■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
9850 :
大隅 ★
:2025/08/11(月) 22:58:17 ID:osumi
>>9846
>>9844
で書いた通り、同じ福島県で似たような悲劇があっても未だに引き摺るような事がないところもあるから余計に異常さが際立つなって(´・ω `)
9851 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 22:58:28 ID:L2/fnxXc0
ミクさんゆかりさんの多様性はなんぼあってもいいですからね ごつ盛りしたってええねん
9852 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 22:58:34 ID:1z1q8bZX0
あと会津藩の本当の一般の商人百姓レベルは藩の苛政が酷かったので
当時藩士が斗南に追いやられた際に喜んだって話が
9853 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/11(月) 22:59:47 ID:mika
単純に明治政府が嫌われてたパターン。
改革に伴う痛みは特権階級を享受してた層とギリギリ食い扶持持ってた底辺だから。
※金持ちは金持ちで政府に集られてウンザリしてた
9854 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 23:00:11 ID:il1X/DjI0
同志乙です
9855 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 00:14:50 ID:sEeKg9fZ0
>>9842
希少価値だ、レアなんだ
9856 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 00:26:30 ID:YnnEEPZC0
オックスフォードの辞書に「ISEKAI」なる項目があるらしい
9857 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 00:39:29 ID:YnnEEPZC0
そういえば
なんか数年ぶりに「アニメージュ」手に取った
なんかものすげー薄くなってた
もうちょっと力入れた同人誌の方が厚いんでないか?などと感じるくらい薄かった
9858 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 00:57:02 ID:QoKbumCp0
今の時代、SNSのほうが圧倒的に拡散できるうえに紙媒体買う人自体が減ってるからなぁ
9859 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 01:35:51 ID:sEeKg9fZ0
わい書店員だけど断言する。10年後書店半分になるわ間違いない、もしかしたらもっと減るかも
本ほど物価を価格、利益に変換できんもんは無い、1000円(本体)売って利益220円だぞ笑うわ
9860 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 01:46:29 ID:YnnEEPZC0
ごめんなさいちゅーぼーの頃
何冊か万引きしました
コータローまかり通るの単行本とか(懺悔)
9861 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 01:51:13 ID:1qhiYWKhI
こんなとこで無意味な懺悔するくらいならその本屋行って謝罪と代金払ってきたら?
9862 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 01:52:45 ID:sEeKg9fZ0
汝死すべし!!一冊取られたら10冊売らなきゃトントンにすらならないんやで人件費や家賃、光熱費だってこの利益からだすんだから(涙
盗られなきゃ、返品して1000円の商品なら700円は戻ってくるんだ(80円は送料、返送料で消える)
なんかなぁ本って盗りやすい、売りやすいって思われてるから狙われるんだよね、いやわかってる、ちょっとだけ、いたずらぐらいの感覚なんだよね・・・
9863 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 01:53:11 ID:ZZvcBSmi0
鬼灯の冷徹や出禁のモグラの作者さんは書店員さんだったから万引きは絶許なんだよな
9864 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 01:54:06 ID:0P/Gkcie0
>>9859
万引きという窃盗行為が書店に蛇蝎のごとく忌み嫌われるのも残当よな
学生時代によく立ち読みしてたが、正直すまんかったと反省しきり
今はほぼしとらんぞ
9865 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 01:54:59 ID:sEeKg9fZ0
>>9861
いやたぶんもうその書店無いと思う・・・コータローが出てたぐらいって個人商店多くて。けど今残ってないので
都会の大規模チェーンですら今ガンガン消えてるからね・・・
9866 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 01:56:19 ID:sEeKg9fZ0
>>9864
気にしないで、立ち読みは割とまじで歓迎する、来てくれたら玉にでも本買ってくれるかもしれないし
来てくれなきゃどんなに良い本入れても売れないからね・・・
9867 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 03:27:25 ID:JZn6M8ND0
>>9866
立ち読みで本が傷む事はないんか?
コンビニとかだと段々と封がされるようになってきたけど
まぁ俺も立ち読みしまくってた人間だから何も言えんけど
9868 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 04:58:59 ID:bv5I9JE90
コンビニは本を読ませる場所じゃないから早い段階(特にイレブン)は立ち読み防止シールを使い始めたが、
本屋の場合立ち読みも営業の一環なので余程酷くない限りは許容してる。
た・だ・し!ケータイの頃はまだしも、現在のスマホ撮影による情報万引きが横行してる状況なので、
大抵の本屋ですら殆どの本をシュリンクする時代になってきてるのだよ…
9869 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 05:14:36 ID:ilbAN3DA0
駅前の10年以上経営していた大手書店がある日姿を消したものなあ…
9870 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 05:40:06 ID:EILoHQxN0
>>9785
スライム凌辱小説を漫画化してるヴァンプなのでそれは別に。
主人公に正義感があるの別人では?ってなるのが難しい
(というか悪目立ちして粛清ルートではあれ)
9871 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 05:51:33 ID:TKRR9VMf0
電車の中の暇つぶしがスマホに切り替わったしなあ
昔は文庫本やコミック読んでた人らがスマホになったから
9872 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 05:53:36 ID:ilbAN3DA0
今でも文庫本を読んでいる私は古いんだろうなあ…
9873 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 06:05:18 ID:EILoHQxN0
娯楽新聞(東スポとかあのへん)のほうは大変そうだよなー
9874 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/12(火) 06:08:12 ID:mika
駅前の書店やコンビニで購入して電車に揺られながら読んでたなぁ・・・・
古書店で絶版のコミック見つけた時が凄く楽しかった。
9875 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 06:11:41 ID:ilbAN3DA0
古本屋ってのも貴重になりましたね…
9876 :
ハ
:2025/08/12(火) 06:22:07 ID:XG82kKhm0
マグネシウムと亜鉛のサプリか(´・ω・`)干芋のあったら察っしないと
僕は安眠の為にだけ飲みたいなって
9877 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 06:43:00 ID:R/OJ9Dde0
愛知県では地元の高校大学(偏差値は問わない)を卒業し地元企業に就職すれば、
・年収600-800万
・夫婦子供2人の4人家族
・郊外に一軒家(親の援助あり
・車はアルファード
・週末はイオンモールでお買い物
・鞄はヴィトン服はユニクロ
みたいな日本の古き良き中間層の生活がほぼ確約されます。
ttps://x.com/yousei_group/status/1827571462976499821
マヂか
愛知県最強じゃん
9878 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 07:13:36 ID:4Mitmrdx0
最寄りの女子高校生が一切寄り付かない本屋、っていうのが地元にあったなあ。
店長と古株の店員の目つきがキモすぎるって。
あと気弱そうな客タゲってパワハラしてきたり無視したりとか。
そんなこんなやってる内に、案の定見事に潰れて全然惜しまれてすらいないという。
9879 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 07:18:03 ID:4vuZomz90
>>9877
地元民だが冗談で言ってるんだろうけど、こんなのはトヨタに勤めればって言う条件で下請けとかの中小じゃこんな給料はもらえないから
9880 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/12(火) 07:21:11 ID:mika
アルファードきさまぁああああ!!
※毎回道塞いでくる不?戴天の前方車両
9881 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 07:24:58 ID:ilbAN3DA0
調べたら結構大きいですね…うちの地元の道じゃ間違いなく困りそうだ<アルファード
9882 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 07:35:59 ID:NX4QYGNY0
>>9867
出版社にもよるけど、本は返品できるので…
書店側で伝票処理が必要だけど、古くなった本は返品して新しい本を入れる、ってのが出来るのだ。
9883 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 07:43:21 ID:4QE0X94L0
軽自動車……神
アスファルト敷いてるだけのクソ狭道も行けるんや
9884 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 07:46:59 ID:V4WeoAOk0
古代日本の英雄をテロリスト扱いするレベルの教養で何いってんだ…。
型月のやり過ぎ。
9885 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 07:52:07 ID:EILoHQxN0
>>9882
ここ10年くらいで返品手数料が要るようになってるらしいですね
9886 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 08:01:35 ID:R/OJ9Dde0
ヤマトタケル、アサシン枠で召喚する二次理想郷であったなあなつい。エヴァキャラが魔術師で聖杯戦争やる話でレイルート、アスカルート、アサシンルートに分岐していく話やった
9887 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 08:03:39 ID:ilbAN3DA0
>>9883
うちの地元みたいに国道が狭い、駅前が再開発に失敗した道路網ですと、
走ってるのは軽自動車がほとんどですねえ…性能も良くなったんでしょうねきっと。
私はペーパードライバーになって15年以上ですがw
9888 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 08:04:23 ID:R/OJ9Dde0
こう…アサシンが「騙し討ち不意打ち奇襲でしょシンジさん!」って言うのをシンちゃんが必死に止めるシーンが
9889 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 08:10:01 ID:8QSq3xJK0
コンビニはもう書籍雑誌の取り扱い自体やめてるところも多いな
書店という存在自体がここ10年くらいで急速にオワコン化してて本好き聖女さんブチ切れ
9890 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 08:27:32 ID:hIS61Vok0
本スレ8499を見たワイ、百姓が差別用語扱いされていることに驚愕
9891 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 08:29:38 ID:NX4QYGNY0
そらコメ農家も安く見られますわ
9892 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 08:41:27 ID:YnnEEPZC0
面白い話を聞いた
とあるクイズゲームで「素数を全部掛けるとどうなるか」
1.偶数になる
2.奇数になる
3.どちらにもなる
4.どちらにもならない
運営が用意した正解は「偶数」
素数に「2」があるからだそうだが
ガチ勢が反論したそうな
なんでも数学的には素数は無限に存在するので「計測不能」
つまり「どちらにもならない」が正解なのだそうな
まあこれは運営が悪いですね
9893 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 08:49:17 ID:NX4QYGNY0
奉納品。
せっしーの末路・離(R-18)
ttps://www.pixiv.net/artworks/133783347
せっしーの末路・Q(一般向け)
ttps://www.pixiv.net/artworks/133783869
何がQだよ!禁止。
9894 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 09:05:32 ID:YnnEEPZC0
突然気になってググッた
「何がQだよ!」って本編での台詞じゃなかったのか…………
9895 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 09:22:11 ID:NX4QYGNY0
見た人の感想だったっけかねw
語呂と勢いがいいので一気に拡散した感
9896 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 09:24:40 ID:ilbAN3DA0
Qも13年前ですからね。
庵ちゃんが旧ガイナ関係で散々な目にあっていた頃の作品らしいので…
9897 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:00:20 ID:FeMkXeb+0
今年のRTA in Japanは今のところバービーが一番の狂気か?
9898 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:01:27 ID:sEeKg9fZ0
そういやセシリアのこと忘れてたな、どうなったんだろう
9899 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:08:10 ID:z19UOIJe0
今から考えるとそんな酷い目に合わされるほど悪いことしたんかなあっと言う思いが
9900 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:15:32 ID:sEeKg9fZ0
金持ちが没落して不渡り借金まみれになり悪所に落ちるのはわりをありふれてるし
特にセンダイだと税金払えないのは冒険者か娼婦になるしかないしなぁ
9901 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:22:15 ID:p/Plvj/70
>>9899
ひとの不幸はメシウマだからね
えらそうな奴とか金持ちなら尚更
9902 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:23:58 ID:R/OJ9Dde0
実はやる夫にああ言ったのは本当は本命の彼氏がいて家の都合で好きでもない男の嫁にならんといかん腹いせで、家が没落したら関係なく本命彼氏とより戻して一緒に冒険者やってるエンドじゃだめなんか?
親の借金子供も背負わんといかんって法律かどうかわからんし
9903 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:25:36 ID:M5x0OLUw0
本命彼氏「え、俺もう好きな人が…やる夫さん…」
9904 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:37:05 ID:T7+eQzes0
一般向けの画を見て「元お譲だから良い服装備してるな」と、
「なんで冒険者って基本ナイフ装備なんだろうね?」って。
孤児院出の服装が布の服&サンダル履きなのを考えると、恵まれてる。
・・・とはいえ水虫とか大丈夫?って心配が先に来る。
あのテの靴って基本通気性0でしょ?(粉並感)
9905 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:46:17 ID:FeMkXeb+0
水虫菌が存在してない世界線なら何の問題もないぞ
9906 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:48:04 ID:NX4QYGNY0
>>9904
革のさんだるりいいかなぁと思って「革の靴(leather shoes)」っていれたら、そのまんま革靴が出てしまったんですよね…
ま、まぁ細かい切り傷とか防ぐにはいっかなと思ってそのまんまにしましたけどw
9907 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/12(火) 10:51:32 ID:scotch
>>9900
次スレよろ
9908 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:53:43 ID:gxUSIsnA0
長めの廃材鉄パイプとか竹槍とか、
少なくとも長物用意するよな普通。
ナイフは護身用とかであってメイン討伐に使うもんじゃねーよ。
9909 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/12(火) 10:57:53 ID:scotch
>>9906
leather sandalsって入れれば良かったんじゃ
9910 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:58:05 ID:NX4QYGNY0
(実は、以前作ったクロエのプロンプトの流用だったのでナイフ、というか錆びた包丁になってた)
(AIイラストで鉄パイプ作ると何処かで曲がって絵的におかしくなるので、そのままでいっかなと…)
9911 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 10:59:37 ID:NX4QYGNY0
>>9909
サンダルが嫌だったんですよ。草やら木やら変異スライムがいるようなところで素足が出てるとおかしいかなって。
本当はもっと安っぽく木靴にしようと思ったんだけど出なかったので、そのまま革靴に
9912 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/12(火) 11:02:53 ID:scotch
木靴ってあんまり一般的じゃないしなぁ
開拓都市なら低レベル魔獣の皮とか鱗で靴とか有りそう
9913 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:05:41 ID:sRD7jpb10
・・・草鞋最強説?
9914 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:06:48 ID:NX4QYGNY0
安っぽい革靴(Cheap leather shoes)でも、やっぱりマケグミサラリマンみたいな革靴になるだけだなぁ
9915 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:14:22 ID:ilbAN3DA0
木靴は確か欧州で流行したんでしたっけ…上下水道整備の不備で
9916 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:17:25 ID:sTvMYfWr0
そもそもサンダル系のは討伐に使うには「踏み込みが足りん!」になるような
足元をがっちりガードし踏み込んでもズレたりしない頑丈で通気性の悪くなりやすい形状材質が最適解になる
なので戦闘職の職業病が水虫となるのじゃ
9917 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:18:04 ID:vX4JJC1P0
太閤立志伝XDXで個人戦やってると、冒険者モノのモンスター討伐の気分が味わえて良きw
得物長いと剣聖でもなんとか対処出来るから楽で良いw
(なお転)
9918 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:18:06 ID:sEeKg9fZ0
もうしわけない。避難所の次番号まちがえました327でした
9919 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:19:43 ID:NX4QYGNY0
>>9915
オランダの名物だっけ。干拓地が多くて水気が多いので、木靴だと中まで水が沁みないから
9920 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:25:53 ID:DRdCN1Jy0
変異スライムサンダル
9921 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:28:11 ID:NX4QYGNY0
歩くたびにタラちゃんみたいな異音がしそう(こなみ
9922 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:32:25 ID:YnnEEPZC0
日独合作のアニメ「ニルスの不思議な旅」では主人公が木靴を履いていましたね
舞台がスウェーデンなので、アニメを元にするのはどうかとも思いますが
ひょっとしたら木靴はあちらでは一般的だったのでは?
考えてみると昔の庶民が履く靴の材料なんて木の削り出しが最適なのではなかろか
9923 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/12(火) 11:45:40 ID:hosirin334
>>1
はじゅんあいのエキスパート!
9924 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:55:58 ID:px0gqB4s0
正味な話、純愛を描く同志はいい話描くと思いますよ
9925 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 11:56:20 ID:k707G7HA0
カテイイタを摂取する過程を経てジュンアイを出力する作者がいるらしい
9926 :
スマホ@
狩人 ★
:2025/08/12(火) 11:59:19 ID:???
はあ
9927 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:12:19 ID:sTvMYfWr0
巡哀?
9928 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:13:32 ID:FeMkXeb+0
そこについては特に否定しないんですがー
それ以上におっさん同士のやり取りが神掛かってんですよねぇ・・・(ねっとり
9929 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:13:34 ID:DH281uGb0
純愛(カテイイタ)ですね!
9930 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:17:02 ID:NX4QYGNY0
ああ、あの緑色してぬるぬるした、酢の物とかにして食べるやつ…
9931 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:17:47 ID:jsUjUmZF0
カテイイタを楽しむ方法は読者の反応見て愉しむのだ
9932 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:26:00 ID:L6Ymm0Lu0
カテイイタなどという妄想は、しょせん人生の調味料にすぎない。
9933 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:29:00 ID:ilbAN3DA0
そう言えば天気予報を見たんですが…来週からまた酷暑日が帰ってくるらしいっすね。
曇りや雨で洗濯物が干せない日が続いてもなんですが…またダムの貯水率が激減しないと良いけど。
9934 :
携帯@
胃薬 ★
:2025/08/12(火) 12:32:59 ID:yansu
純愛作者の僕の話した??????
9935 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:34:42 ID:SYQvNTHf0
>>9934
重くなりすぎて後味悪いのラストにはならないよう気を付けている気がしている
9936 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:36:04 ID:ilbAN3DA0
胃薬さんはまあ…ピィナス作者じゃねえっすか?
9937 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:37:25 ID:lVOetXRN0
胃薬さんはヤンス式作家だから・・・
9938 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:37:30 ID:px0gqB4s0
雨が降らなくても降っても文句は出る
まるで同志作品のようだ
9939 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:38:30 ID:px0gqB4s0
>>9934
緑の悪魔系純愛ですね
9940 :
雷鳥 ★
:2025/08/12(火) 12:49:13 ID:thunder_bird
つまりyoutubeで家庭板動画を出している人たちも純愛系なんすかね
9941 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:50:34 ID:RK241AKx0
全創作者が頭ワニや小林靖子さんになったら楽しそう
9942 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 12:54:37 ID:AxtsCjj+0
実際純粋な愛を描いてるとは思うんだけど、あまりにも純粋過ぎて最終的な出力が狂気に至る場合も多いのが・・・うんw
9943 :
バーニィ ★
:2025/08/12(火) 12:56:12 ID:zaku
>>9934
間違っちゃないけど同数かそれ以上のトンチキなもんも出してるんですわ胃薬さんの場合
9944 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 13:02:20 ID:8oXxH8Bq0
実際純愛系カテイイタってあるからなあ
9945 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 13:05:36 ID:RK241AKx0
純愛系カテイイタと言えば最近読んだエロ同人で托卵された挙げ句妻が間男と逃げて置いてかれた血の繋がらない娘を頑張って育てた後に彼氏に抱かれてる姿見て暴走してヤる事ヤッちまった話在ったな
9946 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 13:08:02 ID:SYQvNTHf0
うまい言い方が思いつかなかったけど、バーニィさんが言ってくれた
そう、トンチキなもんも出してくる、それだ
名言ならぬ迷言もいっぱい
9947 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 13:21:04 ID:YnnEEPZC0
せんせー 映画「ミザリー」は純愛モノに入りますかー
9948 :
かんめ
:2025/08/12(火) 13:22:12 ID:w5tShgGA0
通してください純愛系やる夫作者です。
9949 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 13:24:30 ID:8QSq3xJK0
オオタニサンが過去最大のスランプとか言ってたのだれ?(三戦連発)
9950 :
名無しの読者さん
:2025/08/12(火) 13:28:15 ID:FeMkXeb+0
まあ純愛も創作者と同じ数だけあるから・・・
1789KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス