■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

8666 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 10:32:42 ID:Dj+x4tWm0
>>8655
おいさんが通ってた各学校じゃ、そんなアホ教師ついぞ居らんかったなぁ

8667 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 10:45:21 ID:aOJVMNEh0
「懐かしいです〜私中学校で分解組み立て1番早かったんですよ〜」
ttps://togetter.com/li/2586596
ロシアのおぜうさんって

8668 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 10:46:22 ID:qTPl1/DE0
歌詞覚え無くても口パクでも別に良い
ただし将来歌う事がある(特にスポーツ関連)可能性はあります
その時に恥ずかしい思いしたくなければ覚えるんだ

って言われたなぁ

都道府県大会や全国大会だとまず歌うもんな・・・

8669 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 10:50:47 ID:TWJM41CL0
>>8667
バルト三国のどれかで国境と近い町だと中学で似た授業させられるとかニュースで見たな

8670 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 10:53:32 ID:FkkeQugi0
昔女性を出世しない一般職(お茶汲み雑用)だけじゃなく男性と同じ待遇の総合職を始めたら
それで入った女性が速攻で男見つけて寿退社した話があったなあ

8671 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 10:53:47 ID:4/FQxOpU0
国旗にも国歌にも敬意をはらいませんって教師が問題になったニュースがあったな。
(そんな思想なら公立学校ではなく、私立のミッションスクールに行けよと思った)

8672 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 10:57:35 ID:MAxTnNhx0
マジンカイザーはマジンガーZERO特効という話を聞いた
ZEROはゲッターが観測外である以上カイザーも観測出来ず故に手も足も出ない、のだそうな
なるほど、と思った
するってぇっとマジンエンペラーもだな

8673 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:00:49 ID:TWJM41CL0
あれ?そうだっけ?いやでもマジンカイザーってゲッター絡んだ誕生とゲッター絡まない誕生あるから後者だと因果律引っ張られてしまう感じかな?

8674 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:02:41 ID:WzCfrFw40
>>8655
むしろそんなもん貼られてた奴を知らんぞ

8675 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:09:03 ID:TZFuqQfk0
>>8674
一時期、大流行りしたことがあんのよ
うちの地方はノンポリだらけなんで縁遠かったが

8676 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:11:35 ID:4/FQxOpU0
スパロボF版のカイザーだとゲッター線で進化した個体だけど。
OVA版だと、グレートの後に新造された個体とか、由来は世界線毎に分かれるから、特攻持ちも居る程度だろ。

8677 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:18:51 ID:MAxTnNhx0
カイザーには何種類かある
・スパロボF完版
最初のカイザー
インフレに付いていけなくなったZにゲッター線浴びせてみたらこうなった
当時、ならグレートにもダイターンにもなんでもかんでもゲッター線浴びせてみろとか言われた
運用次第では射程が長い強化型マジンガーZの方が使い勝手良かったりする悲劇
・スパロボα版
プロトマジンガーがなんか知らんが自己進化能力持ってて、という機体
悪のマジンガーを駆逐するなんて使命を持ってる
人の頭脳を加えたZモード、事実上の暴走たる魔モード、未だ未知にして不明の神モードがある
・OVA版
悪い言い方するとただのすっげえ強いマジンガー
OVAやら永井豪の漫画版はこれ
基本ZEROに勝てないのはこのバージョン

ぶっちゃけるとスパロボ系カイザーは観測圏外でありZEROはまあ勝てない

8678 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:23:23 ID:uVvGIDiF0
>>8655
君が代は確認できるように上1cm位ののり付けだったけど小学校では校歌の紙を貼った
中学ではそういったことはなかったけど卒業式とかでは流れたが君が代を習った覚えはない

8679 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:28:35 ID:8a57e51f0
スパロボ系カイザーは開発した博士自体が他作品の博士とかと微妙に交流とかあったりするから、
そう言う意味での別要素が入るからな。

8680 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:31:05 ID:lvVTabgt0
君が代? もうちょっと景気良く歌えるメロディーなら良かったのになあとは思うけど、それだけだな。
何だってわざわざ音楽の教科書に紙まで貼らねばならんのやら。

8681 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:33:04 ID:TZFuqQfk0
君が代はタメが難しくて苦手

8682 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:40:40 ID:LpVfK/rj0
小1の頃から数年ほど貼らされてたけど何が国の洗脳教育じゃお前らのやってることのほうがよっぽどだわ

8683 :最強の七人 ★:2025/08/08(金) 11:40:44 ID:???
>>8655
あれそういうことだったんかと後年思い知りましたわ

8684 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:41:08 ID:IkISrjcR0
でも何だかんだ敵対するよりも強大な敵に他のロボット達と一緒に立ち向かってる時の方がZEROも楽しそうなんだよな

8685 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:43:39 ID:aytO83Rk0
対ZERO用だと今度のスパロボYにもシレっと登場決定してた、スパロボオリジナルマジンガー第二弾のマジンエンペラーGもそうだな。
ゲッターの技術も使ってるって辺りも初代マジンカイザーリスペクト感がある。

8686 :スキマ産業 ★:2025/08/08(金) 11:45:06 ID:spam
ゲッター聖ドラゴンだったかの個体はいたな
Yのムービーに

8687 :雷鳥 ★:2025/08/08(金) 11:47:32 ID:thunder_bird
ゲッター線を浴びたり食ったりしたゴジラが進化しちゃって……

8688 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:48:53 ID:83+HAU9G0
>>8655
おったが、戦友会にちくって村八状態にした

8689 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:52:08 ID:iqf9XZ1N0
スパロボXでは可能性の扉から喚び出された最強のマジンガー扱いだったなぁ

8690 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 11:53:04 ID:MUKXxJ890
マジンガーの系列でありながら、マジンガーから生まれた可能性の光というのが特攻要素。

8691 :スキマ産業 ★:2025/08/08(金) 11:54:48 ID:spam
地中に潜ったドラゴンの変化ってことは
聖ドラゴン弁慶の成れの果てが中身か
ってことは3人目くるな?

8692 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/08(金) 11:59:39 ID:+gqS/F3v0
>>8674

上の一辺だけ糊貼ってめくれるようにはしてたけど(赤い大地)

8693 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 12:04:43 ID:83+HAU9G0
新PVが来ていたのか>スパロボY
ttps://youtu.be/vxyo_sCi76s?si=hWIS_UqeheQznAv0

8694 :スキマ産業 ★:2025/08/08(金) 12:06:02 ID:spam
(いたりあかんくんめんでるのほうそくのげんぼんがあるってまーじーでー)

8695 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 12:24:30 ID:iApDJPYZ0
イタリアだかバチカン館だかにあるって聞いたなあ

8696 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 12:27:52 ID:qTPl1/DE0
イタリア館は飯もうまい
メニュー入れ替わりまくるから何度でも行ける

8697 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 12:29:18 ID:HVsKKunF0
というかマジンガーZEROへの特攻は「兜甲児が乗り込んだ正義のマジンガー」に発動する
隠しスキルみてーなもんだから別にマジンカイザー固有の現象ではないのだ
でもカイザーとかエンペラーとかSKLとかの凶悪なデザインの持ち主でないと
ZEROの悪人面と対峙したとき絵にならないのだ

8698 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 12:46:33 ID:MAxTnNhx0
まあ特効という程では無いにしろ
ZEROの因果律操作無効はかなり強力ではないかと
マジンガーだからあの世界への干渉はあり得なくはないし
ダイザーのようにZEROからの即死を無効化出来る、特効持ちというよりZEROの天敵
それがスパロボ系マジンカイザー

8699 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/08/08(金) 12:47:02 ID:+gqS/F3v0
全力出し過ぎやろイタリア……
尚、別方向に全力出してるナウル

8700 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 12:52:20 ID:iqf9XZ1N0
>>8693
意外とあっさり強化型エアリアル出してきたな
つか、よーやっとギアス勢に合体攻撃付いたのか

8701 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 12:53:52 ID:ZjGmFLcO0
ネーミングライツの駅名愛称として銚子電鉄内に爆誕したナウル共和国

8702 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 12:54:34 ID:Pqc4KtkI0
Xのナウルの公式垢は色んな人に気軽に絡んでてビビる

8703 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 12:56:03 ID:yc21fWf4I
ttps://x.com/miabyss_anime/status/1953471193777877290?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
メイドインアビス、劇場版シリーズ化が決まったのか

…完結までやるのか?
そもそも企画の展開終わるまで生きてられるんだろうか

8704 :雷鳥 ★:2025/08/08(金) 13:01:12 ID:thunder_bird
スパロボYは何でキャラの顔グラこんなに引いてるんだろう、ソシャゲに合わせてる?

8705 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 13:02:20 ID:Pqc4KtkI0
>>8698
ダイザーは詳しくないけどZEROの漫画に出てきたパイロットの妹さん?はかなり可愛かった

8706 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 13:04:02 ID:aytO83Rk0
>>8700
まあギアス勢は協調性って面では難があるキャラばかりだから、協力して一つの敵を一緒に倒す、みたいなのが想像しにくい部分はあった。
それこそ今回参戦の復活のルルーシュの段階ぐらいまで行かんとキツイ。

8707 :名無しの読者さん:2025/08/08(金) 13:11:37 ID:83+HAU9G0
>>8700
ダイナゼノンのオリジナル形態も出して来たし
まだまだ隠し玉が在るよなあ
ttps://x.com/srw_game/status/1953416408341315602

1565KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス