■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

9339 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:05:38 ID:Ckw5PH7h0
このご時世に隠して逃げ切れるとまだ思うあたりすごい

9340 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:14:09 ID:MyHJhYBxi
暴力の否定を第一とする原爆の日に
集団暴力と性加害行為を事実上の無罪にしたのホモネタで誤魔化そうとしても無理過ぎる

9341 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:14:26 ID:RWwKzUy60
被害者が転校していることが「こんな学校にはいられない」ということでなかったなら問題が大きくなりそうだね

9342 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:15:33 ID:IihQ+FEE0
しかし喫煙で出場辞退した明徳義塾以降20年も発生してなかったのに
昭和でもそうそうないレベルの暴行事件をおこした上で出場してしまうって
長い事発生してなかった分感覚がズレてたんだろうか

9343 :土方 ★:2025/08/10(日) 16:16:01 ID:zuri
今やっとるゲームの中で「人は叩いてもいい存在が出ると遠慮無くやりだす、もはやサンドバッグどころかおもちゃにされる」
ってことがめちゃくちゃ重い流れとして出ていますからね……ほんとこういうとき自制する心ないとまずいですわ

9344 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:22:40 ID:PkHmiA8m0
しかしこうなると逆に加害者側の生徒が不安だわ。
「自主的に」退学しました。くらいならいい方。最悪は…

9345 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:22:42 ID:P+dJQE7B0
ttps://togetter.com/li/2414996
はっちぽっちぱんちの一コマのやーつ

9346 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:22:45 ID:4imUcOv50
とにかく甲子園で1勝すれば3年はスポーツ推薦が取れるってのがあったらしいんでなあ…
ここまでになって取ってくれる大学や社会人があると思ってたのが「判断が遅い!」だけんども

9347 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:25:37 ID:JH0uJ8+V0
少なくとも監督と学園長には刑事責任を課すべきでしょうね、被害者のダメージが深刻に過ぎます。

9348 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/10(日) 16:27:09 ID:gcdVarNF0
教師陣がどいつもこいつも理工系のノリでとても良い
ttps://x.com/umezu60/status/1954036230330757164

9349 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 16:29:57 ID:hosirin334
今川焼が1個140円突破した、もうだめだ

9350 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:32:37 ID:JH0uJ8+V0
>>9349
小麦も高騰してますからねえ。
アメリカとかカナダでも生産量が労働力不足で低下しているようです。

9351 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:34:47 ID:LaLonuQb0
御座候はまだ110円を維持してますね……。
大判焼きさんと回転焼きさんはいかがでしょうか?

9352 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:37:27 ID:P+dJQE7B0
名古屋高島屋地下の御座候と赤福茶屋がここ数年ガンガン値上げしていった……

9353 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:38:24 ID:ILWpzFdc0
ウチの地元で、60年以上やってる大判焼き屋は今、1個90円だねぇ……30年前は1個50円だったかな?
餡がたっぷり入ってて、味自体は変わらず美味いんだけどね……

9354 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:38:33 ID:qwX1J6ui0
よく行く大判焼きやさんはまだ100円のままだが
やってるばあちゃんもう立つのがしんだそうで営業もそろそろ終わりかもとおもってる

9355 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 16:43:10 ID:scotch
九州昨夜とほぼ同じ場所に線状降水帯発生してる・・・
ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

9356 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:49:16 ID:A2tFq+kF0
今川焼きをよく買ってたのは駅の屋台とかなんですよねぇ・・・。
今は無人駅しか無いから・・・。

9357 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 16:55:10 ID:thunder_bird
みんな回転焼きの何味が好きなん?
ワイは黒胡麻とカスタードや

9358 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:57:29 ID:qwX1J6ui0
普通に餡子、つぶあん一択でしょう

9359 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:58:28 ID:UDsZLT750
小豆アンコがダメなのでカスタード専ですね。
秋の季節に場合によっては栗餡とが出てたらワンチャン。

9360 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:01:51 ID:An1xoLjA0
カレー餡とチーズ入ってるのが美味しかった

9361 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:06:44 ID:qwX1J6ui0
そういや中身は違っても外側の味だけは基本変わらんよな、外側には工夫の余地がないということなんだろうか

9362 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 17:09:32 ID:scotch
外側変えると別物になっちゃうからでは?

9363 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:10:04 ID:qgcQIC830
冒険する店が無くてつぶあんこしあん白あんカスタードしか選択肢が無い

9364 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:13:38 ID:bzzJibRu0
もう近隣の店が二重焼きやらなくなって久しいんだよね

9365 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:18:29 ID:jBiYJKFh0
白いたい焼きが一時期はやったが定着はしなかったな

9366 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:20:38 ID:OuBCguEu0
やっぱり中国人は関わりたくないなあ
ttps://x.com/ING_gurimore/status/1954183042752540955
>中国のギャグネタに「わしがお金持ちになったら、肉まんを2個買って一個食べて一個捨ててやる」がある

9367 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:21:10 ID:9PxcHEt70
ウチのあたりは今川焼の店ってあんまりないんだよなぁ
たい焼き屋ならホムセン入り口によくあるんだが

9368 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:21:35 ID:OuBCguEu0
>>9365
コンビニで見るから定着はしていると思うよ
それだけで商売出来るほどじゃないだけで

9369 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:21:36 ID:RKD7jnxe0
たい焼きは鮒パンが起源であり
チョッパリがパクったニダ

9370 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:25:25 ID:KofDRVcO0
最悪ドンキの惣菜売り場とかにある かも>今川焼き

9371 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 17:25:52 ID:scotch
たい焼き屋が有ったなぁ
変わり種を色々用意して10種類位出してたけど大分昔に閉店した
ハムレタスマヨたい焼きとかお菓子ってよりは軽食みたいな味の物もあって結構流行ってた
ある意味むつごろう焼きをたい焼きの型でやってたようなwww

9372 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:26:36 ID:0GIFOOt90
白いたい焼き専門店が消えただけでたい焼きのバリエーションとしては普通に定着した感

9373 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:27:22 ID:RKD7jnxe0
いやいや最悪は「ラ ムー」でしょ
今川焼きじゃないけど、あの名文句忘れられない

9374 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:29:35 ID:dTVlRml20
昔最寄りのヨーカドーのポッポに売ってた今川焼き買ってたけどポッポが無くなってもうしばらく食べてないな…カスタード味が恋しい…

9375 ::2025/08/10(日) 17:29:35 ID:jlXV0mwa0
近所で売ってぬえ(´・ω・`)たまにイオンに鯛焼き屋が来るくらいだわ
小一時間走れば天然鯛焼き屋があるが

9376 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:31:17 ID:V7AFQDoO0
最近は冷凍食品のばっかり食べてるな>大判焼き

9377 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:32:54 ID:jBiYJKFh0
ああ、見かけないだけで、在るのね>白いたい焼き

9378 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:39:02 ID:KofDRVcO0
ローソンのスイーツコーナーとかにあったな>白鯛焼き

9379 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:45:11 ID:kHtL4hZT0
大判焼きは、たまーに駅前にキッチンカーが来た時に買うくらいかなぁ(たこ焼きはしょっちゅう来る)
小倉一個とチーズ一個って買い方をしてる奴がワイです

9380 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:50:19 ID:rjVzz2270
鯛焼きはちょくちょく天然って一つずつ焼いてるのを売ってるが、あの焼き方ってそんなに味違うんかな?

9381 :携帯@胃薬 ★:2025/08/10(日) 17:50:32 ID:yansu
おやきをお食べよ

9382 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:50:43 ID:KofDRVcO0
白い鯛焼きってつまりはタピ粉だからなぁ・・・。

9383 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:52:35 ID:0TJplovo0
大判焼きは・・・たまーに食べるととても美味しい
あんこたっぷりなので牛乳がすぐに欲しくなる

9384 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:53:39 ID:OuBCguEu0
>>9380
ちゃんとした店ならあんまり関係ない


9385 ::2025/08/10(日) 17:55:13 ID:jlXV0mwa0
天然鯛焼き屋レビューは昔やったのぉ(´・ω・`)

9386 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:56:43 ID:RKD7jnxe0
話飛ぶけど、最近の若い人キーボードが使えないのが
増えてる、というか殆どらしいね、嘆かわしい
Wizardryかミステリーハウスでもやりなさい

9387 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:57:33 ID:kHtL4hZT0
本当の天然ものは、店のおじさんと喧嘩して海に飛び込むレベルで活きがいいからね

9388 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:57:42 ID:0TJplovo0
キーボードの打ち込みなんて
スマホの文字入力より楽だと思うんだけどなぁ

9389 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 18:01:04 ID:scotch
実は30〜40代が一番パソコン使える世代って気も (環境で多少ずれる)

9390 :胃薬 ★:2025/08/10(日) 18:01:59 ID:yansu
投下する 負けない高野連

9391 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:02:15 ID:V7AFQDoO0
>>9388
キーの配置を覚えるところからだとキツそうw

9392 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:03:55 ID:QYBm1xQp0
サッカーの釜本選手が…
合掌

9393 ::2025/08/10(日) 18:05:15 ID:jlXV0mwa0
親指シフトがなんだって?(´・ω・`)カタカタターン

9394 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:05:49 ID:KofDRVcO0
エロゲやネットの為にPC頑張って練習したからな。
あと書類作成の為にエクセルと親の年賀ハガキ作成のためのワード。

9395 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:06:30 ID:tevi6L810
>>9380
天然=薄皮サクサク
養殖=厚めふんわり

たい焼きに掛かる圧力の差でこうなるらしい

9396 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:09:57 ID:0TJplovo0
パソゲーやってたら自然に体得できちゃった
でもゲームはコントローラーとマウス無いときつい
キーボードで格闘ゲームは流石に無理があるってもんよ・・・w

9397 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:10:28 ID:0GIFOOt90
>>9388
何年か前の時点で新人にブラインドタッチで驚かれたぞ……

9398 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:10:30 ID:rCmVgc9w0
95ショックで一般化したけどまだ30万位したからなあデスクトップ。
今の子はまずスマホのフリック操作でキーボード叩かないから仕方ないのかなという気はする

9399 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:12:49 ID:V7AFQDoO0
フリック入力キーボードを導入すればワンチャン(マテ

9400 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:14:03 ID:qgcQIC830
>>9388
フリック入力をキーボード入力と比較すると打ち込み量半減や文字消しとかでホームポジションから手を動かすとかが無いのは強いと思うわ
おっさんワイもローマ字入力慣れてるけど知識まっさらならフリック覚えたほうが早くなると思うもん

9401 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:14:21 ID:OuBCguEu0
>>9399
割と前からもんだいになっているのに実用化を聞かないあたり
無理じゃないかと

9402 ::2025/08/10(日) 18:17:59 ID:jlXV0mwa0
>>9395
ちょっと違う
レビュー見返したら以外にマトモにやってた俺(´・ω・`)なんてこと

9403 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 18:18:22 ID:hosirin334
ホシイモ...
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

9404 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:18:24 ID:aDsWXYYR0
後はタイピング系ゲームとかあったからなw

9405 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:19:07 ID:AHUf15FF0
>>9283
史上初だそうですよ
カケラも羨ましくないですが

9406 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:21:38 ID:kHtL4hZT0
同志、太田牛が載ってませんよ

9407 ::2025/08/10(日) 18:22:46 ID:jlXV0mwa0
尼、酒類って年齢確認出るが送られる方が未成年だったらどうすんだコレ(´・ω・`)ええんかな

9408 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:23:46 ID:AHUf15FF0
>>9288
自身を正義と思い込んでるクソ馬鹿は酔っ払ってるので
アウトなやらかしに気が付かない(フリをする)
粛々と訴えて身の程を知らせるしかない

9409 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:25:21 ID:csQXG9zx0
>>9403
よし!
送れた!

9410 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:27:02 ID:OuBCguEu0
>>9407
干し芋なら登録出来ないのでは

9411 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:27:41 ID:wGpuaMPO0
所詮スポーツなんぞ持て囃す連中なんぞこんなもん定期。
そして、何時もの如く同じ学校というだけでレッテル貼って無駄に被害広げてるネット正義マンやマスコミのファンネル含めて、何も学習しとらんのやなあと……
次のターゲットがポップすりゃ一週間で忘れるくせにね。

9412 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 18:28:10 ID:mika
あっ鯛焼きだ〜→なんか硬くてふわふわしてない!(もぐもぐ)
あったこやきだ〜→なんか硬くてふわふわしてない!(もぐもぐ)

9413 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:28:21 ID:qgcQIC830
>>9401
昔Windows8タブレットでフリック入力が出来るようになるExTOUCHなるアプリがあったからソフトウェア的には可能なハズなんだが

9414 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:29:13 ID:csQXG9zx0
あれ、まだノンアルビール送れるぞ
設定ミス?

9415 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 18:29:15 ID:thunder_bird
たい焼き→(手が)アツゥイ!
たこ焼き→(舌が)アツゥイ!
まるで学んでいない……( 'ω' )

9416 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 18:29:55 ID:mika
同志!これノンアルだけどいいですか!?(確認)

9417 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/10(日) 18:30:07 ID:gcdVarNF0
>>9412
浅草で買ったたこ焼きが粉モンじゃなく練りモンだったことがある(一口サイズの丸くてタコが入ったさつま揚げ)

9418 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 18:31:36 ID:mika
>>9417
それは嬉しいだまし討ち!!(紅ショウガ入なら神)

9419 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/08/10(日) 18:34:37 ID:nxZX1xGY0
>>9417
普通に美味しそうなのだがw

9420 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 18:40:40 ID:hosirin334
パッパの晩酌用だから(ノンアル)でええんやで

9421 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 18:42:00 ID:mika
了解です。

9422 ::2025/08/10(日) 18:42:59 ID:jlXV0mwa0
あぁそも登録ができないのか送られる方の(´・ω・`)ノンアルでも

9423 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 18:43:34 ID:scotch
たこボール (東京のおでん種)
ttps://odendane.com/wp-content/uploads/odawaraya-21ss35-1536x957.jpg

9424 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:46:23 ID:rvlwcU8q0
まさかの蓬莱学園誕生。まあ実在地名(蓬莱山)がある以上こういうことも起こるわな。
ttps://www.fujii.ed.jp/2025/07/14/change-of-school-name/

9425 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:48:50 ID:AHUf15FF0
>>9311
これかぁ大バズリしてる動画はww
これが一生ついてまわるのは流石に哀れを誘うな

1688KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス