■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 48

1 :代行:2025/09/02(火) 19:41:32 ID:1K1zljP20
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

前スレ
梅座さん控室 47
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1748324720/

7453 :モノでナニカ ★:2025/11/18(火) 19:15:13 ID:nanika
オットーおじさん、公爵としても叔父としても
甥っ子のこの大一番は生涯自慢するやろなあw

7454 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:18:05 ID:Ru3mts5gI
ほぼ長男が後継って決まってたから三男が皇帝暗殺計画を立ててた事にして謀殺したんでは?

7455 :観目 ★:2025/11/18(火) 19:19:56 ID:Arturia
オットー伯父さんはこれからバリバリに働くだろうけど
ライバルの侯爵がいなくなったのが辛いよなぁ。

7456 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:21:14 ID:OWlaSExn0
夢から目覚めて歩き出す陛下と夢に溺れて溺死する侯爵の対比好き

7457 :大隅 ★:2025/11/18(火) 19:22:04 ID:osumi
暗殺じゃなくて皇帝弑逆未遂の冤罪による死罪じゃなかったっけ>皇太子

7458 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:26:45 ID:okkqlmTF0
確かそうですよね、それでその死後弟が冤罪を仕組んだってばれてって流れだったような

7459 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:27:52 ID:OVUnpRa40
多分マシーゲルだと、「兄を陥れたのがバレて死を賜った」ってブラウンおじさんが説明してたからじゃない?

7460 :雷鳥 ★:2025/11/18(火) 19:33:40 ID:thunder_bird
クロプ侯も息子誰か一人生きていればもうちょっとマシな最期だったろうにな
それもこれもイゼルなんとかが悪いんだ

7461 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:44:51 ID:ZCDUtyJE0
>>7447
あれを聞かされても毅然と対処したやる夫とフレーゲルは、本当に帝国の未来を担う青年貴族ですわ…
幼年学校で銃の扱いも十分に叩き込まれていたんでしょうね。多分金赤トレーニングで。

んでその金髪なんですが…

7462 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:51:01 ID:ZCDUtyJE0
>>7460
イゼルなんとかさん「本名で呼ばれない上に冤罪とか同盟に夜逃げしてやる!」

7463 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:52:05 ID:nCK2P5eR0
推し活の果てだったのか・・・>リヒャルト許せねぇ→排除

7464 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 19:52:31 ID:0SAuJD6z0
原作同様にどれだけ取り繕っても本当に無様な負け犬だったなクロプシュトック。

7465 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:02:00 ID:Hu+n9gKS0
原作だとクレメンツ大公は同盟へ亡命しようとしていて偶然事故死したそうな(棒

7466 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:08:41 ID:QXGfIOGL0
そういえばすでに姉は寵姫ではないからローエングラム伯にはなれないんだよな、金髪
万が一、ヒルダとくっつくことがあったら、婿養子でラインハルト・フォン・マーリンドルフになるんだろうなw

7467 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:09:54 ID:F0mEcrF+0
カクエイ転生ではそうなってましたね
マ家に婿入り

7468 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:11:35 ID:bUM1HZZx0
金髪「何だ男か(胸を見て)」

7469 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:12:53 ID:hNV1Wuu30
金髪とヒルダが同志の作品で接近すると皮肉言いたくなる人がいるね

7470 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:18:22 ID:F+ju0SPl0
いっそ跡継ぎいないマリーンドルフ家の為に幼少期から男として育てられ性別隠して幼年学校に入学して金赤と同期になるヒルダさんあたらめヒルデ(ヒルデブラント)くん

金髪「よっしゃ風呂入ろうぜヒルデ!なんだおめー筋肉ねえなあ」

7471 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:19:13 ID:hNV1Wuu30
ちなみに「ヒルダは野心家」と書かれて首を傾げたが、名誉欲がなくても自分の能力が激動の世にどこまで通じるか試したいタイプも野心家なのね
このタイプは出世を自分の裁量で動かせる範囲が広がるって意味では喜ぶ、その意味でしか出世に価値を見出さない
その視点で見ると最高権力者の助言役に収まった原作ヒルダは初期で最高のポジを得てる


7472 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:24:32 ID:hNV1Wuu30
よー考えたら原作ラインハルトも出世は自分の動かせる範囲を広げるのが目的やったわ
ホントに似たもの同士w

7473 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:24:59 ID:F+ju0SPl0
「わたし、お父さまに感謝しています。おもしろい時代にわたしを生んでくださったと思って」
「わたしに歴史を動かすことはできませんけど、歴史がどう動くか、そのなかで人々がどのように生きて死んでゆくか、それを確かめることができるんですもの」
「活気に満ちた時代が来そうね、もっとも、少々騒がしいけど、沈滞しているよりはるかにましだわ」

これが彼女の思考な。
これを貴族思考の上から目線(混乱期に巻き込まれて死んでいく人々のことを考慮していない)と見るか、自分自身の出世ではなく新しい世がみたいだけと見るか…

7474 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:25:27 ID:Jdj9U56K0
長幼の序を覆すほどの大差が無ければ順を通すのが正しいし、非道までやったならクレメンツ派の大物は漏れなく取り潰しか賊滅が残当なんだよなぁ
もっと子供を作れてればワンちゃん残ってたかもしれんのに

7475 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:29:46 ID:hNV1Wuu30
>混乱期に巻き込まれて死んでいく人々のことを考慮していない
同志もそんな事を随分前に言ってたが、ラインハルト陣営みんなそんな思考なのに何でヒルダだけ追求するん?

7476 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:31:15 ID:ZCDUtyJE0
確か銀河連邦6000億以上の人口が帝国、同盟合計しても500億行かないんだっけ。
そんな時代を150年も経験していれば自然と…

7477 :名無しの読者さん:2025/11/18(火) 20:31:52 ID:DppXdmXY0
>>7473
セリフだけ見てると、「はやく戦争になーれ」って言葉が似合いそうww
ドロシーは本当は戦争嫌いだけど

1403KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス