■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
8969 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/09(土) 14:32:41 ID:scotch
昭和の一流企業の部長クラス以上は皆それやってた印象
それに加えて週刊誌とかもつり革で見出しチェックして
自身に影響しそうな記事は買ってチェック 日経+朝日+α
8970 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 14:49:50 ID:uFgM7Oic0
当時は新聞もTVももう少し信頼性があったんですけどねえ(偏向は有ったにせよ)
8971 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/09(土) 14:55:00 ID:mika
携帯電話からスマホに変わる頃になってインターネットで情報を投稿できるようになるとリアルタイムの情報流れてきて
紛争地の報道の精度上がったみたいな話もありましたね。
8972 :
雷鳥 ★
:2025/08/09(土) 14:57:11 ID:thunder_bird
記者どころか組織そのものが偏向するのが常態化すると、偏向の中で出世や派閥争いで蟲毒がさらに進んで
まともな人は現場で活躍するか退社するか、残ったのはヤバい奴と入ってくる新入りを洗脳していくんだろうか?
8973 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 15:02:48 ID:GfCWxItq0
スマホで市民がみんな偵察兵になったみたいな話も聞いたっけ?
8974 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 15:11:03 ID:JdNsP/TA0
ちょっと前にこのスレでも流行ってた悪役令嬢の中の人
最近ようやくコミック版買ったんだけど、ミュージカル作るおまけマンガが収録されてなかった…
エミの記憶の文化祭ってこんな感じかしら?とか考えたり作品のテーマは「生きる喜び」でしょう?、と語ったり
レミリアが終始楽しそうで好きだったんだけどなーあの話
8975 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 15:19:16 ID:y2n8SY8f0
今はスマホという誰でも使える超高性能記録通信ガジェットのせいで人類全部がジャーナリストでスパイになりうる時代だからなあ
8976 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 15:24:08 ID:KnJPQzt/0
生ハムキュウリってあったのね
ttps://x.com/nnnchanpoyon/status/1953375940526154097
8977 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 15:33:34 ID:on3Hk2KP0
>>8976
むしろヨーロッパの生ハムメロンの組み合わせはこんな感じ、ヨーロッパのメロンは甘くないのが主流。
8978 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 15:35:43 ID:P8AX3uhi0
ハムとキュウリのぶつ切り爪楊枝に刺してマヨかけたのウチのお弁当の定番だったな
8979 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 15:58:41 ID:GfCWxItq0
イギリスの林檎も日本程甘くないんだっけ?確かジャムやアップルパイ向けらしいけど
8980 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 16:09:11 ID:JMVZx8zj0
>生ハムメロン
「最後のレストラン」でやっとったな。現代だとハムは塩気が無くてメロンは甘味が強くて合わないが、
昔はハムの塩気が強くてメロンは現代の瓜くらい甘味が少なかったら合った、とかなんとか
8981 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/09(土) 16:09:49 ID:mika
青森のりんご農家は売り物にならないリンゴをチップ菓子にしたり食卓の味噌汁に入れてたって漫画であったね。
食感は煮込まなければジャガイモに近いんだとか。
8982 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 16:13:23 ID:CpkWx0CV0
日本のも品種による
アホが日本のは甘すぎるって言ってるけど、そういう品種食べといて何を言っているやらって
ttps://www.aomori-ringo.or.jp/variety/
例として青森県で栽培されているリンゴの種類
種類と食感チャート
ttps://weathernews.jp/s/topics/201912/020175/
8983 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 16:14:45 ID:Uw5TH+lz0
ダンダダン、Yoshikiからクレーム入る(一部フレーズがまんまだったし)
弁護士ガーとかいう話にもなったが、その後なあなあで終わったもより
8984 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/09(土) 16:15:21 ID:mika
紅玉しか食べれないから他のリンゴは甘すぎて無理かな(´・ω・`)
8985 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 16:18:44 ID:td4kgp2d0
Xは劇場版Xの曲しか聞いたことないからそ、そんなに似てるの…?とアニメを見ながら思ってた
8986 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 16:20:41 ID:CpkWx0CV0
>>8983
それ、まとめとかの事なら、煽るために続きを入れてないんだ
君も荒らしじゃないならそのことも書くべき
マーティ・フリードマンが噛んで(やってる)る話で、
セッションしましょうってyoshikiが言ってることまで書かないやつやサイトは
炎上狙いのクズ
8987 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 16:53:03 ID:FMhfm9d70
>>8956
そもそもそんなセールやるなんて、作者には一切知らされんらしい
ttps://x.com/KulasanM/status/1953586194832638259
8988 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 17:04:40 ID:oAhStI5a0
きゅうりとメロンと聞くときゅうりに蜂蜜掛けたらメロンの味になるって話思い出す
8989 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 17:13:00 ID:GfCWxItq0
醤油とプリンを混ぜてウニにするってのも有名だ
8990 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 17:29:05 ID:r01HYP760
梨だって二十世紀梨と豊水じゃ全然違うしな。
自分は歯応えある二十世紀梨の方が大好きですがw
8991 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 17:34:11 ID:Uw5TH+lz0
>>8984
ジョナゴールドはどうかな?
(紅玉とゴールデンデリシャスの交配種)
8992 :
大隅 ★
:2025/08/09(土) 17:43:03 ID:osumi
梨ならコレを(´・ω `)っ「にっこり」
8993 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/09(土) 17:51:24 ID:scotch
っ ☆凛の住所
8994 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 17:56:22 ID:TWO53ES/0
(大田原牛に次ぐ、同志への贈り物攻勢の追加物品かな?)
8995 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/09(土) 17:59:09 ID:hosirin334
梨は良い。あの瑞々しさは唯一無二
8996 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 18:08:56 ID:TWO53ES/0
しゃりしゃりした感触とそこから出る果汁がクソ暑い夏にメチャ合いますよね、分かります。
(そんな事を思いながらガリガリくん梨味を食べるワイw)
8997 :
ミカ頭巾 ★
:2025/08/09(土) 18:09:28 ID:mika
梨(夏)柿(秋)紅玉(冬)は季節でないと味わえませんね。
8998 :
大隅 ★
:2025/08/09(土) 18:14:07 ID:osumi
>>8995
(´・ω `)っ「にっこり梨は正月頃までOK(収穫時期10〜11月&保存性高)」
8999 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 18:18:49 ID:2QLL0u6i0
正直桃より梨の方が好き
9000 :
名無しの読者さん
:2025/08/09(土) 18:21:52 ID:CpkWx0CV0
>>8995
同志同志、以前連絡したように梨とか落花生とか要りませんか?
9001 :
ハ
:2025/08/09(土) 18:24:52 ID:wDoQr6Nc0
みんな和梨の話すてるぅ
洋梨は用無しですね!!(´・ω・`)
1618KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス