■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所329
1 :
sage
:2025/11/02(日) 21:45:36 ID:CuCR+Ptt0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
2237 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:17:39 ID:bGR4XZ+k0
ケスラーはファーさんの補佐やっとるね
2238 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:18:14 ID:JVM5JAmM0
>>2200
原作&OVA版&道原版は、マジで不明。死んだとも身柄拘束されたとも一切触れられない、出てこない
フジリュー版は、孫娘2名はキッチリ殺した(B公娘:父親に付いて旗艦に乘って戦場に出たら、
被弾して娘の居た居住区辺りが吹き飛んだ。R侯爵娘:親父共々、原作に有った反抗した
士官が忍ばせてたゼッフル粒子発生器の誘爆で爆死)。
新版も不明。B公が服毒死する前に、アンスバッハが「ご家族は安全な場所に」とは言ったが、その後は描写無し
2239 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:18:21 ID:rtQfa59E0
>>2236
ケスラーはファー様の要請で
ファー様の部下になって憲兵の実働部隊のトップで活躍してる
2240 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:19:04 ID:mtfwB2tz0
人手不足嘆いてたら、爺様が紹介してくれたんだっけな
2241 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:19:28 ID:E/ZerTkx0
7個艦隊となると…金赤と双璧の4人、ファー様、ケスラー、後もう一人欲しいね。
2242 :
モノでナニカ ★
:2025/11/14(金) 21:20:44 ID:nanika
黒猪とかケンプやワーレン、鉄壁ミュラーとかかねぇ
2243 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 21:21:22 ID:osumi
原作でこの時期提督として艦隊率いる事が出来そうなのは……レンネンカンプとケンプ辺り?
2244 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:22:25 ID:rtQfa59E0
ミュラーはメルカッツに引き立てられて
重用されてるから無理かなって
2245 :
雷鳥 ★
:2025/11/14(金) 21:23:42 ID:thunder_bird
芸術提督とかシュタインメッツとかの参謀役も欲しい
2246 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:23:51 ID:c1pwSnvr0
>>2244
多分メルカッツが要塞内で指揮して、ミュラーが艦隊側だろうしね
2247 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:24:11 ID:bGR4XZ+k0
ビッテンとか芸術家はまだ艦長くらいか?
イケそうなのはケンプとレンネンと……ルッツとワーレンはどうだ?
2248 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:24:34 ID:JGBPe2Uv0
>>2238
ブラウンシュバイクの方は金髪に乾坤一擲を食らわす為に
ガイエスブルクからベルリンで出撃した時にベルリンに被弾して死亡してる
その後、救援にきたメルカッツをその事で責めて最後にアンスバッハにワイン飲まされた
2249 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:25:47 ID:eGzS8tmF0
そいや事務関係、後方の人員の充足具合はどうなってるんだろう
それこそ女性士官フル活用が必要なぐらいの穴だらけかな?(白目
2250 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:26:48 ID:c1pwSnvr0
>>2248
何で母子を安全な要塞内部に残さず突撃する戦艦に乗せてるねん・・・
2251 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:26:49 ID:E/ZerTkx0
>>2245
メックリンガーはマルチに動ける人材だから是非に欲しいですねえ。
2252 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:27:03 ID:mtfwB2tz0
確定枠が、金赤双璧。
ツテがあるから引っ張れそうなのが、ファー様とケスラー。
原作金髪陣営からだと、ビッテンフェルト、ケンプ、メックリンガー、ワーレン、ルッツくらい?
超大穴で今頃要塞で陰気にやってそうなオーベル。
2253 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:27:48 ID:JVM5JAmM0
原作のローエングラム元帥府の面子で、この時期に無理にでも将官に上げられそうな、
レンネンカンプとケンプ、メックリンガー辺りが大佐? 前後だろうしねぇ……。
ワーレン、ルッツ、ビッテン、ミュラーら、はまだ難しいと思う(恐らく小〜中佐程度)
2254 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 21:28:38 ID:osumi
艦隊司令官任命に関する下駄履き許可まで出たぞwww
2255 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:30:08 ID:c1pwSnvr0
艦隊司令に無理やり上げるなら大佐以上じゃないといけないから、キルヒアイスでギリだもんな
金髪はやる夫の元に階級がまだ低い赤髪を残し、自分と双璧、ファーとケスラーで6個艦隊
残り一つをやる夫がケンプらから引き抜きかな?
2256 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:30:41 ID:mtfwB2tz0
ツテ使えば6人まではなんとかなるけど、後1人は…
2257 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:31:46 ID:+ECd9FEa0
既に配下にSSRがある程度揃っているのがまたww
2258 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 21:32:39 ID:osumi
もしくは編成当初の第十三艦隊みたいに少将司令官で半個艦隊ってのもありかもしれない?
2259 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:32:56 ID:c1pwSnvr0
要塞方面はメルカッツがふたしても、フェザーン方面を抑えられる方面司令が必要だもんね、長官も必至だ
2260 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:33:41 ID:JVM5JAmM0
赤毛さんも、大佐から2階級特進で少将として元帥府隷下に入れたしなぁ……損ぐらい、人材のアテが無かった
2261 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:37:23 ID:eGzS8tmF0
上はまだネームドでなんとかなる
数が必要な下はちゃんと揃うんか?w
2262 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:40:22 ID:c1pwSnvr0
この時期のヤンは半個艦隊任せられるかどうかだったし、7個艦隊自由に出来るようになったやる夫なら圧殺できる・・・ような相手だったら原作で艦隊戦無敗はしてないよなぁ
2263 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/14(金) 21:41:03 ID:hosirin334
クズニートに、やる夫はなる!(ドンッ
2264 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:42:04 ID:c1pwSnvr0
ニートはともかく、屑らしいことってここのやる夫一回もしてないようなぁwww
2265 :
雷鳥 ★
:2025/11/14(金) 21:42:15 ID:thunder_bird
冨名声力責任、この世の全てを押し付けられた男やる夫・D・ロジャー
2266 :
モノでナニカ ★
:2025/11/14(金) 21:42:18 ID:nanika
・×・ ムリダナ
2267 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:42:29 ID:rtQfa59E0
シャンクス「諦めろ」
2268 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:42:49 ID:JVM5JAmM0
同盟も同盟で、スパイやフェザーン経由の情報で、帝国で内乱やら粛清の嵐→大物貴族が軍人もゴッソリ減った→
その後の人事でヤバい奴(やる夫)が元帥&GF長官になった、とか聞いてシトレとかの
面子が「厄介な奴が偉くなった。どうすんべ……」って、内心で危機感抱く事になりそうよな……
2269 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:42:54 ID:E/ZerTkx0
なお帝国軍元帥としての莫大なデスクワークと山のような決済待案件、さながら確定申告直前の税理士事務所を334倍にした多忙さ。
2270 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:43:18 ID:gs5iFbEc0
クズニートから最もかけ離れた場所にどんどん祭り上げられていくのはさすがに草
2271 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:44:02 ID:LxZGboQm0
まあ、後輩や部下達を可能な限り出世させて権限を拡大させてを繰り返していけば、やる夫もいつかはクズニートになれる?
2272 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:45:26 ID:4pvobrWO0
ここからクズニートになれたらそら伝説よ
2273 :
すじん ★
:2025/11/14(金) 21:45:48 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
2274 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:47:21 ID:rtQfa59E0
王翦みたいに望みの小さな小物に見せなきゃならなくなる可能性も
2275 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:48:35 ID:bgRG7Bs/0
・・・クズニートになりたかったやる夫編なんだよこれはw
まだヤンが健在でこれからあれこれ軍人抜擢しないといけないから
やる夫の胃がマッハでやばいw
2276 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:49:36 ID:jaRYwXmd0
>宇宙艦隊司令副長官
原作だと宇宙艦隊副司令長官
ミュッケンベルガー時代最後のラインハルトや死んだジークに贈られた役職になる
2277 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 21:55:11 ID:9N4KPT/O0
実質的にやる夫がひっというもとい筆頭副司令長官
メルカッツが次席副司令長官みたいな感じかな
2278 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:04:13 ID:rtQfa59E0
実働部隊のトップがミュッケンでナンバー2がやる夫、3がメルカッツだけど
ミュッケンがもう首都から動かない(動けない)から
実質トップがやる夫、ナンバー2がメルカッツだね
2279 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/14(金) 22:04:19 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-819.html
無邪気に海賊をシバいてた頃
2280 :
難民 ★
:2025/11/14(金) 22:06:37 ID:nanmin
同志乙です。
2281 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:07:39 ID:rtQfa59E0
乙です
2282 :
大隅 ★
:2025/11/14(金) 22:08:42 ID:osumi
うp乙ですー。
2283 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:10:08 ID:F9NKPNGh0
うp乙です
2284 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:23:34 ID:hBPWhouui
ところで、「不徳のギルド」って影薄いのなんでなんすかね
普通に面白いと思う
ただの軽薄なお色気コメディものかと思えば時折挟み込まれる、醜悪(褒め言葉)なエピソード
もっと評価されて良い作品だと思うのですが
2285 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:23:40 ID:gs5iFbEc0
同志乙です
2286 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:25:26 ID:c2HdGTzk0
本当に影薄かったらアニメ化もせず連載もここまで続かんと思うけど
2287 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:26:39 ID:PE2fS2cb0
不徳のギルドは先達でこのすばの存在が大きいかと
2288 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:28:17 ID:hBPWhouui
まあそれはそうなんだけどピクシブにもハーメルンにもSSほとんど無くてさぁ
2289 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:32:44 ID:RKgdtj7g0
そりゃ、扱うのが結構難しいからじゃないかなぁ。
不徳のギルドの2次をきっちり書けるようなら多分商業行けると思う。
2290 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:32:45 ID:BaWNaHx10
まあ尖った所がないからな、いやエロさはあるけど半分ギャグみたいなもんだし
2291 :
名無しの読者さん
:2025/11/14(金) 22:34:52 ID:PE2fS2cb0
不徳はこのすば面子以上にピーキーというかお荷物要素強いから
あれを話で回すのいやーきついっす
419KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス