■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

4050 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:09:02 ID:5hdf8/+r0
定数を削減したくないのなら、最低限小選挙区と比例の並立立候補を禁止にしないと、折角落選させた候補がゾンビ復活して不快。

4051 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:17:54 ID:CTs/YdGt0
>>4020
だからその、「外科的な向精神医療として」というのが問題なんだよ
病気だから治療すべきという理屈で、脳味噌の一部を削除するという乱暴な方法が正当化されてきた
その病気と見なされる精神疾患に「いまでいうLGBTの人」が含まれていたんだよ
つまり1950年代ならロボトミー手術で人格破壊されてたかもという恐怖がある訳

4052 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:20:30 ID:0yd1UZ8z0
>>4050
小沢一郎はそのために小選挙区制を作ったので…

4053 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:30:28 ID:gmGgA/d70
個人的には死票を少なくってことで、参院は中選挙区にするか
ゾンビ対策で比例並立禁止はやって欲しいかな

4054 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:31:42 ID:eWrbeTI50
うちの親父は中選挙区制復活しろって言ってたな

4055 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:46:38 ID:MLZbWBtw0
因みにニュージーランドのFFM導入は豪州海軍との連携を考えればほぼ最適解なんですが、
あちらも人手不足で人員が足りておらず、数十名で運用可能という省力性も魅力だったという説が。
人手不足って悲しいもんですねえ。

4056 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:51:20 ID:v3NQYnlo0
高市さん首相就任 これからが本番か

4057 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:14:38 ID:VEhHq2w10
中華でさえ海軍の規模はでかくなったけど維持するのに人手が足りてねえって話も聞くからなあ

4058 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:24:24 ID:JjJ2Q4qx0
日本の夜明けぜよ

4059 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:27:00 ID:J+7W2LQf0
しばらくは投資って意味で、自民を応援してみようと思う
最初は石破の負債のアレコレで上手くいかないだろから、期待しすぎないように自分を戒めねば

4060 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:28:25 ID:MLZbWBtw0
あー、今日だったんですね高市さん首相就任。
まあ前任者も一年もしがみついたんだから満足したでしょう。

4061 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:29:56 ID:gmGgA/d70
石破さん以前に少数与党連立だし、すっごく大変だと思う
マスコミはかなりの確率でタカイチガーって言う気がする

彼女の望みである憲法改正は条件が厳しすぎて、そっちは無理だと思ってる

4062 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:33:38 ID:JjJ2Q4qx0
石破政権とはなんだったのか?

4063 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:34:42 ID:VEhHq2w10
総選挙終わるまでは公明を繋ぎとめとく役目だったのでわ

4064 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:38:42 ID:pTYqq/bp0
安倍政権への怨念が生み出したものですかね
反自民党のマスコミまで擁護に回るのは本当に異常だった

4065 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:42:40 ID:gmGgA/d70
マスコミが期待する総理   石破茂
野党が期待する総理     石破茂
 当時この時点でまぁ、お察しだった



833KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス