■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
4867 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 16:51:11 ID:3XrSktRs0
>>4835
そこらのおばちゃんとかは祝福してるぞ
4868 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:01:09 ID:ENKDU7Mz0
>>4835
「私達って実はめっちゃ優秀なの。でもその才覚をクソオスに妬まれて不当な扱いをされているの」
ってフェミ共が自分達の無能ぶりを弱者しぐさで必死に誤魔化してたのに、高市早苗さんてっぺん立っちゃったので
「別に女でも優秀な人は上に行けるぞ。お前が下にいるのは女だからじゃなくてお前だからだぞ」
って現実と向き合わざるを得ない状況に陥ったから逆恨みしてるだけだぞ
4869 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:07:35 ID:EthmFhYZ0
それはそれは、さぞかし怒り心頭でしょうねえ(愉悦)
4870 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:13:24 ID:eR94X8CS0
要するに無能な喪ブスの僻みなんだよね
4871 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:26:38 ID:iFblXdMe0
カレーと言えばスーパーの魚介コーナーにさばカレーとかのレトルトがあったのよね…
さばカレー?(困惑)
4872 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:27:19 ID:/bFjWCRX0
え?サバ缶を使った鯖カレーはメジャーではないのかっ!?
4873 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:28:06 ID:iFblXdMe0
あるんだ、昔から!?
4874 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:29:26 ID:bqtuEQmZ0
浅野温子のドラマに出てましたな、二十年くらい前に
元々東南アジアとかでは魚のカレー普通にあるそうです5
4875 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:30:17 ID:amWW2a8e0
海育ちとか肉嫌いな人は割とやっとるなサバ缶カレー。
4876 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:30:41 ID:/bFjWCRX0
昔は魚の保存がアレだから、スパイスで誤魔化す魚カレーはあるのだ(海外
で、日本でも魔改造(いつもの
4877 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:31:51 ID:VlnZULcs0
あと隠し味で入れてる店は偶にあるって聞くな
4878 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:33:30 ID:kdsNmUd/0
>>4873
サバカレーの缶詰は30年位前にコーチってドラマで出てきてそこから実際に商品化された
この板だと視聴してた人も多そう
4879 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:33:47 ID:iFblXdMe0
検索したら和食専門の献立ページで出てきたでござる、そう言えばツナカレーとかありましたもんね。
ttps://www.sirogohan.com/recipe/sabacurry/
4880 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:34:55 ID:sTh/LCR60
カレーの香辛料山盛りは、使う素材が少々古かったり臭くても誤魔化させる位効くのに、
下手クソが作ったシーフードカレーは、そのバフ分をもチャラにしかねんぐらい臭くて食う気が削げるよね……。
アレはなんでだろな、元が比較ならン位に匂う、熊やヘビ、猪やトドとかでも(それなりに)緩和出来るのに
4881 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:36:10 ID:VlnZULcs0
食欲無いのにカレーを代表する辛いものは食える不思議
4882 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:37:40 ID:iFblXdMe0
>>4880
これは20年ほど昔の話ですが海自の知り合いから、横須賀基地の食事が当時とにかくまずかった。
木曜にお世辞にも美味しいとは言えないイカの煮付けが出され、
翌日にそれをカレーにぶち込んだだけの「シーフードカレー」が出され横須賀地方隊大激怒。
地方総監が怒鳴り込みに行ったんだって。
4883 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:56:46 ID:Ls0lVQzZ0
味見しなかったのか?味オンチだったのか?w
4884 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:57:30 ID:ENKDU7Mz0
カレーに使うような香辛料って大体が山の幸だから蛇とか鹿とか熊とか山の肉に合う。逆に海のモンには合わない。そっちは酢とかのが合う
みたいなのは聞いたことあるけどホントかなぁ
4885 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:58:18 ID:fRZplpov0
>>4843
野生動物に病気をばら撒く寄生虫が付いてないという幻想をお持ちで?
4886 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 17:59:41 ID:iFblXdMe0
>>4883
給養員で腕がいい人は概ね艦隊に優先されるようでして…
何せ海の上(もしくは海の中)では食事こそ最大の楽しみですから。
4887 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 18:00:46 ID:2RoHyFsY0
自衛隊にまずいカレーがあるとは信じられんね
4888 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 18:00:55 ID:mX6wC9tk0
>>4878
OPが玉置浩二の田園のヤツですな。
ドラマ内でも辺境工場の工場長で、サバカレー作ったのはこの人って設定。
4889 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 18:00:57 ID:Wym/UDvx0
ttps://x.com/bcfe70bord/status/1981563510426636476
ここまで行くと街に人喰い熊がある意味で現れた様なもんだな
4890 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 18:02:39 ID:sTh/LCR60
>>4882
何で、昔の師匠筋(ブリカス海軍)みたいな事やってるの……?
(戦艦ウォースパイトで、久々の上陸前の食事が、痛みかけのニシンをトマトソースで煮込んだブツで、
ロクに食えたモンでなく乗員大激怒。ブチ切れる余り、クルーが中身の入った食缶を、その担当員の部屋の中へぶちまける程であった)
4891 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 18:03:50 ID:iFblXdMe0
>>4887
今はそれこそ今いる人と新隊員を大切にしないといけないんで、相当に事情が変わったんじゃないですかね。
給与体系も見直されたそうですし、官舎や弾薬庫などの設備も段階的に刷新されてるようですし。
一時期はパワハラとモラハラで空挺団すら退職者が幹部でも続出とかいう有り様で…
4892 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 18:06:05 ID:iFblXdMe0
>>4890
ありましたねえ、ロイヤルネイビーでもそんな話。
因みに食事が本当に美味しい艦ですと、偉い人がお忍び()で食べに来ることもあるそうですw
4893 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 18:07:52 ID:bqtuEQmZ0
オルクセンのコミカライズのそのへんのネタ出してたなあw
4894 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 18:09:49 ID:iFblXdMe0
佐藤御大も「飯のまずい艦は地獄にも劣る」って、最後の遺作で書いてましたねえ…
4895 :
名無しの読者さん
:2025/10/25(土) 18:52:09 ID:JiDaSBHp0
町田事件みたいに底辺男が女性老人狙う事件とかふざけてるよなあ、コレだからちんさんは…え
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0537438bc53c737255ffda2630802c41f8a0af6b
もう男女見境なしに高齢者狙い…
1003KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス