■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

8428 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:06:59 ID:xIl9PN0+0
>>8406
宜しい、本懐である<ネガキャン
オーバーツーリズムで日本は色々と限界ですので。

8429 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:07:21 ID:DU+Jqfvm0
江戸時代でも、登城して働く武士も勤務時間や仕事量見たら、「こんなん身体壊しても当然やん……」
って、なるものな。時代劇でも良く出る江戸の北町&南町奉行所も、籍置いてる人間に比して、
取り締まるべき江戸が広い&人が多過ぎてどうにもならん、って程とか(資料とか見たら)


8430 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:09:52 ID:xIl9PN0+0
日本は昔から武士や公務員の健康を捧げて社会を維持してきたんやなって…

8431 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:12:11 ID:6x+yElW70
ttps://news.jp/i/1362616639009964808?c=39550187727945729
中国船4隻が尖閣領海に一時侵入 10月15日以来、今年28日目

早速仕掛けて来たか

8432 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:15:31 ID:GLlOz1pl0
江戸町奉行の管轄は町人地だけだけど
江戸初期から後期まで拡大し続けたから
面積でほぼ倍、人口は5倍超になったらしいからねえ

8433 :大隅 ★:2025/11/16(日) 23:19:17 ID:osumi
江戸時代の武士は役職と勤務場所で落差があり過ぎんよ……w
紀州から勤番として江戸に来た下級武士の公的な仕事が月0〜15日程度で勤務時間も数時間なんてのがあるくらいだし。
江戸時代の武士が残した日記なんかを見るとマジで役職次第って印象が凄い。

8434 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:22:16 ID:lNB6bfuw0
で、婿殿みたいに安月給?そりゃ副業するし、賄賂貰わないと生活できなさそう(こなみ

8435 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:30:10 ID:D+CE+OIP0
>>8433
そらまぁ、藩に無駄な金を使わせるのが目的で制定された制度何で

8436 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:34:53 ID:GLlOz1pl0
米も増産されたから江戸初期と後期では価値が半減して
固定給の武士は実質給料半分カット状態だしな
格式とか守らないと行けないから旗本なら500石以上は無いときつかったとか


8437 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:37:45 ID:H97tsGXx0
ブシメシの原作「酒井伴四郎日記」?

8438 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:40:34 ID:52sB0hCT0
ttps://www.google.com/amp/s/diamond.jp/articles/amp/377016
なんとなく流れてきたこの記事を読んで思ったこと

>それほどまでに「撮り鉄」はマナー違反を繰り返しているのか。実態を探るために、鉄道トレンド総研が調査を行いました。
>「迷惑な撮り鉄を見たことがありますか」という質問に「ある」と回答したのは29.8%という結果。3割に満たないことがわかりました。
これを3割弱が迷惑取り鉄を見たことがあるという危機感に感じないなら界隈の清浄化は不可能なのでは……

8439 :大隅 ★:2025/11/16(日) 23:45:22 ID:osumi
>>8437
んだ。
あと「下級武士の米日記」なんかは貧乏暇なしで対極にあるような状態だった。

8440 :大隅 ★:2025/11/16(日) 23:47:43 ID:osumi
……そもそも日常的に鉄道を利用しない場合撮り鉄を見かける事もないだろうしなぁ。
あと「写真を撮る対象となる列車」は平日以外に多そうだし、そもそも迷惑かどうかに関係なく撮り鉄を
見かけるタイミングそのものがそう多くはなさそうなんだけど。
その上で3割って異常じゃね?と思うおいらはおかしいのだろうか(´・ω `)

8441 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:49:39 ID:GLlOz1pl0
昔から音鉄を見かけるけど
静かにホームや車内でマイク持って立ってるだけだから
特に忌避感は無いなぁ

8442 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:50:04 ID:6x+yElW70
10人中3人はヤベーのが居る計算か

8443 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:51:28 ID:uKt5MWEl0
鸚鵡籠中記の朝日文左衛門なんかは畳張替え奉行とか仕事あるのが盆と年末の二回だけであとは芝居観て釣りや投網して酒飲んでるだけという

8444 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:53:32 ID:lcfvHS7M0
成る程10人のビッグ・ザ・武道が居ると考えると、その内3人がストロング・ザ・武道という計算になるな……それは確かに多い。

8445 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:55:05 ID:34B5ZGvz0
そもそもの話モータルにスゴイ・シツレイを働くヨタモノは身内でケジメ付けないといけない
それを庇ってるから全体がナラズモノ扱いされるわけで

8446 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 00:11:05 ID:IsH5Pn2L0
迷惑な撮り鉄とはなんぞ
俺がみたのは金網に穴をあけてカメラレンズ突っ込んでたやつくらいかな

8447 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 00:16:42 ID:f7shXwCB0
キセル常習、罵声大合唱、敷地内侵入による運航妨害、備品の損壊等々
もうホームでカメラ構えてる連中見たらノータイムで警察呼んでいいレベルじゃないかなって

8448 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 00:29:34 ID:ZUimTGsn0
迷惑な撮り鉄? 写真のために勝手に水田に水を張る異常者は十分迷惑じゃろ

8449 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 00:46:10 ID:T+pkMpof0
私有地に入って、勝手に気を切ったりもするぞ!
滅ぼせ(真顔

8450 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 00:51:50 ID:fNvxIxaS0
10人中3人が犯罪者だという認識がない時点で終わってる

8451 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 01:11:28 ID:6rxNWgm90
撮り鉄はリアルでは見たことないなぁ
録り鉄の方は週2くらいのペースで見かける
静かにスピーカーにマイク押し付けてるだけで騒いだりしてないからスルーしてる

8452 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 01:15:34 ID:awufLpBK0
電車がそもそもそんなに無いからなあ……
都会は人多いし、その分変なのの割合も増えるんでない?

8453 :大隅 ★:2025/11/17(月) 01:17:06 ID:osumi
アレはアレで高電圧の架線から感電する恐れがあるんで危険極まりない行為だったハズ>スピーカーにマイク
確か新幹線だと1m弱が危険範囲だったような。

8454 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 01:27:36 ID:im5OUDa20
カメラの三脚どころか脚立使う奴もいるとか

8455 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 02:05:52 ID:lHwNR1PW0
ttps://x.com/pinstripedline/status/1989827025981595665

BGMが邪魔してるけど、只の1本で一たまりもなくへし折れて水柱が消えたら沈んでいく
姿が見えるだけ、か……。恐ろしいモンだな

8456 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 02:28:56 ID:sT1zdp2/0
にわか録音鉄は発車する電車にスマホくっつけるのよねえ

8457 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 03:07:00 ID:pjw23uaE0
リズ・トラス元英国首相、BBCを見捨てる
ttps://x.com/martytaka777/status/1989889713592041498

8458 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 04:51:16 ID:F9ltdJmX0
>>8455
昔の魚雷は刺さって爆発したけど、今は船底で爆発して爆圧で竜骨へし折る方向に進化してるそうな
そっちの方が威力高いから

んで造船コンセプトも”(ミサイルや魚雷が)当たったら死ぬから強度はギリギリにしてその分速度ちょっとでも稼いだろ!”
にシフトしてるんでマジオワタ式

8459 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 05:01:01 ID:0bQYEiiA0
韓国、ADHD治療薬を乱用するまで受験戦争が悪化してしまう……「4割ほどは正確な診断なしで処方されている」「処方箋が出るまで5分の診断」
ttps://x.com/rakukan_vortex/status/1990081526164226277
受験でドーピングかやるな

8460 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 06:20:56 ID:BDNM9kXz0
アメリカで流行っているからな>テストドーピング
日本上陸も時間の問題というかすでにはいってるだろうよ

8461 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 06:28:43 ID:7/qaCmgZ0
スマートドーピングとかスマートドラッグ(合法レベル)とかのお話は10年前くらいからあるねぇ

8462 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 06:58:15 ID:gcTuTXfW0
10代〜20歳で出産
→ガキが子供作んな
21〜25歳で出産
→就職してすぐ産休?舐めんな
26〜30歳で出産
→1人前に育ててもらっておいて途端に産休かよ
31〜35歳で出産
→これだから女に大事な仕事は任せられない
36〜40歳で出産
→高齢出産は子供がかわいそう
ttps://x.com/madogiwa_fire/status/1989638179692105831
女さん「どうしろと…」

8463 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 07:08:45 ID:F99c9Emi0
そんな戯言を無視するメンタル作りぃ…すかねぇ…。

8464 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 07:10:59 ID:+/cYLU6J0
「だいたい他人に口出しするのは女だから、女の話なんて聞くな」

8465 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 07:11:35 ID:Q6YR/TTd0
副作用とか大丈夫なん?

8466 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 07:26:45 ID:dcsgkXIB0
そういう現老害は支援も得られず孤独死確定よ。
放っておこう。

8467 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 07:36:29 ID:7P3ovlSs0
割と少子化の理由のかなりがネットでの女叩きちゃう?
そこまで嫌われてるならわざわざ結婚する意味なくね?って相手も思うわさ

8468 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 07:56:34 ID:V+F6wKEX0
ネットが一般化する前から少子化・晩婚化は始まってたと思うけど

8469 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:00:28 ID:Q6YR/TTd0
>>8467
その影響もあるとは思うけど
女の社会進出が進んだのが決定的な原因やろ
クロワッサン症候群なんて言葉が生まれたぐらいだし

8470 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:02:49 ID:V+F6wKEX0
・女性の高学歴化
・女性の社会進出の促進
・娯楽の多様化

あたりが主な原因だと思う。
ネットによる性の分断はトドメの一撃かな

8471 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:06:26 ID:1NfAvGzv0
後は結局旦那一人で家族なんとかできる収入が死んだからね。
バブル崩壊が主な要因とは言わんが。

8472 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:06:47 ID:xkyr6SVn0
「女の社会進出が悪い女は社会出るな!」
「女も専業主婦は甘えニート!女は男に寄生するな!」

女さん「どうしろと…」

8473 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:07:43 ID:t8K21P2l0
>>8472
言ってるのも女さん定期

8474 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:08:17 ID:1NfAvGzv0
結局は金の問題でしかない。

8475 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:18:37 ID:FvhXNc/c0
>>8473
じゃ、じゃあこのスレに女がいっぱいおるってこと?
やだ興奮するやん

8476 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:23:50 ID:V+F6wKEX0
あ、原因がもう一つあったな

・核家族化

育児のために面倒を見てくれる親がいないと休職せざるを得ず(休職できるかもわからない)、
そのあたりの不安から子作りを控える……ってのもあるかなと

8477 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:25:15 ID:7/qaCmgZ0
家政婦さんが雇えるレベルじゃないとなぁ

8478 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:27:53 ID:Z8N7qoBZ0
>>8458
みらいも戦艦の主砲弾が直撃したけどスコンと貫通しただけで「あれ?助かった?」からの水中起爆で船体真っ二つな最後だったな

8479 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:35:09 ID:3Sqp5Zdy0
保育施設の充実が必要だがいま幼稚園に入るのも大変と聞くなあ

8480 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:36:44 ID:V+F6wKEX0
産婦人科の数も減ってるというしな

8481 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:38:05 ID:2WIxx7WtI
10〜15年くらい前のデータだと結婚しない男女の割合と、それまでの見合い結婚していた男女の割合が合致していたって話があったな

恋愛至上主義が進んで見合い結婚=負け組みたいな価値観が広まったり、見合いを勧められるコネがある人が減ったのもあるんだろうな

8482 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:42:10 ID:kFM09Kvm0
台湾発言は、珍しく真面な事いってるんだけどマスコミの批難が良く分からん
それでいて、通貨安政策の批難が殆ど無いが露骨
スポンサーが居ないと報道しないのな

8483 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:44:29 ID:5IQrhvSs0
今のマスコミのスポンサーは誰?
スポンサーの肩もつの当たり前

8484 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:44:32 ID:9yinnTDE0
昔はどこにでもいたお見合いおばさんも個人情報保護ってことで
○○さんトコの息子さんor娘さんが丁度いいお年頃で…
みたいな話できなくなってやめちゃったとかいうの聞いたなー
今の時代はそれに輪をかけて「お前まだ結婚しとらんの?」がセクハラになっちゃうから…

8485 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:48:20 ID:kFM09Kvm0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2333f00e202b84a0508bc140003a3e0fe0d1688a?page=2

決定打欠く物価高対策、「デフレ脱却」重視ならインフレ加速

通貨安政策辞めるのが正しいんで、ちぐはぐ
仮に消費税無しにしたところで、そんな放漫財政やったら普通に10%以上円が下落して意味不明
高市政権になって、147円から155円まで下落してるんだぞ
消費税無しにした途端に20円くらい下落して更にインフレ加速

8486 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 08:56:24 ID:kFM09Kvm0
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2025111601000903

政府が近く策定する経済対策について17兆円を大きく上回る規模で調整していることが16日、分かった。
物価高対応を柱とする2025年度補正予算案の歳出とガソリン税の暫定税率廃止といった大型減税を合わせ、対策の規模は前年を超え、さらに膨らむ可能性がある。

馬鹿でしょ、猛暑の最中に部屋でどんどんストーブ焚いてどうするんだよ
インフレ起きてるんだから、通貨安を止める為に冷やさないといけないのに

8487 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 09:09:21 ID:JUbb/nyb0
最近はタカイチガーまで涌くようになったのか

8488 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 09:09:44 ID:V+F6wKEX0
(ははーん、今日はこれだなという顔)

8489 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 09:24:51 ID:k9ZQKCs90
というか例のアレや

8490 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 09:25:00 ID:LYqi5oO40
よー分からんけど、少子化ってんならバシバシ結婚させてボコボコ子供産んでもらわなしょうがない訳だが、
結婚するにしてもできる環境でもないしな。
女性の社会進出に関しては否定はしないが、それって今の政治家の思惑としては相変わらずの「安い労働力が欲しいだけ」の論でしょ?
社会進出する気がさほどない、旦那の給料メインで嫁さん多少パート出るモデルでの旦那の給料どれくらいないと生きていけんのかって試算、できてるんかいな?

8491 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 09:32:40 ID:HMfThHEo0
少子化対策に全力で協力するので僕と結婚して子供作っていいと思ってくれるお嫁さんと
そんなお嫁さんと生まれてくる子供を腹いっぱい食わせられるようなお仕事ください

8492 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 09:36:02 ID:cIGDDUDa0
カニ漁師「待ってますよ!
年収650万円から1500万円
学歴年齢資格国籍不問です!」

8493 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 09:46:15 ID:vokq74GW0
ここでタカイチガーするのは限られてるから。

8494 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 10:06:17 ID:Z8N7qoBZ0
立件が「高市の失言を引き出してやりましたぜ!」って中華様に報告しようとしたら
向こうが擁護不可の暴言とやらかしを重ねまくって高市政権支持率がガン上げのこの状況コントでちか?

8495 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 10:32:41 ID:cBsB4vHK0
>>8457
その人無茶苦茶な経済政策で史上最短辞任記録作った上に
次の選挙でDSの陰謀がーって演説して落選した人なんで・・・・

8496 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 10:47:42 ID:bK8hvvXm0
>>8494
かつて政権に居た時「東京都の右翼野郎が尖閣を都有化しようとしていたから
国有化して防いどきましたぜ!(満面の笑み)」でクソガバったから相ガバの精神で行こう

8497 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 11:19:32 ID:Z8N7qoBZ0
自民党「あの大阪領事のボケを二週間以内になんとかせいや(任期今月末までなんだろ?それまでに帰らせて)」

8498 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 11:41:01 ID:cBsB4vHK0
あいつ本国の意図を組んで行ってる観測気球だろ
変えても次の奴もまた同じような感じになるんじゃね?

8499 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/17(月) 11:41:06 ID:hosirin334
>>8462
全部女さんが女さんに言ってる定期
男を巻き込まないでください

8500 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 11:45:03 ID:3Sqp5Zdy0
こうやって独神が再生産されていくのね

8501 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 11:54:29 ID:IjRKNr7f0
>>8495
少なくとも、この50年くらいで最大限の大減税をやろうと主張したのに、財源の根拠は示さなかった人
デフレ状態なら意味有ったんでしょうが、インフレ状態でやろとしたんで市場がトリプル安で反応
通貨安、債券安「国債金利急上昇」、株安「こんな無茶苦茶な国からは資金ひきあげるぜ」
真夏のさなかに部屋でがんがんストーブ焚く我慢大会開催予定とか正気を疑われる

8502 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:06:17 ID:IjRKNr7f0
誰が考えても大量の国債の増発しかあり得ないので、国債金利が急上昇これがまず最初
大量の国債を持ってる年金基金が窮地になり、仕方なく保有株式を売り窮地を凌ごうとするけど皆が同じ事すれば株式暴落
こんな混乱した国に資金置けないぞ、でポンド暴落
と言う事で、中央銀行が無限介入して国債金利抑えるという非常措置で抑えた
勿論これは非常措置だから減税は徹回されたという顛末


8503 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:09:15 ID:6MhYCbKL0
カテイイタ以上にダンセイロンジョセイロンイタは魔境ですよ同志
同じ男から見てもこりゃあ…ってのが多いっす

8504 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:12:08 ID:XdTz4v8w0
とりあえず精神衛生的に見てはいかんものよな……知らんほうが人生が楽しくなる。

8505 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:21:05 ID:ogzn7LKl0
ダンセイロンジョセイロンイタはまだ互いに攻撃しようと言う元気さが残ってる
よりディープな世界見たいなら
ムショクダメイタが

8506 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:25:23 ID:Z8N7qoBZ0
結婚できなかったのはお前の魅力と努力が足りなかっただけだっていうんですか!はい…生まれてきてごめんなさい…(自傷行為)

8507 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:29:16 ID:3Sqp5Zdy0
相手の居る事だからなあ、こればかりは御縁が無いと
今だとマチアプとかも有るから取っ掛かり自体は多いけどその分選択の余地が増えすぎてんのかなあ

8508 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:33:34 ID:OmLvIihz0
アホ「年収1000万のお相手希望!自分は専業主婦希望で!」

まずこのテのテンプレをどうブン殴るかが先やで(モームリ)

8509 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:34:50 ID:cBsB4vHK0
若い美人で家事スキル高くて浮気とかもしない性格なら
引く手あまただろうけどな

8510 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:34:59 ID:3Sqp5Zdy0
そういった好条件な人はそもそも相談所に来ませんとしか…
もし居たとしたら嘘経歴かよほどヤバい人なのでは

8511 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:40:10 ID:tUCwlRJ90
>>8509
実際には年老いた醜女(見た目も中身も)で家事無能で旦那の金で豪遊三昧なんですねわかりたくありません

8512 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:43:58 ID:cBsB4vHK0
君の嫁を用意したよ!さあ!好きな方を選びたまえ!!!さあ!!!
ttps://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/6977/1719-6977-04952dc8c4352a78cc2218142b665573-947x1236.jpg

8513 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:46:24 ID:JMU0aJRH0
「年収300万のアラフィフのワイにひたすら尽くしてくれる20代の明るいスタイルの美人女性募集。なお男性との交際経験のある方はお断りします。家事育児親と私自身の介護は女性の仕事なんでお任せします。
今は男女平等の世の中ですからまさか専業主婦になって男に寄生しようなんて人もお断りします。しっかりフルタイムで働いてください」

8514 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:47:34 ID:jPgAYrCr0
相談所なんかは男性も女性も上澄みから居なくなるし
ワインの澱みたく悪目立ちするのがどーしても居るだけだと、信じたい

8515 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:49:07 ID:3Sqp5Zdy0
向こうも仕事だから合いそうな組み合わせを紹介してくれるとは思いたい
結果出ないと商売にならんし

8516 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:50:43 ID:wXc6OwTI0
アイドルやりたがる女(男)にまともな性格期待するか?
それと同じよ

8517 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 12:56:22 ID:umvaeGvh0
子宮恋愛みたいなドラマやるなら結婚相談所でクソ男クソ女を正論でぶちのめすようなドラマやってくれないかなーって思う。
主演は堺雅人と天海祐希で。

8518 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:00:51 ID:Z8N7qoBZ0
自殺者多発するくらいの論破をみせるんですねわかります

8519 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:02:02 ID:GB0j6+2a0
そもそもクソがいると分かっているとこで「わークソがいたー」
って言っても面白くない
まさかこの良妻が!
この真面目そうな夫が!
ってカテイイタやるから面白いんや

8520 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:02:49 ID:jPgAYrCr0
俳優が好感度クッソ下がりそうだし配給会社が嫌がりそうw

8521 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:03:43 ID:tWwcE+nwi
自分にどんな値段を付けるのも自由だけど、書いては自分で探す必要がね
丁度不動産を売るのと同じ
流動性に問題あるから、安くしないと売れ残る



8522 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:05:45 ID:Z8N7qoBZ0
一時期つべで毒ママとかいう倫理観皆無で雑に隣人を殺しに来るゴブリンみたいなのが雑に怪異に殺されるショート動画が溢れてたな

8523 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:10:09 ID:JUbb/nyb0
米駐日大使:
揺るぎない日米の絆を一層深めるためのご尽力、まことにお疲れさまでございます。

最高の皮肉であるな



8524 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:14:12 ID:muGYr66o0
女王の教室みたいに「いい加減目を覚ましなさい」って、
婚活クソ女に説教かます天海祐希
リーガルハイみたいに「いいか!お前はクソだ!バーカ!」みたいに正論でおちょくりまくる堺雅人かw

やべー、スゲー見たいw

8525 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:27:15 ID:rptLkwgL0
会社「派遣さんはカップラーメン食べるの禁止ね。正社員ならいいけど」
ttps://www.fx2ch.net/archives/66867

8526 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:32:11 ID:Z8N7qoBZ0
よくおっさんの派遣やバイトをクソ差別する職場って見るけど
人手不足で「体調大丈夫?」「ご飯食べる?」ってめっさバイトに気を使わないといけないウチの職場からしたらどこの異世界の話ってなる

8527 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:33:30 ID:3Sqp5Zdy0
ちゃんと扱わないとアレな派遣業者しか残らなくなるしなあ

8528 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:34:43 ID:zduP59KW0
冷遇してまともなやつは辞めてアレなやつぐらいしか来てくれなくなる悪循環

8529 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:38:11 ID:KOcEABKg0
実は新人派遣を一番差別してイチャモン付けて来るのはベテラン派遣

8530 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:45:51 ID:9zKrPE/g0
そもそも何で派遣社員を利用するんです?
正規雇用じゃダメなんですか?
という問題。

8531 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:46:49 ID:Q6YR/TTd0
そんなしょうもないところで差をつけて正社員の満足度を上げる目論み?
江戸時代かな?

8532 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:51:04 ID:ykIE69rz0
>>8525
どっかの高校野球部かよ

8533 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:51:21 ID:dtgYGuj20
初音ミクさん主演の派遣労働冒険者の話はよかった

8534 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:53:44 ID:urMn/akt0
>>8530
今だと
そもそも応募が来ない
ミスマッチだった時に派遣会社に別の人よろしく!ができる
社会保険関係が派遣会社持ちで楽
あたり

8535 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:54:17 ID:Z8N7qoBZ0
お婆ちゃんの家に東南アジア系の家政婦さんを入れてようなく互いに慣れてきたなと思ったら
お婆ちゃんのいない時間帯に男連れ込んでソファでおっぱじめて監視カメラハメ撮り動画になって解雇
ソファも買い替える羽目になったというのを見て顔を覆う

8536 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 13:57:47 ID:urMn/akt0
>>8525
中身見ると派遣会社が派遣してるやつに問題があったパターンだな
派遣がカップ麺をシンクにしてて配管を詰まらせることが数回あったから一律禁止にしたって書いてある

8537 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 14:15:31 ID:Mz8uwWgh0
>>8455
最近の魚雷は磁気信管を用い船底直下で炸裂し、莫大な水圧を叩きつける形で船を沈める形になりましてね。
んで最新の魚雷ですとソナーが捕まえた音響をAIで画像化し、相手によって最適な直下炸裂を自動選択できるんです。
更には推進系も随分と静かになりまして…海自ですと18式魚雷(静粛型)というのが採用されてます。

8538 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 14:31:27 ID:ky3Dpglr0
「次発装填が出来ない事ぐらい私も知っている」
「だが、敵は知らない」

8539 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 14:38:42 ID:Z8N7qoBZ0
神州丸「こっちくんなこっち向けんな(キレ)」

8540 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 14:39:01 ID:Mz8uwWgh0
「楽しくなってくるな」
「星弾でもいい、撃て。奴をライトアップしてやれ」

8541 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 14:40:40 ID:SQ2Y28FV0
恋愛市場は不動産市場と同じと言うのを、ちゃんと説明しないから皆が結婚しないんだと思うんだよね
不動産市場に置いては値段は普通に売り手が付けるし、物件を売却する事を誰かに強要される事もないんだけど、だからこそ失敗しやすい
高値で掴んだ不動産を売るのが嫌で、そのまま廃墟になってる分譲地なんてものが普通にありますから
自由に値段付けられるけど、買い手は自分で見つけないといけないと言うね

8542 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 14:45:18 ID:Mz8uwWgh0
>>8539
酸素魚雷の射程が長過ぎた結果流れ弾を食らうことをまだ知らない神州丸さん

8543 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:05:43 ID:Kp5guYZ30
駐日米国大使「中国のおかげで一足先のクリスマス気分だわ! 日米の絆を強めてくれてありがとう!」
ttps://x.com/USAmbJapan/status/1989675488219206101?t=wXHQSPBrwWhJ4LO-OarscQ&s=19

煽り力ェ
こういう事言っていいんだ……?

8544 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:12:15 ID:cBsB4vHK0
忘れてはいけない
アメリカはブリカスから独立した国だと言う事をwww

8545 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:12:58 ID:SWuuqSgq0
公式かよ

8546 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:18:28 ID:Q8eSe9rv0
中国大使のあのメッセージで日本人が大喜利しまくってるのが台湾のメディアで報道されたとかも流れて来ててホントカオス

8547 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:19:22 ID:y1/9+myn0
悲報、中国政府のエリート、漢文由来の仏教用語4文字熟語の意味すら理解出来てなかったもよう。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88b7683e83093c319139acfae9c98af7e34862e5?page=1

8548 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:25:48 ID:0fajSOEy0
共産党のエリートであって、知性と教養があるのエリートではないから

8549 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:27:00 ID:k9ZQKCs90
日本語と中国語で意味違うんじゃなかったっけ・・・?
あっちだと文字通りバラバラにしてやる(意訳
みたいな攻撃的な意味もあるとかいう

まぁだとしたら中→日変換時に何も考えずそのままにした大使のガバになるんだけど

8550 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:29:07 ID:+Ffr8xMW0
>>8549
辞書によるとある

8551 :大隅 ★:2025/11/17(月) 15:41:09 ID:osumi
ただ日本語としては普通は使わない意味合いなんで相手の事を知ろうともせず使ったならやっぱアホだなぁと……w>粉骨砕身
こういうのって「相手がどう受け取るか」が重要で発信者の意図が正しく伝わらない時点で負けなのよね(´・ω `)

8552 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:48:12 ID:gPkBJ66r0
ビビらせよう萎縮させて屈服させようという意図での発言が
嘲笑と憐憫のネタにされてオモチャにされたら駄目ですな
ましてやそういう声明のプロたる外交官がねえ

8553 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:48:42 ID:Y0t05fuH0
反日反米教育を真に受けたバカがいる世代がちょうど件の大阪総領事位の年齢なのだっけ?

8554 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:51:16 ID:gPkBJ66r0
江沢民チルドレンか

8555 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 15:56:22 ID:VvSRAdWp0
「えざわ・たみ」さんかもしれんぞ?

8556 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 16:03:43 ID:69JLMqxs0
脅しのプロパガンダポスターが日台で大喜利合戦になってる時点でお察し下さい

8557 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 16:21:46 ID:pOGN5dSi0
実は悪口じゃなかったんだよ!って逃げ道を残しておるのでは?それはそれでダサいけど

8558 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 16:36:27 ID:cE8Z7GIO0
ドイツの現政権って反中だったのか
メルケル時代のイメージが強かった

8559 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 16:43:27 ID:tUCwlRJ90
>>8555
昭和のおばちゃんアトモスフィアな名前やね

8560 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 17:44:05 ID:WWtVpdb30
けざわひがし
えざわたみ
ならいちかひら

8561 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 18:06:31 ID:0M6ROg+E0
見事にイスラム国みたいにネタにされてるな

8562 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 18:30:33 ID:u9SzWpX20
いうても日本も中国に『お手紙お渡しします』とか送った事ぐらいあるやろ?
中国語で手紙って何か有名やし当然知ってるよな?

8563 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 18:31:15 ID:69JLMqxs0
派手だなぁ アメリカ軍が太平洋上で麻薬密輸に関与しているとみられる船を爆破(空爆?)
ttps://www.youtube.com/watch?v=62uJo283AUA

8564 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 18:33:17 ID:vk3EOqyf0
ちょっと違うが日本鬼子(リーベングイズ)ってのは向こうの日本人を貶す最上級の侮蔑なんだが
我らが日本人は「鬼子ってなんかかっこよくね!?」とかなってしまった現象と似たような感じがする

8565 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 18:49:25 ID:Ho2PdyjF0
日本鬼子(ひのもと おにこ)として萌えキャラ化させたのがHENTAI国NIHON-JIN

8566 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 18:52:47 ID:4WAPTJGn0
鬼や悪は古来において強者に与えられてきた
意味もあるから割と満更でもなかったりする

8567 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 18:54:08 ID:IQ+T9rhH0
中国だと鬼は日本で言う悪霊みたいなものだっけ

8568 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 18:54:18 ID:Ec/jFAN90
どこかの掲示板でイケメンが悪口だって嘘教えたらイケメンイケメン連呼されたという話があったなw

8569 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 18:55:16 ID:u9SzWpX20
日本鬼子とついなちゃんの関係を覚えているオタク既に居ない説ぅ〜

8570 :バーニィ ★:2025/11/17(月) 18:58:56 ID:zaku
>>8517
漫画だけどそんな感じなのはあったはず
太ってる人に対してまず痩せろって言ったりするやつ

8571 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:00:05 ID:mKpemsJM0
鬼と呼ばれるの嫌だろってことなんかもしれんけど日本の創作にカッコいい鬼キャラどれだけいると思ってやがる
と当時思ってたwww

8572 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:07:44 ID:V+F6wKEX0
>>8571
無残様「(クイックイッ)」

8573 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:09:46 ID:Mz8uwWgh0
>ついなちゃん
すっかりゲーム実況動画などでお馴染みになりましたねえ、あの子も。

8574 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:10:52 ID:uthG/X1x0
部下の為にサービスで女装してくれる理想の上司やぞ

8575 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:17:09 ID:gJvi2ujZ0
>>8572
何だかんだPixivややる夫スレ見ると一定数ファン居るイメージ
前の偽ピナと違って善玉化したらそう言う設定として比較的扱われるし

8576 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:18:20 ID:Mz8uwWgh0
無惨様と言われると胃薬さんの股間無惨様を何故か思い出してしまい…

8577 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:18:39 ID:wiFnyUcO0
ttps://m.weibo.cn/status/5233552305948429

中国の掲示板というか投稿サイトでの日本への感想
※日本語に翻訳してね

一部あってるけど、お前が言うながかなりある

8578 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:18:51 ID:vk3EOqyf0
そういや無惨様ってやる夫スレだと苦労人ポジの善玉なのよく見かける気がする。
ポプテ化AAもよく見るww

8579 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:20:00 ID:dGf1wwQy0
え、デーモン族の二代目中間管理職でしょ?
ザンニン
ムザン
レイ・コックでしょ?

8580 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:20:07 ID:IQ+T9rhH0
美形で腕っ節の強い強いキャラは善悪関係なしに人気あるから

8581 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:20:16 ID:Mz8uwWgh0
確か胃薬さんもそういう善人キャラとして扱っていたことがあったような…
無惨様表情豊富ですからねw

8582 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:23:45 ID:gJvi2ujZ0
悪玉でも鬼灯の冷徹とクロスして鬼灯様にしばき倒されるネタは好き

8583 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:26:50 ID:4saMclAh0
股間に無惨様フェイスがついてて鼻がイチモツだったのは胃薬さんのポッター作品だっけか?

8584 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:28:09 ID:Mz8uwWgh0
多分それですw<胃薬さんのポッター

8585 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:28:43 ID:gJvi2ujZ0
マラーヤルオかwww

8586 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:31:46 ID:6QeXyYMs0
ゴールドマン・サックス、バーガーキング日本事業を買収へ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6559300

8587 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:46:33 ID:Z8N7qoBZ0
むしろ日本のバーキンいままで香港ファンド資本で本家に戻る形なわけね

8588 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:57:00 ID:V+F6wKEX0
アメリカ発祥だけど、もうアメリカ企業じゃない…
ってチェーン店、結構あるからね

ちなみに逆パターンでFUJIって名前の自転車メーカー、日本のメーカーじゃありません。アメリカメーカーですw


8589 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 19:57:57 ID:+8vEYAra0
ミスドとトイザらスもそんな感じでなかったっけ?

8590 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:02:44 ID:F9ltdJmX0
AI君に聞いたらタワレコとローソンもアメリカ本土では死滅だってさ
他にセブンイレブンはアメリカも食ったしなんなら親会社(ヨーカドー)も食ったよな

8591 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:05:22 ID:NfZvMaH20
オノデラゴウシはなんの取り柄もないわけではなく――
信じるべきなにものも自分の中に持っていない男なのだ。

8592 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:05:36 ID:Z8N7qoBZ0
N国唯一の議員の斎藤氏が離党で実質消滅か

8593 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:13:03 ID:tUCwlRJ90
>>8588
チャリ屋勤務期に「フジって名前なのに日本のメーカーじゃないんですか?え?取り寄せ!?」とかよく言われた思ひ出
海外メーカー車でもジャイアントなんかはコンスタントに売れるからエントリーグレードくらいの多めに置いてたけど、FUJIとか年1台売れるかどうかだったなぁ

8594 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:16:07 ID:Mz8uwWgh0
アメリカ経済の間、まことに広うなり申した…

8595 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:16:08 ID:ryBqxlzi0
そういえばもうそろそろ新年度の自転車が出回るから旧年度の自転車が割引売りされる時期か。

8596 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:20:55 ID:Y0t05fuH0
>>8591
御大はあれをどんな展開にする気だったんでしょうねえ・・・・・・
戦争芸術、華麗なる軍事的勝利、最終決戦という言葉を鼻で嗤う話になっていたのは想像に難くありませんが。
そう、シレイラ姫がスッゴい曇る様な展開w

8597 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:24:02 ID:Z8N7qoBZ0
御大はモチベの問題というより単に長編のシメを考える能力が欠落してたのでわ

8598 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:24:05 ID:2R5fPewS0
>>8595
少し前に駐車場定期更新ついでに五年ぐらい乗った自転車を替えたけど
色々質が落ちてるよ・・・・まあ上がる目も無いじゃろなとは思ってはいたけど

8599 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:29:43 ID:5zQbTh7u0
>>8598
ワイ本職(チャリ屋店員)なのでそこら辺は理解してまっせw

もうね、年度変わる毎に値段は上がるわ機能が無くなってるわ、
使用されてるパーツが下位互換になるわ。
一番酷いパーツの下位互換はスポーク(車輪に使われてる針金みたいなもん)がステンレス→鉄メッキになった時は「えぇ・・・」って思いましたもん。
耐久性激落ちやんけって。

8600 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:31:45 ID:mKpemsJM0
>>8590
タワレコの創業者が日本の渋谷店を訪れた時にアメリカではもう消滅してるのに日本ではまだデカい店舗があるのに感動して
テンション上がりまくって杖をつくのも忘れて全フロア巡った話好き

8601 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:33:16 ID:T+pkMpof0
>>8599
自転車のおすすめメーカーとかある?買い替えたいんやけど

8602 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:39:38 ID:SYHQfpPm0
使用用途にも寄りそう<おすすめメーカー

8603 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:40:39 ID:2R5fPewS0
>>8599
あーやっぱり・・・・
素人でも乗ってすぐわかるぐらい劣化してました
色々やべえんで今のうちに新しいのに乗り換えておかないと乗れるのが無くなるかも
と思って買い換えましたが
前のを直して乗り続けたほうがよかったのかなあ

8604 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:43:13 ID:V+F6wKEX0
>自転車のおすすめメーカー

ママチャリかスポーツ車か電動か、によっても変わるでよ


8605 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:44:09 ID:Mz8uwWgh0
>>8596-8597
兵站破壊に指揮通信の擾乱、砲兵火力の集中投入。
多分新城直衛が北領で採った戦術の拡大版で消耗させる気だったのでは…

8606 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:44:10 ID:T+pkMpof0
普段遣いのママチャリでええねん。質さえ良ければ
前カゴもすぐ錆びるし、パンクもしやすいし。まず、パンクしづらいのが欲しい

8607 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:47:32 ID:0bQYEiiA0
>>8596
ネットでネタにされたセントール平野海没作戦かなあ
セントール平野を一気に地盤沈下させ魔王海から海水を引き入れてセントール海にする。魔王海軍が竜水母艦を入れてランバルト首都を落す。退路絶たれたシレイラは降伏するしかない。また念願の海を手に入れたから戦争目的も失う。
人族国家と講和後はラスボスのほのかとの決戦だが…

8608 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:49:47 ID:Mz8uwWgh0
大ちゃんの場合は大まかな世界観とゴールが見えちゃうと、すぐに飽きてしまうというのがなあ…
RSBCもパシストも外伝ですぐに戦後を書いてしまうし。

8609 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:52:04 ID:DhVXUPj80
>>8601
スポーツ自転車でも一般車でも、「どう使いたいか」と「使用環境」「自転車の車重」によるのでなんとも。

一般車で例えればフレーム素材はアルミで軽くして、
車輪はステンレスリム・ステンレススポーク、
タイヤはバンクに強いタイヤにしとけば大体なんとかなるし。

ここ最近の流れとして、マイナーなメーカー製とメジャーのメーカーのエントリーモデルの性能差があまり無いから、
安く済ませたいなら店の人と相談しつつ決めても良いんでないかな?

8610 :スキマ産業 ★:2025/11/17(月) 20:54:04 ID:spam
つ ファットバイク

8611 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 20:56:08 ID:T+pkMpof0
>>8609
やっぱ、店の人と相談しつつか
そうか。メーカー格差そんなに縮んでるのかぁ。あざます

8612 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:00:23 ID:V+F6wKEX0
そーいや近所のワイズロードが閉店しちゃったんだよなー
モノレールのために道路の拡幅計画に引っかかったとかで…

8613 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:00:39 ID:im5OUDa20
自転車って、今後も公道走り続けられるんかねぇ…

8614 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:03:22 ID:SYHQfpPm0
交通量多い道路で走るロードが怖くてしょうがない

8615 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:04:56 ID:DhVXUPj80
例:通学車で有名なブリヂストンのアルベルト、エントリーモデルで8〜9万するんですよ?
6〜7年前とかだと6万そこらだったのに。
そして名前は同じなのに性能は下位互換。

いわゆるコロナとウクライナ侵攻とそれに関係して海外の輸送関連のアレコレで素材と送料がバカみたいに跳ね上がったのが原因ですが。

8616 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:19:20 ID:jAEhA4Jzi
>>8614
挽き肉になるリスクを考えると、そうまでして乗るもんじゃないと思うのよね
と言うか単純に怖くないのか連中

8617 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:27:22 ID:eWwM9PLl0
昨今だと自転車のパンク修理を受付しなくなった店が増えてきたとか。
大人しくタイヤ交換しろってことなのですが。
コレも作業代とかの値上げで結構な価格になるので、
店の人も大変ですわ。

8618 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:30:07 ID:Z8N7qoBZ0
近くのいつものバイク屋に原付のオイル交換に行ったら「もう修理で手いっぱいでそういうのやめました」って断られたでこざる…

8619 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:30:54 ID:0bQYEiiA0
パンク修理キットは100均で売ってる慣れれば簡単

8620 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:32:39 ID:V+F6wKEX0
>アルベルト、エントリーモデルで8〜9万

もう5万出して電動買うわw
ビビDXかビビLか

8621 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:41:19 ID:MLeQnWtN0
えるしってるか
電動自転車を買うにあたって、一般成人男性のよく乗る自転車のサイズは27インチ辺りが妥当なのだが、
電動アシスト自転車だと、本当ーに数が少ないんです。
その上でアシスト自転車って重いので30kg近いのが多いので、タイヤのエア圧を常に気にする必要があるのでご注意を。

8622 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:42:15 ID:Y0t05fuH0
>>8507
あの御大が折角始まった戦争をそんな勝敗がはっきりと分かる形で綺麗に終わらせますかねえ?


8623 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:50:26 ID:CEfzhAii0
>>8611
出遅れたけど、まず予算

その上で
 ママチャリ
-----------------------------------------
でっかいかべ
----------------------------------------
 ロード系(シクロ、グラベル、ランドナー)
 クロス
 マウンテンバイク
 ミニベロ他小径車 
これで分ける
同時に電動にするかどうかも考える

値段もそうだけどタイヤの事含めて悩んでくれ

8624 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:51:13 ID:2R5fPewS0
ただでさえ運動不足なのと壊れると面倒臭そうなイメージとあと電池の寿命で
電気自転車に乗り換えるのは避けてるな

8625 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:52:11 ID:Mz8uwWgh0
>>8622
征途世界アメリカ「お前ワイの海軍の惨状を見てそう言えるわけ?」

8626 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:55:17 ID:SYHQfpPm0
よーし、ガソリンエンジン積もうぜ<自転車

8627 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:55:20 ID:CEfzhAii0
パナ、ヤマハあたりの大手のなら、電池の寿命も普通の使い方なら7−8年以上持つし、
交換バッテリーは普通に売ってる
最悪、自己責任でセル交換とか再生業者・・・ガチで自己責任、業者も色々
※以前この話題で避難所に書いたけど

8628 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:55:52 ID:im5OUDa20
シニアカートやモペットなんかは見ると凄い便利な道具に見えるよね
問題は他人の使ってる所見ると、結構な割合で迷惑に感じるところあるが

8629 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:56:33 ID:2R5fPewS0
>>8626
あるよ

モペットってのが昔からある
今の原付きの原型みたいなの

8630 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:56:40 ID:CEfzhAii0
>>8626
ttp://www.fuki.co.jp/index.html
今でも売ってるからどうぞ

8631 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:58:58 ID:WvUZqS330
スフィアは言葉を押し出すような発音で伝えた。
「セントール平野が海に沈んだそうです。あの場所に住んでいた魔族は帰る場所を失いました」
オノデラゴウシはゆがんだ微笑を浮かべた。

8632 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:59:01 ID:gJvi2ujZ0
モペット調べてみたけど街で極稀に見かける

8633 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 21:59:57 ID:im5OUDa20
無免・ノーヘル・ナンバー無しなモペット?

8634 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 22:00:29 ID:2R5fPewS0
>>8633
電動でも今じゃアウトよ

8635 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 22:01:40 ID:JUbb/nyb0
そもそもホンダカブの原型が、自転車に湯タンポのガソリンタンクとミシン用エンジンつけたものじゃしな

8636 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 22:04:13 ID:im5OUDa20
>>8634
電動アシスト自転車乗ってたら疑われて止められたわw
警察さん見分けついてるんだろうか、凄い大変そうですよね

8637 :スキマ産業 ★:2025/11/17(月) 22:04:47 ID:spam
「原」動機「付」自転車やからな

8638 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 22:07:51 ID:mxVMP3AX0
アシスト自転車はバッテリーはともかく、チェーン含めた駆動系パーツの摩耗が凄いので、
使い方にもよるけど5〜6年ごとで総とっかえする事になると思う。
なおお値段パーツ一式と工賃で大体2万円前後。

8639 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 22:08:31 ID:Z8N7qoBZ0
見た目自転車で漕がずに動力でしかも歩道を走ってるのは「おはん正気か」ってなる

8640 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 22:08:40 ID:CEfzhAii0
原付自転車をガチでまだ売ってるのが上記のFUKI
価格も10万切りが未だにあるので、興味のある人はどうぞ

8641 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 22:09:11 ID:2R5fPewS0
>>8638
買い替えるよりは安いかなあ
店には嫌がられそうだし

8642 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 22:14:25 ID:V+F6wKEX0
>>8621
しってるー(あちしも自転車屋勤務なので)。
なのでPAS CITY SP5か、スポーツ系の電動になるんだが……荷物積むことを考えるとねぇ

>>8626
V8!V8!V8!

>>8637
ttps://cycle.panasonic.com/products/mu/

なお、2026年モデルから、パナソニックが「特定小型電動機付自転車」を出す模様。
※免許はいらないけどヘルメットとナンバープレートが必要なやつ

8643 :最強の七人 ★:2025/11/17(月) 22:17:14 ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=r3g8X3XIGdI

オイラは引き続きコレを使用……お買い物バイクとして活用中
後は長距離移動後に移動距離ある場合とか……袋あれば荷物で積むことも出来るし

8644 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 22:33:16 ID:MgVapF290
自転車は構造さえ理解してればそこそこの工具用意すれば廃棄自転車の山からパーツ取りして動く自転車組み立てもできるからねw
気分は廃材製ATの組み立てしてる気分w
「アテにならないパーツがざっと○○個ある」みたいなw

8645 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 22:44:45 ID:cA+U5jRo0
>>8564
何かの随筆にあった思うんだが、戦前日本軍に雇われてた通訳が日本の将校が中国語分からないと思い込んで悪口いってたんですね
日本鬼子じゃなくて、倭寇とかまでいってたんですがその将校は本当は中国語を普通に聞き取れる人で
通訳がまっさおになってたら将校は、にこにこと微笑しながら「いやあ勇壮だったんでしょうね」といったそうな
中国人の感覚では倭寇は最大限の侮辱ですが、日本人は海賊にかっこ良さを感じるから

8646 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 22:46:36 ID:V+F6wKEX0
工具がなぁ…
働いてる自転車屋、シングル車輪のフリーをバラす工具ないんだよねぇ
さすがにママチャリのBBを回す工具はあるけど

8647 :scotchな読者さん ★:2025/11/17(月) 23:18:16 ID:scotch
大昔にホンダが自転車に自分で付けて使う汎用エンジンを売った事が有ってそれがカブって名前だった
既存の自転車屋に加えて通販でも売ったから結構売れたそうだ
後に専用フレームにそのエンジン積んで売った原付がスーパーカブ

8648 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 23:28:03 ID:T+pkMpof0
売れすぎてノーヘルで事故る人が増えすぎた結果、ヘルメット義務化
昔の事故映像は、今の常識で見ると怖すぎる

8649 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 23:35:09 ID:6rxNWgm90
皮肉は相手にそれを理解できる教養がないと通じないからね
アメリカの文化知らんと中指立てられても「何やってんだコイツ?」にしかならんし

8650 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 23:38:22 ID:Z8N7qoBZ0
「ファッキンジャップくらいわかるよバカ野郎」

8651 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 23:43:04 ID:tUCwlRJ90
>>8646
>ママチャリのBB
たまにレリックものの修理持ち込むクソ客がいるんですねわかります
1回あったなー、旧勤務先で買ったやつじゃないのに「何もしてないのに壊れた、ここで買ったからタダで直せ」とか言って持ち込んだクソ爺
そりゃ何もしてねーだろーよ、チューブに空気入ってないわ、ブレーキシュー全損耗しとるわ、チェーンは錆染めだわ、
BB内部のベアリングガッタガタだわ、そもそもタイヤが擦り減りきって穴あきだもんな!

8652 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 23:47:44 ID:lHwNR1PW0
「誰か、あの野郎が何云ってんだか判る奴は居るか!!」
「高校んとき、英語は2でした!」
「自分は1でしたッ」
「4でしたが、たった今忘れました!」
「よーーし、何か言い返してやれ!!」

「「「ヤンキーゴーホーム!!!」」」

8653 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 23:49:17 ID:CEfzhAii0
>>8652
君等は男塾かwww

8654 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 23:52:40 ID:lHwNR1PW0
>>8653
ハズレwめんどい事態に首突っ込んで来ようとする在日米軍に、陸自の隊員らが銃構えて
互いに睨み合ってるシーンでありますwwww

8655 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 23:55:03 ID:Mz8uwWgh0
>ヤンキーゴーホーム
確かジオブリーダーズだったかな?厚労省の武装部隊だったような…

8656 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 23:56:30 ID:V+F6wKEX0
「任せてください、英検四級です」
「えーとニュート、畜生わかんねえよ」
「イエスって言えばいいんだよ」
「イエーイエース、ベリーイエス。レッツゴー」

8657 :名無しの読者さん:2025/11/17(月) 23:58:59 ID:zduP59KW0
「あ、綺麗」

8658 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 00:05:15 ID:masDFCwa0
だいぶん邪悪みが強い厚生省担当のメガネ

8659 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 00:09:20 ID:SMcU9k+90
>邪悪みが強い厚生省担当のメガネ
あの野郎と、少佐にパトレイバーの内海が個人的に「お近づきになりたくない邪悪眼鏡キャラ」
の上位5傑中の3人に当て嵌まる……

8660 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 00:09:22 ID:f3rSZcGU0
ttps://x.com/Sankei_news/status/1990338466228654177
東京・新宿の共産区議が区幹部職員らに「赤旗」購読勧誘 吉住区長「疑問に感じていた」

赤旗のハラスメント、これがアカハラかぁ…

8661 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 00:51:26 ID:y3daNgXv0
ちなガソリンエンジンの原付は排ガス規制で新製造出来ない
(原付でも排ガス規制対応可能だがコスト的に割に合わない)
そこで125ccに速度制限付けたものが新基準原付として販売されます

ちな旧原付も在庫や中古販売は出来る

8662 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 00:56:24 ID:y3daNgXv0
維新吉村:新聞という名称はあるが、赤旗は共産党の機関誌

8663 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 01:20:34 ID:5fb5AJnF0
しかし、高市の17兆円バラマキ発表ですぐさま長期金利上昇という反応が返ってきたね
放漫財政と見られて国債金利急上昇って、トラスさんの二の舞になりかねないんだが
減税とかバラマキをやっても、円が10%も下落したら意味無いぞ
庶民を思考力の無いお猿さんだと思ってるんだね

8664 :スキマ産業 ★:2025/11/18(火) 01:39:47 ID:spam
実写ゼルダの画像がでてきてたいへん良きものでござった
これで動いたらどうなるか見てみたい

8665 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 01:40:31 ID:y3daNgXv0
タカイチガー

8666 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 01:44:13 ID:5fb5AJnF0
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025111400846&g=flash

日銀は14日、内田真一副総裁(63)が白血病の治療のため、入院していると発表した。
入院したのは11月7日で、期間は数週間になる見込み。



8667 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 01:47:28 ID:TvJv16uV0
自転車のタイヤはパンクレスじゃなくてガチのゴムオンリーなタイヤを使ったことあったなあ
3年間くらいパンクの恐怖は一切なくなったが
5段ギアで常に1段分の速度デバフが掛ってるような状態だった

8668 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 01:56:01 ID:5fb5AJnF0
不謹慎だけど、この人かなりの円安誘導派だからこの人の代わりに利上げ引き締め派が日銀の委員にはいって欲しいな
通貨安のせいで実質賃金がどんどん目減りしてるんだもん
そりゃあ、不景気になりますよ、実質的に給料がどんどん減ってるんだもん
日銀の中の人は、庶民が苦しもうと平気らしい

8669 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 02:04:51 ID:rb3ViOGm0
>>8665
毎度のことながら学習能力がないよな
毎回毎回人の不幸でチギュるからフルボッコされとるっつーに

8670 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 02:09:44 ID:5fb5AJnF0
補助金を抜いた物価上昇率は3%をとっくに超えているんだよね
そしてそのうちの半分以上は食料品
その中で群を抜いてるのは米なんだけどさ
米の高騰だけがニュースになってるけど、これは他の食料品の高騰に言及しない為のデゴイかも知れないと思う
エンゲル係数急上昇してるんだから、不景気は当たり前

8671 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 02:27:38 ID:5fb5AJnF0
インフレ対策で補助金とか減税とか言ってるけど、財源が無いので財源は赤字国債の増発しかない事に
つまり実質的に裏付けの無い紙幣を増発してるのと同じで、やればやるほど円が下落する
補助金ばら撒いても、それ以上に円が下落すると思われるので意味が無い
底の抜けてる桶で、お風呂にお湯入れようとしてるコントかな

8672 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 02:31:37 ID:uMsd7kBZ0
電動自転車は重くてパーツの消耗激しいからこまめにメンテしなきゃで金かかるし一昔前に世間を騒がせたバッテリー泥棒とか怖いしで
今もフツーのママチャリで毎日通勤してる。でも最近歳のせいかスピード出せなくて通勤時間がちょっとずつ伸びてるんだよなぁ
どうすんべか

8673 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 02:31:56 ID:V7CK7VkO0
まだ自民党政権を腐せば誉められると思っているのかな

8674 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 02:56:54 ID:rb3ViOGm0
ルーパチか複数端末か好き好んでキチの真似してるキチか知らんが、複数IDで出てこないでほしい
そうまでしてコピペ陳列したところで誰も褒めちゃくれんというに

8675 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 03:05:30 ID:zqNMg0ap0
BOTか仕事か知らんけど辛い職業だわな。

8676 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 03:40:56 ID:5fb5AJnF0
現状、不景気になるのも仕方ないとおもうんよね、だってさあ
snsとかの情報を総合するとエンゲル係数が30%前後って人が殆どの様に思えるからね
しかもこの数字は現役の人で、年金生活者は本当植田式ダイエット状態なんだよな
酷いのはこれまで貧乏人が愛用してた牛丼とかハンバーガーですら、もう安いとは言えない値段だと言う事
今すべきなのは、通貨安止める事でそのために増税が必用ならやれば良いじゃん
とめどもない円の下落よりも増税の方がまし

8677 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 04:06:57 ID:aNf0/pZu0
ネトウヨの考える台湾有事
中 vs 米台韓印(中略)日
実際
中米台韓印(中略) vs 日
だかんね

とか言ってるついたらーがいた
ネタツイートかと思ったら他ポストも似たようなノリだった
ネタ垢じゃろうか?

8678 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 05:03:45 ID:9WAClWP+0
ネタ垢にしときたいところだな
れいわや参政党支持者でももうちょっとマシなこと言えるやろ

8679 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 05:13:25 ID:HFSpwgyv0
ネタ垢じゃないならなんで中国が武力で台湾を制圧しようとするのが想定されてる台湾有事で中国と台湾が同じ陣営なんだよとツッコミたいが、
その場合ツッコんでもまともな答え返ってこないだろうなというのがわかるのがアレだなw

8680 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 05:22:29 ID:3W5ADGdL0
「日本の治安は不安定で中国国民を対象とした犯罪事件が多発している」
ttps://www.ntv.co.jp/zero/kikikomi/articles/38ktdf3cgl4y5m2u.html
そうだったんだ…

8681 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 05:28:09 ID:Gbc6yYEt0
なお犯人は中国籍のオチだったりw

8682 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 05:39:04 ID:DxxgK19p0
堅気には必要無い知識・・・・


手押し(薬物の手渡しの隠語)という言葉が含まれるツイートに
機械的にリプを送っている(警察の)アカウントのせいで、
外大祭が薬物フェスか何かみたいになっている
ttps://x.com/deFroglie/status/1990264415300866423?s=20

8683 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 05:50:51 ID:ZCDUtyJE0
>犯罪事件が多発している
これで移民労働者に対する労働法違反が相次いでいるぞと言われたら、割と笑え…いや笑えんか。

8684 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 07:44:17 ID:U2kR6jWJ0
>>8673
緊縮財政は前から言ってて遂には増税に賛成し始めたから頭財務省なのが確定した

8685 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 07:52:55 ID:q6W5w1Oz0
>>8667
イ○ンバイクとかでも売ってるやつね。あれパンクはしないけど弾まないし重いからね。
以前、イ○ンバイクで働いてた人に話聞いたら、買ってったお客様の何人かに一人は「普通のタイヤに変えてくれ」って言ってくるとかw

>>8672
ブリヂストンが出してるベルト式の電動自転車とかいいんじゃね。
あのベルト、めっちゃ固いからまず切れないし伸びないから、ドライブ周りはほぼメンテしなくていいよ。
※砂とか噛むと異音がするから、たまに拭いてあげるといいけど


8686 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 07:52:57 ID:6KiOmURG0
中華が発狂している理由の一つが
9月(アメリカの新年度)以降、日米の共同演習・・過去最大規模で
南西シフトとか、離島防衛とか、もろ台湾有事だとか
先週トランプがF16含めた台湾絵の売却許可だした(初)とかあるんだけど、
見えてないんかね

8687 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 08:00:30 ID:aqWY4X3L0
岐阜県がクマと変質者が激闘中!
ttps://x.com/gifushimbun/status/1990215802654740719

8688 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 08:28:33 ID:H/P4C2KA0
>>8685
ベルトドライブの前輪駆動はトラブル起きるとひでぇけど基本丈夫でいいよね
非電動のベルトドライブスポーツ車とかもあるんだっけ

8689 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 08:53:31 ID:masDFCwa0
ttps://x.com/reiwadesho/status/1990329063299551403
この前提と論点の時点でコースアウトしてるのに自分はうまいことたとえ話言ったと確信してニチャってる感に既視感あるなあ

8690 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 09:00:55 ID:q6W5w1Oz0
>>8688
26年モデルでアルベルトスポーツとかいうのがカタログに載ってたような

8691 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 09:03:00 ID:yBxd03q40
>>8686
見えてても口に出したら粛清だから誰も手をあげないんでしょ?
当然だよw

8692 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 09:05:27 ID:C2M+zoZR0
>>8689
まず、相手の“子会社”との関係の話じゃなくて強いて言えば取り込もうとしてる同業だし
その関係に首突っ込んだんじゃなくてそこで変なことされるとこっちにも影響が出るからその時は対象するよって話なんだよなあ

8693 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 09:06:55 ID:masDFCwa0
ハシゲがアカ紙と組んで維新を背中撃ちしたりイオンに加勢して高市総理を攻撃したりとすっかり中華ポチを隠さなくなって

8694 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 09:10:08 ID:DIeNCG5n0
>>8693
テレビと関わっててそっから人気出て知事まで行ったやつだからな
そらもうズブズブや

8695 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 09:18:40 ID:AgDMVavv0
ダイレクトにハシゲにコンタクトをとってきたのかな?
それともメディアと付き合ってるうちにメディアに毒されたのかな?

8696 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 09:43:51 ID:bJ8uhtR70
【立憲岡田議員スパイ説】
ttps://x.com/Ycat0801/status/1990381162804723746
ナニを今さら…

8697 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 10:07:13 ID:rlu21hEzI
いや、降伏しろよ
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/449581

8698 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 11:06:00 ID:6iB4rE4N0
イスラエル軍が降伏を認めないもしくは、降伏した後に追撃を行うから降伏できないとかでは。
(正式に停戦合意した後も平気で爆撃繰り返す国だし)

8699 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 11:09:52 ID:g44unzoF0
橋下さんの事なら、知事になって1年経たずに
訪中3回、それまでの対中路線から中国寄りに
大阪府の政策変えまくってたので、その時点で
接待や脅しをされたのではって言われてる
・・・国旗国家の件でも、就任当時は起立斉唱しない職員(教員含む)は
  首にしてやるって言ってたんだ
  最近の毀損法の発言見ると信じられないかもしれないけど

岩屋さんとかも元は強硬派の一人だったんだけど、
今では見る影もないです

何があったのやらね

8700 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 11:15:51 ID:rb3ViOGm0
>>8698
正式に停戦合意した後にテロかましたアホがいてね、しかも何年にも渡って複数回やらかしてんの
自称ムスリム原理主義組織ハマスっていうんだけど

8701 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 11:24:14 ID:TvJv16uV0
本来ならハマスの方で身内の恥でごわす!ってノリで粛清しないといけない対象なんだよなあ


8702 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 11:34:48 ID:q6W5w1Oz0
「おいは恥ずかしか!生かしてはおられんごっ!」ズブドバッ
「介錯しもうす!」
「内ゲバしたこと許せ」
「礼拝(サラート)ばい!」

8703 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 11:35:15 ID:6iB4rE4N0
ヨルダン川西岸で民間人を襲撃する入植者(仮)な人達を放置してる治安末世な国が・・・

8704 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 11:48:31 ID:bUM1HZZx0
戦争においてルールを守らないとこうなるって一例にはなったな

8705 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 11:50:05 ID:JzWrmOyPI
これによって再度の治安悪化を経験するだろう現地住民は
民主系の地元行政に何を思うだろうかねぇ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3609150

8706 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 12:01:49 ID:+Nb4gA8t0
どっかの山火事多発地域の消防署で起きたことを知るべきだよね

8707 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 12:15:49 ID:Wm93R2nk0
興味が無いから無視するだろw

8708 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 12:17:12 ID:puNX3fyEI
「聞かれたことにちゃんと答えるなんてなんてことをしたんだ!」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143KS0U5A111C2000000/

8709 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 12:30:55 ID:bKJI1GyO0
その記事会員限定やんけ

8710 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 12:35:15 ID:rb3ViOGm0
日経だしどうせ大したことは言ってない

8711 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 12:45:17 ID:AgDMVavv0
中国国営メディア「沖縄は日本ではない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3ebcda94a088141687820538cbed2696028ecfa

もう隠さなくなってきたな

8712 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 12:48:55 ID:rb3ViOGm0
沖縄の代わりに淫夢と上野千鶴子やるから黙ってくれねえかな

8713 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 13:26:55 ID:F+ju0SPl0
日本人児童が少数派になる時代か…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bcb679795786a483fa4e862e8988aaf4398757d0

8714 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 14:07:48 ID:85NiDlXb0
htps://news.yahoo.co.jp/articles/9a513c49be07b7ff4f7a96b542c221ad5d52316f







8715 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 14:13:28 ID:85NiDlXb0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f933b13cb2fb9831961e602edb61eb0b0a244de7

午前の東京株式市場は株・円・債券がそろって売られる「トリプル安」の展開です。
日経平均株価は午後になって一段と値下がりし、一時1600円安となっています。
また、政府の財政悪化懸念を背景に円と債券も売られています。


8716 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 14:15:44 ID:AgDMVavv0
【速報】中国籍の工場責任者に"金属買い取り業務"させ違法に働かせたか…「ナンセイスチール」社長の男(59)を不法就労助長の疑いで逮捕 神奈川県警
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e1ce6df7d1261b70189eedf10739444bd0e1f93

こういう連中は中国政府の意向を受けて早く帰ってくれないかなあ

8717 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 14:32:02 ID:85NiDlXb0
17兆円のバラマキを発表したのになんでトリプル安?と思う人が居るでしょうけども逆です
無責任な17兆円バラマキに対する市場の答えが、トリプル安なんですけど
この後日銀総裁と会談する予定ですが、市場が明確に返事してるんだけどどうするのかな

8718 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 14:56:30 ID:ODGxugLWI
騒ぎたいなら、民主党政権と同じ通り、平均株価が6000円になってからにしてくれ

8719 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 15:00:36 ID:/D1g/9da0
っ「大山鳴動して鼠一匹」

8720 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 15:01:23 ID:tj3oS4oj0
毎日ひとつは燃料投下せんとタヒんでしまうんか?
ttps://x.com/kuniyoshi_shino/status/1990414376801542373

8721 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 15:02:45 ID:F+ju0SPl0
大山語録
「実践なくんば証明されず 証明なくんば信用されず 信用なくんば尊敬されない」
「正義なき力は、無能なり。力なき正義は、無能なり」
「空手に先手あり、しかれども私闘なし」
「技は力の中にあり」
「相手より強くて、速くて、上手ければ、かならず勝てる」
「空手が地上最強の格闘技であるのは、目突きと金的蹴りがあるからだ」


8722 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 15:06:10 ID:Hx/tPKCY0
株価下がってむしろ安心したわ

8723 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 15:14:10 ID:rb3ViOGm0
>>8718
例のアレにとってミンス政権もそれを誘発した自民党のせいだからな
アレの中で失われた3年は自民の尻拭いをミンスがしたことになってんだろ

8724 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 15:28:57 ID:KPQr81xj0
極真やってた大学の先輩がマスオーヤマの側近だった人にどういう人物だったか聞いたら
「まあカネに汚いオヤジだった」と一言だったって言ってたなあ

8725 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 15:32:29 ID:+guK68zAI
ttps://ynjn.jp/app/title/17033?20251118153125
極真空手は最強なんだ

8726 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 15:34:57 ID:PmU8WeUp0
ポーランド国内で線路を破壊工作された可能性大
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed60b45286cb868cedcbbe8cd438907a4b599c17

露側の工作としか見えないよなぁ…

8727 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 15:43:24 ID:F+ju0SPl0
玉川徹氏 「日中の対立が深まるとそれで利益を得る、ビジネスにしている人たちがいる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a9e6620ea28c5b97116780174af886035643b33
お、おう…確かにおるなそういうの
まず鏡を見ればいいと思うぞ

8728 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 15:59:45 ID:KPQr81xj0
公明党、お前だったのか 政権を親中融和に誘導して内部情報を中華に流していたのは… 野党になった公明党はしづかに頷いて(次弾装填)

8729 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 16:10:10 ID:h+eM2CaN0
>>8681
>>8683
まさに>>8716の事件そのもので草
やっぱ現行制度だとガバガバなんだろうね

8730 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 16:13:25 ID:QRI7nWSd0
>>8723
オーベルシュタインみたいな発想してるなあ

8731 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 16:43:45 ID:SMcU9k+90
ttps://x.com/ReutersJapan/status/1990602519483932754

「知ってた」「まあ、そうなるな」なオチですた。gdgdやって、8年余を空費しただけやね……。
これで可哀相なんは「板挟み」というか、マジで自分トコでは何も出来んスペインかねぇ
ま、サーブでもどこでも良いから勝手にやってりゃいい。こっち(日英伊)くんなとしか言えんわ

8732 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 16:57:29 ID:r/WhNmel0
艦載機タイプも欲しいフランスと違って
ドイツはBf109みたなバッタ戦闘機で良いからグリペンで良いのよ
変なプライドがある

8733 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 17:00:07 ID:F+ju0SPl0
「沖縄は日本ではない」とは言ってなかった。中国メディアのインタビューを韓国紙が誇張して報道か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/86e55a38777b51eacd7ca9cd4179514dc966a8ab

8734 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 17:04:46 ID:J7/VQTJ00
ロシア戦闘機が実用性カスのスペック番長だって言うんですか!(飛び火)

8735 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 17:22:02 ID:QDXo4PK20
イスラエルが正しいとは思わないが
パレスチナ側は平時からロケット弾でイスラエル市街地に爆撃かましていたんだから
日頃から警報なったら即シェルターに駆け込まないといけないような生活してれば
ヨルダン川西岸でのイスラエルの行動も、まあそうなるなとしか思えん

8736 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 17:25:48 ID:dhSWkp+i0
「ロシア人と日本人の手で操作した場合、ソヴィエト製兵器は全く違うものになるのだと言うことを世界に知らせねばならない」

8737 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 17:27:32 ID:SlEMzRAm0
元を言えばユダヤ人がイスラエルという国を建国した際に原住民であるパレスチナ人を追い出した所から始まるので・・・。
つまりアラブvsユダヤの人種間紛争な訳で。

・・・ユダヤ人はイスラエルを建国する時になんで周りと相談せんかったんかいなとか。
いや、相談したら建国は反対されるだろうけどね?
周りのアラブ諸国から。

8738 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 17:35:23 ID:Hzt9Ri4z0
ぶっちゃけ投資家気取りの半可通が本当に嫌いだから、株価の乱高下は大歓迎よ。
それで右往左往するのは半可通ぐらいだしね。

8739 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 17:38:19 ID:Z0mTlRBC0
>元を言えばユダヤ人がイスラエルという国を建国した際云々
個人的にはその辺はどうでもいいや
【無関係国の人々を的にかけた】テロリスト土人どもとユダ公が殺し土人の双方数減らしてくれればいいや

8740 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 17:39:21 ID:F+ju0SPl0
多国籍軍カテイイタかあ…

75歳男性の遺体を遺棄か 男性宅の放火未遂容疑も 男性の27歳長男ら6人を逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f1cba36b6e9846a2c93d55cee459f0c1c38fabf

8741 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 17:50:15 ID:bUM1HZZx0
浜松って外人少年のチンピラ集団が殺人事件起こしてなかったっけ

8742 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 18:03:31 ID:ZCDUtyJE0
>>8716>>8729
Oh…幾ら中国籍の労働者とはいえ労働法違反の強要は歴とした犯罪なんですわ。

8743 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 18:07:57 ID:IdbFdoYR0
>>8723
増税に賛成した時点で頭財務省なのは確定したしな
急に緊縮財政について騒ぎ出して日本で財務省のやらかしを知らんのかとなった

8744 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 18:08:53 ID:ZCDUtyJE0
因みに減税しますと言いながら消費税10%を丸め込まれたのも民主党でした…

8745 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 18:16:56 ID:h+eM2CaN0
>>8742
ちなみに見出しじゃ書かれてないが社長も中国籍だ

8746 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 18:19:45 ID:ZCDUtyJE0
>>8745
労基「駄目じゃん…」

8747 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 18:29:57 ID:Hzt9Ri4z0
空手形で減税減税喚く奴は本当に何もわかってないとはっきりわかるね。

8748 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 18:30:58 ID:IdbFdoYR0
減税よりも増税がかなり簡単な上に財源確保があっさりされる不具合

8749 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 18:43:41 ID:bUM1HZZx0
まいぞーきんはーありまーーす

8750 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 18:48:40 ID:q6W5w1Oz0
My雑巾?

8751 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 18:53:02 ID:f3rSZcGU0
寧ろ野党や活動家の運営してる奴等の慈善団体や男女共同参画や厚労省の変な講習会や会議に垂れ流す税金の方が埋蔵金では?

8752 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 18:56:34 ID:g44unzoF0
ガチな事言っていいなら、埋蔵金どころか
足りない予算をどう振り分けるかなのが
1990年代後半以降
・・・じゃなきゃ小泉(父)の時に、中央集権から財源と権限の委譲なんてやらないんだ

   ※無駄がないとは言わんが

8753 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:14:36 ID:r/WhNmel0
>>8751
それが埋蔵金だったから民主党は手を出せなくて墓穴掘って埋まった

8754 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:16:11 ID:k7dDCwAO0
民主の時の埋蔵金はここをこうすればねん出できるではなく、多分これくらいあるよねみたいな感じで言われてたからな……

8755 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:21:43 ID:Z0mTlRBC0
>8753
じぶんとこのと理解してなかったのかよ 率直に言わなくても超絶馬鹿じゃね??

8756 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:24:00 ID:okkqlmTF0
>>8754
各省庁に簿外会計があるみたいに騒いでたよね

8757 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:29:17 ID:J7/VQTJ00
なしてメリケンで現在になって官庁埋蔵金論法が復活するとね…

8758 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:31:38 ID:r/WhNmel0
簿外会計(NPO支援金)

民主党は支援してる複数の組織が本体でコイツらの資金源の1つがNPO支援金だから
民主党は言われるまで気が付けない構造

8759 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:32:39 ID:f3rSZcGU0
埋蔵金は野党もそうだけど公明や野田聖子一派の利権の方がそうじゃね?
身内のは違う?これはひどい

8760 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:37:24 ID:rb3ViOGm0
>>8755
知能の足りてる頭野党なんて存在しない
つまりバカだのアホだのは連中にとって基礎スキルですらない生態なんよ

8761 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:37:59 ID:g44unzoF0
>>8757
基軸通貨なのをいいことに、ドルをバカスカ刷りまくって
本当に洒落にならんレベルで支出と債務がやばいから

トランプさん、やってる事は一貫して
支出削減、国内製造回帰
※個人的にはデジタル系の市場押さえてるんだから
  少しは妥協しろよお前なのは以前言った通り
  あと、やり口が関税含めてえげつなさすぎる

8762 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:43:42 ID:f3rSZcGU0
トランプ支持者曰くドルを準備通貨?基軸通貨?ではなくするのが目標の一つらしいけど…

8763 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:46:46 ID:QDXo4PK20
>>8755
自分がやっているんだから他の連中もやってるに違いないって思ったんだろうな

8764 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:47:45 ID:ZCDUtyJE0
ドルと言えば数年前から外貨建貯金を始めましたけど、安定性という点では豪州ドルがピンなんですね。

8765 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:51:59 ID:r/WhNmel0
豪ドルが安定してると言うか円が不安定なだけなんだよな

8766 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:55:21 ID:ZCDUtyJE0
ああ、そういう見方があるんですか…日本円といえば安牌だった時代もあったんですがね。

8767 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:57:54 ID:J7/VQTJ00
効率化省とやらが権力者に取り入って権力を振るってみたかったヤカラ(イーロン)の遊び場という事業仕分け(レンホー)の焼き直しになったのがもう…

8768 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:01:41 ID:jAjzjrPb0
今の円は振り回されっぱなしだからね。
その上で伴ってないから不評やねん。
(普通、株価がここまで高けりゃ景気は良いはずなのになーって。)

8769 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:09:55 ID:okkqlmTF0
>>8761
ちゃうねんデジタル系というかシリコンバレー自体が民主党とズブズブのズブやねん
インターネットが軍事機密を大学研究機関間でデータのやり取りするのを民主党のゴアがカリフォルニアを中心に拡大させたもんだから、
有名なとこではスタンフォード出身者が作ったサンマイクロシステムとか
で、そういったTEC企業って一握りの天才とその補佐以外を必要としないし常に省人化に向かうから
トランプさんにしたらデジタル系を下手に発展させると民主党の財布が膨らむねん

8770 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:11:27 ID:okkqlmTF0
加えて言うとイーロン・マスクがトランプに着いた理由に
彼はデジタルの次のブルーオーシャンを求めて動いているって話がある

8771 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:14:21 ID:ZCDUtyJE0
最近は本当どうしちゃったんでしょうね、円安とか…

8772 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:15:46 ID:ZLBAi7Tv0
不思議な事に減税や円安で騒いでいる方々は、何故か、そう言う部分での金の流れには触れないんですよねぇ。何故か!<NPO〜

8773 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:19:46 ID:f3rSZcGU0
そりゃあ身内だから批判したら怒られちゃうから触れられない
ここのスレでも円安や自民は批判してもそっちには一切ガン無視とか居るし

8774 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:24:51 ID:Z0mTlRBC0
アレは無視しとけ 触るとアヘるぞ

8775 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:25:28 ID:ZCDUtyJE0
正しい意味でのボランティア(野良猫里親活動)で頑張っている知り合いがいるので、あの手の公金泥棒どもは…
逆さ磔で良いんじゃないかとたまに思ってしまいます。

8776 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:26:07 ID:ZCDUtyJE0
どれがアレだか分からん!(混乱

8777 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:36:19 ID:TvJv16uV0
踏み絵として面白いのか
NPOを声高に批判できる奴の経済論は聞く価値があるかもしれん
そこで逃げる奴はバイアスかかり過ぎてるから最初からアカンやつみたいな

8778 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:49:53 ID:J7/VQTJ00
ゆうてタブーに切り込むのとアホタレ陰謀論の区別はぱっと見わからんのがなあ

8779 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:53:06 ID:q6W5w1Oz0
>>8776
今日だと8663からのやつとか、8714からのやつがアレかな?
ID変えても文体と内容で丸わかりなのがなんというか…

8780 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:57:26 ID:ZCDUtyJE0
>>8779
どうも識別能力が落ちましたなあ、年食ってから…JADGEシステムはAIさえ導入して近代化するのに。
人間の頭とか体を近代化出来たらなあw

8781 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 21:00:26 ID:q6W5w1Oz0
推定400キロ超の巨大ヒグマ 箱わな倒す様子を撮影 北海道・苫前
ttps://mainichi.jp/articles/20251118/k00/00m/040/226000c

箱わなの重量が300キロだそうで、これは相手が悪かったな…

8782 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 21:05:39 ID:f3rSZcGU0
どっちかと言うと税金使ってるなら活動記録や金の流れに丸ごと海苔弁止めろが主体なんだよな
後は保護した奴を沖縄の基地反対運動の肉盾にするなって感じ
と言うかアカと仲良しの人が居るならそりゃ向ける目線も厳しくなる

8783 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 21:10:14 ID:QDXo4PK20
>>8768
そりゃインフレとなって景気回復から好景気となってそこから賃金上昇までは
普通それぞれに年単位でずれが生じるからなー

ぶっちゃっけ国民がデフレマインドに染まり切ってるし銀行は信用失っているし
高齢者増加してるしで
更に時間かかりそう

8784 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 21:46:02 ID:okkqlmTF0
おれ自身はアカはともかくリベラルが居た方が社会に変化があって弱者にやさしい世界になるとは思っているが
日本のリベラルはリベラル(笑)か自称リベラルだからどうしようもない

8785 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 21:47:08 ID:F+ju0SPl0
日本のはアカでもリベラルでもなく単に外国勢力の手先だから

8786 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 21:51:20 ID:258zpqhs0
BBCのジャーナリスト、センター国のスパイとして取り調べ中との事
ttps://x.com/2022meimei3/status/1990688877640888703

8787 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 21:58:32 ID:6KiOmURG0
日本の共産党、ソ連にも中国にも北朝鮮にも中指おっ立てて、
共産主義と反戦の理想論叫んでたんだぞ
しかも1980年代まで
なにがどうして現在のあのザマやら

>>8769
民主党共和党のそれはそれ、これはこれ
amazon、google、ms、nvidia他、ハードソフト、サーバー
どれだけ世界シェア持ってるかって話でもあるので

8788 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:09:18 ID:rb3ViOGm0
>惨めに無様におちぶれた日本共産党
改革の兆しを宮本顕治と志位和夫がぶっ壊したのがまずかったんでなーい?
ちなみに事実上の党首扱いな中央委員会幹部会委員長を退任した志位は18年空席だった中央委員会議長に就いたわけだが、
党内最高職とされるこれに座してる時点で共産党が志位独裁なのは変わってねーんだな、党首やめて院政に移行しただけ

8789 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:10:38 ID:2dhaXfxWi
護憲派
台湾有事の際は中台米英豪仏独伊印加その他の戦いになる
九条を守ってればそうはならない

なんで日本と台湾やアメリカが敵対するんですか
歴史に詳しく無いので教えてください

護憲派
なんで敵対しないと思えるのですか
あなたの脳味噌に詳しく無いので教えてください


そら中国が台湾を抑える事が中国以外すべての国が容認出来ない
マイナス要素だからよ



8790 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:15:01 ID:Hx/tPKCY0
>>8737
豊かになったから奪えば全部しようとしたら
負けただけでは?

8791 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:19:44 ID:6KiOmURG0
>>8789
>>8686
日米の状況とか台米の状況とか見えてないんかねって

8792 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:20:44 ID:5W4ne6RJ0
ちうごくの広報部が『高市総理の鏡に映る姿が旧日本兵」のイラストを公開

直後、ネットでカウンター「習近平の鏡に映る姿がクマのプーさん(著作権切れ)」のイラスト公開

この手の揶揄で頭の硬いアカが勝てるわけないんだよなぁw

8793 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:23:57 ID:masDFCwa0
「ネトウヨの皆さんは中台が平和裏に統一したらどうするつもりなんですかー?」っていう煽りを見てぬこ顔
できれば結構じゃねえか できれば

8794 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:25:42 ID:mOVKyWUY0
台湾が侵略されたら世界の半導体が死ぬぞ

8795 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:27:01 ID:6KiOmURG0
あんまり笑えないけどな
台湾とか韓国とか、中国の合法的な選挙のっとり進んでるし
日本だって親中じゃなくて媚中の政党だの議員だのが地方含めて・・・

8796 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:27:07 ID:ZCDUtyJE0
>中台が平和裏に統一したら
歴史を知らないってのは怖いねえ…
幾ら国民党経由で中国に経済依存させても、連中に支配されたら終いやと台湾は腹括ってる。
中国も軍隊以外で「統一」出来るなんて思ってないさ。

8797 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:28:02 ID:rb3ViOGm0
>>8793
できればよろしいができるわけねーだろっていうね
あの帝国主義者の淫夢プーが穏当な手段とれるようなタマなもんか、そもそもタマついてんのか知らんけど

8798 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:32:03 ID:Qw9ZzHnW0
南朝鮮一味と北傀が平和統一したら考えてやるよ。

8799 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:32:34 ID:f3rSZcGU0
国民党も元は共産党と敵対してたのに今は尻尾を振って情けない

8800 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:37:22 ID:PmU8WeUp0
台湾と中共の対立が簡単に片付いて平和裏に統一できるなら
アイルランドでIRAは生まれないし、ウクライナは今侵攻されてないと思う

8801 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:42:09 ID:2dhaXfxWi
この世で悪事を働き他国から憎まれるのは日本だけ
次いでアメリカ、らしいですから

8802 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 22:58:01 ID:y3daNgXv0
中国様の悪口言ったら懲役5年ニダ

国家保安法改正案、韓国与党より発議

8803 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 23:06:47 ID:ZCDUtyJE0
そう言えば最近ようやく知ったのですが、いわゆるトランジスタコンピュータもアナログコンピュータに入るんですね。
戦後初の国産艦載FCSの72式とか74式戦車の電子計算機とか。

8804 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 23:37:48 ID:f3rSZcGU0
トランジスタグラマーの元ネタですか

8805 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 23:38:54 ID:ZCDUtyJE0
60年代まではトランジスタと言えば家電等の主力でしたんで…

8806 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 23:46:39 ID:q6W5w1Oz0
トランジスタもLSIも、とんと聞かなくなりましたね

8807 :大隅 ★:2025/11/18(火) 23:53:49 ID:osumi
聞かないっつーてもスマホだってPCだってトランジスタは使われてる訳で……。

8808 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 23:56:08 ID:f3rSZcGU0
技術が発展してよく知る形から変わっただけで今も使われてる感じ的な?

8809 :大隅 ★:2025/11/18(火) 23:57:34 ID:osumi
ていうか電子機器なら殆ど全てに何らかの形で使われてるんじゃね?>トランジスタ

8810 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 00:07:13 ID:DQb8DD8A0
ふと思ったが
70年代のアメリカ第七艦隊てば
電子機器がせいぜいLSIな状況でウルトラマンAやすっぴんマジンガーZと
互角な戦闘力維持してたんだな…………

8811 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 00:20:04 ID:ugtUyBsi0
エアコン
冷蔵庫
電子レンジ
洗濯機/乾燥機
IHヒーター
LED照明
太陽光発電のパワコン

身近にあって確実に入ってる

8812 :大隅 ★:2025/11/19(水) 00:21:49 ID:osumi
そりゃ対空ミサイルのタロスやテリアに核弾頭(前者2.5kt、後者1kt)付きのものが配備されてた時期だしねぇ……。
空母だって核爆弾搭載してたし、単純な破壊力って点だけ見ると下手すりゃ今の第七艦隊より上って可能性すらある。

8813 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 00:35:09 ID:C94ASQfF0
相互確証破壊とか人類文明が常に崩壊寸前だったのでは…?

8814 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 00:37:17 ID:g6oarD+i0
>>8737
まず、欧米のユダヤ人がパレスチナに入植し始めたのが19世紀後半で、この時代は弱肉強食の帝国主義の時代だからね
「原住民の人権とか権利、それ美味しいの」の時代だよ
そして、オスマン帝国が崩壊して遺領を欧米列強が分割したのが第一次世界大戦後でして、この時代の人にアラブ人の権利とか理解出来ない訳さ
その時代に起きた事を既成事実と考える以上戦争するしか無いわけで

8815 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 00:42:43 ID:g6oarD+i0
第一次中東戦争が起きた1948年というのが、ぎりぎり帝国主義の時代だから
フランスやイギリスが植民地維持を諦めて最終的に徹退したのが、大体1960年前後なので
第二次世界大戦直後は、再び植民地に支配者として舞い戻る気が満々だったんですよ

8816 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 00:44:36 ID:DQb8DD8A0
怖っ 韓国怖っ
まあネットだから無責任かつテキトーな意見なんだろうけど
今日にもアメリカから最大最強無敵かつメンテナンスフリーな原潜を
無料でプレゼントされて、七つの海は俺の海もはやアメリカもちうごくもロシアも恐るるに足らず
どいつもこいつも皆ウリに跪け!な風潮が広まっているらしい

8817 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 00:46:38 ID:AKK2agSP0
でもそれってフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、
子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プたパレスチナ人とハマス支持者ID:g6oarD+i0の妄想ですよね?

8818 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 01:03:58 ID:C94ASQfF0
例のアレがまた出たのか、国連安保理決議結果とハマスの声明で騒がないから消えたと思ってたのに

8819 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 01:07:18 ID:g6oarD+i0
時系列で行くと、中国の国共内戦で国民党が事実上追い出されたのが1949年ですね、その前年の1948年はというと
形勢が国民党に不利になり各地で防戦一方になっちゃってた状況
朝鮮戦争が1950年6月ですが、その前年に国民党が大陸から追い出されたという流れの続きなんですね
第二次世界大戦の戦果として中国利権手に入れるつもりのアメリカが、国民党の敗北に唖然としてたというか
その時代に同時進行で、第一次中東戦争が起きてた訳

8820 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 01:07:45 ID:DWGYRDpB0
最近はルーパチなのか複数端末か知らんけど、ID変えて他人装う小賢しさを見せてるぞ
言ってることと文体が全く同じだから即バレしてっけど

8821 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 01:16:24 ID:ilBxUXBL0
今の川口市とかの問題考えたら中東は欧米の植民地だった方が日本にとっては幸福だったかも知れないね

8822 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 01:24:13 ID:C94ASQfF0
それはそれで、石油資源問題で日本にとって都合の悪い世界になってるかな
経済難民と移民労働力を欲する企業がタッグ組んでる現状を是正するのが無難かと

8823 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 01:30:09 ID:ilBxUXBL0
まあぶっちゃけ中東って石油だけしか価値が無いしな

8824 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 01:32:06 ID:g6oarD+i0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA156P60V11C25A0000000/

高市早苗首相は18日、日銀の植田和男総裁との会談で金融政策を巡り議論した。
アベノミクス継承を掲げる首相は積極財政と金融緩和の両立を目指すが、就任以来続く円安がさらなる物価高を招くリスクもくすぶる。

市場の反応はトリプル安ですな
17兆円のバラマキ発表したから、日本国債が売られ捲ってますので


8825 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 02:21:02 ID:N/L+8aLO0
超宇宙刑事ギャバン インフィニティ…?
ttps://x.com/trademark_bot/status/1990799154327794084

8826 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 02:21:39 ID:N/L+8aLO0
あ、スレ間違えた
失礼

8827 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 02:41:05 ID:g6oarD+i0
円安と、株安と、債券安「長期金利急上昇」、が同時に起きてるトリプル安なんだよねえ
安倍が生きてた時は、日米金利差とドル円に強い相関関係があったんだよね
今回は、米が利下げトレンドで日本が利上げトレンドで金利差が縮小傾向なのに円が売られてる
放漫財政だと見られてる様にしか思えないんだけど?
なんで、真夏にストーブ焚いて我慢大会みたいな事するんだよ
今すべきはインフレ抑える為に冷やす事だろうに

8828 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 05:50:35 ID:QK57AvMo0
お、そうだな(ハナホジ)

8829 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 06:07:59 ID:qLJy1k+M0
※結局何が言いたいかというと、生活保護不正受給野郎ID:g6oarD+i0が株で損してるる八つ当たりである

8830 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 06:29:57 ID:0SARJ92e0
ユダヤ人追い出したいならせめてユダヤ人が金出した土地代インフラ代払うぐらいはすべきだった
なんでいつも奪えば全部なんだ
やってることが投資募るロシアより酷い

8831 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 06:38:49 ID:YppTSAjk0
TRUMP大統領
台湾が侵攻されたら
北京を爆撃すると言った
ttps://x.com/N4er5BANKPkQFQe/status/1989844886238171170
なんでアメリカには制裁しないんですかねえ…

8832 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 06:55:35 ID:n85Yz3Qy0
そらジャイアンに殴りかかる奴はおらんやろ。
殴るなら大人しい奴からやし。

8833 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 07:30:31 ID:vGx0Ikfb0
元統一2世Vチューバー「元統一教会二世だからこそ山上の行動は許してはならない。旧統一教会の罪と山上の罪はそれぞれ別のもの。相殺されるものではない」

8834 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 07:36:55 ID:6+jhRq8j0
北海道猟友会「熊駆除から猟友会を外してほしい」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/30008813/

比較的他の地域と比べても条件が良い北海道猟友会でこれである

8835 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 07:49:43 ID:HYrRvF1/0
>>8833
定職に就かずに親からのお小遣いで生活してるのに対して妹は真面目に大学出てきちんと暮らしてるからな

8836 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 07:56:20 ID:b7jyHBrO0
誰でもよかった系で一人だけ力士を襲って返り討ちされたやつおったなあ

8837 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 08:20:41 ID:Ce88GCEWI
>>8834
猟友会としては、発砲していい条件なんかのルールがガバガバだから、ちゃんと国なり自治体が条件決めてから協力できるか判断するって事らしいね
協力しないんじゃなくて、基礎を固めてからお話ししましょうという話

そもそも趣味の集まりに何を期待してるんだって話だもんな

8838 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 08:23:43 ID:XxcjsFGX0
え…平成ですか?【丸亀製麺】「丼が税込280円ってマジ(驚愕)?」知らないと大損裏メニュー3選!(ベビーカレンダー)
ttps://x.com/WMgIzzQBzrWOMT5/status/1989955712018256247
ワイは白ごはん大盛りにしてネギと天かすと生姜ワカメ大盛りに無料かけつゆ掛けて食うのが好き


8839 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 08:29:09 ID:N8VRVJN90
>>8834
高齢化が進み善意で出動しても手当は雀の涙で、害獣を駆除した場合はその火葬を負担させられることもある。
例の事件がなくても遠からず限界だった可能性が…

8840 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 08:56:09 ID:Gv7GEHPz0
やはり国と警察が腹を括って害獣駆除チームを発足させるのが筋なんかなあ

8841 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 08:58:05 ID:m39CPrP00
>>8804
トランジスタグラマー…
今の言葉で巨乳ロリである

>>8816
そんな韓国はアメリカが真っ先に潰すわ

8842 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 08:58:24 ID:b7jyHBrO0
一番関わりの大きい農水省あたりから予算引っ張れねえのかなぁ

8843 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 09:02:09 ID:Gv7GEHPz0
厚生省衛生2課か…(警察・自衛隊からの出向という名目のはみ出し者の流刑先)

8844 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 09:16:59 ID:2RdBLWzi0
>>8842
銃器を使うのに公安が邪魔にしかならんから
警察でやるしかない

8845 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 09:21:05 ID:CL/R9XDfI
>>8841
それは違うよ!(ダンロン感)

成人ないしそれなりに成熟した年齢だけど低身長
それでいておっぱい(と人によっては尻も)デカいのがトランジスタグラマーなのだ

ちょっと極端なキャラ造形をすると、アラサーアラフォーでほうれい線や目尻に皺が出ていて低身長でっぱいなキャラは、ロリ巨乳とは呼ばずにトランジスタグラマーになる

8846 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 09:28:00 ID:nHsKfZEC0
艦これのカブールはトランジスタグラマーなのか巨乳ロリ婆なのか
分類しづらい

8847 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 09:30:20 ID:2RdBLWzi0
>>8846
両方では
前者は体型で、後者はキャラ属性だから両立するよ

8848 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 09:51:14 ID:32zOK99y0
ニュースで高市の発言のせいで中国人観光客がーってやってるけど
中国人観光客が落とす金にほとんど日本の業者絡んでないよね

8849 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 09:54:02 ID:b7jyHBrO0
正直、行儀悪過ぎて来ないほうが良いまで有るしなぁ

8850 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 10:16:52 ID:QXjSpfPQI
問題(にならない所)は、トランプは何をやるかって事前に誰にも分かる形で宣言しているところだな
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/POURDTRXFNM2NLQHRNGAIV22UA-2025-11-16/

8851 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 10:19:06 ID:K1eE8W720
中国人が経営する宿泊施設に泊まって
中国人の白タクで移動して
ラオックスのような中国資本のお店で買い物するんだろ
俺は詳しいんだ


8852 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 10:35:11 ID:Nmi36HSb0
ttps://x.com/SpoxCHN_MaoNing/status/1990794990969368895?t=t2AYY9Wn7a3l9a_U-4uS2A&s=19
中国政府さんの渾身のギャグ

8853 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 11:05:55 ID:nHsKfZEC0
まだ日本に反日馬鹿が多く
欧米にも親中派が多かった時代なら通用したかもしれんが
今なら鼻で笑われるだけだというのに
典型的な成功体験への固執だな

8854 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 11:08:42 ID:ugtUyBsi0
総理変わって急にイキリ始めたのはそろそろ行くでって予告なんか
いうて竹プーも大概な歳やしな・・・

8855 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 11:13:55 ID:FzfSug+L0
イオン岡田「高市のやつから失言を引き出してやりましたぜ!」「メリケンと貿易戦争中に何しとんじゃボケェ!(悲鳴)」
大阪領事「高市のやつにカマしてやりましたぜ!」「…!(もう言葉もない)」

8856 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 11:15:18 ID:HTSo+ZlR0
中国側の精一杯の反撃

日本側が頭下げる?  局長協議で中国撮影の動画拡散(時事通信) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60ed2cbb93baa024e1c1ccb957b0dff8a4874253

8857 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 11:16:08 ID:oQMKJegZ0
橋ゲって工作員に成り下がった売れない芸人が、必死に頑張っているのを見ると祖国を売った哀れな男の末路が見れて嗤えるな。

8858 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 11:22:29 ID:FzfSug+L0
私怨でアカ紙をヨイショして仲間を背中撃ちとかもうね…

8859 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 12:11:10 ID:38Ab7h9H0
維新 吉村代表「観光業はちうごく頼りを見直そう。他の国の方々にもアピールすれば来てくれる」

アタリマエのことをアタリマエに言うてる

8860 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 12:20:37 ID:1BelhWAPI
一応、維新と国民民主は比較的マシ(ダメなのもそれなりにいる)って言われてるからなー

8861 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 12:22:47 ID:DQb8DD8A0
そう言えばアメリカに渡ってトーク芸人になった奴(名前思い出せない)とか
左翼な噺家とか人⚪しを「でかした」とか言った漫画家とか
最近見かけないな

8862 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 12:25:51 ID:lYZNikJaI
ごめん、シグルイの作者かなってイメージしか出てこない

8863 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 12:38:53 ID:TLKDzRIl0
シン・九龍城
ttps://x.com/twinewss/status/1990720760713773218

8864 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 12:54:10 ID:YppTSAjk0
どうせなら日本を五輪やW杯に参加させるな、それができないなら中国は五輪もW杯もボイコットするとか
日本の代わりに中国を出せとか言わねえかなあ

8865 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 13:05:35 ID:Vq2NPqvU0
志らくの事なら、高市さん応援してた事もあって、
干され気味で、更に先日の中国批判もしてたりする

そして欧州、FCAS頓挫の可能性代になった模様
フランスだとインドのステルスのエンジン、
フランスでって話だったから、機体本体も共同開発に移行?

ドイツ他欧州勢はどうするんだか

8866 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 13:20:43 ID:DQb8DD8A0
いや、談四楼とかかな

8867 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 13:56:07 ID:oQMKJegZ0
>>8864
五輪のパートナーだかサポーターだかの企業枠から大手日本企業が撤退したじゃないか、協力してるのに批判を繰り返す欧州五輪運営に見切りをつけて

8868 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 13:57:30 ID:1upVQ4ul0
水産物停止来た

8869 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 14:01:35 ID:nHsKfZEC0
どっかの社長が「いきなりこんなことが起きて」とか戯けたことほざいてたが
反日暴動と海産物禁輸を経ても、まだチャイナリスクを理解せず中国と商売
しないと成り立たないような経営してる会社は潰れたほうがいいよね

8870 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 14:08:41 ID:YppTSAjk0
本日(11月18日)、13時5分頃に笹神地区上坂町地内でクマ1頭(体長約50メートル)が目撃されました。
付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、十分に注意してください。
ttps://www-sa.smart-lgov.jp/user/history/detail?cid=8ffe4b9f5afcf83188cf51f5296cbcf1&om=1&omAreaId=1423&id=1022591
終わった…なにもかも

8871 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 14:16:26 ID:b7jyHBrO0
科特隊を呼ぶんだ

8872 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 14:16:43 ID:m39CPrP00
>>8869
少なくとも社長には向いてないよね

8873 :雷鳥 ★:2025/11/19(水) 14:22:02 ID:thunder_bird
渡航禁止された中国のホモガキが聖地下北サレムに巡礼のために密航する話とかありそう

8874 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 14:31:47 ID:oQMKJegZ0
体長50mのクマノミが上陸したのか、もう冬なのに

8875 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 14:48:08 ID:E2RXp3U+0
>>8870
ウルトラマンかゴジラに出てくる怪獣かな?

8876 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 15:04:16 ID:J/U+Pa9Z0
>>8861
芸人と噺屋は元々実力ない三流だから馬鹿言った時以外注目されてない
漫画家の方は90年代には半引退してる+70近くなので注目されない

8877 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 15:06:38 ID:N8VRVJN90
これかあ、やっぱり上手く行かなかったか。あの調子じゃあなあ…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e9467626b3896d59bf9313271c45fe8717de1dfb

8878 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 15:20:34 ID:7YCaNieCI
ttps://x.com/sussussus304/status/1990697096987730355?s=12
初かはわからんけど、海賊版ガンプラの輸入で逮捕者が

アマとかでたまに見る、単なるコピーじゃなくてやたらディテールアップしてる偽ガンプラも通報できるのかな?

8879 :scotchな読者さん ★:2025/11/19(水) 15:42:20 ID:scotch
伊東の学歴詐称の田久保元市長、市長選再出馬だってよ

8880 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 15:48:29 ID:DWGYRDpB0
>>8877
毎度ボコボコにされながら所属陣営のお慈悲^〜!!で勝ち組に居座ってんのにイキり散らかすサレンダーモンキーと、
毎度ボコボコにしてるけど失速一転攻勢全穴フィストのジャガイモだからな
連中がまともに連帯できるなんてブリカスからカスが抜けるくらいありえんよ(なおブリカスはブリカスでカスしか残っとらん模様)

8881 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 15:48:30 ID:Vq2NPqvU0
みたいですなぁ
市長選、最低7人、最大12人とかすごいことになりそうなので注視中

>>8877
そう、その件
分かってない人はGCAPのライバルとか言ってたり記事書いてたりするけど、
航続距離、搭載兵器数含めて別物
今後EU諸国はどうするやら

8882 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 15:57:21 ID:rumHp8w50
ttps://x.com/muhedoruri/status/1990977029307785683?t=DliTQSJ0mxsKO4Hvxo0pBw&s=19
やっぱ警察によるの狩猟は色んな制限解除されるんか
公的機関による駆除狩猟必要だよこれ

8883 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 16:02:02 ID:DWGYRDpB0
公的機関による狩猟駆除に反対するのなんて後ろ暗いアイゴーかアカかバカかれいわかポル・ポトくらいしかおるまい
猟友会だけでどうにもならんならこうなるのは必然だった

8884 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 16:06:44 ID:N8VRVJN90
>>8880
この「お慈悲^〜!」を見るとハーメルンの某架空戦記を思い出すんよねえ…w

8885 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 16:12:37 ID:nAddpzaz0
そもそも高齢化が進んで後継者居ない&赤字の熊狩&無理解から来る熊擁護を相手にするなら公的機関による狩猟が良いやん?
月輪や羆をディズニーの熊や動物園・動画の人懐っこい熊と同じに見て「可哀想」と擁護する人らの対応? 熊の餌にするは女々か?

8886 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 16:15:55 ID:P0tpE5/+0
>>8883
いや、民間だと一発で狩猟免許と猟銃所持許可が取り消されることもしていいってはっきりしたのがでかいんよ

8887 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 16:34:11 ID:oQMKJegZ0
>>8878
偽ブランド品を個人輸入して販売したってことだろ。

8888 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 16:39:28 ID:s9vRF1FZ0
中華製偽ガンプラも出来だけ見ると割と良いのが…。
ただ中華製という一点においてすっごい不安しかないのと、バンダイも偽ガンプラに負けない出来を作って欲しいという感情が鬩ぎ合ってる…。

8889 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 16:46:05 ID:og8Mip6X0
出来がいい以前に存在そのものを認めてはいかんのだ!(コレだけは声デカ)

8890 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 17:14:58 ID:ToE5kdrs0
ルイス・フロイス
「ここが日本かぁ!キリスト教布教させるついでに日本の偉い人達のイメージ示さなきゃ!」

信長「キリスト教の布教?仏教よりマシだからいいよ」

ルイス「声がよく通り中くらいの背丈でヒゲは少ないイケメンで修練に励み、名誉心に富み、正義に厳格だが普段は大人しく、
人情味と慈愛を示すし、自宅は清潔で、綺麗好き、身分の低い家臣とも親しいいい人っと」サラサラ

ttps://x.com/Dongurihou0125/status/1990945470576013820

8891 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 17:16:34 ID:nwswg4O/I
中華製でもオリジナルでカッコいいヤツもあるから買うならそっちにしようね

ガンプラに近いけどそのままコピーじゃなくてディテール盛ってるから別物!なんてボーダーライン攻めてるようなのもあるけど、セーフアウトの判断するのは君らじゃないからね
捕まって没収、罰金食らってから嘆いても遅いんだよね

8892 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 17:27:04 ID:8A4CDfSe0
ただでさえ転売ヤーでクサクサしてんのに、イカ臭い海賊版に手ぇ出すわけねぇだろうが。

8893 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 17:32:54 ID:b7jyHBrO0
中華製っぽい美プラってブキヤの技術抜いて作ってんのかなぁ

8894 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 17:49:03 ID:nHsKfZEC0
中国には技術はあっても品質管理という発想がないおかげで日本経済は
助かってると思う
だから品質管理がほとんど意味をなさないIT分野ではとっくに抜かれた
わけで

8895 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 17:50:03 ID:kPNOmrxQ0
>>8894
沢山作りまくって市場飽和させて相手を撤退させることが第一目標だもの

8896 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 17:59:05 ID:AgNx53Zr0
熊も猫も厚生省衛生二課へ

8897 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:03:48 ID:Pr1lHl+6I
何をキレてるのか知らないけど、手を出すバカがいるから仕入れて捕まるバカも出てきたんだよなぁ
分かってて買い取ってるリサイクルショップも出てきてるみたいだし

海賊版が出てくるのはバンダイが怠けてるから!海賊版を買ってバンダイに痛い目を見せてやるんだ!
って言ってる当人が一番痛いバカも居たし

8898 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:14:09 ID:zAUGYPd20
ttps://www.47news.jp/13472741.html

日銀の植田和男総裁が18日、首相官邸で初めて高市早苗首相と会談し、経済と物価の情勢や金融政策、円安が進む金融市場に関し意見交換した。
首相との会談後に取材に応じた植田氏は、為替相場に関し「議論したが、具体的なコメントは控える

なるほど、利上げするなとかはいわれてないですよ、本当ですよと言いたいわけですね
なんか笑う

8899 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:18:39 ID:zAUGYPd20
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20251118-OYT1T50213/

18日の東京金融市場は債券、円、株式がそろって売られる「トリプル安」の展開となった。

17兆円バラマキに対する市場の答えはトリプル安
円安に誘導すれば株高理論が崩れたんよなあ
株式投資するには、経済的に安定してないと駄目だからね
放漫財政で無秩序に紙幣ばら撒いてると見られてる訳で

8900 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:19:07 ID:m39CPrP00
警察の熊射ち、車から道を超えて撃ったりしてるな
逮捕しなきゃ

8901 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:22:01 ID:UnXOkfF60
なんかちうかがファビョって日本渡航控えろとかやってるが
コレで控えるようなやつらはどーせマナー悪い連中ばかりだろうからむしろありがたくね?

8902 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:27:16 ID:QK57AvMo0
そうだよなあ
むしろ渡航運賃に補助を出すからもっと行ってこいとか言われてたら絶望するかもしれんw

8903 :大隅 ★:2025/11/19(水) 18:28:06 ID:osumi
ツアー関係が軒並み停止状態っぽいけど、個人で来てる人は我関せずっぽいからなぁ。
ぶっちゃけツアーで来るような中国人が一番程度が悪いからある意味願ったり叶ったりじゃなかろうか(´・ω `)

8904 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:28:41 ID:yH/l54cb0
共産党も全ての中国人をコントロール出来る訳でも無いからな

8905 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:30:28 ID:QK57AvMo0
水産物輸入制限も米国ルートができた今となっては微妙
というか今度こそ中国向けホタテのバイヤーはオワタ状態なのでは?

8906 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:31:49 ID:NKzN6EUG0
困るのは悪人だけ

8907 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:32:18 ID:m39CPrP00
今時チャイナリスク考えてない業者が潰れるのは遅いか早いかの問題だろう

8908 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:32:55 ID:N8VRVJN90
オーバーツーリズムの限界が随所で吹き出していたので、旅行自粛は正直願ったり叶ったりと言うべきで…

8909 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:33:48 ID:DQb8DD8A0
そう言えば例の映画「731」
初日こそ億単位の観客が集まったけど「それだけ」
莫大な制作費を回収出来なさそうだそうで
刑務所の中で花魁道中といった「とにかく日本らしさ」な演出が
世界中で笑いものになってるらしいです

8910 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:34:27 ID:Pr1lHl+6I
ttps://x.com/tikemaison0921/status/1990818382325952637?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ちょっとソースまでは辿れなかったけど、センターが「このままならハニトラ引っかかった政治家、コメンテーターを公表する!」って脅しにきてるらしいがマジか

いいぞドンドンやってくれ!
国賊政治家を一掃するチャンスだ!

8911 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:34:55 ID:UnXOkfF60
ギャグ映画かな?>刑務所の中で花魁道中

8912 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:39:55 ID:JudBC0CB0
昔旅行会社の人に聞いたんだが農協とかの団体の研修旅行というなの
観光旅行が一番客として厄介だったそうな

8913 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:41:58 ID:bC05mCM/0
面白いから是非公表してくれ、止まるんじゃねえぞっ
(まあ高市の発言は失言なんだが)

8914 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:42:02 ID:8A4CDfSe0
今騒いでいる連中全員同じ穴のムジナというだけでは?

8915 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:42:06 ID:/jG0BZEN0
悪名高い農協パックですな

8916 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:42:56 ID:N8VRVJN90
農協ツアーと言えばねえ…あれもバブル時代の産物でしたが。

8917 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:43:26 ID:QfRZ3qwi0
模型ユーザー=ガンプラ発狂おじさんみたいなノリで言うワンパが面倒臭い。

8918 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:44:07 ID:nHsKfZEC0
農協ツアーを風刺した「農協月に行く」という小説があったな
日本人の民度の改善の速さとが宇宙開発の遅れが重なって
現実から逸れたSFの一つになったが

8919 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:44:11 ID:ilBxUXBL0
>>8910
寧ろ日本人の大半はよしやれ!と応援するだろw

8920 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:45:23 ID:N8VRVJN90
筒井康隆氏の著作ですか…あの人の小説はユーモアなものが多いですね<農協月へ行く
遥かなる星でもその手の団体さんや地方代議士相手の広報の話があったなあ。

8921 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:45:35 ID:JudBC0CB0
農協に限らんがそういった団体旅行はどれも大概だとか
本人は修学旅行も担当していたことがあるそうだが中高生の方が未だ可愛らしいと

8922 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:46:13 ID:3xefgxFx0
「ここからドカンと打ちあがるわけですよ。いやあ、勇壮でしょうなぁ」

8923 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:47:00 ID:ilBxUXBL0
ついでにハニトラでどんなのに引っ掛かったのかも公表してくれ
ホモがどれだけ居るか見たい

8924 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:48:00 ID:3iFe2OA80
ハニトラ済みの日本の政治家にいい加減お前らで押さえろよ…ってことなんかこれ

8925 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:48:49 ID:JudBC0CB0
CIAのスパイを引退した人が書いた本だとソ連は好みに合った男女を的確に探し出してきたって
どんだけ人材プールがあったのやら

8926 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:49:20 ID:nHsKfZEC0
>>8920
「農協〜」は予測が外れたけど
NHK批判の「公共伏魔殿」とか創価批判の「堕地獄仏法」なんか
は今でも通用するね
特に痴漢冤罪多発を予期していた「懲戒の部屋」の先見性は凄い

8927 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:51:41 ID:nHsKfZEC0
>>8925
五輪でもない普通のスポーツ大会ですら
海外選手がソ連内の大会に参加する時はハニトラ要員を送り込んだらしい

8928 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:55:52 ID:N8VRVJN90
>>8921
社会人の団体さんって学生よりピンキリですからねえ。

>>8922
結果幸男は一種の名物男となった。最近では案内はそちらの幸男さんにと先方から頼んでくることもすくなくない。

>>8926
あの手のレジェンドの小説家や漫画家の先生は、一体何が見えていたんだろうって先見性が凄いですよね。

8929 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:58:38 ID:nHsKfZEC0
書き忘れた
団体行動する日本選手団はロシア美人を見ていいなと思っても
個人行動できず結果としてハニトラに引っかからないので調子を
崩さなかったらしいw

8930 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 18:59:58 ID:/jG0BZEN0
ホテルに泊まると美女が訪ねてくるんだ<ハニトラ
そして断ると今度は美青年が訪ねてくるんだ

8931 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:00:59 ID:ilBxUXBL0
二次元使ったハニトラは中韓はやってそうだけどアメリカやロシアやヨーロッパは何か出来てないイメージ

8932 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:05:49 ID:zAUGYPd20
円安進行には文句言わないのに、台湾問題で中国が経済制裁言い出したらマスコミの態度一変で笑う
インフレで苦しむ庶民は怖くないが、スポンサーの怒りは別か

8933 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:11:22 ID:8A4CDfSe0
労働者諸君!勤勉は義務である!!
誠意は現金で返されるからね!!
あと1週間で給料日、後半月でボーナス……
きちんと働けばそれだけ現金で返ってくるから日本はいい国なのだわ(クソドブラックは除く

8934 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:14:53 ID:N8VRVJN90
なおブラック企業から労働者を守る最後の砦である労基、厚労省が一番のブラックであるという…

8935 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:16:11 ID:FzfSug+L0
ttps://x.com/TERNS_admin_CN/status/1990743730505331039
「結局日本人の中国人嫌いってさぁ 実際に中国人を見たことのない連中が偏向報道で歪められたイマージナリー中国人を同調圧力で殴ってるだけなんだよね あっ、責めてるわけじゃないよ?真実を見ようとしない君たちに理解できないのは仕方ないだろうから」
こんな感じに現実逃避お花畑左翼愚民冷笑拗らせ論法を長々とほざいてて血圧の高い人食事中の人の閲覧はオススメしないけど
こういうヤカラの思考のサンプルとしては価値はありそうなので一応(能面)

8936 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:17:57 ID:N8VRVJN90
コロナを世界中にばら撒いてうつ病のリハビリ関係、全部中断させられ症状が悪化しただけでも嫌うには不足かな?(半ギレ

8937 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:21:11 ID:8A4CDfSe0
SNSでイキルだけのルーザー=ドッグに何の価値があるのだかサッパリわからぬ。
真面目な話、こういう論理的に見せかけた恣意剥き出しの、僕分かってます的な半可通話術しか出来ねー輩が一番嫌いなんよ。
最近アレ以外にもこういうのが増えてきた、一々トゲトゲしくもなる。

8938 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:22:27 ID:QK57AvMo0
会ったこともない日本人を嫌っている奴らにまず言えと

8939 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:24:40 ID:3xefgxFx0
個人としてのちうごく人は知らんよ。
私が嫌ってるのは国家としての共産ちうごくだし。

8940 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:27:41 ID:QgXlLW0/0
この左翼お花畑に1言、君の使ってるXは中国だと使用禁止だよ

8941 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:38:10 ID:ilBxUXBL0
>>8935
そもそも先にイマジナリー市民や庶民を使って自分が気に喰わないのをみんな怒ってるだの困ってるだの妄想騙ってるんだよな

8942 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:38:16 ID:zunsilza0
え、女と一回も付き合った事もないけど女叩いてちゃいかんの…

8943 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:41:32 ID:qCX5NYFs0
それはちょっと

8944 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:43:24 ID:N8VRVJN90
駄目に決まってるじゃん…

8945 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:47:14 ID:YppTSAjk0
でも一回は付き合っちゃうとそれなりにいい思いはしてしまうから女を全否定とかできなくなるんだよなあ
つまり女叩いてる連中は…

ツイフェミもそうだって?
男女で異性求めるハードル違いすぎるやろ?

8946 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:47:22 ID:8A4CDfSe0
身内の異性に酷いのがおったらええんちゃう?
毒親、毒身内はきついで。

8947 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:47:58 ID:N8VRVJN90
というか直接的な被害を受けてないのに害意を抱くのは、余程何かあったケースならともかく…なあ。

8948 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:53:18 ID:8A4CDfSe0
新魚人海賊団じゃねぇんだから……<直接〜


ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ece648cac6e9e838f285dc8e526984ca5c7d4d2b
ttps://www.fnn.jp/articles/-/960143
ttps://youtu.be/VXuQYly_xG4?si=3YMdBkqUcHMqLKH7

ちょっと遅いニュースだけど、なんでこれで騒がずにタカイチガーってやってんだ……

8949 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:57:42 ID:UnXOkfF60
割と昔ではあるが、ちうかの反日アレっぷり(日本を襲うの大正義)を無視してんのかね?
ちうかリスクが危惧されだしたアレ

8950 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 19:58:24 ID:ilBxUXBL0
フェミ批判を何故か女性に変換する不具合なんなんだろ?
フェミ=女性って女性をゴキブリやダイオキシン扱いする侮辱行為だぞ

8951 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:02:21 ID:bC05mCM/0
>>8948
報道はされてるけど捕まえたばかりでまだ取り調べ中だし
下手に情報漏らすと捜査に支障が有るから報道する内容が無いのよ

8952 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:02:46 ID:UI1MlQbM0
そもそもなんで中国人嫌いなん?って言われても
別に中国人全員嫌いじゃなくて日本ナメてて日本に迷惑かける中国人が多すぎるからそうでない中国人相手でも初手は警戒してるだけなんで……

8953 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:04:28 ID:K38v1Oe80
混同はいかんがフェミや女叩き連中を男女の全てと見做して叩くのが一定数いるのは確か
仲いいなあ
今読んでるジークアクス二次でデラーズフリートとティターンズが一件対立してるように見せて裏で手を握って相手の脅威を過大に宣伝する事で自分達の重要性を世間に訴えてるような感じ

8954 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:04:58 ID:QfRZ3qwi0
ぶっちゃけ中韓に限らず、白人黒人ヒスパニックフィリピンベトナムイスラームも嫌いだし……

>>8951
成る程。
確かに下手すると報道のお漏らしがえげつない事になるしな……

8955 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:05:06 ID:Klg+hbvc0
散々クソ迷惑かけてる&現在進行形で迷惑かけてる&反日教育による犯罪のコンボ喰らって嫌わない理由があるの?

8956 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:06:41 ID:3xefgxFx0
>>8953
第13話、面白いですよね

8957 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:07:00 ID:DWGYRDpB0
中国人はまあ個人による
中華人民共和国は戦勝国気取る前にやることあんだろ
中国共産党?とりあえずゼノモーフの母星に転移しろ、話はそれからだ

8958 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:08:35 ID:1bxuSVFV0
人種に限らず、教育次第で日本人もちうかマンセーの左思考になるもんやで。

8959 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:11:23 ID:bC05mCM/0
>>8954
違法スカウト集団のトクリュウだから
全国規模のほぼ人身売買組織みたいな集団
社員名簿が有る訳じゃないから全容解明にやっきな訳で
最悪他にも内通者居るかもだし


8960 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:11:51 ID:QfRZ3qwi0
とりあえず車道はみ出て自転車こぐフィリピンと中国人マジでいい加減にしろ。
時々はねられたって聞くからマジで怖い。

8961 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:12:13 ID:YppTSAjk0
13話はJKハマーン様がZ仕様なのが
あれははにゃーん様でやるべき

8962 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:13:29 ID:ilBxUXBL0
>>8953
そう言うお互いに裏で手を握り合って末端の命でお金稼ぐの大好きだ

8963 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:14:33 ID:N8VRVJN90
ジークアクス二次ですか…ちょっと探してみようかな。
考えてみるとリアタイで全部見た最初のガンダムがジークアクスだった。

8964 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:15:41 ID:QfRZ3qwi0
>>8959
昭和の話か勘違しそうになるなあ(白目

8965 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:15:46 ID:IYnn0/s40
>>8935
何のための情報、報道だと思ってるんだか
体験したことしか理解できないって考えの人は想像力が足りないってのがよく分かる

8966 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:40:29 ID:N8VRVJN90
おお、見つけましたわ…これは結構読み応えがありそうですね。
やっぱりみんな「あの世界のアムロはなにしてるの?」は一度は考えるんですね。

8967 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 20:52:59 ID:JTY2I2Rz0
円相場、156円代に突入。
インフレ起きてるのに、補助金バラマキとかやればこうなるよ
日本円がとめどもなく下落する、なのに日銀に利上げさせない自民党

8968 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:03:11 ID:JTY2I2Rz0
さてと、今日から米指標が復活するので雨指標がどれだけ悪化してるのか注目だね
本日28時には、10月 FOMC議事録、そして明日には延期に延期重ねた米雇用が出てきます
良い訳無いと思うんだけど、どうなる事やら

8969 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:12:08 ID:ORyluT9Zi
ガソリンの値段、同じチェーン店で値段が違うのって
なんかモヤる

8970 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:14:10 ID:3xefgxFx0
まーたルーパチしてID変えてる…

8971 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:14:50 ID:N8VRVJN90
そう言えば車には乗らないんですが、久々にガソスタ見たらちょっと燃料価格落ち着きました?

8972 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:16:25 ID:ilBxUXBL0
ルーパチで他人になりすますとか久しぶりに見た

8973 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:18:07 ID:3iFe2OA80
年明けまでに3段階の補助金?値下げが入って
今はその第1段階なのでちょっとだけ下がってるはず

8974 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:21:55 ID:N8VRVJN90
そうでしたかあ…まあ一番の値下げは中東情勢が落ち着くことですかねえ。
スエズ運河の稼働率が激減してるのが痛すぎるんですよ。

8975 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:26:15 ID:ilBxUXBL0
あーそっか…そこ触れるとフーシ派批判しないといけなくなるから触れられないのか
そもそもフーシ派の居るイエメンって児童婚とかやってるヤベー国だしな

8976 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:29:40 ID:FpMfzbgG0
ぶっちゃっけ未来をあきらめてじり貧になって死ぬか
まだ余力のあるうちに無理して経済成長目指すかで後者選んでるだけだろ

8977 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:29:58 ID:/jG0BZEN0
ガソリン代って供給場所の距離とか客の利用頻度でも変わるしなあ

8978 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:36:29 ID:IYnn0/s40
ガソリンは先週先々週あたりと今週で5〜10円くらい下がってたなぁ

8979 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:37:20 ID:JTY2I2Rz0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/07e6255eadd747f950956306099b02074b228e52

パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区で11月17日、イスラエル人入植者グループがパレスチナ人の集落を襲撃、家や車に火を放つ映像が公開された。
 この暴力行為は、ここ数週間続いている入植者らによる一連の襲撃事件で、ネタニヤフ首相や他の指導者らから異例の非難の声が上がった。

西岸地区は北斗の拳状態みたいですね、中世の映画でも撮影してるんでしょうか


8980 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:38:00 ID:N8VRVJN90
因みに中韓の製鉄や造船がすごいとよく言われますが、あれ国費支援と国策事業ってマジなんですかね。
んじゃ日本は国の支援無しで世界第三位に食らいついてるのかと…まあ下手に国が手を出すとまずいことも多いですが。

8981 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:44:33 ID:3xefgxFx0
>>8980
「鉄は国家なり」って言ったのはビスマルクだったか、19世紀からこっち、鉄の製造量は国とって必須だったからね。八幡製鉄所だって国営だったやん。
橋を作るのにもビルを作るのにも、タンカーを造るにも軍艦を作るにも鉄はいるわけで。

8982 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:47:23 ID:ZdwFXxUw0
マジというか、日本だって長い事官営製鉄所が国内シェア半分以上だったわけで
鉄は国家なりはどこも同じ
中国は何度警告されても違反とされても正気じゃない製造量だけど

8983 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:48:29 ID:AgNx53Zr0
「朕は国家なり」と言ったのはルイ14世

8984 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:50:40 ID:QfRZ3qwi0
チンはコックなり……

8985 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:50:47 ID:N8VRVJN90
>>8981-8982
戦後になって民営化が当たり前みたいな印象でしたが、そう言えば八幡も官営でしたね。
ただ生産量調整とか大丈夫なのかな…

8986 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:51:18 ID:ilBxUXBL0
朕朕か

8987 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:52:44 ID:3xefgxFx0
>>8983
ちなみに「朕は国家第一のしもべなり」と言ったのがフリードリヒ大王、つまりフリードリヒ・デア・グローセである。

8988 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:56:06 ID:QfRZ3qwi0
もうママの朕朕って、こと……っ!?(待

8989 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 21:58:35 ID:N8VRVJN90
>>8987
空襲で舵故障に追い込んで超大和型戦艦で始末しなきゃ…<フリードリヒ・デア・グローセ

8990 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:00:42 ID:DWGYRDpB0
そういやコンティオは逆読みすると……とか、対となる機体名案にコンマオがあったとか、当時のお禿様相当キテたよな……

>>8972
ルーパチか、端末複数持ちか、両方か、アレの真似して大路ダッシュしてるジェネリックキ印か、大穴で全部かは知らんが、
「じぶんとどういけんがふくすうにんいるからぼくがただしい!!!!」の自家中毒に陥りつつあるっぽいのが無様すぎる
いやアレがセルフ自家中毒は元からなんだが、まさかセルフエコチェンまでキメるとかさすがに予想外すぎるわ

8991 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:01:54 ID:3xefgxFx0
>>8989
やっぱインド洋が思い浮かぶ人多いよなw

8992 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:02:55 ID:N8VRVJN90
>>8981
RSBC序盤の盛り上がりですからねえ、あそこはw
なお公式で二種類の図面が存在する戦艦高千穂。

8993 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:03:45 ID:N8VRVJN90
あ、インド洋と言えば改二になった初雪を連れて行かないと。勿論ロセ砲を搭載して。

8994 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:04:59 ID:JTY2I2Rz0
高市、「我は安倍の意思を継ぐ者、安倍の理想を継ぐ者」
高市「物価高対策をすると言ったが物価を下げる政策をするとは言ってない」
高市、「見て、円がゴミのようだわwwwww」

8995 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:09:08 ID:DWGYRDpB0
毎度思うんだが、高千穂って戦艦に名付けるにはちと優雅すぎやせんか
そういやブルタカチホっていたな、シンザン世代だったか前後だったか

8996 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:09:34 ID:ZdwFXxUw0
おう、ダブった
言いたいことは同じ


>>8974
どっかのアホがいるから詳しいこと言わんけど、
中東情勢に影響されにくいように、
安定して安価な電氣をって事での原子力ってのも大きかったのよ
震災以降、火力メインというかほぼ火力になって、貿易収支赤字続きになったのは
中東とデジタル系がでかいんだが、誰かとそウいう事を話す気はない

8997 :スキマ産業 ★:2025/11/19(水) 22:11:44 ID:spam
>>8995
ttps://ahonoora.com/bull_takachiho.html

8998 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:13:37 ID:ilBxUXBL0
>>8990
誰からも賛同されたり褒められないと自作自演してでも同一意見の他人が欲しくなるのかも知れない
かなり承認欲求強いみたいだし

8999 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:19:34 ID:N8VRVJN90
>>8995
戦前の海野十三の新戦艦高千穂が元ネタでしょうねえ。
まあ巡洋戦艦ということなんで山岳名を使うのは通例ではあるんですが…

>>8996
原子力に関しては東電が自社マニュアルで国の指示をガン無視してるのが、未だに信じがたいです。
何が彼等をそうさせるんでしょうね。

9000 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:22:17 ID:j+7Vdgzd0
同じセリフ東北の人間に言えたら尊敬してやるよ

9001 :大隅 ★:2025/11/19(水) 22:29:12 ID:osumi
「敷島のやまと心を人問はば朝日ににほふ山ざくら花」
戦艦敷島と戦艦朝日は本居宣長の和歌から名付けられたとも言われてるくらいだしなぁ……>優雅

9002 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:30:06 ID:DWGYRDpB0
>>8997
よかった、うろ覚えだったんで間違えてたかと

9003 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:31:44 ID:ZdwFXxUw0
私は前からこの板で原発再開・・・基準的に問題無ければ賛成を公言してますが
・・・六ケ所村ともんじゅがある限り、本州全部どこも危険度変わらん

9004 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:32:40 ID:N8VRVJN90
というかルーピーズが福島第一、第二の廃炉を邪魔しなかったらそもそもね…
酷い言い方ですが民意で引き起こされた事故と言えなくもないんですよ、本当に酷いですが。

9005 :大隅 ★:2025/11/19(水) 22:33:43 ID:osumi
なお駆逐艦の艦名を聞いた某国海軍士官は「日本海軍は船の名前で俳句でも作るのか?」と言ったとかなんとか……。

9006 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:37:48 ID:N8VRVJN90
割と季語も多いですから日本の駆逐艦、後は戦後の護衛艦。

9007 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:46:30 ID:MvG18Nav0


でもソレって全部人生の負け犬でレ○プ集団ハマス支持者で生活保護不正受給者ID:JTY2I2Rz0の一方的な思い込みによる妄想ですよね?

他を何れ程sageしようが、ID:JTY2I2Rz0の惨めな人生が良くなることは絶対にないからw

9008 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:47:45 ID:ZdwFXxUw0
いかんな
俳句、暴力に類するもの、この組み合わせを見ると
「ハイクを詠め」って言いたくなってくる

9009 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:50:46 ID:ilBxUXBL0
あの作品にもニンジャと893出てくるな

9010 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:51:22 ID:N8VRVJN90
決断的カラテシャウト、ニンジャスレイヤー=サンのエントリーだ!

9011 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:53:19 ID:LmRnsW3+i
だから何? だからID:JTY2I2Rz0はパレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、
子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プするのは許されると?

9012 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 22:59:20 ID:3xefgxFx0
>>9005
むつながと ふそうやましろ いせひゅうが きんごうひえい はるなきりしま

9013 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 23:01:34 ID:ZdwFXxUw0
あの世界観、かなり好き
サイバーパンク、1980年代90年代の香りがする

9014 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 23:01:56 ID:N8VRVJN90
山城と言えば横須賀に慰霊碑があるんですが…背面に戦没乗員の名前がびっしり刻まれているのが…なんか言葉になりませんでした。

9015 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 23:29:39 ID:07yXhHO/0
原発の再稼働と、各地の石炭も含め火力発電所を再整備・補修、あるいは増築すれば、
馬鹿みたいに土地を食う割にはハナクソみたいな程度の電力しか得られず、更に設備その物の
寿命も知れてるメガソーラー発電所なんぞよか、断然アテになるんだよなぁ……
休止や老朽化した奴も引っ張り出して電力需要をどうにかしてるが、そいつらが本当にオシャカになる前に、
「次」を用意せんといかんのよね……核融合発電なんて「夢」「画餅」待ってらんないんだわ

9016 :名無しの読者さん:2025/11/19(水) 23:58:48 ID:K1eE8W720
中国が研究し始めたトリウム炉の原発はそんぐらい可能性あるんかね?
プルトニウムが出来るから軽水炉が主流になった影響で長らく研究が放置されてたと聞くけど

9017 :大隅 ★:2025/11/20(木) 00:03:49 ID:osumi
インドじゃ既に商用炉で採用してたハズ>トリウム炉

9018 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 00:06:16 ID:4LVASW8m0
もちづきさんが「中国が高市総理の発言に怒ってますよ なんか削った方が良くないですか」と
国民民主党のたまきんに言ったそうな
するとたまきんてば「何処を削った方が良いと思います?」
もちづきさんてば返答出来なかったらしい
まあ迂闊なこと言って後日責任とか取らされたくないでしょうからね


9019 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 00:06:17 ID:Ca1OeRfD0
そっちよりマイクロ原発(マイクロ炉、モジュール炉)で検索してみ
日本も含めて米中他、開発頑張ってるから

9020 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 00:10:33 ID:vffcI6bIi
「欲しいのは今」であって「将来」ではないのよ

9021 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 00:14:20 ID:VtDwWtnQ0
将来に対しても「お前自身が全部」責任取れるならお好きにどうぞだけど、
問題起きたら知らぬ存ぜぬするから支持されせんのやぞって。


9022 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 00:18:24 ID:ar4GT7AI0
>>9018
ヤング上野千鶴子(変態爺のオキニなパパ活汚ばさん的な意味で)なIS子に責任問題に思い至るほどの知能があったとは驚きだ

9023 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 00:18:51 ID:Ca1OeRfD0
今すぐは再稼働以外ないでしょうが
補修再整備もやりつつで、実稼働が2030とか2040とか間近なんだってのくらい調べてくれ

9024 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 00:22:40 ID:x4h+klJ80
せめて第3世代の改良型に改修、あるいは第3世代から再稼働させたいもんですが…<原子炉

9025 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 00:47:54 ID:jl4FztWJ0
山上と旧統一教会についての『誤報』、共同通信が認める

ttps://x.com/i1JIlmeXIO80218/status/1990547505634029625

9026 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 00:54:19 ID:TtAL/Ku+0
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-19/T5WIQKKK3NY800

日本証券業協会の日比野隆司会長は19日の会見で、為替相場の動きに関連し、高市早苗政権に対して「日本銀行の金融政策との調和をもって円安を回避してほしい」と述べた。

でも聞く耳もたなそうな印象だよね
トラスショック再びか、歴史は繰り返す

9027 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 00:55:51 ID:Ygj8Nqnw0
>>9025
まあマザコンニートの逆恨み以外何でも無いよな

9028 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 01:03:41 ID:TtAL/Ku+0
ttps://x.com/ikedanob/status/1990618518157742083?t=hj42iD6FKfA9oGOY2ZrXGg&s=19

この片岡剛士の発言で円安が起こった。彼は財政赤字が増えて金利が上がると、円高になると思っているらしい。
リフレ派とMMTに共通しているのは、政府の信認が失われると通貨価値が毀損されるという事実を知らないことだ。

日本円がとめどもなく下落する
通貨安政策をやる自民党を信じたからこうなった

9029 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 01:07:16 ID:TtAL/Ku+0
もうトリプル安が起きてるんだから、高市の謎理論は現実で否定されたと考えるべきだと思うんだけど
通貨安誘導しても、株価が反応しなくなったんだし

9030 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 01:43:15 ID:ar4GT7AI0
今日は何回ルーパチすんのかね
ここんとこずっとだぞ、いい加減諦めりゃいいのに

9031 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 01:45:52 ID:x4h+klJ80
そういえば原発で思い出したんですが三菱のマイクロ原子炉って、あれが俗に言う第4世代なんですかね?
もう実用化されつつあるのかな第4世代…

9032 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 04:00:46 ID:wn2OvPHb0
>>9022
どこが(中華的に)問題なのかそもそも自分が理解できてなかっただけやろ
とにかく世間で騒がれてるからいっちょ噛みしたろ!で首突っ込んでるだけのダチョウやぞ

仮に「〇〇が問題部分です」って答えたら「〇〇の発言が良くないです!なぜ削らなかったんですか!」って言い出すだけや

9033 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 04:19:16 ID:CCsgjTav0
要するに、今の状況を一番説明できる理窟はこういう事かな
自民党は関税分は円安で何とかするって輸出大企業と約束したんやろな

もう「自由民主党」じゃなくて、「通貨安真理教を信じる会」とかに党名変更すべきだな
輸出企業の利益しか守らないのなら、選挙で連敗するのも当然か


9034 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 04:25:06 ID:CCsgjTav0
中国の内戦で、国民党が敗北した理由がハイパーインフレって皮肉な事実があったりするんよね
共産党は私有財産否定するんだから、私有財産ある人達は共産党を嫌うはずじゃないですか
でもね、実際には国民党の方がハイパーインフレで多くの人たちの財産の強制没収と同じ事をやったんだよね
幾ら共産党に憎悪向けようとしても、インフレを収めようとしなかったから支持者が離反した

9035 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 04:38:41 ID:CCsgjTav0
冷静に考えて輸出企業もここまでやれとは言ってないと思うんだけどね
輸入企業の想定レート精々140〜150でしょ
しかも通貨安真理教の信者みたいだから、どこで止まるかもわからない
しかも介入しようとすれば、「先に利上げするのが筋だぞ、いんちきやるな」とアメリカに怒られるのはみえてるもんな

9036 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 06:12:51 ID:RBZW4dtU0
>>9031
AIに聞いたら第4世代原子炉技術の一つだって

9037 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 06:19:06 ID:PkIBSGWX0
でもソレって全部人生の負け犬でレ○プ集団ハマス支持者で生活保護不正受給者ID:CCsgjTav0の一方的な思い込みによる妄想ですよね?

他を何れ程sageしようが、ID:CCsgjTav0の惨めな人生が良くなることは絶対にないからw

9038 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 06:25:47 ID:sFT2fWPZ0
00年代のJK、エロすぎる
ttps://majikichi.com/archives/10942479.html
「昼休みはカップルでトイレにこもるのが当たり前だった時代やな」
「年2回は教室でセックスしてるの見つかって停学なるやつおったわ」
「この時代はワイみたいな非モテモブでも行動しまくって高望みしなければなんとか彼女できた」

マジか!
ええ時代やったんやなあ
そらクラスの他の女がみんなおせっせしてるなら自分もやらんと→イケメンは競争率高い→この際妥協してあんたでもええわ
ってしてくれる時代だったんか…

9039 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 06:38:51 ID:vrly1qkE0
140〜150って自分の過去の発言すら覚えてないのか
そんなだからアホ扱いされるんだ
そして他の人の予測の方が信用出来るってなる

9040 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 06:42:18 ID:CCsgjTav0
156円代は、24時間すら持たずに157円代に突入
自由民主党改め、通貨安真理教友の会党の支持者の方はさも朝のコーヒーが美味いでしょうな
日本円をゴミにする会の会員様たちは、喜びが炸裂してるのかと思いますが
自民党に投票した罪がこれですね

9041 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 06:46:22 ID:0e/KL7E90
中国の抗日映画やプロパガンダが行き過ぎてちょっと日本がカッコよくなってるのほんと好き。大日本帝国軍めちゃくちゃ強そう。
ttps://x.com/pondebekkio/status/1991098771380592767
こんな物資と装備とやる気に満ち溢れた兵隊ばっかだったら…

9042 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 06:52:03 ID:wvcBDX2Si
でもソレって全部人生の負け犬でレ○プ集団ハマス支持者で生活保護不正受給者ID:CCsgjTav0の一方的な思い込みによる妄想ですよね?

他を何れ程sageしようが、ID:CCsgjTav0の惨めな人生が良くなることは絶対にないから

9043 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 06:57:45 ID:0e/KL7E90
氷河期世代の人はミニスカ生パンのJKがわんさかいて頼めばブサメモブでもやらせてくれた時代過ごしていてナニが不満なんや言え!

9044 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 07:03:56 ID:O5Wby0Qn0
むしろそんな恵まれた学生時代を経験したからこそ
氷河期の社会に落差二倍な間隔かもしれないし……

9045 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 07:06:53 ID:7ZgggiYl0
ただし、そういう女子は既にビッチだった件。
今は逆にビョーキ怖くて手も出せんわw

9046 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 07:16:29 ID:iNk8u3HS0
NGされると踏んで、書き込むタイミングごとにルーパチしてID変えてやがるのか……もう荒らしやろ流石にこれは。

9047 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 07:20:02 ID:dTA44CJE0
ルーパチのし過ぎで、(名前を言ってはいけない不可触民)のルーターが壊れますように。

9048 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 07:20:39 ID:mzLnc4ES0
疑い出すとキリがないぞ
あんた自身がハマスくんじゃないと誰が証明出来る
と言いつつワイかも知らん

9049 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 07:21:43 ID:YPimxS6E0
>>9046
シベリアからの帰還で学んだ事がこれとか終わってるわな

9050 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 07:22:18 ID:mzLnc4ES0
そもそもルーパチはスマホでやれば簡単だし
移動中だと自動的にID変わるわ

9051 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 07:27:40 ID:dTA44CJE0
以前はIDの変更なく、ここ何日かで急に変わるようになってるし、
しょっちゅう誰かがIDの事言っても知らんぷりだから、故意に見えるんよね

9052 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 07:34:00 ID:jl4FztWJ0
そして朝日は……う ん 知 っ て た

ttps://x.com/greeeentea0311/status/1991116795521147175

9053 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 07:34:20 ID:xEQBFzBT0
つまりこの状況なら普段では書けんようなこと書いても人のせいに出来る…

9054 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 07:41:46 ID:dTA44CJE0
>>9053
あいつ扱いという侮辱に耐えられるならどうぞw

9055 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 08:03:35 ID:Ca1OeRfD0
あれの同類に落ちていくスタイル?

9056 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 08:03:52 ID:g/vq708u0
「局部の形が丸見え」ぴちぴちウェアで日常生活を送る人たちを非難する女性
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60b72fd5fd2b6a1b24dfa8df29063fc612798a1d
ナニが悪いんです!?
え、日本人観光客のオッサンがカメラでパシャパシャ…そりゃあ…

9057 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 08:06:28 ID:yCRQta1BI
日本人が撮影してるなんてどこに書いてあるんだ?

9058 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 08:11:14 ID:0riqkceC0
自分が装備してもきたない(意味深)にしか見えないのに、
他の人が似合ってるのが嫉妬なだけやろ。
Qつまり?
A痩せろデブ女w
つまりコレ。

9059 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 08:24:06 ID:11Vs0JBV0
この調子で体操もフィギュアスケートも女子は男子と同じズボンで演技しろになったらどうしたら?
いのりさんや光ちゃんがズボンやで?
もう終わりやん

9060 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 08:30:31 ID:ar4GT7AI0
>>9057
そいつの妄想の中

9061 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 08:50:26 ID:RBZW4dtU0
34%減…羨ましい
ttps://youtu.be/siKh9H-w59s?si=SsHdGAiiUPnNpEY6

9062 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 08:56:57 ID:wcbLDtKK0
中華「日本の水産物は輸入停止だ!(元から汚染水云々で一旦壊滅) 鬼滅もクレしんも上映停止だ!(ファンは香港へ観に行ってる)
日本への観光も停止だ!(中国人観光客あんまり気にしてない) どうだ怖いか日本人!…お願い怖いと言って!」
あらあらツンデレ(死語)かしら?

9063 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 09:00:29 ID:6/W1uetF0
(経済)暴力系やろ

9064 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 09:05:22 ID:PyLGouIW0
>>9062
そういえば一昨日くらいに新潟県知事が福一を視察したニュースで
NHKも処理水とは言わずに汚染水よばわりしてたな

9065 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 09:09:00 ID:QP9g0IfC0
ハニトラリストに入ってそう

9066 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 09:09:55 ID:PBC2sm6q0
そのまま乾いて・・・ドウゾ

9067 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 09:32:23 ID:T8qxUWm00
>>9062
中国の日本料理店が困ります!って並べててそれは流石にそっちの国に言えと思うた

9068 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 09:38:21 ID:J2+aTb1E0
米民主党議員「「「「陸海空全軍人にCIA職員たちよ、トランプからの違法な命令を拒否せよ!」」」」
ttps://x.com/w2skwn3/status/1991098139307368890

9069 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 09:42:23 ID:1/M3Gu020
中国総領事が激怒して高市首相斬首発言をした今回の大騒動 発端は朝日新聞のデマだった
ttps://x.com/hamusoku/status/1991299649911812287
なるほど最初から出来レースだったわけか

9070 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 09:45:37 ID:UNnorx7B0
いくら独裁国家とは言えあちらの観光業界や水産業界だって混乱するだろ
思ったが既に事前に根回し済みだったわけだ

9071 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 09:58:09 ID:RBZW4dtU0
ロシアのスパイ船が英軍機にレーザー照射か
ttps://x.com/ReutersJapan/status/1991290933845877168?t=w4CVvdmkpjLh0C6flmQx_Q&s=19

9072 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 10:00:13 ID:84WuPkM/0
00年代のJKだと氷河期じゃ無くね?

9073 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 10:19:42 ID:NtXr9Xwv0
>>9069
令和の従軍慰安婦問題かな?

9074 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 10:43:42 ID:9Xqxuow50
マムダニ「100万ドルの寄付ありがとう、でもまだ足りないから、400万ドルまでお願いね!」
ttps://x.com/turningpointjpn/status/1991042508281860279

9075 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 10:45:01 ID:BMovFJL10
円光全盛期は90年代後半くらいじゃなかったっけ?
みんな遊んでるからヘーキヘーキって雑誌情報に流されてた
00年後半になるとインターネットの普及で体の安売りとかアホでしょってなって急速に廃れていく

9076 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 10:48:45 ID:r93eqJks0
氷河期時代の女子って長めのスカート引きずってぺちゃんこのカバンでのし歩いて時代でしょ!?

9077 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 10:52:55 ID:dTA44CJE0
>>9062
群馬県産の海産物輸入停止措置が待たれますね

9078 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 10:53:23 ID:1iwKYvqa0
台湾に対する色んな反応見てて思うんだけど、もしかして世界経済に対する台湾の重要性ってあんまり知られてない?

9079 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 10:56:10 ID:dTA44CJE0
>>9076
それ60年代とか70年代なのでは…
80年代では絶滅しかかってたような

9080 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:02:27 ID:NpQwdy6o0
あの時代のギャルさん必須アイテムはポケベルやろ。

9081 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:15:14 ID:RBZW4dtU0
>>9078
一極集中で台湾リスクと言われるくらいには重要よね、半導体

9082 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:20:07 ID:QP9g0IfC0
あのへんって船の航路にもなってなかったっけ

9083 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:21:09 ID:dTA44CJE0
PCパーツがなぁ…
私の愛するギガバイトも、何て読むのは諸説あるASUSも、MSIもASRockもVIAもBenQもHTCもゲートウェイもエイサーも、みんな台湾企業だし。

9084 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:24:06 ID:NtXr9Xwv0
一般人は今をときめくNVIDIAですら知らん可能性が高そう
ましてや台湾セミコンともなると

9085 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:25:01 ID:eYmjLLBQ0
台湾が色々アウトゾーンな事でダンピングしてPCの値段が落ちたって与太話も…

9086 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:30:08 ID:T8qxUWm00
昔からカーボン系とか強いよねぇ

9087 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:32:55 ID:1iXkVErJ0
>>9079
80年代で合ってる
70年代だと一周回って短い時代
ウルフガイ見てヒロインがパンツ見えそうなミニスカ履いてて
「へー昔のヤンキーは短かかったんやなあ」
と思った思い出

9088 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:47:03 ID:QP9g0IfC0
男も長ラン・ドカンから短ランボンタンに変化してたっけ

9089 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:51:56 ID:1iXkVErJ0
長ラン短ランのランはオランダのランだったと知った時の衝撃

9090 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:55:13 ID:UBhSuSRW0
半導体リスクに関しては一応国内でも工場作ってるから…。

中国は以前アルプス水放出で輸入禁止にしたけど、中国以外の販路開拓して問題無かったんで輸入禁止しても「なんか問題でも?」案件なんだよなぁ…。

9091 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:56:49 ID:fuGIsq9D0
>>9090
その工場台湾資本なわけで

9092 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 11:58:14 ID:QP9g0IfC0
台湾資本といえばSHARPが子会社になってたっけ

9093 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:13:39 ID:Th02N66di
IAEAが問題ないと言ってるのに、何を根拠に文句を言ってるんだかw

9094 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:16:24 ID:4LVASW8m0
81年に発表された横浜銀蝿の「ツッパリhigh schoolrock 'n' roll」では
歌詞上げられませんがツッパリな女の子が
スカートを引き摺ってるので、まああの頃のそっちの女の子達の
トレンドというか流行りはそういうものっぽいみたいです

9095 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:16:29 ID:Th02N66di
ロシア側からウクライナに和平案を提案

内容が

東部ドンバス地域2州をロシアに割譲
ウクライナ軍の規模を半減
長距離兵器の撤廃
米軍の支援規模を縮小
ウクライナの公用語をロシア語に全面的に変える

中指おっ立ててるのと何が違う?

9096 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:19:28 ID:UBhSuSRW0
ロシア「元々ソ連の物、つまりはロシアの物なんだから当たり前では?」

9097 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:27:04 ID:ofZWFhzc0
>>9094
聖子ちゃんカットで超ロングスカートするのが80年代前半までの子。
普通丈で見た目でなく化粧やモノで揃えるのが80年代後半
90年代になるとミニになる。

9098 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:28:32 ID:dTA44CJE0
>>9090
「アルプス水放出」で、なんでリニア工事の話してんだろう、と一瞬思ったw

9099 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:29:25 ID:gAKVcpcH0
そもそもロシアとウクライナの和平なんぞあり得んのです。
どっちかが滅ぶか双方疲弊しきった後のなし崩しの休戦状態しかあり得んのです。

9100 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:31:29 ID:QP9g0IfC0
とりあえず和平

まあ物資と人員の補充完了したら再開するだろうし

9101 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:31:29 ID:O5zLFJ3p0
他はアホかお前、としか言えんけど

>ウクライナの公用語をロシア語に全面的に変える
これ今でも半分くらいロシア語しか話せんのじゃなかったかな・・・
んでいきなりロシア語オワコン!これからはウクライナ語の時代や!!ってやったもんで当たり前だがめっちゃ混乱した(今に至るまで尾を引いてる
第一公用語、第二公用語みたいな形で緩やかに移行するんじゃ駄目やったんスかね・・・

9102 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:38:04 ID:dTA44CJE0
>東部ドンバス地域2州をロシアに割譲

これ、毎回入ってんのよね。
メンツの問題もあるし、鉱山とか積出港なんかの経済的な問題もあるから譲れないんだろうけど、それはウクライナも同じだしなあ

9103 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:41:17 ID:QP9g0IfC0
日本でいうと菱刈と博多の港よこせ
くらいだろうか?

9104 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:43:25 ID:RBZW4dtU0
>>9082
普通にシーレーンやぞ

9105 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:44:23 ID:O5zLFJ3p0
中京と阪神or京浜寄越せ言うてるのと同じくらいの寝言でおじゃる

9106 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:44:54 ID:eYmjLLBQ0
ロシア側の要求全て飲むわけもないし、こっから値切る話…だよな?

9107 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:49:25 ID:dTA44CJE0
>>9103
九州をまるごと寄こせ、が近いんじゃないかな。いやもっとか?

ドンバスが石炭やマンガンだけでなく色々出る、世界でも指折りの優秀な鉱山地帯らしいからなぁ。
半導体製造の時に使うネオンも、世界第何位だかの採掘量とか言ってたし。

9108 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 12:52:54 ID:gAKVcpcH0
そういやなんか今日は山上何とかいうヤツの裁判やってて度々速報が入って来ていて、なんか情状面での主張で統一教会とクソの様な母親についての話が出て来てるんだけど、
クソの様な母親を怒り憎み完全に敵視するのってそんなに難易度高いかね?

9109 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 13:09:18 ID:AQC5egry0
>>9106
ウクライナからすれば「うるせえとっとと尻尾巻いてモスクァに帰れ!シッシッ」でしか無いので、
相手の割譲要求なんて無視するしか無い。

メンツもあるしね。

9110 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 13:19:20 ID:v0BD40D90
オリンピックに日本出すな
出すなら中国はボイコットとか言わんかなあ


9111 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:08:30 ID:LwSaaTNX0
現在、日本人のだいたいが中国危険視してるって認識で合ってる?
マスコミの日中有効ガーとか高市失言ガー無意味に見えて仕方ない

9112 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:10:08 ID:QP9g0IfC0
どうだろうなあ
新聞やテレビの言うことが正しいって層もまだ結構いると思う

9113 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:22:19 ID:QSA2gSeZ0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5f686b6f74ee432e437e768eb12e4d165857f643

日銀の小枝淳子審議委員は20日、新潟市で講演し、利上げで「金利の正常化を進めることが、将来に意図せざるゆがみをもたらさないためにも必要だ」
と述べた。物価上昇率を考慮した現在の実質金利が極めて低いことを理由に挙げた。
コメ価格の高騰については、消費にマイナスの影響を与える恐れがあると警戒感を示した。

9114 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:24:43 ID:x4h+klJ80
>>9036
おお…日本でも第4世代が来たんですね、しかしAI便利になりましたね調べ物する時に。

>>9110
オリンピックの負担がオーバーツーリズムを含めしんどいので、また開催国どうぞとか言われたら冗談はよしてくれ(白目)

9115 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:26:41 ID:QSA2gSeZ0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19DEI0Z11C25A1000000/

19日のニューヨーク外国為替市場で円相場が一時、1ドル=157円台に下落した。157円台を付けるのは1月半ば以来、約10カ月ぶり。
対ユーロでは1ユーロ=181円台前半と最安値を更新した。
高市早苗政権が積極財政を掲げるなか、日本の財政悪化に対する警戒が円売り圧力につながっている。

長期金利急上昇なのに、円売り
無責任な放漫財政と見られての円売りですね
高市さんの無責任なバラマキに対する市場の答えがこれ

9116 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:30:56 ID:QSA2gSeZ0
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025111900865&g=eco

片山さつき財務相と城内実経済財政担当相、植田和男日銀総裁は19日、東京都内で会談し、経済財政運営について意見交換した。
会談後、片山氏は記者団の取材に応じ、「賃金上昇を伴った持続的・安定的な物価上昇と持続的な経済成長の実現に向け、
政策運営に万全を期していく」ことを再確認したと述べた。

市場の反応、「中身が無いね、ようするに無責任なバラマキするんだね」

9117 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:52:09 ID:RBZW4dtU0
>>9114
AIもたまに明らかに間違った答えを返すので注意が必要ですけどね

9118 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:05:55 ID:x4h+klJ80
>>9117
そのあたりはビジネス文書や統計調査などでも、まだ人間の手で確認しないといけないですしね。
後、電力と冷却水をどう確保するかが今後課題になるのでは?とも聞いたことが。
高性能なAIコンピュータ多数というのは、相応の消費電力と発熱量もあるんでしょうかね。

9119 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:07:47 ID:OirlKMLM0
丁寧語は全部あれに見える不具合

9120 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:09:12 ID:dTA44CJE0
Grokで「近世文書の特徴」を調べた後に参考文献を提示させたら「著者や出版社は実在するのに存在しない書籍」しか出てこなかった
ttps://togetter.com/li/2590686

こういう話もあるからなぁ…

9121 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:10:02 ID:RUF4YhAf0
>>9108
母親がますます統一に縋りだしたとこだけは僅かばかりとはいえ山上に同情した
映画ならなかなか皮肉が効いたEDと言えたんだろうがな

9122 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:11:33 ID:iTI3BM9X0
「高市首相は中国を舐めてる。今までのハニトラ議員を全て公開する。」
ttps://x.com/hasibiro_maga/status/1991144311002640763
こ、コレは恐ろしい困るなあ(棒)

9123 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:14:56 ID:dTA44CJE0
>困るなあ(棒)

落語のオチ的な意味ですね、わかりますん

9124 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:15:02 ID:x4h+klJ80
>>9119
そりゃあんまりだ(白目)

>>9120
アルゴリズム等が進歩の余地ありなんでしょうね、一歩間違えるとデマ生成装置になりそうで。
何でもAIに聞けば解決…なんてのは程遠そうですねえ。

9125 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:18:29 ID:Z5PI5A2si
元統一教会信者二世Vチューバー「だからといって山上の罪が相殺されるわけではない(ド正論)」

9126 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:20:50 ID:YKWjIV9j0
>>9114
諦めた第4世代がもんじゅ

ちな、日立とGEがナトリウム系高速増殖炉を諦めてないどころか
アメリカで新型実験炉やる予定だった・・・だったってのは
エネルギー省のやつは中止になったから
名称はPRISMまたはより小型のS-PRISM
現在ゲイツのテラパワー社が構造採用して起工中  ナトリウム系の第4世代現物はこれが初になる予定

第3世代を小型簡素化したのはBWRX-300ってやつで、アメリカやカナダが採用して
今年あたりから起工
他、欧州でも採用確定まではいってる

昨日将来じゃなく、今なんだって話なら、それはそれでやってる

9127 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:21:03 ID:iTI3BM9X0
「始まりは14歳、性加害者は26歳の職員だった」児童養護施設で妊娠・中絶させられた少女の"屈辱の5年間"
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e2e5d32d960071cadc5a9347c725fb5bed1277f
氷山の一角
児童養護施設は地獄だなあ

9128 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:26:23 ID:x4h+klJ80
>>9126
もんじゅが中断されたのは聞いてましたが、増殖炉自体の研究は進んでるんですね。
昨今事業再編ばかり聞く日立ですが流石原子炉は強いなあ…
第3世代の小型簡素化原子炉なんてのもあるんですね、やっぱ原子炉は強いものなあ。

9129 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:43:03 ID:GFIt1Gr70
コミュニケーションビジネスでも、特流でも、カルトでも、信者は既に取返しが付かない事をやった感があるから逃げられない
壺の中の林檎掴んでるから手が抜けないお猿さん状態なんだけどね

林檎から手を離せば手は抜ける、でもそれに気が付ける心理状態にしないのが手口

9130 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:47:42 ID:x4h+klJ80
林檎でiPhoneってお幾らかと思って調べたらワイのPCより高い…ブランドの力凄いなあ。

9131 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:22:36 ID:ni8lWN+b0
iPhoneはアメリカがトンチキ関税の結果さらにバカ高価くなってるとか聞いたが

9132 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:24:46 ID:QP9g0IfC0
そろそろ安いスクーターが買える値段になったなあ

9133 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:38:43 ID:YKWjIV9j0
安く買うならワイモバがMNP条件で、16e 128GBが約8万、
256GBが約10万

SEの頃と違って、ガチで高くなった・・・これでもstore含めて最安

9134 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 16:48:23 ID:O5zLFJ3p0
スマホでクソ重いゲームやらんから1年落ちくらいの適当に乗り換えていってるな
充電の仕様変わったりで昔ほどバッテリーのヘタりが早くないのもある
5とかくらいだと2年で80%下回ってたけど今は4年くらい持つからなぁ・・・

9135 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 17:11:18 ID:01XGI5Tp0
「ロマンス詐欺」逮捕の中国籍男性 不起訴処分
ttps://x.com/servant1480/status/1991142537147367623

日本で悪さしても高確率で不起訴になるんだから色んな国から犯罪者が次から次へと来るわけだよなぁ

9136 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 17:26:17 ID:RIq5KOKYI
スマホは最新機種を狙わなければ2、3年型落ちの機種が安く手に入るからなぁ
自分が今使ってるのは、月2千円くらい基本料金に上乗せで2年契約固定って条件で入手したあいぽん15

9137 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 17:42:46 ID:zsQxDL8a0
>>9135
そこらへんニュースになるのが不起訴になった事案だけで
実際は日本人と同じかそれ以上捕まって刑罰喰らっているとかあるよ

9138 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 17:46:39 ID:RIq5KOKYI
不起訴だけど強制送還されて帰った先で処罰されるケースもあるんだっけ?

9139 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 17:47:48 ID:MAXhQsRT0
詐欺は立証しづらいので日本人でも不起訴になりやすいとも聞くしのう

9140 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 17:50:32 ID:ni8lWN+b0
カ◯ロス・ゴー◯「欧米なら当たり前の拘置所でのセレブ外国人待遇が無くて賄賂も効かねえなんて日本の司法は血も涙もねえ!(逃亡)」

9141 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 17:52:34 ID:30cG1b410
コレから冬なのにエアコンもしっかりしてるし3食食べられる環境のどこが血も涙もないと?
【網走の夜は寒かった】したいんです?

9142 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 17:56:06 ID:tnN55J2Q0
加害者は捕まっても三食冷暖房完備、医者にも無料でかかれる。弁護士も無料でつく。

被害者は失ったものは物理的にも精神的にも戻らないし、なんなら今後もテレビやネットのおもちゃにされ続けるんだ。

これがリアルだよ。

9143 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:05:57 ID:x4h+klJ80
>>9140
で、逃げ出したレバノンで欲しかった待遇は得られましたか…?(小声)

9144 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:06:21 ID:ZaKRhTVI0
>>9119
同じ話題ばかりだしルーパチして他人のフリしてもバレバレなんだよね

9145 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:08:55 ID:ZimBkj/C0
とりあえず真面じゃない為替関連はそっとNG

9146 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:13:32 ID:YcHZRcFD0
人狼めいてキマシタワー。
この流れで言いますが、別のスレにもぶっちゃけいますわよね?
直近だと、同志差し置いて板の総意の如くAI批判していた方とか怪しいと思いましたわー。

9147 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:20:56 ID:RTg6jpgR0
(AI批判しちゃ)いかんのか?(AI商業作家部分否定マン)

9148 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:21:53 ID:RBZW4dtU0
>>9142
警察が出来るのは事後処理のみ、だから殺られる前に殺れが昔からあるサバイバルマニュアルの記述

9149 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:22:07 ID:dTA44CJE0
>>9144
あと、1レスにまとめればいいのに小分けにして三回ぐらい連投する、という変な癖もあるな。

9150 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:24:04 ID:L4n7l+ky0
>>9147
AI云々より、法や規約を自分の都合良く解釈してそれを普遍的な物だとすり替えて来たのが引っかかりましたの。

9151 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:25:12 ID:RBZW4dtU0
法改正して手数料値上げか、一刻も早く施行して欲しい

外国人の在留手続き手数料、欧米並みに値上げへ…来年度から更新で3〜4万円程度を検討(読売新聞オンライン) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/624aa7766ffabfe461b2c31d3db756ec809ab719

9152 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:28:43 ID:RTg6jpgR0
???「日本で暮らして同胞の手助けしたいだけなのに値上げとか血も涙もねぇニダ!!」

9153 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:33:30 ID:ZaKRhTVI0
>>9149
ここ最近は同じ話題ばかりだしどんだけ私生活を円高に依存してるんだろ?

9154 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:35:57 ID:ar4GT7AI0
生活保護ダメですされかけてプルプルプルシェンコなんじゃね?知らんけど

9155 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:38:53 ID:ZimBkj/C0
儂逆に海外留学の為に作って放置していた米ドル定期がエライことになっていて歓喜の解約不可避

9156 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:42:33 ID:YKWjIV9j0
本命は更新料じゃなくて経理管理資格の資本金、
500万から3000万以上に変更のほうよ
事業計画の確認や常勤職員がいて、日本語能力必須とか、
ガチで厳しくする案件・・・これは石破さんの時から変更するぞになってた件なので
要件満たせず更新不可でおかえり願う事になればいいなぁ

9157 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:49:25 ID:vrly1qkE0
そもそも利上げすれば円高になる円高になれば物価が安くなると単純に思ってる時点でな
経済破壊するレベルの利上げで民主党時代並の為替ぐらいいけば物価安くなるだろうけど
あれが主張する程度の利上げじゃほとんど影響でないで経済へのデメリットだけ生じる可能性が高い

9158 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:52:19 ID:ZimBkj/C0
>>9156
どうじゃろうなぁ?その既に設立されている会社を潰すのは法の遡及になってしまうだろうから
日本人社員を雇うことを規定されたから今度は既にある会社を日本人と組んで売買する奴が出る可能性が

9159 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:53:19 ID:j/XTXziw0
感覚としては物価上昇は順当に起きていいが、同時に順当に給料も増えるべきと思ってるものとしては
短期的に物価が下がらないのが悪いとだけ言われても何言ってんだお前だったりするからなんとも

9160 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:57:11 ID:YKWjIV9j0
>>9157
隔離前も含めて今迄何回か参考になればと書いてもガン無視してる
 アメリカだと米国債や銀行問題  利上げは最低3回やるはずだったのが、1回目で銀行が数行吹っ飛んで中止になったとか
 日米共に利払いや企業の投資どうするんだとか
 企業の債務とか、昨日は円安が始まった理由の一つの原発停止、貿易収支赤字の件とかね
キャッチボールじゃなくて願望と妄想だけで終わりなんだもの

9161 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 18:59:56 ID:YKWjIV9j0
>>9158
更新まではok、更新したければって話で、
これは別に法の遡及にならない

一部で現在の有資格者には条件なしで更新させろとか言ってるのは相変わらず

9162 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:06:45 ID:3qM6BXcO0
原作銀英伝の救国軍事会議とフェザーン商人との会話にあった「経済は生き物で統制は出来ません」よな
民主党レベルのアホな行動ならともかく

9163 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:21:35 ID:Ygj8Nqnw0
>>9157
>>9160
円高の為なら増税すら容認してるからな…自分の困窮を他人のせいにしてると言うね

9164 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:39:31 ID:QzKZmBKci
アレが己の不幸を常に他人(国や日銀)のせいにしてるけど、アレが不幸なのは何処まで行ってもアレの自業自得でしかない

結局他責な人間のクズは『自分でなんとかしよう』と思わず『他人がなんとかしろ』思考にしかならない
そんな人間のクズが幸せになれる理由もない。助けられても感謝すらしないんだから、結局誰からも助けられなくなる

9165 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:40:01 ID:PBC2sm6q0
退職代行サービス VS 退職引き留めサービス
ファイッ!

どうせ転職情報のところとトリプルタッグ組んであらゆる部分から手数料やらなんやら吸い取るつもりで構築してるんやろ?

9166 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:47:30 ID:r3/Suzvj0
大家「うちのアパート、半年後に家賃値上げすっからよろしく!嫌ならその間に引っ越してね!」
店子「ざっけんな契約書にハンコ押した金額以上は出さんからな!」
って感じかしら?

9167 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:48:02 ID:sv66EoEp0
退職代行は基本、法律で辞める&その他を展開するけど、
退職引き留めって基本できないんだから感情論で撤回させるような風にしかならないのでは?

9168 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:50:52 ID:dTA44CJE0
甲冑を着た大家「なに、家賃の取り立てだと!?」

9169 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:53:41 ID:Ygj8Nqnw0
退職引き留めサービス「退職撤回してくれたら好感度MAXかつ美人でおっぱい大きい先輩後輩同僚上司用意して給料は倍にする」

9170 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 19:57:27 ID:9p4iZBQA0
内容証明「お手紙です」

退職したいって意思表明の物的証拠ガーってゴネられる事が確実だから

9171 :手抜き〇 ★:2025/11/20(木) 20:23:52 ID:tenuki
待て、性格とか性癖とかを言及してないからそこら辺がやばいタイプかもしれない

9172 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:42:48 ID:o/W3K3yl0
>>9169
でもそんなの気にしてられないほどに仕事マシマシにする気でしょ?
騙されへんぞ。

そもそもそんなに人材大事にする会社なら前もって既に手を打ってるはずなんだよなぁ・・・。

9173 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:48:53 ID:Ygj8Nqnw0
退職引き留めサービス(フフフ…実は会社を乗っ取って体制を変える事で引き留めを実現してるのだ)

9174 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:51:23 ID:hR6oucwZ0
アメリカ議会「中国は台湾侵攻の準備を急速進展」 国防総省に対応能力評価を勧告
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/351bc21b7e66a839c21a349bc942dd6d5ee4453c
ちょっとした言い過ぎ?どころか議会がはっきり名言してるのに何故アメリカには制裁しないの?

9175 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:54:23 ID:OaA/kd5P0
ちうかは所詮その程度

9176 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:55:11 ID:s79IM7JP0
年齢が書かれていない!?

9177 :最強の七人 ★:2025/11/20(木) 20:55:23 ID:???
島国、ウクライナ以上のガチ警戒、ガチ敵視

……宇露戦争以上に攻め込むほうが苦戦するよね、コレ

9178 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 20:59:49 ID:hZwL7aF80
>>9119お薬増やしときますね

9179 :スキマ産業 ★:2025/11/20(木) 21:03:47 ID:spam
やらかしたせっけんの前任である
クソオタ共産党員だったら
一人VS日本人でやりあえたんじゃないかって説が

9180 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 21:06:02 ID:Ygj8Nqnw0
>>9178
私は何か物や絵のその形が野獣先輩に見える時がある

9181 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 21:06:03 ID:zlGwAjEu0
>>9168
支店長仕事してください

9182 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 21:11:10 ID:hZwL7aF80
>>9180┌(┌^o^)┐ホモォ...

9183 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 21:13:34 ID:x4h+klJ80
>>9180
どんなドラマを見ても野獣先輩にほんへが大量出演する抗日ドラマにしか見えないですって?

9184 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 21:29:12 ID:hR6oucwZ0
ヒトラーのDNA検査、遺伝性疾患の可能性大 「ユダヤ人の血」は否定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/482c1a0420af01a9ee353b3abd9533f66a7ef8b3
カルマン症候群かあ
子供いなかったもんなあ

9185 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 21:32:16 ID:ZoS2ZDqE0
丁寧語というかあれこそ慇懃無礼ってものよね
おそらく自分を上等に見せたいがためにやってるんだろうけどあれだけ考えてる事が丸分かりな文章能力も珍しい

9186 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 21:36:32 ID:x4h+klJ80
ヒトラーとユダヤ人の血と言われるとアドルフに告ぐを思い出すなあ…

9187 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 21:43:03 ID:OaA/kd5P0
触るなよ アヘるぞ

9188 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:00:06 ID:ffgXnua0i
どっちでも絡んでくるから変わらんぞ

9189 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:01:56 ID:OaA/kd5P0
そうでもない 徹底的に無視されてた時期は割りとすぐに消えていってた

9190 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:05:27 ID:Ygj8Nqnw0
前に高橋是清が殺された理由が緊縮財政しようとしたからだとか言い出した時には絶句したな

9191 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:11:56 ID:plVJWKUq0
ああ、その戯言にワイが青年将校団の蹶起趣意書の原文ママ貼り付けて『緊縮財政のきの字も財政のざの字も書いてないぞ」と突き付けたら黙った件w

9192 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:22:23 ID:EHblEJIE0
だからルーパチ荒らし始めたんでしょうね、NGが実質無意味になる。

9193 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:22:39 ID:ZimBkj/C0
思想的背景として北一輝とか出されてもガンスルーという底の浅さを露呈してたね

9194 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:25:23 ID:plVJWKUq0
そもそも若い陸軍将校に経済が理解できるわけないだろ
頑張って陸軍の予算までだ

9195 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:26:16 ID:wDSeC5eZ0
後はNPO法人の裏金や公金チューチュー関連が魔除けになるから、その話題に注力するとかですかね。
何故かは分からないけど。

9196 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:30:08 ID:Ygj8Nqnw0
福祉や社会保障を悪用してる輩が居る事を批判したら社会保障無くすと犯罪増えるぞとか何故かズレた事を言うからな
普通に悪用するの良くないって話なのにね

9197 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:32:15 ID:wDSeC5eZ0
こういう事を周知しないともっと酷い事になるというだけの話なのに、何故か弱者への偏見扱いしてくるという……

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900177890.html

とりあえず直近で一番ヤバい公金チューチューネタ。

9198 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:37:19 ID:s79IM7JP0
福祉や社会保障を悪用する時点で犯罪では

9199 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:38:15 ID:plVJWKUq0
誰も無くせとは言ってない
悪用する奴は容赦なく潰せと『社会保障費用の原資を支払ってる納税者として当然の事を言ってるだけ』だけなのにねw

9200 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:38:21 ID:Ygj8Nqnw0
そこはケツ持ちが公明党と自民の野田聖子一派だから反自民からしたら批判出来るチャンスなのに野党や活動家は触れないんだよな

9201 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:40:14 ID:wDSeC5eZ0
自民のウラガネガーは何度も執拗に当てこする癖に、これはサラッと報道して後はなんも触れてないんよなあ……

9202 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:41:20 ID:wDSeC5eZ0
そういや家庭庁関連か。

9203 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:42:07 ID:ZimBkj/C0
>>9200
同じ穴のムジナ―だから

9204 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:43:50 ID:Ygj8Nqnw0
ぶっちゃけ家庭庁乗っ取った一派の最大派閥だからな

9205 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:45:20 ID:wDSeC5eZ0
ここが根こそぎ無い無いされるだけで、結構な金が国と地域に回ると思うんやけどな……
実際、五千万ではきかん借入が動いとるっぽいからな今回のフローレンス……

9206 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 22:59:41 ID:ZimBkj/C0
実際真面目にやってるNPOとか良い面の皮よな
一部の不心得者たちのせいで一緒くたに見られるって

9207 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:04:11 ID:VDjT7ZzU0
>>9159
理論と現実が矛盾する時は、理論の方がおかしいと思うがね
インフレだけ起きて、給料は増えて無いから
実質賃金で見ると、リーマンショックの時以上に給料減ってるんだぞ

9208 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:09:01 ID:JxMjKrSM0
少なくとも10年は前から福祉利権の受け皿として機能させながら、それを隠れ蓑に人身売買レベルまで手を出して荒稼ぎしてたヤカラだしなあ。
公明バリアが解けてようやく一部が顔を出したってだけでしょ。子ども家庭庁本丸まで芋づるでやれんかなあ。

9209 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:13:37 ID:Ygj8Nqnw0
アカ系のしんぐるまざぁずふぉーらむとも仲良くてこども家庭庁や厚生労働省に入り込んでるからな
てかマジで公明と立憲共産系に食い物にされ過ぎ

9210 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:26:13 ID:Ca1OeRfD0
2008年 最低時給  一番高い東京神奈川で766円 最低沖縄627
ttps://parttime00.com/saiteitingin/2008year/
2025年 最低自給 一番高い東京1226  最低 沖縄1023
ttps://parttime00.com/saiteitingin/

正社員はともかく、こんな感じ
誰かには見えない数字、見なかったことにされる数字

9211 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:31:28 ID:Ny8T3vS80
実質賃金といってるんですが?
インフレで購買力が落ちてる為に、実際には給料が減ってるという
snsとかをみても、エンゲル係数が馬鹿あがりしてる人ばかりだぞ

以前30円で買えた豆腐が90円とかになってるんですが?

9212 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:32:36 ID:Ygj8Nqnw0
何でルーパチしてるんだ?

9213 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:35:33 ID:mCa/Z2lji
秒で誰の書き込みか正確に推測されてNGされるからでは

9214 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:36:05 ID:4LVASW8m0
ちうごく大使の暴走、朝日新聞の誤報が原因らしい

高市総理「台湾有事は在立危機事態に成り得る」
この発言に朝日新聞が「認定なら武力行使も」とタイトルを付けた
騒ぎになって慌てて「武力攻撃の発生時」しれっとタイトル修正

9215 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:37:31 ID:Ny8T3vS80
普通にパソコンの調子が悪いだけだぞ
というか、普通にルーターの調子が悪くて再起動の方が現実的だろ

9216 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:37:43 ID:Ca1OeRfD0
ほらな、データで出してもまーたゴールポスト動かしてるよ
数年前の最低ランクの5kg2000円以下の米と、上位の米で値段が倍以上になったと言ってるアホと同じ

9217 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:40:06 ID:MAXhQsRT0
>>9207
別に俺は長期的に見て実質賃金下がってるからダメだってなるのならそれは否定しとらんぞ
ここからの経済政策とその他対応次第で長期的な回復が見込めないとも限らないのに短期的な動向だけを見て
「今すぐ物価が下がらないからダメだ」ってのは短絡的過ぎると思ってるだけぞ

9218 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:44:18 ID:hZwL7aF80
人気者やなあ

9219 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:45:00 ID:O5zLFJ3p0
経済語ってるのに経済理解してないギャグみてーなやつ

9220 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:45:34 ID:Ygj8Nqnw0
遂に自分の家のルーターからも嫌われ始めたか

9221 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:47:59 ID:wcbLDtKK0
とにかく他責なんよね 国が悪い親が悪い他人が悪い道具が悪い

9222 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:48:25 ID:mCa/Z2lji
>>9220
笑ったじゃねーかw

9223 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:50:30 ID:wDSeC5eZ0
だって今度はルーターのせいにするんだぜ、そら嫌われるよ。

9224 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 23:54:08 ID:Ny8T3vS80
本当は、そろそろ買い替え無いと駄目だけどお金ねーんだよ
インフレは惨めだな

9225 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:19:10 ID:udHD/Hb50
そもそも前にポロッと「ルーパチツボガーしてたら5ch規制食らった」って自白してたしな
今年になるまでルーターの調子って言い訳してルーパチしなかったのはむしろ我慢できてえらいまである
……なんで園児レベルのよかった探ししてんのさ俺は

9226 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:26:17 ID:3vXjZY5j0
一番悪いのは頭だろ

9227 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:27:21 ID:3vXjZY5j0
同志や他の一部管理権限ある人達には丸分かりなのにね

9228 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:28:55 ID:PFm7463Li
松井証券アナリストの分析全部無視して株の売り買いして金を捨てなければなんぼでも買えるだろw

9229 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:29:13 ID:XaX4jkWr0
もうほっときなよ。
酒とつまみ買い込む金はあるくせに、ルーター買う金がないとか言い出す相手よ……

9230 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:31:40 ID:PFm7463Li
なら不正受給している生活保護費の支給まで大人しくしてろよw

9231 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 00:56:44 ID:oGy2vD9U0
正直、最近ルーターの調子が悪いと言うのは大真面目な話だよ
良く考えたらもう五年以上だし、寿命でもおかしくないとはおもうけど
生活費に余裕ないと、こういう買い替えが出来なくて本当に惨め

9232 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 01:15:34 ID:DpgXhjBz0
私は自動車使わないから本当に今まで知らなかったんだけど…天下のベンツやボルボ、今や中国資本企業だったのね。
まあ日本も新潟鐵工所とかサンヨーを持っていかれたけど…

9233 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 01:20:14 ID:fmlYR4A50
同じ穴で皆兄弟とな

9234 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 01:21:52 ID:fmlYR4A50
あれか 生活保護費足りねーとか言うパチンカスという存在みたいなもんか

9235 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 01:40:27 ID:+4muUTn80
他責思考拗らせると世の中に見当違いの憎悪を抱くようになって最終的にテロに走りかねないから早めに思考矯正すべきなんだがね
代表例が山上だ

9236 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 01:54:57 ID:DpgXhjBz0
>他責思考
他人に悪意や憎悪を抱き続けるとまず精神が摩耗しちまいますしね…

9237 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 03:07:01 ID:tFQac+ja0
もう、あきらかな高市の政策失敗と結果出た感じだね
市場トリプル安になって、動揺が広がっていってるんだけど

9238 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 03:12:45 ID:tFQac+ja0
もう、高市の政策期待で上がった日経は既に全戻ししたし
残ったのは、日本円が短期間で10円も下落しただけだし
しかも、まだまだ下落が続きそうだね

円安が株高に繋がってないのだから、単なるトリプル安
トラスショック再びになりそう

9239 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 03:24:21 ID:4FxoVyeS0
高市叩きに必死過ぎる

9240 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 03:28:54 ID:25gI0qh50
触るなよ

9241 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 03:38:57 ID:tFQac+ja0
いやさ、既に政策失敗と答えが出かけてるのに修正する様子がないんだぞ
これだけ市場が動揺してるんだから、放漫財政と見られる財政支出はやめるべきだと思うんだが
円安=株高という風に思い込んでる様だが、市場は日本株売りを含むトリプル安で反応してるんだぞ
長期国債が急速に暴落してるから、銀行や保険会社も株売りで損失埋めるしかなくなる、つまりトラスショックだ
早く政策修正しないと、本当に第二次トラスショックに成りかねない

9242 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 04:00:24 ID:yBwER31i0
知ってる単語並べてるだけだから文脈も整合性もないな
キチガイそのもの

9243 :名無しの読者さん:2025/11/21(金) 04:20:56 ID:YpZXUDaA0
というか物価上昇とか実質賃金の低下ばっかり言われているけど
「お前のスマホをバブルの頃に手に入れようと思ったら何億掛かった?」っていう
サービスの質や生活の利便性の向上を全く考慮に入れてはいけない理由って何ぞ?

当方、最低賃金付近の派遣社員だけど、普通に生活して、普通にネット環境を楽しんで、普通に旅行して、先日普通に家を買ったぞ?

1876KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス