■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所329
1 :
sage
:2025/11/02(日) 21:45:36 ID:CuCR+Ptt0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
1019 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 15:23:14 ID:BTsaBRZCI
>>1017
なんなら最近取り戻した妹が二代目ユニコーン襲名してもいいしな
1020 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 15:40:03 ID:rutEYBMu0
今までも演者の交代は有ったから、初代は角が折れて爆散して貰い2代目が就任するでいいだろ。
1021 :
雷鳥 ★
:2025/11/08(土) 15:48:09 ID:thunder_bird
成人側が酒購入して宅飲みだとバレにくそうではある
1022 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 15:52:38 ID:wjAna0be0
バレるもんなんすね
1023 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/08(土) 15:59:33 ID:scotch
その場合成人側が罪になるからなぁ
1024 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 16:03:34 ID:B86tCCFYi
酒購入で基地外が凸してきて警察沙汰になった事あるわ
成人が酒購入→成人が未成年に与える→警察バレ→未成年の親がコンビニに凸、お前らが成人に酒を売ったせいだ
知るかボケ
1025 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 16:06:52 ID:DA64CBvg0
誠仁親王は義昭追放後は実質織田政権のトップで実質天皇だった説もあるから親王の身の安全保障せんなら解放しないって言い張る展開もあったよなあ
光秀自身はともかく気が昂った兵が徒歩で歩く親王に危害加えないとは言い切れないし
1026 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 16:07:29 ID:JNJGJwwP0
妹が2代目になって先代はバイコーンに…も無理なんよな
1027 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/08(土) 16:07:50 ID:scotch
文句はその成人に言えよって話だよなぁ・・・www
1028 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 16:14:03 ID:NGED+97Ri
成人に酒売って何が悪いよwww
1029 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 16:42:57 ID:ldtP6LEd0
タバコでそれめっちゃ問題になってタスポとかいうやつ出来たけど
吸わないから今も使われてんのかはシラヌイ
1030 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/08(土) 16:47:55 ID:scotch
自販機で買う際に必要な奴だっけ?
とググったら2026/3で終了だそうだ
廃止後は免許やマイナンバー使えってさ
1031 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 16:48:52 ID:4X3J1Yiw0
マイナンバーカードもどんどん用途が広がっていくなあ
出来た当初は金庫にしまって外に出すなとか言ってた代物だったはずだが
1032 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 16:49:13 ID:u18A9Jrh0
妥当なとこですね
1033 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 16:51:55 ID:twK2M6550
タスポ出来た直後くらいに「タスポ貸すから買ってきて」「タバコ欲しいからタスポ貸して」が大量発生してた記憶があるな……
1034 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/08(土) 16:52:05 ID:scotch
使用用途増やしたらあちこちで書く必要が生まれて
そこから漏洩したら大惨事になるんじゃないの?って思うんだけどどうなってんだろ
1035 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/08(土) 16:52:44 ID:hosirin334
ホシイモ...
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share
1036 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 16:54:07 ID:wKVJQGtf0
>>1034
そもそも漏洩したところで認証の壁があるので……
1037 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 16:59:42 ID:wKVJQGtf0
マイナンバーが知られる→マイナンバーだけでは何もできない
マイナンバーカードが盗まれる→3つの暗証番号の壁がある
暗証番号ごと盗まれる→行政に連絡して止めてもらいましょう
リスクとしては運転免許証とあんまり変わらないですね
個人情報は結局行政の各サーバーで別個に管理されてるので
1038 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:05:37 ID:X0mavuPn0
そりゃあ運用されたら駄目な部分潰してアプデされていきますし何時までも駄目なままって有り得ないですし
1039 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:07:46 ID:U9OyJvu20
もう体にチップ埋め込もうぜ
1040 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:09:05 ID:Y1wjIkSu0
保険証と紐付けたら証明に免許か保険証を別途提示求められたとかいう話聞いたが本当なんだろうか
病院で通信障害だかなんだか確認取れずに使えなかった現場は遭遇した
1041 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:11:25 ID:4X3J1Yiw0
というか、病院にマイナンバーカード反対のポスター貼るのはどうなんだって気分になる
1042 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:14:17 ID:twK2M6550
仕方ない。アホみたいなのはどの業界にもいる。
俺なんか休日診療で初めて行った病院で医者に切々と新型コロナワクチンが危険だと説かれたこともあるぞ
1043 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/08(土) 17:17:42 ID:scotch
病院経営ってカツカツか赤字の所も結構有るらしい
そこに病院負担で機材導入しろって結構キツいって切実な話も有るらしいけどね
経営者が若ければ何年で元が取れるとか有るだろうけど
後何年やろうかって所だと新しい事やれってぶっちゃけ面倒事でしか無いって所も
1044 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:18:30 ID:4X3J1Yiw0
病院の赤字が結構問題になってますな
単純に人件費で
1045 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:19:35 ID:6iVtcwMMi
ゴジュウジャーといえば、ようつべにAI動画で
ゴヒャクゴジュウゴレンジャーなるもの見かけて笑った
1046 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:24:07 ID:YCHwQuQV0
無理にデータ吸い出したら自壊するようになってますしね<マイナンバーカード
1047 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:25:35 ID:zbYyvm3d0
バリバリ
1048 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:26:39 ID:zbYyvm3d0
はじまってた
キタナァイ
1049 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:27:30 ID:wKVJQGtf0
>>1043
(あれ3台まで無償やで)
1050 :
スキマ産業 ★
:2025/11/08(土) 17:32:28 ID:spam
オープンAIくん
「海賊版15万冊で学習して証拠隠滅しました!」
みたいなの見かけたなあ
1051 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/08(土) 17:34:34 ID:scotch
>>1049
マジか、って事は病院の負担tって操作出来る人材の問題なのかな
もしくは使えずに混乱する患者対応要員の人件費
1052 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:46:15 ID:zbYyvm3d0
ジジババへの対応が面倒くさいでしょうしねえ
1053 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/11/08(土) 17:53:16 ID:HxxemMWP0
>>1010
吉田創先生だったか、NTパパと娘達部隊つって全員エルメスに乗せたえげつない編成してたのは
>>1045
ジュウレンジャーの時にゴレンジャー×2みたいなネタが佃煮にするくらい出とるからなぁ
1054 :
モノでナニカ ★
:2025/11/08(土) 17:54:09 ID:nanika
ベルファストさん支援(既存改変)
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1940
数ヶ月ぶりにAAいじったわ…
1055 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 17:57:02 ID:qEJiVMPb0
ちなみに電子カルテ化の費用は保険適用で点数に乗ってたりします
なんか診察料高いな?と思って確認したら大体この点数が大きい
1056 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 18:07:25 ID:mF1sCbYw0
まーたWIN5で3億ブチ当てた豪の者がおる…しかも一人のみ…。
16番人気を当てる此奴は未来人かミラクルおじさん亜種なのか…。
1057 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 18:11:19 ID:ugHOJdAH0
ttps://x.com/NazologyInfo/status/1986554686606844172
これが後にとんでもない事件に発展しようとは思いもしなかった(前フリ)
1058 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 18:17:11 ID:E86Nx7i30
>>1057
とりあえずスライムの悪魔が生まれるのは確定したなw
1059 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 18:17:47 ID:KcidKs2S0
店頭販売も見なくなったなあ
ttps://x.com/Natasya_kgy_F/status/1986920803670331426?s=20
1060 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/08(土) 18:27:32 ID:hosirin334
金髪が自省したら皇帝がハッスルしたでござる
1061 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 18:29:51 ID:/diNQ//30
ポリコレ配慮してバトルフィーバーJリメイクすれば戦隊もの続けられるんでは?
バトルグエン
バトルクルド
バトルパキスタン
ミスアメリカ
とバトルジャパン以外はみんな外国人俳優で
ミスアメリカは金髪ボインボイン?
いやここは魂は女のムキムキのジェンダー黒人のおっさんで
1062 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 18:42:17 ID:KcidKs2S0
>>1061
元々、アヴェンジャーズの日本版だからなあ
1063 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 18:49:29 ID:bWSjfUHy0
>>1061
いやあ、なんか真偽はチェックしてないけどグッズや関連商品で仮面ライダーの三分の一くらいしか売上出てないみたいな話がありましてな
1064 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 19:00:27 ID:wvLJU5vO0
宇露戦で歩兵戦闘車で露MBT食う動画とかみてて、
やっぱ「当たらない一発より当たる100発」なのかなと(坂井三郎的、でもpyramid schemeは勘弁)
1065 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 19:03:01 ID:08vkLFJ/0
>1061
内紛不可避なんでは?
そこが見どころかもしらんが
1066 :
雷鳥 ★
:2025/11/08(土) 19:04:15 ID:thunder_bird
ゲームとかだと何十、何百発喰らっても分厚い装甲で弾いてノーダメ、安心して反撃できるが
現実だと被弾した時点で中は揺れるし搭乗員は焦るし何かしら故障したり壊れたり負傷したりと色々と大変だし怖いもんな
1067 :
大隅 ★
:2025/11/08(土) 19:04:42 ID:osumi
>>1063
ttps://gamebiz.jp/news/405334
(´・ω `)「バンダイナムコ IP 売上」で出てくるニュース、参考までに。
1068 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 19:19:19 ID:kQAFJbNQ0
>1050
専門分野については明らかに金って専門書や論文読まないと手に入らない知識を何故かAI君が知ってて
「いやー何故か知ってるんですよねー、不思議だなぁなんでだろうなあ」で逃げ切ろうとしてるしな
1069 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 19:32:11 ID:uLt347dP0
KV2「せやかて工藤」
1070 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 19:34:23 ID:Sv4amcWQ0
>>1069
アハト・アハト「ワイの本業は高射砲とみんな忘れとらんか?」
1071 :
雷鳥 ★
:2025/11/08(土) 19:36:43 ID:thunder_bird
装填手「うおっ、でっけぇ砲弾……人力かな?」
1072 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/08(土) 19:38:13 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-813.html
このガバで銀河の歴史が
1073 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 19:39:51 ID:zbYyvm3d0
うp乙です
1074 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 19:42:18 ID:G5HT9HVx0
同志乙です
1075 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 19:47:22 ID:uLt347dP0
アハト・アハト「ジッサイ75mm要らんかったよな、全部ワイに任せておけば」
V号戦車が75mmだったのはアハト・アハトが高すぎたからだから
むしろ全部75mmの方が効率良かった可能性
1076 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 19:48:30 ID:sIpItVHs0
>>1061
強くてオネェのムキムキ黒人キャラとかもう裏主人公だろ
1077 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 19:55:25 ID:wvLJU5vO0
ミスアメリカは仮面アメリカでいいじゃない
1078 :
スキマ産業 ★
:2025/11/08(土) 20:09:19 ID:spam
マッチョにしたボビーマルゴでいいじゃん
1079 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:09:59 ID:FN4AcD4j0
戦隊シリーズはグローバル展開出来ないんで、バンダイとしては伸びしろがないと判断されたんじゃないの?
よりにもよってパワーレンジャーの欧米での権利がハスブローに行ったとかで。明確な商売敵だろ、ハスブロ―とバンダイ。
今に至っても終了の発表がないのは、その辺の捻じれをどうにかする為なんじゃないかと思ってるんだが。
ウィキ見る限りでは25年末からパワーレンジャーをリブートするなんて話も出てるみたいだし。
1080 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:14:59 ID:KT/gHNU90
戦隊モノはアニメの戦隊レッドだけになってしまうのか…二期いつやるかわからんが
1081 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:29:09 ID:wvLJU5vO0
なろうの三木なずなさんって台湾人なのね
なろうにいまどれくらい外国人いるんだろう?
1082 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:30:39 ID:wvLJU5vO0
戦隊ものよりメタルヒーロー復活してほしいわ
1083 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:32:35 ID:YAJaRV/+0
>>1039
ついでの首の後ろにジャックイン端子も増設して、IRCコトダマ空間に直接ダイブインでペケロッパ!
>>1070
英軍捕虜「高射砲で戦車を撃つとか、フェアではありませんな」
ドイツ将校「対戦車砲をはじく戦車の方がアンフェアだと思うよ」
>>1075
4
単純に75ミリって言っても、初期型W号の短砲身75ミリとW号G型以降の長砲身75ミリとパンターの75ミリは薬莢の長さが違って互換性ないからなあ。
一応、パンターの75ミリとW号駆逐戦車/70(ラング)の75ミリは同じものらしいけど。
1084 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:34:19 ID:ugHOJdAH0
今度は刑事モノの特撮らしいからメタルヒーローはワンチャン可能性はあるんじゃない?
1085 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:42:57 ID:cYsTi21+0
※ここまで戦隊終わる終わる発言は単発ばかり
1086 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:46:24 ID:vUlpDzZ00
(なんか情報錯綜してるから見に徹してる俺…)
というか特撮系の噂やネタってあとから「実は○○だったんだよねぇ」みたいにひっくり返されたことあったから嘘かほんとかわかんねーよですぐに信じないようにしてるわ
1087 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:48:11 ID:ugHOJdAH0
つまり刑事モノの戦隊ヒーローの可能性もあるのか
1088 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:48:20 ID:Sv4amcWQ0
>>1083
割と有名なエピソードですよね、その会話。
ドイツ軍の75ミリはガルパンに出てくる車両でもそれぞれ弾薬が千差万別という…
黒森峰の弾薬補給とかあんまり考えたくもない手間になりそうで。
1089 :
手抜き〇 ★
:2025/11/08(土) 20:48:24 ID:tenuki
ねこは投下します
1090 :
雷鳥 ★
:2025/11/08(土) 20:48:31 ID:thunder_bird
特撮戦隊の時代は終わった、これからは生成AI戦隊の時代じゃ
1091 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:50:51 ID:YCHwQuQV0
YouTubeのゴクレンジャーはちょっと見たいかも……
1092 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:57:29 ID:6iVtcwMMi
>>1062
しかし正義のヒーローチームが「復讐者」って
日本人は絶対思いつかないセンスだよね
1093 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 20:59:49 ID:4X3J1Yiw0
>>1092
そうか?
戦隊ものでもライダーでも、根本の動機が復讐ってのは結構ありそうだが
1094 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:00:08 ID:vUlpDzZ00
>>1092
そもそもあっちってチームってより臨時で組む個人個人でしかないから速攻で分解するからね…皆我が強すぎるねん
1095 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:01:34 ID:r1ibmRZ80
>アヴェンジャーまたはアベンジャー (avenger) は、英語で、(大義のための)報復者の意味。
>アベンジ(avenge)とリベンジ(revenge)の違いは、後者リベンジのほうは、個人的に受けた害と同等の害を与え返す、という個人的なことを言うのに対し、
>前者アベンジのほうは、自分の個人的ないきさつとは別に、大義や公共の正義のために、犯罪行為をしている者に その罪の報い(むくい)をもたらしてやる、という意味である[1]。
Wikipediaより転載
日本で言うところの正義ではなく「正義の味方」に近い概念なんじゃないかなぁ
1096 :
大隅 ★
:2025/11/08(土) 21:01:58 ID:osumi
アベンジャーって一応「大義のある」とか「公共の正義の為の」って意味合いがあるからね。
リベンジャーだと個人的な恨みを晴らすとかそういう意味合いの復讐になる。
……アメリカ海軍の雷撃機、TBFアベンジャーも当初メーカーがリベンジャーと付けようとしたのを
日本への報復という大義があるからと軍がアベンジャーにしたって話もあるくらいだし(´・ω `)
1097 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:03:20 ID:YAJaRV/+0
>>1093
ドクターマン「私は学会に復讐してやるんだあぁぁぁぁぁっ!」
1098 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:03:53 ID:KT/gHNU90
v3とか主題歌でも言ってるようにもろ家族殺された復讐だもんなあ
コミック板で一号二号に否定された記憶が
1099 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:04:41 ID:bzrihGXy0
>>1093
反撃とか逆転って意味合いが近いのでは
暗い意味での言葉はリベンジだし
1100 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:05:01 ID:+/11lkbQ0
>>1081
あまり素性を明かす方はいませんからねぇ
知っている方だと、スウェーデンの方がAI翻訳で投稿されていますね
1101 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:05:58 ID:bzrihGXy0
>>1098
もろ被害者でもある一号二号が
自分たち以外の犠牲者を減らそうとしているのに
俺もやる!って来たら普通止める
1102 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:10:19 ID:ugHOJdAH0
ライスピで地獄への道連れを欲した場面は色々とクるものがあるな
逆に言えば道連れが出来たお陰で人類が助かった訳だし…
1103 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:14:19 ID:fe/pZ3EG0
必殺シリーズもある意味アベンジャーズ?
1104 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:18:26 ID:r1ibmRZ80
必殺シリーズは他にできることがあるのに依頼を理由に殺しをしてるって面が強いので、正義の味方やアベンジャーズの体面を利用してるタイプの半ヴィランよ
1105 :
狩人 ★
:2025/11/08(土) 21:21:57 ID:???
必殺仕置人の時点で主水が「俺達ゃワルよ、大悪よ」つって悪党を叩きのめすには自分らも大悪党にならなきゃならないって自戒してるからね
1106 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:25:51 ID:bzrihGXy0
>>1103
アベンジャーズを名前で誤解してるぽいけど
単なる大型クロスオーバーのタイトルだよ
日本で近いのは「スパロボ」か「○○まんがまつり」
1107 :
すじん ★
:2025/11/08(土) 21:26:49 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下
1108 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:27:24 ID:WhM2IbsH0
V3はZXで復讐に拘る村雨良に、自分も最初は復讐が目的だったが、戦う内にそれは違うと気付いたと語ってたからなぁ
>>1080
ドゲンジャーズは戦隊…じゃないよなぁ
ニチアサ延長枠とは言え、福岡ローカルの1クール放送だし
1109 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:28:36 ID:kQAFJbNQ0
いわゆるMCUのアベンジャーズに一番近いのは昭和ゴジラの三大怪獣地球最大の決戦だぞ。
ゴジラ・ラドン・モスラがそれぞれピンの映画をやった後に続編として全員集合映画やってるからまさにMCUだ
1110 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:32:45 ID:r1ibmRZ80
>>1106
アイアンマンやキャプテン・アメリカ、ソー、ハルクなんかが所属してたヒーローチーム名が「アヴェンジャーズ」なのよ
メンバーの入れ替えも割とよくある
「アベンジャーズ」がタイトルのコミックも結構な数が出てる
1111 :
雷鳥 ★
:2025/11/08(土) 21:34:38 ID:thunder_bird
なにがアヴェンジャーズだ、こちとら女性キャラがアヘンジャーズだし
お隣の中国はかつて阿片ジャーズだったんやぞ
1112 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:41:55 ID:B86tCCFYi
ブリカス「は?アヘン売りが捕まってアヘン没収?対中アベンジャーズ!アッセンブル!!!」
1113 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:43:43 ID:ugHOJdAH0
今だったら麻薬で弱らせつつ民主主義国家の価値観や制度をライフハックしてそう
1114 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:50:00 ID:G5HT9HVx0
メキシコ・・・
1115 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:52:10 ID:5fDCxubv0
>>1105
「天の裁き(いわゆる正義の刃)」なんぞ待ってられないんじゃ!って人が、
有料で復讐代行サービス使ってるだけだからね。>仕事人とか仕置人
結局理不尽な暴力がより大きな暴力で叩き潰されただけ、
主水も結局やる事は暴力でしかないから、そら悪よね、ってなる。
1116 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 21:52:59 ID:aYhgbqQs0
ギリシャ神話版アベンジャーズ『アルゴー号の冒険』
1117 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 22:03:37 ID:Sv4amcWQ0
>ムコ殿
どうだ若えの、気分がスカッとしたかい?に集約されてるよなあって。
1118 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 22:04:36 ID:NFZJgxeg0
そしてギリシャ神話版シヴィルウォー「トロイア戦争」
1119 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 22:09:19 ID:g/FI7zI90
ttps://x.com/orangekirar/status/1987049535831744974
ジャリ番の血脈は修羅道なり…(畏怖)
1120 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 22:44:01 ID:kQAFJbNQ0
最後に指パッチン退場したからなんか偉人扱いされてるけどあの世界で起こってる騒乱の何割かはトニースタークのせいだよね。
1121 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 22:48:13 ID:ldtP6LEd0
Clair Obscur: Expedition 33ノミネート多すぎて草
シナリオ、音楽、戦闘システム全部良いから残当だが
RPGとしての完成度無茶苦茶高いのつえーなやっぱ
そして真の仲間が作った弥助どん、グラにしか居らんで芝生い茂る
1122 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/11/08(土) 22:51:45 ID:iOcm6hzy0
「真っ二つだがな……!」
1123 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 22:57:20 ID:ZxhWPDQL0
今川御大「指パッチンでズンバラリが誰かに先にやられるかと思うと気が気じゃなくて……(素晴らしきヒィッツカラルドのアレ)」
視聴者「誰もようやらんし思いつかんわそんなもん(満場一致)」
1124 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 22:58:15 ID:uLt347dP0
愚地独歩です…………
1125 :
雷鳥 ★
:2025/11/08(土) 23:01:01 ID:thunder_bird
そんなお気に入り(?)のキャラを作中ですぐ死なせるんだからある意味思い切りがいいというかなんというか……
1126 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:05:09 ID:bzrihGXy0
一発ネタを使い終わったキャラはさっさと退場させてやるというのもわかるというか
1127 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:09:10 ID:uLt347dP0
続編のバベルの籠城だとレギュラーやで、死ぬけど
1128 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:12:19 ID:vKhkAqIz0
>>1115
それもあるけど、建前でも正義感で動いてると暴走の危険がつきまとうから
それを戒めるのは必要よねとは思う
1129 :
大隅 ★
:2025/11/08(土) 23:12:35 ID:osumi
ヒィッツカラルドは担当声優の原康義氏がオロシャのイワンを演じてる時にたまたま渋い声を出してしまって
それを聞いて気に入った今川監督がヒィッツカラルドに採用したという嘘のようなホントの話が……(´・ω `)
1130 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:26:06 ID:NFZJgxeg0
>>1120
いやいやリード・リチャーズもなかなかのものですよ
1131 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/11/08(土) 23:28:32 ID:iOcm6hzy0
>>1115
唐沢なをきの漫画で、仕置人がB-29で悪人の住んでる一帯を雑に焦土にしてくネタがあったのを思い出した
1132 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:34:55 ID:5O/q/FQ3i
ラブライブ大好き!(By Kis-My-Ft2宮田くん&SnowMan佐久間くん)
深夜枠とは言え地上波で公言してええんか?
1133 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:38:04 ID:5O/q/FQ3i
やべぇ宮田くんはガチのラブライバーだ(キスマイデビューで忙しい時2011年にラブライブの追っかけしていて「お前は追っかけられる側にならないと駄目だろ」と怒られた)
1134 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:41:38 ID:bWSjfUHy0
どうしても外せない家の用事があるとウソをついてグッズフル装備でラブライブのイベントに行ったらファンに見つかりまくって
SNSに写真上げられまくって事務所にバレたんだったかww
1135 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:45:14 ID:5O/q/FQ3i
宮田くん「ラブライブの最初のCD、400枚しか売れなかったんですよ…僕そのうちの1枚持ってますけど」
マジの最初期組
1136 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:48:29 ID:ZJC92gue0
のんたんがキャラ変する前の時代かぁ……
1137 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:49:53 ID:vBx/EBoJ0
佐久間君はコミケに朝5時から並ぶという中々のオタク
1138 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:50:35 ID:5O/q/FQ3i
サクサクヒムヒム共演者のバナナマンの日村さんがガチラブライバー3人に囲まれてついて行けていない
1139 :
名無しの読者さん
:2025/11/08(土) 23:51:17 ID:NFZJgxeg0
えっ 宮田一郎がラブライバーとな
1140 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 00:23:04 ID:Q/8HIZOm0
ttps://x.com/X101Syrup/status/1987128323466797532
これで上官が自身を無能呼びとか、これから辞書の「無能」の項目と意味を書き換えなきゃ……
1141 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 00:32:07 ID:2I67DGdy0
十分手を尽くしてくれたって分かる・・・
1142 :
雷鳥 ★
:2025/11/09(日) 00:33:37 ID:thunder_bird
ジェガン要望したのにゼータプラス調達したり、CV戦争やVガンダムの時代にジェスタ持ってきたら無能かもしれない
マッコイ爺さんかな?
1143 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 00:41:30 ID:X3R+rEQpi
ミネラルウォーターを持ってきてほしいのに、良かれと思ってレッドブル持ってこられても困る
1144 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 00:42:32 ID:5+1qVlxI0
水泳大会だったというオチかも
1145 :
スキマ産業 ★
:2025/11/09(日) 01:14:44 ID:spam
この番組かなあ。
中の人が宮田と佐久間っぽい男性Vユニットがいるって話題になってたことがちょっと前に
なんかの番組絡みじゃないかって言われてたが
1146 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 01:25:35 ID:gtMH0NH/0
>>1140
どんな伝手で用意したのか気になる
1147 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 01:51:18 ID:M1nqHYo60
>>1140
整備に必要なパーツがジェガンで収まる程度ならまだマシな方か
1148 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 01:58:08 ID:fuuNzpfb0
全部量産機だけど高性能で質実剛健な物とエースNT用に加え可変機二機と、どこの精鋭部隊ですか?ってラインナップなんですがw
1149 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 02:04:17 ID:5+1qVlxI0
ゼータ+がちょっとめんどいかくらいかなぁw
1150 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 02:06:25 ID:M1nqHYo60
>>1148
おそらくロンド・ベルか同等の部隊だろうし
運用の性格には合ってる
まあ補給が地獄目だがw
1151 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 07:17:01 ID:sm3O5i4j0
三陸沖で続くな
M5.9
1152 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 07:23:31 ID:zINtR7Cz0
そういや同盟に情報流すにせよ
フェザーンは経由できないね
1153 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 07:24:08 ID:aXJxqCEK0
MSあるんだから男友達スパロボ参戦二次誰か
1154 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 07:35:22 ID:szrUYhVv0
>>1152
そこにイゼル□ーン回廊があるじゃろ?
210KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス