■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
5024 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 17:27:52 ID:HMbnlVHR0
>>4977
カーストは、ヒンドゥーの信仰と物凄く関係してる「輪廻転生思想の暗黒面」からね
そこから逃れる為には別の宗教に改宗するしかないんだけど、インドの農村部とかだと別の宗教に改宗した人もローカースト扱いのようで
この辺りの別の宗教に改宗した人をローカースト扱いは、インドとパキスタンの対立にも関係してたりもする
イスラムに改宗した人には、ローカーストの人が多かったようで当然ヒンズーのハイカーストの人間は面白くない
5025 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 17:37:48 ID:Su/HhrRP0
>>5023
山切り開いた団地の辺とかは毎年のように目撃情報が出るぞ
5026 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 17:48:43 ID:J8E11bUO0
山陰の山の方とか見渡す限り山ばっかだからなあ
5027 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 17:54:29 ID:HMbnlVHR0
しかし、snsとか見るとアメリカの情勢が不安すぎるなあ
今政府閉鎖で雇用統計の様な経済指標出てこないけど、想像以上に悪化してそうなんだけど
アメリカ人は全然貯蓄無しで借金しまくりみたいだから、雇用悪くなったらすぐさま生活出来ない人が出て来そうなんだけど
5028 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:10:16 ID:eF1s2ys80
熊退治で自衛隊に出動要請……?
5029 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:14:05 ID:cSgWKmb60
かの有名な熊害事件である三毛別羆事件でも軍に出動要請があったぞ
山に分け入って探せってんならそりゃ無理だが市街地で数で囲んでやれって言うなら警察や自衛隊の方がいいと思うわ
5030 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:20:45 ID:eF1s2ys80
書き方的に市街だけじゃなくて山狩もやってくれって秋田県知事の考えっぽい
ttps://www.instagram.com/p/DQQtQHOEWS8/?utm_source=ig_embed&ig_rid=7ad5e67a-4111-454c-aaab-bca8ff987a0f
5031 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:21:07 ID:utkY4/fV0
陸自の自走対空機関銃が出動して学童護衛に出動した記録も残ってる
5032 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:22:44 ID:cSgWKmb60
……流石に山狩りまで行くと専任の山岳部隊作って訓練せんと無理やろ
ローラーするのもあれだしなぁ
5033 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:24:14 ID:TbG2fdWP0
秋田県知事は先任の対熊強硬派の佐竹知事から鈴木知事に変わっても
熊対策は路線継承したんだなぁ (秋田の熊被害を考えたら当然だけど)
5034 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:26:37 ID:FDHfVClb0
人里に降りた熊は被害の有無関係無く駆除対象だから…(過激派並感)
5035 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:34:52 ID:TbG2fdWP0
秋田は市内ですら頻繁に出没してるからなぁ
ttps://s.tgstc.com/ogp3/f11cdbeabd02dd6144b30dff15896242-1200x675.jpeg
5036 :
スキマ産業 ★
:2025/10/26(日) 18:34:55 ID:spam
くま退治に町議が文句つけたら
猟友会お断りされて
町議「そんなんいってないいいいい!!!」って泣いてるのをみてほのぼのと
5037 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:39:20 ID:eF1s2ys80
>>5033
今月の被害者数30人越えだっけ
5038 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:41:23 ID:D5Pt9AF80
熊相手なら、現行主力の89の5.56oの豆鉄砲より、7.62mm使う64式の方が有効かねぇ……。
何か、実際にヒグマに対して発砲して仕留めた「実績」も既に有るようで
オイルに漬けて保管なり手入れもしとるだろうから、使う分にはイケるだろ
年かさの隊員なら使った事もあるだろうし。山狩りは……流石に現場のマタギに協力・連携を無しでは無理だな
5039 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:42:08 ID:42V5a70b0
しっかり魚拓取られてるのに「そんな事は言っていない」が通用するわけないだろう
5040 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:42:47 ID:oJZN07Go0
人前に出てこない熊だけがいい熊から死んだ熊だけがいい熊になりつつあるよな
これもひとえに熊どもが調子に乗ったせいだが
5041 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:44:08 ID:Su/HhrRP0
ついでに調子こいたアイゴーが足引っ張ってるからでもあるな
5042 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:45:51 ID:kfVr/8Ad0
クマ相手ならガーランドとかの30-06とか308ウィンチェスターあたりが欲しいところ
BARなら弾数たっぷりでオートで撃てるので心強いだろうか
5043 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:46:48 ID:bd3GUQi40
>>4958
旧東ドイツの経済官僚だったかな、が西側の経済についていけなくて失職してガードマンやってる、みたいな話を聞いたなー。
ジョン・ランボー氏が聞いたら羨ましがるかも知れないが。
>>4967
「少数民族と混ざった2000万人の二級市民」を抱え込んだら、経済がバブルっててもそこで終了だろうねえ
>>4992
そのへんもあるから、今現在が日清日露戦争前夜みたい、とか言われるんだよな
>>5011
小野小町パイセンが実装された時の、香子さんとなぎこさんみたいなw
5044 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:50:23 ID:cSgWKmb60
今ならMINIMIもといM249じゃね?
流石にこれも採用から大分過ぎたんで置換始まってるらしいが
5045 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:51:14 ID:VLpnGYp20
クマ相手に上を取れている場合弱装弾の散弾で2mの距離から発砲を許すとかいう基準は鶴岡だっけか。
クマ関連は無理言うな案件多いなあ
5046 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:52:24 ID:xMbEGCIK0
韓国人「実はアメリカでKポップが好きだと友達に言うとイ●メられるらしいんです」
ttps://x.com/kannyuKankoku/status/1982018043103662363
まあ一度も聴いた事もない曲がいきなりヒットチャートに上がったりすればなあ
あれだけ大ヒット飛ばして誰もアメリカ本土に移住して現地で活動してないの不思議に思わんのか
5047 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/26(日) 18:53:09 ID:hosirin334
ちょっと投票率さん???
https://mainichi.jp/articles/20251026/k00/00m/010/141000c
5048 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:53:52 ID:D5Pt9AF80
ウチの地元は、クマなんぞ2000m級の山の中に30頭足らずしかおらんからそれこそ飛行機事故に遭うより
可能性低いけど、代わりに猿やら猪が狼藉し放題だからなぁ……。
筍、ミカン、柿、栗、芋といいようにやられっぱなしだぞ。マジで根切りにしてやりぇわ……
5049 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:54:38 ID:kfVr/8Ad0
イノシシは狩れるけど猿は駄目なんだっけか
5050 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 18:54:52 ID:jG+8WiSz0
急な冷え込み+降雨のコンボは割としゃーない気もする・・・
5051 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:01:12 ID:D5Pt9AF80
>>5049
サルは法律で保護されてるから、捕殺には中々許可が下りんのよな……。
やってる事の質の悪さは、人間の野菜or果物泥棒共とさして変わらん……いや、まだ捕まえて
法の処分に掛けれるだけ、人間の方がマシだな。猿は獲っても食えんしな
5052 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:01:28 ID:NtF8nB6U0
社民党
「在留資格のない移民は不法ではなく非正規・未登録と呼ぶべき」
「国連や海外ではそういう傾向にある」
「まるで犯罪者という印象を与えるべく使われている」
うるせえ なら海外(イギリス)にならって政治家は完全無報酬に使用か
5053 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:03:36 ID:TbG2fdWP0
四国民乙
5054 :
スキマ産業 ★
:2025/10/26(日) 19:08:14 ID:spam
つべのどうがで
町議のコメント付き
ttps://www.youtube.com/watch?v=bkr3Y90kwCc
5055 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:09:17 ID:Ee6TmfFN0
正規の手順やらない奴は全て不法民か違法民でしかない。
海外がなんでも正しいんなら警察にライフル持たせて巡回させるとかさせようか?
5056 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:09:36 ID:VLpnGYp20
法律に規定された正規の手段で入ってきてないなら非正規=不法だろうにと
5057 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:10:37 ID:FDHfVClb0
法律に従わない時点で不法やん。
海外移住者は法律に従わなくても良いとでも?
5058 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/26(日) 19:17:58 ID:hosirin334
これで現職が勝ったら笑えない
5059 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:25:20 ID:PsM4uBGn0
秋田知事、クマ被害で自衛隊派遣検討要望へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/00179223f0419318d1abbbe61a26edb725ae28af
5060 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:31:30 ID:WoJhZLQu0
>>5043
後は在日米軍が消滅してるんで、その肩代わりも待ってそうな気がするんですよねえ。征途。
何で警告も何も無視して亜庭湾の至近距離でNDKしてたんでしょう。
5061 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:36:41 ID:Y+IdvRfE0
熊相手にこれだけ手こずるようじゃ不法移民相手はどうなるかねえ
5062 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:43:13 ID:TbG2fdWP0
>>5058
誠に残念ながら知事選で現職が続投表明した場合
現職を破って新人が勝つって前例は無かった筈・・・
5063 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:46:58 ID:WoJhZLQu0
>>5061
言っちゃ何だけど不法移民に関しては強制送還してきたし、そのための法律もノウハウも生きてる。
害獣駆除に関しては道警が猟友会のはしごを外した結果として、もう対抗手段が絶滅寸前状態。
5064 :
名無しの読者さん
:2025/10/26(日) 19:48:39 ID:NIbqhv920
>>5060
そりゃあ彼らの論理では到底あり得ない行動だったからねえ。
藤堂守国家元帥が北日本を憎み抜いている事をアメリカ政府が正しく理解出来たのは全ての結果が出てからじゃないかな。
1039KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス