子で現役の白毛馬でも有名なアオラキが、中央に復帰したレースで
故障からの予後ってXに……。ファンも多いのになんともツキの無い……。
2392 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 15:10:45 ID:thunder_bird
経営者「つまり労働者がみんなエンドルフィン出しまくれば24時間働けれると」
2393 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:14:16 ID:O0cpUXqN0
給料は出すんだぞ
出したくないから治安の悪い国のピーポー買ってきて技能実習生ってつけて売ってるんだけど
2394 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:17:27 ID:emQ5YtU/0
黒エルフの方も虐殺より前に北の方に政治犯や農奴として連れ去られてた黒エルフを解放したら
そっちからは敵の軍服を着た裏切り者の侵略者として見られて正統を主張されて結局折り合えずに本土派とオルクセン派に分派する結果になったんだっけ
2395 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:44:18 ID:/W41A9/P0
タイ人少女がマッサージ店で不法就労
どこの国かと思ったら日本だったわ
ちなマッサージ店で働かせたのは母親(タイ人)、日本から逃げたが台湾で捕まる
2396 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 15:45:01 ID:emQ5YtU/0
流石に情報が遅いよ
2397 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:42:15 ID:f/IKn6rf0
奉納いたします、AI生成にて。
ttps://www.pixiv.net/artworks/137498614
貴き血を受け継ぐ美人母娘を輪姦でへし折って高貴な肉便器に加工するだなんて、僕にはかわいそうで出来ないッピ……!(待
2398 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 16:49:01 ID:92xgvdZe0
ロイヤル孕み袋…!籠の中の小鳥…!炎上する館…!
2399 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 17:28:57 ID:+yP0l47Q0
>本スレ3485
□の指揮官ポストは3482さんが言うように軍隊内のポスト獲得争いの影響だと思う
実際のWWII期軍隊には歩兵科と砲兵科と騎兵科があったわけだけど、
新兵器「戦車」の有効性が証明されたときに、
「歩兵の支援をするから歩兵科だ」「大砲ついてるから砲兵科だ」「機動戦闘するから騎兵科だ」と縄張り争いが行われた。
そんな感じで、宇宙艦隊で空間戦闘を行う兵科と、地上戦や拠点防衛を行う兵科はあきらかに別兵科
どっちの兵科も自分たちの守備範囲で獲得できる上位ポストを欲しているので、
両派閥の妥協の産物として要塞司令官と要塞駐留艦隊司令官が大将ポストとして設置されたんじゃないかな
2400 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 17:30:55 ID:GYD4td3d0
赤毛「高貴なる母娘が最下層に囚われる、か」
2401 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 17:47:31 ID:thunder_bird
昔の貴族軍人は将来確実に指揮官とか将軍になるから士官学校から騎兵科コースで、卒業後もずっと騎兵ばっかりとかなんだっけ
そんで次に砲兵、最下位に歩兵だとか
海軍も似たような感じだったんかな
2402 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 17:58:35 ID:X0slnKR90
>>2400
白饅頭「またやる夫が救出に駆り出されたお……お二方ご無事ですかお」
母「ポチョォン……」
娘「ポチョォン……」
2403 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 17:58:40 ID:N1cYNcCl0
ちなみにだけど、二次創作ガイドラインで要約すると生成AI使わないでねってアズレンは言ってるから、マジでやめようね。
最悪二次創作そのもの禁止とか言い始めない。マジでやめようね。
まあ、アズレンは中華ゲーなので国が生成AIに対して規制かけてるんで当たり前の反応ではある。
2404 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 17:58:43 ID:JWNqmV/e0
侍の本懐とは
ナメられたらネタにする!!
それに尽きる
ttps://x.com/miettal/status/1989323060152062336
2405 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:08:46 ID:Be2PZO3G0
貼れと言われたような気がしたので。
ttps://www.azurlane.jp/guide
2406 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 18:09:50 ID:thunder_bird
実際鎌倉武士とか元寇とかの無法ぶりは今でもネタにされてるしね
2407 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:11:05 ID:dB1Z/hWi0
始まった
ぶらっくぎょうむよ
2408 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:14:22 ID:f/IKn6rf0
娘を守る為に犠牲になったが、自分が犯されている裏で娘がチン媚びアヘアヘに落とされて心を折られる母でもいいし、その逆でもいい。
可能性は無限にある……!
2409 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:17:32 ID:N1cYNcCl0
まあ、あと生成AIは徐々に二次創作として扱われなくなってきてるので(特に中華ゲー、韓国ゲー)、今までのノリで支援絵として投稿するのはマジおすすめしない。
2410 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 18:23:20 ID:thunder_bird
やめろと規制しても禁止されてもやめられない
麻薬のような生成AI
2411 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:24:20 ID:f/IKn6rf0
ガチャ課金が三分の一になったのであながち間違いではない<麻薬
2412 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/15(土) 18:27:37 ID:hosirin334
オフセ...(切なる瞳
2413 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:29:12 ID:kne2oCuv0
>>2403
失礼、横からだが、
>>2405
の「二次創作ガイドライン」のどこらへんに、生成AI使うなって書いてあるのだろう?
>★個人または法人格のない団体が行うことができる非営利利用の例★
>・同人誌や二次創作デジタルコンテンツの作成、展示、配布、配信
とは書いてあるし、
>★二次創作活動の禁止事項について★
>・直接的にコンテンツの素材(イラスト、動画、音声、楽曲等)をコピー、スキャン、サンプリング、トレース等で使用するなど、創作性が無いまたは低いもの
とはあるけど、これもゲームの素材から学習したものとは限らないわけで。
2414 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:29:22 ID:f/IKn6rf0
すんません、超微力ながらpファンボから(汗
2415 :
バーニィ ★
:2025/11/15(土) 18:30:29 ID:zaku
あー、ファンアートのタグ付け禁止は見たことあったけど遂に作成自体公式から禁止宣言出すとこも来たか>生成AI
まあそうなるなとしか言えないけど
2416 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/11/15(土) 18:31:02 ID:feGAUyCE0
銀行口座に100万ぐらいぶち込めばいいのかな?
2417 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:39:13 ID:SxYq0pNM0
スレ住民のやる太への信頼度がすごいわ(方向性は見ないものとする
2418 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:40:30 ID:f/IKn6rf0
だって畜将概念というか、やる太という概念自体がここの生まれですもの。
確かそうよね?
2419 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/15(土) 18:41:49 ID:hosirin334
えっ
2420 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:42:24 ID:f/IKn6rf0
え、自分始めて見たのが孕ませでしたけど……勘違い??
2421 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:43:02 ID:SxYq0pNM0
やる太初登場の姉孕では内気な末っ子だったんですよ?w
2422 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:43:56 ID:QXqwrtuU0
この板のキャラ付けが初出って沢山ありますからね…他板でももしかしてリスペクトしてる?みたいな作風とかあるし
2423 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/15(土) 18:44:01 ID:hosirin334
やる太の原型はちゅるやさんだったような
2424 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:44:29 ID:ERGvtXff0
あのAAをやる太と命名して使ったのは同志が最初って以前聞いた記憶がある
2425 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:44:31 ID:hfcgJpBu0
そもそもやる夫スレなんて相互に干渉したりしなかったりするから誰が元ネタとかんにゃぴ…
2426 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:45:01 ID:f/IKn6rf0
畜将は戦国の……どのシリーズだっけか。
他所の戦国物でもちょくちょく見かけますしね、畜将やる太。
2427 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:45:24 ID:N1cYNcCl0
>>2413
二次側索活動の禁止事項の今張った文のすぐ下に
・他者の権利を侵害する、または侵害のおそれがある内容
って書いてあって、この他者の権利っていうのは二次創作者の権利(著作権)も入っている。
で、若干ややこしいんだけど、二次創作はガイドラインに従っていればお目こぼしされるので、
大本の著作権は公式にあるけど、作った時点で個人の著作権も発生するんですね。
なので、素材になった作品が公式素材であれ非公式二次素材であれ、出力した時点で著作権侵害に当たる可能性がある。
こういう理屈ですね。
2428 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:45:49 ID:X0KM8NQ10
ギコ猫からこっちAAの起源主張はあんまり作家さんも強くはしない印象ある
2429 :
大隅 ★
:2025/11/15(土) 18:47:43 ID:osumi
>>2423
ttps://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/87.html
(´・ω `)どうぞ
2430 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:50:30 ID:Be2PZO3G0
何年前だ……
2431 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:52:02 ID:GYD4td3d0
え、16年前……16年前!?
2432 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 18:52:12 ID:thunder_bird
やる太を畜生という印象付けたのは大体戦国時代系
というか戦国時代じゃ畜生とかでないと生き残れないし成り上がれないからね、仕方ないね
2433 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:53:44 ID:QXqwrtuU0
南部家だっけ?鹿島がお母さんのやる太はかなり好きだったな
やる夫との父子関係も大好きだ
2434 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:54:43 ID:GYD4td3d0
そういや同志も、戦国立志伝ifのアフターでやる太がぐう畜になったってやってたっけ
2435 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:55:05 ID:hfcgJpBu0
父ちゃんのキンタマクラ……
2436 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:56:30 ID:/gQSed7x0
童帝の「太閤立志伝〜うつけの章〜」でもぐう畜やる太だったな
まぁ、最後にちょこっとだけあっただけだし、同志とどっちが先かは知らんのだが
2437 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:57:08 ID:f/IKn6rf0
……学生時代から入り浸ってるから、確かにそのくらいか(トオイメ<16年前
やらない夫の執拗なクリスマスツリー蹴撃でクソ笑って居つきましたわ……懐かしい。
2438 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:58:51 ID:DCbIC61Z0
>>2426
やる太くんが畜生なのは姉孕の頃からだし、
ぐう畜になったのは立志伝Evolveの時だねぇ。
2439 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 18:59:04 ID:f/IKn6rf0
肉食う前に野菜食って、食後にケーキ(令嬢)食うんだよ……!!
2440 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:00:11 ID:f/IKn6rf0
……この場合、ラインハルトの好みって何に喩えられるんだろうか?
機能性食品?(待
2441 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:00:14 ID:QXqwrtuU0
とは言え葬式最中に内ゲバに巻き込まれて死亡って流れにはそりゃあキレる
あの時はやる太は無視しろって言っててやる夫は人としてそれはアカンと話してただけに
2442 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:00:26 ID:GYD4td3d0
頭お菓子は嫌なら、割と姉ちゃんに頭下げて、友達のヴェストパーレ男爵夫人に頼んだ方がいい気がしてきた。
2443 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:01:46 ID:kne2oCuv0
>>2427
なるほど。
じゃ、もう支援絵もあげられないなあ
2444 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:02:16 ID:f/IKn6rf0
肉は脂ののった系やムチムチは全部いけるし、野菜は……なんだろう?
2445 :
狩人 ★
:2025/11/15(土) 19:04:46 ID:???
生成AIが他人の創作した画像を要素化して順列組み合わせ的にタグ付けを元に吐きだしてる著作権爆弾だなんてことはもうとっくのとうに
知られてる事かと思ってたがまだまだ周知が足らんのね
2446 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:05:17 ID:f/IKn6rf0
>>2443
そういう言い方は良くない。
個人が勝手に支援、応援としてしているのを盾にするのは本当に良くない。
個人の趣味、非営利目的のソレゆえに。
2447 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:06:06 ID:dnH0AJZw0
ゴジュウユニコーン、結局キャスト変えて続投になったか
ttps://x.com/oricon/status/1989604289661001826
2448 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:07:13 ID:hfcgJpBu0
ただし脚本と撮り直しで制作現場修羅場だろうな……編集も間に合わせなきゃアカンしもう地獄や
2449 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:07:27 ID:kne2oCuv0
>>2446
いや、ごめんごめん。
同志に出来る事って、お布施する以外に何かないかと思ってただけでね
2450 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:12:12 ID:f/IKn6rf0
>>2449
ええんやで。
ぶっちゃけグレーゾーンの中のグレーゾーンやから、公式や法や同志にあかんと言われたら畳まないといかんのは覚悟しないとね。
……テラバイト級になった画像データは、私の死亡時に消滅するようしとかんとマズいな。ガッツリ性の癖が現れまくっててやべぇ(汗
2451 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:15:47 ID:pog81Y2O0
…委任状貰って死後あなたのHD、SSDのデータ全部消しますって商売できるかな
2452 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:16:17 ID:SxYq0pNM0
そういう商売、すでになかったっけ?
2453 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:19:21 ID:f/IKn6rf0
1週間以上アクセスしないとデータ全部消すアプリとかあるっぽいんですわ。
ただ、それ入れると忘れて全部飛ばす可能性も(白目
2454 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:19:39 ID:kne2oCuv0
PixivにAIイラストあげてるけど、これもそのうち文句言われるんだろうなー
結構量があるから手動で消すのしんどいな。BANしてくれたほうがいっそ楽かw
2455 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:22:30 ID:f/IKn6rf0
アカウント消すと一定期間は中身保持されるけど、期限過ぎたら全部消えるよ<pixiv
2456 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:22:56 ID:dB1Z/hWi0
>>2454
一番怖いというか既にありそうだが
こことか渋に貼られたのを勝手に使うカスがトラブル起こして
責任押っつけてバックレるってありそうかなって
2457 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:23:13 ID:fErOjx6o0
ゴルゴ13に大金出して依頼したら完遂してくれるのだろうか>死後のPC破壊
2458 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:23:51 ID:f/IKn6rf0
無断転載、されてるなあ……(白目
2459 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:25:13 ID:of/zz+yO0
なお、この音声は終了と同時に消滅する【ボンッ】
ってなってくれたら助かるのだが。
2460 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:25:43 ID:SxYq0pNM0
>>2457
明確に一年後とかなら受けてくれるけど、依頼人が死ぬときにゴルゴが生きてるかわからないって依頼受けてくれないと思うよ
冷凍保存ネタの時に、そうやって依頼断ったことがある
2461 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:26:19 ID:kne2oCuv0
>>2455
そういう仕様なのか。そりゃ初めて知った
>>2456
無断転載ねえ。そんな上等なイラストではないからされてないとは思うけど…
そんなん自分で調べるってのも、なんか意識してるみたいで嫌だしw
2462 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:26:33 ID:f/IKn6rf0
命と色んなアカウント紐付けしてくれるとスゴイ楽……いや、遺産やらなんやらで家族がスゴイ困るパターンが明らかにあるなこれは。
2463 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:29:12 ID:N1cYNcCl0
同志に喜んで欲しいなら、生成AI以外の手段で絵を描くなり、SSを書くなり、AA作品を投下するのも一つの手だよ。
絵と小説は敷居高いというか、ある程度努力が必要だから大変だけど、AA作品なら前者二つよりだいぶハードル低いので頑張ってみるのもいいかもしれない。
2464 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:32:04 ID:N1cYNcCl0
いやね………・実は生成AI出力品は生成AI出力品を餌にすることも出来て、それをやられて逆切れしてた生成AIユーザーもいた。
なんでそういうのが嫌なら早めに行動に移す方をおすすめしますね。
2465 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:32:31 ID:of/zz+yO0
同志に喜んでもらうには
・AA大量に作りまくる虎さんみたいに創作面で貢献
・同志のHPのアレコレに貢献したハの人みたいに技術面で貢献する。
・・・・大田原牛?
2466 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/15(土) 19:32:50 ID:hosirin334
放蕩のツケは大きいのだ
2467 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:35:16 ID:f/IKn6rf0
……牛は牛でも牛ふ◯んくらいしか、相応の量が確保できんな。どうするか。
2468 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:36:01 ID:SxYq0pNM0
放蕩と丸投げのせいで泣いた人からしたら、皇帝の心情なんて知ったことじゃないしね
2469 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:37:03 ID:1H4PEtn70
こう来たか……というのが正直な所。
自分にはクロプシュトックは主君であるクレメンツ大公を破滅させた太鼓持ちの1人としか思えないのだよね。
例え主君が野心を捨てられなかったとしてもだ。
2470 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:40:57 ID:pog81Y2O0
お爺ちゃんの兄ってヘルベルトだったっけ?
それが後継いでたら金髪のねーちゃんが連れていかれることも無かった?(無意味な仮定
2471 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:41:31 ID:1H4PEtn70
しかしまあ、クロプシュトックは腹を割れるか?
あの爺の恨みはどこまで行っても無理筋の逆恨みでしか無いからなあ。
2472 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:42:22 ID:pLsYlzM30
クズニートは皇帝だったのか・・・。
そしてクズであった精算、終活とか・・・。
2473 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:43:27 ID:SxYq0pNM0
これがまだ皇帝の兄の側近だったなら、兄に代わって皇帝になったのに何もしない皇帝への怒りというある種の義憤なんだが、兄の追い落としを図った弟の側近だからねえ
2474 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:43:38 ID:GYD4td3d0
>>2470
長兄がリヒャルト
2475 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:47:40 ID:pog81Y2O0
>>2473
なんで止めなかったって言えそうよね
2476 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:50:01 ID:pLsYlzM30
クレメンツはクレメンツで兄弑逆の陰謀がバレたと同時に同盟へ逃亡→亡命の予定が途中で事故死
クロプシュトックは帝国に残ったまま
って塩梅なので、
そもそもクレメンツにあてにされてたかも怪しく見える。
2477 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/15(土) 19:54:35 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-820.html
キルヒアイスと赤毛は表裏一体だから……
2478 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:56:38 ID:f/IKn6rf0
乙にございます。
誰にだって隠したい本心や内心がある(目そらし
2479 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:57:23 ID:92xgvdZe0
冷凍保存のやつは依頼したのが「おめえの勝手な都合なんか知ったことか」な感じでわりと気に食わんかったのもあると思う
誠実かつ切実な依頼だったら未来の依頼でもけっこう受けてくれる
2480 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:57:41 ID:uYjUI1Jg0
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1761991755/3731
普通ならそうなんだろうけど、皇太曾孫に殺された第6代ユリウス1世とか、
(放蕩が過ぎて)皇太子に帝位を追われた次の第7代ジギスムント2世とか、
帝国もいろいろあるからね・・・
2481 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:59:38 ID:QM2U3I0+0
乙です。
最近の陛下を見てると仮に兄を補佐する大公だった場合、放蕩なれど優秀な人物像が何となく。
多分一番兄弟仲を願ってたのこの人だろうなとも。
やっぱ同志はこういう深みのある大人を描くの凄いなあ。
2482 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 19:59:53 ID:rHfMUuHb0
うp乙です
2483 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:00:02 ID:Tj3x2/sa0
最初の幼年学校でフレーゲルに侍ってた太鼓持ちと一緒だなあのじいさん
2484 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 20:02:50 ID:spam
だってゴールデンバウム朝って
変態方面に走ると
「髪フェチが講じて髪の毛食って内蔵やって死んだ」とかいるし
2485 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 20:02:53 ID:thunder_bird
多分一番の勝ち組皇帝が駆け落ちしたホモ皇帝だと思う
2486 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:06:56 ID:Ys7Ehx3y0
同志乙です
2487 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:07:03 ID:QM2U3I0+0
>>2485
ヨシッ銀河帝国に例のホモビと淫夢ビデオを大量輸出や!
2488 :
モノでナニカ ★
:2025/11/15(土) 20:08:32 ID:nanika
ンアッー!!?>Д<
2489 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:13:49 ID:uYjUI1Jg0
>>2486
侍医団「お命は助けました」(我々が死ぬかと思った)
2490 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 20:14:28 ID:spam
長男リヒャルト
次男クレメンツ
残った三男薔薇爺即位
ならまあある話なんだけど
長男リヒャルト
次男薔薇爺
三男クレメンツなんだよね…
2491 :
2489
:2025/11/15(土) 20:14:44 ID:uYjUI1Jg0
失礼
>>2484
へのレスでした
2492 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 20:17:28 ID:thunder_bird
>>2487
ちきう教巡礼地が下北沢と岡山の県北にある川の土手の下と新日暮里になるな
2493 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:18:04 ID:QM2U3I0+0
陛下「ンアーッ!?兄と弟が残しやがった負の遺産がでかすぎます!!」
2494 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:18:39 ID:1Id++Jat0
どっかのやる夫もので、ヤン役のやる夫が指揮権を引き継ぐ際に
「諸君が戦死した際、自宅のパソコンの内部データを誰にも見られる事無く消去すると約束しよう」と言って兵士らの戦意をあげてたな
残念ながら作者さんは他のネタが思いつかなかったらしく
同じネタをもう一度使って、その後エタってた
2495 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:19:59 ID:QM2U3I0+0
>>2492
極東の日本列島がちきう教の聖地に…w
大丈夫?日本が聖地(旧地球連邦首都)ってヤマトとかアンドロメダ級隠し持ってません?
2496 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:25:00 ID:1Id++Jat0
>>2495
ば、馬頭竜……
2497 :
携帯ゴム
:2025/11/15(土) 20:25:03 ID:Bk/tlDsK0
本日のメニュー掲載しました
宜しければご注文どうぞ
2498 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:29:33 ID:QM2U3I0+0
>虚無戦史MIROKU
何だこれはたまげたなあ…こんな作品があったんですか。
2499 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:30:41 ID:/W41A9/P0
リムルは転生前のPCは破壊成功している(後輩に今際の際におねがいして、後輩がミッションコンプリート)
2500 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:33:14 ID:vVxS3nrO0
これで恨まれた?
ttps://x.com/mikokoto3510/status/1989602407110902207?s=20
2501 :
スキマ産業 ★
:2025/11/15(土) 20:33:55 ID:spam
確か風呂にほおりこんだんやったか?>リムル
2502 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:36:04 ID:QM2U3I0+0
>>2500
??「兄は鬼子です」(ハンマークラッシュ)
2503 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:37:07 ID:gCrM/OO30
虚無戦記は石川賢作品でも上位勢が出てくる作品だからな
ラスボスが強すぎてもっと恐ろしいが
2504 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:41:00 ID:/W41A9/P0
>>2466
ツケ払い溜まってたけど即位しちゃったしねぇ
2505 :
最強の七人 ★
:2025/11/15(土) 20:52:44 ID:???
先週に引続きエアライダーおためし版をプレイ
ハムスターがボッシュートされて別のげっ歯類になっていました……
楽しいことは楽しいけど、買って何度もプレイするかなぁというのが現状での感想
オンラインでプレイできるのがシティトライアルだけだからだろうか……?
2506 :
手抜き〇 ★
:2025/11/15(土) 20:53:46 ID:tenuki
ねこは投下します
2507 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 20:59:19 ID:1Id++Jat0
フリードリヒ四世「ツケは払わにゃいかんよ」
2508 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:00:11 ID:rP4byVrv0
実際鬼子さんキシリア一人殺すためにグラナダで暮らす人間全部殺そうとしたもんなあ
2509 :
雷鳥 ★
:2025/11/15(土) 21:02:22 ID:thunder_bird
社会秩序維持局の権力がデカすぎる! 正規の憲兵隊とはやり方が違う!!
2510 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:08:44 ID:ksV6w+hk0
日本がって言うなら、何が起こるか出てくるか分からんけど、
凄ノ王伝説でもいいんやで
永井豪、石川賢と、同じところの人だけど
2511 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:11:46 ID:g5TlqtLa0
その場の空気感で行動するから後先考えないんだろうなあ<グラナダ市民
2512 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:16:09 ID:QM2U3I0+0
>>2509
そのデカすぎる!って一番嘆いてるのラングさんだと思うんスよ(名推理)
2513 :
すじん ★
:2025/11/15(土) 21:16:51 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
2514 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:18:15 ID:MgDmt0WX0
ttps://x.com/sinamism/status/1989557733650292989
群れの順位付け
2515 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:22:23 ID:1Id++Jat0
加藤保憲「みんな、壊してやる」
2516 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:29:20 ID:/x1dJ1fr0
>>2500
シャアがアクシズ離脱したときはハマーンはまだ飲酒可能年齢じゃないと思うんだ
2517 :
狩人 ★
:2025/11/15(土) 21:33:15 ID:???
虚無戦記はかつてはオタクに必修科目だったもんじゃがのう……
2518 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:34:36 ID:1Id++Jat0
日本、というワードで思い出したが
「勇者警察ジェイデッカー」は韓国で放送された際には
「ロボット捜査隊K−COP」というタイトルで、桜田門は
太極図に書き換えられたそうな
2519 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:37:36 ID:ksV6w+hk0
>>2517
そうなの?
キャプテンて時点でかなりマイナーだと思ってた
2520 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:38:03 ID:rHfMUuHb0
>>2500
割と二次とかで嫌みなクソ野郎みたいな扱いになってるけど
シャアって劇中でも雑な扱いを部下にされても気にしなかったり
サイド6で連邦の仕官服を着ているアムロを助けたりと
しがらみの無いところだと結構気さくで紳士的な奴だったりする
2521 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:38:40 ID:gCrM/OO30
世代じゃないけど読んだ方が良いって聞いて読んだら実際に面白かった
我が肉体は無限のドグラ宇宙だぞとか言ってたら消滅させられたり細胞の癖にそこらのラスボスよりも強かったり
個人的には虎が戦闘や描写がド派手で好きだったな
2522 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:40:20 ID:kne2oCuv0
>>2517
当時「キャプテン」読んでたけど、虚無戦記は読んでなかったなあ…
ガイバー、カールビンソン、銀英伝、超兄貴、悪が呼ぶ!、夢幻紳士、滅日、エラン、剣豪(ファイター)ゼロ、あたりは読んでたんですがね
2523 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:43:14 ID:1Id++Jat0
デイジー、魔神伝、もるもを読んでないとは……
2524 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:48:55 ID:kne2oCuv0
>>2523
実際、MORUMO 1/10は読んでない。ハンターキャッツは読んでた。
読み始めたのが88年とかそれくらいなので…
ああ、調べたら滅日も87年から連載開始で、私も始まって三話目とかそれくらいから読んだ覚えがあるので、間違いなさそう。
2525 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:51:05 ID:lLArQfNf0
>>2500
シャアは頼られるまではセーフ、褐色娼婦出の女以外は寄りかかれられると消息を絶つレベルで逃げる 情けないヤツと見るかはアナタ次第
2526 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:52:41 ID:V04tN3CT0
ジークアフターものはハネの「13話」がおすすめ
セイラさんが謎のグラサン美女としてクワトロ大尉の前で「今のわたしはソム・エドワウだわそれ以上でもそれ以下でもないのだわ(しまった武器持ってねえからクソ兄貴殺せないやんけ)」
のシーンには爆笑した
2527 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:53:30 ID:1Id++Jat0
ハマーン「さ、三三九度みたいなものだから……」
2528 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:58:34 ID:8tKNNIY10
「キャプテン」は、無印トライガン、カールビンソン、銀英伝とか目当てで読んでたなぁ
置いてる本屋が少なくて、買いそびれたら次号で話の内容が解んなくて困った記憶……
2529 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 21:59:18 ID:1Id++Jat0
>>2517
まあ最近は東映ゲッターや東映マジンガー、さらにはリンかけすら
「知ってるだけ」なオタクも珍しくないしぃ
2530 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:09:46 ID:hfcgJpBu0
知ってるだけでも偉いと思うよ、昨今のコンテンツ量からしたら昔の作品まで観るのはムーリー
2531 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:18:00 ID:f/IKn6rf0
マイクロティーカップ(犬種)のカフェの動画が流れてきて、“マイクロTバックカフェだと!?”と空耳して二度見してしまった。私は悪くぬぇ。
2532 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:21:57 ID:kne2oCuv0
TバックとGストリングスは男の浪漫
女性からすると寒いだけらしいからなw
2533 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:27:36 ID:CTBEXJzc0
TやGの目的は下着のラインが出ないようにする為とかですからね
寒いねんって言われたらそらそうっすよねとしか
2534 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:28:49 ID:kne2oCuv0
ああいかん、エロイラスト作ってないでFGOやんないと…
ちなみに弊カルデアの冠位アーチャーはクロエになりました。
2535 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:31:04 ID:f/IKn6rf0
まあリアルだと風俗くらいでしかお目にかかった事ないしなあ……
2536 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:31:15 ID:1Id++Jat0
Vフロントとかもうただの痴女だよね
2537 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:33:30 ID:f/IKn6rf0
だから良いんじゃ、ないかなぁ<vフロント
2538 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:37:33 ID:1Id++Jat0
あとクイブレのメナスやFGOの牛若丸なんか
何処に出しても恥ずかしい紛う事なき痴女、変質者
あんなんが目の前に現れたら即座に通報するね 撮影してから
2539 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:37:53 ID:kne2oCuv0
バニーさんやメイド(職業)も、リアルでお目にかかったことはないなー
2540 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:38:39 ID:f/IKn6rf0
ワンチャン秋葉なら違和感なさそうで困る<メナス
2541 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:38:51 ID:kne2oCuv0
>>2538
撮影する時は、ちゃんと「こっち目線ください」って言うんだぜw
2542 :
大隅 ★
:2025/11/15(土) 22:39:46 ID:osumi
ttps://britishtea.official.ec/
つまりココに行けば……(´・ω `)
2543 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:43:19 ID:NOci5JQs0
職業メイドというと王さまの仕立て屋で織部が英国貴族のウォーレン卿と仕事した後
移籍してくれたら屋敷とメイド用意するよって言われて揺らいでたの思い出すな……
2544 :
土方 ★
:2025/11/15(土) 22:46:50 ID:zuri
nikke関連でXツイートいいねするようになってからレイヤーさんの投稿見かけるようになりましたが
まあ、格好するのもですけど用意するの早いこと早いこと……
2545 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 22:54:17 ID:CTBEXJzc0
職業メイド(ガチ)は欧州でも会えるか怪しい所ですからね
家事代行サービスをメイド服でやる所はね
2546 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:03:56 ID:kne2oCuv0
むっっっかーし、立川に第一デパートがあった頃。一階エスカレーターの壁にメイド派遣の看板があったんだよな。
金持ちになったら頼んでみたいわw と友人たちと笑いながら見てたものである…
2547 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:07:20 ID:MgDmt0WX0
メルブラの社長絵の牛若は露出は減っているのに伝奇エロゲヒロインみたいでやんした
2548 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:07:26 ID:1Id++Jat0
話は逸れるが、今初めて知った驚愕の事実
ミニフォーはマジンガーZとほぼ同じサイズで
グレンダイザー(30m)はマジンカイザー(28m)よりデカいのだそうだ
2549 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:08:05 ID:gCrM/OO30
職業メイド無理だから自分で着る事で性癖満たしてる人偶に居るな
2550 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:09:43 ID:g5TlqtLa0
意味がわからないよw<自分で着る
2551 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:14:29 ID:kne2oCuv0
職業軍人は無理だから軍服を着る事で欲求を満たすようなもんじゃね?
2552 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:20:16 ID:gCrM/OO30
実際性癖満たす為に絵の練習してる人居るしね
2553 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:22:22 ID:UFreNSle0
>>2548
嘘や、あんなHP800系がw
2554 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:22:45 ID:1Id++Jat0
喜多川さん家の海夢さんみたいな感じよ
2555 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:33:26 ID:/x1dJ1fr0
>>2553
たぶんベガ星の旅客機を戦闘用に転用してるんだよ、元が元だから脆いんだ
2556 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/15(土) 23:39:48 ID:hosirin334
>>1
は蔑ろにされている(発作
2557 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:43:45 ID:ksV6w+hk0
なぜに?
同志が板の王様でしょうが
2558 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:46:02 ID:lLArQfNf0
同志、モニターを見るのは止めてホットミルクでも飲んでフートンに包まれてあれと住人は言っている
2559 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:46:03 ID:1Id++Jat0
>>2553
全高14m、全長30mと、かなりシャレにならないサイズです
つまり高さはマジンガーZとほぼ同じ
横幅は横になったグレンダイザーと同じ
2560 :
名無しの読者さん
:2025/11/15(土) 23:47:08 ID:UFreNSle0
>>2559
サイズは別にええんや
それでHP800は兵器じゃないやろ(
2561 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/11/15(土) 23:50:08 ID:gomu
本日の投票数は20票でした
ありがとうございました
投下開始します
シーズン21ラストです
2562 :
雷鳥 ★
:2025/11/16(日) 00:02:48 ID:thunder_bird
権力者とか独裁者とかにある被害妄想か何か?(書記長並感
2563 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 00:13:29 ID:hD53zDTT0
避妊具さんのはコレだよな?
ttps://youtu.be/1AXlVZRpweI?si=Z-LJyKXjFnTi3jxn
2564 :
大隅 ★
:2025/11/16(日) 00:16:28 ID:osumi
ttps://www.youtube.com/watch?v=h-a3K8rldtk
ああ、これか……w>避妊具さんのトコ
2565 :
大隅 ★
:2025/11/16(日) 00:16:53 ID:osumi
被った(´・ω `)
2566 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 00:55:41 ID:Iq09WI0O0
アニメシングレの前話見返してるけど、やっぱりオベイユアマスターの声優さんすげぇわ
2567 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 00:58:21 ID:Iq09WI0O0
Lynnさんが既に『ウマ娘声優』ではなく『声優界最強馬券師』扱いで競馬コーナーに出てるw
2568 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 00:58:34 ID:hD53zDTT0
考えてみれば、FGOにまだ実装されていないのが不思議な偉人だな>ジンギスカン
2569 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 01:01:56 ID:Iq09WI0O0
FGОでも「チョビ髭伍長」は無理だろうってのはわかる
2570 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 01:05:23 ID:FEMR0Q0m0
ペルソナ2で出しちゃったら海外販売を自粛したり
リメイクの際にはサングラス等でぼかしたり
いろいろメンドクサイですからねぇ・・・
2571 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 01:24:11 ID:spam
良かったな
今度は(多分)普通の戦隊だぞ…
(ゴジュウブラック代役にドンブラの黄色起用と聞いてよぎった言葉)
2572 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 01:31:48 ID:mPxPkAVw0
FGOの今やってる弓の冠位認定戦は、なんか存在しない記憶をぐだに押し付けて洗脳してるJKティアマト神とか言うのを見せつけられてから
女神にハート撃ち抜かれたりするガチモード英雄王とか言う過去一カオスな状況になってて草なんだ。
2573 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 01:35:57 ID:spam
アサシンも
即死が人権なので連行されるステンノとか散見されたらしいですし
2574 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 01:40:06 ID:g6aewYG00
その英雄王の新宝具、推定ティアマトをぶっ殺した奴
2575 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 01:40:36 ID:g6aewYG00
っぽいんだよなぁ…シュメル最古の神殺し
2576 :
雷鳥 ★
:2025/11/16(日) 02:03:08 ID:thunder_bird
昔は皇族をFateに出すとか妄想とか二次ぐらいの扱いだったのに今じゃFGOにも出てきたしどこまで行くのかうすら怖いのぅ!
2577 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 02:42:07 ID:GMeWjOHU0
ヤマトタケルはまあほぼ神話みたいなもんやし……。
逃げ若が大丈夫ならだいたいへーきへーき!
2578 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 02:44:25 ID:GQplLWea0
将門は流石にないよねw
2579 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 02:55:47 ID:spam
つCV石田彰>将門
2580 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 03:07:16 ID:OUTiN4pP0
不参加と言えば、アンデルセンが居るんだから
ゴッドだって参加してもよかろうなのだ?
2581 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 04:08:24 ID:41Mv6G6B0
よくもまあこんなもの思いつくもんだ
ttps://x.com/TarrCake/status/1989295097037644280
2582 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 06:31:52 ID:5uuHxIj20
クマちゃん凶暴化するんか…
ttps://x.com/gaoookyouryu/status/1988652605590180184
元ネタはこっち
ttps://x.com/aruma_zirou/status/1603174506490605568
2583 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 06:39:51 ID:zS1P5GW70
吹雪「最近思ったんですけど司令官ってど変態のクズですよね?」
ttps://x.com/AieAiillust/status/1989635926348452238
2584 :
ミカ頭巾 ★
:2025/11/16(日) 06:40:44 ID:mika
将門公は関八州の守護者と日本に降りかかる災厄を受け止める怨霊としてのお仕事あるからゲームに出る余裕ないのよ・・・
来年の正月は平穏無事に過ごしたい・・・
2585 :
モノでナニカ ★
:2025/11/16(日) 06:46:43 ID:nanika
首塚、現地に行った事あったけど
ガチ だったわ
2586 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 06:51:33 ID:Kq6eTb+X0
???
神田神社だぞ
2587 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 07:03:06 ID:aXCIBe160
最近クレイジーオカルトロリの手持ちポケモンになった模様
まぁ、前から匂わせてたけど…
2588 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 07:16:27 ID:cU0EDz0J0
神田明神行ったことあるけど、結構敷地狭いのね、あそこ。
「銭形平次」を解説する案内板も立っててなんだこりゃと思った。
2589 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 08:46:46 ID:uKt5MWEl0
萌えキャラ(死語)にしてエロミーム汚染による調伏ができないガチ勢
2590 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:02:39 ID:HPKuCbnh0
将門公の首塚って改装されてめっちゃ綺麗になってるんだよね
2591 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 10:07:00 ID:spam
「位置移動した」ってそれは本当に大丈夫なやつですかと。
二次創作設定で
「菅公を慕って大宰府まで飛んでいった飛梅の精霊」っていうのが
結構根付いてる合成音声がいるんだが
公絡みもどっかにいそうだなあ
2592 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:11:09 ID:inKWNjXM0
(まあ元々乱開発されないためにでっち上げたネタだしなぁという顔)
2593 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:12:41 ID:h3CJps510
ゲームで出したせいで呪いが降りかかったとかあるわけないやろの気持ちと
いやまさか……の気持ち
2594 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 10:19:55 ID:spam
忘れてはいけないのは
名を名言したうえで
キン肉マンでいうとミートくんした上で
「だめに決まってんだろボケ」されたのを忘れてはいけない。本当に
2595 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:27:47 ID:NngVoKTb0
>>2593
その程度のことをする金や暇の余裕のない企業なんぞ先が無いじゃろ
ってことかなあ
2596 :
モノでナニカ ★
:2025/11/16(日) 10:30:24 ID:nanika
攻略本編集の逸話とかは…
2597 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 10:33:22 ID:spam
アトラスはなんだかんだで日本三大RPGにいるから
(ポケモン・ペルソナ・任意 FF?DQ?無理やろ。)
2598 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:40:05 ID:XxRNxmUe0
ペルソナってなんだかんだで人選ぶぞ?
2599 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 10:42:30 ID:spam
人は選ぶけどなんというか
14才回路をまわすというか
2600 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:43:07 ID:cUoVBHMS0
でもドラクエもファイファンもテイルズも最近はリメイクばっかで新作って意味だとペルソナはかなりいいポジ取れるのでは
2601 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:43:20 ID:vsDnJ+3h0
ジョジョのスタンド好きならペルソナはハマる
2602 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:45:15 ID:XxRNxmUe0
ペルソナもリメイク祭りですぞ
RはしらんけどP3PもP4Gも面白かったし
2603 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 10:46:26 ID:spam
でもう一作なんやって思考した結果
「ゼルダ」という結論になりました。
2604 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:48:51 ID:awvh/w2nI
>>2583
新しい油田を掘り当てるようなもんだから
愛の総量が増えてるだけなんだ
2605 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:51:21 ID:mPxPkAVw0
テイルズは一時期の惨状考えるとリマスター作ってるだけでも偉いんだ。
・・・なお最初が評判良いグレイセスだったのは良いとして、次が続編ありきの評価なエクシリアを何故か1だけでまず出すとか言う謎ムーブかまして
早くも暗礁に乗り上げてるのマジ何なのってなるが。
2606 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 10:56:13 ID:NngVoKTb0
>>2600
FFはなんだかんだで新作を出してるよ
新作より派生やリメイクの数が多いのと
新作はパッとしないのが続いているだけで
2607 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 11:02:27 ID:spam
FF16ってクソほど話題にならなかったやん
やっぱつれえわのあれは15やで
2608 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 11:10:13 ID:inKWNjXM0
13を〆そこなった15がまた〆そこなったのは辛いですね
16はー PS5と一緒にグダったのがなぁ
2609 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 11:10:23 ID:KOVVBM800
FFってあれだけ続いてるから、売れてるのは確かなんだろうが、なんか話題にならないよね
2610 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 11:16:16 ID:spam
ドラクエはすぎやま最終作の12が正念場。
出るんですかね
2611 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 11:20:04 ID:P8+LL71V0
将門公については荒俣宏が祟り殺されてない時点で十分に心は広いと思いますよ
2612 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 11:21:50 ID:JrBDzVsL0
12出るのは天空シリーズのリメイク+8のリメイク出てから・・・だと思うよ
それまでは他のRPGやSLGで遊びつくすんだ
2613 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 11:23:47 ID:FEMR0Q0m0
FFは最近全く触れてないんだけど、毎回世界観とかをリセットしてるから繋がりが感じられんのよね。
以前はそれでも魔法の名前とか、特定の装備品とかUIに共通性があったんだけど最近のってどうなんでしょう。
作り手側ではなく遊び手側に、ナンバリングタイトルである意味があるのかという気がする。 まあ根本的には面白いかつまらないかなんですが。
2614 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/11/16(日) 11:26:14 ID:3Eoe+qK30
>>2581
音付きってあたりが頭おかしいw
2615 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 11:32:53 ID:n+ugqdMi0
将門って名前は出ないけど日本における飛頭蛮=将門だから
飛頭蛮って事なら出てるんじゃない
あと将門の首を斬った場所は茨城県にある胴塚ね
首塚の伝承だと都で晒されてた将門が飛頭蛮になり
東国の胴体の方に飛んで力尽きて堕ちた場所が神田で縁もゆかりも微妙と言う
2616 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 11:34:11 ID:OUTiN4pP0
知人がペルソナ4をクソと罵っていた
3の方が良いのに4ばかり持て囃されて、と
まあ気持ちは分からんでもないが自分の推しを持ち上げるために
他を貶めるのはどうかと思う
2617 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 11:35:00 ID:NE7UlW040
飛頭蛮の回は真由子ちゃんのパンチラシーンしか記憶が
2618 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 11:38:16 ID:OUTiN4pP0
なんか飛頭蛮の回はトラウマ、という話が良くあるが
自分はまあ普通のエピソードとしか感じない
ひょっとして自分がどこか間違っているのだらうか
2619 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 11:38:26 ID:inKWNjXM0
>>2616
3に比べてスクールライフがショボいなぁと感じたのに
よくよく考えれば満喫してるの4の連中だな?ってなるの好き
2620 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 12:03:18 ID:NngVoKTb0
>>2618
人によっては全話トラウマとかじゃねえかなあの漫画
一応ホラー(怪談)も入っているし
2621 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/16(日) 12:08:32 ID:scotch
首塚以外に首桶(伝承では中身も入ってた)を祭った九段下の築土神社も忘れてはならない (日本武道館の氏神)
(首塚はあくまで落ちた場所)
2622 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 12:09:49 ID:c338XLQC0
FFは、新規IPとして開発してた作品を途中から、「これはFFとして販売しようか」
って変えるから世界観に統一性がないとか聞いたがどうなんでござーましょ
2623 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 12:10:36 ID:NngVoKTb0
>>2622
クロノクロスの話と混同していない?
2624 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 12:12:13 ID:spam
クロノクロスは
トリガーのときにゴーストやらされた脚本がブチギレてあーなったと聞く。
堀井は当時6にかかりきりとかで
2625 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 12:13:53 ID:OUTiN4pP0
たたみきれねえ
もとい、世界中の子供たちにね!一生残る恐怖と衝撃でね!
一生残る愛と勇気ををね!
2626 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 12:25:18 ID:XxRNxmUe0
>>2615
飛頭蛮はろくろ首だとおもう
2627 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 12:28:30 ID:gQTPYvLa0
>>2622
FEは大陸や数百年単位で時代が違うだけで結構繋がってるぞ
2628 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/11/16(日) 12:56:58 ID:U0XA8Bfh0
>>2626
FC版鬼太郎の妖空魔境でお馴染みペナンガランも飛頭蛮の一種なのだが、首の下に内臓ぶら下げて飛び回るというR-18G案件である
2629 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:19:19 ID:jcZCQ5wa0
ttps://x.com/sodesuzo/status/1989319850377032185
見えねぇってのは怖えよな
よくよく考えたら虎眼流が刀を担いで流れ使ってくるの更にえげつなくなるんだが
2630 :
雷鳥 ★
:2025/11/16(日) 13:23:31 ID:thunder_bird
袴が長いのも歩幅とか足の位置を相手に見えづらくして間合いを取りづらくするものだっけ
2631 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:26:12 ID:GQplLWea0
豊久の刀の再現品が青井阿蘇神社で展示されてたがくっそゴツかったなあ
2632 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:26:44 ID:h6t5z+Zf0
ドラクエは1〜3、4〜6みたいに3タイトルか4タイトルをシリーズとしてきっちりまとめてくれてれたらなとは思う
7以降はなんかシステム?副要素?の繋がりがもなくて同じ姿のモンスターが出てるだけのスピンオフみたいなもんにしか・・・ねえ
貴種流離譚ではあるんだろうけどドラ・・・くえ?ってなる
2633 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:28:55 ID:jcZCQ5wa0
武器が見え難い中でちょっと離れるかしても流れで間合いを伸ばしてくるとか普通に死ぬ
2634 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:31:37 ID:fP2IzKT/0
膝の動き出しから体捌きは読めるから、それを一瞬でも遅らせるためにもゆったりとした袴が生まれたとは聞く。
2635 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:47:34 ID:P8+LL71V0
>2632
言うてもシリーズらしさにこだわるとマンネリ化して結局尻すぼみにしかならんからなあ。
2636 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:51:30 ID:KOVVBM800
魔法の名前が同じで、はがねのつるぎを手に入れると中盤来たなあって思えるなら、ドラクエ感はでるからww
2637 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:55:25 ID:8fBDKELK0
人間は先読みする場合相手の予備動作見て判断するから
足の動きの視覚有無はデカいですよね
2638 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 13:55:46 ID:mPxPkAVw0
最新リメイクの1&2は特に1は一人旅だから単調さをなくそうとしたってのは分かるが、あの難易度は賛否出るのは分かる。
雑魚戦すら面倒過ぎたんで開き直ってレベル上げ時は楽ちんプレイにしたが。
2639 :
雷鳥 ★
:2025/11/16(日) 13:59:33 ID:thunder_bird
ダーマ神殿とか転職のワクワク感
を裏切った7は初見でビビった
2640 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/11/16(日) 14:04:05 ID:Fb7fHKvm0
転職出来るんだ → 騙して悪いが → 魔王さん6よりえぐくない?
だもんな・・・。
2641 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/16(日) 14:06:02 ID:scotch
>>2640
特に理由の無い肥育があかばねどんを襲う!!
ttps://www.juchheim.co.jp/products/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8413
2642 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 14:07:14 ID:41Mv6G6B0
るろ剣の鯨波が、銃火器の時代を否定してたくせに観測射もなしに命中させる砲撃の天才という皮肉 というのを見て笑ったわ
2643 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 14:08:35 ID:mPxPkAVw0
歴代でもガチで人間滅ぼす寸前まで行った魔王だ、面構えが違う。
2644 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/11/16(日) 14:08:39 ID:Fb7fHKvm0
>>2641
よし、買いに行こう。
2645 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/11/16(日) 14:09:27 ID:Fb7fHKvm0
Scotch殿、前に紹介してくれたのありがとう。
親も喜んでたわ。
2646 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/16(日) 14:12:25 ID:scotch
あぁチーズケーキか
あそこ確か母の日に表面にカーネーションを粉糖で描いた限定版出してたぞ
今日貼った奴は入荷してない日も有ったりするらしいから
距離有るなら在庫確認してから行った方が良いかも
2647 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 14:13:44 ID:5xtN6KqB0
楽ちんモードで明らかに死んでるはずの傷を負いながらHP1のまま魔物を全滅させるまでたたかうしてくるゆうしゃたちはまさに魔物にとっての悪夢であった……
2648 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 14:48:36 ID:FEMR0Q0m0
「ひいいいい・・・! へ、減らないっ! あとわずか1コマの体力が・・・!!」
2649 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/11/16(日) 14:49:35 ID:Fb7fHKvm0
>>2646
了解。
重ね重ねありがとうございます。
2650 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 14:56:10 ID:fizbC0VS0
クソワロタwww
ttps://x.com/omikuzikekka/status/1989833418755219935
2651 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 15:03:22 ID:WOC3int/0
幕末に日本に輸出されたアームストロング砲は後装式大砲のパイオニアだけど初期不良が酷かったんでお払い箱を押し付けられたんだっけ?
2652 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 15:03:38 ID:ndN5dFnR0
しかし最近はコストコで買ってくる青い状態のペルー産アボカドが熟れて食べ頃になるのがやけに早いんだが一体どういう事なんだろうな?
あのこの世の全てを呪いたくなる様なクソ暑い夏の頃は外見は茶色くなってもいつまで経っても中身は全然熟れてなくて固いままだったというのに。
まあ、海老とアボカドとマヨネーズの組み合わせは至高だから良いんだけどさ。
2653 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 15:06:03 ID:WOC3int/0
バナナと一緒に置いとくと早く熟れると聞いたが
2654 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 15:14:27 ID:Z5S5Kh7T0
今日はエリザベス女王杯
過去成績見てると短距離馬が何頭かいるけど、どんな判断なんだろう
2655 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 15:18:04 ID:ndN5dFnR0
>>2653
それが夏頃は全然ダメでなー。バナナはあの暑さですぐに熟れて溶けていく所まで行ってもアボカドは堅いまんまだったんだわ。
そんなうちの今夜の晩ご飯は手巻き寿司。冷凍で良いからマグロ買ってこないと。
2656 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 15:19:14 ID:spam
つ マイルCSに出れない
つ 京都適性
つ 騎手都合でここなら
つ 馬主の意向
つ ぶっちゃけると混合1600〜1800ぐらいならまあ牝馬で2200は行ける場合もある。
スロー展開なら特に。
2657 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 15:24:51 ID:spam
(ある程度競馬に触れてると
1800〜2000あたりで短距離と言われるとぐんにょり首をかしげる次第でして
(馬柱確認して前走1800多い)
2658 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 15:25:46 ID:Z5S5Kh7T0
ほへー、そこまで調べて考えて賭けるものなのか
2659 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 15:33:01 ID:Z5S5Kh7T0
1800までしか走ってない父ダイワメジャーとか父ロードカナロアとかの馬が目についたので勝手な判断してしまいました
ぐんにょりさせてしまい申し訳ない
2660 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 15:34:25 ID:spam
走ったことのない距離を走れるかっていうのは人間でも割と重要。
そこをなんとかしちゃうのも騎手の腕。
左回りうんこだけど右回りなら強いなんてのもいるので。
2661 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 15:36:12 ID:spam
(時たま
府中1600だから行けるいける!って
安田記念(芝)に出てくるダート強豪もいる
カフェファラオだが)
2662 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 15:39:01 ID:D5DUSd7g0
府中に行ってどうするんだろう?
今さら三億円事件でもあるまいし
2663 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 15:44:12 ID:spam
ウマ娘から競馬入った人が多い要素の一つに
「お前らデータ解析とか大好きだろう!」「大好きです!」
みたいな…
あ、府中は東京競馬場のことですね
2664 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 15:48:26 ID:Z5S5Kh7T0
キタサンブラックの産駒が上位に来るね
種付け増えて寿命を短くしないといいのだけど・・・。
2665 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 15:52:27 ID:spam
順当に2000以上実績もちか。
まあレガレイラはここで負けると流石にって馬ではあるけど
2666 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 16:01:06 ID:nameF9oy0
冬の中山専用機と思ってた奴www 私です(土下座)>>レガレイラ
今年は然程荒れなかったな…強いて言えば9番人気のライラックが3位くらいか?
2667 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/16(日) 16:01:27 ID:scotch
3億円事件当時同年代の男性が居る多摩の家庭には
総当たりで警察が聞き込みに来てたみたいね
んで免許持ってると追加であれこれ聞かれて
持ってないと確認だけで終了って感じだったとか
特に事件現場や車の乗り捨てポイント周辺は厳重だったとか
あの事件が給与の現金手渡しから銀行振り込みへ移行する切っ掛けになったんだよなぁ
2668 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 16:20:28 ID:D+CE+OIP0
あれはまあ某警察官の息子さんで決まりやろ
2669 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 16:20:31 ID:ntv3L0Tu0
レガレイラ「エリ女に勝った・・・私ってもしかして牝馬?」
2670 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 16:39:47 ID:qftWQoAt0
ttps://x.com/muhedoruri/status/1989917339115229407
「銃剣は刃を横向きに刺さないと心臓を突く前に肋骨に引っかかって突き飛ばすだけになっちゃうぞ」ほへーそうなんか…
ttps://x.com/muhedoruri/status/1989874006422598055
「でないとヤリでクマを突っ殺すのはムリだかんな!」本職の経験(ガチ)だった…(畏怖)
2671 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 16:42:56 ID:o/8Qgc1h0
>>2670
一瞬「左足やられました」と書いてるように見えてドキッとした、手間賃で頂いたのね…。
…熊の足って不味いと聞いたような…?
2672 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 16:44:45 ID:tGgYg7ew0
あ、ココイチでまた肉塊カレーやってんのか……今度はデミグラスソース味とな?(車からお店の幟を見ながら
2673 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 16:48:29 ID:OUTiN4pP0
「ラインハルトさま、府中を手にお入れください」
2674 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 16:51:44 ID:D+CE+OIP0
それは馬主としてか?騎手としてか?
2675 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 16:52:38 ID:VYkfF1O20
>>2663
血統とか含めてデータ要素多いので楽しいんだよな…
2676 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 17:10:09 ID:qftWQoAt0
それは広島市のど真ん中にありながらマツダの城下町なので税収ウハウハで「貧乏人なんぞとつるめるか」と市との合併を拒否して町のまんまでルクセンブルクしてる広島県府中町のことか?
2677 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 17:12:32 ID:FEMR0Q0m0
「府中へ行ってどうするんだろう・・・いまさら三億円事件でもあるまいし・・・」
2678 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 17:14:04 ID:GQplLWea0
肉塊といえば極厚ポークステーキの店で1.5キロのやつ完食チャレンジとかやってたなあ
2679 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 17:14:21 ID:UD9gRTLS0
>>2673
ふちゅうと読むかこうと読むかで東京人か徳島人かがわかる
2680 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/11/16(日) 17:21:02 ID:76ldxEqq0
>>2673
前世紀のネタを……w
2681 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/16(日) 17:33:44 ID:scotch
>>2679
難読ってレベルじゃない
ttps://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/tips_pict/15/03/74/650x450_15037426.jpg
2682 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 17:35:18 ID:Uh+/Tsfl0
ノーザンレイクのクラウドファンディング
11月16日1730現在の金額が7177万0000円
G2賞金最高額の札幌記念の優勝賞金7000万円を超える
2683 :
雷鳥 ★
:2025/11/16(日) 17:44:50 ID:thunder_bird
隣駅のあくいとか、悪意のある名前ッスね
2684 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 17:45:35 ID:GQplLWea0
ごきそとか初見で読めねえw
2685 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 17:48:12 ID:UD9gRTLS0
神宅ってのもある、かんやけと読むんだが住んでたけど不思議な地名だと思ってた
2686 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/16(日) 17:52:01 ID:scotch
>>2683
鮎食って書くんだぜ、それ
2687 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/16(日) 17:52:53 ID:scotch
>>2683
鮎喰だった
2688 :
雷鳥 ★
:2025/11/16(日) 18:05:52 ID:thunder_bird
>>2686
>>2687
単線の素朴な無人駅、わびさびを感じる
2689 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 18:18:01 ID:jWo1YXXu0
「第一機動艦隊の親玉は神中将だ。空母より戦艦の好きな。本艦もおそらくは第一機動艦隊の配属になるだろう。神中将ならば、なにか華々しい任務を考えだすのじゃないか」
「たとえばどんな?」
2690 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 18:56:38 ID:ndN5dFnR0
最近読み始めたハーメルンの田中リリス(582歳)、何か叙述トリックっぽい感じがする。
2691 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/11/16(日) 19:00:28 ID:Fb7fHKvm0
投下します〜。
2692 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:05:13 ID:UD9gRTLS0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/97a73f25e8f7fe3042d521993e39b758ae0a1bfa
ポケカ強盗二日で御用か、警察が有能なのとプラスして高校生らが無能無策のおバカだったんだろうなぁ
まあ捕まって良かった。とはいえもう無人販売店辞めろと言いたい犯罪助長してるだけだろ
2693 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:07:04 ID:xItWHRk70
来週のゴジュウジャーは総集編だが、まさか関智一が再登場するとは思わなんだ
つか、そのカッコでレディ・ゴー!は反則だろwww
ttps://youtu.be/5apZnre4y0c
2694 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:08:11 ID:SskvyZ1a0
>>2693
せやかて本編で出た格好だしw
2695 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 19:12:16 ID:spam
ところで疑問なんだが
ドンブラザーズのヒロインオニシスター役って見かけたけど
トウサクってヒロインだったっけ?
2696 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:14:22 ID:P7lqU4dq0
だってソノニは犬塚のヒロインであってドンブラのヒロインじゃないし……<オニシスター〜
2697 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:14:50 ID:awvh/w2nI
ヒーローの女性形もヒロインだから…
2698 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:15:13 ID:P7lqU4dq0
最早民意や人の善意に期待したらあかんね。
2699 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:19:59 ID:P7lqU4dq0
まあその盗作云々もドンブラのキビシステムの弊害っぽいみたいな匂わせもあったし……その辺全部わからんまま終わるのはいつもの井上先生らしいがな。
2700 :
スキマ産業 ★
:2025/11/16(日) 19:22:55 ID:spam
あれ書いたの未来の本人だったんじゃなかったか。
2701 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:27:24 ID:+NKs5VN30
そう、未来の本人が過去の自分に対する伝言のつもりで書いてた模様。
助けになったけど、それはそれとして漫画家としての足は引っ張られたので溜まったもんじゃない。
2702 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:31:04 ID:P7lqU4dq0
せやで。ちょっと違うルートのオニシスター。
過去に戻ってリフレッシュがてら漫画描いたんやけど、そこに別時空の自分がいて、しかも同じ漫画描いてるのも気づかんとやらかしたんよ。
ただこの流れがキビポイントのシステムによって生まれたもんやから、前任からの不運の受け渡しもあったかも……みたいな感じ。
2703 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 19:31:57 ID:P7lqU4dq0
んで、後の助けになるよう自分のルートを漫画にして託した……みたいな流れだった筈。
2704 :
手抜き〇 ★
:2025/11/16(日) 19:53:19 ID:tenuki
ねこは投下します
2705 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:21:34 ID:5yDN8bx00
見事な猫パンチだ
ttps://x.com/hikaruganji/status/1989693222571184393?s=20
2706 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:25:13 ID:k6+iJgf/0
後頭部と首あたりに腰入れてないとはいえどつき回すのは過剰防衛扱いされない? 大丈夫?
2707 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:46:43 ID:si/q0Sab0
一般人なら、相手が怪我入院等じゃなければ
大体は状況的に見逃し扱い
但し、制圧したのが警備業、格闘技系の人間だとアウトになったり
2708 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/16(日) 20:49:46 ID:hosirin334
カテイイタエネルギー、アッセンブル!
2709 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:51:38 ID:si/q0Sab0
アッセンブルしなくていいです、
拡散したままにしましょう
・・・それとも今やってる銀英伝、カテイイタ要素これからマシマシにでもします?
2710 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:52:15 ID:6x+yElW70
やっぱりカテイイタは良いね
我が家の身内もテレビでYouTube見てるけど浮気調査からの突撃系ばかり見てるよ(震え声)
2711 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:53:31 ID:UD9gRTLS0
最近というかここしばらくママスタセレクトっていう主婦向けのサイトに嵌ってる、家庭板ばっかりで飯が美味い
2712 :
土方 ★
:2025/11/16(日) 20:55:44 ID:zuri
今アッセンブルと聞くとそのワードがテーマだったのに、とんでもねぇ展開を周年でぶっ込んできたソシャゲを思い出しますので……
2713 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 20:57:07 ID:6x+yElW70
最初は創作系だったのがリアル系の面白さに叶わないと言う事で突撃系にハマった感じ
依頼人と関係者にモザイク掛かってるけど割と危ないなって印象
2714 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:00:46 ID:H97tsGXx0
ザ・ロイヤルファミリー始まった
2715 :
雷鳥 ★
:2025/11/16(日) 21:01:38 ID:thunder_bird
何もかもが家庭板の中に沈んだ。
微笑みかけた友情も、芽生え欠けた愛も、秘密も。
そして、あらゆる悪徳も同じだ。
すべてが振り出しにもどった。
汚嫁は死んだ魂を疲れた身体に包んで、弁護士事務所と、裁判の地に向かった。
次回 アッセンブルEX-カテイイタ
2716 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:03:10 ID:xIl9PN0+0
寧ろ高校無償化と高卒でも売り手市場なんで、就職などはそこまで悲観しないで良いだけマシだよ。
2717 :
狩人 ★
:2025/11/16(日) 21:03:33 ID:???
(唾を吐き捨てる)
2718 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:05:45 ID:H97tsGXx0
出演馬にカイチョーの名前が
2719 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:06:09 ID:fizbC0VS0
視聴者「もしもし、ポリスメン?」
ttps://x.com/turningpointjpn/status/1989913821205368932
2720 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:08:53 ID:H97tsGXx0
(栗栖も大概気性難だよね)
2721 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/16(日) 21:10:56 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-821.html
おぢによる推し活スタート
2722 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:11:13 ID:24z2R9D00
アッセンブルEX-10?
2723 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:11:44 ID:4tk32lo20
同志乙です
2724 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:14:50 ID:H97tsGXx0
ロイヤルホープ、ドバイでG2勝ったのか
まだ海外の壁は高かった時代に、国内GTを好走しても勝ち切れないホープが勝つなんて、競馬界では結構なニュースじゃん
2725 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:15:20 ID:cU0EDz0J0
アッセンブルといえばインサート
2726 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:15:25 ID:13wtVsJ70
アッカウント永久的にBANとな?
2727 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:19:18 ID:si/q0Sab0
同志up乙です
赤金双璧からすれば、逃がしたくない上司
2728 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:19:19 ID:F3QfSlVt0
>>2726
課金騎兵乙w
2729 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:19:37 ID:SskvyZ1a0
うp乙です
2730 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:27:28 ID:y15pC50Xi
ロイヤルホープって、オルフェーヴル(ヴァルシャーレ、イマジントラゴン)に対するウィンバリアシオンみたいな立ち位置だったりする?
2731 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:27:56 ID:H97tsGXx0
うp乙です
2732 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:35:02 ID:SskvyZ1a0
>>2730
まあそんな感じ
最後までGT勝利無しで、次世代で勝負!ってなる
2733 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:37:02 ID:r/wZPfRI0
前面の敵を撃滅(カテイイタ)いたしました。撃攘(カテイイタ)でも撃破(カテイイタ)でもなく、文字通りの鏖殺(カテイイタ)であります。
2734 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:39:42 ID:H97tsGXx0
ロイヤルホープのラストラン有馬記念、8枠17番か
2735 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:40:28 ID:cU0EDz0J0
カテイイタ、カテイイタ、カテイイタ!余は全世界にそれを示す!勝利の進軍と共に!そう、勝利!完璧な勝利だ!
2736 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:43:53 ID:H97tsGXx0
8枠15番ロイヤルホープ、8枠16番ヴァルシャーレ
2頭ともラストランでこの配置。競馬の神は絶対にこういう事をやるという負の信頼がある
ヴァルシャーレ、鞍上キタムラユウイチから江田照男に変わったか?
2737 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:52:07 ID:lcfvHS7M0
まあ親に反抗するなら若いうちにやっとくといいよ。常識の範囲内なら親も若いからなーとわかってる反応になるから。
……ろくに反抗せずに年重ねると、逆に親の方が調子乗ってくるからな(毒
2738 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:53:14 ID:H97tsGXx0
中山競馬場特に有馬記念は大外枠(15.16)絶対不利と言われてるのに、タイム差なしの2着になったロイヤルホープと3着のヴァルシャーレってやっぱり強いウマなんだなぁ…
なんで引退するんですかね。もう6歳だから? ソッスネ
2739 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:54:40 ID:7Dy2IQ2C0
ロイヤルファミリー熱いなぁ
継承の物語で人間模様 久しぶりのいいドラマだわ
2740 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 21:57:37 ID:4j+dKmnc0
本来ステゴやカンパニーみたいな馬は珍しいというか、余程好走して尚且つ馬主サイドが走らせる意思がないとね…「これ以上走らせても無駄」と思わせたら引退だし…。
大外枠で最後に有馬記念勝ったのイナリワンから出てない時点で難易度やべーよねって。
2741 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:01:02 ID:ZSVPfn8S0
まあやる夫の方もこんな関係じゃ子供に無関心な感じがどっか出てたのかもしれないな
だから反抗期とはいえ口に出した言葉も辛辣な感じになって余計にあっそって感じになってしまったのかもしれん
2742 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:05:22 ID:13wtVsJ70
ステゴにしろカンパニーにしろ「お前らなんでその高齢でポテンシャル維持できてんです????」ってなる
そういやオルフェーヴルも引退直後の方が馬体仕上がってたんだっけ
ところでスマホだと同志のブログがAAフォント表示じゃなくなってるんですが、これおま環ですかね?
2743 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/16(日) 22:14:49 ID:hosirin334
佐藤浩市の雰囲気がお父さんに似てきた
2744 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:19:55 ID:UKcm9e+Y0
追い出されて彼氏つまり娘の実父の方に転がり込んで当然のようにそっちでもレイプまがいの虐待受けて(つまり実父に)
元父の方に(別の女性と結婚済み)逃げ込むんだけど
元父は冷たく赤の他人だと追い出すカテイイタ…うーん悲惨だった
娘は追いかけて来た汚嫁と実父と警察の前で半裸になって(虐待の痕)
「これは証拠だあ」
って見せるんだけどな
2745 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:27:49 ID:xIl9PN0+0
今回の投下、父親への暴言は確かに酷いんだけど。
一番の被害者は何も知らされていなかった娘さんよね…寧ろ初手離婚していた方がマシまであった。
2746 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 22:31:21 ID:wRKc/WM+0
同志は今作の逆パターンで娘は普通に父親と接していて托卵バレた途端に今までの愛情が父親からあっさり消えて赤の他人、汚嫁と同罪扱いされたパターンもあったような
2747 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:27:40 ID:H97tsGXx0
愛情は無償であっても無限ではないのだ
2748 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:33:19 ID:4tk32lo20
おそらくは娘に罪はないから・・・って我慢してたところにあんな言葉吐かれたら気持ちが切れるわな
好意や誠意を踏みにじるところにマッマの血を引いてるところを実感してしまったんだ
2749 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:37:40 ID:6x+yElW70
基本的に反抗期って試し行為なんだよね…暴言吐いても見捨てないって確かめたい的な
この前取り上げた別れ話を試しにしちゃうのもそうだね
でも愛情を下手に試してはならない。一気に冷める時は冷めるし何なら仕事の命令も…(一応やられた側)
2750 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:39:06 ID:lcfvHS7M0
……もうコレs◯xじゃん?!(ニュージャージー新スキンで遊びながら
いいケツだ、買った甲斐があった……!
2751 :
名無しの読者さん
:2025/11/16(日) 23:45:40 ID:xIl9PN0+0
>>2750
おお無礼なケツだ…(レ
2752 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/11/17(月) 00:18:17 ID:YAWQxnMT0
絵面ァ!!
ttps://x.com/tagosaku12224/status/1989965464051880403
2753 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 00:34:56 ID:Mz8uwWgh0
ポーラは何処へ進化していくんでしょう…w
2754 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 00:38:09 ID:TYhKJsX20
久々にめぐりあい宇宙見て思ったこと
ジオングはガンダムと相打ちってふんいき()があるけど
片や脱出装置のジオングヘッドまで落とされて、片やコアファイターが無傷なんだから相打ちは無理筋だと思うんだ
のちに情けないモビルスーツ(サイコフレームのないν)に勝つ意味があるのか言うけど、
スペック的には無サイコνどころかリガズィに負けてるようなもんだし
さらに言えば剣で勝負を挑んではアムロの方は致命傷には程遠いにも拘らずヘルメットがなければ即死な一撃を受けて
お前よくアムロのライバル面できるな
2755 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 00:55:33 ID:mWL08Eoh0
だってジオンのネームドってアムロと合う=死亡なんだもの。生き残って再戦できるだけシャアも化け物よ
2756 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 01:00:36 ID:yb0NH6xz0
まあ、そのシャアもララァの死で覚醒する前は最新鋭機のゲルググに乗っといてナレーションに「もうアムロの敵ではなかった」って言われるんだがな
2757 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 01:08:56 ID:6rxNWgm90
ゲルググの時点で「もはやアムロの敵ではなかった」ってナレーションに格下呼ばわりされてるし
そもそもジャブローのズゴックでもう互角の戦いしてたしアムロのライバルとするには実力に開きがあるのは確かなんだけど
劇場版で悟空が倒すラスボスにボコられるベジータよりは実力差はないと思うのだ
悟空とベジータがライバル関係なんだしアムロとシャアもライバルの範疇だとは思うのだ
2758 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 01:10:10 ID:oxM7kFtQ0
他のパイロットじゃあほぼ瞬殺だからね
2759 :
大隅 ★
:2025/11/17(月) 01:12:59 ID:osumi
……ララァがいなけりゃ妹を自らの手で撃墜しアムロに撃墜されてたんだろうなぁと思う(41話)>シャア
2760 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/17(月) 01:13:29 ID:hosirin334
今週のとんスキ
こういうので良いんだよこういうので
2761 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 01:16:56 ID:lHwNR1PW0
>>2754
とはいえ、オジキの方も頭部に両腕を完全破壊されて、右足をも失いで自立行動が
不可能なまでに
損壊して戦闘能力を喪失したから、相討ちというには充分と思うけどね
2762 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 01:17:21 ID:TYhKJsX20
>>2759
あのシーンセイラは少し遅れて合流してるし
ララァがいないならセイラ墜とすよりも前にやられるんじゃね
2763 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 01:26:40 ID:gYLytSD/0
あのガンダムとの死闘でオールレンジ攻撃の弱点付かれたのを覚えてて、数年後にキュベレイ相手にそれやったら思いっきりダルマにされたのが悲しすぎる。
2764 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 01:29:40 ID:VI5Y794p0
ifの物語でアレックスが襲撃を受けずアムロに届いた場合、
原作と同じ場所に多少の焦げがついてる程度でほぼ無傷で完勝な上、
ジオングヘッドを口砲台の辺りから完全に撃ち落として脱出さえできないという…
2765 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 04:47:52 ID:Ds0kZUEJ0
い、一応ガイアとマッシュは一度生き延びてるから
あとランバ・ラルも
そう言えばガルマもだな
2766 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 06:04:50 ID:UXm1qi5I0
ガルマとアルティシア陛下結婚させればいいんちゃう?
2767 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 06:58:09 ID:M6RSpGE+0
ジオングヘッドにガンダムの頭吹っ飛ばされたのには流石にアムロも動揺しただろうな。
見てる側だって、コックピットは胸部なのに何故ぇ!!?だしw
2768 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 07:01:55 ID:gcTuTXfW0
妹に秘密本がバレる兄(1/2)
ttps://x.com/lightmako6543/status/1989845074394714236
除外対策で「妹に秘密本がバレる兄(2/2)」はサブアカウントに投稿しました !
なんだとおのれ〜!
2769 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:50:51 ID:JUbb/nyb0
ジオングヘッドVS すずヘッド
2770 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:55:31 ID:ZU6wkrgg0
赤と緑
ttps://x.com/toyosuisan_jp/status/1990193165110784229
2771 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 08:56:25 ID:k4jOc4Le0
すず「やろうな♡スケート兼美少女バトル!」
2772 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 10:22:13 ID:Fnb1UFXd0
※スケートと聞いたシンボリルドルフがものすごい眼光でオグリキャップを見つめている…
2773 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 10:24:47 ID:Z8N7qoBZ0
「あーあ、がっがり」(特定相手のみドSメスガキの本性を現す系JC)
2774 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 10:41:02 ID:M3hTF0k70
久々にマックに来てビッグマックセット(ポテトドリンクLサイズ)を食ってるけど、ようやくストローがプラ製に戻ったのを実感してほっとした。
ああ、揚げたてポテト美味え。
2775 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 10:43:40 ID:Z8N7qoBZ0
ブラックフライデーまだ定着を諦めてないんか…
2776 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 10:45:54 ID:xuUTvYil0
スケート兼美少女バトル……プリティーリズムかな?(すっとぼけ)
2777 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 10:59:20 ID:5AaA0IEG0
>>2768
ほい
ttps://x.com/Sublightmako/status/1989850101079294107
2778 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:10:45 ID:x6uuYKZM0
メガネ美少女スケーター美玖ちゃんにアニメでもうすぐ会える!
いのりさんをも上回る才覚の美玖ちゃんの全日本ノービスでの勇姿を見て驚嘆しろ!
なお
2779 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:11:39 ID:tUCwlRJ90
>>2775
個人的にはウォール街大暴落とかブラックマンデー連想するからあまりいいイメージないんだよな
2780 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:13:41 ID:x6uuYKZM0
>>2773
そのセリフ言うのまだJSの時や
なおJC時代に同居の幼馴染からプロポーズされた時の返答はもっとキツい
2781 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:14:35 ID:Z8N7qoBZ0
孵化しなかった金の卵 白鳥になれなかったアヒルの子 人の心とか無いんか…(嗚咽)
2782 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:24:11 ID:nXjm4cu8I
金の卵をダースどころかグロス単位で潰してようやく産まれるのが競技の世界のトップランカーだからね…
その中でもさらに選抜されるのが世界戦だからね…
2783 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:27:42 ID:PsL4kIRy0
デュエルディスクがほしいなw
ttps://x.com/berabou_nhk/status/1990024264175735282?s=20
2784 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:45:56 ID:Z8N7qoBZ0
ttps://x.com/ksk_nonrotation/status/1990171266624770410
そっかー、一文字くらいの落丁は仕方ないよねってこのクソボケがあー!(ノリツッコミ)
2785 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/11/17(月) 11:49:22 ID:x8iW7wSD0
>>2784
AAのネタを現実にやる奴があるか
2786 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 11:54:38 ID:gYLytSD/0
多分値段見たら「国産なのに安くね?」って思った人大勢いたんだろうなあこれ。
2787 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:14:31 ID:XdTz4v8w0
安物買いの銭失いw
いや、真面目におかしなレベルで安いのはこういう事があるから避けなあかんよな。こんなアホくせーミスは早々ないレベルだけども。
2788 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:16:23 ID:3Sqp5Zdy0
後で返金騒動とか起きそう
とりあえずレシートないけど五万くらいは買ったと言い張るやつが出るな
2789 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:16:25 ID:PsL4kIRy0
ウナギの完全養殖はコストダウンの段階になって居るから
数年後には輸入より安くなるかも
2790 :
雷鳥 ★
:2025/11/17(月) 12:31:48 ID:thunder_bird
自分のことを国産ウナギだと思い込んでいる中国産ウナギ
2791 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/17(月) 12:33:44 ID:scotch
>>2784
これ大分昔に見た記憶が
2792 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:34:45 ID:OmLvIihz0
>>2790
貝のあさりだってロンダリングあさりだったりしましたしねw
2793 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:35:51 ID:3Sqp5Zdy0
うなぎも2週間程日本の水に漬けておけば国産扱いだっけか
2794 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 12:53:21 ID:VI5Y794p0
>>2792
アレって全国で例の県のあさりがありすぎてて、どう考えても出荷量よりも多いって思った人が調べた結果らしいね…
…アレで一番ダメージ受けたのが偽装されてた県で、ほぼその県の名目の魚介類が売れなくなったという。
2795 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 13:11:37 ID:Ds0kZUEJ0
とあるアニメを見た
焼いた玉葱って甘くて美味しいよね
2796 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 14:15:41 ID:Ds0kZUEJ0
ところで なんで赤城リツコさんが
さらしを巻いて太鼓叩くのがなんか普通になってるのでしょう
そういうキャラじゃなかったと思うのですが
2797 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 14:16:55 ID:MJd8cG630
アレももう元ネタのゲームは忘れ去られてその画像だけ一人歩き、ミーム化してる類だからなあ
2798 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 14:18:29 ID:gNjqbbp90
新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画』の「Lesson7 BEAT IN FESTIVAL」に登場する
「赤木リツコが和太鼓を叩く画像(公式絵)」に解説台詞を組み合わせた物である。らしいぞ
2799 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 14:22:17 ID:gNjqbbp90
というかあれやね知らない私でも検索したらすぐわかるって素晴らしいね
これもネット上の蓄積による集合知ということなんだろう
2800 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 14:23:27 ID:Mz8uwWgh0
>太鼓
リツコさんの中の人も困惑してるんじゃないですかね…w
2801 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:07:19 ID:JUbb/nyb0
不二家
アニメ内の表現が最高なんだが
2802 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:20:50 ID:zduP59KW0
マルちゃんの公式である
ttps://youtu.be/dBa0-i5zK9A?si=IOWKuTajTo4l7OVR
2803 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:32:12 ID:+vo8KnGf0
始まった
2804 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:36:40 ID:3Sqp5Zdy0
お持ち帰りする疾風
お持ち帰りするたらし
2805 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:45:02 ID:kmYF2OWf0
金髪も彼女欲しいとか言ってた割に食い気優先なの草w
2806 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:54:09 ID:Y0t05fuH0
貴顕の集うパーティーでナンパする気は無いだけだと思うよ?>金髪
・・・・・・あいつ本当にどこで女性と出会う気だ?(呆れた眼差し
2807 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:55:41 ID:3Sqp5Zdy0
パイセンに習おうw
2808 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 16:58:01 ID:zduP59KW0
>>2806
居酒屋鳳翔で女将さんを口説くとか
2809 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:01:04 ID:l/KWr15fI
金髪と赤毛って貴族籍あるんだっけ?
現状、やる夫(とフレーゲル)の子飼いの部下みたいな立場だし、やる夫が嫁さん手配してやるのがスジなんじゃなかろうか
2810 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:03:10 ID:TlMFXijq0
ヒルダさんは弟がいるからそこらへん楽天的に考えてるんかな・・・・
2811 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:03:43 ID:zduP59KW0
金髪のミューゼル家は一応は帝国騎士という最下級貴族だけど赤毛は平民
2812 :
雷鳥 ★
:2025/11/17(月) 17:15:01 ID:thunder_bird
本当ならやる夫をグリンメルスハウゼンにしつつ金髪もローエングラムの名跡貰っていれば少しは縁談とかしやすい立場になれたんだが
金髪本人がそういう令嬢を望んでいなさそうなのが困りものである
2813 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:24:55 ID:MJd8cG630
姉もベルさんもどっちも家庭的な女性、なんで貴族令嬢で探すのはレアじゃねえかなっていうな
2814 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:28:17 ID:kmYF2OWf0
そもそも金髪の好みがよく分からん、家庭的なのが良いのか、お姉さん似が良いのか、頭良いのが良いのか、巨乳が良いのかとか
2815 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:30:14 ID:3Sqp5Zdy0
姉上みたいな女性か母親みたいな女性かキルヒアイスみたいな女性でしょう
2816 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:34:33 ID:69JLMqxs0
ちょっと思ったんだが今回の金髪って姉上の宿下がりまで
パイセンチで飯集ってそうだよな
2817 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:37:26 ID:tlGlf4IaI
ユニコーンはどうかと思ったが、割とクリームタイプだから金髪とは合わないよなぁ
2818 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:40:59 ID:pNzxD2fO0
>>2814
まず「頭が良い」にも色々あるやろ?
知識だけの頭でっかちもいれば知識はさほどないけど知能はクソ高いので吸収率が段違いのやつとか、
人生経験豊富なのとか。
2819 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:43:29 ID:69JLMqxs0
>>2814
○髪「僕全部が良い」
2820 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:45:13 ID:3Sqp5Zdy0
仕事のパートナーなヒルダをそのまま配偶者にしちゃったからなあ<女性の好み
2821 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:47:54 ID:69JLMqxs0
実際は幼年学校から即軍の前線で女性が居ない環境の連続だったし
本人もそこまで自分の好みってわかってなかったんじゃね
2822 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 17:53:15 ID:lwNTXixo0
ある意味でのファミリーコンプレックスなので、
そこそこ活発で金赤について行ける程度の根性の持ち主、ってあたりでいいと思う。
いわゆる「手のかかるお転婆な妹」みたいな感じか。
2823 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/17(月) 17:57:27 ID:hosirin334
良い職場環境に巡り会えたようで……
2824 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:06:17 ID:ENPQ/GFb0
>>2810
従兄弟くんや
なお生まれながら寝たきり
ヒルダさんの世話好きは従兄弟くんの世話してたとこにも
2825 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:07:32 ID:r0zgSneH0
いうて金髪20歳前後なら、色気も大事だが食い気がさきでしょうよ
軍人なんて30位まで欠食児童みたいなもんやろ(ド偏見
2826 :
雷鳥 ★
:2025/11/17(月) 18:11:35 ID:thunder_bird
一年のうちどれくらい宇宙船暮らしかは知らんが、金髪とか将校らは運動不足で太ったりとかよくしなかったと
むしろ同盟軍の女性士官とかのほうが死活問題かもしれんか
2827 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:11:57 ID:eYxCVas20
今回の金髪って軍人御用達高級クラブのホステスあたりにあっさり転ぶそう
話術のプロがそろってるだろうから
2828 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:27:12 ID:u9SzWpX20
おお インターネット 知識多く 知恵少なき インターネットよ
2829 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:30:22 ID:R/pWc1C+0
オーベルシュタインは仕事できるけど階級が中佐って、
「お前、その能力なら大佐とか准将余裕だろうによう・・・なんで中佐なんだよ・・・能力に応じた階級だったなら、もうちょっと俺らも楽できたかもなのにさぁ・・・」
みたいなモヤモヤw>ケスラーさんのもやもや
2830 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:34:09 ID:vk3EOqyf0
オーベルさんは上司受けが悪い人だから……
2831 :
雷鳥 ★
:2025/11/17(月) 18:41:11 ID:thunder_bird
逆に考えるんだ、あの態度と冷徹さ、そして両目が義眼という身体障碍者でありながらも中佐にまで出世できたことのほうが銀河帝国としてはすごいほうなのだと
2832 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:43:38 ID:etlrfSGo0
圧倒的人手不足でみんな残業してるのに、
有能だから人の何倍もの仕事を定時で終わらせてて、余裕の顔で定時で帰るんで、
他人より仕事してるせいで文句も言えないからモヤモヤしてるんじゃないの?
2833 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:52:21 ID:5BTzUB5E0
オーベルシュタインは頼まれれば手伝うけど自分から申し出るタイプではないよな
2834 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 18:59:51 ID:zNT1Vu6/0
でも本当は友達欲しそうだったりそうでも無かったりw
2835 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:09:09 ID:Mz8uwWgh0
多分定時以内に人並み以上の分量を完璧に仕上げて帰宅するので、社内ニートではけしてないけど、
せめて大佐くらいに昇進してもうちょっと…と周りから思われてそうなw
2836 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:11:44 ID:oxM7kFtQ0
いくら有能でも原作よりも数年早い段階だから事務方だとそう簡単に出世はしないだろうと思うがね
2837 :
胃薬 ★
:2025/11/17(月) 19:14:18 ID:yansu
投下する 負けないFA
2838 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:26:51 ID:Ds0kZUEJ0
オーベルさんは他人の悪いところを指摘するばかりの
コミュ障だからね
悪い人では、まあ多分ないけれど間違っても人に好かれるタイプじゃない
「お前はいつも正しい でも単に正しいだけでは人は動かん」
という台詞を叩きつけてやりたい筆頭
2839 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:29:04 ID:Mz8uwWgh0
しかしこのオーベルさん定時上がりの後、自宅で何をしてるんだろう。
ワンコのお世話しながらペット動画でも見てるんですかね。
2840 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:29:24 ID:PsL4kIRy0
滑るな
ttps://x.com/whitesail_DE10/status/1990031524872568873?s=20
2841 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 19:31:10 ID:V+F6wKEX0
>>2838
オーベルなら言われても、そんな誰でも抱くような感想をわざわざ言うくらいなら仕事しろ、くらいは言ってくれそう。
2842 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:01:05 ID:PsL4kIRy0
アワーズGH休刊かあ
連載作品はWEBにて継続
ttps://x.com/Myoungking/status/1990238962879967698?s=20
2843 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:01:54 ID:SYk11wYY0
>>2839
貴族が大多数崩壊して、豪邸で飼ってた犬が放置されて、
犬がとうとう屋敷から抜け出して・・・って可能性もあるから、
裏通とかは犬だらけだったりw
もしかしからオーベルシュタインが家に帰ってきたら犬屋敷になってるかもw
2844 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:04:16 ID:Mz8uwWgh0
>>2843
保護犬ペットシェルターですかね?w
2845 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:11:37 ID:oxM7kFtQ0
(犬の世話があるので)定時です
2846 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/17(月) 20:16:56 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-822.html
勅命だからね、仕方ないね
2847 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:18:22 ID:T9elgeuk0
同志乙です
2848 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:20:09 ID:2R5fPewS0
うp乙です
2849 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:21:35 ID:Z8N7qoBZ0
ヴァルキリーも死んでウェブ送りになったし増刊号みたいなマイナー雑誌はそうなっていくんかのう
2850 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:35:18 ID:1uP/frHC0
紙のコストがねというが、印刷所の資金減るから冗談抜きにソッチのほうがやばいかなって
2851 :
手抜き〇 ★
:2025/11/17(月) 20:38:40 ID:tenuki
うp乙です
ねこは投下します
2852 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:43:49 ID:inKTmx430
こういうたらアレだが、主砲が悪役令嬢転生おじさんレベル(単行本1冊当たり25万部)位だと厳しいだろうなという気はする。
多分これが倍売れてたらもうちょっと話は違った
2853 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:46:18 ID:2R5fPewS0
発売即ゆかりさんつくる奴がいる
「30 MINUTES SISTERS」シリーズに新たなシスター「30MS SIS-J00 メルンジャ[カラーA]」が登場!
ttps://x.com/30msisters/status/1990367404753580042?s=20
2854 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:47:41 ID:Y0t05fuH0
なんかテレビ付けたらCDTVアニソン25年ランキングやってて1位は「アイドル」か・・・・・・歌は好きだけどなんか赤坂アカに対する不快感を思い出した。
もう随分前に終わった漫画なのにねえw
2855 :
スキマ産業 ★
:2025/11/17(月) 20:51:13 ID:spam
悪役令嬢転生おじさん]上山道郎
[テンガ転生〜おねショタエルフと過ごす倫理不要の異世界ライフ〜]大見武士
[マジカル☆エージェント]こあらゆかり
[愛でたいセンセイ]タカノ晴
[あさくらチャレンジ]亜桜まる
[女神の加護を受けしママのサーガ]塩野干支郎次
[蒼き鋼のアルペジオ〜海洋技術総合学院タカオ部〜]Ark Performance
[ムジナとミサキ]仲邑エンジツ
[Cherry×Cherry]小桜池なつみ
[行け!オカルト研究部!]伊丹澄一×新居さとし
[ツノカクシ]しおやてるこ
[エルフとバイクと帝国地理調査員と]磯本つよし
[俺が逝クまで永遠の愛を誓え]紺條夏生
[異世界狙撃手は女戦士のモフモフ愛玩動物]いのまる(原案:光永康則)
[同居人がこの世のモンじゃない]仲邑エンジツ
[女神の子]田中ほさな
連載作品がこう。
アワーズ本誌からも乗せる…ドリフ乗っけるっぽいんだよなあ
2856 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:52:04 ID:2R5fPewS0
アワーズってなんか別冊が多いイメージがあったんで
整理を始めたのかなって
2857 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:58:08 ID:0bQYEiiA0
聖和学園サッカー部も…複数の部員が“飲酒・喫煙” 一部の部員は退部や休部 宮城県大会準優勝したが…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/324c14d58538871da09625218241e77ffb35478b
あれ?優勝した仙台育英もこないだ…?
準決敗退校同士で三位決定戦やって決めるんか?
2858 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 20:58:15 ID:1uP/frHC0
漫画の内容はともかく、いい曲なのは確かだから…
2859 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/17(月) 21:00:43 ID:hosirin334
やきうは飲酒喫煙暴力ホモ全部揃うけどサッカー部の不祥事立て続けは珍しい
2860 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:01:03 ID:0bQYEiiA0
宮城県大会準決勝
聖和学園1-0東北生文大
仙台育英3-0東北学院
得失点差で1点差負けの東北生文大の方が?
2861 :
スキマ産業 ★
:2025/11/17(月) 21:02:07 ID:spam
聖和学園は事前に認識して処分した上で参加というてはいる?
2862 :
雷鳥 ★
:2025/11/17(月) 21:02:16 ID:thunder_bird
アルペジオってまだ終わってなかったのか……( 'ω' )
2863 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:03:46 ID:6QeXyYMs0
30MSアイマス20th新作は桜木真乃…と言われても、追っ掛けてない勢からすると誰?としか…
ttps://x.com/30msisters/status/1990368547512721424
2864 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:03:53 ID:TYhKJsX20
サッカーなんて上澄みを除いて、手で道具を扱うことをあきらめたサルがやる遊びでしょ
2865 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:09:34 ID:Z8N7qoBZ0
ここはサッカーに家族を目の前で嬲り殺しにされたサッカー憎悪の民が集う場所…
2866 :
スキマ産業 ★
:2025/11/17(月) 21:10:19 ID:spam
>>2863
シャニマスの春閣下枠です
ユニットリスト一番上のセンターです。
中の人はレッドディザイアです
2867 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:12:09 ID:DhVXUPj80
ボールは友達なのでボールをキープしてる選手をボールごとゴールに向けて蹴り込みます!
(キャプ翼並感)
2868 :
すじん ★
:2025/11/17(月) 21:15:18 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
2869 :
胃薬 ★
:2025/11/17(月) 21:23:45 ID:yansu
E2-3甲考えたの出てこい ボスまで行けねぇよ
2870 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:30:54 ID:V+F6wKEX0
「アイマス20周年」っていうなら、あずささん(1stのショートカット仕様)出してくれよう…
2871 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:31:39 ID:PsL4kIRy0
たわわがまだうpされてないのか
間に合うかな?
2872 :
スキマ産業 ★
:2025/11/17(月) 21:36:52 ID:spam
24時まで月曜!いうてた
2873 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:38:00 ID:lHwNR1PW0
>E2-3甲
自分も昨日、どーにか抜けたよ……。
あそこは、駆逐殺し(補正持ち)の陸攻隊1部隊回して支援砲撃&煙幕でどうにかするしかない……。
上手くいけば壊滅か、1匹ぐらいしか残らんから煙幕にお祈りしよう
2874 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:38:23 ID:gJvi2ujZ0
こんな季節だしたわわの作者さんも調子悪い可能性
2875 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:42:09 ID:jxLGhCV80
京都府京都市にも普通に熊の目撃例があってこわE
大阪にも進行してくるんやろうか?
2876 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:42:41 ID:SYHQfpPm0
Vマスで煙幕炊いてみては<2-3ボス
2877 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:51:23 ID:JUbb/nyb0
蛭田
2878 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:52:09 ID:2R5fPewS0
>>2875
大阪に山とか林とか残ってるの?
2879 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:53:09 ID:Mz8uwWgh0
こんなこと言ったら何だけど…4年前に止めて良かったな艦これ…
2880 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 21:59:57 ID:vk3EOqyf0
>>2878
普通に山あるで
天保山とかいうネタ解答じゃなくて本当に
うちの近所だと犬鳴山ってのがあったりするし
2881 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:01:15 ID:V+F6wKEX0
大阪で山と聞くと六甲山なイメージがw
2882 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:02:21 ID:2R5fPewS0
>>2880
申し訳ない
なら出てもおかしくないかな
2883 :
胃薬 ★
:2025/11/17(月) 22:03:56 ID:yansu
Vマスの前に大破するんだよなぁ・・・
2884 :
スキマ産業 ★
:2025/11/17(月) 22:07:58 ID:spam
今回の新規艦種画像をみて
「可愛いけどこう…スモック似合いそう…」ってこうですね
2885 :
バーニィ ★
:2025/11/17(月) 22:08:38 ID:zaku
>>2869
道中支援出してVマスが単縦陣かつ先制雷撃持ちが動く前に潰せることを祈りましょう
自分は少しでもマシな条件で挑めるように装甲破砕中ですわ
2886 :
バーニィ ★
:2025/11/17(月) 22:09:24 ID:zaku
Vマス前大破は・・・うん
あるあるすぎてどうにもならねぇ
2887 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:10:49 ID:k9ZQKCs90
なんか帰り道が事故で片側2車線完全通行止めされとった
公道レーサー+信号連続でかっ飛ばして抜けようって魂胆のアホがスピード出しまくる場所だから
相当キツイ衝突事故起こしたんかねぇ
2888 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:15:23 ID:2R5fPewS0
鹿児島の人気をつけてね
ttps://x.com/mlit_osumi/status/1990227951242334647?s=20
桜島 において #爆発 がありました。現在も噴火活動が活発のため、噴火による降灰にご注意ください。
○11月16日0時57分 爆発:噴煙高4400m 噴煙量 多量
○11月16日2時28分 爆発:噴煙高3700m 噴煙量 やや多量
2889 :
胃薬 ★
:2025/11/17(月) 22:16:18 ID:yansu
もう甲諦めようかな・・・弾薬10万見えてきたし()
2890 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:20:00 ID:7OnnK0Ts0
ポップ……各資源2万あれば十分なのよ
2891 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:22:33 ID:Mz8uwWgh0
それがジョークとして通用したのは10年前くらいですわ…
2892 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:26:49 ID:TYhKJsX20
>>2887
185q/hの記録を更新しようとしたんだろ
2893 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:42:42 ID:mOBj8uCh0
終わってもやったーじゃなくやっとこさ終わったわクソがになったのでもう無理
2894 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:47:45 ID:V+F6wKEX0
乙も良きものでござるよゲヒヒヒ
2895 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:48:28 ID:jAEhA4Jzi
1広末涼子は100ノットとか言われてて無駄にためになった
2896 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 22:51:53 ID:CEfzhAii0
心を無にして周回するのです
撤退したら、休養キラ付け、再出撃でお祈り
2897 :
大隅 ★
:2025/11/17(月) 23:00:07 ID:osumi
かべ|ω `)っ「間宮&伊良湖同時使用」
かべ|ミ サッ
2898 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:03:04 ID:6rxNWgm90
>>2863
なんでや桜木真乃ちゃんビヨンドザブルースカイの方でもうキット化されとるやんけ
真や雪歩といった他の765キャラとかしぶりんや卯月といったデレマスキャラとか
もっと他のアイドル出しておくんなまし
2899 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:04:49 ID:CEfzhAii0
大隅さんのは、大人の解決法としては間違ってないけどさ
※昔と違ってゲームで経験値2倍課金とかもokと思えるし
2900 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:05:19 ID:CPW3MY/50
>>2897
そういう時に限って出撃初戦大破するんだよなぁ…
2901 :
土方 ★
:2025/11/17(月) 23:07:33 ID:zuri
>>2898
来ないかもしれない可能性高いですが、カミヤナオ・・・が来ましたら複数個買いますわ自分
2902 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:17:54 ID:lHwNR1PW0
Vマスの前に大破するったら、フラ戦改が居るトコか、潜水艦マスか?
潜水艦は2Fに先制爆雷を1〜2隻出来る奴居れて、フラ戦居るのは支援砲撃と2Fの高火力枠
(重巡・航巡。特効軽巡)で始末してくぐらいか……。
ふみふみと楓さん、瑞樹さん辺りが出たら参戦不可避やね>30MSアイマス
2903 :
バーニィ ★
:2025/11/17(月) 23:47:31 ID:zaku
>>2889
こちらも20万弱から始めたのに既に13万くらいに・・・
ボーキは7万切りました(10万開始)
2904 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:48:44 ID:we2N43P70
資材は2万で十分ではなかったのか!?
2905 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:52:41 ID:Ds0kZUEJ0
レベルあげても装備整えても1-5のボスになんか勝ちきれないなぁ、と思ってたら
なんも考えずに単縦陣で挑んでたんだ!と
五十鈴がレベル89になってから気付いた
なんたる、な〜んたる事か(声:広川太一郎)
2906 :
名無しの読者さん
:2025/11/17(月) 23:59:59 ID:TYhKJsX20
月曜に間に合った模様w
2907 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 00:05:12 ID:Ws8P8svp0
めたーw
ttps://x.com/Strangestone/status/1990434016315768924
2908 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 00:56:42 ID:bcTc7mlj0
>>2853
確かに、これは紫色にしたらゆかりさんで通せるわw
2909 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 00:58:52 ID:bUM1HZZx0
資材0からRTAかける変態も居るなあw
2910 :
スキマ産業 ★
:2025/11/18(火) 01:27:58 ID:spam
世の中には色々色変えたら通せるデザインというのがですね
女ハイランダーと書いて紲星あかりとよむとか
2911 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 01:38:42 ID:uMsd7kBZ0
>>2853
髪の毛ツートンカラーだしポケモンスカバイのナンジャモとか改造作例出そうだなーと思ったけど
ゆかりさんと言われたら確かにそっちのが近いな…w
2912 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 01:42:32 ID:Z9keEHbH0
>>2910
昔、1/100ガンダム持ってるのにリアルタイプガンダム買ったなあ
「リアルタイプガンダムって成型色違うだけで1/100ガンダムと同じじゃないか」
2913 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 02:11:50 ID:uMsd7kBZ0
>>2912
シャア専用○○とかマークトゥーのエゥーゴ/ティターンズカラーとかそういうのはアニメ本編でそういう設定があるからいいけど
ダブルオー系にはまさにリアルタイプガンダム系のカラバリである「デザイナーズカラーVer.」っていうのがあって超紛らわしいのだ
結局買わなかったけど説明書の機体解説とかどんなことが書かれてるんだろうなぁアレ…
2914 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 05:20:45 ID:AgDMVavv0
>>2863
権利的なうま味の関係でデレマスじゃなくシャニマスの立体化なのかね?
2915 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 05:32:19 ID:DxxgK19p0
なぜか訳のわからない場所でマブラヴの未公開設定が開示されてる
ttps://x.com/kycow/status/1989988012537909261
ttps://x.com/kycow/status/1990364058328195077
2916 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 05:41:06 ID:DxxgK19p0
>>2915
マブラヴにナウルって出るんだ
ttps://x.com/Luxin/status/1990396936109609077
2917 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 06:07:35 ID:F+ju0SPl0
15歳アイドルのオフ会の光景wwwwwwwwwww
ttps://x.com/STU48_official_/status/1987701746714739100
ホラーじゃねえか
2918 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 06:55:31 ID:H/P4C2KA0
第三だからF14とか霞ちゃん使って会話しよう!ってやつだっけ
そういや部隊名って出てなかったのか
2919 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 07:01:37 ID:k8Ge+iQH0
「革命のゴタゴタでよ、フェリーでイタリアまできて、そのまま軍の倉庫で寝てたやつだ」
2920 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 07:06:06 ID:F+ju0SPl0
霞ちゃんが軍の倉庫で眠ったまま…(゚A゚;)ゴクリ
の、納品伝票をちょいちょいと細工して既にワイに納入されたことに…
2921 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 07:43:52 ID:glZngL4b0
胃薬くん、裏切ったんだね……(トゥイッターを見ながら
2922 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 07:49:35 ID:U2kR6jWJ0
>>2915
旧Twitterで前から非公開設定言い出す事があったな
指向性タンパクや超新星爆発でバグったBETAとか
2923 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 07:54:28 ID:Z9keEHbH0
自分、霞ちゃんと聞くと麻雀漫画のおっ⚪い巫女さんを思い出す
2924 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 07:55:58 ID:aqWY4X3L0
霞ちゃんと言えばぜろよんさん!
やっぱ霞ちゃんと言えばだるまさんや
2925 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 08:01:33 ID:q6W5w1Oz0
霞って言ったらあやねでは?(DOA感)
2926 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/11/18(火) 08:05:16 ID:yansu
僕はみんなのアイドルです
2927 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 08:10:03 ID:dqAENS3M0
田舎の闇・・・・
ttps://x.com/manaitamusume/status/1989243817334305262
2928 :
バーニィ ★
:2025/11/18(火) 08:10:34 ID:zaku
知り合いが幸せになるってのは嬉しいことですわー
めでたい!
2929 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 09:27:24 ID:DIeNCG5n0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0f1d9fd18ef9a03261d44202cb812d50e479775e
さよならコロッサルオーダー
未完成品売りつけた挙げ句に
DLCもバグ修正も延期延長当たり前でバグ修正したら新たなバグを生み出しまともなゲームにならず
何一つ当初の予定を守る気がないんだから残当だが
Ultimate版買っちゃったけど最近になってようやく付属のDLCが来たとかアホすぎる
買ったの2年前やぞw
CS1は面白かったのに
2930 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 09:34:23 ID:dqAENS3M0
シムシティ作ったメンバーが会社抜けて建てたスタジオだっけ?
2931 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 09:36:02 ID:q6W5w1Oz0
1の頃はまともだったのにねぇ…
U買ってないけど正解だったのかw
2932 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 10:20:16 ID:Z9keEHbH0
カクヨム
過度な頻度で作品を投稿するのはおやめください
…………あっ
2933 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/11/18(火) 10:22:47 ID:yansu
カクヨムのは調べたらAI投稿だけじゃなくてわざと長編の小説を分割して話数稼いだりとかしてる人が居るらしくて倫理観の問題という
2934 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 10:26:17 ID:dqAENS3M0
なろうでもそこらへんのトラブルで
投稿に色々制限があったような
2935 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 10:30:30 ID:QRI7nWSd0
>>2932
投稿がほぼ毎日で千話を余裕で超えてるのもあるからなあ…
2936 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 10:37:45 ID:bUM1HZZx0
暁というサイトがあるんだが
全作品の半分くらいが一人の作者で埋まってると聞いた
2937 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 10:41:24 ID:P1Q8UqaLI
毎日1日1回投稿くらいじゃ文句は言われないでしょ
何日か前に話題になった、AI使って更新しまくってランキング入りしたヤツじゃないの?
ググったら日に39作品117話更新って出てきたわ
2938 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 10:42:24 ID:RsRXzuCw0
暁ちゃんはタイツじゃなくてニーソだって本当!?
暁ちゃんのタイツ越しのパンチラが好きだったのに…裏切られた!
2939 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 10:42:39 ID:gSka2FTY0
初期の携帯小説みたいに容量制限で分割ならわからんでもないが
ただの話数稼ぎはなあ
2940 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 10:44:47 ID:F+ju0SPl0
暁ちゃんはニーソ
証拠画像
ttps://x.com/0821_akatsuki/status/1198205752915066880
2941 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 11:05:28 ID:gSka2FTY0
>>2927
赤子は何でも口に入れるからね…
2942 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 11:17:22 ID:Z9keEHbH0
あ、もちづきさん更新されてる
更新というか、セブンとのコラボか
ところで、あのカプコンとのコラボ?は単行本に掲載されるのかな
2943 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 11:27:16 ID:QsDq9ZcmI
つまりまだUBIはアサクリ日本展開を諦めてないって事か……
ttps://x.com/tomeru_ikinone/status/1976202659137978434
それはそれとしてお前が案件を投げた相手の名前の意味は分かってんのか?
2944 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 11:45:21 ID:LovOJDKe0
>>2943
ニンジャ!サムラァイは大人気コンテンツだからね
普通にやってればよかったのに
2945 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 11:47:31 ID:bUM1HZZx0
開発力残ってるんだろうか<UBI
2946 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 11:57:58 ID:gyTPZCaK0
艦娘全員が提督大好きという訳ではない…?
ttps://x.com/shohosandaisuki/status/1990329560114569597
2947 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 12:01:31 ID:LovOJDKe0
ハゲのオッサンぐらいの歳の男からしても
同性代の子供ぐらいの娘と結婚みたいなことしろ
と言われても嫌悪感の方が強いんじゃねえかと
2948 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 12:06:13 ID:m+MW7AwOI
ハゲのハッサンみたいな男の娘
という文字列のと見間違いかけた
2949 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 12:08:46 ID:g44unzoF0
海防艦とかも等しく愛でております
2950 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 12:12:21 ID:YFd5zRK20
誰かしらと結婚できるような立場のおっさんだと
「もしもしポリスメン?」される案件とか遭遇したくないよなってなる
2951 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 12:12:48 ID:6hl4X8En0
>>2927
二昔前あるあるやんな。
うちの実家は海側やけど畑もあるしで似たような話聞いたことあるわ。
それよりもいつの間にか浮いとるって話のが多かったわ。
2952 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 12:13:41 ID:6hl4X8En0
やっぱ使う側の人間の問題って判断なんね。妥当だが。
2953 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 12:19:09 ID:H/P4C2KA0
>>2930
というかシムシティ系縛りをなしにしたシムシティ(2013)だったよなぁと
2954 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/18(火) 12:22:25 ID:hosirin334
ホシイモ...
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share
2955 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 12:25:15 ID:H/P4C2KA0
ういす
2956 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 12:36:09 ID:LovOJDKe0
お茶と水が配送出来ませんって・・・・
2957 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 12:36:41 ID:jCTJh+Aq0
>>2927
数日後からほ乳力が弱くなり便秘が続く・・・ボツリヌスの症状やんけ!
赤ちゃんのボツリヌスはハチミツが有名やけど菌自体はその辺の地面とかにいるので泥とか石、ましてや肥えを撒いてるような畑の土なんて口にしてたら・・・
2958 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/18(火) 12:44:25 ID:hosirin334
ハリナオシ...
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share
2959 :
土方 ★
:2025/11/18(火) 12:48:54 ID:zuri
ttps://x.com/uma_musu/status/1990617535839158316?s=20
なんだかブエブエしてきたな・・・
2960 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/11/18(火) 12:49:30 ID:yansu
ブエー!
2961 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 13:06:28 ID:dF2KWHf10
やめてくれ、テイオー、ブルボンとサポカで石がねえんだ
2962 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 13:20:26 ID:DIeNCG5n0
ttps://i.imgur.com/L5ew13D.png
盛るペコ盛るペコ
同じ公式サイズの千早どんは全然盛られなかったのに
2963 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 13:33:27 ID:sY36yEDx0
そこに魔法のカードが
2964 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 13:37:20 ID:6iB4rE4N0
まって、年末と周年に向けて溜める予定が・・・(女将が出なくて天井して石ないんだぞ)
2965 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 13:42:09 ID:vnViq9Bk0
女将は無凸でも問題ないから・・・
2966 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 13:44:54 ID:rb3ViOGm0
テイオー無凸だモンニ……
2967 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 13:48:52 ID:Z9keEHbH0
資生堂が、なんか今年の末で赤字520億になる見込みなんて話が聞こえてきた
2968 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 13:53:03 ID:6iB4rE4N0
資生堂は、女性幹部を大量に増やした為、盛大に派閥争いや内部抗争を始めて経営方針がブレ捲ってるとの噂話が流れてたな。
2969 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 14:02:19 ID:dF2KWHf10
テイオーは一天丼で一凸しかしなかったから結晶3個使ったモンニ
2970 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 14:20:02 ID:y3daNgXv0
面白い恋人
白い恋人製造元から告訴され、パクリパッケージは一目で区別が付くデザインに変更。
販売は関西二府四県のみとなり、立派な関西名物となる
2971 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 14:22:04 ID:cT1tPPEq0
資生堂は海外展開しようとしたけど上手く行かずに今の状況になってるとも聞いたな。
2972 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 14:29:21 ID:Z9keEHbH0
なんか女性幹部の育成や出産等の支援を手厚く行った結果
育児休暇や子持ち女性の早上がりなんかで未婚未出産女性の負担が増して
双方の不満が溜まってきてるのだとか
2973 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 14:35:18 ID:dF2KWHf10
良い悪いじゃなくて。生物的に女性の育児出産は仕事する上で負担っていう社会実験かな?
アメリカのラウンドワンと言い、最近は面白い社会実験多いなって。
2974 :
雷鳥 ★
:2025/11/18(火) 14:35:58 ID:thunder_bird
資生堂は一体何なのよ、大量の海外コスメがあったり、シートは引っぺがす
あたしはさらう、女性管理職を雇用して社内闘争を起こす、中国・米国事業は不振
若い子はSNSで流行りのコスメを通販で買う宣伝不足(スキンケアではいまだに強い
あんた 人間なの!? お次はターザンときたわ! 何があったのか教えて頂戴!
2975 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 14:48:03 ID:/D1g/9da0
「また会社が一つ滅んだ(滅んでない)…。行こう、ここもじき女子枠に沈む」
2976 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 14:58:02 ID:3n+bPon80
資生堂、全体の八割が女性社員になったおかげで独身女性は育休や子供のあれこれで頻繁に休む既婚女性の尻拭いに駆り出されることにキレてて、
既婚女性は結果として仕事時間の長い独身女性ばかりが給料良くて出世することに不満を持って独身VS既婚の対立が激化しているとか見たな
2977 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 14:58:32 ID:6iB4rE4N0
こじき女子枠で沈むと誤読して納得しかけたぞ
2978 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 15:01:28 ID:DIeNCG5n0
女性が使うものだから女性中心の会社になるのはまぁ当たり前だろうけど
頻繁に休むやつより仕事してる時間長いほうが給料良くて出世するのは残当では・・・
2979 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 15:05:02 ID:Mk2IHqjYi
男は敷居を跨げば七人の敵ありって言うように男の敵は数えられるくらいなんだ
しかし女の敵は女というように女の敵の数は人類の半数なのだ
2980 :
雷鳥 ★
:2025/11/18(火) 15:08:58 ID:thunder_bird
会社に貢献している私えらいvs子供を産んで社会に貢献している私えらい
どっちも偉い
2981 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 15:09:41 ID:F+ju0SPl0
対立煽りってのは人種宗教国籍出身地とかある程度カテゴリー限定して、その中に一部でもクソがいたら残り全体もクソだって批判するのが基本だけど性別煽りだけはわからん
人類の半分とか分母大きすぎるのと
男友達じゃあるまいし単為生殖やクローンで生まれた人間いない以上、自分の親の片方は異性やんけ
2982 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 15:20:25 ID:w+tHG4Pe0
まあ女性のための商品を作ってる会社だから、女性だらけにするのは理解できるが……そうなるかあ。
2983 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 15:27:12 ID:OdbN1XkD0
社会には貢献してるけど会社に貢献してるのはどちらか?と言われたらね?
2984 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 15:29:40 ID:+guK68zAI
女性の社会進出の度合いにも寄るから一概には言えないけど、女性が好む化粧品も衣装も香水もブランドバッグも男性デザイナーが多数派だったような気がするんだが…
女性の意見や好みを取り入れるのは大事だけど、だからといってそれを形にするのは女性しかできないわけじゃないと思うんだ
2985 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 15:32:11 ID:KPQr81xj0
自動車なんかも女性デザイナーが考えたいかにも女性向けのカワイイクルマは女性にウケずもちろん男性にもウケないって聞いたような
2986 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 15:34:25 ID:vvU+YSjH0
安心せいーー以下略
2987 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 15:37:43 ID:KPQr81xj0
ttps://x.com/wadainotwi/status/1990329061445669336
なんか自分もその瞬間までボケっと見てそうな気がする…(死)
2988 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 16:13:45 ID:rb3ViOGm0
これ、撮影者はどうなったんだろ
2989 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 16:17:28 ID:Z9keEHbH0
>>2985
どっかのメーカーが女性のみのチームで自動車をデザインしたらしい
気合い入りすぎて、とにかくこれまでとは違う個性を、と
なんかまあ色々「特徴」を盛り込んだ結果
どこぞの四次元殺法コンビの忠告を体現するような車になってしまったらしい
例えばシートのヘッド部分、優しく頭を包み込むようにしたら頭が動かせなくなり
左右の視界が悪化した、とか
2990 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 16:28:59 ID:QbFItdAY0
>>2989
なんかそっちのほうがスッキリしてキレイみたいなノリなんかボンネットを廃した結果エンジン周り整備しようと思ったら車ほぼ分解する羽目になるやつだったっけ?
2991 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 16:41:31 ID:hNV1Wuu30
>>2988
なんか岩の影に隠れてる感じだから安全地帯用意してたんじゃない?
2992 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 16:42:06 ID:sm50RDYKI
ttps://x.com/max358japan/status/1928768429722316928?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ボルボのコンセプトカーかな?
そのまま販売するんじゃなくて、アイデア出しに止まってるなら…いや、メンテするのにボディ丸ごと外さなきゃいかんのは開発途上でもあかんわ
2993 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 16:44:35 ID:J7/VQTJ00
「ちょっと考えればわかるだろ」「誰か止めるやつはいなかったのか」稀によくあるやつでつね…(め・そらシド)
2994 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 16:50:27 ID:bUM1HZZx0
ランチャストラトスみたいにぱっくりご開帳するようにしとけばいいのに<メンテ
2995 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 16:54:00 ID:Jb4v3iqN0
男とか女とかではなく、それ以前に「車を持ったことがない奴が車を作るな」って話では。
2996 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:03:00 ID:hErGPpLV0
せめて免許は持っている=教習車くらいは運転した経験がある べきだよね
2997 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:06:12 ID:x7CenirK0
整備性ガン無視なのはデザイナーが自動車を取り扱った事が無いんじゃろ。 あってコレなら話にならんが。
有名なデザイナーでも日産はパートタイムAWDがバッテリー回路故障で前輪駆動、バッテリーという名のデッドウェイト(レース規約のせいで取り外し不可)なのもあれば、
メルセデスのダウンフォースを活かしすぎたデザインにしたらスリップストリームに入ったら物理的にフライアウェイするトンデモな奴もあるし。
2998 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:07:15 ID:J7/VQTJ00
でもうちう世紀のMSって実際にMSを相乗したことない奴らばっかりで設計してね?(イメージ)
2999 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:07:56 ID:Z9keEHbH0
懐かしいなぁランチャ・ストラトス
ポルシェ930、ランボルギーニカウンタック、フェラーリ・テスタロッサらと共に
あの頃のスーパーカーブームの先頭にたった車……
まあその中でも地味筆頭ではあったが
フランスの車で「スーパーカー」と呼べるのなんかあったっけ?
3000 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:10:32 ID:bUM1HZZx0
ブガッティがフランスじゃなかったっけ
個人的にはアルピーヌA110が好きだけど
3001 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:11:25 ID:q6W5w1Oz0
>>2998
エリオット・レム「開発者、兼テストパイロットです」
カミーユ・ビダン「設計というかデザインですけど」
3002 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:12:38 ID:oCqFdKO10
ブガッティ・アルピーヌ・ヴェンチュリーすね>>フランス産スーパーカー
3003 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:21:15 ID:cbiW7crm0
ブガッティくらいしか記憶に残ってなかったw
3004 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:23:10 ID:dF2KWHf10
フランスの車は2CV位しか知らない…w
3005 :
雷鳥 ★
:2025/11/18(火) 17:26:50 ID:thunder_bird
戦車の操縦士とかただでさえ狭くて大変なのに時折寝そべって運転してたりする奴あるよね
3006 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:30:15 ID:Z9keEHbH0
ところで
つい今さっき知った
アイアンマンのヘルメットが市販されてるらしい
音声認識システム搭載で、声による指示でフェイス部分を閉じたり開けたり
目の部分を発光させたり消したりできるとか
あと指示にジャービスが返答してくれる
これで三万五千円前後とか、こりゃ女房を質に入れてでも
買わにゃならんわ
……しかしこれって前見えないのでは?
3007 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:31:11 ID:Jb4v3iqN0
>2998
実際、ジオンはその辺明らかに勘違いして作ってるMSやMAがいっぱいあるので……
3008 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:34:06 ID:cbiW7crm0
天パ「やっぱり経験者が設計するべきだよな」
3009 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:35:56 ID:Z9keEHbH0
ジオンは運用側もかなりアレだぞ
(明言されてはいないが)明らかに対艦攻撃機であるMS-09を
(多分)ゲルググへの繋ぎとはいえ主力機として運用している
3010 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:42:50 ID:0SAuJD6z0
さてさて、嘗ての放蕩者の第二皇子とその野心家の弟の太鼓持ち。
一体どんな言葉が交わされるのやら……
3011 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:43:14 ID:F+ju0SPl0
サーキットの狼でフランス車だと「リジェ・JS2」があったなあ
魅死魔が乗ってた。おまえは日本車にこだわれよ
3012 :
雷鳥 ★
:2025/11/18(火) 17:43:40 ID:thunder_bird
理想:ザクシリーズとか改良型や派生機だけで(出来れば短期的に)戦争に勝つ
現実:ほんへ
3013 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:46:48 ID:i2AUuJwe0
>>3007
特に地上兵器はすごいよなぁ
エンジンのバカ推力で強引にかっ飛ばすことでドップはあの形状で最高マッハ5叩き出すし
ガウ攻撃空母はマッハ4でかっ飛びながら正面装甲を観音開きしてMS展開するし
どっちも航空力学に真正面から喧嘩売っとるw
3014 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:51:11 ID:K7Jmnswo0
>>3013
どっちもミノフスキー粒子下で有効な航空戦力ってのがわからなくて作ったものだからな
航空力学よりミノフスキー粒子の影響優先よ
3015 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:57:30 ID:Z9keEHbH0
そして連邦の潜水艦と建造ドックを抑えられてラッキーなマッドアングラー隊
まあぶっちゃけ巨大潜水艦てのが根本的にアレなんだが
3016 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:59:12 ID:QRI7nWSd0
>>3009
原作開始時にはゲルググは完成してたらしいしなあ…
3017 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 17:59:23 ID:k7dDCwAO0
下は戦車で上は5分だけ飛べる航空機とかいうマゼラアタック
なにがあれって戦車部分がザクタンクの下半身に使われるくらいだからあれそれなりにデカいんだw
3018 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:02:36 ID:Z9keEHbH0
サーキットの狼は作者がトヨタ2000GT購入したけど
気に入らなかったから、作中ではイヤミなライバルキャラを乗せて
更に無様にズタズタに破壊した、というエピソードが好き
3019 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:04:04 ID:J7/VQTJ00
優秀なパイロットが設計したなら理念と観念が先走ったゲテモノキワモノを作ったりしないなんてナイーブな考えは捨てろ(ジュピトリス製MS)
3020 :
大隅 ★
:2025/11/18(火) 18:05:18 ID:osumi
ゲルググは機体は完成したけどビームライフルがまだだから完成するまで置いとくよ!だからなぁ……w
マシンガン持たせてC型にして前線投入しときゃもう少し戦えたんじゃねって気がする。
3021 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:05:24 ID:h7/SaVdT0
爺が三人集まってるの見たら
心の中の大内家が、お前のことが好きだったんだよ、とか叫び出した
3022 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:05:39 ID:hErGPpLV0
だから設計者と、評価をフィードバックするテストパイロットが必要なんですねわかります
3023 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:07:00 ID:Z9keEHbH0
>>3017
しかも五分飛んだ後は使い捨てなんて仕様だからね
そりゃ下半分余って再利用したくなるわ
3024 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:09:21 ID:H/P4C2KA0
ヒマなのでFZとかアクトザクとか作ってますね……
3025 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:09:34 ID:QRI7nWSd0
マゼラ・アタックは備砲も設定によってまちまちだからなあ
3026 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:11:24 ID:YwBFykFGI
>>3017
多分、ちょっと浮き上がれば実質無重力なコロニーでの運用を想定した機体だったんだろうな
飛行時間も地上だから5分しか飛べなくて、コロニー内ならもっとマシだったんじゃなかろうか
3027 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:13:25 ID:K7Jmnswo0
>>3017
実はマゼラアタックの戦車部分とザクタンクの戦車部分は全然サイズが違うのである
3028 :
ミカ頭巾 ★
:2025/11/18(火) 18:19:42 ID:mika
ザクUが70tぐらいでマゼラアタックは47〜60tくらいって設定読んだ事あるけど
宇宙世紀の戦車って現代のものと比べてそれほど軽量化されてるわけでもないんだなって。
むしろMSの進化がやばいのか。
3029 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:22:43 ID:g44unzoF0
重さや大きさもフレーバーだから
あまりガチで考えない方が無難よ
3030 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:24:40 ID:QRI7nWSd0
ジオンは何故マゼラ・アインの改良型を投入しなかったんだ…
マゼラ・アタックの方は乗員を1名に出来るからかなあ
3031 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:25:53 ID:IdbFdoYR0
ttps://x.com/ushmk4/status/1990304299205967921
お好みの子をどうぞ、みたいな風に見えた
3032 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:30:57 ID:YwBFykFGI
>>3028
ttps://posfie.com/@clear_aether/p/GLLbxbk
現行の戦車と比べてクソデカいんだよマゼラアタック
それで重量が大して変わらないからかなり軽量化されてる
3033 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:41:49 ID:QRI7nWSd0
>>3032
設定がふわふわ過ぎい
08小隊は後世の映像作品という説もあるからいいけどさあ…
3034 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:44:35 ID:q6W5w1Oz0
>>3022
「そう、評価をフィードバックして改良したというのに、あの汚いジオニックの奴らが政治の力で…!」
3035 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:49:10 ID:okkqlmTF0
>>3032
この画像見る限り絶対主砲自重で撓むよな
3036 :
雷鳥 ★
:2025/11/18(火) 18:51:54 ID:thunder_bird
超重戦車マゼラ・アタックだったのか……
3037 :
大隅 ★
:2025/11/18(火) 18:54:21 ID:osumi
>>3035
というか第二次大戦の頃から長砲身の戦車砲は僅かに人の目ではそれと判らないレベルで撓んでます。
初弾発砲時の熱による膨張で真っ直ぐになって2発目の着弾が上にずれ、3発目は下方にずれる。
砲身事にばらつきがあって優秀な熟練砲手ほど戦車を乗り換えたがらない(砲身のクセを掴みなおさなきゃいけない)。
3038 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:54:37 ID:f3rSZcGU0
>>3032
何だ…このサイズ差は…
3039 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 18:55:14 ID:q6W5w1Oz0
ttps://www.youtube.com/watch?v=RcOlnAbs7D4
去年ネトフリでやってた「復讐のレクイエム」のマゼラアタックも、結構大きかったな。
半年くらいでジークアクスやったせいか、あまり話題にならんけどw
3040 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/11/18(火) 18:57:07 ID:VE2ApQl20
2回壊さないといけない面倒なおやつ戦車(Gジェネ感
分離して補給すると何故か頭部と胴体が生えてくる化け物壁戦車(野望感
3041 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:02:11 ID:okkqlmTF0
>>3037
丁寧にありがとうございます
質問なんですがそうすると現行戦車の主砲もやっぱ撓んでいるんでしょうか?
3042 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:03:54 ID:g44unzoF0
銃関連は基本熱で歪むぞ
3043 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:06:35 ID:OWlaSExn0
熱膨張って知ってるか?(やりすぎ案件)
3044 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:09:53 ID:glZngL4b0
ねぼしの本質はブラフだから……
3045 :
大隅 ★
:2025/11/18(火) 19:12:02 ID:osumi
>>3041
日本で言えば90式以降はレーザーによる撓みを検知して補正してます。
基本的に金属製の長物を端に近い一点(砲の場合は砲耳)で支える構造は程度の差こそあれ撓みます。
3046 :
大隅 ★
:2025/11/18(火) 19:12:50 ID:osumi
>>3045
なんか変な日本語になってる……。
90式以降は砲身の撓みをレーザーで検知して補正するようになってます。
3047 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:13:39 ID:0gBvbAZG0
終焉の銀河からでもそんなネタがあったな
アストーナージ「ジムライフルを交換するんだぞ! 撃ちすぎて銃身がへたってるんだ!」
BETAの物量の前に銃身がダメになったシーン
マブラヴだと突撃砲の熱関係ってどうなってるんじゃろか
3048 :
大隅 ★
:2025/11/18(火) 19:18:12 ID:osumi
たぶんそこをリアル準拠にすると加熱による連続射撃制限で戦車級に対応出来なくなると思われ>戦術機の突撃砲
3049 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:20:49 ID:bcTc7mlj0
>>3042
撃った後じゃなくて撃つ前だから熱はあんま関係ないべ
自重と素材の強度と構造がポイント
3050 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:22:16 ID:H/P4C2KA0
>>3039
マゼラの時の履帯がザクタンクになると二列になっていて一回りでかくなってるの面白いよね
3051 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:24:46 ID:g44unzoF0
撃てば熱でゆがむし、発射ガスの影響も出る
一発撃ったら終わりじゃないし、大隅さんが言ってるのは
そういった事も含めて補正するようになってるよって話
3052 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/18(火) 19:25:22 ID:hosirin334
尻拭いのタツジン!
3053 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:26:29 ID:OVUnpRa40
三長官が諦めたら、今度は爺様と皇帝の尻拭いw
3054 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:26:37 ID:J7/VQTJ00
金髪サンが典型的なヨタモノ不良士官に…
3055 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:28:59 ID:bcTc7mlj0
ニート出来る場所を探してさすらうやる夫の魂
3056 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:29:48 ID:H/P4C2KA0
>>3042
トランプ狙撃の時、二発目以降はてんでバラバラになってたしなぁ
(というかヘボという話でも一発目は狙えていたよなぁ)
3057 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:30:08 ID:0gBvbAZG0
というか、都落ち(この表現が適切かは分からんが)してる女性に対して
極めてフラットに接してるとは思うけどねw
先入観も、思い込みも持たず普通にパーティーに参加してる女性と思って話しかけてる
無礼なのはまぁ、下町マインドだから……
3058 :
雷鳥 ★
:2025/11/18(火) 19:32:25 ID:thunder_bird
後輩の尻を拭い、主君の尻も拭い、己のちんちんは愛妻に拭われる
3059 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:33:32 ID:CW7K0b/G0
権力者になったらハーレムに憧れそうだけど、あのやる夫はベルファストが良い女過ぎて他所に目移りもしてない感じかな
3060 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:34:03 ID:okkqlmTF0
もうちょっと経ったら子供の尻ぬぐうことになるんだ
3061 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:34:40 ID:f3rSZcGU0
別世界線ではロイヤルメイドを拾いまくってる可能性
3062 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:34:57 ID:CW7K0b/G0
フリードリヒは気づいてなかったが、他の兄弟はもう手遅れレベルで派閥とか含めて拗れ切ってたから殺し合ったってこと?
それに気づいてもおらずに何故と今回聞いてきたから、クロプシュトックは愚か言ったと
3063 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:35:14 ID:bUM1HZZx0
金髪「フロイライン!私は息子たんのお世話がしたいのだ!」
3064 :
雷鳥 ★
:2025/11/18(火) 19:36:34 ID:thunder_bird
オスマン帝国「ハーレム作ったら女たちの権力闘争が激化しまくりな件」
オスマン皇帝「帝位について最初にする仕事が兄弟殺しになる件」
3065 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:36:53 ID:Gbc6yYEt0
>>3062
本人の意向関係なく取り巻きはそのつもりだったということでしょうなあ
3066 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:38:18 ID:OhGdjyhC0
>>3059
初手で虹レア引いちゃってなんか満足しちゃった感
3067 :
雷鳥 ★
:2025/11/18(火) 19:42:01 ID:thunder_bird
無関係決め込んでいた奴が数十年ぶりに蒸し返して「ねえなんで?」って聞いてくるウザい奴
3068 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:43:05 ID:CW7K0b/G0
>>3066
当人が性欲凄すぎて女の方が耐えれないでもないなら、虹レア嫁一人で十分ってのもわかる
悪い意味でのハーレムとしてのドロドロの可能性も消えるし
酒の席で昔はハーレムに憧れてたけど、ベルと結ばれたらそんな気なくなったと野郎陣の飲み会で笑い話にして、同じく嫁一筋のミッタ―が子供の頃は憧れるとわかるー、と同意とかしてそうよな
3069 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:43:08 ID:DUTH7X/L0
ぶっちゃけ、そこまでどうしようもないならもう滅びるべくして滅ぶだけなんだよね
粗探しとか程度なら健全の範囲だけど、代替わりの度に一人しか残らないレベルで殺し合うなら国体が持たねぇ
3070 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:43:23 ID:ZCDUtyJE0
こんな格好いいフレーゲル、マシーゲルと比較してもはじめてですわ…
3071 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:43:36 ID:bUM1HZZx0
E2-3甲やっと終わった
航空隊を特効で固めて煙幕担当の装備全部煙幕にしたら一回で終わったw
3072 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:44:48 ID:B6XnIrDF0
金髪目線このパーティーって先輩達とメシ食いに来たってだけだから、割と飲み屋の大学生のノリなのかも知れん
3073 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:45:05 ID:CW7K0b/G0
原作のフレーゲルは愚物、漫画版?では有能な狂人だけど、同志のフレーゲルってまともな個体多いよね
門閥側で有能になった若手ネームドいると展開を動かしやすいのかな
3074 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:47:06 ID:ZCDUtyJE0
というかブラウンシュヴァイクという帝国を二分する大貴族が全くの無能なはずがなく、
その薫陶を受けたフレーゲルも…と考えると、割と自然に有能にしやすいんじゃないかなって。
後はフレーゲルの中の人って特車二課の進士さんだったんですね。
3075 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:48:01 ID:bUM1HZZx0
原作だとわざわざ金髪たちのフィールドで戦おうとしたからなあ
3076 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:50:18 ID:CW7K0b/G0
取り巻きはともかくリッテンハイムもブラウンシュヴァイクも原作でも内政は有能な筈だもんねぇ
でないとあんな大艦隊維持できない
畑違いの軍事で金髪組と対決したからぶっ飛ばされたが
3077 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:50:22 ID:ZCDUtyJE0
後は捕虜になったリンチさんに磨かれたフレーゲル(同盟地獄編)も結構好きでした。
3078 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:53:22 ID:OhGdjyhC0
煽り運転する奴はバカしかいないのか
まあ犯罪だからバカか
ttps://x.com/hinafonamano/status/1990324236834189652?s=20
3079 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:54:58 ID:F+ju0SPl0
ごめんね。でも行かなきゃ。仕事より大事なものを失う。
3080 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:56:08 ID:ZCDUtyJE0
>>3079
無人レイバーのリモートケーブルを例えビビりながらでも、ショットガンで切断してるあたり男でしたよね。
3081 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:57:26 ID:ZCDUtyJE0
後はノイエのヒルダさんは…ああ、服のセンスが悪かったんだのあの人か。
3082 :
ミカ頭巾 ★
:2025/11/18(火) 19:58:28 ID:mika
最後の落ちのヒルダさん、普段からフェロモン発してないから女性と判別されない説。
3083 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 19:59:23 ID:3EzFxnWw0
今回の最後のコマは「有能だけど空気読まずのツッパリ兄ちゃんと同じクラスの委員長」という構図が・・・古典も良いところだろうにw
3084 :
雷鳥 ★
:2025/11/18(火) 20:00:11 ID:thunder_bird
マジで男と勘違いして声かけた可能性はありそう(ヒルダってスカートよりもズボンはいてること多かったし
3085 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:02:20 ID:8Dl85h9A0
「お前、女だったのか?(女の股をパンパンしながら)」
3086 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:03:27 ID:okkqlmTF0
平城太上天皇の変(旧名 薬子の変)でもそうだけど同程度の人間を担いだ集団が2つあったらそら争うわ
そして往々にして本人より部下の方が暴走がちになるのは良くあること
3087 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:05:05 ID:bUM1HZZx0
自分の親分が継承権取れなかったらそれまでの投資が全部パーになる上に冷や飯食いは確定だからなあ
3088 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:05:39 ID:MUK0J3aO0
>>3059
門閥に連なる立場なら一つの花に拘泥するのは些かどうも…という陰口はいわれてそう
3089 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:08:01 ID:F0mEcrF+0
>>3088
アマーリエ様「などと下々のものが言っているようですが、どうお思いですか、あなた?」
3090 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:09:28 ID:bUM1HZZx0
真田家みたいに両方に張っておく家もあるんかな
3091 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:10:38 ID:QRI7nWSd0
>>3088
でも胤をあちこちにばら撒いたらそれはそれで面倒だしなあ
原作でもそれでトラブルが起きたという話がなかったっけ?
3092 :
雷鳥 ★
:2025/11/18(火) 20:11:42 ID:thunder_bird
貴族なんだから二枚舌も三枚舌外交もお手の物みたいな奴いるんだろうね
バレたらフルボッコされそうではあるが
3093 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/18(火) 20:12:59 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-823.html
おぢの熱い応援
3094 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:13:42 ID:ZCDUtyJE0
今回のヒルダへの態度を知られたら金髪もアッネからフルボッコ(物理)ですね…
3095 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:14:02 ID:OhGdjyhC0
うp乙です
3096 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:14:27 ID:OWlaSExn0
同志乙です
3097 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:15:25 ID:ZCDUtyJE0
同志乙です。
やる夫に教えを垂れたこの頃から、無気力な皇帝から少しずつ離れていきましたね。
3098 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:18:40 ID:cEnHjK+w0
いわゆる信康事件的な塩梅か。
あっちは三河と遠州の徳川家臣団の軋轢が根底にあるし。
3099 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:33:22 ID:0gBvbAZG0
ねぇ、ツイッター(X)落ちてない?
3100 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:34:04 ID:d1hqnAkC0
Cloudflare が落ちてるからハメも読めない
3101 :
ミカ頭巾 ★
:2025/11/18(火) 20:36:18 ID:mika
信康くんの母が今川だったから色々と問題が生じちゃったのよね・・・
姑と旦那への不満爆発させてノッブにチクった徳姫とかヤバイですわッ
3102 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:36:28 ID:b+Dtd2Dt0
大元が落ちとるんか、だからつながるサイトがマチマチやったのか。
3103 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:36:53 ID:f3rSZcGU0
自分のXは普通に見られるけどハーメルンは陥落を確認
3104 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:38:01 ID:0gBvbAZG0
あ、復帰した。
なんだったんだ今のは
3105 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:39:12 ID:LCt4MsuJ0
クラウドフレアが落ちたからそれを利用しているサービスに影響が出たみたいね
3106 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:41:39 ID:d1hqnAkC0
またエラーが出たから、時間置いた方がいいかな
3107 :
スキマ産業 ★
:2025/11/18(火) 20:41:55 ID:spam
しむらー。ハメ死んでない?
3108 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:42:19 ID:0gBvbAZG0
と思ったらまた落ちてて不安定やなぁー
しばらくは様子見するしかないか
こういう時障害の様子確認するのにX使ってたから手持無沙汰やわ
3109 :
手抜き〇 ★
:2025/11/18(火) 20:43:45 ID:tenuki
ねこは投下します
3110 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:44:33 ID:d1hqnAkC0
Xを直接開くのではなく、Yahooリアルタイム検索使ってるなあ、動作が軽いから
3111 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:44:56 ID:QEFvfk4l0
フレーゲルパイセンもずいぶん人間観察力が身に付いたようで。幼年学校時代に
「おい、今度は何をしでかした」「なにもしてないですよ」「本当か?私の目を見て言えるか?」
なんて遣り取り日常的にやっとったんやろな
3112 :
最強の七人 ★
:2025/11/18(火) 20:56:13 ID:???
なんぞXがいきなり見えなくなった……ってーか、エラーコード500状態になったの始めてみたな
3113 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 20:57:50 ID:wha2rfe+0
曹操「後継者どうすんべ。ねえ聞いてる?」
賈詡「あっゴメン聞いてなかった。袁紹と劉表のことでつい考え事してて…」
これが出来ない組織は滅びるよね
出来ても司馬懿に滅ぼされたけどまぁ曹魏も昔後漢滅ぼしたんだから因果応報!ヨシ!
3114 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:01:28 ID:CjnAy95r0
youtube,ニコニコ、pixivは見れるな
他のサイトも大体見れる
3115 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:03:44 ID:jGkgGoOP0
yahooのリアルタイム検索だと、cloudflareの接続障害みたいかな?
3116 :
スキマ産業 ★
:2025/11/18(火) 21:04:46 ID:spam
司馬懿「意義あり!意義あり!私は魏の忠臣です!私「は」」
司馬師(上の長男三代目廃位に追い込む)「せやね。オヤジ「は」」
司馬昭(次男 4代目殺害)「ですね」
司馬炎「禅定されたの俺だから」
3117 :
スキマ産業 ★
:2025/11/18(火) 21:06:01 ID:spam
異議やんけ
3118 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:10:12 ID:jCTJh+Aq0
ちうごくのサイバー攻撃始まったかと思ったわ
3119 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:11:18 ID:q6W5w1Oz0
(ちうごくのサイバー攻撃なら、きっとニコニコは除外されそうだな)
3120 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:13:36 ID:d1hqnAkC0
ボットネットのAisuruのDDOS大規模攻撃がどうとかって話が出てたし、どこの国が犯人か知らんが攻撃継続中なんだろな
3121 :
狩人 ★
:2025/11/18(火) 21:13:57 ID:???
大体復旧したかな?
3122 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:14:26 ID:O5waSFyf0
>>3086
あれは嵯峨天皇の方が明確に優秀、って言っちゃダメかなあ……
3123 :
狩人 ★
:2025/11/18(火) 21:22:32 ID:???
あ、またエラー出たな
3124 :
雷鳥 ★
:2025/11/18(火) 21:23:54 ID:thunder_bird
インターネット「何にもしてないのに壊れた」
3125 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:27:45 ID:d1hqnAkC0
何かしてるのは悪意有る連中だから、末端の利用者にすぎない一般人はほんとに何もしてないのだ
3126 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:34:38 ID:YFd5zRK20
>>3116
でもその後に待ち受けてるのは大乱闘司馬ッシュブラザーズなんだよね…(遠い目
3127 :
最強の七人 ★
:2025/11/18(火) 21:36:40 ID:???
見えてたがまた調子悪くなってしまった
3128 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:37:06 ID:HBPU6I0Yi
偉く不安定だな
3129 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:37:24 ID:F+ju0SPl0
あの中華史上最大規模の混乱期あったからこその日本史誕生やで
つまり曹操はんがもっとしゃんと後継者決めてれば今の日本はなかったかも知らん
3130 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:47:17 ID:258zpqhs0
>>3006
レビュー動画によると、とりあえず視界は確保されてるらしい
3131 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:47:38 ID:QniP+8Vy0
Xって前身のツイッターの時に情報インフラとして公的機関に売り込んでた経緯あるけどあれって今どうなってるんかね?
今も契約改定の協議しないでそのまんまだとその内に責務の不履行でデカく訴えられそう
3132 :
最強の七人 ★
:2025/11/18(火) 21:54:02 ID:???
ttps://www.youtube.com/live/e3AfE-z8t-E
落ちてる間に燃えてるとか……
3133 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 21:58:07 ID:Vf/CU1Wd0
おいおいおい、何軒燃えてるんだこれ、冗談抜きに大規模火災やんけ
3134 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:01:58 ID:f3rSZcGU0
20棟以上とか出てる
3135 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:06:56 ID:J9cQ7vmu0
なんか今回の同志は神がかってるな
今までで最高傑作かもしれぬ
3136 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:11:17 ID:25zxRw2D0
ハーメルン落ちてね?
3137 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:11:31 ID:6KiOmURG0
>>3131
googleがコロナの時他で鯖やシステムの無料提供しまくったのと
イーロンがTwitter買収後に内部の赤狩り、鯖の最適化を強引にやったので
立ち消えか契約更新無しで終了化と
3138 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:16:05 ID:5W4ne6RJ0
ハメServerError
3139 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:18:54 ID:rb3ViOGm0
クラウドフレアがどうたらこうたら
3140 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:19:36 ID:DppXdmXY0
それにしても、金髪はポプテ顔のAAができてから、キャラとしての幅が広がったなあ
ギャグキャラに落ちたともいうけどwww
3141 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:22:24 ID:2dhaXfxWi
自分の見た範囲、Xとカクヨムが駄目でハーメルンはおっけー
3142 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/18(火) 22:23:25 ID:hosirin334
大分の火災がとんでもない規模に
3143 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:23:42 ID:25zxRw2D0
おま環なのか……
3144 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:24:38 ID:b+Dtd2Dt0
SNSはどうでも良いけどハーメルン落ちるのは勘弁して欲しい。
3145 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:24:44 ID:DUTH7X/L0
カクヨムは見れるけどハメとXは無理やね
3146 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:25:32 ID:rb3ViOGm0
俺の端末はハーメルンダメやな
あと5chも500インターナルサーバーエラーとかで見れんな
3147 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:25:36 ID:2dhaXfxWi
間違えた
ハーメルンとXが駄目でカクヨムが読める、でした
3148 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:25:40 ID:Dc2U2AiU0
もらい火で火事はツライ・・・大火になると逃げるのもぎりぎりだからな、家財というか大事な物すら持ち出せない
3149 :
大隅 ★
:2025/11/18(火) 22:30:49 ID:osumi
大分前の新潟と同じかねぇ……>火災
3150 :
名無しの読者さん
:2025/11/18(火) 22:34:57 ID:rb3ViOGm0
@wikiもダメとかアニヲタwiki見れねえじゃねーかファック!
どこの弱オスか弱メスか知らんが余計なことしくさってからに
568KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス