■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

8881 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 12:32:42 ID:mTFmY5RK0
今日は普段は乗り換えて通過するだけの名古屋駅近くの本社で研修だったので、
以前から食べてみたいなーと思っていたホームズパスタという所の絶望のスパゲッティなるスープパスタの為に列に並んでいる訳ですが、
ここ、1時間待ちもざらだってねw

8882 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 12:34:51 ID:ALJoGiOA0
さわやかより何倍もはやーい!

8883 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 12:38:27 ID:ov8UIjxH0
名駅の飯屋とか昼時はそんなもんでしょうなあ
マロニーポークステーキもまだ混み混みなんだろうか

8884 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 12:42:05 ID:mTFmY5RK0
スーツの上は脱いで紙エプロンの装着は必須やな。とろみ系スープを使った麺類では必須の準備であるw

8885 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 12:46:33 ID:SEuypSPc0
デススターのスーパーレーザー方式だったのかトールハンマー。
ライはあれ宇宙にいるだけで地名含めてほぼそのまんまだったな…w

8886 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 13:28:06 ID:htZEG8cZ0
>>8855
クルウルウもあるぞ

トールハンマーは原作だと出力9億2400万メガワットの硬X線レーザー砲だったか

8887 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 13:40:29 ID:efc16z0G0
フィクションで数値はあんまり出さない方が色々無難よね

8888 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 13:53:50 ID:ov8UIjxH0
ISでこのスペで?ってなったなあ<フィクションの数字

8889 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 13:57:33 ID:BB17bDHY0
絶望のスパゲッティは美味かった。
食後に栄の地下街をぶらついてるけど随分と店の顔ぶれが変わったなと思いきや、昔からの居酒屋が生き残ってたりと結構カオス。

8890 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 14:00:49 ID:M6VSv9bb0
>トールハンマーは原作だと出力9億2400万メガワットの硬X線レーザー砲だったか

出力は新書版だと、ミスでたまに9億4200万メガワットになってたりするw後、硬X線レーザーじゃなく、ビームね
んで、ガイエスブルグの様にそう(硬X線ビーム砲)だとは書かれてなかったり
(そこまで事細かく考えてなかった、に尽きるんだろうけど。原作だとスパルタニアンの機銃は、
ウラン238弾頭の実体機銃っぽいが、アニメではレーザー砲に統一されてる)

8891 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 14:03:01 ID:kzoFvcOl0
昭和ライダーとか基本的に後から出てくる方がスペック上がっていった結果、最後の方のスーパー1とか素のパンチ力が30tで
パワーハンド装着すると10倍の300tです、とか言うインフレの極致みたいな威力になってたなあw

8892 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 14:09:18 ID:M6VSv9bb0
昭和ライダーは、カタログスペックだとスーパー1とZXとかストロンガーが最強クラスだったかな
一番古い1号〜V3も、自己改造の繰り返しで初期とは別物レベルに強くなってるそうだが


……RX? アイツは例外枠なんで除外な

8893 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 14:12:51 ID:ov8UIjxH0
平成ライダーと初代ライダーが共演する映画があったが
初代の方がキレッキレだったなあ

8894 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 14:33:31 ID:R/CgjNcl0
>>8878
荒川先生だって凡打する事はあるんだ・・・

8895 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 14:34:24 ID:SEuypSPc0
機械化の極みに見えるS1が実は敵味方揃ってオカルトに両足突っ込んでて科学の極みがスカイってのが面白いよなって

8896 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 14:36:44 ID:MYIz1bZe0
最強ガンダム論争で除外対象はユニコーンだな

8897 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 14:37:17 ID:l5Est0nb0
作者が好きな漫画のジャンルだからって必ずヒットする訳ではない

8898 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 14:40:00 ID:Q0aZWXaY0
S1星人ってなんで自分達が地球人って忘れてたんや?
過去の記録一切合切消えてたんか?

8899 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 14:54:49 ID:7cxn10Oh0
最強はヒゲガンダムだろ。

8900 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:03:25 ID:lDec9FPk0
ヒゲは御大が作ったガンダムだからな…。
ユニコーンとはちょっと格が違う感はある(個人の感想

8901 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:05:04 ID:IClwl+XB0
ヒゲはちょっとガッツポーズするだけで文明滅ぼせるからなあ……

8902 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:06:28 ID:SEuypSPc0
滅亡寸前まで追い詰められてたし大分リソースがジリ貧だったんじゃね?
状況はちょい違うがトライゼノンなんて宇宙船内で内戦してた事実すら200年程度で庶民には忘れられてたし

8903 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:08:19 ID:ov8UIjxH0
恒星間移民船で代重ねる毎に文明退化して中世レベルになってたSFがあったなぁ

8904 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:11:19 ID:YPfz0pKz0
実際八十年程度であの悲惨な戦争を忘れるっていう実体験が出るから200年はさもありなん
そう考えると数百年単位で存続したシドニアってすげえなって

8905 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:12:21 ID:SEuypSPc0
永遠の1980年代を繰り返していたメガゾーン23がですね。イバリューダーは自分らが地球人であった事すら忘れてしまったし。

8906 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:13:48 ID:ov8UIjxH0
江戸時代中も正月行事を忘れなかったのは毛利家だっけか

8907 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:16:07 ID:qWj+jJ530
>>8906
それ流石に作り話とかw

8908 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:16:47 ID:SEuypSPc0
実際問題子、孫とたったら「当事者ではなくなる」からお隣みたいにやらないと記憶が風化するのは仕方ないんじゃないかな。
そういう意味では頑張って反撃できたから子供が「戦争なんて当たり前、相手も人間だ」と言い出して孫が「殲滅はよくない」と言い出すAgeは正しかったんだろうか。
一方的に襲われ続けた記憶がフリット当人の世代までしか持ってないっていう。

8909 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:23:40 ID:qWj+jJ530
>>8908
AGEは3部あたりまではコロニーが被害の中心だったんで
そもそもUE(ベイガン)に襲われて生き延びれたのが少数だったんじゃないか
って考察が

8910 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:24:40 ID:kzoFvcOl0
逆にオルクセン王国史なんかだとオークやコボルト等のオルクセンに住んでる亜人はみんな長命種なもんだから、
エルフィンド(敵国)との百数十年前の戦争やエルフィンド国内で起こった白エルフ以外の亜人虐殺の恨みが今でも持続してて、
作中で戦争始まった時に当時の生き残り連中の士気がとんでもない事になってたリ。

8911 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 15:39:28 ID:SEuypSPc0
コロニー側というか地球圏だと勝負の土俵にすらたてんかったからなあ<UE(ヴェイガン)

8912 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 16:07:35 ID:M6VSv9bb0
それこぞ、波動エンジン技術得る前の地球軍とガミラスぐらいの差があったしな
>Age世界の地球&コロニー対UE(ヴェイガン)

8913 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 16:09:25 ID:6auY6roV0
>>8910
オルクセンでも実際にエルフに被害をうけた世代とそうでない若い世代とで微妙な温度差があるよね

8914 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 16:10:51 ID:htZEG8cZ0
>>8910
エルフ側も長寿なんだが、こっちは知識や思考のアップデートが出来てなかったな

8915 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 16:14:12 ID:SEuypSPc0
エルフ側は長寿の悪い面がでてた感がある(アップデート)。ヨーダに頼りっきりでヨーダがボケたらそのままぶっ倒れたジェダイオーダーじゃないが。

8916 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 16:21:04 ID:IClwl+XB0
そう考えるとイスラエルぱねえよなあ
バビロン捕囚から何年よ

8917 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 16:25:47 ID:aYivxVsbI
>>8873
逆バニーにされそうとか言われてて草なんだ(対魔忍RPGはキャラ好感度最大になると凌辱快楽落ちスキンが解放される)

8918 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 16:27:53 ID:M6VSv9bb0
>>8916
2000年以上、「根無し草」で欧州うろついてても郷里への帰還と再興を諦めんかったからのう……。
仮想(火葬)戦記で、日本(特に転生者共や逆行者連中)がユダ公を味方に付ける&
パレスチナの紛争を未然に防ぐ為に、南樺太や満州などをユダ公に割譲・独立を認めるのは「定番」だけど、
それでも連中が諦めるとか、思いにくいのよなァ……。

8919 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 16:32:13 ID:SEuypSPc0
そこら防ごうと思うともう、ブリカスの二枚舌であそこら止めるしかねえからなあ。火葬戦記だとどうしようもない気がする。
下手に関わるだけ損だし、近寄っても困る。

8920 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 16:49:09 ID:IClwl+XB0
>>8918
貰えるもんは貰うが、それはそれとしてイスラエルは絶対あきらめない、ってなるよねえ

8921 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 16:52:14 ID:WqEFh4EE0
択捉島あげるから日本に味方して と頼む仮想戦記があったな

8922 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 16:59:46 ID:l5Est0nb0
火葬戦記は最近は書いてる人はいないのかな・・・
ネタから集めるのも凄く大変な代物だけどね

8923 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 17:04:44 ID:H7CLm6yl0
オルクセンの軍隊は作中60年前のデュートネ戦争で我が王が次世代を託せると期待していたクラウゼヴィッツやモルトケとか相当の若手が軒並み戦死過労死しちゃって
現時点で老将と実戦経験のない若手参謀がメインになってるんだっけか

8924 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 17:09:51 ID:lDec9FPk0
まぁナポレオン相当の何かと戦ったら人的被害も出るよなぁ。

8925 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 17:13:02 ID:H7CLm6yl0
しかも緒戦で頑張りすぎてダヴー相当の将軍を戦死させちゃってガチギレ全殺しモードの天才軍人皇帝の機動戦術で国内を荒らされたという

8926 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 17:13:59 ID:opgkY3qbI
>>8914
エルフ側も現状を憂えていた人達はいたんですよ
何なら女王がダークエルフを側近に取り立てたりしたんですよ
その結果が民族浄化です
もう終わりだ猫の国

8927 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 17:14:20 ID:SEuypSPc0
だからどっかの水葬戦記よろしくポーランド共々摺り潰して貰う方が極東としてはマシとすら思える
貰うもん貰って地力を得たらそれで帰還を始めるに決まってるもの。

8928 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 17:55:58 ID:Af9hU+0i0
照月発見セリ
ttps://x.com/Z_O_M_E/status/1983520179268317579

8929 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 17:59:48 ID:H7CLm6yl0
ttps://x.com/akatsuki_umauma/status/1983723302943408536
え…えらいことや…戦争じゃ…

8930 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:14:09 ID:JyCg7QG50
>>8929
俺と本当に同じ意見だな>ツイ元

8931 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:16:09 ID:Amy4TPyT0
>>8929
ヤマトの新見さんがメガネ外して和装したらこんな感じになりそう、あの人は京都出身だし。

8932 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:22:13 ID:9gmH2ccD0
何故若い方がいいという固定概念があるのかね?という話やな

8933 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:23:27 ID:Y5iEusrU0
最近は経産婦も人気なんだけどな

8934 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:24:49 ID:cMbGaTsm0
>>7947
ワイは41くらいから酷くなった。ちないま42

8935 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:29:16 ID:H7CLm6yl0
視力自体は落ちてないがその辺りから急に文字を読む時の視界が暗く狭くなった

8936 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/30(木) 18:29:42 ID:xD9xledw0
>>8926
猫の国には帰れないのだ

>>8931
実はゴルシの中の人も京都出身だったりする
【であいもん】では方言指導してた

>>8933
ヤッス「時代がわしに追い付いた」

8937 :狩人 ★:2025/10/30(木) 18:30:28 ID:???
インターネッツでアンケートしてる暇があったら眼科池定期

8938 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:33:03 ID:Oka15IvR0
>>8933
家元(ドヤッ)

8939 :大隅 ★:2025/10/30(木) 18:33:34 ID:osumi
視野欠損が出たら網膜?離の恐れがあるからなぁ……。

8940 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:35:01 ID:Amy4TPyT0
眼科かあ…ちょっと近所で探してみますわ。確かに行ってるべきです。

8941 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:35:49 ID:erGhB5tQ0
網膜剥離ってド近眼でもなるから裸眼視力0.1未満の人は要注意やで
俺はモロにそれで、コンタクトレンズの為の定期健診で発覚した
コンタクトに変えてよかったと思える瞬間だった

8942 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/30(木) 18:36:30 ID:scotch
眼科行く時は公共交通機関で行った方が良い
検査で瞳孔広げる薬使うんで検査後車とか運転出来なくなる
帽子とサングラス有ると帰りが楽

8943 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:37:47 ID:dOPDs/0a0
女将を若い見た目にするとシナリオとか話のイメージとか色々合わなくなるだろっていうか
後フルネームを見るとどうしても一瞬保科智子と空見してしまう

8944 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:38:26 ID:erGhB5tQ0
瞳孔広げる薬はマジで光に対して目開けてられなくなるからな
グラサンないとロクに前見れない

8945 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:40:44 ID:eeHviAz/0
>>8940
近視が強かったら眼圧上がっていて神経や血管圧迫して視神経が一部死ぬからチェックはお早めに
おれはそれで一部視野が欠けてる

8946 :大隅 ★:2025/10/30(木) 18:42:18 ID:osumi
眼の異常はガチで時間との勝負だぞ、舐めてかかるとおいらみたいに片目失明(寸前だけど)に繋がるゾ(´・ω `)

8947 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:42:22 ID:jGyJijh/0
>>8941
ちゃうで
近視が強い=眼圧高めなんだ
その時点で気をつけないとまずい

8948 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/30(木) 18:42:44 ID:scotch
徒歩圏内に有るならそれが一番楽だよね
普段から見慣れた街並みなら視界がアレでも帰る際に楽だ

黒目パッチリになってなかなかに珍しいから写真撮っとくと後で面白いぞwww

8949 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:43:44 ID:Amy4TPyT0
>>8945
そう言えば精神科のお薬を長く飲んでいるので、副作用として眼圧が上がりやすいって聞きましたねえ…

8950 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:44:38 ID:Oka15IvR0
>>8945
ナカーマw
検診で見つかったからなんとか抑えてるよ

8951 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:45:44 ID:ALJoGiOA0
>>8936
てんぷら★さんらいず乙

>>8944
あれは驚いたな。おととしかな、差したけどあそこまでとは思わなかった。
なんていうか、光化学スモッグが数倍酷くなったような不思議な感じだった

自転車乗って帰ったけどな!

8952 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:46:36 ID:eeHviAz/0
念のため自分が経験した緑内障の初期症状
・やたら目が疲れる
・そのせいで頭痛、肩こりが増える
・机の上のものやモニタのカーソルを見失う
ここら辺思い当たる節があったら一回検査

8953 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:48:46 ID:Amy4TPyT0
お、調べたら駅ビル2Fに眼科がありますわ。ちょっと近い内に時間を作っていってこなきゃ…

8954 :大隅 ★:2025/10/30(木) 18:49:35 ID:osumi
あと片目だけ異常が出てる場合、初期症状だと両目で見た結果が脳内補正されて異常に気付かない事も多い。
時々片目だけで視野確認したりすると初期でも気付きやすいぞ(´・ω `)

8955 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:53:50 ID:Amy4TPyT0
近眼と思ったら緑内障、白内障とかだったりするリスクもあるんですね…

8956 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/30(木) 18:55:08 ID:xS7WCZaE0
>>8952
突然灯りの周囲に虹色の環が見えるようになった場合、急性緑内障の疑いがあるそうな

余談だが、眼科でやる眼圧検査(あの風吹き付けるやつ)はどんな原理で測定してるのか担当医に聞いたことがある
「空気を当てて跳ね返ってきた割合から計算してる」という思った以上にシンプルなことをやってた

8957 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:55:34 ID:eeHviAz/0
>>8953
眼圧計るのは比較的簡単だけど視野検査は予約が必要だったりするから
初診なら電話かけてすぐできるか聞いてみたら

8958 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:57:43 ID:eeHviAz/0
おれは悪くねぇ
ttps://www.youtube.com/watch?v=BEpLPXx9JsU
積丹副議長 謝罪の意思なし

8959 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/10/30(木) 18:58:02 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

8960 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:58:12 ID:UZD2b2po0
目が疲れやすくなったと思ったら、片目が悪くなって補正してたから負担になってたって話を聞いた事があるな

8961 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 18:59:28 ID:eeHviAz/0
それが肩こりや頭痛の原因になるのよ

8962 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:00:32 ID:Amy4TPyT0
>>8957
明朝電話してみますわ、視野検査ですね。有難うございます。

8963 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:06:33 ID:11K8+p630
まぶたや目の異常は脳梗塞から来ることもあるそうね

8964 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:08:02 ID:Amy4TPyT0
連鎖ボンバーであちこちの不具合が見つかったりしてなあ…(白目)

8965 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:10:09 ID:y6WHlTL+0
見つかるならそれはまあマシなのでは…

8966 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:12:01 ID:eeHviAz/0
最悪なのは知り合いにコロナで眼の手術が延期になってその間に失明した人間が居てなぁ

8967 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:13:22 ID:Amy4TPyT0
おかんもガンは早く見つかったんですが、クソ親父のDVとアル中とモラハラであっという間に症状が進行し、駄目でしたね。
親父殿はどっちの血縁からも絶縁され…まあどっちも余り良い死に方じゃありませんでした。50代前半だったんだよなあ二人とも。

8968 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:22:18 ID:Amy4TPyT0
このやる夫、どうせ次はファー様だから今回だけだから大丈夫とかも思ってそうw

8969 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/30(木) 19:23:41 ID:hosirin334


                 _,,.. -‐ '' "´ ̄\__
                /      ィ彡彡  `、 \
                  /       / / /   ,、_} ハ
              /       / / i} } 八^^Yi{
                }      ,/ / :/ ノ  i } : : !ハ
                } i}   / { i /{ ハ  _/ : :lミiリ
                 / / / / ,乂__{ 乂{ 乂{ ,ィニア}/
             { /⌒Y / ∠ニ=--=ァ l,ィ'ッ:ハ
                  ヽ{ { V    -r_芯¨´ :〈 '": :V     作戦の本旨はともかく、更迭は不可避です。
              八  〈       '"  ∨: : ;
               {`、  }          r  ∨:;′        グリンメルスハウゼン閣下は何を考えているのやら。
               乂T∧          ^ '´/
                〈 ヽ:∧     ∠二コ ,
               __|\\\      ー : ,′
,,..  --─━¬冖 "¨ ̄; (:::::::\\≧s。. _____/)ニ=- _ __
::::::V',:::::::V',::V ',:::::::::∨\:::/⌒  ̄Τ , -- 、::h:::::::::::::\\`゛¨ '' ‐- ...,, __
∨:::V',::::: V',::V ',::::::::::\ ヽ`´⌒j i l l /⌒://::::::::::::::::: ∨ ',:V',::V',::} }
 `ー  _:::::::V',::V ',::::::::::::::\`ー‐'' / l l、ニ /::::::::::::::::::::::::∨ ',:::V',_} |:ノ ノ\
`ニ-  __`゛¨ '' ‐- ...,, _::::::::::::::::::\ 「::/人 V7 /:::::::::::::::::::_,,.. -‐ '' "´_ -ニニニニ |
ニ}ニニニニニ=‐- ...,, _  V⌒i::::::::::// /⌒ヽ l{ /::::::::::::::::/ _,,.. -‐ '' "´ニニlニ二二|


                    >― -. .-. .――<
                    -'r'´f'´ ̄. . . . . . . . . . . .`
                /. .f´r  f'´ ̄`ヽ、. \. . . \. .ヽ
.               /. . . . . . f'´ ̄ ̄ }ノ `'  、. ヾ. . . . ':,
              /. . . . . . / -‐       `  v. . ..|. ヽ
.             /. . . . . . / -‐ - 、   -―  }ルノ. .:ノ
             i ,! {. . .{j{  ィ= ...._ ー- − ̄   |: く
             {j{ル ハ. .{` ´ ̄_ _- ュヽ  ィ_ -==s。!. ノ
.             |: 7⌒Y{ /´  ̄ ¨ フ -={ ´ 冖‐-くルソ
.             |: { { 从       '   {:.:.〉    .}'7
             从∧ {ル ヽ       -= v     ./ノ
                `Yー{   |    /`ー┐'’    /!       軍に未練がないのさ。
               从j{ |    /ィ彡´ノソ穴ミト、  ,'
                }ル{. \     ー===7   ,/       本質が軍人ではない。
                /ミ:.、 ` 、         /
               ./ー\\   \      /ヽ
              ,./⌒ヽ.v`ー   `ー====≦ノノ!
             / \.  | |   {f⌒Y| | |´   . |_
_________ ,/{ {   \ ー  入  } | | |し⌒}7 /\
 | |     | |    ∧∨    `ー< _ .ノノ | |入_//  } }> a。______
 | |     | |     \__ー====\<!/∧\  /  /./    | |    | |
                      ∧7 .Y⌒Y .∨


8970 :カエル:2025/10/30(木) 19:24:14 ID:tVqtiokl0
おー見抜いている

8971 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:24:32 ID:Amy4TPyT0
ファッ!?何故避難所に?w

8972 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:24:38 ID:eeHviAz/0
ほうではメルカッツ殿には如何に見えたのか?

8973 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:25:00 ID:y+gGTBny0
お、さすがはメルカッツ提督。やる夫の為人を見切ったか。

8974 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:25:14 ID:H4aNK5uY0
話しの裏側だからなw

8975 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/30(木) 19:26:47 ID:0t9q3asN0
>>8960
その状態になって眼鏡レンズを新調したのだが、補正の癖が残ってて巧く焦点が合わなくなっとる

8976 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:27:23 ID:jGyJijh/0
バレテーラ

8977 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:36:51 ID:kZcGJ3Rn0
>選挙
今回のこと考えると軍人票当てにならないんじゃなかろうかw

8978 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:37:58 ID:erGhB5tQ0
テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f62bfe0adcda9a0a87831d5bbf690db3ccfea73f
そうか、ついに終わるのかぁ……

8979 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:39:52 ID:Amy4TPyT0
何か同志の立志伝の東北大名同士のブック付きプロレスみたいでやんした…w

8980 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:41:20 ID:IKKfjxJd0
まだ共同通信だけしか発表してないし公式待ちやね

8981 :名無しの読者さん:2025/10/30(木) 19:41:27 ID:EpiCsZAt0
今年一番ガチギレそうになった<スーパー戦隊終了
次点が身内に預金使い込まれてた。

1683KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス