■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
9647 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 10:52:34 ID:v0utf0300
多分そうやでw
9648 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:08:49 ID:MDswTOmk0
ウマ娘の三女神ってそれかあ
9649 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:13:55 ID:xtU0dVYy0
なおその三大始祖もほぼ一強なのでそろそろ他は危ない
9650 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:14:37 ID:Watxbn7t0
>>9638
オグリ居ないけど彼女?いや彼は別の血統なのか
9651 :
スキマ産業 ★
:2025/08/11(月) 11:15:22 ID:spam
ダーレーアラビアン「せやで」
ゴドルフィンアラビアン「まあ・・・その」
バイアリーターク「9.5:0.3:0.2ぐらいだがな。私の扱いがわりといいのは
シンボリ一家とマックイーンがうちの出身(パーソロン系)だからだろう」
9652 :
スキマ産業 ★
:2025/08/11(月) 11:16:30 ID:spam
>>9650
オグリ「そもそも私はほぼ同年代なんだ」
9653 :
スキマ産業 ★
:2025/08/11(月) 11:20:19 ID:spam
なおオグリキャップさん
ノーザンダンサーすらいないので異系も異系
かろうじてネアルコ・ナスルーラはいる。流石に。
9654 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:20:42 ID:At2qkNot0
>>9652
シングレの連載のちょうど今ぐらいに
日本に来ているんでしたっけ
9655 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:23:00 ID:tnVizal/0
自分のウマの知識は大体ダビスタ由来だw
PC98とかFCSFCの頃の攻略本は読み物としても面白かったよw
9656 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:23:11 ID:Watxbn7t0
つまり日本のお馬さん達にとって1980年代がある意味で人理定礎みたいなもんなのか
9657 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:25:04 ID:At2qkNot0
>>9656
日本競馬の興業としての始まりは実質そのあたり
シービールドルフからのオグリキャップ
9658 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:25:27 ID:Km7SQZZA0
バイアリータークはダイヤモンドボーイが大当たり出る前に逝ったらいよいよヤバい
ゴドルフィンアラビアンもティズナウの後継種牡馬出なくて瀕死
インテント系の現役種牡馬から後継出てこないとヤバいとかいう
9659 :
雷鳥 ★
:2025/08/11(月) 11:25:29 ID:thunder_bird
どこの血統にも入ってない競走馬ってどれくらいいるんやろなぁ
9660 :
スキマ産業 ★
:2025/08/11(月) 11:26:25 ID:spam
>>9654
シングレで言えば「魔法が解けた」あたりで引退。
トニービン・ブライアンズタイムの輸入種牡馬連打の止めになった。
TBが93年クラシック世代が初年度
BTが94年
SSが95年
シングレ組の種牡馬成績が消し飛んだ
9661 :
スキマ産業 ★
:2025/08/11(月) 11:30:04 ID:spam
>>9658
日本にいるバイアリーが
クワイトファインとこいつだけという現実
インディアンリッジ産駒というダビスタ知ってれば聞き覚えあるかも
ttps://db.netkeiba.com/horse/000a024978/
9662 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:31:00 ID:Q2l1kXJN0
>>9653
ノーザンダンサーの母父の直系だから(当時的に)セーフ!
と言いたいところだけど
当時でもエタンやレイズアネイティブ通ってないネイティブダンサー系は
既に珍しいレベルだったのかなって
9663 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:31:06 ID:xtU0dVYy0
>>9658
バイアリータークだとパールシークレットが今年から日本で種牡馬やってるけど
どうにか大物出して欲しいな…
9664 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:31:30 ID:QdkkHdAs0
よく言われる事だが、「ゴトルフィン・ダーレー・バイアリータークの3頭はサラブレッドでは無い」という事だけは頭に入れておこう。
『サラブレッドわ形作る基礎馬の祖ではある』が。
9665 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:36:25 ID:I5tkdtjG0
ダビスタかおちよしひこ先生が漫画描いてたな
9666 :
スキマ産業 ★
:2025/08/11(月) 11:36:35 ID:spam
ヒンドスタン
テスコボーイ
シーホーク
パーソロン
ディクタス
このあたりを知っておくとウマ娘で聞く名前がゴロゴロ見れるぞ。
そして
「なんでまだ直系残せてるんですバクシンオー」って驚愕しろ。
9667 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:39:21 ID:5pPC5ZLW0
サラブレッドの祖先「ダーレーアラビアン、ゴトルフィンアラビアン、バイアリーターク」
『 サラブレッドと定義されたウマ』の祖「エクリプス、マッチェム、ヘロド」
コレくらい違う。
ウマ娘の三女神がどっちを考えてるかは知らん。
9668 :
スキマ産業 ★
:2025/08/11(月) 11:44:21 ID:spam
>>9665
アレでもクォーターホースっていうサラブレッドとの混血に触れてるからな
9669 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 11:45:58 ID:Q2l1kXJN0
>>9666
サンデー、ブライアン、トニービンの全盛期にG1馬出してたユタカオーが大概どうかしてるからなあ
9670 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:18:39 ID:UZk7oyxF0
バクシンオーは産駒成績の短距離で2位のサンデーサイレンスに大差勝ちしてんのやば過ぎてなぁ…。
9671 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:20:48 ID:MDswTOmk0
もう三日続けて雨
八月半ばに梅雨だなんて聞いてないよぉ
9672 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:24:05 ID:ILQrInNC0
バクシン教はリアルでも
9673 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:27:50 ID:MDswTOmk0
J9って知ってるかい?
9674 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:30:27 ID:Km7SQZZA0
連日40度近くてしんどかったが35度くらいに落ち着くみたいで相当マシに思え・・・
いややっぱ35度もおかしいわ・・・
9675 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:33:00 ID:ILQrInNC0
本来の血統的には短距離ではなくマイル〜中距離な筈なサクラバクシンオー
9676 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:33:10 ID:S+9jXnBR0
こんな気温じゃクライシス帝国もびっくりだわな
9677 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:33:42 ID:ILQrInNC0
35℃は既に常温ではないから…
9678 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:34:20 ID:MDswTOmk0
そうかきっとバルディオスが明日を救えなかったんだ
9679 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:36:12 ID:Watxbn7t0
アニメのぷにるはかわいいスライム最新話見たけどスゲーなw
コロコロの本気を垣間見たwww
9680 :
雷鳥 ★
:2025/08/11(月) 12:36:57 ID:thunder_bird
スーパー系宇宙人も下手に武力で侵略するよりも地球全体を猛暑にすれば地球征服も楽になりそう( 'ω' )
9681 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:39:04 ID:R1jcJyob0
関東も山沿いで降ったから、川の増水が酷い
9682 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:41:04 ID:LYVxYJ5A0
これで全国の田んぼの水不足は解消されてるんかな?
9683 :
スキマ産業 ★
:2025/08/11(月) 12:42:39 ID:spam
九州と日本海側が「多すぎじゃボケ」いうてる。
9684 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 12:45:16 ID:SXbB1Qes0
早明浦ダムの貯水率が回復してるのは一応良いニュースにはなるんだろうが他がなぁ・・・
9685 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 13:05:36 ID:R1jcJyob0
精霊馬…?
ttps://x.com/ultramagnus_no2/status/1954514381103861802
9686 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 13:08:41 ID:xEncyz8a0
恐竜帝国「暑すぎるわ!!!」
9687 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 13:09:05 ID:R1jcJyob0
九州新幹線が高架に退避してますねえ
ttps://x.com/mikuLoveyu7612/status/1954685505028956405
9688 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 13:09:21 ID:ILQrInNC0
0%だった貯水率が1日で一気に70%超えてた。のが1週間前
今ではオーバーの心配をしなければならない
お陰で中京と新潟のレースが荒れに荒れたわ
9689 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 13:12:28 ID:4C5OEEe60
>>9684
回復も何も、死国の水瓶な2つのダムは元々平年以上の貯水率維持してたんで、丁度いい補給に
なったわ、程度でしかないんだな。取水制限とかうどん県に回す量減らすとか全然やってないしな
9690 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 13:13:04 ID:3RgBYERg0
何度やり直しても釜蓋が落ちるんじゃが
9691 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/11(月) 13:32:27 ID:scotch
まあこんな風になったら大変だから避難させるよね
ttps://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/n/img_7dba4dc05e846bee1426cb4de75e45221107881.jpg
9692 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 13:54:57 ID:IqkkVrgA0
ジークアクス版とは言え、令和の世にシャア猫のことが復活するとは…
ttps://x.com/nezumigogo/status/1954740103328522390
9693 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 13:55:50 ID:/ExslqHT0
>>9682
早生品種だとお盆過ぎぐらいから刈り入れだから逆にこの時期の大雨は邪魔
9694 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 14:03:42 ID:Mz2Tl0XL0
>>9692
また懐かしいのが
9695 :
名無しの読者さん
:2025/08/11(月) 14:08:04 ID:Watxbn7t0
>>9692
昔読んだ犬ガンダム思い出した
1736KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス