■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328
1 :
sage
:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
6297 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 00:31:53 ID:T47lIzGN0
新馬戦圧倒人気1.8倍の単勝馬券でまあまあ稼がせても貰ったのを抜きにしても、来年の牝馬クラシック期待していただけに残念無念
早ければ来年の夏から走れるかもしれないのを期待してる
6298 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 00:33:42 ID:T47lIzGN0
なんでこの状況でおすすめ動画に「ウマピョイ」が出てくる…
6299 :
ミカ頭巾 ★
:2025/10/18(土) 00:36:20 ID:mika
Wikiに載ってた事故原因だと「下水から発生した硫化水素が空気に触れて硫酸になったことで管を溶かした」って・・・
那須の殺生石も硫化水素含んだ火山ガスが付近の生物を殺す要因だって云われてたから洒落にならないなぁ・・・
6300 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 00:38:53 ID:scotch
数年前に殺生石で猪8頭死ぬ事件有ったな
6301 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 00:45:32 ID:/dxB7oTQ0
アレで、白面の者が毒気を出し続けてるのか! みたいなネタが出てたなぁw
更に割れた、とかいうニュースが広まったら、「お前、その祠(ry」的なネタも有ったり、
ヤベェ封印が、解けた……! なんてノリもな>数年前に殺生石で猪8頭死ぬ事件有ったな
6302 :
ミカ頭巾 ★
:2025/10/18(土) 00:58:27 ID:mika
東北の硫黄むき出しの山が並ぶ道路なんか景色が黄色く見えるくらい臭かったから硫化水素の異臭のヤバさが120%理解できるッ
なんであの地域の人たち、普通に生きてられるの???(※呼吸する度嘔吐して宿泊先で帰るまでずっと寝込んでたトラウマ)
6303 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 01:04:08 ID:scotch
弱い奴は死んで適応した人間の子孫だからかなって
6304 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 01:07:06 ID:0/DQC+Mu0
原作時空だと、金髪は権限のなさに苦汁をなめたことがなんどもあったろうけど、
クズニート時空だと初手パイセンの下で自由に走り回れたから、そういう悩みを持つのは初だろうなあ
ラインハルト様は学びを得ました案件で、一層上昇志向が強まるのかもしれん
6305 :
雷鳥 ★
:2025/10/18(土) 01:15:14 ID:thunder_bird
「力だ、力が欲しい!姉さんを取り戻すには、カカロットのいうことを黙って聞かなくても済むだけの力がいるんだ!」
6306 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 01:51:22 ID:FV9v6kv00
力が欲しいか? 欲しければ、くれてやる
ふと、姉上がサイボーグ部隊に首根っこ捕まれてるという絶望の風景が見えた
そして直後吹き荒れる殺戮の嵐……
6307 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 01:55:38 ID:8iSd0j6j0
中の人的に、惚れた女の為に師匠超えの方が健全かなw
6308 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 02:03:17 ID:FV9v6kv00
中の人といえば
今なにかといろいろ話題の「サンキューピッチ」に出て来る
「あの」阿川監督、「デカい」「傍若無人」「口が悪い」「中の人(の一人)が上田瞳」
というわけで、なにやらゴルシど同一呼ばわりされてるとか
6309 :
雷鳥 ★
:2025/10/18(土) 02:36:07 ID:thunder_bird
阿川先生は野球を全く知らないし常に顔が赤ら顔の酔っ払いに見えるけど生徒の前では一滴も飲まないと言い放ち、
たとえ年下の生徒であろうと野球のことについてなんでも聞いて学んで、しかもレギュラー決定の際の責任を転嫁しても構わないと言うくらい理想的な大人であり顧問だよ
生徒が作ったカレーの鍋ごと持っていったり暴走した生徒を止めるためにプロレス技かけたりしてたけど
6310 :
スキマ産業 ★
:2025/10/18(土) 03:01:55 ID:spam
ジャンプでいうとハイキュー主人公のとこの顧問だった人みたいな。
6311 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/18(土) 03:32:09 ID:JlljY80/0
ハイキューの潔子さん(声:名塚佳織)はマネージャーだぞ
顧問は眼鏡の男性教師
6312 :
スキマ産業 ★
:2025/10/18(土) 03:39:34 ID:spam
顧問の男性教師みたいな性質の人かなと。
非監督型の顧問。
野球のできないおお振りのモモカンは方向的によぎったけど別やろと
6313 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/18(土) 03:50:09 ID:JlljY80/0
あぁ、そういうことね、納得
6314 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 06:38:45 ID:wtfep2VB0
「最初の一撃で肋骨6本折れた」 クマに襲われた男性が警鐘「獣害ではなく災害」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b50c9d4ef007b1a9ebe9f8180cc7cf29f6771e6b
熊「私に殺されることは大災に遭ったことと同じことだと思え。
自然がどれだけ人を殺そうともその自然に復讐しようという者はいない死んだ人間が生き返ることはないのだ。
いつまでもそんなことに拘ってないで日銭を稼いで幸せに暮らせば良いだろう。」
6315 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 06:44:32 ID:L5aK4XaJ0
被害を出した時点で、被害を食い止める必要があるからブッ殺すね…(鬼殺並感)
6316 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 07:08:29 ID:LftFRWfv0
クマー○すべし(忍殺並感)
6317 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 07:31:44 ID:hudh7bH30
無惨にしても熊にしても、そいつ一匹殺処分したら災害が一つ消えるなら命を賭ける価値はあるよね
6318 :
ミカ頭巾 ★
:2025/10/18(土) 07:34:58 ID:mika
切嗣「士郎・・・僕はね、熊の活け造りを黙々と食べる蹇碩になりたいんだ」
士郎「満漢全席でもでねえよ」
珍味って絶賛するほど美味しいものでもないよね・・・
6319 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 07:41:31 ID:hudh7bH30
腐ってる心配がないってのはあるけど、野生の熊なら寄生虫は確実にいるだろうし血抜きはされてないだろうしなぁ
一応、血は滋養があるけど生肉は消化に悪いんだよねぇ
6320 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 07:44:13 ID:Kx+9hjhP0
熊だか猪だかを狩ってしばらくして体温下がったら、毛皮からノミだのダニだのがぞわぞわと這い出してきた、みたいな話を聞いたなー
6321 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 07:51:04 ID:+XEUCN0a0
センダイで野生のゴウケツグマが第一城壁内にまで!?
6322 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 08:21:02 ID:S9ZmQ6Vc0
>>6318
あー蒼天航路か。マジであんな食べ方すんのか、いやねーよwと自問自答した覚えがww
6323 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 08:27:45 ID:j5zoad7O0
>>6321
地方開拓長官に恣意的にシオガマ、トミヤ込で見捨てられ、全部生物災害に薙ぎ払われた世界線があったけど、
ああいう場合に怖いのはモンスター以上に同じ人間なんだよ…
ROのバグがおらんかったら御料地込で滅亡不可避だったな、あれは。
6324 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/18(土) 09:37:57 ID:YoJPyfWm0
>>6320
事故なんかで死んだ鹿もマダニがわんさか這い出てくる
抜け落ちた角にも居ることが多いそうな(奈良の鹿もふつーに寄生されてるのでお触りは厳禁)
ttps://x.com/naru422/status/1964137004624728495
6325 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 09:48:19 ID:CxIV3nzP0
ttps://x.com/hatori_niwatori/status/1979127609440244171
何だろ…普通の光景なのに危険地帯だって思ってしまう
6326 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 09:53:01 ID:aq+At+w30
川上先生の連載かあ
ttps://x.com/bunko_dengeki/status/1979019535983272293
6327 :
スキマ産業 ★
:2025/10/18(土) 09:57:06 ID:spam
掴んで引っ張ったりはしないんやろなあ
(電車の中で凝るの受け入れたりトイレで色々されたりして
少年向けだった原作がおかしいんですが)
6328 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 09:57:50 ID:tDHjr/AW0
アイコントークは物理本化時に増えるんだよなー
そしてAHEAD時代にへんなモノが湧いてきたな?
6329 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 10:01:15 ID:EDUO7o7M0
>>6320
>>6324
猟師は山から帰ってきたら、玄関に入らずに靴を脱いで袋に入れて密閉するそうな
次の日、袋の中はマダニがいっぱい歩いてる
6330 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 10:04:38 ID:TTG+4aR00
猟師は狩猟で使う服はそれ専用の洗濯機で洗う
ダニは洗濯では死なないから
解体の道具も事前事後消毒しておく
ttps://x.com/osorasan703/status/1979323882772533281?t=eG9uI0JaS2PTrllWfvnnow&s=19
声優さんの休養が続くなあ
6331 :
スキマ産業 ★
:2025/10/18(土) 10:08:04 ID:spam
大空さんはお子さんちっちゃいからなあ。
6332 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/18(土) 10:13:59 ID:YoJPyfWm0
細菌性だから他のキャストにうつる可能性もあるしね
6333 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 10:14:19 ID:FV9v6kv00
全世界を対象に行われた「僕のヒーローアカデミア」で
なんと女性キャラがひとりも、トップテンに入らなかったそうな
6334 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 10:15:29 ID:TTG+4aR00
豊崎さんは配偶者が亡くなられて、和氣さんは娘さんが難病…
6335 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/18(土) 10:21:23 ID:YoJPyfWm0
ガキの頃は気付かなかったけど、確かにイデオン観てこのリアクションはおかしいなw
ttps://x.com/sera_v1/status/1979057089856037034
>>6333
ミルコの良さが分からないとは……これだから世界は
6336 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 10:25:31 ID:FV9v6kv00
一位はバクゴー
二位はデク
三位はショートの、まあ順当な三強
以外なのがエンデヴァーで八位だった
6337 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/18(土) 10:31:06 ID:hosirin334
マルタイお茶漬けミネラルウォーター到着
ありがたや、ありがたや
6338 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 10:38:21 ID:FV9v6kv00
お茶漬け…………大福茶漬けって美味いんだらうか
どーも怖くて、気にはなるけど確かめてみる気にはなれない
6339 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 10:42:51 ID:c6d17A/C0
大福っつってるけど中身はアンコとかじゃなくて鳥のつくねやで
6340 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 10:45:18 ID:FV9v6kv00
あ、そうだったんだ
大福ってより肉まんに近いな
ていうか皮いらんやん なら試して見たくなったな ありがとうございます
6341 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 10:49:51 ID:NEM/JdoF0
美味しんぼであったな>アンコ大福の茶漬け
6342 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/18(土) 10:50:21 ID:e28qgsRt0
あまがし(沖縄風ぜんざい)にはもち麦が入ってるので、その亜種と考えれば行けないことはないと思うのよな<餡入り茶漬け
6343 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 11:00:38 ID:Aejdi/700
大谷さん無失点で2本塁打かあ
起こしちゃったみたいね
6344 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 11:31:41 ID:aq+At+w30
ウマ娘が集団でトライアスロンに参加してたw
ttps://x.com/chiba_tra_jp/status/1979155612006256994
6345 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 11:36:59 ID:CxIV3nzP0
ウマ娘のトライアスロンかぁ…頑丈な作りにしないとペダルが壊れそう
6346 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 11:38:51 ID:vWcQSRgw0
オグリの人のお面wwwww
6347 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 11:47:23 ID:aq+At+w30
野沢さんが受勲
正直、まだ貰ってなかったの?な感想がw
ttps://x.com/livedoornews/status/1979308366624362705
6348 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 11:48:59 ID:RVNBhg6e0
大谷サン三発目…
完封継続中て
6349 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 11:51:32 ID:LftFRWfv0
えぇ…(ドン引き)
もうちょっとこう手加減というか
6350 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 11:52:08 ID:H4rqvwJC0
投げて6回無失点、打って3連発…
これでリリーフ炎上して負けたら伝説だなあ…
6351 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 11:54:09 ID:/zjeRxSv0
>>6350
なおエを余裕で越える最上級のなおドが生まれるな
6352 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 12:01:19 ID:fYePrCab0
>>6344
健全な身体に健全な精神があれかし
6353 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 12:02:38 ID:scotch
まず文化功労者に選ばれて、そこから文化勲章授与者が選ばれる
6354 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 12:07:51 ID:oi2JX8x8i
今日のオオタニサン(投手)
6回0/3投球回100球10奪三振3四球
6355 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 12:15:26 ID:oi2JX8x8i
今日のオオタニサン(打者)
3打数3安打3本塁打3打点3得点1四球
ブリュワーズは発狂しても許される
6356 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 12:33:28 ID:/zjeRxSv0
>>6355
試合前
ブルワーズ マーフィー監督 「彼らはオオタニと戦うのではなくボールと戦う。ベストを尽くすだけ」
ttps://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2025/10/040544.html
それからのこれは酷過ぎるよ…グロやで…
6357 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 12:45:41 ID:Jy+mCAj10
時々パワプロみたいな挙動するなこの野球星人
6358 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 12:47:12 ID:vCIRkOks0
オオタニサンやっぱ転生者か何かでは?
打者と投手極めたし今生では二刀流目指すか!してるのでは?
6359 :
雷鳥 ★
:2025/10/18(土) 12:51:14 ID:thunder_bird
前世はパワプロのキャラでした?( 'ω' )
6360 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 12:51:29 ID:L4EFndAG0
>>6347
とっても嬉しいニュースなのはそうなんだけど御歳も御歳なので
「野沢雅子が…」みたいなヘッドラインを見ると心臓がキュッとなっちゃう
6361 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 12:52:21 ID:O4h26L6C0
パワプロだろ?
6362 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 12:52:47 ID:/zjeRxSv0
ttps://x.com/VLR6uOOMlsYuRfz/status/1979378752149979367
やっぱり本場の熱狂は凄いな…
うーん…でかい…
6363 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 12:55:56 ID:O4KDWAr+0
ちなダニは蚊取り線香が効くので、物置小屋に脱いだ後、小屋内で蚊取り線香を炊くといい
一番良いのは布団乾燥機なので、ゴミ袋に詰めてから布団乾燥機の吹き出し口を袋のなかに入れダニカットモード使うのが吉
6364 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 13:10:03 ID:EDUO7o7M0
>>6362
パイレーツコメに座布団3枚あげる
6365 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 13:38:42 ID:5+zK7Ux/0
被安打2ホームラン3ってのが正しいんだけど間違ってる感じがして笑ったw
6366 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 13:57:45 ID:jPAeqC+T0
名古屋と小田原のういろうは別ルートで来ていたのね
ttps://x.com/mochibun_uiro/status/1979106530281852951
6367 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 14:07:14 ID:scotch
∧S∧
(´・ω・`) 拙者親方と申すは、御立会の中に、御存じのお方もござりましょうが、お江戸を立って二十里上方
6368 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 14:11:45 ID:tDHjr/AW0
>>6366
小田原は京都の外郎薬作ってた京都外郎家からの分家で室町時代にお薬屋さんでスタート
名古屋は歴史は短いけど江戸時代に尾張から製法を教わったお菓子屋さん。
で、小田原がお菓子のういろうを売り始めたのは明治に入ってからでこっちのほうが最近(面倒
6369 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 14:16:28 ID:scotch
名古屋名物で有名な味噌カツも周辺地域で生まれたのが
名古屋って名前に吸収された結果名古屋名物になったらしいからなぁ
名古屋の喫茶店の豪華なモーニングも一宮辺りが発祥
珈琲に豆菓子等おつまみが付くのは純粋に名古屋発祥だな
あれは港区辺りの豆問屋が喫茶店に営業かけた結果だとか
6370 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 14:17:16 ID:lr/5/Sq00
天むすも三重から持ってかれた……
6371 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 14:17:25 ID:PNAatpUd0
そもそもなんでういろうが名古屋専門みたいなイメージ持たれたかってーと、
東海道新幹線が開通した時にそこでの販売品に名古屋の青柳ういろうが独占されてたから、ってのがある。
やっぱ東海道は強えーわ。
6372 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 14:18:13 ID:QUcHAT3z0
>>6354-6355
これ、逆ベクトルのグロ画像もんだろ…
6373 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 14:20:06 ID:tDHjr/AW0
>>6366
なお室町の説を推すと、これ博多から京都に持ち込まれたものなので博多が先祖では……?ってなる
あるいはその功績で家を構えた京都か(没落済み) あと江戸時代の菓子からスタートする全然別のルートもある
6374 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 14:48:00 ID:scotch
実際福岡にはういろう伝来之地って石碑がw
6375 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:06:24 ID:AwG/2w/3i
名古屋の言い分「僕達は『広めてあげてるだけ』で、それを名古屋名物と勘違いするお客さんがいるから困ったもんだ(困ってない)」
6376 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:08:24 ID:RpwqSym00
ひよこはどっちの名物なん?(火種投下)
6377 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 15:12:22 ID:scotch
周辺から名物を奪ってると言われる名古屋だが
唯一奪われたと言うか乗っ取られた形になってるのが名古屋弁
本来の名古屋弁の話者は昭和一桁辺りがせいぜいで
ある程度使える人はその一桁世代かその前の人に育てられた世代なので
大体は70歳以上って計算になる上に引っ越しでもしていない限りは途中から
周辺の方言がなだれ込んで来て形成された新名古屋弁に晒されているので
元々の方言をほぼ使わなくなってほぼ失伝した
戦前女学校でも行っててそのまま裕福な家庭に嫁入りして戦後を奥様として
家屋敷の中で過ごして女学校時代の旧友とたまに交流する程度
みたいな人以外は本来の名古屋弁失われた (年代的にほぼ生存者は居ない)
6378 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:16:11 ID:UkpQ/0Ff0
周辺地域民が他県に行くと名古屋民を名乗るんじゃかなったっけか
6379 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 15:16:40 ID:scotch
>>6376
博多ひよこは福岡の、東京ひよこは東京の名物
なお博多ひよこは元々福岡の筑豊の生まれ
6380 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 15:17:41 ID:scotch
>>6378
旧尾張の人は名古屋、旧三河の人は愛知って言う傾向が強い
6381 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:31:05 ID:RpwqSym00
ttps://x.com/bteb158922/status/1979106972868698435
オオタニサン「できらぁ!」ブルワーズ「えっ?」
6382 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:33:01 ID:2ShWwAmp0
>>6378
あそこと一緒にすんなって面倒臭い人たちが東愛知の三河人
6383 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:34:15 ID:sNHuhwvu0
>>6382
あそこ(近隣の地名)と一緒にすんなは日本全国どこでもあるぞ
6384 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:36:28 ID:jPAeqC+T0
名古屋とも浜松とも近い反面
割と一線をひいている豊橋
6385 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:37:07 ID:2ShWwAmp0
名古屋の人は尾張藩のお膝元vs三河は徳川家康の生誕地で
三河もんが拗ねとんのや
6386 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:38:15 ID:RpwqSym00
中国地方の首府だと思ってる広島県民と自分らは関西圏だから一緒にすんなの岡山県民
6387 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:39:48 ID:UkpQ/0Ff0
やだなあ、権現様は駿府にお住まいなんですよ
6388 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:44:39 ID:rLHIuyD50
世界のトヨタの城下町である豊田市民が、なぜ名古屋を名乗る必要が
6389 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:45:05 ID:vaemru4B0
>>6384
最近は正ヒロインレースに敗れたキャラは豊橋送りと言われる模様
6390 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:46:50 ID:jPAeqC+T0
>>6389
地元民だがあのレベルは早々におらんぞw
舞台のモデルになってる学校もトップクラスだし
6391 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:48:26 ID:UkpQ/0Ff0
どっかで見た光景だらけだったなあw<あのアニメ
6392 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:56:39 ID:jPAeqC+T0
はじまった
6393 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 15:58:35 ID:E74kD5z00
嘉門達夫の替え歌で「尾張名古屋はういろう 焼売 餃子」とあったけど
味噌カツやきしめん、台湾ラーメンは食べたが焼売や餃子は食べてないなあ
6394 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 15:59:16 ID:scotch
元々名古屋は商業地区で三河は農業地区だから住んでる人の気質が違うんや
燕三条がそれぞれ商業と職人の街で気質違うのに駅やら高速やらでまとめられて切れてるのと同じで
6395 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 16:00:11 ID:vaemru4B0
>>6390
俺も第一話のファミレスが最寄りのガストと瞬時に理解できたポジションだ、承知している
6396 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 16:01:41 ID:UkpQ/0Ff0
愛大前通りの坂下ったところのオートバックスの向こうのとこだっけ
6397 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 16:11:17 ID:cu+xYxdt0
>>6393
でも子供は10時になったら寝ないといけないし…
6398 :
大隅 ★
:2025/10/18(土) 16:40:27 ID:osumi
ウランフ提督が被ってるけど後者はボロディン提督とパエッタ提督じゃろか(´・ω `)
6399 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 16:43:44 ID:/vOoSBtg0
HBC(北海道)は劇場版まどマギ(総集編)のテレビ版が今日からだが深夜はユーフォニアム
どちらも元は10年以上前か
6400 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 16:46:59 ID:scotch
名古屋名物って言う程焼売や餃子に特徴有るんかな?
6401 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 16:50:29 ID:77lyR7HBi
富士ステークス
流石tbr見事にシェケナ
6402 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 16:54:18 ID:TTG+4aR00
パエッタ提督も描写はないけどランテマリオで活躍したから…
6403 :
スキマ産業 ★
:2025/10/18(土) 16:54:40 ID:spam
ご覧あれが
福永父の後継者第一候補で
競馬村外出身で二年目に関西リーディングとかいう
バケモン中のバケモンにして
「天才がたまたま騎手やってただけ」と言われる
田原「お前自分が乗ってる基準で予想すんな」成貴だよ
6404 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 16:59:06 ID:I5rIyNgC0
田原成貴一時はヤク中でホモヤクザの情婦まで落ちぶれてたのに社会復帰できたんやなあ…
6405 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:00:37 ID:5+zK7Ux/0
3年と1ヶ月ぶりの勝利か
長いトンネルだったな
6406 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:13:15 ID:vaemru4B0
>>6404
東スポ入る前10年間ほど会社員やってたんだってね
6407 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:18:47 ID:/dxB7oTQ0
TBRは社会復帰(辛うじて)出来たけど、ガチで競馬界から放逐されて「あの」先日亡くなられた
メイショウの大オーナー「からも」見限られた、どーしようもないよーなんも居るからなぁ……。
6408 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:19:52 ID:2ShWwAmp0
ホモヤクザの情婦というかヤクザのガチファンが食わしていただけやろ
6409 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:24:13 ID:cIiwcGG20
オオタニさんのナインモア!(10年王朝やろうぜ!)は本気なんやなって…
6410 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:32:36 ID:gifXOheb0
同僚とチェンソーマンの話してたらレゼに似てる系女子が寄って来たので
お前笑顔で他人裏切って殺しに行けるタチなのね、あいつそういうキャラやぞ
って言ってあげたらフリーズしちまっただ
俺はワルクヌェ()某タツキってやつの所為なんだ
6411 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/18(土) 17:34:00 ID:hosirin334
美しいべ……
6412 :
雷鳥 ★
:2025/10/18(土) 17:35:17 ID:thunder_bird
(宇宙が汚ねぇ花火で)美しい
6413 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:36:57 ID:eJ1LEF190
田原さんはマジで現役時代はタッケも尊敬する凄腕やったんや…暴力沙汰はあったけど時代背景的にまぁあるやろな程度だし。
オクスリがね…(尚そのオクスリの後悔よりも後悔したナリブとトップガンのマッチレースになった阪神大賞典)
6414 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:37:33 ID:upasTllbI
えぇ……(困惑)
6415 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:38:47 ID:I5rIyNgC0
十五歳までの女の子の自認がレゼや猫猫になるのははしかみてえなもんだから仕方ねえが
それ以降のはちょっと痛えんだなだな
6416 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:39:55 ID:UkpQ/0Ff0
異動前は楽しい職場だったのになあw<本懐さん
6417 :
雷鳥 ★
:2025/10/18(土) 17:42:21 ID:thunder_bird
ちょっと前までは自認マキマの社会人がいたらしい
まぁワイらは自認デンジだったり、そうじゃなくともちんちんで考えることあるよ……
6418 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:46:47 ID:u9lrAF+s0
昔は†キリト†がいっぱいいたもんじゃ……
6419 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:48:01 ID:2ShWwAmp0
>>6416
本懐が全壊してる今の職場
6420 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:48:10 ID:Z/TA5+hS0
何?傘二本でヴェスバー撃ったり
枯れ枝持って凍矢戦での蔵馬ごっことかするもんじゃねぇの?
6421 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:49:06 ID:46nCJHfE0
マキマさんって女の最高のガワに中国のドブを煮詰めた汚穢のごとき中身を詰め込んだ悍ましい存在じゃねーか
そんなもの自認するとか本当に原作読んでんのか
6422 :
雷鳥 ★
:2025/10/18(土) 17:50:28 ID:thunder_bird
同じ遠征艦隊に異動前の職場と今の職場がある
あっちに戻りてぇ……とか考えてそう( 'ω' )
6423 :
ミカ頭巾 ★
:2025/10/18(土) 17:50:29 ID:mika
チェンソーマンとデンジの区別もつかなかったチェーンソーマンオタクもどき。それがマキマだッ!!!
6424 :
スキマ産業 ★
:2025/10/18(土) 17:50:38 ID:spam
二重の極みの一番まずいのは
「できそう」感がすごいとこ
鉄菱・牙突・アバンストラッシュ・ブラッディースクライド
この辺りをやったことないやつはおらんやろ
6425 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:53:52 ID:qNNhSkfQ0
>>6421
そういう皮肉かジョークでは
にわかな奴ほど真似するって
6426 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 17:54:50 ID:2ShWwAmp0
前の職場は物分かりが良く自由を与えてくれる上司に
有能な後輩(金赤)、道理が分かる同輩(双璧)、そして手当てが良かった子会社
今の職場はフリーハンドはあるかもしれんがちょっと呆けてるかもしれないお爺ちゃんが上司で
同僚は言うことを聞かず道理も分かず足引っ張る馬鹿ばかり、けど本社
6427 :
雷鳥 ★
:2025/10/18(土) 18:00:09 ID:thunder_bird
長く現場で働くベテラン技術職ファーレンハイト、突然の本社栄転と管理職の抜擢
6428 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:07:40 ID:qcgAFE5S0
>>6418
去年の年末にも居た件
6429 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:10:49 ID:/vOoSBtg0
しょうが焼き系女子かあ来世はきっと回転寿司かな
6430 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:34:02 ID:wyK0Fu3J0
ヴィーガン
「植物も生きてる」って言われるのもう飽きた
……ごめんなさい こんな時どんな顔すればいいかわからないの
6431 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:36:56 ID:mlTm+nax0
もうヴィーガンは霞を食って生きてればいいんじゃないかな?
6432 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:38:23 ID:Kx+9hjhP0
>>6420
つttps://www.pixiv.net/artworks/82086275#1
つttps://www.pixiv.net/artworks/82262490#1
6433 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:39:09 ID:UkpQ/0Ff0
くら寿司騒動やべえことになってるなあ
6434 :
雷鳥 ★
:2025/10/18(土) 18:40:54 ID:thunder_bird
くら寿司に来ていた女性客の問題じゃないか(呆れ)
6435 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:42:25 ID:S9ZmQ6Vc0
何かの命を奪って食わなければ生きていけないのが人間なのに、
たかだか菜食主義をやってるだけでその罪深さから逃れられる気になれるヴィーガンは罪深い人間の中で最悪に罪深い人間だろうね。
と、バカをぶっ叩き過ぎて人類滅亡に邁進する様なバカを作り出す訳にもいかんからね。
6436 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:42:37 ID:+Gibu3FE0
>>6430
やっぱり植物差別するレイシストじゃないか
6437 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:43:44 ID:S9ZmQ6Vc0
それはそれとして今、ケンタッキーでファン感謝セットやってるんだよね。是非とも行かないとww
6438 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:45:43 ID:Kx+9hjhP0
トリフィド「宇宙植物だって生きてるんだよぉぉぉぉぉぉ!?」
6439 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:45:52 ID:S9ZmQ6Vc0
あ、ファン感謝祭パックだ。間違えたw
後、しゃぶ葉で鴨しゃぶやってんだよね。こっちも行かないとww
6440 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:48:30 ID:vWcQSRgw0
我々も別に迷惑かけずにヴィーガン生活してる人にわざわざ絡んでいくわけでないし、
「動物も生きてる」って言われるから「(お前らが食ってる)植物も生きてるんだぞ」って返すだけなんだけどなー
6441 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:48:33 ID:WUYFfP6Z0
劇場版トリフィドの日ではトリフィドは塩水が弱点だったが、冷静に考えると陸上植物はだいたい塩水が弱点だった気がするな。
6442 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:49:58 ID:Kx+9hjhP0
塩水が大丈夫な植物ってーと、アイスプラントくらいかねえ
6443 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:52:25 ID:v1kcHwCl0
「自分は周囲に文句言うが周囲は自分に文句言うな」
やっぱりただのレスバ侍じゃないか
6444 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 18:58:17 ID:CxIV3nzP0
ヴィーガン「何で反論してくるの!?イジメだよ!」
6445 :
ミカ頭巾 ★
:2025/10/18(土) 19:00:15 ID:mika
生命維持に必要な栄養素ガン無視してるヴィーガンは阿呆だなぁと思うけど
それでもカニバリズムが流行るよりはなんぼかマシかなって。
半世紀も持たずに自然淘汰されそうな主張だし(暴論)
6446 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:01:12 ID:0/DQC+Mu0
ヴィ―ガンと裸族は有史以前から人類の中に定期的にポップするからなあ
6447 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:03:25 ID:L4EFndAG0
やっぱ葉っぱしか食ってねぇヤツはダメだな!肉食え肉!(偏見)
6448 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:04:10 ID:vJLzRfWU0
自分だけで実践する分には主義信条の範囲だし好きにすればいいと思うが
「これからはヴィーガンこそスタンダード!私に賛同しないやつは野蛮人!」みたいなのは
道徳心を起点にしてルールを作る側に回ることで金儲けしたいだけの令和最新版カルト宗教だと思ってる
6449 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:05:21 ID:vWcQSRgw0
ちなみに植物は痛みを感じないからいいんだというヴィーガンさんもいるんだけど
脳と神経が無いから我々と同じ形での『痛覚』が無いだけで損傷を全体に伝えて対応する植物なりの『痛覚』はあるという研究結果もあるようで
6450 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:08:50 ID:wG1emX9I0
痛覚はないかもしれんが、植物って食害されたときに
これ以上食われないために自家農薬出して食われないようにするっていう”反応”はするんだよね
6451 :
ミカ頭巾 ★
:2025/10/18(土) 19:09:50 ID:mika
野蛮人!って叫ぶ人って理性より感情むき出しで吠えてくるから鏡差し出したくなるわ〜
6452 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:11:04 ID:qNNhSkfQ0
うわぁぁぁあ
ダンツフレームきた
ttps://x.com/uma_musu/status/1979478514735960225
6453 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:11:42 ID:O8UScGp50
草木でも傷つけられたら吐きそうな臭い放つ時点で痛覚か反射はありそうだがなぁ。
偶にあれ燃やしたくなる。
6454 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:12:04 ID:cIiwcGG20
実装時間おかしくないですか?(困惑)
6455 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:14:40 ID:/dxB7oTQ0
そーいや、ガイエが新人時代に書いたSFで全体意識体とでもいうべき、精神構造持った
植物「だけが」存在する惑星に降り立った人類が、「これ開拓・開発し放題の狩り場ラッキー!」
と、喜んだのも束の間。その植物が放つ精神波で狂わされて殺し合いに追い込まれる、なんてのもあったな
6456 :
土方 ★
:2025/10/18(土) 19:14:55 ID:zuri
>>6452
オドレサイゲェ!!
引かざるを得ないじゃないの………
6457 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:17:50 ID:L4EFndAG0
>>6445
いい歳こいた成人が突然菜食に目覚めて肉を食わなくなる、なら食習慣の変化ってことで済むけど
これから体作っていかないといけない赤ん坊や子供にこれを強いると栄養失調からの衰弱死コース一直線なんよね
30年後には全部死滅して「昔こんな偏食拗らせたアホがいてなぁ」という記憶の中にしかおらんくなったら
新しい都市伝説になるんじゃなかろうか…
6458 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:20:04 ID:UkpQ/0Ff0
まあ日本人も白米ばっか食って脚気になってたしなあ
6459 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:21:24 ID:TTG+4aR00
食事せず光合成で生きようとするブレサリアンというのも居る
6460 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/18(土) 19:22:47 ID:scotch
日本人が脚気で死んでた時代は栄養学がほぼ無かった時代だからしょうがない面も有るが
現代においてヴィーガンはねえ・・・
6461 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:23:19 ID:46nCJHfE0
虫に食われた植物が人間の聞こえない音域で悲鳴を上げてるって研究をNHKが紹介してる番組を以前見たことがあるな
番組名は覚えてないけど
6462 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:24:38 ID:qNNhSkfQ0
リアルは科学人類を幸福にすると信じてたけどそうはならなかった
って反動でもあるんで
まあそのお遊びのおぜぜはどう手に入れたかかはまあはい
6463 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:25:03 ID:UkpQ/0Ff0
欧米人って栄養に関する教育を受けてないんだろうか
学校でも家でもやると思うんだが
6464 :
雷鳥 ★
:2025/10/18(土) 19:26:16 ID:thunder_bird
外食産業「そんなことを教えたらウチの店に来なくなるだろ」
6465 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:27:25 ID:CxIV3nzP0
つまりヴィーガンは植物使ったオナニーでしょ?
6466 :
ミカ頭巾 ★
:2025/10/18(土) 19:27:55 ID:mika
ジャン・コクトーか他のフランス作家だったか、が執筆してた十数年間、カフェオレだけで過ごしてたって逸話あるので
生命維持に必要なタンパク質と糖質・水分補給さえできてればそれだけでも生命維持が可能なんだろうけどね。
ヴィーガンは動物性たんぱく質さえ拒絶してるから精神的なゆとりもなく神経質になってるんだろうなぁ・・・
6467 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:30:10 ID:u9lrAF+s0
オバマ夫妻「学校給食の貧弱な栄養を改善する!」
ファーストフード・清涼飲料メーカー「「協力します」」(ニチャア
6468 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:30:16 ID:qNNhSkfQ0
>>6463
米はロビー活動の成果により義務教育でやってないみたいな話なら
あっちはもう色々資本主義が行き着くとこまで行った効率志向の結果みたいな社会になってる
超巨大スーパーに並ぶ商品は単一企業の単一商品
商品開発するよりロビー活動に使う方が予算が小さいので
新規開発は最小限とかデストピアに足突っ込んでる
6469 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:30:32 ID:wG1emX9I0
>>6463
栄養学なんて小.学生時分に教えるのなんて日本ぐらいと聞いたが
6470 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:31:05 ID:L4EFndAG0
欧の方は分からんけど米は日本の学校を参考に給食制度を導入しようとしたら外食産業のロビー活動でぶっ潰されるくらいだから
栄養学とか食育とかそういう概念はインテリじゃないと持てないのだ
貧乏人はポテトをコーラで流し込んで腹が膨れれば満足、な食生活を毎日やるからどんどん腹が膨れていって自分でベッドから起きれないデブとかモリモリ量産されてるのだ
6471 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:31:12 ID:8bLoo7vn0
>>6464
だもんでアメリカに関しては食育って概念が浸透しないんですよねぇ・・・。
しかも更に売れるための改良もしないから・・・。
6472 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:31:19 ID:j5zoad7O0
>>6468
官僚企業と言われながらもまだ、多くの新商品を開発してるパナソニックや三菱電機はマシな部類だった…?
6473 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:32:05 ID:vWcQSRgw0
欧米ではもう食事は全部外食するからキッチンが無い代わりに家賃の安い物件が人気なんて話もあるからのう……
6474 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:32:17 ID:UkpQ/0Ff0
外食産業で給食作ってもらうわけにいかんのだろうか
6475 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:32:58 ID:8bLoo7vn0
日本ほど味覚に拘りに拘る国ってないから・・・。
6476 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:33:21 ID:wG1emX9I0
年食ったら脂もん食えなくなるし、太らないために脂質制限することも多いが
脂質って奴も人間の体にとっては必須の栄養素なんだよな
だから、年食ってても肉ガツガツ食う人(というより5大栄養素をバランスよく食ってる人)は長生きする
うちの爺ちゃんも肉大好きで97ぐらいまで生きたしな
何が言いたいかって言うと、五大栄養素なんて言われてるのは伊達ではないということだ
6477 :
ミカ頭巾 ★
:2025/10/18(土) 19:33:28 ID:mika
>>6474
業者間で予算中抜きしまくってインスタントやスナックだらけのランチになりそう・・・
6478 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:34:59 ID:UkpQ/0Ff0
水木先生だっけか、90すぎでとんかつ食ってたのw
6479 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:35:02 ID:z9g/iByQ0
>>6474
カリフォルニアロールの如く、「現地人が目覚めて開発する」ってのをできるかどうかによる。
・・・なお「間違った○○が大量生産される」可能性もあるんだけどね。
6480 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:36:10 ID:j5zoad7O0
>>6473
確かキッチン付物件は汚れるリスクがあるんで、家賃が途端に跳ね上がるなんて話もあったような。
>>6477
そもそも母親が持たせるランチボックスがインスタントやスナックだらけ、そんなケースが普通にあるようです。
それでまだ恵まれている方だとか。
6481 :
雷鳥 ★
:2025/10/18(土) 19:36:14 ID:thunder_bird
日本の学校給食でも、地域によっては予算をケチって食中毒事件とかあるからその辺はあんま強く言えないのぅ
6482 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:37:20 ID:CyIexT4e0
牛が草食ってるだけであの肉体と筋肉を手に入れられるように、ハンバーガーとコーラだけで100年生きられる人種もいれば
食糧難の時代が長すぎて必須アミノ酸を効率よく選択取得できるように味覚を発達させまくった人種もいるのだ
6483 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:37:43 ID:cu+xYxdt0
>>6476
そう、最近は見なくなったお年寄り向けの健康番組とかで老人こそ肉食え肉食えって言われてた
6484 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:39:17 ID:UkpQ/0Ff0
ドクペガブガブ呑んで、身体に悪いと言って来た医者は全員死んだって言ってた婆ちゃんが居たな
6485 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:39:25 ID:qNNhSkfQ0
>>6473
なんならキッチンは飾りだから調理に使うと出るときペナルティーがあるとかだったり
6486 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:39:50 ID:qNNhSkfQ0
>>6472
上澄みよ
6487 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:39:51 ID:Kx+9hjhP0
>>6478
90すぎでビッグマック食ってたりもしたぞw
6488 :
名無しの読者さん
:2025/10/18(土) 19:44:17 ID:cIiwcGG20
最後は尻子玉出して気持ちよくなって昇天だから大往生なんよ
1202KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス