■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

8981 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:41:27 ID:EpiCsZAt0
今年一番ガチギレそうになった<スーパー戦隊終了
次点が身内に預金使い込まれてた。

8982 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:41:30 ID:t3ZE2ljvI
>>8932
根本的な本能として、ある程度若い方が健康な子孫を残しやすいってのがあるからね
同じ理由で、過度に若いと孕ませてもまともに生まれてこない可能性が高くなるから避けられがちになる

8983 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:43:40 ID:Af9hU+0i0
まぁ半世紀も続けば御の字やろ

パワーレンジャーでの改変も気にせんで済むし

8984 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/30(木) 19:43:46 ID:hosirin334
双方勝ち!ヨシ!

8985 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:45:20 ID:Amy4TPyT0
しかし狩人さんに言われなかったら眼鏡を今度新調するからヨシッで…病院に行く発想なかったな。助かりましたわ。恐縮です。

8986 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:45:25 ID:s8mqZSttI
その通りで草www

8987 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:46:13 ID:IClwl+XB0
>>8984
実際双方勝利ですわな

8988 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:48:31 ID:IClwl+XB0
スーパー戦隊の後のニチアサ、何をするつもりなんだろう

8989 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:50:15 ID:l5Est0nb0
スーパー戦隊→ウルトラ戦隊→ミラクル戦隊→ハイパー戦隊・・・とかで茶を濁すか
他の局がシリーズ継続できる金を確保するかだな

8990 :雷鳥 ★:2025/10/30(木) 19:50:25 ID:thunder_bird
戦場でクズニートとはたまげたなぁ……

8991 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:50:30 ID:y+gGTBny0
もうアイディアが枯渇してしまったというのもあるんじゃね?>スーパー戦隊シリーズ終了

8992 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:50:45 ID:y6WHlTL+0
コレを第6次イゼルローン要塞攻防戦として記録していいのかしら…

8993 :雷鳥 ★:2025/10/30(木) 19:52:43 ID:thunder_bird
イゼルローン要塞関わってないし、『グリンメルスハウゼンの戦い』とか別扱いしそうだ
何より要塞司令官二人組があれと一緒にすんなとか言いそう

8994 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/30(木) 19:52:57 ID:hosirin334
それこそ初代ゴレンジャーからリメイクしていけばいいのでは?

8995 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:54:44 ID:kzoFvcOl0
50作もやったらまあネタも尽きるよなってのはそう。
シナリオとかロボの合体パターン、武装とかもやり尽くした感はあるし。

もういっその事配信みたいに旧作を順番に流してついでにオモチャも復刻すれば良いんじゃなかろうかw

8996 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:54:48 ID:oz+jZlG70
利益が出てないのなら仕方ないけど、出てるなら続けるべきやね
一回途絶えさせると、復活は激烈に苦しいぞ

8997 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:54:54 ID:l5Est0nb0
それなら初代ライダーもリメイク・・・というかモノホンの初代俳優から初代のベルト受け継いで
新ライダー!とか名乗るパターンとかだってありかもしれない

8998 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:55:14 ID:IClwl+XB0
いっそVtuber関係でも始めるのかしら
今時の女児、プリキュアよりマリン船長のが好きまであるし

8999 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:55:44 ID:InTQRMdm0
新番組――『劇光仮面』

9000 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:56:55 ID:IClwl+XB0
>>8996
コストがどのくらいかわからんから利益はわからんが、売り上げだけでいうからスーパー戦隊は惨憺たるありさまだからのう
ttps://x.com/kotoura33/status/1983842478240518632?t=SUQ6bfFSrk3jJL7zA3Q88g&s=19

9001 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:57:35 ID:lDec9FPk0
もうスーパーヒーロータイムじゃなくなるのか…。
時代だな。

9002 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:59:43 ID:JyCg7QG50
>>8999
劇光仮面VS東島ライダーVSウイングマン

9003 :最強の七人 ★:2025/10/30(木) 19:59:54 ID:???
そういや今日ドラクエ1&2発売日だったか……
年末辺りにGEOあたりで、3を狙ってみるかなぁ……

……昔は学校帰りぐらいのタイミングだったのに>スーパー戦隊
ファイブマンのとき、大分やばかったそうだけど

9004 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:59:57 ID:y+gGTBny0
ちょっと本スレの方で勘違いが散見されたけど、ゼークトとシュトックハウゼンは今回のイゼルローン攻防戦が初登場だよなあ。
門閥貴族の艦隊が溶けた時まではヴァルデンベルク大将のAAだったし。

9005 :雷鳥 ★:2025/10/30(木) 20:00:37 ID:thunder_bird
次週、カテイイタ戦隊ゴランノアリサマジャイ
ご期待しないでください

9006 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:01:59 ID:ALJoGiOA0
バイオマンとフラッシュマンは今でも見たい…

てか出渕裕デザインを刷り込まれたの、あそこからだからなぁw

9007 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:03:07 ID:y6WHlTL+0
戦うトレンディドラマで盛り返した戦隊モノを今度は戦う家庭板で盛り返す…
アリやな(錯乱)

9008 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:03:25 ID:y+gGTBny0
昔の中田譲治さんが敵幹部役で出演されていた事があったと聞きますが>スーパー戦隊

9009 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/30(木) 20:05:01 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-804.html

ちんちんスタンダップ!

9010 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:05:36 ID:ALJoGiOA0
>>9008
フラッシュマンのサー・カウラー役ですね
当時、子供に付き合って戦隊ものを見ていた奥様方をメロメロにしたというw

9011 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:06:53 ID:SeEEcLlZ0
ワイにとって中田譲治は大教授ビアスなんや……歴代悪のボスのなかでも世界征服まであと一歩度合いではトップクラスだぞ。

9012 :手抜き〇 ★:2025/10/30(木) 20:07:38 ID:tenuki
ゴーゴーファイブのグランドライナーが今でも一番好きな戦隊ロボです
次点でガオマッスル

9013 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:08:12 ID:JyCg7QG50
>>9008
声優さんが顔出しで、っての結構あったしな(霞のジョーの力ちゃん、惣流アスカの声優さんなど)

9014 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:08:31 ID:htZEG8cZ0
>>9008
元々俳優だった方ですが、フラッシュマンのサー・カウラーを始め、声だけの出演も含めれば結構な数出演しているみたいですね

9015 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:09:02 ID:Amy4TPyT0
しかし今回の同盟側MVPは挑発に乗らずによろしいとドッシリ構えたロボス、
ヤンの意見具申を理解できたパエッタ、ホーランドの不満を理解した上で諌めたグリーンヒルかな。
変なデバフがなければ同盟軍も弱くないんだよなあ。

9016 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:12:13 ID:lqzLSb620
過去の戦隊が見たいならTTFCに入れば見放題ですぞ!!
ワイは嫁が入ったのでジライヤ見てますなにこれおもしれえww

9017 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:12:52 ID:lLkHUyhg0
>>9010
サー・カウラーは物凄くカッコいいぞ

9018 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:13:13 ID:Z9Ty45qo0
同志乙です

9019 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:14:38 ID:QhDsMr/Z0
>>9015
なんかフォークの代わりにホーランドがやらかしそうな空気を感じなくもないんよね
今回の出征でずっと強制おすわりさせられて鬱憤溜まってそうだし、英雄願望が理性を蒸発させかねんタイプらしいし

9020 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:15:05 ID:Amy4TPyT0
確かサー・カウラーのキャラデザインを起こしたのがブッちゃんでしたっけか。
2199でその伝手で知り合い、フラーケンを指名でお願いしましたって言ってましたわ。
因みにジョージィは次元潜航艦の回で「ああヤマト相手に撃沈されるんだろうなあ」と思っていたそうでw

9021 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:15:44 ID:ALJoGiOA0
>>9011
>歴代悪のボス

ワイはもうドクターマン様一拓で…
あのひと人間なのに自分で自分を半分メカに改造して、ロボット軍団を自力で作り出して北極に巨大基地を作って世界征服を始めるからなあ。

皮肉なのは、後に自分は不完全だからバイオマンに勝てないのだと自虐してさらに改造して冷徹なメカになろうとするのだが、
幹部のアンドロイドたちは出世欲だったり嫉妬心だったり友情だったりと、だんだん人間らしい心を得ていくところなのだが…

9022 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:15:53 ID:aFTAsm1s0
メタルヒーロー再開とか…

9023 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:16:31 ID:ALJoGiOA0
>>9020
後に、「ロードス島戦記」のカシュー王のデザインに流用されたというw<サー・カウラー

9024 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:16:45 ID:Amy4TPyT0
>>9019
手綱を握れれば攻勢作戦なら無能じゃないんですけどね。
鬱憤が溜まると人間なあ…米田さんの老練な指揮に呼応できるベテラン艦隊、無為に失うのは痛いですよね。

9025 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:18:14 ID:Amy4TPyT0
>>9023
確かあっちのイラストとかエルフのデザイン(長耳)もブッちゃんでしたよね?w
あの人はこうして考えるとエルフや特撮のキャラデザ、イングラムやジェガンみたいなメカデザまで、
引き出しの多い人ですねえ。

9026 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:19:01 ID:UZD2b2po0
サー・カウラーをモデルにした坂浦先生って悪役を出した特撮好きの漫画家も居たなあ

9027 :スキマ産業 ★:2025/10/30(木) 20:22:05 ID:spam
メイクとひげってすげー
ttps://pbs.twimg.com/media/EWJAJyrVAAA4nC9?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EhhpMosU8AARtmS?format=jpg

9028 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:22:52 ID:Amy4TPyT0
確かマーボー神父のコスプレもしてファンに大喜びでしたよねw
意外と似合ってらっしゃいました。

9029 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:24:02 ID:Af9hU+0i0
戦隊出身の声優はそこそこ居る
デンジグリーンの内田直哉さん
ニンジャレッドの小川輝晃さん
メガブルーの松風雅也さん
ゴーカイイエローのMAOさん
イエローバスターの小宮有紗さん辺りが有名か?

あと声優関係無いが、笑点で救心のCMに出てるボウケンレッドの高橋光臣さん

9030 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:24:43 ID:lqzLSb620
今やってるゴジュウジャーの敵(?)であるファイヤキャンドルさんもだいぶかっこいいぞ!
めちゃいいよゴジュウジャー

9031 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:25:42 ID:Amy4TPyT0
内田直哉さんはドリフのノッブが良いなあと思ってましたが3199のスカルダートもはまり役でした。

9032 :スキマ産業 ★:2025/10/30(木) 20:27:32 ID:spam
松風「メンツ全員呼べますよ」
スタッフ「まじで!?」

本気でとんでもないことになった異世界レッド

9033 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:28:03 ID:cFUezh8Pi
ライダーと戦隊で五倍近く差があるのは何でなんやろ

9034 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:28:37 ID:M6VSv9bb0
メタルヒーローは、ノウハウとか含めてライダーの方に飲まれたからなぁ……
宇宙刑事の2代目とか、クロスオーバーとか再起動の流れは有ったけど、どうもノリ切れず埋没してるのが実体だしな

9035 :スキマ産業 ★:2025/10/30(木) 20:29:08 ID:spam
グッズ販売じゃね

9036 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:29:24 ID:aFTAsm1s0
>>9029
MAOさんと小宮有紗さんは異世界レッドにも出てたな

9037 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:29:44 ID:DIb6P3hN0
クレイジーサイコホモ、ダブスタクソオヤジ、ドリフノッブ、目だ耳だ鼻だのイメージが強いw<内田直哉氏
いや、デンジグリーンだと本当に若手なのに声優としてはこう渋い陰険ボイスが素敵。

9038 :大隅 ★:2025/10/30(木) 20:32:22 ID:osumi
実は旧作(V)のフラーケンはガイデル提督とタッグでヤマトに勝利、鹵獲に成功している上に作中で戦死していないトンデモキャラの件。
Vの事を知ってたら撃沈されて戦死って発想はまず出てこないキャラではある。

9039 :手抜き〇 ★:2025/10/30(木) 20:34:03 ID:tenuki
ねこは投下します

9040 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:38:17 ID:Amy4TPyT0
>>9038
コメンタリーの会話でしたんで、中田譲治氏は自分の役に関する情報は徹底して読み込みますから、
今回で出番オシマイと本気では思ってなかったかもしれませんね。
なお山崎さん(土田大氏)に「皆真剣にやってるんだからもうちょっと真面目に」と言われるハイニ(佐藤せつじ氏)w

9041 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:38:37 ID:kzoFvcOl0
>>9033
少子化の影響と外で遊べる場所が減っていってる関係で、戦隊ごっこ自体が厳しいからオモチャも売れないんではないか。
その点ライダーはベルトさえあれば一人で家でもごっこ出来るし。

9042 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:39:17 ID:kZcGJ3Rn0
鬼滅ごっこは普通にやってたらしいし、メンツと場所の問題はなんとかなるんじゃなかろうか

9043 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:39:34 ID:fNHsaEUv0
>>9026
メガネをつける方が美人になる女教師が同僚にいる坂浦先生ですね

9044 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:41:24 ID:aFTAsm1s0
子供が普通に鬼滅の話とかしてるの偶に聞くからな

9045 :最強の七人 ★:2025/10/30(木) 20:41:38 ID:???
最近は戦闘員に拘りたくなる今日このごろ

……バーロ兵、あの量産規模であの強さは反則だと思うの
スーパー戦隊版アジトとかあったら、主力だろうなぁ……

9046 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:42:22 ID:DIb6P3hN0
戦隊はまずなりきりアイテム派と超合金ロボ派閥に別れるからなあ。最近は変身アイテム=メカってなってるからかなりそこら曖昧になってるがその嚆矢のルパパトで爆死してるし。

9047 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:44:40 ID:DIb6P3hN0
バーロ兵はそれ事態よりも、愉快なタコに見えて個人戦闘ポッドとしてガチなタコンパスもあげておきたいっすわ。
オーレンは最初巨大ロボすらないから生身の集合火器で巨大化した敵に立ち向かったりピンチと悲壮感が強かった印象(後半はまああれはあれで)。

9048 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 20:58:37 ID:ALJoGiOA0
上でジョージの話をしていたが、
いまAIエロイラストを作りながら怪談系の動画を流していたら、ナレーションがジョージだったんでちょっと驚いた

9049 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:13:08 ID:D67oTOfT0
げえ、ずっと使ってたOffice2010のプロダクトコードがロックされやがった

9050 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:15:59 ID:Amy4TPyT0
>>9048
つべのAIビジネス効率化のナレーションが芳忠さんで吹いたわ、相変わらず良いお声でw

9051 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:22:42 ID:kZcGJ3Rn0
60日間対峙してて往復各30日くらいと考えると4ヶ月分のお手当がお見合いで頂けたのか
生還おめでとう昇進がなくても美味しいな<同盟兵士

9052 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:27:40 ID:D67oTOfT0
>>9051
そして予算がないからと始まるリストラ

9053 :すじん ★:2025/10/30(木) 21:27:48 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

9054 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:32:36 ID:y+gGTBny0
>>9052
同盟は本当に人手不足だから全く問題無い。社会インフラの維持が危ぶまれるレベルで人手不足だから全く問題無い(汗

9055 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:37:56 ID:MMmZhMxJ0
原作での同盟の動向見てると数年ごとにイゼル□ーンに軍勢送ってそれなり以上の被害を受けて撤退してる場合じゃないレベルなのはガチ

9056 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:38:09 ID:Amy4TPyT0
>>9052
あれだけ自動化と省力化を進めてもインフラ整備さえ滞るという描写があるので、
ある程度の兵員は民間に戻さないと別ベクトルで国がやばいの…

9057 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:39:40 ID:ixlIg0gl0
南向高校非常勤講師 坂浦譲治

9058 :雷鳥 ★:2025/10/30(木) 21:40:13 ID:thunder_bird
人的資源委員長「そもそも軍隊が人手取りすぎやねん(おこ」

9059 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:43:19 ID:kZcGJ3Rn0
遺族年金に比べたら安い安いw<お手当

9060 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:44:45 ID:ukyGDafG0
白銀「総力戦は消耗がですね」

9061 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:46:50 ID:lDec9FPk0
軍票でも配りだしたら終わりの始まりだけど…
まだ同盟はなんとかなるっしょ。

9062 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:49:50 ID:D67oTOfT0
やる夫が責任者をしばらく続けてたら、帝国と睨み合ってるだけなら軍縮していいじゃんって空気になっていくのか?

9063 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 21:51:59 ID:kZcGJ3Rn0
人とモノの補充は減るから結果的に軍縮してるようなものかもしれない

9064 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 22:00:13 ID:jKZVaWcu0
同盟の脳みそとして「回廊に要塞、そして戦う事が叶わない敵艦隊」って絶対無敵の守りを固めた帝国が、
攻めに転じた時・・・」
って思考になるじゃん。

帝国が攻める気なくても同盟からすれば不気味な帝国が盤石ってのは困るし軍になんとかしろっていうのも分かるしなぁ・・・。

9065 :雷鳥 ★:2025/10/30(木) 22:08:18 ID:thunder_bird
20年くらい放置&通せんぼしてたら同盟軍第20艦隊とか出来上がっててかつてない規模の大艦隊と物凄い士気の高さと超スピードで物資と予算が溶けていく光景が見られるかもしれない

9066 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 22:10:38 ID:l5Est0nb0
宇宙戦争版ファニーウォーか

9067 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 22:14:51 ID:Elkhg//90
ソフバン優勝か

9068 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 22:15:52 ID:Af9hU+0i0
円谷英二氏、米視覚効果協会で日本人初の殿堂入り
ttps://x.com/Info_ATAC/status/1983835643462742377

9069 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 22:22:38 ID:Af9hU+0i0
>>9067
石井と村上で打たれたんならしゃーないって意見ばっかですなぁ

9070 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 22:23:02 ID:2OypblOA0
令和ダンジョンが昭和38年の続編的になってきたな

9071 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 22:26:22 ID:RbKHuIMB0
スーパー戦隊も終わりか
まぁ見る連中がおかしな奴らメインになってりゃ仕方ないわな

9072 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 22:44:46 ID:AIE12VMVI
3199のフラーケン、第四章でどっか寂しそうな雰囲気で悲しくなる
ハイニ失ったのはやっぱ大きい……

9073 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/30(木) 23:02:18 ID:Os1e2SBh0
>>9028
あの人ちょくちょくコスするからな
ググコクのイベントでも信楽の姿で出て来たし

>>9030
久正人先生は大変だった模様
ttps://x.com/Andrias_jap/status/1982658807118623168


9074 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/10/30(木) 23:13:55 ID:gomu
本日の投票数は24票でした
ありがとうございました
投下開始します

9075 :スキマ産業 ★:2025/10/30(木) 23:25:06 ID:spam
黒ひげさん
アズレンで自分の船が女体化されてするよ黒ひげさん。
きせかえがド直球でしこいよクイーン・アンズ・リベンジ

9076 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/30(木) 23:33:07 ID:scotch
本日来た迷惑メールのタイトル:オッス!オラ波平!

9077 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 23:44:24 ID:sTYwxQYw0
アニメワンダンス、正直3Dがミスマッチで面白くないんだが

スキャットマンジョンを流しただけで価値はある

9078 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 23:51:30 ID:eeHviAz/0
おれあれ漫画の方は好きなんだけど、アニメの方そんなに駄目なの?

9079 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 00:03:18 ID:/PT3Xm+E0
エネルジコが屈腱炎で全治9カ月かあ


9080 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 00:19:07 ID:eR9SG6ma0
んー。なんか今年は注目馬や重賞馬に勝つには勝ったけどその後故障発生のニュースが多い気がするなあ
いや、予後ってないだけはるかにいいんだけどね

9081 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 00:33:50 ID:94tjSzjH0
毎年そうよ 有力馬のどれかは故障する

1684KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス