■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/08/12(火) 11:16:06 ID:sEeKg9fZ0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1751415340/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

711 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:44:36 ID:IaQHHc/x0
>>702
これか
(グロ画像あり注意)
ttps://x.com/qtPeony/status/1955667588568203277

712 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/15(金) 18:44:59 ID:hosirin334
歴史系、好きかい?

713 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:45:22 ID:IaQHHc/x0
すきです
うそじゃありません

714 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:46:42 ID:YspFQkr80
なんかファンタジーもの?がみんな
なろう系とか呼ばれてるのが嫌

715 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:47:42 ID:tX4B54Ce0
世界史選択勢だったので雰囲気で楽しんでるだけだけど好き

716 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:47:58 ID:/suOYB1n0
中世っぽい異世界に転生したらなぜか眼鏡が普及している・・・!
説明が面倒なので誰も触れない

717 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:48:52 ID:9Ml25QoD0
歴史系
洋の東西問わず大好物です

718 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/15(金) 18:50:07 ID:hosirin334
カテイイタ、好きだよね?

719 :スマホ@狩人 ★:2025/08/15(金) 18:50:40 ID:???
(唾を吐く)

720 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:50:55 ID:ZmZ0jBMW0
スカッと系ならまぁ……

721 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:51:41 ID:+0hGbFPO0
読み過ぎると世界がカテイイタにしか見えなくなっちゃう

722 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:52:19 ID:zsWnHcvD0
懐かしい地球 人類の故郷 全ては此処から始まったのだから

723 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:53:52 ID:FDYmKwPC0
読んでる人達の反応が大好き

724 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/15(金) 18:54:02 ID:hosirin334
バンッ

725 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:54:08 ID:tX4B54Ce0
(無言で首を振る)

726 :ミカ頭巾 ★:2025/08/15(金) 18:54:08 ID:mika
>>680
専門書籍とかおいてる書店もあるのでプラスαで通いたくなる要素があれば大丈夫かと。
例えば店内をファンタジーの武器屋か魔法を扱うお店みたいに改装したり
TRPGで使うダイスなどの小道具で雰囲気作りとかね。

昭和のゲームセンターやファミコンソフト置いてた玩具屋はその辺遊び心がありました。
※地下があるオフィスをデコする居酒屋やBARみたいにセンスが問われるけど・・・

727 :雷鳥 ★:2025/08/15(金) 18:54:22 ID:thunder_bird
カレーにunk入れたらそれはもうunkなんですよ

728 :スマホ@狩人 ★:2025/08/15(金) 18:57:40 ID:???
何度でも言うが実際にその手の面倒に巻き込まれて年来の昔馴染みが絶縁する騒ぎに直面した身からしたらあんなもん肥溜めにクビ突っ込んで深呼吸するみたいなもんなので唾棄する。

729 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:58:35 ID:Gjdzkjw30
まえに言葉さんが水銀のんでやるって言ってたのの続き読みたいです

730 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 18:58:51 ID:ahQT6VOe0
異世界転生が好きというか、面白ければ好きです。
歴史ものは同志の作品は面白いので好きです。
カテイイタは………後味悪いのはあまり………

731 :スマホ@狩人 ★:2025/08/15(金) 18:59:37 ID:???
無論書くななんて言う気も権利もないけど、好きかって聞かれたら唾を吐くぐらいしか出来ない。

732 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:00:03 ID:tX4B54Ce0
ワイにとってはカテイイタって辛子みたいなもんで物語のスパイスとしてちょっと加えるぐらいなら好きだけど
どんぶり飯になみなみ辛子のっけた辛子丼はキツイっす

733 :ミカ頭巾 ★:2025/08/15(金) 19:00:23 ID:mika
>>カテイイタ、好きだよね?
NTRの間男もビッチも、冤罪仕組んだ塵もしっかりトドメ刺してくれるならまぁ・・・
中途半端なオチは嫌どす(´・ω・`)

734 ::2025/08/15(金) 19:01:10 ID:QYDmSz3Z0
幸子なら(´・ω・`)

735 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:02:39 ID:IaQHHc/x0
カテイイタも割と話の幅が広いんで
好きかと言われても内容次第というか

736 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:04:25 ID:jwQ0P8ym0
織田家や徳川家や豊臣家もある意味カテイイタよね

737 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:04:25 ID:9Ml25QoD0
歴史系で、お家騒動のカテイイタとかならまぁ
リアル系カテイイタは勘弁してください

738 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:08:12 ID:FDYmKwPC0
托卵系なら血の繋がらない娘と主人公がきっちり純愛エッチして欲しい派です

739 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:08:17 ID:0xISE8vw0
>>664
神保町もですか…あそここそ青春時代の楽しみでしたので、何とも寂しい限りですね。
昭和3年。じゃあこれ戦前の写真って可能性もあるんですか。

>>724>>727>>731
如何に上質のワインでも泥の一滴でも入ればそれは汚水なのです…

740 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:08:48 ID:JJOPqX0W0
「カテイイタに夢を求めるという考え方は好きじゃない」男は吐き捨てるようにいった。だが、彼の内心はその正反対であるようだった。彼の両目には、薬物中毒者のような光があった。

741 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:16:49 ID:TZFteGxC0
托卵児の姉と父親が他所の女に生ませて実嫁に世話押し付けた弟との恋愛ものもいいなあ…(戸籍上は実の姉弟)

742 :携帯ゴム:2025/08/15(金) 19:25:59 ID:fq4olLvx0
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

743 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:28:13 ID:YspFQkr80
プッチ神父の家庭事情はなかなかカテイイタしてたなそういえば

744 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:28:16 ID:Q4UUx/ba0
家庭板でもほのぼのしたりみんな幸せになる話は好きです(濁りなきまなこ

745 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:38:34 ID:TZFteGxC0
黄金に輝くバスの話はよかった
ttps://youtu.be/vPXl16X7eIU

746 :雷鳥 ★:2025/08/15(金) 19:43:43 ID:thunder_bird
家庭板旋風オットガー お呼びとあらば即参上!

747 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:47:01 ID:JgQ8S+cg0
この年になると嫁有責系カテイイタは食傷気味ですてねえ
旦那有責系の方にグッとくるんですよ
自分がクズでクソの無能で嫁や嫁実家や子供から罵声を浴びせられる姿を想像すると…ふふふ

748 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:48:36 ID:zsWnHcvD0
カテイイタ竜二

749 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 19:52:26 ID:TZFteGxC0
待望の旦那有責系やんやったで!

750 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/15(金) 20:01:07 ID:scotch
こう言う事言って来るって事は人格的にはともかく
社会人として稼ぐ方は優秀だったんだろうなって
もっとも稼ぐけど稼ぐ為に見栄えを良くする必要が有る職種だと
内実は火の車って事も割と有るけどw (クレカで自転車操業とか)

751 :雷鳥 ★:2025/08/15(金) 20:03:40 ID:thunder_bird
火を点けろ、燃え残った家庭板全てに

752 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:07:16 ID:0xISE8vw0
>家庭板
燃えろ全部燃えちまえ(cv石塚運昇)

753 :手抜き〇 ★:2025/08/15(金) 20:07:44 ID:tenuki
ねこは投下します

754 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:09:58 ID:TZFteGxC0
いや割とほのぼの系もあるから
不妊症で苦しむ嫁孕ませて絶対無理やろ言う医者の前で馬のお面被った旦那の話すこ

755 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/15(金) 20:11:45 ID:hosirin334
カテイイタエネルギー....0%

756 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:14:53 ID:lmpt5EKA0
本当にほのぼのしてたら認知症になったからウチで用意したマンションからの連れ出しも
その後の地獄見てえな金絞り出しも、弁護士先生の介入での絶縁もないんだよなぁ……(遠い目)
数千万円ぽっちの金で親類バラバラになりたくなきゃ、遺産は残すな、使い切れがウチの家訓になったよ

757 :大隅 ★:2025/08/15(金) 20:15:09 ID:osumi
>>755
マイナスにしたまま放置してどうぞ(´・ω `)

758 :雷鳥 ★:2025/08/15(金) 20:17:54 ID:thunder_bird
コンクリ流して固めるばい(チェルノブイリ並感

759 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:19:34 ID:zsWnHcvD0
塩フォカッチャ

760 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/15(金) 20:19:35 ID:scotch
>>755
自動排出弁開設手術を始めます  メスっ!

手術成功です カテイイタエネルギーが容量の10%を超えると激しい腹痛、20%を超えると梅湯と共に全て排出されます

761 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:20:55 ID:LUSAgVWG0
>>754
どこの種馬ですかブッふぉ!は名作でしたね

762 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:21:28 ID:tX4B54Ce0
消えろ!カテイイタ!!

763 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:22:39 ID:BtovXXAN0
「デスラー総統。いったいどういうおつもりです?カテイイタエネルギーを兵器に使うなど、正気の沙汰とは思えません」


764 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:25:11 ID:0xISE8vw0
>>763
本当に正気の沙汰じゃねえよ、タラン軍需大臣は何をやっていたんですか?

765 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:27:19 ID:Ooazr0cY0
カテイイタに限った話じゃないけど相手がゴミすぎると何でそんなんと結婚したんよという気持ちのが強くなる

766 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:27:49 ID:+0hGbFPO0
ヤリチンはなんで女ひっかけるの上手いんだろうな?

767 :雷鳥 ★:2025/08/15(金) 20:28:35 ID:thunder_bird
竿の扱いが上手いから

768 :スキマ産業 ★:2025/08/15(金) 20:29:57 ID:spam
女引っ掛けることにすべてを優先できるから

769 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/15(金) 20:30:34 ID:scotch
純粋に確率の問題
100人に声掛けりゃ1人位は釣れるし
10人釣れたら1人位は食えるし10人食えたら1人位は付き合えるから

770 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:32:38 ID:TZFteGxC0
まあ根気ですよねえ
営業と基本は同じで
訪販営業系の会社がブラック多いのはやっぱ結局は根性が物言う世界だからで

771 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:33:08 ID:tX4B54Ce0
責任取る気もなければ今この瞬間にのみリソースを割けるしウソだってつき放題だからね

772 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:34:36 ID:m/Wk9Xxg0
確立と言えば未だにワイの職場にはマンション販売の電話がかかってくるんだが、
職場にマンション販売の電話かけて成約する確率ってどのくらいなんだろう
商売として成り立つレベルには成約していないとあんなの続かないとは思うが、でも続いてるんだよなあ。

773 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:39:46 ID:TZFteGxC0
ここだけの話だが電話か直接かとにかく一日100〜200件に声掛けれる状況とどんな罵声浴びせられてもめげず次の客にはしれっとおべっか使える根性あればいける

774 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:41:29 ID:tyCNxsEX0
誠実さとは無縁の行為をどれだけ続けられるかにかかっている。

775 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:41:59 ID:4a6FnhQ50
美遊ちゃん、イリアが好きすぎて奇行に走ってる…
なんだよ「イリア化」って……レジライも黒髭もみんなイリア属性になるとかワロスw

776 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:50:09 ID:aB+W3sTXI
あー
駆け落ちしたから元々あった旧旦那名義のローンや借金を知らないまま、普段使う口座の金の動きしか見えてなかったんだろうなぁ

777 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:52:36 ID:FDYmKwPC0
>>766
ホスト見れば分かるべ…清潔かどうかよりも清潔感で食べ物も美味しいかどうかよりも映えるかどうかだから上手く取り繕えば割と喰える

778 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 20:59:49 ID:lmpt5EKA0
まぁ、ワンナイトくらいなら数撃ちゃ当たるでいけるしなぁ

779 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:03:16 ID:TZFteGxC0
プリズマ世界そんなことになってるんか
パンドラが魔法少女化したとこまでしか見てない

780 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:04:49 ID:rIxfYUfW0
衛宮ごはんがいつ血みどろ世界に突入するのかが争点

781 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:07:26 ID:SztT2JVh0
>>779
FGO世界の方じゃね?水着美遊が新キャラで出たそうだから

782 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:07:27 ID:NQSoZCjF0
衛宮さんちの包丁ケース

783 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:08:52 ID:XQcVek810
水着美遊の第三スキルがぶっとんでるというか、脳が理解を拒むというか、そんな感じだから

784 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:09:51 ID:4a6FnhQ50
第二スキルの「因習村の巫女」も、名前はぐっときた

785 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:10:25 ID:KI78PKXx0
>>782
K2のメスみたいに様々な包丁を手に入れてくエミヤだって?

786 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:11:20 ID:FDYmKwPC0
因習村の巫女?閃いた!(間桐桜属性大好き並感)

787 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:14:33 ID:aB+W3sTXI
>>786
つゲゲゲの謎

788 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:17:05 ID:bSXeg2iJ0
水着美遊さんは元の世界のお義兄さんへの想い忘れてるの?

789 :すじん ★:2025/08/15(金) 21:18:31 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

790 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:18:49 ID:FDYmKwPC0
多分兄に関しては聖域だぞ…それと美遊兄の妻は間桐桜で確定なの忘れたのか?

791 :スキマ産業 ★:2025/08/15(金) 21:22:16 ID:spam
ミユ兄シロウは割と
「シロウ」の中では早期に修羅入ったっていうか

792 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:25:05 ID:FDYmKwPC0
アニメ雑誌の挿絵の着物がはだけた桜と美遊好き

793 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:26:17 ID:ix+YoYZV0
水着美遊は今回のイベントとか夏の魔力でおかしなことになってるだけ・・・・・のはず

794 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:27:41 ID:rIxfYUfW0
そもそもがプレイヤーの手元にいるのはコピーなのでみたいなアレ

795 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:35:18 ID:p/ClJKkC0
パンドラさん初登場シーンからパンモロだった印象が
当時はまだょぅι゛ょのパンツアニメで描写していい時代だったんおねえ…

796 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:37:51 ID:USgotmSi0
ちょっと前までキシリア様だったんだよなあ

797 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:39:33 ID:9W5A7UOw0
書かれてる事頭おかしくて目を逸らしそうにはなるけども
書かれてる事かなり強くないかこの因習村の住人

798 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:42:02 ID:FDYmKwPC0
美優はあの見た目で間桐桜属性無いの勿体無いべ…

799 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:47:38 ID:aB+W3sTX0
>>793
おかしな状態で召喚されたらおかしな状態で固定されるからその鯖はずっとおかしいままなんだよなぁ(自称母や自称姉の不審者を見ながら)

800 :すきま:2025/08/15(金) 21:55:48 ID:KE9isPBCI
パカライブ出演発表
スティルもステゴも新規もいるでごわす


801 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 21:56:48 ID:IaQHHc/x0
やっす春香に酷使されてたやっるとお労しいヴィヴィオを思い出した

ttps://x.com/sonzaix/status/1956307604709515421

802 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:07:41 ID:0xISE8vw0
間違いなくあの時代の野戦指揮官としては転載だったんですよねえ、コルシカのちび。

803 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:19:55 ID:m/Wk9Xxg0
水着美遊は相当にアレだはサーヴァントのみんなは洗脳されてるは今回のイベントちょっと方向変えればエロ同人まっしぐらだな?

804 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:28:32 ID:4a6FnhQ50
コルシカの人食い皇帝相手に、戦術レベルで対抗できたのってウェルズリーくらいだしなー
そしてそのウェルズリー相手に、元々チノ=リがなくて不利だったスペインで戦う羽目になったスルトはさすがに不憫

805 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:30:36 ID:0xISE8vw0
>>804
勝利よりも悲惨な情景は敗北しかないと言ったあの人ですか…

806 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:35:19 ID:XQcVek810
>>803
FGOの夏イベントでエロ同人まっしぐらにならなかったほうが少ないんじゃねえかなあww

807 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:35:36 ID:4a6FnhQ50
>>805
ウィ、ムッシュ
時期的にロシア遠征やライプツィヒの戦いの裏面になってしまうので知名度低いけど、
半島戦役でフランス軍相手にしつっこく戦い続けた名将ですよね<ウェリントン公爵アーサー・ウェルズリー

808 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:37:06 ID:4a6FnhQ50
>>806
去年のドバイは、実在都市だから抑え気味だったようなw

809 :もぐら@デイリー ★:2025/08/15(金) 22:44:05 ID:mogura
抑え気味……そうかな?そうかも???(ミョンミョンミョン

810 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:46:15 ID:XQcVek810
>>808
殺生院とか出てたのに?ww

811 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:46:52 ID:FDYmKwPC0
季節イベントなんてぶっ飛んでるばかりな気が…

812 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:46:58 ID:0xISE8vw0
>>807
全盛期のナポレオンやオールド・ガードを相手に戦えた段階で普通じゃありません。
佐藤大輔がよく引き合いに出す軍人だったなあとも。

813 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:49:36 ID:A9yVukbX0
>>653
なついなぁ もう見る影もないが

814 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:53:17 ID:A9yVukbX0
>>666
これは事実陳列罪ww
正論は人を最も傷つける

815 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:54:46 ID:4a6FnhQ50
>>812
いやあ、ウェルズリーは全盛期のナッポとは戦ってないのよ。
裏口であるスペインではナッポより一枚か二枚落ちるスルトやマッセナを相手に戦ってたし、
初めて正面から戦ったワーテルローでは、崩壊した大陸軍を再建したばかりの、新兵ばかりのフランス軍が相手だったので…

816 :名無しの読者さん:2025/08/15(金) 22:57:09 ID:0xISE8vw0
>>815
スルトやマッセナ相手でも大概な気がしますが…
ワーテルローの頃は大陸軍も一度壊滅した後ですからね。

817 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 00:50:38 ID:9RsDQDbX0
寿司ブレードが着々と発展を続けてるのが草なんだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=uTCE7Z-rDfs

818 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 00:51:31 ID:y8I1cW540
さくまあきらが老人ホームに入ったというXのポストを見てみんな年を取ったなあ…と思ってしまう。
ミヤポンも70超えてるしゲーム業界の最初期メンバーはもうそんな年なんだなあ。

819 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/16(土) 00:51:31 ID:gomu
本日の投票数は24票でした
ありがとうございました
投下開始します

820 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 00:54:48 ID:thunder_bird
ナポレオンにボコボコにされ続けたことでナポレオンとフランス軍を研究してナポレオン以外と戦う道を選んだ対仏大同盟賢い
なおブリュッヒャー

821 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/16(土) 01:18:10 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-734.html

フートンはこういうことする

822 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 01:28:36 ID:H1ezF/wx0
同志乙です

823 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/16(土) 05:23:56 ID:9BapVEgt0
同志、乙に御座います

824 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 05:58:59 ID:2tl0guyH0
我等がフートンへようこそ、ミスターハイライン。

825 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 06:15:28 ID:vGr2iOEL0
ねこやは完全にエタってしまったようですね
個人的にはのぶより好きなので残念

826 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 07:14:10 ID:3tDERYwe0
オルクセンはナッポ相当の人との緒戦でうっかり頑張りすぎてダヴーだった将軍を殺っちまって向こうブチキレの全面戦争になったんだっけか

827 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 07:34:26 ID:K7TMsr+O0
この間、久しぶりに日清のカレーメシを買ったんだけど、昔のって水入れてかき混ぜてレンジでチンだった様な……(うろ覚え
今のはお湯入れてかき混ぜて待てば良いのか。

828 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 07:41:29 ID:5dCr0RNx0
>>825
異世界食堂は基本1話で完結してるし、ロースカツ回が実質最終回みたいなもんだからねえ。
解決してない話だと、店主が過去に恋人と死に別れたかなんかあったらしいけど、詳しくは分からんって所ぐらいで。

後まあ個人的にはweb版と書籍版で内容ほぼ変わらんのにアルバイトだけ別人、とかやっちゃったのがエタった遠因な気はする。

829 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 07:59:22 ID:xshV1fgL0
ねこやとのぶ、どっちが好きと言われると……のぶかな
アニメ版だったら断然ねこやなんだがw

のぶは人間ドラマというか人情ドラマというか、あれが好きでねえ。
薬師イングリドとエトヴィン助祭とロドリーゴ大司教の過去話とか、東王国の密偵の食レポとか、
先帝と皇帝と皇妃が仲良く鍋つついてるとか……ほんといいわ

漫画版だとリオンティーヌさん美人過ぎて大好き(フランス女好き)

830 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 08:01:06 ID:+9u8g6Zyi
まあ書籍化&アニメ化まで行ってるんだし大勝利では

831 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 08:16:38 ID:j9u6G6pU0
ねこやの方は店主と客、客と客があんまりコミュ取らないからな
料理を通じた人情物って要素が強めののぶの方が世界観が広がりやすかったんだと思う

832 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 08:18:51 ID:90VDPj1R0
ねこやは鍵貰ったとこで〆で良いだろうしなぁ
クレイジーキッチン漫画の人版のコミカライズ好きです

833 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 08:23:39 ID:5dCr0RNx0
ねこやの方はあくまで異世界から飯食いに来てるだけ、店主も腹減ってる奴に美味い物食わせるだけってのが先代の頃から一貫してるからねえ。
のぶの場合は店ごと半分あっちの世界に飛んでる上に、いつ行き来出来なくなって最悪異世界に取り残されるかもってのは大将も覚悟してるからか、
自然と客やあの町との関わり合いも深くならざるを得ない。

834 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 08:30:50 ID:xshV1fgL0
>>831
客同士がコミュニケーション取る時は、たいてい「自分の好きな料理自慢」というw

835 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 09:11:18 ID:EaQimN850
一応、客同士がねこや以外でもつながりを持ち始めてはいるんだけど、それで劇的になんか変わるかっていうとそれもなさそうだしな

836 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 09:34:15 ID:rJ9w47Jy0
何と言う晒し者www
ttps://x.com/t_macco/status/1956512362342859208

837 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 09:36:37 ID:j9u6G6pU0
ねこやの扉は世界展開してるせいで、客同士は向こう側では物理的な距離が遠いからねぇ
砂漠の王子とどこだかの姫様のカップルみたいなケースは少数派

838 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 09:46:07 ID:+rUymakq0
ほっかいどうはでっかいどう

ttps://x.com/kitazatosatuki/status/1956343008640856215

839 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:03:32 ID:iJVrzAiqI
著作権切れって、単なるコピーだけじゃなく、こういうのも生まれてくるのか
ttps://togetter.com/li/2589575

840 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:04:43 ID:bu0l0pXh0
アニメだけの話をするなら愉快な食レポとレポ担当の身の上話でシンプルに楽しめるねこやなんだけど
原作や漫画だとのぶの方が大将や客同士の繋がり細かく描写されてて面白いんだよなぁ
というかのぶのアニメは「サクッ」「ジュワ〜」とか文字が躍る演出がいちいち一昔前のFlashアニメみたいで
ソッコー切ってしまったなぁ…あとで漫画に触れて「こんな面白いのか!」と手のひら返して全部揃えたけどw

841 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:07:32 ID:tmFdmYkb0
>>838
直通路線が無くて西or東に回り道しないといけないから地図で見るよりもかなり遠い

842 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:13:20 ID:+rUymakq0
カムイコタン
×神々の住む場所
○羆の集落
ttps://x.com/Yokohama_Geo/status/1956186297749660166

アイヌ宗教観からするとそっちの方が確かにしっくりくる

843 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:15:51 ID:vGr2iOEL0
しかし人の「怒る」ポイントというのは分からないよね
なんかXで素麺を作るのが大変、という話になってある人が茹でるだけだろ、と発言
んでクソ暑い中家族の分も茹でるの大変、とか
茹でてる間夫や家族が涼しいところに居るのがムカつくなどとなった処に
製麺業者が「素麺作るの大変ですよ」と発言して「業者が関わってくるな」と大炎上
そしてそれとは無関係な所でミツカンが「冷やし中華はこれだけで良い」と
麺にポン酢かけただけ、なんてのをXにあげたら「素麺の話で炎上してるのに」と何故か大炎上
いや本当、訳分からないよ

844 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:15:56 ID:+rUymakq0
>>842
大雪山
カムイミンタラ
でしたすいません

845 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:17:44 ID:+rUymakq0
>>843
ポジティブな話題でないのに嘴突っ込んだミツカンの担当がアホというか

846 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:19:32 ID:b/1fKiaT0
でもポン酢売れそう

847 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:20:43 ID:bu0l0pXh0
>>844
巴武蔵「うおおぉぉーっ!カムイミンタラおろしいいぃぃーーーーっ!!!」
を直訳すると「ヒグマの巣から吹いてくる風」になるのか…w

848 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:23:59 ID:b/1fKiaT0
風上ならまだいいな

849 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:37:52 ID:vGr2iOEL0
柔道と言えば「山嵐」をなんかの漫画で別の名前つけられるものを
「卓越したネーミングセンスにより」山嵐と名付けられたとかあったな

850 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:43:42 ID:+rUymakq0
山嵐って柔道の伝説の奥義扱いだけど
そんなに強い技なのかなって
使えるのが少ないから対処法が少ないぐらい?
それ以前に現行のルールじゃ使いにくいとか見たけど

851 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 10:49:49 ID:vGr2iOEL0
まああと「姿三四郎」での主人公の必殺技なので格好良く思われてる、てのもあるかも
レアいのはやはり良い印象だね

852 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 11:17:50 ID:nqy0vYvKI
山嵐
ガキの頃、創作の必殺技だと思ってたら
フツーに現代まで実在してて二度ビックリした思い出

853 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 11:25:25 ID:scotch
男の素麺 → 茹でた素麺のみ (調理時間5分)
専業主婦が期待される素麺 → 茹でた素麺+刻んだ薬味+副菜2〜3種 (調理時間20〜40分)

素麺で良いよ ← 『で』じゃねーよ

って感じなんじゃないかなーって (なお実際に作る素麺は茹でた素麺+刻んだネギ程度とする)

854 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 11:25:37 ID:3Ov/OpvT0
異世界食堂で残っているネタは

エビフライとメンチカツの見合い
開店初期の休業(初期からの常連が店内で喧嘩)
三代目への代替わり

覚えているのはこのくらいかな
感想返しで結構ネタを語っていたんですよね

855 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 11:26:57 ID:scotch
山嵐、コータローまかり通るだと小柄でタコ足じゃないとって解説してたなぁ

856 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 11:31:21 ID:VUWvMHZf0
アニメのねこやの店長、諏訪部さんだから
某料理の得意な弓兵がチラつくんだよなw

857 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 11:38:13 ID:756mfyf10
山嵐と地獄車はSa・gaシリーズにも出てきた由緒ある技武器でありますなw

858 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 11:47:40 ID:3Ov/OpvT0
>>856
今日のごはんのオムライス回はまんまだからなあw

859 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 11:52:50 ID:0gzDQNkY0
>>853
SNSや掲示板でよくある関係ない第三者が深読みしてこんがらがったパターンです
なんでかミツカンが自爆してますが

860 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 11:54:33 ID:vGr2iOEL0
赤城さんとアルトリアさんは何故に腹ぺこキャラと成り果ててしまったのか

861 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 11:57:54 ID:PH/8Atkb0
ダ・カーポ、息が長いなあ
ttps://www.c-agent.net/kenketsu/index.html

862 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 11:58:01 ID:vGr2iOEL0
「素麺に山葵」はひょっとして一般的ではないのだろうか
あと「ざる蕎麦に鶉の卵」とか

863 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:00:03 ID:0gzDQNkY0
素麺は生姜かなあ

864 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:09:37 ID:TbMUy7wB0
ダ・カーポかぁ…Uのアニメはマジで身内の女性陣からのウケ悪かったな
小恋にスゲー同情的で居た堪れなかった

865 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:11:34 ID:8h6yKkb80
いろんなアニメの主題歌集とか、基本違う人が歌ってるよね

866 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:13:08 ID:8h6yKkb80
ダ・カーポといえば地球へ…(違

867 :狩人 ★:2025/08/16(土) 12:14:19 ID:???
蕎麦にはわさびだが素麺は生姜だねえ。香りの違いのせいだが。

868 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:15:51 ID:vGr2iOEL0
幼い頃何故かダ・カーポとトワ・エ・モアの
見分け(聞き分け)が出来ず同一人物だと思っていた

869 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 12:15:57 ID:scotch
薬味は好みで好きな物で良いと思うけど定番は何だろうって思う事はあるよね
試しに奈良の三輪素麺のお店の写真
ttps://www.morishomiwa.net/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC

ミツカンは入り婿を種馬扱いして放り出してたよなぁ

870 :狩人 ★:2025/08/16(土) 12:18:21 ID:???
にうめんは大体ニンジンしいたけ茄子を細切りにしたのを煮た汁だったがお袋はあのレシピをどこで覚えたんじゃろ。

871 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:22:54 ID:vGr2iOEL0
椎茸にんじんと聞くとなんか ♪おいしいね
という歌が脳裏に浮かぶ

ググッても分からない  なんの歌だったかな

872 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:24:00 ID:PH/8Atkb0
はくさい しいたけ にんじん
鍋のCMソングかな

873 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:24:41 ID:PH/8Atkb0
鍋じゃねぇ、袋ラーメンだ

874 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:26:01 ID:vGr2iOEL0
白菜も付けてググッたら分かりました
♪サッポロ一番 塩ラーメン のCMでした

875 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:32:19 ID:vGr2iOEL0
あとダ・カーポは名探偵ホームズの歌も歌ってるけど
あんま知られてないのかな?
個人的にはナウシカがホームズのおまけ(併映)なんだが

876 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:37:34 ID:WvJgxRve0
昭和生まれヲタクだけんどもわかんねえ…(ふるえ

877 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:43:20 ID:vGr2iOEL0
>>876
それはラーメンとホームズどっち?

あ、あと例の知人の娘さんの友人
劇場版地球へ、は「テレビ版よりは良かったけど漫画版には届かない」そうです
あと、アレを12話まで見せたら娘さんとアレやるようになったとか
「流派!東方不敗は!」
「王者の風よ!」

良いことです

878 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 12:56:24 ID:G3Cnn18S0
ホント、Gガンの12話はインパクトデカいよなぁ……www
それまで、展開が割と暗い・スッキリしないしで生煮えみたいな状態だったのを、「根元から」
ひっくり返して塗り替えてしまうwwww未視聴・初見勢に対し、「12話まで辛抱して観るんだ」と、
修得済みが言わない事がないからなぁ。そら、自分もリアタイで観てぶっ飛んだクチだったけどさぁ……(遠い目)


879 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:10:33 ID:5dCr0RNx0
Gガンの初期は世界観紹介も兼ねてるから展開が地味だったのもあるんだろうけど、
今川監督とスタッフが初のUC世界観じゃないオリジナルガンダム任されたって事で日和ってたんだろうなあとはw

880 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:12:04 ID:0gzDQNkY0
>>878
なんなら12話を先に見てからの方がいいというか

881 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:14:27 ID:0gzDQNkY0
>>879
最初からずっと手探りだったけど
色々ぶち切れて好き勝手やり出したのが12話と聞いた

それでもまあお禿の監視は続いたらしけど

882 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:19:42 ID:WvJgxRve0
なおガンダムW
視聴者「なんなんだコイツら…」声優「なんなんだコイツら…」製作陣「なんなんだコイツら…」

883 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:19:55 ID:vGr2iOEL0
いや、それは駄目だ
例えばからサーの黒賀村編
何かと批判の多いあの部分ですが
あそこで勝くんが普通の「楽しい」をしったからこそ
その全てが踏みにじられた最終決戦が熱くなった
Gガンも、あそこまでのタメがあったからこその師匠インパクトだった、自分はそう思います

884 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:22:21 ID:0gzDQNkY0
>>883
リアルタイム視聴とまとめて見るのを一緒にしちゃいけないよ

俺がした苦労を後輩がしないのはオカシイ
って老害仕草はだめよ

885 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:26:26 ID:vGr2iOEL0
う〜ん、自分は11話までを、まあ普通に見れていて苦労とか苦痛とか
感じなかったけどなあ
むしろアイアンリーガーの序盤が苦痛だった
あとWはどっかの漫画家が描いたこけしうーへーが一番インパクト強い

886 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 13:30:52 ID:thunder_bird
○話まで見てほしいみたいな言葉、タイパ勢にはどう受け止められるんだろう

887 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:32:15 ID:vGr2iOEL0
あとネタバレって自分がされるのも他人がされるのも嫌いだし

888 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:34:41 ID:TbMUy7wB0
>>882
えーと…全員雰囲気で収録してたって事なのかw

889 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:39:10 ID:0gzDQNkY0
>>888
監督が適当というか序盤にバックレてね・・・・(2回目)

890 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 13:39:17 ID:thunder_bird
ガンダムW、実は主要な登場人物のほとんどが超人身体能力保持者やクソ鋼メンタル持ちだったりするトンデモストーリーで一回見ただけじゃ全然わからなかったです(隙自語

891 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:41:41 ID:vGr2iOEL0
当時一番話題になったのが
子ライオン二頭を持ち上げてニッコリ微笑むリリーナさまですね

892 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:42:30 ID:b/1fKiaT0
ミツカン宣伝にしかなってなくない?

893 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:43:54 ID:PH/8Atkb0
ガンダムWは中心の5人の中の人が一部お年を召していたり女性だったり、なのに女性から人気を得ていたのは不思議だった
折笠さんはロミオの青い空が先にあったからなのかしら

894 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:47:09 ID:0gzDQNkY0
>>893
あの人はベテラン少年声優ですし
W前から人気のある人では

895 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:47:48 ID:3q1jZP0D0
ガンダムWはトールギスの初実戦稼働の時に味方が暴走して敵基地が降伏してるのに暴れまくりなのを粛清してたシーンが凄かったな。
走行とか強めなはずの水陸用MSをトールギスの馬力で股裂とかしてるのw

896 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:48:00 ID:0gzDQNkY0
相変わらず参加者もベテランなイベントですな
ttps://x.com/RyuUsui_P/status/1956531147531526608

897 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:49:06 ID:PH/8Atkb0
あれ、中原茂さんってダンバインやってたからもっと年配な方かと思っていたが、そーでもないのか

898 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:50:25 ID:vGr2iOEL0
自分は「天地無用!」と「元気爆発ガンバルガー」の印象が強い
ガンバルガーはエルドランシリーズではなんか評価低いな ほわい?

899 :狩人 ★:2025/08/16(土) 13:50:29 ID:???
個人的には今川のノリがあんまり付いていけないのでGの方が苦手だった。まあぎりぎり見れたけど。
衝撃Z編になるともうダメだったけど。

900 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:51:03 ID:CJhbSpgB0
>>884
作品がどういう必要性に従って構成されているか、という話なのに
老害とかいうお手軽な言葉を持ち出して退けようとする方がよほど害があると思うが

901 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:54:56 ID:0gzDQNkY0
>>898
他が「クラスみんなで」って話なのに
ガンバルガーだけ悪ガキ三人組の話になっているからでは

902 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 13:55:14 ID:thunder_bird
衝撃Z編わかる、ストーリーは説明不足な上最期は打ち切りバットエンド感
チェンゲの頃からまるっきり成長してねえ……

903 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 13:55:16 ID:KkmEch5w0
ところで水着呼延灼さんはエッチ過ぎると思った。

904 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 13:56:10 ID:thunder_bird
呼延灼っていうと今川版呼延灼が頭をちらついてしまう……!

905 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:01:41 ID:Ww594C/G0
ニンバスと負の世界
ttps://x.com/livedoornews/status/1956314929541292385

906 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:02:01 ID:vGr2iOEL0
まあ今川さんてば「ハイパージェリル」の頃から
良くも悪くもインパクトで暴走!付いてこれない奴なんざ知るか
てなテンションだしね
良くも悪くも

907 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:04:09 ID:y8I1cW540
今川版は呼炎灼なのよね。ちなみに水滸伝で炎表記は見たことがないのでたぶん今川オリジナル
結局何だったんだよ十傑集以上に不死身だっただろアイツ。呼炎・灼だから姓名すら呼延・灼からずらしてきてるし。

908 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:05:18 ID:4ktFc4KD0
>>905
ニンバスいうたら緑髪ジジィだよな、とは思った。

909 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:11:46 ID:5dCr0RNx0
>>907
あの不死身っぷりと一言もしゃべらん様子、なんか十傑集と同等かそれ以上みたいな扱い受けてる所を考えると、
3つの護衛団の一人であるロデm・・・もといアキレスじゃねえかって言われてたりするね。

910 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:20:31 ID:TbMUy7wB0
>>903
太ももに定評がある絵師さんですし

911 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:20:36 ID:vGr2iOEL0
なんか顔攻撃されて怯んでたよね
あとアキレスって考察もされてるけど
アキレスが倒された?後も存在してたからなぁ
「バベルの籠城」編で明らかにする予定だったのかな?

912 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:20:44 ID:XafVM4/M0
不死身程度なら封印されるのが今川GRだし

913 :狩人 ★:2025/08/16(土) 14:20:50 ID:???
ここ数日喉が痛かったのはコレか? 熱も無いし喉が痛い以外大した症状もなかったが……なんてこった、俺も第三波動が使えるようになったのか。

914 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:29:20 ID:sj+0PGR50
水着呼延灼はライザの人が本気を出してきたムッチムチ具合だわ

915 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:30:12 ID:0gzDQNkY0
>>911
そこらへん多分深く考えてない

916 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:55:53 ID:Ww594C/G0
シレッとコミケ会場に出没するYostar社長
ttps://x.com/ramune_himiya/status/1956524424737464365

917 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 14:57:26 ID:3Ov/OpvT0
毎回来ているが、ちゃんと持ち帰れているのかなあw

918 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:18:59 ID:sWBHfHpr0
>>904
名前聞く度に「よりにもよってエンシャクか!」の台詞が脳内再生されるw

919 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:26:55 ID:JjNcivms0
博多でνガンダム見てきたけどクソでけえなあ
足首だけで車くらいのサイズ感だし

920 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:35:30 ID:5oPsyvBq0
Gロボも新マジンガーも、ケレン味150%特化でストーリーはその分……うん……って感じよね。単発で1シーンを見る分には非常にカッコイイのは否定しようがない。
Gガンダムは周囲の尽力のおかげかまだマイルド……マイルドかな……まあストーリーとオチはちゃんとやったし……。

921 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:36:16 ID:vGr2iOEL0
ところで異世界食堂漫画版、前の人が
不満は無い、悪いと感じる部分は無かったんだけど、なんかこう、なんだかなぁというか前歯の裏に海苔の切れ端が張り付いてるみたいな感じがしていた

922 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/16(土) 15:37:42 ID:98I5CpHx0
知った名前の訃報が増えると歳を取ったと実感するな……御冥福を
ttps://x.com/TOMO_SAKURAI_/status/1956597175208824952

923 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:37:52 ID:Km/4eV0n0
>>861
むむむ、献血400ml限定かー
ちょっと前に抜いたばっかりで次の400は10月頃なんだよなぁ(血涙)
なんとか成分の方で目零し願えませんかね…?

924 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:39:43 ID:sj+0PGR50
今川版ジャイアントロボは横光水滸伝というどマイナー作品キャラを後世に伝えたというだけでも…

925 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:46:27 ID:XDHX7rP30
水滸伝の漫画という点ではなんだかんだ言ってメジャーな気がするなあ<横光水滸伝

他にないという点が一番でかいがww

926 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:46:53 ID:0gzDQNkY0
>>920
Gガンはクレジットにいないけど
お禿様がずっと監視してたって話が

927 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:47:43 ID:PH/8Atkb0
>>922
53歳は早過ぎるよ、ご冥福をお祈りします。

928 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/16(土) 15:48:01 ID:Dg79ker50
>>924
『青面獣』だからって青肌キャラにする奴があるかと小一時間(ry

929 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:51:22 ID:5MkDlpjN0
>>928
女になってることも突っ込もうw
あと水滸伝でも青面獣の意味するところが不明なんだっけ

930 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:52:16 ID:PH/8Atkb0
転売ヤーは基本的に滅ぶべしな考えだけど>>861に貢献した上でメルカリなりヤフオクなりで流すならまだ許す

931 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:53:15 ID:XDHX7rP30
原典の水滸伝だと顔に痣があるからじゃなかったっけ?<青面獣

932 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 15:53:58 ID:mika
90年代ゲームで大変楽しませていただきました・・・ご冥福お祈り申し上げます。
NOEL3とか難しすぎたけどヒロインと接触会話するために挑んだなぁ・・・

933 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 15:57:46 ID:sj+0PGR50
GRや横光水滸伝で愛すべきバカ枠だった鉄牛が原典の方だと虐殺大好きで罪のない幼児を殺してヘラヘラ笑ってるサイコ野郎だったのわりとショックだった

934 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 16:31:37 ID:vGr2iOEL0
櫻井智さんが亡くなられたとな

935 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 16:36:18 ID:GYrBEmH70
53は若いねえほんと、、、

御冥福をお祈りします

936 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 16:59:08 ID:vGr2iOEL0
横山先生は、作画にあたりそういった
「子供には見せられない場面」を一生懸命削られたとか
その結果鉄牛の「活躍」はごそっと削られて
基本間抜けな所とか他の好漢たちの引き立て役がメインとなってしまい
「大変申し訳なく」思われたそうで

937 :狩人 ★:2025/08/16(土) 17:03:23 ID:???
魯智深と史進が再会する場面とか普通に追いはぎしようとしたら旧知だったから「やあ兄弟久しぶり!」とかそういうノリだからな、アイツら。

938 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:12:16 ID:WvJgxRve0
「この饅頭の中身人肉だな…」→「まあいいか腹減ってるし(完食)」→「テメエなに食わせやがる!」→「反省するならヨシ!」
大体こんなノリな水滸伝

939 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:15:56 ID:0gzDQNkY0
水滸伝は現代だと中国でもあんまり人気無いって話が

940 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:21:35 ID:8h6yKkb80
このスレなら櫻井智さんより年上多そうな気が

941 :大隅 ★:2025/08/16(土) 17:24:33 ID:osumi
ttps://blog-imgs-162.fc2.com/l/s/t/lst4001/2025081601.jpg
令和の時代に新規でコレを入手出来るとは思わなんだ……(´・ω `)

942 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:28:56 ID:2MjVYa9w0
なめ猫免許証といったらこっちのタイプじゃないの?
ttps://www.biccamera.com/bc/item/13379536/?

大隅さんのタイプは初見だったりする

943 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:31:04 ID:BwmahcP+0
幻想水滸伝復活しねえかなぁって思ってたけど
実質的な生みの親が亡くなられたから無理かなぁ
百英雄伝もあのザマだったし

944 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:39:22 ID:PH/8Atkb0
たしかになめ猫といえば暴走族のような格好ですねw

945 :大隅 ★:2025/08/16(土) 17:41:06 ID:osumi
新しいヤツじゃないかなー、「なめ猫 猫八」で画像検索すると同じの出てくるし。
因みに入手先はココ↓
  ttps://www.n-v-c.jp/

一番奥に1枚100円(!)の自販機があってそれがなめ猫カードだった(´・ω `)2マイメデコレガデタ

946 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:46:42 ID:PH/8Atkb0
なんて昭和なw
机代わりのゲーム台は何があそべるんだろう

947 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:47:44 ID:JjNcivms0
古い喫茶店だとテーブルが脱衣麻雀だったりしたなあ

948 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:47:50 ID:2MjVYa9w0
おー、見つけたらやりそう

私は近年だと「仕事猫」のやつとか、「アリ」のやつとか、ついやってしまった

949 :大隅 ★:2025/08/16(土) 17:49:57 ID:osumi
確認した中で知ってたのはエレベーターアクション、スターフォース、後は知らないせいか覚えてない。
1時前に行ったんだけど県外ナンバーの車もいて知る人ぞ知る場所って感じだった。
……少し前にハンバーガー自販機のボタンが壊されて騒ぎになってたから、それで知名度上がったのかも(´・ω `)

950 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:51:14 ID:vGr2iOEL0
ゼビウスを思い出すなぁ
「XEVIOUS」の文字がガラス面に焼き付いていた

951 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:51:46 ID:tjL8XX1F0
なめ猫は無理な格好をしているお猫様が大丈夫なのか、まず不安になるんですよねえ…

952 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 17:52:16 ID:scotch
なめ猫と一世風靡セピアの仕掛け人って同じ人なんだよなぁ・・・

953 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:52:35 ID:JjNcivms0
あー、あそこかな<ボタン

954 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 17:59:52 ID:oEkoVoHC0
夕方になったら涼しくなるようになって助かる
まあ30℃近いけどw

955 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 18:01:28 ID:WNJbB1Tv0
>>943
ソシャゲになるからそれがどこまで幻想水滸伝なのかPV見る限りは戦闘とかはそれっぽいが・・・

956 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/16(土) 18:02:25 ID:hosirin334
ホシイモ...
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

957 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 18:04:55 ID:tjL8XX1F0
最近外気28度が極めて冷涼と感じ…何かズレたのかなと。

958 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 18:05:51 ID:aGqf1p660
幻水5で離れちゃったけど真の紋章って結局全部開示されたの?

959 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:04:36 ID:3Ov/OpvT0
さすがに素肌じゃないよなあ
ttps://x.com/iorimoe_five/status/1956606402946023926

960 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:08:16 ID:VUWvMHZf0
こういうおっぱいって大抵肉襦袢では?
しかし、今の季節だと肉襦袢とか暑そう

961 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:09:38 ID:5oPsyvBq0
参加者のコスプレは肌色タイツとか肉襦袢とか着てないとアウトではあるらしい。

ttps://www.comiket.co.jp/info-p/

企業公式のコンパニオンレイヤーとかはそうでもないっぽい(

ttps://x.com/zettonhatuoi3/status/1956607039980867874

962 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:12:53 ID:PZ9kL3QB0
櫻井智さんお亡くなりになったんかぁ
久しぶりに聞いたのが訃報ってのは悲しいなぁ

963 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:13:57 ID:vGr2iOEL0
ちょっと思った
皆さんまだアニメ化されていない、されたら良いなと思うネットSSってありますか?

自分は
・銀河連合日本
・チンピラお嬢様
・破壊の御子
・転生令嬢は庶民の味に餓えている
・提督たちの憂鬱
・彼の名はドラキュラ
・異世界転生騒動記
・腕白関白

絞りに絞ってこんな所ですかね
あとはまあ漆黒の螺旋とかスパロボinマブラヴとか…

964 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:15:07 ID:y8I1cW540
ttps://x.com/otonarinosiro/status/1956591153693794576
おかしいな…参加者のコスプレで肌色率が高くて上半身裸の人も居るのに…あ、でもタイツはつける人いるかも。

965 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:15:52 ID:3Ov/OpvT0
>>963
以前にも書いたが
辺境の老騎士

>>960-961
プロではあるから判断に迷うなw

966 ::2025/08/16(土) 19:17:05 ID:hE2BpsLk0
よそのお話ですかね(´・ω・`)ごchとかのその手のスレでやればよろしいのでは?

967 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:17:13 ID:VUWvMHZf0
>>963
それだったら
・転生したので、たった一人で地球と貿易してみる 〜ゲーム好き魔術少女の冒険譚〜
ちょっと変化球の俺TUEEE物というか、地球舐めんなファンタジー物というか
ただこれ作品にするにあたって実在のゲームの名前変えたりしてるんだよな。
全部のゲームに許可採るの現実的じゃないから、アニメ化は相当厳しいとは思う

968 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:20:32 ID:DxvWwtkl0
小説ではないが「野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです。」一択で

969 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/16(土) 19:26:30 ID:hosirin334
見せてやるよ本物の家庭板をよぉ!

970 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:27:15 ID:0gzDQNkY0
グワー

971 :すじん ★:2025/08/16(土) 19:27:40 ID:sujin
まあ、同志が見せたいのならよろしいかと。

972 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:27:43 ID:rr5zdaIW0
カティバーン

973 :狩人 ★:2025/08/16(土) 19:27:58 ID:???
そっすか

974 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:31:03 ID:6Phu4Mj/0
最近アマゾンで爆安やってたオルクセン王国史は漫画が溜まったらアニメ化するんやろな感ある

975 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 19:34:03 ID:thunder_bird
(おっ、キチゲ解放か?)

976 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:35:39 ID:8h6yKkb80
「勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える。」
漫画化も良好だったのに二巻で打ちきり

977 :バーニィ ★:2025/08/16(土) 19:35:58 ID:zaku
アッハイ

978 ::2025/08/16(土) 19:38:42 ID:hE2BpsLk0
ステーキ丼ってのはあるとこないとこあるんだよなぁ(´・ω・`)

979 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:39:51 ID:7mTTlELI0
>>963
甲虫転生
III count dead end
失格から始める成り上がり魔導師道!
辺境惑星冒険譚

かなぁ。

980 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:41:39 ID:vGr2iOEL0
大阪でチャーシュー麺頼んだら
豚肉の生姜焼き(厚い)がラーメンに乗ってた事あったな

981 :難民 ★:2025/08/16(土) 19:44:17 ID:nanmin
そんな……焼き鳥さん……鳥貴族でのあの日々はウソだったんですか!(ビール並感)

982 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:46:42 ID:tjL8XX1F0
>焼き鳥とビール
「すまねえお客さんビール切らしちまった、ワインでいいかい?」

983 ::2025/08/16(土) 19:47:08 ID:hE2BpsLk0
オムライスはあの切れ目入れてくぱぁするやつ
一回食ってみたいわ(´・ω・`)

984 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:48:23 ID:uU1C0Z2L0
ドマイナーだけど
ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのだけが楽しみです 〜たまの休日くらい、独りで羽根を伸ばさせろ!〜
孤独のグルメ好きなら絶対ハマると思う

985 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:48:34 ID:OSSMRBGs0
>>963
悪徳領主ルドルフの華麗なる日常
後方師匠面したい系転生者
ディストピアゲーに転生したら行政側だった件について

こんなところかな。悪徳領主ルドルフはなろうの方エタってるけどカクヨムでリブートしてたっぽい

986 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:48:41 ID:H1ezF/wx0
AAMZ見て確認してきたがステーキと言い争ってたのってマグロの刺身か
てっきり豚の生姜焼きかと思ったわ

987 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:48:43 ID:tjL8XX1F0
そういえば同志はここにあるメニュー、全部自分で作れるんだよなあ…

988 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:48:56 ID:0gzDQNkY0
>>974
でも原作者、コミカライズ担当、挿し絵、読者が納得出来るアニメをやれるかなあって

989 :スキマ産業 ★:2025/08/16(土) 19:49:48 ID:spam
騎士爵家三男の行持

いや色々無理だが

たたうらはそろそろ映像化ありそう。


FGO
ミユ「お前もイリヤになるんだよお!」
クロエ←「キス魔が「イリヤ」にかかるためシナジー抜群」
とか見かけて笑った

990 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:49:58 ID:tjL8XX1F0
というか戦争モノは制作コストが高い割に視聴者がニッチなのがね…
戦争ではない戦車アニメのガルパンですら、人手不足で遅延が相次いでるので

991 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:51:42 ID:Cx+SBZ8X0
捕食者系魔法少女

まあ、無理かもしれんが。

992 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:52:01 ID:AijzKJwf0
>>982
良いわけあるかぁー!!!(釘バットを振り抜きつつ)

懐かしいなキッチンw

993 :スキマ産業 ★:2025/08/16(土) 19:53:47 ID:spam
Q 打開策はあるんですか
A 大河ドラマ近年の本職作ってるで(コーエー系)

994 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:54:48 ID:tjL8XX1F0
>>992
どのキャラもいい味を出していて今でも楽しめる短編傑作なんですよね
個人的にはやらない夫にウザ絡みする鉄仮面が結構笑えました、後はバイトのカナさん

995 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:54:50 ID:vGr2iOEL0
鳥貴族って行ったことないけど
「スーパーマンvsひとり飯」で
スーパーマンがあの格好のまま入店して「スーパーマンひとり」と告げたら「あいよ!」と
あっさり順応してた事に笑った

996 :大隅 ★:2025/08/16(土) 19:55:08 ID:osumi
我輩は猫魔導師である! ?キジトラ・ルークの快適ネコ生活?
異世界魔女の配信生活〜いなくなった師匠が残していったものは地球に繋がる通信魔法でした。師匠の真似をして配信してお菓子をもらいます〜
目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい
この辺かなぁ……(´・ω `)

997 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 19:55:29 ID:PH/8Atkb0
>>963
・黄金の帝国
・ミルク多めのブラックコーヒー

998 :スキマ産業 ★:2025/08/16(土) 19:57:30 ID:spam
コミカライズのキッチンは
飯はうまそうだし
キャラ原型残してるし
ネタ元に忠実だしで完璧でしたが
うるせえ水銀燈とかカットされたのもいたなあと

999 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:00:46 ID:z77wZAIr0
>>994
ニコニコでMMD動画があったんですが、キッチンは完結したけど他作品が途中でエタってるんですよねぇ・・・。
王様とか楽しみだったんですがw

1000 :スキマ産業 ★:2025/08/16(土) 20:03:01 ID:spam
塩むすびなのだ
緊急時の塩分補充アイテムなのだ・・・塩むすびなのだ

1001 ::2025/08/16(土) 20:03:32 ID:hE2BpsLk0
豆ご飯と言うなに豆いれるかで戦争になる料理(´・ω・`)グリーンピース貴様は許さねぇ

1002 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:03:49 ID:tjL8XX1F0
>>999
原作者さん今は小説家ですからねえ…元々の文章が上手だからああいうコミカルな作品もお手の物だったんでしょうね
客を強引に連れ込む洋食屋とはw

1003 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:05:50 ID:SOAjFs150
キッチンは残念ながら打ち切られてしまったけど、今の魔剣刀匠はこの勢いならまだまだ続刊される筈……!
続いてくれ頼む、シスターや伯爵令嬢やたわわに成長した王女様とか、挿絵で是非見たいんだよ……!!

1004 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:06:13 ID:PH/8Atkb0
>>963
忘れてた
・ONLINE
・黒姫の魔導書

1005 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:10:53 ID:V3TcGr9S0
MMDはキャラがヌルヌル動いて面白い反面、
やるやら系がヌルヌル動くとめちゃくちゃキモいwww
いや、それが良いんですがねw

1006 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 20:14:51 ID:mika
グリンピースご飯美味しいやろがいっ!!!

1007 ::2025/08/16(土) 20:15:45 ID:hE2BpsLk0
ベーコンと懇ろなアスパラさん(´・ω・`)

1008 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:17:21 ID:PH/8Atkb0
ホワイトシチューを御飯にかけるのは美味しいのに嫌いな人も多いらしいね

1009 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:18:08 ID:vvizVK6s0
オムライスの米にグリーンピース入ってなかったのだろうか


1010 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:18:14 ID:tjL8XX1F0
まずいとは思わないんだけどホワイトシチューなら別個に頂きたいですかね、何故かそう思うんです

1011 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/16(土) 20:19:08 ID:hosirin334
茶飯「功夫が足りない」

1012 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:19:53 ID:27V9NxI30
>>963
誰だ、こいつら喚んだ馬鹿は
巻き込まれ異世界召喚記
あなたのお城の小人さん

1013 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:20:23 ID:xshV1fgL0
>>863>>867
うちのママンはミョウガを入れてましたね。
クソ狭くて日当たりの悪い庭に何故かミョウガが自生してて、毟っても毟っても生えてくるので毎年夏は無限ミョウガを楽しんでいた模様

>>894
カトルの中の人は、少年役と色っぽいお姉さん役の二択っていう極端な人だからなぁw

>>963
オルクセン。あと漂月さんの作品もそろそろアニメ化してもいいと思うんだけどね(魔王副官人狼転生は長いからそれ以外でも)

1014 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:21:52 ID:tjL8XX1F0
炒飯と言えばこんなレシピも見つけましたわ
ttps://www.mod.go.jp/msdf/kanmeshi/menu/ch/006/index.html

1015 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:23:14 ID:1Ma4wkWB0
そう言えば天津チャーハン(ご飯じゃなくチャーハンの上に)がありましたね

1016 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 20:23:14 ID:mika
麻婆豆腐もカレーもドロっとしたのが苦手なんで煮込シチューっぽくしてるなぁ・・・
カレーは余ったらカレーうどんにして天ぷらと白髪ねぎと半熟卵のせてご飯とセットで。

1017 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/16(土) 20:23:38 ID:hosirin334
家庭板は融通無碍

1018 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:24:20 ID:tjL8XX1F0
これ家庭(料理の知恵)板じゃないっすかね…

1019 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:24:51 ID:PH/8Atkb0
同志が関西人ならお好み焼きや焼きそばも候補にあがったのかな

1020 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:25:02 ID:2MjVYa9w0
それカテイイタ違いwww

1021 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:25:46 ID:2nPXeMvQ0
>>963
わたしは鉄パイプで人を殴ることができます!無職少女ラブリィベル、TS剣客少女は、乙女ゲームの世界で自由気ままに生きる、魔法少女大乱Online、
TS魔法少女イスズ JK6留、怪人クモ女VS魔法少女、バッドエンド多めの魔装ハーレム物に最つよ魔女を登場させて力尽くでハッピーエンドにしていく話、
【求ム】貞操逆転世界の婚活ヒトオスVTuber【清楚系】、失格から始める成り上がり魔導師道!〜呪文開発ときどき戦記〜、オモチャで世界征服? そんな事は不可能だ!

1022 ::2025/08/16(土) 20:25:57 ID:hE2BpsLk0
たこ焼きがオカズになるやならざるや(´・ω・`)明石焼き

1023 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 20:26:23 ID:mika
粉もの作る時は昆布茶用の粉末昆布溶いた水で生地作ってるなぁ・・・
焼きそばはマルちゃんの三食袋入りが美味しい。

1024 ::2025/08/16(土) 20:26:50 ID:hE2BpsLk0
造反分子が多いな

1025 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/16(土) 20:26:58 ID:hosirin334
条件反射で汚嫁とか毒親とか連想した人は反省して、どうぞ。

1026 :スキマ産業 ★:2025/08/16(土) 20:27:35 ID:spam
>>1023
カップ麺があるのを知ったときには軽く驚愕した>マルちゃん焼きそば

1027 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:28:30 ID:2MjVYa9w0
そんなー
同志の場合、安心して読んでると後半でってのもあるので・・・

1028 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:29:39 ID:PH/8Atkb0
そーいや貧乏な父子家庭の4コマ漫画でソース炒めご飯なるおかずがあったな
ソースで炒めた御飯をおかずに白ご飯を食べるの

1029 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 20:30:03 ID:thunder_bird
パン「お米君もコーン君も皆立派になったなぁ」

1030 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:32:56 ID:PH/8Atkb0
子供の頃はうなぎのタレをかけた御飯をお腹一杯食べたいなんて思ってたなあ
今では炭水化物だけでお腹一杯は勘弁、と思ってしまうけど。

1031 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:33:45 ID:PZ9kL3QB0
一度粉にしないとまともに食えない穀類は黙ってろ

1032 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 20:34:10 ID:scotch
>>1024
タンポポオムライスでググったら神戸に1軒
ttps://library.toanet.jp/blog/mamounia-kobe

映画タンポポで一番好きなシーン
ttps://www.youtube.com/watch?v=fDuQn1VCI9I

1033 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:35:27 ID:vGr2iOEL0
>>1008
マツコデラックスがかける行為を全否定してましたね
他人に勧めたりしないけど自分はかける派
嫌がる人がいるから外ではやらないけどね

1034 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 20:36:53 ID:mika
「コーン!おまえを俺たちのパーティーから追放する!」
「な、なんで・・・どうして!」
だって食べづらいんだもん・・・

1035 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:37:11 ID:8h6yKkb80
鰻をくぐってない鰻のタレはそんなに旨くない
(なので高級タレは鰻の頭を焼いたやつとかも浸けられている)

1036 ::2025/08/16(土) 20:37:40 ID:hE2BpsLk0
オサレすぎて入れない(´・ω・`)罰ゲームレベルやん

1037 :スキマ産業 ★:2025/08/16(土) 20:37:40 ID:spam
>>1028
ソースご飯は美味しんぼでも称賛されてるグルメです
ttps://x.com/shimako04985155/status/1213701233136979968

1038 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 20:38:53 ID:thunder_bird
麦は石臼とか風車でお金払って粉ひいてもらい、粉末をパン屋に持っていって金払って焼いてもらってとマジで大変過ぎる
だから麦粥を啜る必要があったんですね

1039 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:39:21 ID:8h6yKkb80
ちね最高のグリンピース食は次元飯だと思う
(グリンピースとベーコンの炒め物)

1040 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 20:40:21 ID:mika
鰻は何度も壺の中にくぐらせて焼くことで余分な脂が抜けて旨味が濃くなるから急かすなっていうのが江戸の鰻の作法でござる

1041 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:40:39 ID:PH/8Atkb0
「ごはんですよ!」なんかは御飯以外では一緒になれない・幸せになれない最有力かしら

1042 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:41:25 ID:vGr2iOEL0
らあめん再遊記で
味噌ラーメンがオワコン呼ばわりされてるとか言ってるけど
いつの間にそんなことに?
まあ確かにバターコーンラーメンとか
食べたのいつだったか思い出せないけど

1043 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 20:41:47 ID:thunder_bird
ローマの頃にウナギのタレとかうな重が発明されていたら一大ブームを築けたのかもなぁ(セスタス並感

1044 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:42:42 ID:ys4z+5QL0
なんでやラーメン田所美味いやろ!>味噌ラーメン

1045 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:43:19 ID:8h6yKkb80
魚醤と蜂蜜の鰻のタレ(byローマ)

1046 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 20:43:52 ID:mika
日本だって江戸中期までは鰻をブツ切りにして串焼きにしてたのに、古代ローマは蒲焼にしてたというのが流石ローマとしか・・・

1047 :大隅 ★:2025/08/16(土) 20:44:05 ID:osumi
ttps://gokoku.gr.jp/cooking/howto-mame-meshi.html
日本陸軍にも採用されてるのに……>豆飯

1048 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:44:20 ID:xshV1fgL0
>>1034
なお、現代社会の食い物は、ほぼトウモロコシの生成物に支配されている模様…

1049 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:44:58 ID:XDHX7rP30
味噌ラーメン専門店とかあるから、別にオワコンにはなってないと思うが

1050 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 20:47:01 ID:mika
>>1048
アメリカの主食も砂糖も脂も皆トウモロコシという・・・何かの拍子に不作でも起きたらどうすんだろ・・・

1051 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:47:10 ID:G3Cnn18S0
ウチの地元じゃ、全国的に絶滅危惧種の〇るまやラーメンが残ってて(50年続いてる)、一番人気が一貫して味噌ラーメンだな
カレーラーメンとかメニューに載ってるけど、頼んだ人見た事ないなwwww

1052 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:47:54 ID:8M82nkhK0
>>1042
どこで食っても代わり映えがないので店の個性を出しにくい
みたいなことはずっと言ってるね
基本他の店とどう差別化して客を呼ぶか、って話ばかりやってるから
あの漫画じゃ味噌ラーメンはそういった面で弱いってイメージになってる

味噌カレー牛乳ラーメンまで行けば良いけど、それを安定して提供出来るような人が
あの漫画のメインに来るかってえと

1053 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 20:48:14 ID:thunder_bird
うなぎはローマに先を越されたがふぐは日本初としてドヤろう

1054 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 20:48:40 ID:mika
カレーうどんはわかるけどラーメンをカレーにしてまで食べたいのか?ってロジックにはまっちゃうんだ・・・
カレーうどんの麺を中華麺にする程度の違いなのに・・・

1055 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:48:48 ID:Cx+SBZ8X0
枝豆やらの豆ごはんなら美味しく食べれるんだけど
グリーンピースだけは無理・・・・

1056 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:49:31 ID:xshV1fgL0
たまちほーだと、昭和45年創業の「満北亭」が、味噌ラーメンと塩バターラーメンが主戦力ですね。
40年近く通ってて、味噌ラーメン2回くらいしか食べたことないけどw

1057 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 20:49:46 ID:scotch
>>1036
普通のビストロっぽいけど駄目なのか
気にせずサンダルにデニムにTシャツでGO!

1058 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:50:35 ID:xshV1fgL0
>>1054
つttps://www.nissin.com/jp/product/items/10564/

1059 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:51:18 ID:q72G28jM0
>>1042 オワコンっていうよりは何処のお店も頑張ろうが頑張らなくても
平均80点前後ばっかって話やね

1060 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:52:07 ID:q72G28jM0
サイゼリアにあるグリンピースっぽい前菜がありますがこちら青豆で似て非なる物で
お試しあれ うまいっす

1061 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:52:45 ID:53f7PNaZ0
うまかっちゃんに牛乳入れたりする人もいるからまぁ…。
九州民の一人としてはそのままが美味いと思うけど。

1062 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:53:14 ID:VUWvMHZf0
グリーンピースとコーンのサラダ
とみせかけて、えだまめとコーンというマクドナルドのサイドメニュー

1063 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:53:31 ID:uU1C0Z2L0
>>1036
ゴローです……心にゴローちゃんを住まわせて入るのです……

1064 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 20:54:10 ID:scotch
味噌ラーメンはかつてどさん子が一気に店舗拡大して一世を風靡したが
店舗が増え過ぎて供給過剰になってブームが急速に収縮した歴史が有るからなぁ
全盛期全国1200店舗 → 現在200店舗

1065 ::2025/08/16(土) 20:55:22 ID:hE2BpsLk0
カップラーメンのカレーが至高過ぎるんだよな(´・ω・`)ちょっといったとこにカレーラーメンを売りにしてる饂飩屋があるわ
麺にもカレーがねりこんでやがる

1066 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 20:57:34 ID:27V9NxI30
AC6のオケコン音源CDが、完全受注生産で6千円(税別)かぁ
ttps://x.com/famitsu/status/1956611989452841412

1067 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 20:58:35 ID:scotch
カレーとラーメンって相性悪いんだよなぁ
カップ麺のあれが例外中の例外なだけで

1068 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 20:59:19 ID:scotch
>>1065
地元でタンポポオムライスでググれば近所でヒットするかも?

1069 :手抜き〇 ★:2025/08/16(土) 21:00:00 ID:tenuki
ねこは投下します

1070 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 21:02:48 ID:scotch
>>1065
自作した人
ttps://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/16-00200

1071 ::2025/08/16(土) 21:03:50 ID:hE2BpsLk0
先生
うちの近所、なぽりたん食えるとこすらねぇんでごぜーますよ(´・ω・`)神戸行くにも片道2時間
つうか神戸市入るとこまででその時間で市内走ったらそれだけでプラス1時間は彷徨うぜ

1072 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:06:35 ID:xshV1fgL0
むかーし、私が小学校上がる前だから40数年前だが、永谷園が「カレー茶漬け」を出しててなぁ。あれは美味しかった記憶がうっすらと

1073 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:09:18 ID:90VDPj1R0
>>1067
カップラーメンのアレを期待して注文したらラーメンの中にボテっとしたカレーの塊が居座っているビジュアルを
叩きつけられた幼い日よ

1074 ::2025/08/16(土) 21:09:46 ID:hE2BpsLk0
昔何度かチャレンジしたけど
ついぞマトモに巻けなかったんよな半熟オムレツ(´・ω・`)トントンが下手

1075 :すじん ★:2025/08/16(土) 21:15:20 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

1076 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:19:10 ID:t0EL1yTa0
枝豆「ぼく、いつものYouTubeで酷い目に遭ってるのだ」

1077 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:25:26 ID:XafVM4/M0
枝豆じゃなくて、ずんだなんだよな
お前が枝豆の範疇なら味噌も枝豆扱いなんだよなあ

つまりグリンピースご飯の範疇に焼き味噌オニギリが入る

1078 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:25:28 ID:2MjVYa9w0
>>1067
千葉にある大勝軒系の角ふじが使ってる麺ならカレーでも合う
ぶっちゃけあれはうどんモドキだし

1079 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 21:26:00 ID:scotch
知ってる料理人に、料理人なら出来るでしょって煽って作らせるとかwww

1080 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 21:26:30 ID:thunder_bird
やけくそオムライスならぬライスオムレツは食べてみたい

1081 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:30:53 ID:q72G28jM0
ちょっと前に知ったけど ずんだは甘いのだけではないんですね<塩味効かせて和え物がある

1082 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:31:50 ID:qw5meQFX0
東郷さんの肉じゃがは創作なんだっけ?
鹿屋航空基地史料館に若い頃の東郷さんの写真あったけどめちゃくちゃシュッとした※でしたわ

1083 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:34:17 ID:gO9v42kZ0
尚そのずんだ餅を鉄の玉を丸呑みするおじさんの様に飲み込んだディレクターがいた模様。

1084 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:36:12 ID:tjL8XX1F0
>>1082
真偽不確かではあるんですが東郷さんがいた舞鶴では肉じゃが、肉じゃがコロッケなどが名物のようです。

1085 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/16(土) 21:38:35 ID:hosirin334
味噌ラーメンがオワコンとかどこの意識高い異世界ですか???

1086 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:40:06 ID:XafVM4/M0
ビーフシチューは生クリーム使うから
当時の保存、冷蔵技術じゃ艦艇で出すの難しかったんだろうな
後年の大型艦艇だとフランス料理のフルコース振る舞えたし

砂糖塩は言わずもがな
醤油、酒、味醂、小麦、各種スパイスは適切な環境なら常温で大丈夫だし

1087 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:40:59 ID:GiaQTzTk0
とんこつラーメン以外をラーメント認識できない九州北部じゃないですかね

1088 :大隅 ★:2025/08/16(土) 21:41:28 ID:osumi
ttps://gokoku.gr.jp/cooking/recipe-gyu-yawara-ni.html
陸軍にも似たようなレシピが>肉じゃが

1089 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 21:41:49 ID:thunder_bird
塩と味噌ラーメンは完璧なものを店で出し続けるのが難しい、みたいな話をラーメンハゲシリーズで読んだような気がする(うろ覚え

1090 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:42:40 ID:TbMUy7wB0
今日のお昼に味噌ラーメン食べたんだが…

1091 :スキマ産業 ★:2025/08/16(土) 21:43:18 ID:spam
>>1082
ダウト
東郷平八郎は年食っても美形(運転免許試験感

1092 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 21:43:27 ID:mika
味噌ラーメンがオワコンというより不味い味噌ラーメンを出す店が増えたというか・・・
なんで味噌タンメンの店主流じゃないの???

1093 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:44:03 ID:8M82nkhK0
>>1085
ラーメンハゲの世界は割と意識高い系なんで

1094 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/16(土) 21:45:38 ID:hosirin334
>>1088
調理法は今と変わりないんですねぇ

1095 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:46:24 ID:2MjVYa9w0
>>1085
マンガで一時のブームが消えた話を主語を大きく書いているだけっすよ
一時期担々麺の店が増殖したりとか、そういう流行り廃りの話です

1096 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 21:47:48 ID:scotch
東郷平八郎
ttps://bs.tbs.co.jp/retsuden/pic/64-4.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/english_maf/20180919/20180919085731.jpg
ttps://www.jinbutsukan.net/person/photo/p_togo-heihachiro.jpg

1097 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/16(土) 21:48:15 ID:hosirin334
幸楽苑の味噌野菜タンメンは良いぞ!

1098 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:50:02 ID:90VDPj1R0
>>1092
味噌で不味くするのって難しいと思うのだがなぁ……

1099 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:51:54 ID:q72G28jM0
同志! オワコンっていうよりは味噌はどうやっても不味くなるのが難しくて
何処の店も頑張ってはいるけど差が出にくいので個人店とかだと厳しいってことかと

1100 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:51:54 ID:8M82nkhK0
>>1098
簡単だよ
味噌を入れる量を弄ればいいのよカレーと一緒
薄すぎるとか濃すぎるとかだと食うのがキツくなる

1101 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:53:29 ID:q72G28jM0
一応 作中だとお店が頑張って味のベースのスープ作っても
市販のかつお節からとった出汁ないし下手するとお水からやっても
差が付きにくいってやってました

1102 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:53:48 ID:1y6B7haI0
サッポロ一番塩ラーメンを茹でる湯を普通の水300ccと無塩トマトジュース200ccにしたら簡単トマトラーメン
味は保証する
スープまで飲み干したくて全部トマトジュースで茹でたら美味いのは美味かったが、異様に胃にもたれた

1103 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 21:54:03 ID:thunder_bird
そういえばラーメンハゲの友人に昨日の残り香にいた元旦那みたいな浮気クズいたっけな……、息子三人が麺・汁・具で愛人にも子供がいたという

1104 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:54:35 ID:xshV1fgL0
>>1076
めしを食うでごわす!

そーいやそろそろ8/21の第二次バニーの日に向けてキャラ考えないとなあ。
前回はファンティングバイパーズのハニーにしたから、次は真面目にバニー服をやらんと…

1105 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:55:28 ID:XbN4Wj/L0
東北在住だけど、メニューではただの味噌ラーメンでも実物はタンメン並に野菜モリモリなラーメンの店は結構多いですね。

1106 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:56:08 ID:q72G28jM0
そんで差が出にくいと 同志が挙げた幸楽苑とかチャーン店でよくね?になるので
お店やる視点だと味噌はきついって話かと

1107 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 21:57:12 ID:mika
>>1098
味噌汁ならともかくラーメンで食べるには味噌プラス別のうま味調味料が必要なの。
だからチェーン店の味噌ラーメンは塩辛や漬物の汁なんかで酸味や塩気効かせる。
昔の味噌ラーメンはタンメンと同じ作り方で野菜炒めでコクのあるスープを作って味噌タンメンで出してた。

1108 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 21:58:31 ID:1y6B7haI0
普通の味噌汁に肉味噌のせて中華麺入れたのを美味しんぼで山岡流味噌ラーメンとかやってたなあ

1109 :スキマ産業 ★:2025/08/16(土) 22:00:40 ID:spam
>>1107
つまり次郎は昔ながら…

1110 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 22:01:52 ID:mika
ぶーたーのえーさー!(昇天)

1111 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 22:02:40 ID:8M82nkhK0
>>1109
二郎は普通に昭和のラーメンですし

1112 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 22:04:07 ID:G3Cnn18S0
俺が昔勤めてた会社の社食で、カレーラーメン頼むとラーメンのスープを半分ぐらい注いだトコに、
「固定メニュー」で置いてるカレーをブチ込んで出して来たなぁ……w

1113 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 22:04:55 ID:q72G28jM0
ちゃんと作れないならそんなもんでは>社食のカレーラーメン

1114 :ミカ頭巾 ★:2025/08/16(土) 22:07:20 ID:mika
多分元からないメニューをリクエストされてわざわざ別に作るのめんどいからテキトーにぶちこんでるんだろうなぁって・・・>社食のカレーラーメン

1115 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 22:10:05 ID:oe37UxfWi
あ〜あ
ミツカン、謝罪しちゃった

1116 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 22:14:24 ID:TbMUy7wB0
成功体験与えたら駄目なのにね

1117 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 22:14:27 ID:lc0wIA0G0
>>1110
つまり時子様の豚Pさんは常に二郎食べてるという事に・・・。

1118 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 22:20:39 ID:TbMUy7wB0
てか電凸や誹謗中傷や風説の流布がしつこい様なら開示請求して一人か二人吊るせば散っていくのを未だに分かってない日本企業多いよな

1119 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 22:24:08 ID:VYQ1p4aS0
めっちゃ美味えって思える味噌ラーメンまだ食った事ないからどっかで体験してみたいものや

1120 :スキマ産業 ★:2025/08/16(土) 22:25:44 ID:spam
ああこの間のそうめん女もキレられたみたい

1121 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 22:53:00 ID:scotch
昔のラーメン二郎
ttps://pbs.twimg.com/media/GQ4pUEpbwAAwHxK.jpg

1122 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 22:53:48 ID:G3Cnn18S0
(個人的に)塩ラーメンとかは、美味いトコ探すのに苦労するイメージ。特に地方だと、軸にしてる所がそも少ない、
あっても辺鄙なトコ(市や街の大きいトコより郊外や田舎よりの土地で地味にやってる感)で
通うには億劫だったりという体で。

1123 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 22:55:03 ID:TbMUy7wB0
>>1121
今と比較すると慎ましいな(当社比)

1124 :もぐら@デイリー ★:2025/08/16(土) 22:55:38 ID:mogura
>>1121
やっっすぅ!?そして、かなりまともなビジュアルwどうしてああなったw

1125 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 22:56:50 ID:XDHX7rP30
>>1121
これなら食べてみたいな

1126 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 23:00:38 ID:scotch
>>1123
へい、お待ち
ttps://livedoor.blogimg.jp/politicpatriot/imgs/d/b/db1ccfee.jpg

1127 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:00:42 ID:8h6yKkb80
グリンピースごはんは、冷凍グリンピースを塩小匙4とよく混ぜて自然解凍
普通にごはんを炊く分量で炊く前に昆布一枚とグリンピースを入れて炊く(昆布ほ粉末の昆布出汁でも可)

旨い

1128 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:01:17 ID:TbMUy7wB0
オグリにあげるわ

1129 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:02:45 ID:q72G28jM0
グリンピースご飯が不味くなるのは豆自体に味がなかったりとかなんすかね?
だから炊き込んだりすると汁吸われてぼやけたりとかで

1130 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 23:04:53 ID:scotch
>>1124
もぐらさんは55キロ超えるまで3食これです
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/ho_po_vo_2019/20220712/20220712161501.jpg

1131 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:04:58 ID:A7V/YNXBi
そういや海犬と緑豆、最近活動を聞かないな

1132 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:13:34 ID:q72G28jM0
その二つは確か国際指名手配とかで活動自体ほぼ完全停止のはず<海犬と緑豆

1133 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:15:05 ID:5oPsyvBq0
豆ごはんの塩味結構好きなんだけどな……。
給食のわかめご飯をくらえっ!

1134 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 23:17:49 ID:thunder_bird
ひじきと人参、油揚げの入った混ぜご飯すき

1135 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:19:45 ID:H1ezF/wx0
たけのこご飯はいいぞおじさん「たけのこご飯はいいぞ」

1136 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:19:57 ID:2MjVYa9w0
>>1131
シーシェパードは先週か先々週に、ICPOの指名手配解除がニュースになってた
なんで指名手配解除になるんだか

1137 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:21:01 ID:q72G28jM0
ひじきの炊き込みご飯いいっすよね 

1138 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:23:01 ID:TbMUy7wB0
スポンサーがお金払ったんじゃね?

1139 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:33:43 ID:G3Cnn18S0
このクッソ暑い、飯食う気も失せる様な時でも某ふりかけメーカーのゆかりとかが有れば、
白飯を纏めて食える有難い存在である……。菜飯とかわかめご飯とか、バリエもあってマンネリも防げていいぞ

1140 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:36:25 ID:q72G28jM0
ゆかりはパスタとかに和えてもいいからね 同じメーカーの別のを混ぜ混ぜするのも良き

1141 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 23:37:29 ID:thunder_bird
暑いと食欲も失せて、冷たい物を取って水分補給し続けて腹痛や下痢になり、そのせいで更に食が細くなる悪循環中のワイ

1142 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/16(土) 23:41:01 ID:scotch
>>1141
常温の水に水分摂取切り替えてみては?

1143 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:43:12 ID:q72G28jM0
暑さからの食欲不振に内臓冷えての機能低下コースですね(汗)
雷鳥様 そういう時は カレーか鍋(肉は鶏肉)食べませう
カレーはスパイスが食欲を呼び込みますし辛味が体を温めます
鍋は野菜を柔らかく消化できやすく汁に栄養詰まってます
お鍋で炭水化物欲しい場合はレンチンご飯かうどんぶっこみましょう

1144 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 23:43:22 ID:thunder_bird
>>1142
お茶類は常温にしてるねぇ

1145 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:43:22 ID:XafVM4/M0
緑豆はトランプデモに出てるし
海犬は破産したんじゃなかった?

1146 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:44:16 ID:wrJxIbQU0
行動時の水分補給は常温のほうが良いよ。飲食するときは冷たいものにしても問題ないけど
あと飲むときは一口二口飲んでしばらく置いてまた飲んでを繰り返すほうが吸収的には良いので

1147 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:44:51 ID:q72G28jM0
後は 梅干しとか酸っぱい物も食欲を呼び込めるはずです

1148 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 23:47:54 ID:thunder_bird
鳥鍋か、水炊きにして食べるかねぇ

1149 :スキマ産業 ★:2025/08/16(土) 23:48:55 ID:spam
カレー!生姜!生姜!カレー!
丸亀製麺最強!

1150 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:49:24 ID:Vk+6WQ5R0
最近の俺のトレンドはかりかり梅(種なし)やな
塩と酢と触感を摂取できる


1151 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:50:58 ID:TbMUy7wB0
梅干しは酸っぱいのが良い…最近みたいに塩分控えめや蜂蜜漬けは苦手

1152 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:51:16 ID:wBMrXjQ10
素うどん茹でてボンカレーかけてカレーうどん食べましょう
うどんは無敵だしボンカレーはどう食ってもうまいのだ
ならばボンカレー使ったカレーうどんは絶対無敵元気爆発熱血最強完全勝利
それが無理なら無難に素麺とかカップスープ辺りを
とにかく何も口にしない、あるいは水物だけという「なんか食べた気になる」のが
ある意味一番危険です

1153 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:51:22 ID:y8I1cW540
なんかいつの間にか父ドゥラメンテ母父オルフェーヴルな馬がフランスG2取ってた。
おいこのG2って凱旋門賞の登竜門のひとつじゃねえか。

1154 :雷鳥 ★:2025/08/16(土) 23:52:11 ID:thunder_bird
丸亀製麺は好きだから労働基準法適用してあげて……

1155 :名無しの読者さん:2025/08/16(土) 23:57:57 ID:wrJxIbQU0
あー水炊きいいっすねぇーポン酢かけてさっぱり頂けるのが良い
具も鳥以外は豆腐と葉物野菜で良いし

1156 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/17(日) 00:02:26 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-735.html

武ちゃんの周りには重い女しかいない

1157 :スキマ産業 ★:2025/08/17(日) 00:06:55 ID:spam
コーンスープに適当にパン付けて食うと腹にたまるぞ

1158 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 00:08:14 ID:vlUhFFLk0
ちょっと前に櫻井智さんの訃報が出ていましたが、
銀魂の完全新作映画『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』が2026年に公開との事です。
吉原炎上編では櫻井智さんがキーキャラクターの日輪役を担当されていた訳ですが……本当に残念です。

1159 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 00:13:41 ID:R6wXqjPy0
同志乙です

1160 :スキマ産業 ★:2025/08/17(日) 00:14:10 ID:spam
櫻井智の名前久々に聞いたって思ったの
確か爺さん婆さん若返るの息子の嫁だったかなあ…

1161 :スキマ産業 ★:2025/08/17(日) 00:18:49 ID:spam
井上喜久子 日輪 『銀魂』 『銀魂. 銀ノ魂篇』[注 3]

継承済みっすね。後任17歳

1162 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 00:19:59 ID:zvRU27Nh0
井上ほの花「」

1163 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 00:35:04 ID:FEAWG7B50
そういやアズレンで親子揃ったな・・・
鉄血とチュリッパで陣営違うけど

1164 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 00:37:33 ID:zvRU27Nh0
割と両方揃ってエロいキャラ演じてるのは中々凄いと思うの

1165 :スキマ産業 ★:2025/08/17(日) 00:37:54 ID:spam
スマホで姉妹ヒロインとかやってなかったっけ

1166 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 00:44:39 ID:kHJZzXvp0
グリンピースonチャーハンじゃないのか
チャーハンwithグリンピースでもいいかもだけど

1167 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 02:42:04 ID:ZugVINd70
俺は結構好きだけどな、グリーンピースの豆ごはん。
塩味が足りないときはゴマ塩のふりかけをかけるといい塩梅になるし。
確かコンビニのセブンが茶豆おにぎりを出してたよな。
あれも好きだったけど、もうセブンからは買いたくないんだよなぁ。

1168 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 03:42:34 ID:ecTDvSJS0
>>838
道外の方々はこの手の勘違いが多いよねw
道央の各都市間ならともかく地方都市への移動は一苦労なのよ

1169 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 04:02:48 ID:5W0iL5me0
一応スーパーとかでグリーンピース単品(冷凍)売ってたりするが、
最近ミックスベジタボーですらない奴あるからな…
崎陽軒ですら単品を上に乗せるのではなく、砕いて具材として混ぜ込むようにしたし。

1170 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 05:06:44 ID:IOIoWbdl0
「ラーメン過剰摂取が死亡リスク高める可能性」山形大学が研究成果を公表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b817265ff378a6b2b57ac49331100a786c13c0c4

1171 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 05:35:15 ID:ecTDvSJS0
都会の方々は羨ましいなぁ
北の地方都市は旨い外食店が少ないもしくはクソ遠いんだよねぇ
札幌まで出れば有名で旨い店もゴロゴロだけど

1172 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/17(日) 05:53:30 ID:84ofzgKA0
>>1026
出たの割と最近やで
食ってみたけど、再現性は高いと思った

>>1067
北海道のラーメンチェーン店『どんころらぁめん』のカレーラーメンが好きだったんだが、今は店舗数激減しとるぽいのよなぁ

>>1089
味噌ラーメンは80点平均だけど100点はまずない、みたいな話だっけ

1173 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/17(日) 05:58:30 ID:gomu
昼間用のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

1174 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/17(日) 06:03:01 ID:84ofzgKA0
>>1106
幸楽苑、昔住んでたとこの近くに出店した時に食いに行ったら啜る時に麺から発せられる鹹水臭を思いっきり吸い込んじゃって依頼冷し系のメニューしかダメになった

>>1147
工場勤務やってた頃に仕出しの弁当屋がサービスで梅干し付けてくれてて、それで梅干し食えるようになったっけ
カリカリ系のは今でもちょっと苦手だが

1175 ::2025/08/17(日) 06:08:33 ID:8i/WZkEJ0
RO、モロクたんもキューペット化かぁ(´・ω・`)ええぇぇ
あのデカいの連れ回すん??

1176 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 06:16:43 ID:ZugVINd70
宮崎で地震発生。震度4のもよう。

1177 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 06:51:29 ID:2YO6F6RA0
ソーセージ丼は醤油だしサッポロ一番は味噌だ!
ttps://x.com/shohosandaisuki/status/1954499920292900976

1178 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 07:16:50 ID:lve6mnjK0
あの漫画だと「味噌は意識低いラーメン屋を甘やかして醤油は意識高いラーメン屋を妥協に誘う」みたいな意識高いこと言ってたっけ

1179 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 07:28:30 ID:PkrebNvz0
あのシリーズは「個性的な商品を用意して個人店を安定経営して大きくしていこう」って話がメインなんで
こことかの大半の食う側や買う側と微妙に基準がズレてるのよね

1180 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 07:33:00 ID:oqr/f0r40
近所に幸楽苑帰ってこないかな…
うち立川北部で、一番近い店が武蔵村山のイオンモールそばだったんだけど(自転車で片道30分)潰れてしまってなぁ。
店頭の張り紙に「近隣の府中店をご利用ください」とか書いてあって呆然としたけどw

1181 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 07:47:14 ID:wlToGY2f0
横浜駅地下街の「なかよし」かむばーっく(いつの時代だ)

1182 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 07:52:48 ID:lve6mnjK0
行きつけのラーメン屋軒並みコロナで潰れちゃった…(悲嘆)
常連を捨てて中国人観光客向けに全振りしたんで行かなくなったけど直後にコロナが来て潰れたラーメン屋は流石に哀れであった…

1183 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 07:56:21 ID:H47AuSK+0
あれで外食産業も大打撃を受けたからなあ…

1184 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 08:42:28 ID:lve6mnjK0
ttps://x.com/takeshi_nogami/status/1956122303118680319
ttps://x.com/minawa_t/status/1956149618854781379
戦いに赴くまえのメシのこの落差

1185 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 08:48:12 ID:NJYlVly50
120話でラーメンマニアの視線は一般消費者を見てなくて味噌ラーメンの実情を見ていないってなったな

1186 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 08:52:47 ID:H47AuSK+0
>>1184
規格化コンテナや魔術で技術を前倒しにしているとは言え、軍艦の冷凍庫って限度があるんですよねえ。特に当時は。
今の護衛艦や軍艦も出港一ヶ月から一気に食事が落ちるなんて噂も。

1187 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 08:54:41 ID:fdTa3Fgi0
よーし、反乱しようぜ<傷んだ肉

1188 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 08:57:12 ID:eOilNuKS0
ソーセージは保存食だしね
塩漬け肉は欧州の伝統的な半生加工肉

塩漬け肉スープはバルチック艦隊の話しかな

1189 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 09:02:24 ID:x5CztsWH0
ネット彷徨いてたら、なんかクマ吉くんのフィギュアとかあった
が買うんだこんなもん   俺以外

1190 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 09:03:34 ID:wlToGY2f0
エルフィンド側で十分チートメシでとは思うんだけどねぇ……
WW1以前相当だよね?

1191 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 09:05:58 ID:XySFNe830
まあオルクセンは王の中の人が現代ヤパーナかつ幼少期に確か飯に餓えてた体験まであるので…

1192 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 09:08:40 ID:lve6mnjK0
この時代にちゃんとしたメニューを出してる白エルフ海軍は十分以上に立派なんよね 

1193 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 09:08:51 ID:oqr/f0r40
>>1189
トイストーリーのウッディのフィギュアみたいな使い方するんじゃないのw

1194 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 09:13:24 ID:x5CztsWH0
しかし新生児が生まれれば街を挙げて祝う、なんて出生数で
大規模戦争繰り返してるオークっていろいろとヤバくね?
あと異種間⚪行為はあるみたいだけどハーフは存在しないのかな

1195 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 09:16:45 ID:lve6mnjK0
>>1194
そのへんが作品の裏のキモなんでな >大規模戦争・出生数・異種婚姻

1196 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/17(日) 09:52:38 ID:scotch
>>1184
そのツリー追ってたら南極越冬隊の書き込みが
ttps://x.com/kofirabon_popa/status/1956276895781146647
そしてノシャップ岬と納沙布岬(ノサップ岬)って別物なのね
ttps://pbs.twimg.com/media/GyeT7jYakAAV0iN.jpg

1197 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 10:12:51 ID:ecTDvSJS0
>>1196
地図画像見るとノシャップからノサップに移動すんのって偉いかかるなぁ
道外民は簡単に移動できると錯覚するが
オホーツク沿岸は道北と楽には繋がってないからなw
移動には飛行機使った方が早い
道外民の観光客の方々 よくもまぁ端のド田舎まで行こうと思うよな
道民の自分は移動だけでゲンナリしますわ

1198 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 10:14:47 ID:OxKSoj3/0
ジークアクスのせいで宇宙航空関係の博物館の入りが急増したってのを思い出すw

1199 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 10:28:46 ID:o8xpsNbN0
ノサップノシャップキリタップ

1200 :スマホ@狩人 ★:2025/08/17(日) 10:31:19 ID:???
やっぱりカントリーサインの旅って頭おかしい企画だったんやな

1201 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 10:33:26 ID:VVk8OFV20
シャップれよ

1202 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 10:35:27 ID:H47AuSK+0
>>1191
経産省かその外郭団体職員っぽいんですよねえ、民間企業じゃないなって。

1203 :スキマ産業 ★:2025/08/17(日) 10:45:59 ID:spam
異種族転生かました日本人は
とりあえず夏にうわ言で「エアコンエアコン」言わせておけという感覚がこう

1204 :雷鳥 ★:2025/08/17(日) 10:49:41 ID:thunder_bird
冬にはコタツ言わせるんやね

1205 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 10:50:51 ID:M++JC1ac0
オルクセンがアニメ化したら独逸から「ウチの文化のメシはこんなに美味そうじゃねえ」ってクレーム来たりして

1206 :スキマ産業 ★:2025/08/17(日) 10:51:44 ID:spam
デンマーク「ジャアアアアップ!!ナンデダジャアアアアアアアップ!!」

1207 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 10:53:38 ID:PkrebNvz0
>>1205
なんならリアルで日本で食える各国から来たって言ってる料理に
「うちの飯はこんなに美味くない」と言われてるし

1208 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/17(日) 10:59:58 ID:scotch
>>1197
Googleマップに聞いたら500キロ超
移動に8〜9時間見とけって返事されたwww

1209 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:00:12 ID:M++JC1ac0
オルクセン王国は食い道楽の我が王がフランスモチーフ国から食文化を輸入して改善したらしいからのう

1210 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:00:19 ID:eOilNuKS0
ザワークラウトが無くなるかが補給の目安だからw
ザワークラウトに根菜類そこにベーコンかソーセージでアイントプフ
トマト缶があれば最高よ

日本人は更に醤油、味噌、コンソメで味を整えるからなあ

1211 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:01:57 ID:PkrebNvz0
>>1209
そこら辺がっつりしないと他国の人間どころか共食いし始めるのがオークなんで・・・・
そらあの支持率になるわと

1212 :スキマ産業 ★:2025/08/17(日) 11:06:59 ID:spam
3びきのこぶたの変遷についていけなくなった将軍いたな

1213 :すじん ★:2025/08/17(日) 11:07:20 ID:sujin
>>1211
たしか必要に迫られてというよりカニバに目覚めかけてる民も居たから
実益と目をそらさせる意味も兼ねて豚の繁殖と豚食を積極的に推奨したんだっけ。

1214 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:11:17 ID:PkrebNvz0
>>1213
オークの肉の味と豚の肉の味が似ているとかありましたね

1215 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:17:18 ID:xkNNIiRR0
多種族の国家なだけに、玉ねぎを糧食から省いたり(コボルトが食えない)と
気配りも行き届いているからなあ

量も合わせてやれとは思うが、計算が大変なんだろうな(足りないよりまし)

1216 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:34:49 ID:wlToGY2f0
>>1198
……え、もしかして月の博物館シーンのせい?

1217 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:48:18 ID:ZKOpe7XBI
これは全国に配備するべき
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250814-OYT1T50233/


1218 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:48:54 ID:eOilNuKS0
催涙ガスで死者が出る世界か

1219 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:51:50 ID:afa8lSVk0
>>1215
まあそこまでやるとマジで管理がヤバい事になるし、偉い人の一人も言ってたが
そこは現場で分け合ったりしてそれでかえって結束が高くなったりするもんだ、って事みたいだしなあ。

1220 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:52:19 ID:XNzdXBXM0
ここまでオープンになれるなら楽しそう
ttps://x.com/makkam7981/status/1956581655772082242

1221 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:52:46 ID:FEAWG7B50
そういやオービス発動させてるとこ久々に見たな

何も無いのに地元ナンバーが露骨にスピード落とす道は警戒しろと古来より伝わっており

1222 :すじん ★:2025/08/17(日) 11:54:58 ID:sujin
>>1215
量については本編で、コボルトとかオーク程食べない種族は余ったヴルストとかを
オーク兵に分けるだろうし、貰ったオークは移動中に荷物持ってあげたりして
そっから絆とかも生まれるだろう、その位我々の息子(兵)はわかってるって上級大将が言ってるね。

1223 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 11:55:14 ID:YpLQs3iXi
大鷲族が多い部隊に配属されて肉の配給が増えて大喜びなコボルト族
なお、任務は大鷲に乗って空から偵察するとかいう前代未聞な任務な模様

1224 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 12:00:48 ID:zvRU27Nh0
>>1220
過去にあった仮面ライダーコスしてたら俳優さん本人と出会った話も好き

1225 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 12:05:32 ID:x5CztsWH0
下世話な話だがあの世界の女性用下着ってどうなってるのかな
やっぱり紐で括るズロースかな
ゴム紐とかが一般的になっているかどうかで変わりそう
ファンタジーものでぴっちぴちのハイレグやら着てるのがなんか違う、と常々感じてまして
女しかいなくて排泄もしないエルフィンドでは化粧やらお洒落なんかはすすんでないのだろうな、と思う
ちなみに別作品ですがデグ閣下はズロースをお召しになられておいででした

1226 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 12:10:41 ID:xkNNIiRR0
>>1219
>>1222
確かにw

1227 ::2025/08/17(日) 12:17:09 ID:8i/WZkEJ0
ハイレグ着てんだから毛も剃ってるだろ
剃るのにソレ用で石鹸みたいなのもあるやろ
カミソリみたいなの作れるぎじゅちゅもあるやろ
(´・ω・`)文明が遅れてるって無理ね??

1228 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 12:17:15 ID:Kzfej9wf0
>>1218

ちな韓国の催涙ガスはガチで後遺症が出るもより

1229 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 12:33:21 ID:EAlnamaI0
ハイレグパンツ作る暇があるならフンドシの方が楽で良いわな。
余計な加工しなくて良いしw

1230 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 12:37:44 ID:H47AuSK+0
最近のオービスの警戒カメラって夜間でも結構鮮明なんでしたっけ?

1231 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 12:39:27 ID:NJYlVly50
少し昔にロシアの劇場だかでテロリストが観客を人質にした立て籠もりがあったけど、鎮圧の為に注入した催眠ガスで死者が出てたっけ

1232 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 12:43:39 ID:ecTDvSJS0
>>1208
そうそれが道民の認識距離 なかなかでしょw
学生時代には碌なバイトもないんで簡単に旅行なんて出来ませんがな
務め始めておきゅうきんもらえるようになってから、やっと道内旅行ですわ

1233 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 12:49:09 ID:eOilNuKS0
催涙ガスでも死者出るよ
てか酸素じゃないし空気よりも重いから我慢して伏せてると酸欠で死ぬ
まあ催涙ガスは塹壕、窪地、室内から出ざるを得なくする兵器だしな

1234 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 12:50:09 ID:YmDwgafGI
自転車っていうか、ロードバイク系ってバカが多いイメージがある
ttps://togetter.com/li/2588037

1235 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 12:59:26 ID:Q8aGNmKb0
そもそも本当のバカはロードとクロスバイクの区別がついてないw

1236 :雷鳥 ★:2025/08/17(日) 13:03:59 ID:thunder_bird
バカが自転車とLUUPでやってくる

1237 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 13:07:53 ID:FEAWG7B50
>>1236
そういや電動キックボード死んだのかあれ
近所に結構あったけど全部変なちっせー電チャリに変わってたな

1238 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 13:09:26 ID:x5CztsWH0
本当の馬鹿とは
自転車に乗って夜中に黒い服を着て無灯火で歩道を走る奴だっ!

1239 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 13:10:39 ID:KSX4P3lI0
真のバカは更にスマホ使いつつそれやるぞ

1240 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 13:12:01 ID:pHyhxS2l0
おっと、両手離しも忘れるな

1241 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/17(日) 13:12:18 ID:scotch
馬鹿が戦車から自転車とLUUPに乗り換えたのか・・・

1242 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 13:16:16 ID:a0nZSU/C0
ワイヤレスイヤホンつけて音楽聞きながらも追加だ

1243 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 13:16:21 ID:H47AuSK+0
>>1241
それは復員してきたあの元戦車兵に流石に失礼かなって…

1244 :雷鳥 ★:2025/08/17(日) 13:19:04 ID:thunder_bird
馬鹿が戦車でやってくる
馬鹿が自転車とループでやってくる
家元が制服でやってくる

1245 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 13:28:56 ID:zvRU27Nh0
そもそも何で免許無しで乗れるのか

1246 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 13:33:29 ID:x5CztsWH0
あとMS

ところで笑えた話を見かけた

鬼滅担当「呼吸の名称って決めてますか?」
鬼滅作者「鱗滝式呼吸術です」
担当「ださいからやめましょう」
作者「かっこ良くないですか!?」
担当「かっこ良くないです」
作者「そんなバカな!」

この流れるような対応よ

1247 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 13:52:21 ID:XNzdXBXM0
行動力のある漫画家さんだな
ttps://togetter.com/li/2588410
ttps://togetter.com/li/2589897

1248 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 13:53:25 ID:uFyT7zFt0
>>1246
編集が「 な ん で ? 」「これする意味ある?」的な感じで終始手綱握ってたっぽいからな
吾峠呼先生がリョナ欠損大好きくさいから手綱握ってなかったらメインキャラ達もっとひっどいことなってたのかなって

1249 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 14:10:34 ID:vr2tPkYI0
>>1234
どの分野でもなんでロードバイク系ってのは主語が大きい

バイクは
車は
山は
海は
釣りは
船は
ボートは
カードゲームは
他色々

つーか、お盆の時期に開いてて色々やってくれた店って時点でかなり貴重

ちな、この手の事で最新だと撮り鉄集団さん、新幹線無賃乗車の上で万博に子供料金で入場、
万引き多数で捕まった模様
・・・芋づるで万引き集団の捕まって無い奴も後日逮捕

1250 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 14:13:45 ID:Tb3M4OHv0
>>1207
特にブリカス
某やる夫スレでもネタにされてたし

1251 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 14:17:32 ID:afa8lSVk0
>>1248
あの編集超有能だったみたいだしなあ。
そこまで話数進んでない頃に担当変わる事になっちゃって、なら変わる前に大体で良いから全体のプロットとか登場キャラとか大まかに全部決めちゃいましょう、
ってキッチリやっていって、実際その頃に決めた事がほぼそのまま使われて最終話まで駆け抜けたらしいし。

1252 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 14:20:15 ID:uFyT7zFt0
>>1251
ほんと、よく最終話まで駆け抜けれたよな
漫画終わり頃超絶人気だったから正直俺たちの戦いはryで続くだろ…と思ってたから現代編で一気に話飛んだときは「現代鬼退治編かぁ」とか思った

1253 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 14:30:40 ID:KGG2CJNr0
真・十二鬼月とか産屋敷家を裏で支えた裏産屋敷家とか
海外にも鬼や鬼狩り勢力が居て異能バトル物になるんですねわかります

1254 :雷鳥 ★:2025/08/17(日) 14:31:38 ID:thunder_bird
鬼滅の彼岸島

1255 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 14:33:16 ID:uFyT7zFt0
裏十二鬼月と○○を処刑せよ!な昔のジャンプ映画特有の完全オリジナルな話する?

1256 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 14:38:32 ID:m3W24eAx0
>>1248
逆に作者が
「ここ、なくて良さそうだから無くすね」
って言ったら
編集さん「それを無くすなんてとんでもない!」
みたいな事もあったらしいね。
元漫画家志望だったらしいけど、作者の視点と編集の視点を両方持ってるからなのかねぇ?

1257 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 14:50:17 ID:zvRU27Nh0
鬼でありながら鬼を狩る鬼柱だの鬼のみが扱える鬼の呼吸とか

1258 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 14:53:04 ID:afa8lSVk0
>>1255
先代〜柱とか出しちゃって、その後原作で同じような立場のキャラ出る事になって整合性とれなくなる奴。

1259 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 14:53:21 ID:WwAuXe560
>1255
ブロリーみたいにいろんな意味で後々まで愛されたパターンとか
悪魔将軍第二形態みたいにみんな本気でなかったことにしてるパターンとかまあ色々あったな

1260 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/17(日) 15:11:45 ID:gomu
本日の投票数は18票でした
ありがとうございました
投下開始します

1261 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 15:21:00 ID:o8xpsNbN0
つるまいかだ先生「フィギアスケート少女の漫画でタイトルは『氷焔の獣』どうすか!」編集長「クソダサい 却下」
「じゃ、じゃあ『メダリスト!』で…」「『!』はいらない」
編集長有能だけどもそっと手心…

1262 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 15:24:41 ID:zvRU27Nh0
編集「この女性キャラは性格的に主人公っぽくないからこう言う感じの男の子を主人公にしようず」
読者「はぇぇ…このお話面白いな」
レギオス作者「許さねぇ…許さねぇぞ!」

1263 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/17(日) 15:25:47 ID:7SXr6koR0
>>1196
オンネトー(温根沼)とオンネユ(温根湯)も別物だが紛らわしい地名である

1264 :最強の七人 ★:2025/08/17(日) 15:45:14 ID:???
スパロボY体験版を一通りプレイ
序盤だけだとフリーオーダーシナリオみたいなミッション選択制の悪い所が出てきにくいから
今のところは悪くない感じだけど……
この先の不安と、今のところの参戦作品のパッとしなさでまだ買う気はでないかも

1265 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 15:46:27 ID:IrjVbeT80
>>1262
編集「だからおめぇは売れねえんだよw」

1266 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 15:47:53 ID:uFyT7zFt0
switch2欲しくなっちゃったからswitch版のソフトだけでも買っとくかぁ〜とYもう予約しちゃったぜ
Vが大好きだったから予約特典も決め手だった

1267 :最強の七人 ★:2025/08/17(日) 15:51:27 ID:???
>>1266
よりにもよって発売直後に買わなくなってから早期購入特典が出るようになってしまったという……
今のとこ手に入れられたのはTくらいなんだよなぁ……
(まぁ、どれにしてもすごくほしいってわけじゃないけれど)

1268 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 15:59:31 ID:sywIMi/B0
>>1267
早期購入特典とか予約特典とか、後日有料や割り増しでもいいから通常購入出来るようにならないかなぁ@Tのゲシュペンスト早期解放特典(1敗)

というかスパロボは割と早めに販売終了するからリアタイとまではいかずともこまめにチェックしてないと泣きを見るよね
Z3のDLCとか知らん間に追加されて販売終了されとった…お願いだから販売再開してくれ…

1269 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:08:55 ID:uFyT7zFt0
Vのプレミアムサウンド版はswitchも欲しくなったけどもう後の祭りだった俺みたいのもいる
ずっとPS派だったから…

1270 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:09:35 ID:6LIefRuE0
>>1247
今日、免許の更新に行ってきたけどコレとおんなじこと免許センターで講習をうけたわ。
話を聞くに電動キックボードは日本の道に合っていないし乗る奴は自殺願望でもあるんか?って感想。

1271 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:14:59 ID:uFyT7zFt0
親切じゃん>免許センターの講習受けた
自分も数日前免許更新行ったら冊子には書いてあったけどそこまで説明されなかったわ。
電動キックボードの話と聞くとラーメン再遊記の作者本当にあれ嫌いなんだなって笑ったわ

1272 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:21:23 ID:o8xpsNbN0
ttps://x.com/GAKUJIRA/status/1954659066091040778
宮尾岳先生「近寄るな(真顔)」

1273 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/17(日) 16:22:20 ID:scotch
チャリで勢い良く段差乗り越える時って慣れてる人だと軽く前輪浮かす感じで
自身の体重移動して前輪にかかる負荷を減らして乗ったりするんで綺麗に乗り越えられる
それを見て下手な奴が同じ速度で突っ込むと転倒や最悪パンクに繋がるんだよねえ

1274 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:25:42 ID:uFyT7zFt0
もう自転車ですら20年くらい乗ってないから今乗れってなったら怖いと思えるくらいなのに電動キックボードはもっと怖いってなる
そもそも自動車目線になるから車道走らないと怖いが田舎だから道整備されてないので余計に乗りたくないし警察も怖い

1275 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:28:48 ID:wR6TB8WM0
電動キックボードも避けろとは言うが
自転車も自転車で十分怖い
法律の改正で標識ある所以外歩道走れなくなったし
なおかつながらスマホしてる奴の多い事多い事

1276 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:31:15 ID:H47AuSK+0
結局どんな乗り物でも安全配慮を忘れて運転したら凶器になるってことですね…
ミサイルと揶揄されたプリウスも事故原因の殆どはヒューマンエラーですし

1277 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:32:57 ID:zvRU27Nh0
自転車でも段差は避けてたな

1278 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:33:28 ID:5afQKgbf0
レイフォンはギリギリレギオスほんへだと救われてるけど、レギオスと地続きのやつで
作者が最大の裏切りかましやがったからなぁ…当時ブチギレましたよええ

1279 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:33:35 ID:uFyT7zFt0
>>1275
自分のところは逆走、歩道走る、車道を左右後ろを見ずに平気で渡るとか余裕であるからマジで怖いんだよね

1280 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:44:34 ID:sPpROvAk0
止まって〜。って言いながらアクセル全開に握ったままで激突とか、
お前アホだろってなる運転するBBA。

良い加減免許返納して?

1281 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 16:54:17 ID:4M98ZO3V0
>>1255
ダイの大冒険の裏六将軍の体たらくよ……

1282 :胃薬 ★:2025/08/17(日) 17:06:35 ID:yansu
投下する 負けない仙台育英

1283 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 17:34:15 ID:ecTDvSJS0
>>1247
アオバか なかなかぶっこんでる内容だな
こういうのは政府・自治体が率先して啓蒙せんといかんのに
TVでしか見たことないけど、マジで車輪小さいんで
段差による転倒に気をつけにゃあいかんのよな

1284 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/17(日) 17:45:44 ID:hosirin334
>>1282
負けたゾ

1285 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 17:46:57 ID:a1pxevIm0
つるまいかだ先生「運動チートだけどお脳はチョイとの子に病弱だけど頭脳チートの子が独学でコーチになってフィギュアスケート界をあっと言わせ…」
編集長「却下。リアリティない。コーチ役はもっと年配のオッさんで」
で急遽作ったのが司先生。人気高いけど急に作ったキャラなんで過去の経歴に矛盾が
あと羊さんの役柄が単になんでいるんかよく分からんロリになってしまった(本当は彼女がコーチだった)

1286 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 17:49:21 ID:q9zLPbzg0
>>1215
大は小を兼ねるというか、色んな員数外用にもなるからそこまで問題でもない気がする

1287 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 17:49:31 ID:uFyT7zFt0
>>1285
初期案羊ちゃんそんなポジの子だったんか…
なんだかんだ、指導者として若いが大人ポジは必要だったわと思った

1288 ::2025/08/17(日) 17:52:10 ID:8i/WZkEJ0
ロリコーチに手とり腰とりだって!?!?(´・ω・`)

1289 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 17:54:58 ID:zvRU27Nh0
この手の話を聞くとファンブックや番外編で初期構想や原液版を載せて欲しくなる

1290 :雷鳥 ★:2025/08/17(日) 17:56:34 ID:thunder_bird
米軍海兵隊ローリー・コウチ軍曹?

1291 ::2025/08/17(日) 17:57:42 ID:8i/WZkEJ0
リアリティ言うならそのコーチは生徒に不埒な(´・ω・`)うん誰かきt

1292 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 18:00:13 ID:x5CztsWH0
ダイ大リメイク、スクエニのプロデューサーが失敗作と言ってるな
「百億円注ぎ込んで創ったアニメは評判良かったけど、ゲームの売り上げには繋がらなかった」
そうだ

1293 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 18:01:14 ID:zBATKgX00
>>1292
ゲームがクソゲーだったのが大きい思うの

1294 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 18:02:21 ID:OxKSoj3/0
近寄りたくなくても渋滞とかで低速走行してたら向こうから寄ってくるんだよなあ

1295 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 18:03:22 ID:0eSqMXMh0
TVアニメは何の為に作られたかというとおもちゃメーカーがおもちゃを売る為なんでまあ、はい……>売り上げには繋がらなかった

1296 :雷鳥 ★:2025/08/17(日) 18:07:04 ID:thunder_bird
ゲームにも百億注ぎ込め
それでクソゲーだったら知らん

1297 :胃薬 ★:2025/08/17(日) 18:10:19 ID:yansu
仙台育英は試合に負けたけどその後の対応が将来の勝利に繋がると思う
勝者を称え、泣いてる子供達に優しくってああいう姿を見て入れたい親とか増えるだろうし
見てるか広陵・・・

1298 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 18:10:56 ID:U/VeIGOV0
ストーリーが一本道だからな
ダークソウルやエルデンリングみたくマルチエンドにしないと

短期間だけどアレだけ戦ってて竜の紋章でムリで双竜紋にしないとってかなり想定外だよな

1299 :ミカ頭巾 ★:2025/08/17(日) 18:12:42 ID:mika
「代紋 エンブレムTake3」というヤクザ漫画で
キレッキレの関西弁ヤクザの筈の江原が1980年代当時に販売してたガンダムのプラモ
組み上げてた場面あってTVアニメがと社会現象とか経済効果起こしてた時期もあるんだよね
エヴァもTVアニメ終了後はノストラダムスの終末論とかあってラジオ日本などで
めっちゃ取り上げられてた記憶。

1300 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 18:29:50 ID:XNzdXBXM0
最終話でTake3してたな

1301 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/17(日) 18:47:31 ID:hosirin334
追放もの、か

1302 :すじん ★:2025/08/17(日) 18:49:46 ID:sujin
>>1297
某学校はセンテンススプリングとの抗争準備に忙しいから

1303 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 18:51:11 ID:9cCGRd220
ナニから追放されるか次第ですねぇ・・・。

1304 :雷鳥 ★:2025/08/17(日) 18:56:59 ID:thunder_bird
為朝「追放されてパワーアップ!」

1305 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 18:57:33 ID:YtkWx3CO0
追放はいいが昨日みたいなのはノーサンキュー

1306 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 18:58:03 ID:0eSqMXMh0
チー付与(コミカライズ含む)……

1307 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/08/17(日) 19:00:39 ID:DefJKrAR0
投下します〜。

1308 :スキマ産業 ★:2025/08/17(日) 19:03:25 ID:spam
ミルキーサブウェイ相当面白くないかこれ。

1309 :狩人 ★:2025/08/17(日) 19:06:22 ID:???
むっちゃ面白いっすよ。もしかしなくても。

1310 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:07:26 ID:wCjbivEi0
パーティから追放とか「追放した側はなんで追い出した側の本来の詳細知ってないの?仲間じゃ無いんかい?アホでしょ?」みたいな気分。

1311 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:12:09 ID:3yRtqxT30
>>1310
チー付与の「主人公がウザいから」という説得力

なんでウザいかの理由は最近開示されたりするけど
割とお労しかった

1312 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/17(日) 19:12:45 ID:hosirin334
ズンポ

1313 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:13:02 ID:4WA4xV8N0
ガッ

1314 :スキマ産業 ★:2025/08/17(日) 19:13:18 ID:spam
10回クイズの賃金は初めて聞いたわ。
いやこれ円盤出るなら買おうかって思うぐらい良い

1315 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:13:33 ID:R6wXqjPy0
ガッ

1316 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:14:28 ID:NJYlVly50
リアル追放物の金字塔、札幌ドーム

1317 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/17(日) 19:21:01 ID:gomu
夜の部のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ


大台の1000話目でござる

1318 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:24:52 ID:zvRU27Nh0
>>1310
偶にある主人公側が隠さないとヤバい系のスキルもあるよね

1319 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:27:54 ID:6LIefRuE0
同志のやる夫のスキルがクソヤバめな件

1320 :雷鳥 ★:2025/08/17(日) 19:29:43 ID:thunder_bird
あの、細胞とか原子核にも使えたりします……?

1321 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:30:04 ID:6LIefRuE0
金属加工や外科治療他にもいろいろ使えてヤバイ

1322 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:30:10 ID:wR6TB8WM0
分離がどこまで出来るかやけど、原子レベルで分離できるとかだったらヤバさMAX
個人的にはゼルガディスみたいなキメラも分離できそうな感じがする字面

1323 ::2025/08/17(日) 19:31:24 ID:8i/WZkEJ0
男の娘を男と娘に分離だって??(´・ω・`)

1324 :ミカ頭巾 ★:2025/08/17(日) 19:31:44 ID:mika
物理だけでなく概念的な物でも効果あったら相当ヤバイスキルですね・・・

1325 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:32:58 ID:6LIefRuE0
ワンピの悪魔の実レベルなら概念レベルまでいけるからヤバーイ

1326 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:33:30 ID:Vdnhk8EC0
出来そうなことが色々思いつくけど書いちゃうとネタバレ予想になりそうで書けねえぐらいすげえ能力

1327 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:36:01 ID:zvRU27Nh0
分離させて五等分のサクラファイブだって?

1328 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:37:29 ID:0eSqMXMh0
金がないと部屋住みにもできない悲哀を感じますね……

1329 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:38:27 ID:ElAXpl3a0
フェイスレス司令と同じようなことができるってだけでもかなりヤバヤバ

1330 :手抜き〇 ★:2025/08/17(日) 19:40:18 ID:tenuki
ねこは投下します

1331 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:41:45 ID:U+bhR7/q0
>>1249
情報量多過ぎなんだけど新幹線無賃も万博子供料金も意味が分からない
どうやってやってるの?
撮り鉄じゃなくて犯罪者集団なのは分かったけど


1332 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:47:35 ID:cg5WTGDc0
どんなもんかいなって思ってストリーモっていう自立機構付き三輪タイプ(30万)買って試したけど、カブ110に勝ってるとこが何一つ無くて無事盆栽になった

1333 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 19:50:25 ID:Kzfej9wf0
今年もBBQNの川流れ(in 大阪)

1334 :ミカ頭巾 ★:2025/08/17(日) 19:53:43 ID:mika
ヤクザが流されてそうなイメージあったなぁ・・・>大阪

1335 ::2025/08/17(日) 19:58:53 ID:8i/WZkEJ0
うん?毒持ってるのが美味いって、そに毒の部分が美味いのでは(´・ω・`)実証できない類の難癖

1336 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:03:35 ID:vr2tPkYI0
>>1331
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025081500911&g=soc
逮捕の記事

入場券を使って入って、あとは察してくれ
わざわざ人間使っての軽微が厳しい新大阪を使わないで新神戸駅を使うとか
悪質の中でも悪質

撮り鉄の無賃乗車は当たり前発言とか、集団万引きとか私も情報量多いと思う

万博に子供料金で入った方法は知らん

1337 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:04:33 ID:6LIefRuE0
つーか、これ対象に触れなきゃいけないのか、視界とかの有効範囲があるか
でさらに脅威度が上がるけど。
対象の血を水とその他に分離するだけで相手は即死しない?

1338 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:05:19 ID:x5CztsWH0
概念と言えば「即死チートが最強過ぎて異世界の奴らがまるで相手にならないんですが」(長い…)という作品
タイトルでドン引いて原作もアニメも避けてたのですが
漫画版をコンビニで立ち読みしたら意外に面白かった
主人公が認識した相手を問答無用で「死なす」という能力持ち
罠もトラップもゴーレムもパペットも死霊も奴隷も奴隷使いも神も宇宙人も
あっさり死なしてしまう
それだけならただtueeeなのですが敵意向けて来ない相手は死なさなかったり、ヒロインというか
ツッコミ担当が居るおかげで物騒なボケキャラに収まってるのが上手い

1339 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:05:31 ID:LadrN+3C0
川沿いの砂地で焚き火して砂鉄と炭を結合させたら正宗もびっくりの名刀にw

1340 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:07:12 ID:x5CztsWH0
失礼
崖から落ちても「落下速度」という概念を殺す事で無事着陸したりしてます

1341 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:09:28 ID:wR6TB8WM0
>>1336
俺、精神障害者で万博入場したけど、外観で障がい者と分からない精神障がい者であるにも関わらず
障がい者手帳の確認とか一切されなかったし、子供料金も同じ感じなんでは?

1342 :バーニィ ★:2025/08/17(日) 20:14:07 ID:zaku
>>1264
個人的にはダイナゼノンだけでお釣り来るので購入予定。ただし今月の給料入ってからで・・・
グリッドマンも戦闘BGMを歌ありで聞きたいしDLC含めて買いたいですねぇ

1343 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/17(日) 20:14:36 ID:hosirin334
このわざとらしいなろう味!

1344 :最強の七人 ★:2025/08/17(日) 20:15:59 ID:???
なろう味……ふむ……特盛り……

1345 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:16:01 ID:Ke1nfdQ80
よく揚がった天麩羅だよこれ

1346 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/17(日) 20:16:27 ID:hosirin334
オフセ...(三跪九叩

1347 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:17:18 ID:R6wXqjPy0
なろうの味って男の子だよな

1348 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:18:00 ID:YtkWx3CO0
ありがてぇありがてぇ

1349 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:18:19 ID:Kzfej9wf0
>>1338

そのチートが異世界チートではなく「元から」というのが良いよね

1350 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:24:08 ID:vr2tPkYI0
追放もの
俺tueeeee
チート

うん、なろう風味いっぱい
同志の味付けが楽しみ

>>1341
あら、結構いい加減なのね
7月下旬から8月にかけて、高校生大学生系の万引き逮捕がかなり増えている万博だが
今回の撮り鉄のは、無賃泥棒旅行かよって意味で何重にもひどい

1351 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:24:41 ID:oqr/f0r40
>>1235
ロードバイクとグラベルロードとフラットバーロードとクロスバイクの区別はついてしかるべきですよねぇ(一般的な自転車屋の意見)

>>1283
アオバ自転車店は昔っからキツいこと言いますよ。
BAAマークのついてない安い自転車は危険だから乗るな!みたいな。
ブリヂ○トンをえらい持ち上げてたりするし、自転車好きなのはわかるけどちょっと偏りあるかなと。

1352 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:27:28 ID:IOIoWbdl0
悪食スキルの話と違って今回のやる夫は狡猾系だなあ
わかっていて三味線引いてたんだろうな

1353 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:28:41 ID:BvBI2rjN0
どうせならAAはやる太のほうがよかったようなwww

1354 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:29:59 ID:vr2tPkYI0
>>1351
ランドナーとかミニベロも

大体国内大手の特殊原付の推奨だと最低限が10インチのタイヤとかになるので、
キックボードはほぼその時点でお呼びじゃない

1355 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:30:17 ID:Ke1nfdQ80
>>1351
全部同じじゃないですか(ママチャリ以外乗ったことない目線)

1356 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:31:17 ID:Kzfej9wf0
ちなみにベニテングタケの毒は旨味成分でもあるため、毒抜きせずに食うのだ

1357 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:34:00 ID:x5CztsWH0
>>1351
でもさすべぇは擁護してましたね

1358 :大隅 ★:2025/08/17(日) 20:34:14 ID:osumi
あとあの能力の一番やべぇところは「概念」をも殺せる部分よね、本気で使うと物理法則まで死ぬ(消える)。
でも夜霧君はなんだかんだで倫理観は仕事してる、あそこまで教育した朝霧さんが凄いとも言えるけど(´・ω `)

1359 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:35:08 ID:LadrN+3C0
どんなゲーム機もファミコン扱いするカーチャンと同じで、
ロードもクロスバイクも他スポーツバイクも全部ロードバイク扱いするのが頭悪いロードバイク信者よw

1360 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:36:27 ID:oqr/f0r40
あ、ランドナーで思い出した。

アオバ自転車店、結構前に読むの辞めたんだが(長すぎてついていけなくなった)、
たしか爺ちゃんがランドナーに乗って日本一周に出たあたりで読むの辞めたんだった。
いつ帰ってきたんだろう…

1361 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:38:34 ID:ecTDvSJS0
毒キノコの旨味成分はアミノ酸結合体なんでクソ旨いらしい
食べたら死ぬけどw
ちなみにどういう処理すれば無害化するかはわかっていない
塩漬け程度ではアミノ酸の組成を変更はできないのだ

1362 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:40:02 ID:MXXOVFVe0
フグの卵巣漬「努力すれば夢はかなう!」

1363 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:41:09 ID:vr2tPkYI0
>>1360
アオバ自転車店に名前変えての最終巻にて帰ってきた(20巻)
ちな、私はフラットーバーロードモドキとシクロクロス乗ってる

1364 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:42:00 ID:s5XxcRg/0
>>1360
爺ちゃんは日本を三周(海沿い、山沿い、気ままに)して世界周って帰ってきた
作品はサザエさん時空なのでかかった時間は気にしてはいけない
お母さんの入院期間も含めて

1365 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:42:39 ID:6LIefRuE0
>>1361
リスやらは食べても平気らしいからそっから取っ掛かりが掴めるか?と素人発想

1366 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:44:05 ID:XySFNe830
>>1361
一応ベニテングダケ(イボテン酸)は塩蔵で毒抜きできるみたいだけどね

ただまあ毒と一緒にうまみも抜けていくらしくてきっちり毒抜きしたベニテングダケは
旨味が単調で化学調味料舐めてるのと大して変わらんとか何とか

1367 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:48:44 ID:nmmfWt6e0
概念切れるキャラ言うとネギ魔の続編にも出てたかあ
ネギの孫からリンゴと言う概念消すとリンゴ見せてもなんなのか分からんようになるとか

1368 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:51:01 ID:ecTDvSJS0
>>1366
へぇ塩蔵で人間に効く毒は抜けるんだ
キノコ毒も即死毒なら人生最後に食してみたいもんだけど
大抵がひどい苦痛を伴うからな

1369 :雷鳥 ★:2025/08/17(日) 20:51:12 ID:thunder_bird
チェンソーマンが耳の悪魔食べたせいで世界中から耳が無くなり音が聞こえなくなるシーン思い出した

1370 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 20:53:58 ID:oqr/f0r40
>>1363-1364
アオバ読者多すぎワロタw

ちなみにあちしはクロスバイクと中古の電動自転車となんちゃってミニベロ(折り畳み車の20×1.50を1.25を履き替えたもの)の三台です

1371 :すじん ★:2025/08/17(日) 20:59:00 ID:sujin
すじんちゃん、夜の独り言

1372 :すじん ★:2025/08/17(日) 20:59:37 ID:sujin
おっと途中で書き込んじゃった。
深夜なのでコッショリ投下

1373 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:01:22 ID:vPIewJUP0
ベニテングタケやイボテングタケはイボテン酸
シロタマゴテングタケなんかはαアマニチン他
シャグマアミガサタケなんかはヒドラジン系

毒の種類も効果も対処も多種多様でそんな単純なもんじゃない
安易に試すような馬鹿はいないだろうがあんまり適当書くもんじゃないよ

1374 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:04:55 ID:oqr/f0r40
ttps://www.youtube.com/watch?v=OLLrSMSAybA

しかし、なんで水着クリームヒルトはサメなんだろう。
旦那もサメの被り物してて笑う

1375 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:06:00 ID:vr2tPkYI0
>>1370
電チャリ入れてよいなら、他に2台パナがある
どっちも磁石抜き等の改造済み

1376 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:11:47 ID:IOIoWbdl0
水着ティアマトさんも水着美遊さんと同様精神侵食系だったのかあ…
「あなたの見た青春の幻は全部、お母さんだったのです!」
彼女だと思っていたのが母親だったとか脳死するレベルじゃんアサシンじゃね?

1377 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:15:33 ID:xkNNIiRR0
望月さんの解説本完売したんだw
ttps://x.com/seiryux68/status/1956908420659114078

1378 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:17:33 ID:oqr/f0r40
ティアマト、あんなに胸あったっけな…
ロリかったような印象があるんだが

1379 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:17:54 ID:x5CztsWH0
あの新聞記者に解説とか必要なんだ…

1380 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:18:53 ID:x7HynaX40
>>1378 ラーヴァは基本ロリなのよ 本体モードはデカい

1381 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:19:58 ID:Kzfej9wf0
ベニテングタケを食べても致死量に達しなければ死なない

なのでピリピリを楽しみながら食べてる人はいる
(そんなあれな人でも基本一人では食べない(アカン時に通報してくれる人がいないとね))

1382 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:25:09 ID:FpWzj3QI0
>>1381
何度か茹でこぼしすればいいんだっけ
それでもヤベェけど

1383 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:27:05 ID:FpWzj3QI0
>>1378
ロリ?
ttps://x.com/extra_singular/status/1236549163052961793

1384 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:30:54 ID:zvRU27Nh0
クール教信者のロリはでっぱいだし無問題

1385 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:34:41 ID:WwAuXe560
↑のおかげで十数年ぶりにべにテングタケを全裸で食う人の動画を見た。

1386 :ミカ頭巾 ★:2025/08/17(日) 21:38:35 ID:mika
鹿とかその辺に生えてた毒キノコ食べても平気っぽかったですね。
山羊は激辛そうな唐辛子平気ででムシャムシャしてた

1387 :土方 ★:2025/08/17(日) 21:40:11 ID:zuri
クール教信者先生だってカンナちゃんみたいなちゃんとしたロリは描けるので(小声)

1388 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:44:55 ID:zvRU27Nh0
個人的にもののけ しぇありんぐをアニメ化して欲しい
是非ともよーこを斎藤千和さんが演じて欲しい

1389 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/17(日) 21:47:03 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2858.html

ダントツで卑しいのは芳佳ちゃんだと思う

1390 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 21:50:57 ID:R6wXqjPy0
同志乙です

1391 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 22:45:19 ID:JmamfPFj0
壁画依頼を受けて壁に絵を描いたのに
支払日に振り込まれないどころか、壁を汚損したとして損害賠償を受けた絵描きが
ちゃんと弁護士を立てた結果がこれ
ttps://x.com/hh_1208/status/1954599893110251863

……相手の頭、沸いてんのか???

1392 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 23:02:35 ID:6LIefRuE0
>>1391

???意味が分からんぞ?

1393 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 23:12:52 ID:x7HynaX40
つまるところ 「おれ悪くない! だから金払ってないけど和解済みましたにしろ!」って
見下して命令してる感じやね あほくさ

1394 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 23:15:15 ID:x7HynaX40
多分 前金も払わなかったのも全部終わってから「勝手にやられた!損害賠償嫌ならただにしろ!」とか
「イメージしてたのと違う!だから半額かタダにしろ」とかいちゃもん前提だったんだと思う

1395 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/17(日) 23:17:38 ID:gomu
本日の投票数は28票でした
ありがとうございました
投下開始します


シーズン20ラスト
1000話です

1396 :最強の七人 ★:2025/08/17(日) 23:24:04 ID:???
わざとらしいなろう味に触発されたので、なろう要素を特盛にしてやってみた
いつものことながら(?)一応R-18G注意

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1719151801/

1397 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 23:32:23 ID:ecTDvSJS0
>>1391
こういう法律ガン無視の愚か者は法律でタコ殴りにしましょうね
世の中は自分を中心に回ってないんやぞ
すごいね義務教育受けてらっしゃる?

1398 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/17(日) 23:46:11 ID:scotch
今の時代こんな事したらSNSで炎上確定なのにねえ
開店前からこんなミソ付いたら閉店確定なんじゃ

1399 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 23:49:24 ID:zvRU27Nh0
>>1391
報酬を支払わずに騙して悪いがしたらやり返されても文句は言えんぞ?(AC並感)

1400 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 23:53:39 ID:X7h5ZEmo0
>>1398
まあ絵描きなんてぼっちの陰キャじゃろ、っていう一昔前のイメージしかないチンピラ経営者なんじゃないかと

1401 :名無しの読者さん:2025/08/17(日) 23:56:58 ID:6LIefRuE0
本当に経営者なんか?こいつ?

1402 :最強の七人 ★:2025/08/18(月) 00:21:55 ID:???
サガフロ2リマスター、超熟と将魔除いてクリアーっと
色々癖はあるけどいい作品だった

……しかし、強いツールの修理代があまりにも高すぎるのが……
メタルマックスの弾薬・装甲タイルが使い放題に思えてしまう

このせいで、使うのは主に金属武器かクヴェルだらけになってしまった

1403 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 00:31:21 ID:eAids6xk0
反社絡みでもここまでアレなのは居ないだろってレベル

1404 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/18(月) 00:39:31 ID:scotch
飲食店かと思ったらポーカーハウスかぁ
ますますあれな感じが

1405 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 00:56:35 ID:W+kzyPlt0
半グレか反社かなあ

1406 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 01:03:57 ID:HyQTho8A0
>>1404
カードゲーム屋なら上で言ってるように半グレか反社が経営に絡んでそうだな
未だに脅せばなんとかなると頭昭和な馬鹿なのかもしれん
反社とかじゃないとしたら、底抜けの馬鹿というかあたおかだ

1407 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 01:05:28 ID:HI52JwXk0
>>1391
相手さんサイド、義務教育以前に育児されてたのかさえ甚だ疑問なレベルなんだが……????

1408 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 01:05:30 ID:uxxNW9GP0
あとフリーランスなら圧かければ屈服するだろって腹づもりみたいですね。
そうならない為のフリーランス新法、まあ一般に広まらないように一切報道されてないですが。

1409 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 01:33:50 ID:HyQTho8A0
法律は知ってるもの「のみの」味方にしかならんからね

1410 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 01:36:23 ID:7ovY4wFr0
ガッチガチに対策されてる反社の方がまだ法律には気を使ってる感じはある
法律何それおいしいの?はどっちかというと半グレかな

1411 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 01:37:24 ID:81vqxXm60
>>1391の経緯
店:前金はこの日に支払います。 でもそれより前に作業に入ってね
絵師:支払われてないんですが?
店:酔っぱらって支払い忘れちゃった♡ あと金額もう一度検討してください!
絵師:再設定した日に支払いないから作業辞めます
店:損害賠償請求するぞ!

1412 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/18(月) 01:39:23 ID:ix7kD6xn0
>>1338
>>1349
主人公が生まれ育ちのせいで殺人に忌避感ないのに加え、ヒロインもあっさりとそれに順応しちゃうので葛藤とかそういう描写がないのと
ヒロインはヒロインで異世界関係ないチート持ちなので足手まといにならないのがストレスなく見れたと思う

>>1377
列に並んでたら完売宣言出たよチクショーメ

1413 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 02:25:58 ID:HyQTho8A0
>>1411
最初から制作費を払う気がないな
普通は初回の取引で信用皆無なら半額以下でも前金払うもんだぞ
これが通用すると思ってる頭が残念どころか中身が入ってないんでは?

1414 :名無しの読者さん:2025/08/18(月) 02:39:56 ID:NrEoltHH0
絵描きを馬鹿にしてる人間って居るからなぁ。創作にかかる人間の負担を理解してない
まあこの店がなんの店かは知らんが裁判沙汰になって潰れてしまえ。もちろん絵の代金と賠償金は払えよ

1415 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/18(月) 02:44:57 ID:gomu
新シーズン向けのリクエスト募集とQ&A開始しました
よろしかったら何かリクエストしてってくださいな

259KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス