■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9500を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

8905 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:04:09 ID:Iwr3J3QR0
>>8900
ビーロボカブタックのダンゴロンかな?

8906 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 11:06:04 ID:mika
全長20m級のMSもいいけど、1.5m〜5m級のドロイドやアンドロイドやAI搭載重機いいよね・・・

8907 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:08:25 ID:JMVZx8zj0
鉄血、今度新作やるって言ってたからじゅうぶん今のガンダムよw

8908 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:11:09 ID:Xk1VgYRy0
>>8902
初代探査衛星はやぶさが無事の帰還から15年と聞いてえ…?とは思いましたね。
まあH2ロケットも50機以上打ち上げてお役御免で、JAXAの主力ロケットもH3に変わるご時世ですから。
あるいはホンダが再利用可能な打ち上げロケット実験に成功する時代、というべきか。

8909 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:14:16 ID:JMVZx8zj0
スペースXの、戻ってきたロケットをキャッチする技術が拡散するといいなぁ

8910 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:15:11 ID:mdbbGznl0
今年は令和七年なので元年生まれの令和キッズも今年で6歳
立派にs学生デビューやっとるんやで

8911 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 11:15:17 ID:thunder_bird
ワグナス! ちょっと昔ってどれくらい!?

8912 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:17:17 ID:Xk1VgYRy0
>>8909
あそこも純利益で大赤字を出してイーロン・マスクという大富豪じゃなきゃ、維持できない企業ですしねえ。
本家NASAも絵札大統領によって予算と人員の25%をカットだそうですが。

8913 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 11:19:44 ID:scotch
コロナで数年時間が止まった感が有る

8914 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:20:48 ID:2QLL0u6i0
純利益と言えばあそこまで大口叩いた学術会議
この先どうするどうなるんだろね
やっていけるのかな

8915 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:22:28 ID:Xk1VgYRy0
五類になった今でも犠牲者を出してるクッソ迷惑な感染症ですよねえ…
コロナ禍前がもう6年前ですか、これが「ちょっと昔」というやつですかね?
あの頃は戦争もコロナもなかった。

8916 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:32:31 ID:EZ7KD2Mz0
???「誰があんなタチの悪いモノをばら撒いたアルな?」

8917 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 11:34:10 ID:scotch
結局の所コロナって見た目風邪っぽいけど
実際の所血管など循環器系に強いデバフ掛けて来る感じなんだよねえ
なので1度かかると上限HPが削られて回復しない

8918 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:37:13 ID:Xk1VgYRy0
全世界で1600万名を超える犠牲者を出すだけはありますよ。
まあ教育や保健医療が不十分で自業自得で被害を拡大した国も少なくないですが。

8919 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:39:52 ID:GfCWxItq0
約80億中確認されてる範囲で1600万人も出たと言うべきなのか…一億超えてないじゃんと言うべきなのか

8920 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 11:41:55 ID:thunder_bird
それだけ全世界で医療や衛生環境が良くなったってことやな(過去の感染病と比較しながら

8921 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:42:19 ID:axzEWnme0
弱毒化したわけじゃなくて劇症株がさっさと宿主ごと死んだだけなんだよねえ
なんなら終息したわけですらない

8922 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:44:22 ID:c7Ls4TM20
今でも隔離5日必要なのは伊達ではないという……
熱落ち着いてもなんか怠さや重さがあと引くから地味にきつい。

8923 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:47:41 ID:Xk1VgYRy0
あの頃は消毒殺菌やワクチン開発製造で先進国が全力をあげましたからね。
後は半導体産業も進歩しました、主にリモートワークや決済自動化などで。
…これであんな戦争がなかったらもう少し傷は浅かったでしょうよ。

8924 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 11:50:44 ID:scotch
コロナを100吸い込むと感染すると仮定すると当然ながら
150吸って感染した人と、500吸って感染した人が出て来る
後遺症出る人はどうやら後者らしいんだよねえ
だからマスクとかで少しでも量を減らす事が大事

8925 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:51:59 ID:Xk1VgYRy0
ファイザーやモデルナのワクチンも感染を防ぐのではなく、猛毒化を抑えるためのものですからね。
医療機関では今なおマスク着用なのも当然です。

8926 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:51:59 ID:c7Ls4TM20
日本の医療福祉のレベルの高さよ……ほんと偉大。
技術、文化、医療、福祉の発展を妨げる輩は害悪であると痛感しましたわ。

8927 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 11:56:20 ID:Xk1VgYRy0
この前まで続いた酷暑日の連続も救急と病院が限界を超えて奮闘したから、まだあれで収まったレベルでしょうね。
こういう疾病や異常気象による被害統計すら取れない国も、割と多いので。

8928 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:01:28 ID:oAhStI5a0
>>8882
セッシーに酷い目にあってほしくない読者もいるんですよ!
観目さんや同志からは完全に雑音扱いだけどな!

8929 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:02:32 ID:GfCWxItq0
思った以上に海外の衛生観念が低くてマスコミとかが言う海外は日本よりも進んでるって何だったんだ…と思った

8930 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 12:03:04 ID:scotch
熱中症なのかコロナによる発熱なのか判断が付かないらしいからなあ
無症状コロナ+熱中症って人も居るだろうし

8931 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 12:07:20 ID:scotch
キリスト教はその教義的に死ぬ直前に最後の懺悔と告解して
神父さんからお祈りしてもらわないと天国行けないらしいんで
死にかけた人の家々を神父さんが回るのに防護服着て行けないってんで
結果的に感染拡大に繋がったって言うね
イタリアの高齢神父さんが相当数犠牲になったとか (当人達から見たら殉教)

8932 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:09:00 ID:Xk1VgYRy0
>>8928
あくまで親の因果であって子供にまでそれを巡るのはなあ…と思うところはありますよ。
ただ実家が破産というのはそれだけでハードモードですね。

>>8929
アメリカはニューヨークで感染者激増を行政が阻止できず、遺体安置所がキャパを超えてしまい、
フランスなどはマスク着用・外出自粛反対デモがそのままクラスターになるなど、先進国でもこれかあ…ってね。
ま、組織のトップが三密の忘年会を開いて全員感染した組織もあるんですが。海上幕僚監部お前や。

8933 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:10:15 ID:gQvU1Qd30
挨拶ついでにキス・ハグが当たり前なのと、表情の認識で口元を見るのでマスクすると感情が分からなくて困る
異性同士でもないと大体握手まで止まりで、表情の認識では主に目元を見るのでマスクしてても然程困らない
っていう習慣的な面で如実に差が出た感じはする

8934 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:11:25 ID:tp38yz5j0
海外は宗教が科学よりも優越してるからなあ…

8935 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 12:15:31 ID:scotch
日本は単に穢れとかの文化がコロナ対策に適してただけとも
多分日本の文化が逆にマイナスに作用する局面もあるんじゃないかなって

8936 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:28:31 ID:Xk1VgYRy0
>>8934
先入観や思想、宗教の思い込みは海外のが強いですよ。
日本式の石炭火力発電(LNG併用)をオープンソースにしても「化石賞」とかほざく連中ですし。
連中の火力発電所よりは余程クリーンで効率も高いんですがね。

8937 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:42:02 ID:oAhStI5a0
ケガレ思想はほぼ確実に衛生面の汚れによるカビと腐敗、そして疫病予防から来てるから、コロナ対策には合致して当たり前ってね

8938 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:48:14 ID:aqYhJw580
ただ日本独特の軍隊廃止すれば平和思想も元を辿れば平安貴族の血の穢れ嫌う思想からだし功罪がねえ

8939 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:48:39 ID:Xk1VgYRy0
夏は高温多湿、冬は酷寒、毎年地震と台風が発生と水という資源に恵まれている代償は払ってる国なんで、
衛生や医療を疎かにすると比喩ではなく、自治体単位で壊滅する自然環境ですから…

8940 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:49:01 ID:axzEWnme0
対策モロ被りだったインフルエンザが雑魚扱いになってたのが油断したノーマスクで復権したりしている

8941 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:49:50 ID:GfCWxItq0
〇〇無くせば丸く治まる・臭い物に蓋をするとかもある意味で負の一面なのかな?

8942 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 12:53:17 ID:Xk1VgYRy0
>>8941
人類共通の宿痾かもしれません、人間は見たいものだけを見るもんです。
私だって見たくもないものをわざわざ覗き込みたくはないですよ。

8943 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 13:00:26 ID:scotch
欧州からの留学生が日本で普通に生活してたら
浴室にカビが生えてとんでもない物件借りちゃったのかと友人に相談したら
日本の仕様だと説明されて最寄りのお店のカビ対策コーナーに連れて行かれ
初めてそのコーナーの存在に気が付くと同時にまさに日常なんだなって気候の違いを実感したとかwww

8944 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:01:55 ID:oAhStI5a0
ケガレ思想が村八分や虐めの一因でもあるわな

8945 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:03:22 ID:tp38yz5j0
コロナ初期は欧米ではコロナ対策をしてるやつは男らしくない軟弱者と言ってパーティーして感染した奴らも多かったとか
感染後は、こんなに辛いなんてと泣き言を言ってた

8946 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:12:56 ID:594cGRqu0
アジア人だけがかかる病気だろってほざく輩もいたな
特定の人種だけが疾患する病気なんて前例あんのかよって話だわな

8947 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:16:03 ID:oAhStI5a0
禍福は糾える縄の如し
元は中国の言葉だが日本人の方が、このことわざを実感してると思う

8948 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:16:11 ID:axzEWnme0
よくわかりませんけどみなさんあちらのびぃえるえむって方を指差されますね

8949 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:24:43 ID:y2n8SY8f0
欧米のほぼノーガードで死ぬやつは死んでどうぞで身軽になったように見えるのと
日本のとにかく命を大事にで社会とか経済が疲弊したように見えるのと
どっちが正しかったのかは20年後くらいに検証しないと禍福どちらかはわからんのかも

8950 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:26:07 ID:GfCWxItq0
>>8946
黒人差別は駄目だけどアジア人はOKってのを前から言われてたけどそんなまさか…と思われてた問題もかなり周知されたよね

8951 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:34:13 ID:y2n8SY8f0
東京オリンピックで経済が盛り上がりきれずに徒労感とヘイトイメージばかり印象に残ってしまったのも無念よな…

8952 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:36:23 ID:PSjjZFkH0
コロナ禍で国内外の『科学と知識を度外視して、感情論だけで行動する馬鹿』に吐き気と憎悪を覚えるようになったわ。
……言っちゃあ駄目なのはわかってるが、死んで欲しくない人ばかりコロナや事故で失った数年だったわ。
そういう馬鹿ばかり生き残る、ほんま理不尽よ。理不尽だわ……

8953 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:46:19 ID:9dYo76xd0
オルクセン王国史 ランキング独占
ttps://x.com/KulasanM/status/1953948087770361934

8954 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:48:05 ID:9dYo76xd0
悪性インフルと言いつづけていたからなあ
今にしてみれば、欧米の習慣を狙い撃ちしたような疫病であった

8955 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:51:51 ID:OcAFSOR60
無人の街頭と宣言の映像が印象的であった

8956 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:53:57 ID:y2n8SY8f0
一冊11円て作者さんへの取り分どうなるんやろ

8957 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:55:17 ID:9II55axI0
コロナから米騒動までこういう人たちは何も変わってないんだなあと……
今の世の中はテレビを捨てて、新聞とネットで適度に情報収集するだけで十分なんやね。

8958 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 13:58:22 ID:oAhStI5a0
多角的に見るとするとテレビの偏光報道も合わせて考えると色々浮き彫りになるぞ

8959 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 13:59:56 ID:mika
おバカさんたち張っ倒したい自分とそれを諫める理性との果てしない葛藤で日々を費やしてる感(白目)
おっぱいとバカコメディとタコスに満たされた世界になれええええええ!(百均のぶたさん貯金箱叩き落とし)

8960 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 14:01:39 ID:axzEWnme0
だいたいアマゾンが販促の一環として飲むらしいので本来の価格分が作者に行くらしい

8961 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 14:02:01 ID:oAhStI5a0
それとネットはネットで陰謀論と捏造の嵐と決めつけによる炎上騒動とかあって、完全に信用できるメディアとか存在しないんだよ……

8962 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 14:03:14 ID:c7Ls4TM20
ですわですわ<理性との葛藤
そういうのがあるからXとか絶対出来ないし、リアルでも毒づけないからその手のアレなのとは距離取って自衛するしかないという。

8963 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 14:06:17 ID:thunder_bird
義弟が反ワクでクソボケがーーーっ!!ってなった

8964 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 14:07:02 ID:9II55axI0
>>8961
やから新聞も合わせてやねん。
テレビはもう全部腹立つから見ない。

8965 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 14:08:37 ID:4OfLv7AZ0
オルクセンはコミック版だけかと思ったら原作小説の方も11円で売ってて吹いた。
まあコミックも最新話はついに開戦!って所に来たし、ここでタダ同然で売って読者増やすのは戦略的に有りなんだろうなって。

8966 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 14:09:06 ID:OcAFSOR60
爺さんは新聞3社とって読み比べて見当つける。とかやってたなぁ

8967 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 14:10:15 ID:c7Ls4TM20
>>8963
うちも身内に何人か……
生ワクチンとRNAワクチンの違いもわからんのか、と鼻で笑ったら何も言わなくなったけど(実は自分も半分もわかってないくせに

8968 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 14:15:02 ID:o81WOeGt0
>>8966
有効な手段ではあるけどそれできるくらい余裕ある人間どれだけいるやら

8969 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 14:32:41 ID:scotch
昭和の一流企業の部長クラス以上は皆それやってた印象
それに加えて週刊誌とかもつり革で見出しチェックして
自身に影響しそうな記事は買ってチェック 日経+朝日+α

8970 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 14:49:50 ID:uFgM7Oic0
当時は新聞もTVももう少し信頼性があったんですけどねえ(偏向は有ったにせよ)

8971 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 14:55:00 ID:mika
携帯電話からスマホに変わる頃になってインターネットで情報を投稿できるようになるとリアルタイムの情報流れてきて
紛争地の報道の精度上がったみたいな話もありましたね。

8972 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 14:57:11 ID:thunder_bird
記者どころか組織そのものが偏向するのが常態化すると、偏向の中で出世や派閥争いで蟲毒がさらに進んで
まともな人は現場で活躍するか退社するか、残ったのはヤバい奴と入ってくる新入りを洗脳していくんだろうか?

8973 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 15:02:48 ID:GfCWxItq0
スマホで市民がみんな偵察兵になったみたいな話も聞いたっけ?

8974 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 15:11:03 ID:JdNsP/TA0
ちょっと前にこのスレでも流行ってた悪役令嬢の中の人
最近ようやくコミック版買ったんだけど、ミュージカル作るおまけマンガが収録されてなかった…
エミの記憶の文化祭ってこんな感じかしら?とか考えたり作品のテーマは「生きる喜び」でしょう?、と語ったり
レミリアが終始楽しそうで好きだったんだけどなーあの話

8975 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 15:19:16 ID:y2n8SY8f0
今はスマホという誰でも使える超高性能記録通信ガジェットのせいで人類全部がジャーナリストでスパイになりうる時代だからなあ

8976 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 15:24:08 ID:KnJPQzt/0
生ハムキュウリってあったのね

ttps://x.com/nnnchanpoyon/status/1953375940526154097

8977 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 15:33:34 ID:on3Hk2KP0
>>8976
むしろヨーロッパの生ハムメロンの組み合わせはこんな感じ、ヨーロッパのメロンは甘くないのが主流。


8978 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 15:35:43 ID:P8AX3uhi0
ハムとキュウリのぶつ切り爪楊枝に刺してマヨかけたのウチのお弁当の定番だったな

8979 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 15:58:41 ID:GfCWxItq0
イギリスの林檎も日本程甘くないんだっけ?確かジャムやアップルパイ向けらしいけど

8980 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 16:09:11 ID:JMVZx8zj0
>生ハムメロン

「最後のレストラン」でやっとったな。現代だとハムは塩気が無くてメロンは甘味が強くて合わないが、
昔はハムの塩気が強くてメロンは現代の瓜くらい甘味が少なかったら合った、とかなんとか

8981 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 16:09:49 ID:mika
青森のりんご農家は売り物にならないリンゴをチップ菓子にしたり食卓の味噌汁に入れてたって漫画であったね。
食感は煮込まなければジャガイモに近いんだとか。

8982 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 16:13:23 ID:CpkWx0CV0
日本のも品種による
アホが日本のは甘すぎるって言ってるけど、そういう品種食べといて何を言っているやらって

ttps://www.aomori-ringo.or.jp/variety/
例として青森県で栽培されているリンゴの種類

種類と食感チャート
ttps://weathernews.jp/s/topics/201912/020175/

8983 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 16:14:45 ID:Uw5TH+lz0
ダンダダン、Yoshikiからクレーム入る(一部フレーズがまんまだったし) 

弁護士ガーとかいう話にもなったが、その後なあなあで終わったもより

8984 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 16:15:21 ID:mika
紅玉しか食べれないから他のリンゴは甘すぎて無理かな(´・ω・`)

8985 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 16:18:44 ID:td4kgp2d0
Xは劇場版Xの曲しか聞いたことないからそ、そんなに似てるの…?とアニメを見ながら思ってた

8986 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 16:20:41 ID:CpkWx0CV0
>>8983
それ、まとめとかの事なら、煽るために続きを入れてないんだ
君も荒らしじゃないならそのことも書くべき

マーティ・フリードマンが噛んで(やってる)る話で、
セッションしましょうってyoshikiが言ってることまで書かないやつやサイトは
炎上狙いのクズ


8987 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 16:53:03 ID:FMhfm9d70
>>8956
そもそもそんなセールやるなんて、作者には一切知らされんらしい
ttps://x.com/KulasanM/status/1953586194832638259

8988 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 17:04:40 ID:oAhStI5a0
きゅうりとメロンと聞くときゅうりに蜂蜜掛けたらメロンの味になるって話思い出す

8989 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 17:13:00 ID:GfCWxItq0
醤油とプリンを混ぜてウニにするってのも有名だ

8990 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 17:29:05 ID:r01HYP760
梨だって二十世紀梨と豊水じゃ全然違うしな。
自分は歯応えある二十世紀梨の方が大好きですがw

8991 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 17:34:11 ID:Uw5TH+lz0
>>8984

ジョナゴールドはどうかな?
(紅玉とゴールデンデリシャスの交配種)

8992 :大隅 ★:2025/08/09(土) 17:43:03 ID:osumi
梨ならコレを(´・ω `)っ「にっこり」

8993 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 17:51:24 ID:scotch
っ ☆凛の住所

8994 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 17:56:22 ID:TWO53ES/0
(大田原牛に次ぐ、同志への贈り物攻勢の追加物品かな?)

8995 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/09(土) 17:59:09 ID:hosirin334
梨は良い。あの瑞々しさは唯一無二

8996 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:08:56 ID:TWO53ES/0
しゃりしゃりした感触とそこから出る果汁がクソ暑い夏にメチャ合いますよね、分かります。

(そんな事を思いながらガリガリくん梨味を食べるワイw)

8997 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 18:09:28 ID:mika
梨(夏)柿(秋)紅玉(冬)は季節でないと味わえませんね。

8998 :大隅 ★:2025/08/09(土) 18:14:07 ID:osumi
>>8995
(´・ω `)っ「にっこり梨は正月頃までOK(収穫時期10〜11月&保存性高)」

8999 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:18:49 ID:2QLL0u6i0
正直桃より梨の方が好き

9000 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:21:52 ID:CpkWx0CV0
>>8995
同志同志、以前連絡したように梨とか落花生とか要りませんか?

9001 ::2025/08/09(土) 18:24:52 ID:wDoQr6Nc0
みんな和梨の話すてるぅ
洋梨は用無しですね!!(´・ω・`)

9002 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:27:29 ID:hd3zYG9t0
くっそ暑い時に川水で冷やした梨がめちゃくちゃ美味かったなぁ

9003 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:27:50 ID:JMVZx8zj0
>>9000
千葉県民だな!千葉県民だろうお前!

9004 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:28:28 ID:Zf7qA4Eq0
梨は下手に加工するより生が一番美味しい

9005 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:30:11 ID:tZlW5XT+0
梨はそのまま食べると外側の甘い部分と内側の甘酸っぱい部分で違う味わいを楽しめるのがよき

9006 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:33:29 ID:CpkWx0CV0
>>9003
そうでーす
以前同志に怖いと言われたときにも、scotchさんが千葉県民かなって突っ込んでた
最近は怖がらせるコメントは入れてないが、本音は送りたい

9007 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 18:36:40 ID:mika
梨は皮むかずにそのまま食べる派

9008 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:37:12 ID:2QLL0u6i0
洋梨は、日本以外ではほぼ絶えてると聞いた

9009 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:37:25 ID:y2n8SY8f0
日本梨は海外にもってくと狂喜乱舞されるほどの高級フルーツになるんだっけ

9010 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 18:38:35 ID:thunder_bird
ラ・フランス「ファッ!?」

9011 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:44:08 ID:Xk1VgYRy0
名前はフランスなのに何故か日本でしか栽培されていない品種…

9012 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:44:39 ID:RzL0sLt00
洋梨と言うかラ・フランスがな
何でも原産国なのに気候や風土が合わなくて、山形に適応した結果日本でのみ育てられているそうで

9013 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:48:27 ID:axzEWnme0
フンボルトペンギンとかあのへんみたいなやつだ(日本で育てたら生存イージーモードで増えまくった)

9014 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:54:28 ID:Xk1VgYRy0
意外とちっちゃいんですね<フンボルトペンギン
因みにしらせ甲板で展示されていた南極ペンギンの実部大模型は、かなり大きくて迫力がありました。
あんなのが群れてやってくるのか…

9015 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:55:28 ID:tp38yz5j0
>>8979
サイズも日本のものよりも小さくて歩きながら齧るんだとか

9016 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 18:55:35 ID:uFgM7Oic0
後はレッサーパンダとか日本では動物園に割といるけど、野生は2500−10000頭くらいで実は絶滅危惧種

9017 :スキマ産業 ★:2025/08/09(土) 18:56:51 ID:spam
suzumemokikoudetoutasaretutuaruzo

9018 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:00:18 ID:tp38yz5j0
>>9014
皇帝ペンギンは全長110から130cmになるらしいからね
同じ南極に居るアデリーペンギンは半分くらいなのに

9019 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:02:35 ID:7wg7rUTS0
ラ・フランスは、たしか収穫後半年ぐらい熟成期間を置かないと商品に成らないので、不効率だとフランスから栽培農家が居なくなったはず。

9020 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:05:17 ID:JMVZx8zj0
ペンギン「テケリ・リ!テケリ・リ!」

9021 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:05:39 ID:Xk1VgYRy0
>>9018
後はかなり力が強いんで迂闊に近づくのは危険と、隊員さんに言われましたね…体格相応の剛力だそうで。

9022 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:09:34 ID:ckF4tZ390
日本は平和だからなぁ・・・。
腹減らした人間はとりあえずでなんでも食っちゃうから・・・。
(お隣の大陸を見つつ)

9023 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:10:34 ID:9dYo76xd0
龍の原型かなあ
ttps://x.com/wni_jp/status/1954025717764886860

9024 ::2025/08/09(土) 19:13:51 ID:wDoQr6Nc0
ハルク・ホーガン雲とか神秘よな(´・ω・`)あれAIじゃねぇよな

9025 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/09(土) 19:35:51 ID:Yd3h1Z2K0
>>8996
尚、原材料にはりんごが使われている模様

9026 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:37:24 ID:Xk1VgYRy0
しかし日本人は料理といい果実といい何で食い物にここまで情熱を傾けるんですかね。
真面目に日本に生まれてよかった…

9027 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:40:25 ID:c7Ls4TM20
24Hでウィザー討伐配信(死ぬ度にワールドリセット縛り)、1日経ったしアーカイブ見るべと思ったらまだやってた……ええ。

9028 :すじん ★:2025/08/09(土) 19:49:26 ID:sujin
>>9026
平和な期間が長い国ほど調味料の量は増えるらしいから。
そうすると必然娯楽として料理の幅と味の追求も進むんじゃない?あと水がキレイ。

9029 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:51:39 ID:J6vcTizQ0
食わなきゃ死ぬんだよ

9030 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:52:03 ID:JMVZx8zj0
日本人は飢えに苦しむ時期が長かった、ってのもあるかもだね(U型糖尿病への耐性から事実と思われる)

9031 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:52:07 ID:Xk1VgYRy0
>>9028
江戸時代に料理が相当に発達したのもあるんでしょうねえ…
文明開化で洋食を受け入れアレンジする下地はできていたんでしょう。
ちなみにフランスでも中流層なんかの食事は日本の冷凍食品メーカーの独壇場だとか。

9032 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:54:03 ID:NjVgcWsF0
後は中途半端に飽き性&一度ハマるとめんどくさい程凝り性
という相反してる様なしてない様な性格のせいで「もっと美味くならんかな?こうすれば食えないかな?」で、無茶苦茶やり始めるんだw

9033 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 19:55:51 ID:scotch
湾岸戦争勃発時に日本の冷凍食品メーカーの株価が急騰してたなぁ

9034 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 19:56:57 ID:mika
>>9026
海に囲まれてて水質恵まれてて食料になる動物や植物など天然資源豊富だったのと
太古に訪れた渡来人が侵略目的でなく交流目的で発展に協力的だったこと、
千年以上戦に明け暮れていた歴史が徳川の時代になって安定を得たことが好機だったのではないかと。(他にもあるけど)

9035 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:57:54 ID:Xk1VgYRy0
>>9032
この前のニュースでカップ麺とファミレスのセントラルキッチン工場特集だったんだけど、
全自動でここまで凝るんだ…と真顔になりました。

>>9033
何だかんだで美味しくなりましたからねえ、本当に。

9036 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/09(土) 19:59:29 ID:hosirin334
フートン他愛なし

9037 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 19:59:57 ID:jVmrj8PG0
フートン「そんな ひどい」

9038 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:00:57 ID:XRsCRKWp0
アメ公の冷食……TVディナーとか呼ばれる奴。1食が200円程度で買えてレンジで数分掛けるだけで
食えるんで、独身層や低所得者には日本のインスタントラーメンばりに広まってる「必需品」なんだけど、
中身とか味の方は正直なトコ、こればっかりとかいくら安くたって勘弁な……、なシロモノだしなぁ……。
日本旅行や仕事しに来たアメ公が、コンビニやスーパーの冷食見て、まず値段が高いとこぼすけど、
でも見栄えはするし美味しいんだろうか、と半信半疑で買って食い、それで「向こう」とは別物ぶりに驚くのはザラだそうで……

9039 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:01:33 ID:Xk1VgYRy0
>>9034
言われてみれば軟水が豊富で水産資源に恵まれている、周りとそれなりに交易できている、
曲がりなりにも200年以上の平和を維持できたってのは…すごい話ですね。

9040 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:01:53 ID:vQMpEEa70
月を見るたび思い出せbyフートン

9041 :すじん ★:2025/08/09(土) 20:03:19 ID:sujin
フートンと和解せよ

9042 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:04:01 ID:nwJ8RxTQ0
ブリカスの食生活がアレなのは産業革命で台所事情が死んだ他に水質も酷いとか何とか

9043 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:05:46 ID:Xk1VgYRy0
後は農業に向いてないんですよ、あそこの土地…
寒いは痩せてるわ水質も悪いわろくなことがない。

9044 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:05:50 ID:vendFIYV0
どうにかして食えないものを食えるようにしようとするほどには食い意地張ってるよね
具体的にはふぐの卵巣の糠漬け……

9045 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:08:53 ID:V3ZEnSJT0
そのくせこんにゃくの白いのが気に入らないってひじき混ぜてねずみ色&つぶつぶ入りの現在のあの形にする事に異常に執着しますからねw

9046 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:09:06 ID:TFk/CXxe0
嘘ではない。ええか、貴様らはこのさき一生、ドイツ兵よりもフートンのほうがおそろしかったことをわすれることはない。たとえ貴様らの誰かが便所で首をくくることになっても、フートンがいいというまで、一切眠ることは許さないからな。覚悟しておけ。以上!

9047 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:09:47 ID:oAhStI5a0
国民総オタク気質なんで意味のないこだわりもまかり通る

9048 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:10:22 ID:vCAY6g350
あと元々のピューリタンのスタンスのせいで美食が発達する精神的な土壌も死んでる

9049 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 20:10:28 ID:mika
>>9039
その代わり外国船の船員なんかが持ち込む疫病で被害がj酷かった時機もあったとか(特に天然痘)

9050 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:11:07 ID:V3ZEnSJT0
そもそもブリカスは寒い。

9051 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:12:33 ID:Xk1VgYRy0
>>9049
こればかりは何時の時代も怖い話ですよねえ。
コロナだってあっという間に海を経て全世界に蔓延しちまいましたし、後はスペイン風邪も。

9052 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 20:12:41 ID:thunder_bird
ノルド人「ウチより温かいなぁ、いいなぁ……攻めるか」

9053 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:15:10 ID:Xk1VgYRy0
鎌倉武士「侵略者怖いなあ…野蛮そうやなあ…撫で斬りにするか」

9054 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:15:37 ID:djPMDJbH0
そも人を育てるという発想が無いので、知識の継承が血の繋がりと土着の縁しか無い。
そして新たな知識を得るには、ある程度金に困らん環境が必須。
故に都市部への人材流失でその二つが切れて、都市部に燻る元移民の下層民は料理の知識なんぞ無い訳でして。

9055 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:15:50 ID:djPMDJbH0
<エゲレス

9056 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:17:59 ID:V3ZEnSJT0
日本の焼物とかも凝りまくりですからねぇ。
瀬戸モノ一つとっても1500年の歴史が続いてる訳ですので。

9057 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 20:18:13 ID:mika
ブリカスの場合は欧州近くて外敵がクッソ強すぎて内政に力入れる余裕なかったのがね・・・
ローマにヴァイキング、フランク王国によくわからないけどデタラメに強い蛮族とか。
あと基本略奪美味しかったし。

9058 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:18:49 ID:GfCWxItq0
>>9053
何だかんだ現代でも対話とかよりも反撃した方が効果的なのは悲しみ

9059 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:19:34 ID:Xk1VgYRy0
>>9058
人は過ちを繰り返すんやなって…

9060 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:20:42 ID:cbLWi4P/0
アスロック米倉「やらなきゃやられるだけなのにCICから叩き出された件」

9061 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:20:57 ID:y2n8SY8f0
相手がヴァイキング原種とはいえ制海権ヲ取られた島国って悲惨っすよね…

9062 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:21:05 ID:V3ZEnSJT0
だから信用無くすんやなって。
(TKDSNGNの方を見ながら)

9063 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:26:10 ID:HtIqJUBl0
>>9053
最近の研究でそこまで深く考えていなかった可能性の方が高くなってきてる

9064 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:27:42 ID:JMVZx8zj0
>>9057
アルトリアさん「もうね、蛮族が叩いても叩いても侵入してくるんですよ(ハイライトの観目された目で)」

9065 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:29:38 ID:Xk1VgYRy0
>>9063
幕府の人そこまで考えてないと思うよ説ですか…

9066 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:30:27 ID:y2n8SY8f0
当時はけっこう温暖だったとはいえブリテン島が広大で温暖肥沃な理想郷に見えてしまう北欧という土地の詰み具合

9067 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 20:31:03 ID:mika
>>アルトリアさん「もうね、蛮族が叩いても叩いても侵入してくるんですよ]

いやあなたの相手してたのって蛮族というかウルトラ〇ンだし。

9068 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:31:56 ID:GfCWxItq0
アルトリアいじめは可哀想なんだけどキャストリアはガビ山化するのはどんな違いがあるのだろうか?

9069 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:32:28 ID:677+DtPD0
蛮族に近い思考で博多焼いて略奪して「攻めてきた連中片っ端から斬れば何とかなるだろ」で
後の事は恩賞あてにしてたら奪った土地が無いので借金漬けでござるの巻

9070 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:32:45 ID:L1W2MrFk0
>>9065
幕府がどう考えてたかは知らないが、元軍が来る事を想定して待ち構えてる武士団の皆さんがそんなフレキシブルな思考ができるかと言いますと。

9071 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:32:45 ID:Xk1VgYRy0
…もしかして観目さんはガビ山先生の仲間だった?

9072 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:34:01 ID:DYLMyysn0
アルトリアさんの時代はアルトリアさんも蛮族なので何も問題なし。
ていうか全人類の殆どが蛮族。

9073 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:34:38 ID:GfCWxItq0
アルトリアに関してはいや…ちょっと…手心を…となるんだけどキャストリアはまだイケる!頑張れ!二番底へ落とされて這い上がってくれ!となる

9074 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:36:01 ID:y2n8SY8f0
でも蛮族の極みなガトランティスの皆さんからすら蛮族扱いされる蛮族オブ蛮族な火焔直撃砲おじさん艦隊みたいなのもいるし…

9075 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:36:02 ID:Tpeedu9B0
蛮族なんてよく無いよねって目覚めたりした人は、
その内ホモ化してくるんですよねぇ・・・。

9076 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:36:36 ID:Uw5TH+lz0
観目とは名詞であり動詞であり形容詞である

9077 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:39:20 ID:uFgM7Oic0
Aランク素材防具でクマ狩りじゃ割に合わねえw

9078 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 20:39:44 ID:mika
元のヤバいところは東ヨーロッパまで侵略してたっていうね。
あの規模の大侵略した国って後にも先にもモンゴルだけじゃない?

9079 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:41:25 ID:Xk1VgYRy0
>>9074
だったら野蛮人の実体弾で対抗してやるぜ!!

9080 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:42:18 ID:JMVZx8zj0
>>9073
キャストリアは村からろくな扱いをされておらず、「凍傷で指がもげた」とか書かれたりするし、あっちの方が悲惨じゃなかろか

9081 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:42:35 ID:axzEWnme0
サトシは自分が戦うことがないからそもそも下積みランク以降攻撃受けたことないんじゃね…?

9082 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 20:42:41 ID:mika
サトシさんにうるせえくちごたえすんじゃねーって腹パンしちゃダメか・・・(蛮族思考)

9083 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:45:19 ID:oHz5BZff0
イキりポケモン太郎な状態のサトシであるw

9084 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:46:10 ID:Xk1VgYRy0
じゃあAランク素材を着用させAPCBCやHESHを直撃させてやろう。

9085 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:48:21 ID:JMVZx8zj0
>>9084
APFSDSや劣化ウランちゃんじゃないとか優しいな…

9086 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 20:49:20 ID:mika
受身の取り方とか衝撃の逃がし方知ってれば多分なんとかなるんだろうけど、そういう技術含めてギフテッドなわけだし・・・。

9087 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:51:05 ID:Xk1VgYRy0
>>9085
どっちも炸薬入りだから貫通後の破壊力を試験してみようとね。

9088 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 20:51:05 ID:thunder_bird
ドラゴンのブレスに耐えうるパイナップルの皮鎧とか……

9089 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:52:31 ID:tqwUwFWU0
一度サトシとギフテッドを戦闘させればいいんじゃねえかな?

9090 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:53:34 ID:YIODK04k0
キラーマシンに乗り込んだパプニカの賢者()さんが、
閃熱呪文をスキマからぶち込まれて中身こんがり焼かれたシーンみたいなのになる感じっすねw

9091 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:53:35 ID:677+DtPD0
実際装備与えてぶん殴られたら「偽物だー」とか喚き散らすのが目に見える
ダメージ完全にシャットアウト出来る装備など神器クラスで
Aランクの装備どころじゃないからな

9092 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:54:28 ID:JMVZx8zj0
てか、BクラスのサトシがAクラスモンス素材の武具を装備して、実際どこまで行けるんだろう。
Bってことだからパーティでコンガは余裕なんだろうが…

9093 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 20:55:48 ID:mika
>>9089
冒険者はあくまでモンスター討伐のハンターであって対人戦前提の戦士じゃないからあまり意味ないかも・・・

やる夫!手足かチン〇増やして巨大化して!(ォィ)

9094 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 20:58:17 ID:MWFGmQhs0
てか、リアルでも頑丈な車に乗ってたってシートベルトしてなかったら事故の衝撃で車内に体打ち付けて死ぬとかあるんだよね
下手にAランク素材の頑丈な鎧着て衝撃が殺せないとダメージ酷くなったりしないかね

9095 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 21:00:21 ID:thunder_bird
トリビアの泉「 実 際 に や っ て み た 」

9096 :大隅 ★:2025/08/09(土) 21:03:33 ID:osumi
つか、結局道具を使うんじゃなく道具に振り回されて終わるパターンよねコレ(´・ω `)

9097 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:04:01 ID:Xk1VgYRy0
装備試験艦やる夫…

9098 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:04:32 ID:tqwUwFWU0
サトシって二階にいたから、気当たり食らってるはずだよね?
さやかちゃんと普通に会話してるし

9099 :大隅 ★:2025/08/09(土) 21:04:53 ID:osumi
防弾チョッキを来てれば銃弾は防げる!>ギフテッドの肉体なら命中時の衝撃にも耐えられますが非ギフテッドの肉体では
命中時の衝撃に耐えきれず骨折します、みたいな(´・ω `)

9100 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:05:26 ID:tp38yz5j0
頑丈なカプセルに人を入れて高度1000mから投下
カプセル歯ブラシ無傷だが中の人間は…って事になるよね

9101 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:05:47 ID:TWO53ES/0
>>9098
気当たりで戦う訳じゃねぇ!
って言い訳しそうw

9102 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:07:53 ID:IBPHTCNz0
気当たりって一般の冒険者だと感じられないって描写が過去作であったような
・・・・・まあ本気で殺す気で当てたらそのレベルだと死ぬんですがね

9103 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:09:19 ID:CpkWx0CV0
>>9098
根性で生き残ったのよ(ロードス)
なお、ステータス

車で酢ぽーど求めても軽自動車だと弄っても限界あるでしょ

9104 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:10:16 ID:o9Gd6G5W0
サトシ「気当たり?うんこ漏らしただけで無事だったぞ」

9105 :手抜き〇 ★:2025/08/09(土) 21:10:33 ID:tenuki
ねこは投下します

9106 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:11:06 ID:axzEWnme0
なんてことだ、今日は人体実験の被験者が山ほどいるぞ!(虫けらを観察する目)

9107 :大隅 ★:2025/08/09(土) 21:12:43 ID:osumi
……未来のジョーカー太陽星団って世界観的には騎士(ギフテッド)じゃないけどGTMに乗れば俺も戦えるんだ!って感じかのぉ……。
マウザー教授も言ってたけどGTMは「動かすだけなら誰もOK」だけど騎士が「駆る」GTMと戦える筈もないって感じで(´・ω `)

9108 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 21:12:52 ID:thunder_bird
緑くん虐待シリーズ好き

9109 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:15:11 ID:CpkWx0CV0
>>9107
ジィッド君の今後が気になって気になって
なにせ「背教者」で、現在はデコ助いなくなった状態
どんなエピソードが待っているやら

ニナリス、幸せになれるかなぁ

9110 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:15:44 ID:Bx2AriRY0
ところで、このまま馬鹿連中が突っ込んで全滅した場合、2階のBランク?ってどの程度残るんだろ?

9111 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:16:32 ID:HtIqJUBl0
>>9065
一度目の使者の際朝廷が判断を幕府になげたけど、幕府はそこまで深く考えていなかったんで無視
二度目の使者が数十人単位の大規模かつ脅しが入っていて、更に朝廷がビビッて返書しようとしたが幕府がストップ
三度目は使者の際にはモンゴル側は明確に月日を定めてYes or Noの脅しをかけているが朝廷の返書をまたも幕府がストップ
一度目から三度目の使者がくるまで幕府は北九州の武者に動員もかけてない、
三度目の使者を追い返してからやっと所領を北九州に持つ御家人に九州行きを命じている

9112 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:17:12 ID:eVa+IwJK0
このサトシはどーなってもいいがピカチュウが巻き込まれたら可哀想だなぁ

9113 :すじん ★:2025/08/09(土) 21:18:20 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

9114 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:18:49 ID:Xk1VgYRy0
>>9111
割とお役所仕事というか、そこまで悪辣かつ柔軟に対応できたわけじゃないんですね。

9115 :大隅 ★:2025/08/09(土) 21:19:18 ID:osumi
>>9109
デザインズ灰の勲章でニナリスの次のマスターが判明してるからそこは大丈夫っしょ。
……過程がどうなるかはともかくとして(´・ω `)

てか黒騎士団団長デコース戦死、黒豹騎士団団長トモエ死亡、副団長アーリィ離脱でもしかしてジィッドが
バッハトマ騎士団トップになってる可能性もあるんかな?
バギィやゴーンもいるけどどうなることやら。

9116 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:20:51 ID:c9d89Coe0
新手のブルセラ……?

9117 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:21:27 ID:o9Gd6G5W0
恥丘の応えさんの防具とかクンカクンカするしかないよな(装備者三好)

9118 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:22:27 ID:GfCWxItq0
>>9112
ミミッキュやポリゴンから恨み買ってるピカ様の可能性も…


9119 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:25:54 ID:CpkWx0CV0
>>9115
>過程がどうなるか
そこが問題なんじゃないかwwwww

デコ助軽んじる発言してたし、メヨーヨ撤退?だし、なにをやらかすやらって
・・・シュペルターはダッカス以外で象徴にするには丁度いいのかな


9120 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:26:12 ID:HtIqJUBl0
>>9114
だって鎌倉幕府の名目は全国の武者の管理であって外国との外交なんて範囲外
なのに朝廷が出来れば仲良くしましょうよって返書作成したけどストップかけてる
1〜3度目の使者がくるまで数年間あったのにやったことは朝廷の返書にストップ掛けただけ

9121 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:27:15 ID:Xk1VgYRy0
>>9120
おお…何かあんまり危機感を覚えなかったんですかね。

9122 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 21:27:22 ID:scotch
何でストップかけたんやろ?

9123 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 21:29:34 ID:scotch
その目はひたすら慈愛に満ちていた やる夫にも、サトシにも注がれたその視線は
等しくモルモットを見るように穏やかに・・・・w

9124 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:33:13 ID:vQMpEEa70
やる夫のときには頬染めるんだよなぁ(半歩後ずさる)

9125 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:33:49 ID:HtIqJUBl0
一度目は朝廷側が返書を出すのに乗り気じゃなかったので幕府はそれを認証(関白日記)
二度目以降は一度目の判断をそのまま踏襲したって説が有力
その割に三度目の最終通告まで何もしていない

9126 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/09(土) 21:35:02 ID:hosirin334
こんな産廃を金貨50枚で……!

9127 :もぐら@デイリー ★:2025/08/09(土) 21:36:39 ID:mogura
産廃・・・・・・そうかな?そうかも???

9128 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:36:53 ID:Bx2AriRY0
え、これ産廃なの?

9129 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:37:29 ID:vQMpEEa70
やる夫の斧(エンチャ付)は貸し与えなかったのかそれとも今から出てくるのか

9130 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:42:10 ID:axzEWnme0
HPがどうしても必要、もしくは最大HPが高いほど効果の高くなるスキルを持ってる一部の職が使う妥協装備ですねえ…

9131 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:43:24 ID:kENYtyqP0
同志!まだ露店や蚤の市で「持って帰ってもいいかな」と言われるだけマシなんです!

9132 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:45:34 ID:NtHWxWGW0
これで産廃なら人権装備はどんなんや?

9133 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:48:10 ID:c7Ls4TM20
ウッソだろおい生存者いたのか……
てっきり残穢すらないもんとばかり。

9134 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:49:25 ID:Bx2AriRY0
10を100にするより、100を1000にした方が強いという当たり前が分からなかった末路よなぁ

9135 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:51:42 ID:o9Gd6G5W0
麓に近い位置でリタイアしたから生き残れたのか

9136 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:52:37 ID:LHIZn9su0
なんでたかが装備を同じにしただけで、所詮人間の範疇なBCランクが人道踏破しました組のAランクと同じ座に至れると思うのか、コレガワカラナイ

9137 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:53:20 ID:c7Ls4TM20
四合目までも常人には無理なレベル、そんでギフト無しでも装備さえあれば無惨な状態でも生き残るだけは出来るのか。
成る程……

9138 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 21:55:51 ID:scotch
そう言えば昨日富士山下山中に意識失ってそのまま死んじゃった人居たなぁ

9139 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 21:56:35 ID:thunder_bird
富士山とか軽装で登ったり、弾丸登山する人とかいるじゃん?
じゃあ俺も私もって挑戦する人も続いて現れて富士山に行くじゃん
御覧のあり様じゃん……

9140 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:57:04 ID:NtHWxWGW0
阿保が淘汰されたと思おう

9141 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:57:25 ID:o9Gd6G5W0
フナガタはエスポワールではなかったんだ

9142 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:57:33 ID:eVa+IwJK0
昔FCDQ3のレベル1武闘家におうごんのつめ装備させて
どのくらいの敵なら勝てるか実験したことあるなぁ

先制できれば、だけどキラーエイプが精々だった
まあそれだって普通に考えりゃすごいんだけど

9143 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:57:57 ID:GfCWxItq0
お山の神様に捧げ物するのだ

9144 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:59:23 ID:Bx2AriRY0
神様「嫉妬で濁ってて不味いんだが」

9145 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 21:59:36 ID:c7Ls4TM20
AランクやニアAランクのギフト持ち装備を凡人が着て、Cランクモンスターは楽勝レベル。
……有用なデータやけど、ぶっちゃけコスパ悪い?

9146 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 21:59:54 ID:mika
登山者の大半は経験も知識も未熟なのに挑む素人とかね。

やっぱり海だよな!!(違)

9147 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:00:44 ID:tZlW5XT+0
離岸流「おっそうだな」

9148 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:00:46 ID:Xk1VgYRy0
海保「申し訳ないが遭難者と仕事を増やすのはNG」

9149 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:01:48 ID:vQMpEEa70
ダイミョウザザミ「^ ^」

9150 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:01:48 ID:Bx2AriRY0
丸太「俺を使わないから…」

9151 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:01:50 ID:NtHWxWGW0
プールでも死人がでるしね・・・・・

9152 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 22:01:59 ID:thunder_bird
サメ「俺らにも餌を選ぶ知性ぐらいある」
クラゲ「海って自由ですか?」

9153 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:02:29 ID:uJJdEkfE0
偽物の装備渡しやがったなクソっ!()
になりそうなサトシさん達

9154 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:03:31 ID:c7Ls4TM20
丸太は何もない彼岸島にもある、ありふれた有用装備だからね!
海でも山でも砂丘でも五重塔でも活躍出来る!!

9155 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:04:33 ID:NtHWxWGW0
これサトシが生きてたら生き地獄にならない?

9156 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:07:10 ID:Bx2AriRY0
>>9155
何か問題でも?
センダイブラッドの人間性を信じろ!

9157 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 22:07:16 ID:thunder_bird
イグアス「俺とお前で何が違う……!」

9158 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 22:08:38 ID:mika
山での死亡は遭難や落石、転倒による怪我や落下・凍死、クレバスなどの割れ目に挟まって脱出不可能もあるから
舐めたらダメ、絶対。

9159 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:08:40 ID:NtHWxWGW0
>>9156
確かに人間性は信用できるな・・・・うん。

9160 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:08:59 ID:5zQ5XkHF0
サトシ「イラつくぜ……憧れたんだ……ギフテッドに……!」

9161 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:10:08 ID:Xk1VgYRy0
この場合ミシガン総長は誰なんですかね…

9162 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:10:19 ID:CpkWx0CV0
そろそろ別世界線の武丸先輩が出てきて教育しそう

9163 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 22:14:18 ID:thunder_bird
サトツ「ナニカサレタヨウダ……」

9164 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:18:35 ID:Lx6C3uXf0
イッテQのイモトさんの登山企画で、同伴している登山家の方は、かなりの余裕を持てるような厳しめの安全判断をしていたと思う。
お金かけて装備を整えても、遭難すれば、そんなことは関係ないからなあ。

9165 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:24:06 ID:o9Gd6G5W0
お前らが来なければ俺はあいつを倒していたんだとか言いそうだなサトシ

9166 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:25:15 ID:HtIqJUBl0
登山は熟練したプロのガイドでもあっさり死ぬからなぁ

9167 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:28:24 ID:5zQ5XkHF0
死は結果だ井上

9168 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 22:29:36 ID:mika
登山だけでなく怪談やエスカレーターの下りも背後に人いたら距離置いて警戒しないとね(無意識に避けてる)

9169 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:30:00 ID:AjYM8vSW0
そら山なんて自然の脅威最前線に近いからね しな安で幸運だし<北極とかもあるけど

9170 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 22:31:14 ID:thunder_bird
イッテQは海外の登山かつ素人+カメラマンだからなぁ……

9171 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:32:58 ID:eVa+IwJK0
無謀な行動の報い、ではなく、無法な扇動に対する裁き、の為に

サトシには生きていてもらわなければならない

9172 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:33:40 ID:Xk1VgYRy0
少なくとも法の庭に引きずり出すにはもう十分よね…

9173 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:33:44 ID:c7Ls4TM20
大分前の放送回で、イモトの登山組とロッチ中岡のQTUBE班とでの練度の差が歴然やったからなあ……

9174 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 22:35:19 ID:thunder_bird
サトシ「山は山だ山なんだ!!」

フナガタの山屋として食料を切り詰めて湯をたっぷり飲むサトシの姿が

9175 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:36:23 ID:JMVZx8zj0
これ、初代のサトツさんみたいに、生き残りに闇討ちされて顔潰されて川に浮かぶエンドじゃ…

9176 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:37:30 ID:5zQ5XkHF0
組合員の冒険者がやらかしそうって時にギルド運営層は規定や何やらでもっと強く掣肘せんかいという気持ちはあるンゴねぇ……

9177 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:38:11 ID:TwqNu4jk0
このお兄様のAA心が二つもはいってるのか


9178 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:38:12 ID:Xk1VgYRy0
>>9176
現場の職員が結託して造反行為を働いてる段階でもうね…

9179 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:38:25 ID:GfCWxItq0
レッドなら山頂に引き籠もりそう

9180 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:38:32 ID:o9Gd6G5W0
俺のせいじゃないと言ってももう誰も相手にしないだろ

9181 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/09(土) 22:38:59 ID:scotch
サトシ世代が生きてる間は二度と同じような事言いださないだろうなぁ

9182 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 22:39:11 ID:mika
これから毎年サトシ(とてきとーなED冒険者)を人身御供にしようぜ!(データ収集目的)

9183 :雷鳥 ★:2025/08/09(土) 22:40:20 ID:thunder_bird
「これが今度の実験体かね?」

9184 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:41:03 ID:Xk1VgYRy0
妹様がいたら「兄は鬼子です」とか言いそう。

9185 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:41:22 ID:JMVZx8zj0
>>9183
「夢破れたり、ですか」

9186 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/09(土) 22:41:34 ID:hosirin334
吐き気を催す邪悪とは!

9187 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:43:50 ID:Az2EMOPy0
嫉妬に暴走し、この事態を引き起こしたサトシですね

9188 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:44:19 ID:tqwUwFWU0
今回の場合、お兄様以外はちゃんと忠告してる上でやってるから、何も知らない相手を利用してるかというと微妙じゃないかなあww

9189 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:44:35 ID:CpkWx0CV0
邪悪とは言わないが、お付き合いには気を付けたいですわ

9190 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:44:56 ID:c7Ls4TM20
自分を正しいと思い込んで、反証や意見の聞き取りをせず無駄に被害を広げる者<吐き気〜

9191 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:45:15 ID:Xk1VgYRy0
見てる分には面白いけど近くにいてほしくはないかなあ…

9192 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:47:34 ID:5zQ5XkHF0
サトツ「自分がギフテッドか非ギフテッドか それはただの結果だ。ギフトがあるとかないとかそういう結果のために討伐に行くんじゃない!」

9193 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:47:50 ID:vQMpEEa70
スタンピードのときもやる夫がレベル早く上げられたのは全部さす兄のおかげじゃないか...!

9194 :ミカ頭巾 ★:2025/08/09(土) 22:47:56 ID:mika
便乗してた連中も大概かなと。多数に同調して自分で考えない俗物とか>吐き気を催す

9195 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:49:36 ID:Xk1VgYRy0
まあ一番悪いのは逆恨みした首謀者とそれに便乗したアホどもでしょうね、ナルホド君も勿論含まれます。
そろそろ職務規定違反で告発可能かなって。

9196 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:52:24 ID:c7Ls4TM20
終わってみれば死人はゼロ、証人確保、愚か者は全員身の程を知ってぐうの音も出ない体に。ギルド、冒険者、政庁に取っても皆満足の行く結果じゃないか。
いやぁ良かった良かった。

9197 :もぐら@デイリー ★:2025/08/09(土) 22:56:47 ID:mogura
邪悪ではないが、愉快犯で愉悦犯ではあるかな?
たまにビジネスの付き合いするならいいけど、近くに居てほしいかというと・・・・・・うん

9198 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 22:58:04 ID:kENYtyqP0
視線というか視点が、実験材料・道具として扱ってる部分がちらほらあるしね

9199 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 23:01:27 ID:tqwUwFWU0
だって転生者からしたら、今の状況って暇つぶし以外に楽しみないから

9200 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 23:07:22 ID:HQ86EYzc0
人の味を覚えたモンスターが麓に降りてこないように徹底した駆除が必要ですわよ
なお北海道・・・

9201 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 23:08:54 ID:XAzIb7u10
ギフトもちと持ってないのって普通に生き物としての種類が違う感じはするよな
ナメック聖人でいう普通の人と戦闘タイプぐらいちがう感じする

9202 :大隅 ★:2025/08/09(土) 23:13:45 ID:osumi
騎士と一般人……。
騎士でも並み〜天位持ちの差、そして究極がザ・シバレース……(´・ω `)

9203 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/09(土) 23:16:04 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2855.html

舌は嘘ついても下は嘘つけないんだ!

9204 :大隅 ★:2025/08/09(土) 23:18:31 ID:osumi
うp乙です。

9205 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 23:18:58 ID:tZlW5XT+0
同志乙です

9206 :もぐら@デイリー ★:2025/08/09(土) 23:22:13 ID:mogura
同志、うp乙です

9207 :名無しの読者さん:2025/08/09(土) 23:48:51 ID:hd3zYG9t0
乙です

9208 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 00:49:29 ID:tS5y2Wa70
この際ポコモンマスターのサトスに変えるとか

9209 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 00:57:43 ID:scotch
福岡で線状降水帯発生中かぁ 被害が少ないと良いのだが

9210 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 01:05:22 ID:mika
同志、うp乙です。

9211 ::2025/08/10(日) 01:16:12 ID:jlXV0mwa0
線状降水帯って昔は見なかったと思うんだけど
近年できた状況なのかしら(´・ω・`)エルニーニョとかも最近聞かないし気象情報って色々変わってるのか

9212 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 01:25:39 ID:axW3CQ2j0
今大川で宿泊してるが静かなもんだけどなあ
山のせいかな

明日は熊本回る予定だが天気やべえかも

9213 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 01:56:28 ID:scotch
>>9211
観測精度の関係でおおまかに発生しそうって予想可能になったのが割と最近
その前は発生後に、発生してましたって判る程度だったみたい
なお現状ですら実際に発生する確率は1割程 (線状降水帯では無いけど大雨には4割位でなる)で
まだまだ精度の向上余地が大きい (事象自体は昔から存在してた)

9214 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 02:00:33 ID:sgFRUYTn0
見てたマイクラ配信、トラップタワーが爆発事故起こして、処理槽ぶっ壊れて延々とモンスター吐き出すマシンになってる……w

9215 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 02:01:24 ID:dPkoW9PQ0
今年からだっけ台風の予測進路を一日単位じゃなく12時間単位で出すようになったの
何でもスパコンとかの精度が上がったのと、最近は日本のすぐ南で発生して
一日単位じゃ対策が間に合わないことの合わせ技だとか

9216 ::2025/08/10(日) 02:01:58 ID:jlXV0mwa0
なるほど昔から有ることはあったんね(´・ω・`)俺の知らん間に気候変動でもあったんかと

9217 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 03:41:21 ID:OpYM99AF0
200年振りに惑星直列するらしい…8月10日と言う野獣の日に起きると言う事は聖地巡礼がより祝福される可能性が?

9218 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 06:23:48 ID:vU9VLM6r0
むしろ台風より線状降水帯のゲリラ豪雨のほうが怖いからなあ
特に酷かった2014と2018ので今まで災害が少なくてのほほんしてた広島県が突出して死者が多かったり…

9219 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 06:36:18 ID:iXYVLao60
広島広陵問題で男が男にフェラさせたのが陰湿なイジメと騒いでるけどそんだけヤバい行為なんだよな…それなのに…
ttps://x.com/yaraon_kanrinin/status/1954231878984073694
ご、合意だったらええんや!
じゃあ高校球児も合意の上だったら?
うーん合意だったらおk

9220 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 06:39:38 ID:PBei7a3O0
逆に集中豪雨とは言わなくなったよね
(定義が怪しい結果ありきの単語ではあったのだた)

9221 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 07:36:23 ID:0Zt+byEY0
>>9010
ル・レクチェ「あ゙あ゙ン!?」

9222 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 07:45:23 ID:ssqL1Geo0
>>9221
正しくは「ル レクチェ」な
黒点じゃなくて半角スペース

9223 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 08:06:21 ID:1TVzCrFE0
合意なら口約束じゃなくて合意文書書いてから言えや

9224 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 08:06:47 ID:AHUf15FF0
>>8984
紅玉うんまいよね
自分はこれとあかねが好きで食べてる
そういや去年はすっごい小粒で高かったな

9225 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 08:08:19 ID:1TVzCrFE0
夏はみかんと梨が無いと生きていけん・・・。

9226 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 08:18:17 ID:mika
>>9224
去年の10月過ぎに深谷テラスパークまで行って小さい紅玉一袋購入したのですが
まだ熟してなかったので一週間冷蔵庫に保管して食したら香りも味も過去最高で美味しかったですね。
※翌月行ったら普通サイズだったけど味は小サイズより味は劣ってた

9227 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 08:32:36 ID:AHUf15FF0
去年はスーパーに小粒で色合いも悪いのしか見かけなかったんで
結局買わずじまいでしたわ 出不精に輪がかかったのも相まってw

9228 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 08:39:46 ID:P+dJQE7B0
馬鹿舌だから林檎はシャリっとしてるのもシャクシャクしたのもうまいんや うまいうまい

9229 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 08:49:15 ID:mika
今年のスイカは甘い甘い。これは熊本さんだな!
※鳥取でした

9230 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 09:53:32 ID:bA9n8rhL0
これが一時でも家裁に行ってた事が怖ぇえよ……
ttps://www.sankei.com/article/20250808-WAAXULAU5VJELNPP6FHUTVURSM/

9231 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 09:54:27 ID:l4V0ZfDP0
ボクシング、昨日の神足さんに続いて、浦川さんもお亡くなりに
ご冥福をお祈りいたします

試合したのも倒れたのも同じ日付
神足さんは日本タイトル、浦川さんは挑戦者決定戦

ボクシング自体が危険なのはその通り

9232 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 10:41:57 ID:csQXG9zx0
リング禍は格闘技やるなら覚悟しないと……

9233 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 10:57:24 ID:kHtL4hZT0
うーむ、せっしーの支援イラスト作ってたが……お風呂屋さん(意味浅)行ったことないので、作法がいまいちわからんな。
あれって本番はなしでいいの?

9234 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 10:59:43 ID:P+dJQE7B0
>本番
営業形態に依るのん……

9235 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:00:39 ID:kHtL4hZT0
ああ、まぁそりゃそうか。

本番無しの高級そうなところから行くか

9236 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:02:04 ID:81na5xQi0
高山善廣も脳溢血や脊髄損傷から頸髄損傷で首から下が死にかけから復活してくるわ、
体張る職業の人は大変だわ。

9237 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:08:42 ID:mAl6d0bd0
元関脇琴富士の小林孝也さんが60歳で死去
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c7979c65f0c372917fcc5dda4214a198d301d5c
相撲も張り手を頭部に思い切り張るわけだからヤバいんかなあ

9238 :携帯@胃薬 ★:2025/08/10(日) 11:10:34 ID:yansu
お風呂屋さんは自由恋愛()なのでベッドとお風呂と分かれていて本番あるのぜ

9239 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 11:12:24 ID:scotch
力士は身体作るのにとにかく食うからそっちじゃないかな
記事に糖尿持ちって有るし

9240 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:19:21 ID:PULGFOtI0
>>9237
立ち会い→頭突き合いとかあるからな>相撲

9241 ::2025/08/10(日) 11:21:37 ID:AqdmcaMr0
今おすもうさんと自由恋愛が悪魔合体したじゃねぇかどうしてくれる(´・ω・`)ぶつかり稽古

9242 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:22:32 ID:kHtL4hZT0
とりあえず、

高級そうなお店でバニー服 → 安居酒屋でウェイトレス → 高そうなお風呂屋さんで本番無し → 安い売春宿で本番

という感じで、せっしーの転落人生を作っています…
需要?知らない子ですね

9243 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:23:04 ID:mAl6d0bd0
偽装結婚で逮捕された時
「いや本当に好き同士で結婚したんです!」
「へーじゃあこの中からあなたの奥さん教えて?」
って20枚くらいの女性の写真出されて降参したエピ好き

9244 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:23:25 ID:qwX1J6ui0
相撲取りで長生きできる人はすくない、引退後に身体を絞って言った人は生きてる印象あるな

9245 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:25:36 ID:Wb5ML+9z0
そりゃ健診で散々肥満はやべえと言われてるのに体重増やすのが仕事なので

9246 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:27:45 ID:dPkoW9PQ0
相撲取りの心不全系は単純にブルドックやパグが突然死するのと同じ理由だぞ
身体に対して心肺器官が弱いので常に脈拍が早く負担がかかっている
で、コレステロール値の高い食生活をしていると冠動脈が狭くなって虚血性心不全、不整脈、狭心症に直結

9247 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:29:44 ID:qwX1J6ui0
貴乃花はストレス酷そうな生き方してたから長生きできなさそう
若乃花はストレスなさそうな生き方してるから長生きできそう(人生楽しんでる感が強い

9248 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:31:02 ID:kHtL4hZT0
千代の富士は現役時代からシュッとした体形だったせいか、今でもかっちょいいからなぁ

9249 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:32:06 ID:mAl6d0bd0
え…今でも…

9250 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:32:25 ID:iFZ/wowg0
常に「前借り」状態なんやなって(ケンガン並感

9251 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:35:10 ID:qwX1J6ui0
>>9249
かれの心の中では生きているのだ

9252 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:37:01 ID:VSNSWVrs0
小錦も最大で300kgまでいくとかだったからな。
今は150kgとからしいけど。

普通、150kgっていうと現役力士じゃねーかってなるけど、
小錦の場合、その体重でもキビキビ動けて好きなバスケガンガンやってる映像とか見ると、
すごいね人体、以外の感想が出てこんw

9253 :携帯@胃薬 ★:2025/08/10(日) 11:41:01 ID:yansu
借金返済の為に引退した冒険者で道場開いている師範の所で励むセシリアさんルートかもじゃん(目逸らし)

9254 :携帯@胃薬 ★:2025/08/10(日) 11:42:33 ID:yansu
関係無いけど昔は便女って言ったんですよね 関係ないですけど

9255 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 11:46:16 ID:P+dJQE7B0
なろうなら令嬢でしたが実家が没落したので冒険者として身を立てていきます!で一本行けたかも不知火>セッシー
しかしここは落書き板なんだ

9256 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 12:02:05 ID:5pYCGp40I
バイストン・秩父!?
ttps://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3463529/

9257 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 12:13:15 ID:JNxY2Ojj0
>>9229
鳥取の大栄西瓜は天皇陛下やドバイの王族にも献上されたことのある特産品やで

9258 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 12:16:52 ID:OpYM99AF0
今年も下北沢駅や野獣邸近辺でホモガキや淫夢厨が暴れてて草

9259 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 12:25:09 ID:kHtL4hZT0
ttps://www.pixiv.net/artworks/133704149
奉納品。せっしーの末路・破

何が破だよ! 破ァッ!ってしろオラァァ!

>>9251
そう、いつだってウルフは最高だよ…(アルフォンス感)
亡くなってたのを忘れてたw

>>9253
次でやろうか考え中。
プロンプトで牛股師範かカクリコンが出るようならやるかも…

9260 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 12:48:56 ID:thunder_bird
埼玉県の海(バイストンウェル)

9261 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 12:51:41 ID:scotch
埼玉は昔の国分けなら武蔵の国だから東京湾って海が有ったんだよなぁ

9262 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 12:54:24 ID:kHtL4hZT0
ネオサイタマなら普通に海があるんですがねえ。
もしくは一万年くらい前の縄文海進の頃。

9263 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:11:35 ID:Wb5ML+9z0
熊本のラーメン屋安いなぁ
大盛りで700円だ

9264 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:16:27 ID:RKD7jnxe0
鬼滅の刃、興行収入200億突破か
まだ日本国内だけやろ?この先どうなるんやろ

9265 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:17:17 ID:RKD7jnxe0
広陵、辞退発表かあ

9266 ::2025/08/10(日) 13:18:39 ID:jlXV0mwa0
旭川さん(´・ω・`)

9267 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:18:47 ID:vprqlV6D0
今更?

9268 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:20:08 ID:qwX1J6ui0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0259cc8f1b42d752fde1c9adc994d67262950773?page=2
「二年半は親代わり、キリッ!」まあ毒親だったり、兄妹のうちひとりを搾取子にする親もいるしな

9269 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:22:53 ID:9PxcHEt70
激しく今更ですねぇ。
まあ、このまま生徒達がおもちゃ兼晒し者になり続けるよりはマシなんだろうが。

「辞退せざるを得ない」状態になった以上、次は高野連と学校と教師陣だろうなぁ。

9270 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:24:17 ID:qwX1J6ui0
監督が被害を訴えた被害生徒を脅したらしいと聞いたけどそれが事実なら解雇してしまえ
違うなら真実をあきらかにするべき

9271 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 13:24:25 ID:mika
公式で9月から学校説明会あるけど大丈夫なのかしら?
父兄からしたら自分の子供人質に取られてる状態で暴行されても文句言えませんは絶許だろうし。

9272 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:26:16 ID:GTItxoXu0
今更何をやっても恥の上塗りにしかならん。
今更何をやっても広陵高校野球部のデジタルタトゥーをより彩り豊かにする事にしかならん。
しかもこれで何もかも終わる訳じゃないんだぞ。
ジャニーズ事務所の大騒動はまだ記憶に新しいだろうに。

9273 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:28:23 ID:7BuzJ1t30
ぶっちゃけ手遅れだよなあ
容疑者割れてる上で全国放送されてるから未成年保護ももう無理だしデジタルタトゥーがくっきりよ

9274 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:32:19 ID:vprqlV6D0
広陵OBの元プロ野球選手にまで飛び火してるからなw

9275 :スマホ@狩人 ★:2025/08/10(日) 13:32:20 ID:???
ダメコンが下手過ぎ……! と俺の中の大槻ハンチョウが呆れておる

9276 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:32:47 ID:9PxcHEt70
広島高野連副会長「厳重注意を致しました」
広島広陵高校校長「厳重注意を受けました」

9277 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:35:28 ID:7BuzJ1t30
あーあんなのまでやっても注意で済んじゃうんだって高校野球そのものを貶めてるのすごいよね
今から正しく処分したとしても本来出てはいけないチームに負けたチームが存在してしまっているので本当に手遅れ

9278 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:35:52 ID:AHUf15FF0
>>9246
あー動物全般で一生涯の心拍数は決まってると聞くしな
そりゃあ心肺に過負荷かけりゃあ稼働時間も短くなるわ

9279 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:37:34 ID:OpYM99AF0
寿命が短いハムスターとかの心拍数はかなり早いってアニメのシートン学園で言ってたな

9280 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:43:25 ID:ZQUGSdwu0
劇場版パトレイバー1作目とMovie2の「劇場公開」音声&4K版の全国リバイバル上映決定
ttps://x.com/patlabor0810/status/1954320789584621960

9281 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/08/10(日) 13:45:13 ID:nxZX1xGY0
頭が昭和で止まってるから周囲を舐め切ってるのよね。
現代の情報拡散速度とその情報でどれだけダメージを受けるかの予測が出来てない。
多分このままなあなあで行くか1回記者会見を開いて禊は済みましたするかのどっちかだろうな。

9282 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:49:00 ID:geuDYjsB0
>>9276
同一人物なだけに嘲笑物の愚行であったw

9283 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 13:51:30 ID:thunder_bird
二回戦で辞退って今まであったかなぁ……?
英断とまでは言えないが残当な判断をやっと下したなぁ……

9284 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:55:25 ID:nNvs1gTk0
崇徳「なんでもっと早く決断してくれなかったの!?」

9285 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 13:57:01 ID:scotch
この場合次の対戦相手不戦勝?
それともまさか広島選抜の2位の高校が急遽出場?さすがに間に合わないよね?

9286 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 13:57:26 ID:vprqlV6D0
この場合、徹底的に出るかさっさと辞退して別の高校を代替で出させるかのどちらかしかない。
他は全て中途半端で反発は間違いない。

つまり?
判断が遅い

9287 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 13:59:13 ID:thunder_bird
旭川は流石に帰ってるだろうから不戦勝やろね

9288 :携帯@胃薬 ★:2025/08/10(日) 14:03:49 ID:yansu
流石に爆破予告とか広陵生徒を追いかけ回すのはアカンよそれはやったらいかんて

9289 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:05:25 ID:ZQUGSdwu0
何か学生寮の爆破予告が来たからなんて話が…
ttps://x.com/Panamabunsyo_2/status/1954402901318856976

9290 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:08:27 ID:BpEtVvQ40
こういうのを見逃し続けた挙句、プロ野球に行っても懲りずに暴力繰り返してた事が発覚してプロ野球追放された例があったのにな。
結局アレも某魔法学園時代からやってたのに、本人だけ関与してないっていって罪を免れてたんだろ?その後の言動を見る限り。

どんな擁護したってムダだよ。「お前ら野球界はまた『安楽』を生産するのか?」って言われたら返しようがないだろうに。

9291 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 14:08:47 ID:thunder_bird
しかしまぁ一回戦で勝ったものの学校の判断で辞退したわけだから、甲子園の土すら持って帰れんとは憐れな……

9292 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:15:26 ID:rjVzz2270
イジメたのは学校ではなく部員だから自業自得じゃねえかなあ

9293 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:17:08 ID:ZfZG/dJq0
そんな訳なので日刊ゲンダイにはまた広陵高校の件で広岡達朗なる老害の所に取材に行っていただきたく。

9294 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 14:21:05 ID:thunder_bird
ホモの力で甲子園一回戦突破して野獣の日に甲子園から姿を消すとは……インガホモー!

9295 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:21:31 ID:tS5y2Wa70
口陵の件は喫煙や飲酒、暴力行為と違い、

高校野球と淫夢が合わさって最強になってしまったから仕方茄子

9296 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:26:09 ID:OpYM99AF0
TDN…全てはこのプロ野球ドラフト上位の彼から始まった

9297 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:29:19 ID:ZfZG/dJq0
ネタにして茶化したくなる皆の気持ちは分かるんだけど、広陵高校野球部で起きていた事はモラハラ性暴力という最悪の犯罪な訳でなあ・・・・・・

9298 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 14:30:16 ID:mika
ネットミームと相性良すぎる淫夢のレッテル貼られたからにはインターネット廃れるまでホモネタにされちゃうゾ

9299 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:30:46 ID:P+dJQE7B0
ヤジュウ
8月10日……これもまた運命か。ラ・ヨダソウ・スティアーナ

9300 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 14:32:02 ID:thunder_bird
淫夢を性犯罪に利用するなと言われたらぐうの音も出ない

9301 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:32:31 ID:ZfZG/dJq0
広陵の説明会で警備員が多数配置されていたら嗤うww

9302 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:39:22 ID:OuBCguEu0
>>9301
まともじゃねえのが押し掛けて来るのが間違いないので
配置しない方が逆に問題になるかと

9303 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:40:14 ID:p+zwSrxX0
TDNとその他部員個人がやらかしたたまげたなあ案件と違って
監督・学校・高野連までが身内の温い処分で済ませた刑事責任モノだからねえ

9304 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:43:57 ID:ZQUGSdwu0
元サッカー日本代表の釜本さん死去
御冥福を…
ttps://x.com/yomi_tottori/status/1954407860315517293

9305 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:45:18 ID:9PxcHEt70
再生に必要なのは川藤幸一みたいな指導者なのかなぁ

・・・日本中探してもいるかなぁ

9306 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/10(日) 14:46:58 ID:gcdVarNF0
>>9259
小兵で現役時代からイケメンだった錣山親方(寺尾)も一昨年に亡くなってたのね

9307 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:47:51 ID:RKD7jnxe0
やっちゃった後でナンですが、神威改(補給船)って
どういう風に使えばよいのでせう

9308 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:47:51 ID:OpYM99AF0
>>9301
実際に何年か前に不祥事やらかした奴が東京から長距離移動してきた男性に襲撃されたとかあったし

9309 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 14:55:29 ID:hosirin334
大正114年11時45分14秒に決めていればレジェンドになれたのに

9310 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 14:56:02 ID:hosirin334
大正114年8月10日11時45分14秒だ

9311 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 14:57:39 ID:hosirin334
性に強く生きて
https://x.com/oyumichaaa/status/1954397725979771334

一生ネットの玩具かつホモのおやつやね

9312 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:57:50 ID:LaLonuQb0
本日810(や じゅう)の日という事で十分レジェンドかと……。

9313 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 14:58:16 ID:P+dJQE7B0
公権力が法律に従って適切に処罰・救済するという建前で大衆は自分たちの暴力を自重してるのだ
公権力がその建前守らないと思ったら大衆は私刑やら自力救済やら自警やらに走り始めて秩序がソーレソーレなのだ……

9314 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:00:04 ID:OpYM99AF0
下北沢ではホモガキや淫夢厨が楽しげにYAJU&Uを大声で歌ってるのに広陵はお通夜状態だな

9315 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:02:13 ID:tevi6L810
そういや監督も告発されたメンバーに入ってたんだっけか

>>9311
やきう部だけじゃなく広陵出身ってだけで一生擦られるのは本当に可哀想

9316 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 15:03:33 ID:scotch
選手達はこの状況を知らないって前提がガチだったとしたら
さあ2回戦だって意気込んでた時にいきなり辞退って
まさに寝耳に水で当事者以外は学校側への恨みが凄まじい気が

9317 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:05:31 ID:ZfZG/dJq0
まあ、性犯罪をやらかした獣どもは刑事罰には問えなくても一生ネットの玩具かつホモのおやつですねえ・・・・・・

9318 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:05:54 ID:0TJplovo0
PL学園のように部を解体する以外禊の道は残って無い

9319 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:05:57 ID:LaLonuQb0
監督が騒動の主原因かもという話もまことしやかではあるんですよねえ。
(地元の名士で問題握り潰す事が常態化&妻が寮母で息子がコーチという学園への全力寄生&一回戦出場は監督の80勝記念の為だった説とか)

9320 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:06:17 ID:EDgypgzp0
広陵は性加害をおこなっても甲子園に出場できるという前例を作りましたねぇ

9321 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:14:01 ID:qwX1J6ui0
>>9320
強さこそ正義、犯罪行為しても優勝すれば許される(わけなかった

9322 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:25:46 ID:7BuzJ1t30
名門校って呼ばれて全力で力入れてた野球部がこんなんなら他の部活なんかよっぽどひどかろう(人事)
何人の推薦が死ぬんやろなあ…

9323 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:26:16 ID:JeG86iaF0
高野連としてもすでに厳重注意という処分は済ませてるからこれ以上の行動は取りようがないのでこっちも詰んでるんよね

9324 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:27:35 ID:F+yr468P0
>厳重注意
「ぬるい」としか。

9325 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:30:16 ID:9PxcHEt70
改めて調査を行った結果、新事実が発覚しました

ってシナリオやろなぁ

9326 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:31:28 ID:ZfZG/dJq0
後は誰それが退任するとかじゃね?(鼻ホジ

9327 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:32:56 ID:rjVzz2270
そもそもの件では転校までした被害者に寄り添わなかったのに、自分が被害者になったとたんに被害者保護に走るんですね?って誰か聞かなかったのかなあww

9328 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:38:50 ID:ZfZG/dJq0
一応談話によると中井監督はしばらく指導から外れるそうだね。
ところで高野連の談話はマダァ-? (・∀・ )っ゙( U ) チンチン
広陵高校校長と中の人が同じだから簡単に出せるだろー?

9329 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:39:01 ID:7BuzJ1t30
厳重注意みたいに受け側と送り側が同じ可能性がムクムクしてきちまうんだ

9330 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:41:14 ID:5fiRvDHx0
向こう10年間ぐらい部は活動中止とかしないと毒は抜けんだろ。

9331 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:43:11 ID:9PxcHEt70
高野連幹部「監督を呼び、査問会を行いましょう 法的根拠がないからマスコミを入れる義務はないし、結果を公表する必要もない」

9332 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:44:18 ID:0GIFOOt90
引退した三年がタバコ吸ってたとかで春の甲子園辞退したニュースとかあったなあと考えると
今回の件はもっと早くこうなってて然るべき話だったからなあ

9333 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:58:15 ID:kHtL4hZT0
>>9332
高野連的には、警察に話が行くレベルの暴行事件より、飲酒喫煙のほうが罪が重いって判断だったってことだなー
まぁ暴行というより「行き過ぎた指導」だと思ってたんじゃないかって気がするが

9334 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 15:58:39 ID:gmaHkOJ4i
負けた対戦相手と次の試合相手マジで可哀想、何ならこんな事になった今年の他の甲子園出場高校みんな可哀想

9335 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 16:00:49 ID:hosirin334
性癖破壊球児Sa・Ga

9336 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:01:25 ID:5fiRvDHx0
>>9331
今のご時世それやるとクレームの嵐やぞw
「全公開してぶちまける」の方がダメージ少ないまである。

9337 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:04:38 ID:9PxcHEt70
「からだのなかに はいった!」

9338 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:04:46 ID:+opHC01k0
辞退したほうが生徒や卒業生を守れる場合があるよとこれでわかるのでは

9339 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:05:38 ID:Ckw5PH7h0
このご時世に隠して逃げ切れるとまだ思うあたりすごい

9340 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:14:09 ID:MyHJhYBxi
暴力の否定を第一とする原爆の日に
集団暴力と性加害行為を事実上の無罪にしたのホモネタで誤魔化そうとしても無理過ぎる

9341 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:14:26 ID:RWwKzUy60
被害者が転校していることが「こんな学校にはいられない」ということでなかったなら問題が大きくなりそうだね

9342 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:15:33 ID:IihQ+FEE0
しかし喫煙で出場辞退した明徳義塾以降20年も発生してなかったのに
昭和でもそうそうないレベルの暴行事件をおこした上で出場してしまうって
長い事発生してなかった分感覚がズレてたんだろうか

9343 :土方 ★:2025/08/10(日) 16:16:01 ID:zuri
今やっとるゲームの中で「人は叩いてもいい存在が出ると遠慮無くやりだす、もはやサンドバッグどころかおもちゃにされる」
ってことがめちゃくちゃ重い流れとして出ていますからね……ほんとこういうとき自制する心ないとまずいですわ

9344 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:22:40 ID:PkHmiA8m0
しかしこうなると逆に加害者側の生徒が不安だわ。
「自主的に」退学しました。くらいならいい方。最悪は…

9345 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:22:42 ID:P+dJQE7B0
ttps://togetter.com/li/2414996
はっちぽっちぱんちの一コマのやーつ

9346 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:22:45 ID:4imUcOv50
とにかく甲子園で1勝すれば3年はスポーツ推薦が取れるってのがあったらしいんでなあ…
ここまでになって取ってくれる大学や社会人があると思ってたのが「判断が遅い!」だけんども

9347 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:25:37 ID:JH0uJ8+V0
少なくとも監督と学園長には刑事責任を課すべきでしょうね、被害者のダメージが深刻に過ぎます。

9348 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/10(日) 16:27:09 ID:gcdVarNF0
教師陣がどいつもこいつも理工系のノリでとても良い
ttps://x.com/umezu60/status/1954036230330757164

9349 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 16:29:57 ID:hosirin334
今川焼が1個140円突破した、もうだめだ

9350 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:32:37 ID:JH0uJ8+V0
>>9349
小麦も高騰してますからねえ。
アメリカとかカナダでも生産量が労働力不足で低下しているようです。

9351 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:34:47 ID:LaLonuQb0
御座候はまだ110円を維持してますね……。
大判焼きさんと回転焼きさんはいかがでしょうか?

9352 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:37:27 ID:P+dJQE7B0
名古屋高島屋地下の御座候と赤福茶屋がここ数年ガンガン値上げしていった……

9353 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:38:24 ID:ILWpzFdc0
ウチの地元で、60年以上やってる大判焼き屋は今、1個90円だねぇ……30年前は1個50円だったかな?
餡がたっぷり入ってて、味自体は変わらず美味いんだけどね……

9354 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:38:33 ID:qwX1J6ui0
よく行く大判焼きやさんはまだ100円のままだが
やってるばあちゃんもう立つのがしんだそうで営業もそろそろ終わりかもとおもってる

9355 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 16:43:10 ID:scotch
九州昨夜とほぼ同じ場所に線状降水帯発生してる・・・
ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

9356 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:49:16 ID:A2tFq+kF0
今川焼きをよく買ってたのは駅の屋台とかなんですよねぇ・・・。
今は無人駅しか無いから・・・。

9357 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 16:55:10 ID:thunder_bird
みんな回転焼きの何味が好きなん?
ワイは黒胡麻とカスタードや

9358 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:57:29 ID:qwX1J6ui0
普通に餡子、つぶあん一択でしょう

9359 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 16:58:28 ID:UDsZLT750
小豆アンコがダメなのでカスタード専ですね。
秋の季節に場合によっては栗餡とが出てたらワンチャン。

9360 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:01:51 ID:An1xoLjA0
カレー餡とチーズ入ってるのが美味しかった

9361 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:06:44 ID:qwX1J6ui0
そういや中身は違っても外側の味だけは基本変わらんよな、外側には工夫の余地がないということなんだろうか

9362 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 17:09:32 ID:scotch
外側変えると別物になっちゃうからでは?

9363 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:10:04 ID:qgcQIC830
冒険する店が無くてつぶあんこしあん白あんカスタードしか選択肢が無い

9364 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:13:38 ID:bzzJibRu0
もう近隣の店が二重焼きやらなくなって久しいんだよね

9365 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:18:29 ID:jBiYJKFh0
白いたい焼きが一時期はやったが定着はしなかったな

9366 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:20:38 ID:OuBCguEu0
やっぱり中国人は関わりたくないなあ
ttps://x.com/ING_gurimore/status/1954183042752540955
>中国のギャグネタに「わしがお金持ちになったら、肉まんを2個買って一個食べて一個捨ててやる」がある

9367 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:21:10 ID:9PxcHEt70
ウチのあたりは今川焼の店ってあんまりないんだよなぁ
たい焼き屋ならホムセン入り口によくあるんだが

9368 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:21:35 ID:OuBCguEu0
>>9365
コンビニで見るから定着はしていると思うよ
それだけで商売出来るほどじゃないだけで

9369 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:21:36 ID:RKD7jnxe0
たい焼きは鮒パンが起源であり
チョッパリがパクったニダ

9370 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:25:25 ID:KofDRVcO0
最悪ドンキの惣菜売り場とかにある かも>今川焼き

9371 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 17:25:52 ID:scotch
たい焼き屋が有ったなぁ
変わり種を色々用意して10種類位出してたけど大分昔に閉店した
ハムレタスマヨたい焼きとかお菓子ってよりは軽食みたいな味の物もあって結構流行ってた
ある意味むつごろう焼きをたい焼きの型でやってたようなwww

9372 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:26:36 ID:0GIFOOt90
白いたい焼き専門店が消えただけでたい焼きのバリエーションとしては普通に定着した感

9373 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:27:22 ID:RKD7jnxe0
いやいや最悪は「ラ ムー」でしょ
今川焼きじゃないけど、あの名文句忘れられない

9374 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:29:35 ID:dTVlRml20
昔最寄りのヨーカドーのポッポに売ってた今川焼き買ってたけどポッポが無くなってもうしばらく食べてないな…カスタード味が恋しい…

9375 ::2025/08/10(日) 17:29:35 ID:jlXV0mwa0
近所で売ってぬえ(´・ω・`)たまにイオンに鯛焼き屋が来るくらいだわ
小一時間走れば天然鯛焼き屋があるが

9376 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:31:17 ID:V7AFQDoO0
最近は冷凍食品のばっかり食べてるな>大判焼き

9377 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:32:54 ID:jBiYJKFh0
ああ、見かけないだけで、在るのね>白いたい焼き

9378 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:39:02 ID:KofDRVcO0
ローソンのスイーツコーナーとかにあったな>白鯛焼き

9379 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:45:11 ID:kHtL4hZT0
大判焼きは、たまーに駅前にキッチンカーが来た時に買うくらいかなぁ(たこ焼きはしょっちゅう来る)
小倉一個とチーズ一個って買い方をしてる奴がワイです

9380 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:50:19 ID:rjVzz2270
鯛焼きはちょくちょく天然って一つずつ焼いてるのを売ってるが、あの焼き方ってそんなに味違うんかな?

9381 :携帯@胃薬 ★:2025/08/10(日) 17:50:32 ID:yansu
おやきをお食べよ

9382 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:50:43 ID:KofDRVcO0
白い鯛焼きってつまりはタピ粉だからなぁ・・・。

9383 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:52:35 ID:0TJplovo0
大判焼きは・・・たまーに食べるととても美味しい
あんこたっぷりなので牛乳がすぐに欲しくなる

9384 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:53:39 ID:OuBCguEu0
>>9380
ちゃんとした店ならあんまり関係ない


9385 ::2025/08/10(日) 17:55:13 ID:jlXV0mwa0
天然鯛焼き屋レビューは昔やったのぉ(´・ω・`)

9386 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:56:43 ID:RKD7jnxe0
話飛ぶけど、最近の若い人キーボードが使えないのが
増えてる、というか殆どらしいね、嘆かわしい
Wizardryかミステリーハウスでもやりなさい

9387 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:57:33 ID:kHtL4hZT0
本当の天然ものは、店のおじさんと喧嘩して海に飛び込むレベルで活きがいいからね

9388 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 17:57:42 ID:0TJplovo0
キーボードの打ち込みなんて
スマホの文字入力より楽だと思うんだけどなぁ

9389 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 18:01:04 ID:scotch
実は30〜40代が一番パソコン使える世代って気も (環境で多少ずれる)

9390 :胃薬 ★:2025/08/10(日) 18:01:59 ID:yansu
投下する 負けない高野連

9391 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:02:15 ID:V7AFQDoO0
>>9388
キーの配置を覚えるところからだとキツそうw

9392 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:03:55 ID:QYBm1xQp0
サッカーの釜本選手が…
合掌

9393 ::2025/08/10(日) 18:05:15 ID:jlXV0mwa0
親指シフトがなんだって?(´・ω・`)カタカタターン

9394 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:05:49 ID:KofDRVcO0
エロゲやネットの為にPC頑張って練習したからな。
あと書類作成の為にエクセルと親の年賀ハガキ作成のためのワード。

9395 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:06:30 ID:tevi6L810
>>9380
天然=薄皮サクサク
養殖=厚めふんわり

たい焼きに掛かる圧力の差でこうなるらしい

9396 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:09:57 ID:0TJplovo0
パソゲーやってたら自然に体得できちゃった
でもゲームはコントローラーとマウス無いときつい
キーボードで格闘ゲームは流石に無理があるってもんよ・・・w

9397 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:10:28 ID:0GIFOOt90
>>9388
何年か前の時点で新人にブラインドタッチで驚かれたぞ……

9398 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:10:30 ID:rCmVgc9w0
95ショックで一般化したけどまだ30万位したからなあデスクトップ。
今の子はまずスマホのフリック操作でキーボード叩かないから仕方ないのかなという気はする

9399 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:12:49 ID:V7AFQDoO0
フリック入力キーボードを導入すればワンチャン(マテ

9400 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:14:03 ID:qgcQIC830
>>9388
フリック入力をキーボード入力と比較すると打ち込み量半減や文字消しとかでホームポジションから手を動かすとかが無いのは強いと思うわ
おっさんワイもローマ字入力慣れてるけど知識まっさらならフリック覚えたほうが早くなると思うもん

9401 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:14:21 ID:OuBCguEu0
>>9399
割と前からもんだいになっているのに実用化を聞かないあたり
無理じゃないかと

9402 ::2025/08/10(日) 18:17:59 ID:jlXV0mwa0
>>9395
ちょっと違う
レビュー見返したら以外にマトモにやってた俺(´・ω・`)なんてこと

9403 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 18:18:22 ID:hosirin334
ホシイモ...
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

9404 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:18:24 ID:aDsWXYYR0
後はタイピング系ゲームとかあったからなw

9405 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:19:07 ID:AHUf15FF0
>>9283
史上初だそうですよ
カケラも羨ましくないですが

9406 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:21:38 ID:kHtL4hZT0
同志、太田牛が載ってませんよ

9407 ::2025/08/10(日) 18:22:46 ID:jlXV0mwa0
尼、酒類って年齢確認出るが送られる方が未成年だったらどうすんだコレ(´・ω・`)ええんかな

9408 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:23:46 ID:AHUf15FF0
>>9288
自身を正義と思い込んでるクソ馬鹿は酔っ払ってるので
アウトなやらかしに気が付かない(フリをする)
粛々と訴えて身の程を知らせるしかない

9409 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:25:21 ID:csQXG9zx0
>>9403
よし!
送れた!

9410 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:27:02 ID:OuBCguEu0
>>9407
干し芋なら登録出来ないのでは

9411 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:27:41 ID:wGpuaMPO0
所詮スポーツなんぞ持て囃す連中なんぞこんなもん定期。
そして、何時もの如く同じ学校というだけでレッテル貼って無駄に被害広げてるネット正義マンやマスコミのファンネル含めて、何も学習しとらんのやなあと……
次のターゲットがポップすりゃ一週間で忘れるくせにね。

9412 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 18:28:10 ID:mika
あっ鯛焼きだ〜→なんか硬くてふわふわしてない!(もぐもぐ)
あったこやきだ〜→なんか硬くてふわふわしてない!(もぐもぐ)

9413 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:28:21 ID:qgcQIC830
>>9401
昔Windows8タブレットでフリック入力が出来るようになるExTOUCHなるアプリがあったからソフトウェア的には可能なハズなんだが

9414 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:29:13 ID:csQXG9zx0
あれ、まだノンアルビール送れるぞ
設定ミス?

9415 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 18:29:15 ID:thunder_bird
たい焼き→(手が)アツゥイ!
たこ焼き→(舌が)アツゥイ!
まるで学んでいない……( 'ω' )

9416 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 18:29:55 ID:mika
同志!これノンアルだけどいいですか!?(確認)

9417 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/10(日) 18:30:07 ID:gcdVarNF0
>>9412
浅草で買ったたこ焼きが粉モンじゃなく練りモンだったことがある(一口サイズの丸くてタコが入ったさつま揚げ)

9418 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 18:31:36 ID:mika
>>9417
それは嬉しいだまし討ち!!(紅ショウガ入なら神)

9419 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/08/10(日) 18:34:37 ID:nxZX1xGY0
>>9417
普通に美味しそうなのだがw

9420 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 18:40:40 ID:hosirin334
パッパの晩酌用だから(ノンアル)でええんやで

9421 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 18:42:00 ID:mika
了解です。

9422 ::2025/08/10(日) 18:42:59 ID:jlXV0mwa0
あぁそも登録ができないのか送られる方の(´・ω・`)ノンアルでも

9423 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 18:43:34 ID:scotch
たこボール (東京のおでん種)
ttps://odendane.com/wp-content/uploads/odawaraya-21ss35-1536x957.jpg

9424 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:46:23 ID:rvlwcU8q0
まさかの蓬莱学園誕生。まあ実在地名(蓬莱山)がある以上こういうことも起こるわな。
ttps://www.fujii.ed.jp/2025/07/14/change-of-school-name/

9425 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:48:50 ID:AHUf15FF0
>>9311
これかぁ大バズリしてる動画はww
これが一生ついてまわるのは流石に哀れを誘うな

9426 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:51:12 ID:kHtL4hZT0
>>9424
なんと素晴らしい…
きっと近くには南部密林や、内戦の時に生活指導委員会(通称SS)が放棄したタイガー戦車が転がってたりするに違いない

9427 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 18:53:45 ID:mika
ビール購入済みになってたからギフトカードにしたら
「この商品は、ほしい物リストなど、ギフト用に登録されたお届け先には発送できません」になってた(´・ω・`)

9428 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:53:45 ID:OpYM99AF0
場所と時期のせいで聖書ネタで弄れない

9429 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 18:57:46 ID:hosirin334
ズンポ

9430 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 18:58:20 ID:mika
ガッ

9431 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:58:38 ID:+v1LeG6Z0
ガッ

9432 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 18:59:48 ID:hkzZ5hPT0
>>9424
麻帆良学園のそれが子供騙しに思える魔境な図書館が有るんだな

9433 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/08/10(日) 19:00:26 ID:nxZX1xGY0
投下します〜。

9434 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/10(日) 19:01:50 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

9435 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:01:50 ID:RKD7jnxe0
そういえば「俺は戦車に詳しいんだ」な人が
「ドイツはティーゲルとか作らないでパンターメインに量産してたら第二次大戦勝ててた」
とか言ってるの聞いたのですが
何があろうとべーてーが敵に回った時点で勝ちなどあり得ない、というのは置いといて
パンターってそんなに優秀な戦車だったんですかね

9436 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:03:40 ID:JH0uJ8+V0
>>9435
優秀ではありましたが、駆動系がかなり難物だったりそもそも45トンと重戦車クラスだったり、
量産するには結構しんどい戦車でしたよ。
後は西部戦線では練度の低下からM4戦車にカモにされていました、キルレシオで完敗してるんです。

9437 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:06:19 ID:OuBCguEu0
ドイツの兵器って競技用のイメージで、実用品のイメージがなんか低い

9438 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:07:18 ID:JH0uJ8+V0
あいつら平然とカタログスペックを盛るんで。
ユーザーの軍ではなくメーカーのテスト性能を乗せるんですよ。

9439 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 19:08:29 ID:mika
パンターよりルーデル量産してれば勝てた(ただしロシア特攻)

9440 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:08:45 ID:V7AFQDoO0
常識的な物量 < 圧倒的性能 ≪ 越えられない壁 ≪べーてーホンキの物量

9441 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:08:48 ID:ZfZG/dJq0
>>9435
1940年から主力張ってたのなら勝てたんじゃ無いですかねえ(鼻ホジ

9442 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:09:35 ID:bHME+vbJ0
そもそもアメリカ参戦前にどうにかできなかったドイツが悪い。

9443 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:09:56 ID:JH0uJ8+V0
>>9440
しかも創作で言われるほどべーてーのWW2戦車は弱くないっていうね、戦車兵もタフガイですし。
上を守るルフトヴァッフェ?米英の物量を前に荼毘に付されたよ。

9444 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 19:12:09 ID:mika
ルーズベルトが死んだときに停戦になると思い込んでたからねヒトラー。
※欧州では国家元首が亡くなると休戦するのが通例だった

9445 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:12:35 ID:5IZ/EQIt0
日本軍も江田島平八をもう20人くらい揃えてたら米帝ボコれてたよたぶん

9446 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:12:44 ID:kHtL4hZT0
>>9432
学園には2つと半分の図書館がありますからね。
そのうちの一つが「旧図書館」で、魔導書の類がごろごろしている魔境という

>>9435
動けば優秀な戦車ですよ<パンター
ただ凝り性のドイツ人が使えばの話で、戦後フランスが自国の主力戦車にしたときは稼働率の低さに悩んだそうなので、まぁお察し。

9447 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:13:39 ID:ZfZG/dJq0
動かすだけで壊れる兵器とも言われる戦車界隈で本当に良く動いたM4戦車はあの時代にあるまじきオーパーツだったのでは無いでしょうか?

9448 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:14:30 ID:ZVrBt0feI
>>9427
あ、申し訳ない
多分こっちが先に送ったせいだと思う

9449 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:15:30 ID:RKD7jnxe0
日本だって鉄人とメタルダーとガ一号量産出来てれば…

9450 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:15:59 ID:kHtL4hZT0
T-34も良く動いたぞ。
積んでるアルミ製ディーゼルエンジンはオーパーツといえばオーパーツ

9451 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:16:07 ID:rCmVgc9w0
戦闘するだけなら強いんじゃね? 戦車道みたいに。戦争だったら行軍中に故障して終わるイメージしかない<パンター
道具としての完成度合では上で挙げられてるようにM4が圧倒的じゃねえかなぁ(尚、主砲)

9452 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:17:17 ID:S3tOriQx0
>>9449
鉄人は正太郎込みであの戦闘能力なので、
鉄人だけ量産しても最終的にはブラックオックスの物量で負けますよ?

9453 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:17:31 ID:kHtL4hZT0
M4は嫌ですな。よく燃えますから。

9454 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:19:48 ID:JH0uJ8+V0
>>9453
フッケバイン、フッケバイン、フッケバイン。
実はあれも通説だったりするんですよ。戦車兵が即応弾として安全規定を破って積み込んだ砲弾が誘爆したんです。
逆に規定を守らせ弾薬庫の引火対策を施したM4、かなり頑丈になってます。

9455 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:20:19 ID:qY11RKI50
>>9449
あと機神兵団も

9456 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 19:21:04 ID:mika
>>9448
いえいえお気になさらず。
こちらも確認で手間取ってただけですから。

9457 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:22:08 ID:JH0uJ8+V0
何か割と普通ならまともだったであろう冒険者が、サトシの扇動に乗っちゃったのが今回は怖いなあ。

9458 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:22:37 ID:rCmVgc9w0
機神兵団は起動シーンだけで買いだと思うの

9459 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:25:23 ID:ZVrBt0feI
帰省先の近くの玩具屋に、鉄人28号FXと17号の合体セットが置いてあったなぁ
Wガンダムの変形玩具やら掘り出し物になるんだろうか?

9460 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:26:25 ID:rCmVgc9w0
ブラックオックス当時ほしかったなあ…w<FX

9461 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 19:26:35 ID:thunder_bird
英戦車とか絶対壊れるやろっていうくらい変な性能と微妙火力とアフリカ戦線に投入してたのになんで勝ててんだ

9462 ::2025/08/10(日) 19:27:23 ID:jlXV0mwa0
奇人兵団(´・ω・`)

9463 :ミカ頭巾 ★:2025/08/10(日) 19:28:17 ID:mika
>>9461
次はイタリア抜きでっ!

9464 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:28:48 ID:ZVrBt0feI
今回噛ませにされてた、うてな?ともう1人ってどなた様?

9465 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:29:23 ID:rCmVgc9w0
あさりよしとおは他人の作品ディすって皮肉るのが作風だから気にするだけ無駄かなぁって

9466 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:30:00 ID:9PxcHEt70
ら! り! る!

9467 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 19:30:16 ID:thunder_bird
終わりのセラフの三宮三葉かも?

9468 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:31:09 ID:JH0uJ8+V0
>>9461
因みにソ連に供与されたチャーチルなんかはT-34より頑丈で信頼性が高く扱いやすいと、
スターリンの親衛戦車旅団に優先配備されました。

9469 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:38:47 ID:NcVuzdFZ0
サトシ=サン、ピカさんをいつもどこで手に入れてるん?

9470 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:40:49 ID:V7AFQDoO0
ピカがいるのなら装備の最適解はピカ用装備の開発だったのではなかろうか
お兄様も新規案件で食い付く可能性あるしw

9471 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:44:57 ID:LuCfnWgSi
>>9458
×  起動シーンだけで買い
⚪ 起動シーンだけが買い

9472 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:50:04 ID:kHtL4hZT0
>>9461
アテシ、イタリア戦車やハンガリー戦車は大好きだけど、どうもイギリス戦車は好きになれない…
特に前半の、名前が付く前の巡行戦車(MkT〜MkW)がどうもね。

9473 :手抜き〇 ★:2025/08/10(日) 19:50:21 ID:tenuki
ねこは投下します

9474 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:50:58 ID:qY11RKI50
まだあの一族が居たのかwww
ttps://x.com/game_suki_entm2/status/1947531294382121277

9475 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:51:56 ID:tgJ+TfzM0
ヘンなモン食わせて牛股化しそうw

9476 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:52:25 ID:hkzZ5hPT0
ピカさん七色に光るん?

9477 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:52:35 ID:ZVrBt0feI
>>9467
サンクス
乳牛の生まれ変わりかー(風評被害)

9478 :スキマ産業 ★:2025/08/10(日) 19:58:32 ID:spam
Q まどか系って一番やばいのって?
A みらいちゃんじゃないの?(世界樹脳)

9479 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 19:59:01 ID:ZVrBt0feI
うてなは魔法少女にあこがれての主人公か
あっちじゃ調教する側だったのになぁ

9480 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 20:01:50 ID:thunder_bird
>>9472
ワイは旧日本軍戦車が苦手です(wotでも二度と乗りたくない)

9481 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 20:02:57 ID:scotch
??:ミスター江田島を1000人用意すれば必ず勝てます!!!

9482 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:03:14 ID:JH0uJ8+V0
>>9480
wotはチト、チリが実物よりクッソ重くされてますし、何より架空戦車のインフレでやってられません。

9483 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:03:47 ID:mbcF1Lrj0
>>9478
まどマギ系で一番ヤバいのってやちよさんじゃ無いの?
(脳筋?ゴリラ的な意味で)

9484 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:06:27 ID:dqUqUZ9n0
>>9482
架空車両でも五式重戦車は金弾の貫通をあと30ミリは上げてクレメンス・・・・
71式はもっと砲塔を硬くしろおらーん!

9485 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:12:26 ID:kHtL4hZT0
架空戦車か。
永野護デザインの重戦車E-79と、佐藤道明デザインの駆逐戦車オリオールが好きだったなあ

9486 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:13:10 ID:JH0uJ8+V0
>>9484
(日本重戦車第1ルートは)もうお陀仏だ、さっさと脱出するんだー!
71式とかは砲身冷却要らないんで、普通の使いやすいHTなら良かったんですがね。

9487 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:29:34 ID:RKD7jnxe0
>>9478
みらいちゃんと言えば2007年からやって来たお世話セットは
ある程度赤ん坊の意志を読み取ったりほんの数秒間対象物の時間を止めたりしてたな

「ママは小学四年生」なんて誰も知らないかな?

9488 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:33:05 ID:e9VHR8s50
サンライズ作品だから知ってる人は知っている>ママ4

9489 ::2025/08/10(日) 20:35:19 ID:jlXV0mwa0
こないだ書いたぞ

9490 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:35:52 ID:ZfZG/dJq0
一将功成って万骨枯ると言うけれど、攻成らずして万骨枯らした将はどうなるんだろうな?
お前らの事だよサトシと愉快な仲間達。

9491 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:41:06 ID:dqUqUZ9n0
>>9486
でもワイ的に71式より五式のほうが勝率が良いんだよね・・・
大口径砲とAP弾は傾斜装甲に強いし。
砲身冷却はマジでいらないコレの代わりに砲塔装甲厚くするか後退速度を上げて欲しい。

9492 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:42:02 ID:JH0uJ8+V0
>>9491
ウォッカ煽りながらゲーム調整してる会社ですので…

9493 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:44:18 ID:dqUqUZ9n0
>>9492
無理か・・・

9494 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:50:50 ID:9PxcHEt70
お兄様「技術は理学を糧に突き進む、研究は飛躍する。否!否!研究は飛躍した!」

9495 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 20:53:48 ID:kHtL4hZT0
ぬ、観目さん的には奴隷商人は喪黒さんか
これが観目度というか観目みの違いか…

9496 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 21:02:33 ID:hosirin334
サトシさんがこの先生きのこるには

9497 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:05:01 ID:OpYM99AF0
何度も九死に一生を得て気合と根性で覚醒するとか?

9498 ::2025/08/10(日) 21:05:34 ID:jlXV0mwa0
腕立て伏せと腹筋と反復横跳びが足りなかったんだろな(´・ω・`)

9499 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:05:55 ID:JH0uJ8+V0
冒険者仲間からの白眼視、政庁とギルドへの名誉毀損に基づく証人喚問、センダイ中の商家に回覧。
観目さんの次の素材はサトシか…

9500 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 21:09:43 ID:thunder_bird
前転とカラテ、そしてアイルーだ

9501 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:12:33 ID:qweKZXNh0
ピカニキを強化する事かな
文句言ってきたやつを実力で黙らせるんだまあその実力がないんですけどね

9502 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:14:04 ID:RKD7jnxe0
バリツを身に付ければ神(作者)にその死を望まれても生還出来るぞ、多分

9503 :観目 ★:2025/08/10(日) 21:15:02 ID:Arturia
>>9499
「お前にはまだピカチュウがいるではありませんかっ!」
ってやって欲しいの?

9504 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:16:56 ID:JH0uJ8+V0
>>9503
え?ピカチュウはとっくに本人の目の前で、珍獣として競売にかけられた後では?

9505 ::2025/08/10(日) 21:16:58 ID:jlXV0mwa0
ピカチュウと合体()か(´・ω・`)ふむ、声大谷さんなんだよなぁなぁ

9506 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:17:07 ID:kHtL4hZT0
ピカチューが進化して牛股師範AAになれば…

9507 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:18:07 ID:OpYM99AF0
え?性器切除する位の大改造をサトシに施すって?

9508 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:19:58 ID:dqUqUZ9n0
>>9503
この台詞って聖闘士星矢だっけ?

9509 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/10(日) 21:24:00 ID:gEc6Yu3R0
>>9419
美味いけどこれじゃねぇ!!てなったw

>>9435
つ【鏡音リンのスターリングラード冬景色】

>>9508
沙織さん(アテナ)のメッセージやね

9510 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:24:09 ID:RKD7jnxe0
自分は「愛、覚えていますか」かと思った

9511 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:26:36 ID:qwX1J6ui0
個人的には同調してた職員たちの去就がきになる(笑顔

9512 :観目 ★:2025/08/10(日) 21:27:05 ID:Arturia
>>9508
流石アテナってセリフだよね…。

9513 :すじん ★:2025/08/10(日) 21:27:20 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

9514 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/10(日) 21:32:15 ID:gEc6Yu3R0
>やる夫はブリーフ派
太腿の太さがある程度以上になるとトランクスとか入らなくなるねん(経験者)

9515 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:33:27 ID:JH0uJ8+V0
>>9511
口をつぐんで銀蝿をする分には目こぼしもやぶさかではなかったでしょう。
大声で銀蝿特権を要求し法律に反した以上よくて懲戒処分、普通に考えれば免職、
最悪の場合は衛兵さんに連行じゃないですかね。

9516 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 21:35:00 ID:thunder_bird
脚太い、ケツデカい奴がトランクスはくとビリッって音鳴らして破けるの初めて聞いた時は大爆笑してた( 'ω' )

9517 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:45:00 ID:AHUf15FF0
>>9345
これ好きな漫画やw
主人公少女のイカれ具合がハンパないのがイイ

9518 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:48:57 ID:jBiYJKFh0
関さん、顔出し出演かあ
ttps://youtu.be/I4Y1jP12JpY?si=tnfWGw_fSfWYapn6
ttps://x.com/ShamoJi_gg/status/1954360187286106186

9519 :観目 ★:2025/08/10(日) 21:52:23 ID:Arturia
>>9517
普通や。
こんなん武道、格闘技やってたらザラにおる。
見えてないか、表に出てこないだけか、合法的に使える場所おるか。
相手が刃物持ってて、オラが木刀持ってたら同じ顔するかも知れへん。

9520 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:54:56 ID:JH0uJ8+V0
>>9517>>9519
だ、誰か精神科へ予約を…エッ普通!?

9521 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 21:54:59 ID:scotch
知り合いが剣道始めた理由が、合法的に人を思い切り殴れるから、だったなぁwww

9522 :観目 ★:2025/08/10(日) 21:55:20 ID:Arturia
こういう選手はボクシングでガツガツ行って壊されてる。
ともかく撃ち合いが好きなやつ。

9523 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:55:47 ID:qwX1J6ui0
柔道やってる女子が練習より試合が好きって言ってたな・・・全力でぶん回して投げても怒られないからって

9524 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/10(日) 21:55:53 ID:gEc6Yu3R0
>>9519
この子、この時点では武道とか一切やってないんですよ……ただ内に抱えた加害衝動を思いっきりぶつけていい相手に巡り合えたというだけで

9525 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:56:07 ID:JH0uJ8+V0
>>9519
一方観目さんが遭遇したのはレミントンM870やコルトAR-15を持った暴漢だったのです…

9526 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 21:56:31 ID:scotch
刃物を持った観目どんが現れたら?
その辺の物を手あたり次第ぶつけて隙を作ってその間に走って逃げる!   キリッ

9527 :大隅 ★:2025/08/10(日) 21:57:38 ID:osumi
合法でやれるならやってみたい、あると思います。
おいらの場合格闘技じゃなく射撃だったけど(´・ω `)7.62mmカラ7.62cmマデ

9528 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:57:54 ID:qwX1J6ui0
>>9526
・・・ものぶつけられたぐらいで怯むだろうか

9529 :観目 ★:2025/08/10(日) 21:57:55 ID:Arturia
この子は殴って壊す所まで執着してるんで深度は深いかも知れん。
でも似たような子は普通にいるよ。
デカチチで美人で可愛いくて、この狂気ってのはそういないだろうけど。
似たようなメンタルの人はたくさんいるよ。
彼氏のチンコをスライスして作ったサラダ作る妄想の人とかと一緒レベル。


9530 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:58:05 ID:GHmT/5hJ0
>>9517
打ち切りになったとか聞いたけど
続いていたんね

9531 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 21:58:40 ID:JH0uJ8+V0
64式7.62ミリ小銃から68式3インチ砲までですか…

9532 :大隅 ★:2025/08/10(日) 22:02:53 ID:osumi
残念、7.62mmの最初はM1ガーランドだ(´・ω `)

9533 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/10(日) 22:03:35 ID:gEc6Yu3R0
殴って壊すといえば、高遠るいの単行本がKindleからごそっとなくなってるとか
まー内容考えれば標的になるよなと思うけど、作者本人がバリバリの表現規制派だったというね……

9534 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:04:34 ID:RKD7jnxe0
関係ないけどガッツ石松はヤクザ13人に絡まれて全員叩きのめしたそうですね

まず複数から同時に攻撃されないよう逃げるふりをして狭い路地に誘い込み
素手で頭部を殴ると骨折してしまうのでボディブローかまして
うつむいた所に蹴りいれたとか
曰く「チャンピオンはいつ如何なる時も挑まれた闘いから逃げてはならない」
という一文があったから、だそうでそれにしても13人相手に勝利とかやっぱプロって凄い

9535 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:05:57 ID:qY11RKI50
>>9518
格好がドモン意識してて笑ったwww

9536 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:06:11 ID:JH0uJ8+V0
>>9532
そういえば…ありましたねガーランド、流石に今は退役してますよね?

9537 :最強の七人 ★:2025/08/10(日) 22:06:40 ID:???
海外で警官ぶん殴ったせいでムショ生活送る羽目になり
入所当日にちょっかいかけてきたボス囚人ボコった結果
新ボスになったレスラーなんてのもいるそうだからなぁ……

9538 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/10(日) 22:07:42 ID:scotch
>>9528
お勧めはその辺に転がってるチャリとか植木鉢かな
特に植木鉢はうまく行けば中の土が目潰しになるぞ

9539 :雷鳥 ★:2025/08/10(日) 22:08:38 ID:thunder_bird
バキのブラックペンタゴン編すき
こいつかぁ〜〜〜〜〜とか

9540 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:11:14 ID:jBiYJKFh0
プライムビデオにボルテスが来てた
ttps://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.50ecb270-98ce-48c4-9c24-b2eddf577500&ref_=atv_dp_share_seas&r=web

9541 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:14:57 ID:yFHP1p430
ボルテスVレガシーはスタッフの気合が空回りしすぎて
評判あんまりよくないんだっけ?
具体的にはオリジナルエピソードの部分がいかんとかなんとか

9542 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:14:58 ID:qY11RKI50
>>9537
マサ斎藤?
服役中に筋トレやってたら、逮捕前よりガタイ良くなったんだよな

9543 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:16:20 ID:qY11RKI50
>>9541
元が50話くらいなのに、ほぼ倍の90話に増やせばそーなる

9544 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:22:14 ID:GHmT/5hJ0
オルクセン最新話がニコニコに来た
はよ単行本にならんかなあ

しかしメインヒロイン格がダークエルフなのに
コボルトやオークのほうが気合い入れてる感じなのってこの作品ぐらいだろうなあ

9545 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:24:29 ID:kHtL4hZT0
>>9509
【初音ミク】 初音ミクのぱんつぁーりーと (Panzerlied)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm1177226

スターリングラード冬景色(改訂版) 唄:初音ミク
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm1302257

9546 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/10(日) 22:30:51 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2856.html

ドバイ案件なんで都市伝説に決まってる
決まってるよね?そうだよね???

9547 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:32:36 ID:GHmT/5hJ0
うp乙です

9548 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:34:10 ID:+v1LeG6Z0
同志乙です
・・・・・・そうだな!

9549 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:40:46 ID:JH0uJ8+V0
同志乙です。
もしや暴力を異様に恐れる私のが病気なんでしょうか…今度主治医に相談しようかな(真顔)。

9550 :名無しの読者さん:2025/08/10(日) 22:56:10 ID:bWt0DDKi0
実際の暴力で無いにしろ、この精神を持て余す人々はゴロゴロいますよ。
だから米騒動の時や今の甲子園の話題でも人々が群がるのです。

9551 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/10(日) 23:32:20 ID:gomu
本日の投票数は27票でした
ありがとうございました
投下開始します

9552 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/08/10(日) 23:33:39 ID:gomu
うぽつです、同志

9553 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:05:24 ID:1bQm3PWf0
ボクシングとかスポーツ、格闘技系の漫画で「思いっきり人ぶん殴って金貰えるとか最高の娯楽じゃねぇか!」みたいな喧嘩殺法上がりの不良って一人はいるよね
こういう暴の要素はみんな大なり小なり持ってるもんで、道場やジムにはその大なりな人達が結構な数いる。でもちゃんとみんな制御できてるから大丈夫
そもそも制御できてない連中はみんな刑務所の中だし、修行の過程で「自分より格上の存在」をうんざりするほど見てきたから
不良みたいに誰彼構わず因縁付けて暴れ回ろうとすると「そういう人」に処されるのが分かってるからみんな普段は大人しくしているのだ
でもスイッチ入ったら知らね。その時は全力で逃げよう。逃げるは恥だが生きてさえいればいつか雪げる機会も回ってくるよ

9554 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:33:53 ID:VRJisOik0
口陵案件

9555 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:37:35 ID:MDswTOmk0
突然気付いた
ガンダム本編(TV、劇場版三部作)の一年戦争において
ジオンのMSてば敵を全く撃破していない
最初の駐機状態のガンダムらとイベント戦闘のミデア
あとザクがボール蹴飛ばしてGM撃破しただけ
それ以外で画面上で明確に敵を撃破したのはビグ・ザムとエルメスとジオングくらいだ
あとはリックドムがマゼランの砲塔壊したのとガンタンクにダメージ与えて後退させた(パイロットは一週間後にはピンピン)
擱坐したホワイトベースのエンジンとカイのガンキャノンの右足壊したくらい
そりゃ連邦に負けるわ

9556 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:39:42 ID:6fj/PkC50
あの…少し伺いたいことがあるんですけど。
こういう掲示板への書き込みで句読点を使うっておかしいことなんですかね?
いや某所で句読点を使うのは異常まで言われて困惑してしまい。

9557 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/11(月) 00:40:17 ID:hosirin334
ズゴック「GMグサーッ」

9558 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:41:03 ID:I7DBTw+i0
>>9555
とりあえず思いついた奴
ttps://youtu.be/KcNFlrGvVXA?si=pqxUcyW4EffWne_q

9559 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/11(月) 00:42:16 ID:hosirin334
人それぞれ<句読点
文体を優先するなら句読点省くし
読み易さ優先なら付ける、程度

9560 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:42:22 ID:I7DBTw+i0
>>9556
適度に入れないと意味が伝わりにくい事もあるからなあ
ケースバイケースでは?

9561 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/11(月) 00:44:00 ID:scotch
なんか若者世代で句読点に変に反応する人居るみたいね
文章読みやすくする為に生まれた存在なのに不思議だ

9562 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:44:28 ID:6fj/PkC50
>>9559-9560
やはりそんなもんですか…句読点を使うのを異常と言われたのは初めてでしたよ。
何か2ch(5ch)以来の伝統とも言われましたが、そんな伝統あったか?とも。

9563 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:45:53 ID:MDswTOmk0
あ、本当だ
そういえばシャアのズゴックがGMとファンファン撃破したのと
アッガイがトーチカ破壊してるわ

9564 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:48:35 ID:yLtoWtg00
2chというよりふたばの文化じゃなかった?

9565 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:49:50 ID:il1X/DjI0
天才はいる。悔しいが。みたいな句点まで含めてミームみたいなやつなら使うけど基本は使わないかな
読点なら読みやすくするために使うこともある

9566 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:50:13 ID:3SKPA8Ib0
一部句読点警察やるアホいるからな。ぶっちゃけ匿名掲示板でいうのは気にしすぎいと思っていい。
いまこのレスで句点つけたけど行をわける場合つけなかったりする   
〜いるからな
〜思っていい  みたいな感じで 小説書いてるわけじゃないので気にしてもな

9567 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:51:13 ID:fCmUKzFM0
文末の『。』はともかく、文中の『、』はあった方が読みやすいケースは少なくないと思うが

9568 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/11(月) 00:51:17 ID:scotch
デュフォォォ 拙者あめぞうの頃から句読点使ってるけど文句言われた記憶無いでござるよ

9569 :雷鳥 ★:2025/08/11(月) 00:51:44 ID:thunder_bird
ガンダム本編は膠着状態に陥ってロクに戦ってない感じだったしね
メタな話を言うとモブのザクをそんな風にクローズアップしている暇があったとは思えない(ガンダム創世並感

9570 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:52:45 ID:erPjam5e0
>>9555
設定上はオデッサ作戦だと61式とかフライマンタとかMS前の旧兵器消費しまくって何とか勝てたんじゃなかったっけ

9571 :スキマ産業 ★:2025/08/11(月) 00:54:23 ID:spam
…(三点リーダ警察はどこにでもいるぞ

9572 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:54:42 ID:6fj/PkC50
分からない…何処から始まった文化なのか。
学校で句読点は普通に使うように教わってきたし、社会でもそれが普通だったから…程度なんだけどね。

9573 :狩人 ★:2025/08/11(月) 00:55:14 ID:???
>>9564
多分それ。ふたばは2ch経由で来た人物が句読点使うからとか言って使うべきじゃないって文化が生えた。
あそこじゃ2ch系統の掲示板からの来客は蛇蝎はおろかゴキブリ、ナメクジ並みに憎まれるので。

9574 ::2025/08/11(月) 00:55:28 ID:zAIo1M+N0
(´・ω・`)
↑これ功徳点かわりやで

9575 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:56:45 ID:6fj/PkC50
>>9573
何ですそりゃあ…基本的な文法とは何の関係もない形で生まれたんですか。

9576 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 00:58:53 ID:VRJisOik0
くわしくくやしくいやらしく

9577 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:01:03 ID:1bQm3PWf0
>>9561
>文章読みやすくする為に生まれた存在
だからこそ自転車の補助輪とか箸持ちの矯正器具とかフォークでパスタ巻く時に添えるスプーンとかみたいに
「まだこんなの使ってんのかよwwwwおこちゃまwwwwwwww」とバカにする人がいるのである
そんなわけ分からん文化があったりするネットの不思議

9578 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:03:07 ID:MDswTOmk0
初期設定ではオデッサではGMはほんの十機程度しか
投入されてないはずなんだがなぁ

9579 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:05:04 ID:6fj/PkC50
>>9577
彼等は公文書や小説を目にする時どう思っているんですかね。
そもそも社会で必要となるから学校で教えてるはずなんですが。

9580 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:06:31 ID:5GV6QmcK0
大都会岡山の誇る文化『ウィンカーを出すのはダサい』みたいな……?

9581 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:06:31 ID:5XMlbSWr0
ふたばはもはや因習村みてえなもんだからね…
住人たちも句読点使えないのめんどいと思っているけど言い出したら叩かれるから誰も言い出せない

9582 :狩人 ★:2025/08/11(月) 01:07:35 ID:???
>>9575
ふたばに限らず限定的コミュニティなんてのはだいたいローカルルールがあるでしょ。その一つに過ぎないと思います。
やる夫スレでも「気に入らないなら黙ってスレ閉じろ」とか、批評批判は断固許さないみたいな文化があるけど
昔の二次創作小説界隈じゃ「頭沸いてんのか」って言われそうなもんだし。

9583 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:08:09 ID:L2/fnxXc0
句読点のクセは人によるのでは半コテみたいなもんになり匿名掲示板なのにあーまたこの人ねってなる
それを許容できるならって感じね

9584 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:08:26 ID:Watxbn7t0
掲示板によってローカルルール違いますからね…厳しい所だとwと言った草生やしたら壺(5ch)訛りアウト判定喰らうからな
だから最初は暫くROMってスレ内の空気を調べてたっけ

9585 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:08:58 ID:il1X/DjI0
そういうのがあるから古の慣習として言われるのが半年ROMれってやつよね

9586 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:10:19 ID:6fj/PkC50
>>9582
ローカルルールの一つと割り切るべきなんですかね、これも。
やる夫スレに関しては何とも言えませんが、句読点は適宜使うように現国教諭に言われてきたんで…
もう私は頭が古ぼけちゃったのかなと狼狽しました。

9587 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:12:10 ID:Watxbn7t0
ふたばは因習村だけどIPスレだと荒らしをdelすれば隔離して3アウトでそのスレでは書き込めなく出来るのはまあ良いと思う
5chだと詳しく知らないけどどんぐり砲?なるモノもここ数年導入されたらしいのも面白い

9588 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:13:01 ID:3SKPA8Ib0
まあ少なくともここでそんなこと言う人は居ないので安心していいです。

9589 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:15:13 ID:6fj/PkC50
落書き板で句読点や文法で揚げ足を取られたことはないんで、そこは本当に安心してます。
寧ろ一般国語ですらローカルルールって一体…

9590 :雷鳥 ★:2025/08/11(月) 01:21:48 ID:thunder_bird
落書き板ローカルルール条約第一条
住民は家庭板耐性を身につけること、家庭板に心を破壊された者は失格とする

9591 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:27:41 ID:Watxbn7t0
幾つもスレ分かれてるとそれまたスレ主によって空気が違ったりしますからね
落書き板とは別の場所の話になるけど他スレでは問題無い話題でもそこでは地雷でスレ主がダメージ受けて空気が重くなるとかありますし…

9592 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:28:28 ID:0/NraQ9G0
匿名掲示板だと適当な長さで改行しろって感じの暗黙の了解があるけど
Wiki系サイトとかでもその流儀押し通したらやっぱり叩かれるしな(ヌッ

9593 :スキマ産業 ★:2025/08/11(月) 01:29:32 ID:spam
(AA貼るときに輪切りにならん程度にしろ程度はある>改行

9594 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:31:11 ID:il1X/DjI0
誤爆に気をつけろ。ためらわず書き込め。乙を切らすな。荒らしには絶対、関わるな。
                                     ―――落書き板の警句

9595 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:34:46 ID:fCmUKzFM0
バイザランでも始まんのか

9596 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:37:10 ID:3SKPA8Ib0
思えばch系やふたば系って一度も見たことないな、掲示板に来たのが某帝のやる夫スレからがはじまりなんで
やる夫スレ系以外は行ったことないや・・・それも十年以上前か・・・(歳食ったなわい

9597 ::2025/08/11(月) 01:43:12 ID:zAIo1M+N0
(一応ローカルルールは収集してるんです
確認したい人はうちのブログみてちょんまげ(´・ω・`))

9598 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 01:51:51 ID:Watxbn7t0
実際にやる夫スレ幾つも同時投下してる時は誤爆し易い
最近もCV早見ってフレーズ見て反射的に書いたら違っててやっちまったし
やる夫スレのCV早見沙織キャラの登場率は高いから余計にね

9599 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 02:12:11 ID:MDswTOmk0
高千穂遥
1966年にアメリカで「鉄人28号」放送した際に
「これは自分が考えた西洋甲冑をモチーフにした作品をパクったものだ」と訴訟を起こされた
「1956年に描かれた漫画が原作だ」と反論したら
即座に取り下げたが

まったく訴訟社会って奴ぁ

9600 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 02:24:04 ID:MDswTOmk0
これはアメリカが「お金になりそうならとりあえず訴えてみる」文化についての話題

9601 :名無しの読者さん:2025/08/11(月) 02:25:41 ID:VRJisOik0
んまーハン板あたりからだが、
句読点無しの怪しい書き込みが多発してて

「こいつほんとに日本人か?」

てなったのが、2ちゃんで句読点が常識になった理由のひとつ

1719KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス