■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

8153 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 10:01:01 ID:hg5rPoYk0
>>8152
AIがとまらないが94年なんでぶっとびCPUの方が先(93年)

設定は似てるけどほぼ別
ぶっとび〜は女の子がいきなり転がり込んできたってので
AI〜は人工知能が実体化なんで近いのはああ女神さまだろうし

8154 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 10:21:22 ID:x5Il1UDK0
ぶっとびの方がやや早そう

8155 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 10:25:36 ID:06WRMOpF0
売り付けたおっさんも何者なのやら?
未来の少子化対策で過去に送られた美少女型パソコンを売る人物…

8156 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 10:27:28 ID:/Vr47EU20
>>8149
ぶっとびCPUのやつは未来の世界で精子が足りないからエロできるPCに精子貯めて未来で使うとかだったはず

8157 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 10:28:27 ID:hg5rPoYk0
>>8156
さんくす

8158 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 10:35:56 ID:nvSDhSvD0
婦人党「ガタッ」

8159 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 10:47:07 ID:4ea6Mj1u0
>人間用の食肉の味を覚えちゃうといままでの食餌に見向きもしなくなるからダメ

飼い犬や猫でも、ドライタイプのペットフード食わせてたのに、気まぐれで半生タイプのチョイ
お高い奴を与えてみたら、それまで黙って食ってたドライタイプの奴を残したり、半生の奴が出るまで食わんようになるそうだしなー

8160 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 10:57:09 ID:xSAH6y9g0
>>8153
あの頃、描写されてた性能を凌駕してるのに人間並みの思考するAIは出来ないな。

8161 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/06(水) 10:57:56 ID:scotch
半生出してドライ食わなくなるなら
ドライ食うまで食わさなきゃ良いだけ

そのまま出しっぱなしにするといつでも食えると舐めた態度取るけど
出して食わなかったら下げるようにすると
半生の味知っててもドライ出されればドライ食うよ

8162 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 11:10:07 ID:HWtYAmFC0
食わさなきゃいいだけってのは事実なんだが、結構な確率で下僕が負けるのよ
これじゃない、あれ(うまいの)を出せって、にゃーにゃー言ったり、目で訴えたり
聞き分け良いように犬も猫もしつけとくのが無難なんだが

8163 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/06(水) 11:14:59 ID:scotch
猫でも待てやチンチンお手辺り教えとけば言う事聞くようになるんだけどねえ

8164 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 11:19:44 ID:tZCTKXr+0
猫は飼った事ないからそこらは分らんなあ。犬は上下関係躾けてあるからそこらで困った事はなかった<選り好み
それはそれとしてビーグルだからなんでもすぐ拾い食いするし散歩は一時間以上いるし、根本的におばかだったが。

8165 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 11:20:16 ID:HWtYAmFC0
それはそう
私のところの猫も聞き分け良いというか、駄目とか待ては覚えた
舌がチロチロ出てて、食べたいってのがもろ分かりだけど待ってくれる
チンチンは教えたことがないな

8166 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 11:21:46 ID:X4rHJzCpI
ttps://x.com/nyailivi/status/1946495238559891578?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
人がお猫様に勝てるならニャンデミックが起きることもなかったろうに

8167 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 11:22:22 ID:x5Il1UDK0
そうか、そういやもうコミケの時期か・・・
気温収まってくれると言いねえ

8168 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 11:24:12 ID:x5Il1UDK0
昔飼ってたミニチュアダックスもお誕生日に半生タイプあげたあとだと
カリカリになかなか戻ってくれんかったなー懐かしい

勿論食べないものは没収です翌日からちゃんと食べてたよ

8169 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/06(水) 11:28:15 ID:scotch
思うに、普段から出して食べなかったら下げるってのを習慣にしとくと
出された物は不満が有っても食べるって習慣になるんじゃないかな
そのうち食べるだろうって置きっぱなしにすると我がままになるんじゃ

8170 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 11:59:57 ID:4xOYXQ+t0
猫は性格による
絶対に流れてる水しか飲まなかったりと色々いる

8171 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 12:02:43 ID:IgomBv+50
意外と水に濡れても平気な猫もいるんだよねえ。

8172 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 12:09:39 ID:D9PtKSqp0
風呂(温め)好きな猫割と居るしな・・・
何なら頭から水ぶっ被りながら水飲む猫も居る

8173 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 12:36:03 ID:mXioKBTG0
若いなあw
ttps://x.com/damedame_ol/status/1952899340843794558

8174 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 12:45:35 ID:thunder_bird
食卓に上がって飯をたかろうとした猫と躾として平手で迎撃し続けた亡き祖母を思い出す

8175 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 12:47:10 ID:IgomBv+50
人間の食事は猫には塩分、糖分がキツすぎたりしますからねえ。
玉ねぎなんかは論外ですし。

8176 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 12:53:10 ID:lwPuO1rI0
猫は玉葱、犬はチョコが駄目なんですっけ?
ひと……ふた昔ほど前は味噌汁ぶっかけ御飯をねこまんまとか言ってたな
「万能文化猫娘」ではネタとして使ってた

8177 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 12:56:21 ID:xSAH6y9g0
タマネギやネギは犬もダメですよ。

人間が毒物の耐性が広いだけでペット不可の食品は溢れてますから。

8178 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 12:56:44 ID:w6Ie+GWl0
玉ねぎは平気なヤツの方が少ないとかじゃなかったっけ?

8179 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 12:59:15 ID:3mbGyWv00
猫にチョコもダメって話じゃないか

逆に犬猫はオッケーだけど人間はアウトな食い物ってなんかあったっけ

8180 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 13:00:11 ID:thunder_bird
アボカド食えるのも人間だけらしいしな

8181 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:02:07 ID:lPgWNz/t0
アカシアはちみつも確か人間とか一部の動物だけだった気がする。

8182 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:03:24 ID:xSAH6y9g0
>>8179
生の内臓肉(現代人がひ弱になってるから)

8183 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:19:13 ID:IgomBv+50
下手をすると壊血病になります。
一度うちのお猫様が人間の食べ物をちょくちょく食べて尿道閉塞になり、獣医さんに親子でしこたま怒られました。

8184 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:25:07 ID:B4TUmOKb0
>>8175
人間用の干物を猫に与えるのも塩分高すぎて絶対にアウトなんだっけ。

美味しんぼで局長がやらかしてたけど。

8185 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:26:57 ID:Lzq3I/OB0
何だかんだ餌はきちんとしたペット用が一番って話か

8186 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:27:38 ID:IgomBv+50
>>8184
アウトですね、ペットショップで動物用を購入しましょう。
ただ動物用のおやつでも分量は守ってくださいと注意書きがありますんで…

8187 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:29:17 ID:69ITEurP0
犬猫はニンニクもダメだよ
タマネギと同じ事になるから

8188 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:32:02 ID:Smjs8cCh0
オグリ「ダメなのか?」

8189 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:35:17 ID:lwPuO1rI0
カリー
「とにかく無農薬天然最強無敵万能
 古いやり方こそ正義科学が入ってるのは邪悪」

8190 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:39:56 ID:EM0ZRonZ0
でも美味しんぼのは
「きちんとした鮮度の良い原料を使った、天日干しなら食べる。安い工場生産のまがい物はダメ」
とかだったような・・・ 違ったっけかw

猫とかに人間用はダメ、ってのは三代目ではあったね

8191 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:42:42 ID:mXioKBTG0
火山の噴石をドローン撮影
爆撃の現場だな
ttps://x.com/r2d2c3poacco/status/1952874537747661106

8192 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 13:54:51 ID:UTPxUVOW0
今日はコストコ羽島でお買い物〜新商品の米粉ロールのイチゴ&チョコをカートにイン、
定番のサーモンの塩辛も……997円って一体何があった?って賞味期限が8/9までか。買うけど。

8193 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 14:04:34 ID:UTPxUVOW0
あー後、フードコートのコーラがペプシからコカコーラになっとるわ。

8194 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/06(水) 14:05:27 ID:scotch
CP 若鶏の竜田揚げ 1kgはセールとかしてないかね?
サーモン3日ならせめて半値にしろよとwww

8195 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 14:07:19 ID:xSAH6y9g0
噴石の撥ねた土煙が機銃掃射みたいになってる

8196 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 14:23:20 ID:Lzq3I/OB0
>>8188
馬はニンニク食べられるんだっけ?何かXで見掛けた逸話だと納豆も食べてた馬も居るらしいし

8197 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 14:27:44 ID:xmgd1UZs0
行者ニンニクを食べる牛

8198 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 14:34:14 ID:B4TUmOKb0
>>8197
百姓貴族で「今日の牛乳なんかニンニクくせえな・・・」って思ってたら牛が牧場に生えてた行者ニンニク食ってたってネタがあったなあw

8199 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 14:38:06 ID:gXwQat2H0
PS4版原神、配信終了へ
ttps://x.com/famitsu/status/1952963183477702973

8200 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 14:43:17 ID:hpgjTDr/I
>>8196
量による
人間に対する毒物の致死量は基本的に体重1キロに対して何グラムって規定されるように、身体がデカければ許容量も増える

玉ねぎやチョコも、デカい犬猫なら多少は耐えられる
ただ、人間は愚かなので「量を加減すれば大丈夫」と聞いたら勝手な判断でモリモリ食わせるバカが出るのは確実だから「全面的にダメ」って周知させてる

定期的に話題になるじゃん
アレルギー持ちの子供に、少しずつアレルゲンの食材食べさせて耐性をつけるんだってやって問題になるジジババの話

8201 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 14:44:16 ID:lwPuO1rI0
美味しんぼといえば
バターとジャムと焼き肉のタレを入れた治部煮を
猫がパクつく、てな話があったな

8202 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 14:45:40 ID:xhoxKYqa0
ネコ科でも虎とかピューマは泳ぐしな

8203 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 14:55:59 ID:hpgjTDr/I
昔のねこまんまみたいに塩と糖分てんこ盛りの残り物を猫の餌にしてたように、昔はそれが当たり前だったり問題があるとは思われてなかったってのもあるからね

塩水に漬けずに開いて天日干しにした魚の干物なら多少はマシなんじゃないかなぁ(あくまで多少)(気休め程度)

8204 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 14:56:59 ID:Smjs8cCh0
コバヤシ丸に冷や飯に味噌汁ぶったかけたの食わしてたっけ

8205 :バーニィ ★:2025/08/06(水) 14:58:10 ID:zaku
ウチの場合ドライフードよりウエットフードのが好きだから、ドライしか入ってないとご飯の入ってる蓋付きの箱をカリカリしに来るなぁw

8206 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:02:49 ID:2/yEYxI90
何事も用法用量守れって話か

8207 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:04:47 ID:mXioKBTG0
シャアのマスク メット公式販売
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1952661392626229303

8208 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:14:05 ID:UTPxUVOW0
>>8194
冷凍食品で安くなってきたのはニチレイのハンバーグでしたねえ。
まあ、サーモンの塩辛は値引き販売のミツカンのカンタン酢も買ったのでちらし寿司の具にしようかと。

8209 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/06(水) 15:14:39 ID:scotch
人類ネコ科
人類土竜科
人類ズリ科
人類御酒科
人類ヤンス科

8210 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:15:57 ID:2/yEYxI90
>>8207
これで突然フェンシングで戦って刺されても死なずに済むな

8211 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/08/06(水) 15:16:28 ID:scotch
日中戦争に従軍した知人が、輜重隊で連隊では炊事係だったんだが
連隊長が突然寿司が食いたいって無茶振りした事が有ったって言ってたなぁwww

8212 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:17:03 ID:MNBR6rjG0
なんだかんだ言って今季アニメは出禁のモグラが一番おもしろく感じる

8213 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 15:17:53 ID:thunder_bird
ヘルメットもグラサンも着けてなかったから逆シャアで負けて行方不明になってしまったんですね

8214 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:20:55 ID:hpgjTDr/I
>>8204
それが一般的な「ねこまんま」だった時代があったのだ

>>8190
作中描写としては、猫が天日干しの干物しか食わないんだから仕方ない
作者の意図としては、機械乾燥の干物なんかゴミ!本物の天然物の天日干しの干物は猫でも見分けるのに機械干し食ってる日本人は愚か!ってやりたいだけだけなんだろうけどな

8215 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:22:54 ID:CgLfOLKw0
少し待っていてね。すぐに猫が来るから。大きいけれど恐くないからね。

8216 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:25:55 ID:lwPuO1rI0
ネットで聞いた話
最終話で、シャアがマスク外してオールバックにしてたのを
ララァが慌てて止めさせたのだとか
おかげで「やってくる」ガンダムがニューかHI-ニューになりかけたという
BGMが「メビウスの宇宙を超えて」だったのはその名残りらしい

笑った

8217 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:38:27 ID:mpy5au0t0
もうこれイリュージョンの新作ゲームじゃんかw
ttps://x.com/tequila_Twitch/status/1952659301601796457

8218 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:40:20 ID:xSAH6y9g0
フェンシングの訓練をしてたのか知らないが、正規の教練を受けた軍人が、成り行きで徴兵されて数か月のメカオタと相打ちって、軍学校の教官が知ったら頭の血管が切れそう。

8219 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:42:48 ID:tZCTKXr+0
そこら言い出したら専門教育必須のMS操縦を素人のメカオタに落とされまくったジオンのエースが情けないって話にならねえ?

8220 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:46:06 ID:2/yEYxI90
アムロは謂わばACで言うドミナントなイレギュラーポジだから仕方ない

8221 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 15:48:38 ID:thunder_bird
ガンダム乗りたてのメカオタ民間人にやられたザクのパイロットたちがいるらしいな

8222 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:50:55 ID:xSAH6y9g0
そうだよ。
その半分素人パイロットですらやれた事が出来なかった連邦の正規軍パイロットの株がさらに下がる。

8223 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:51:32 ID:lwPuO1rI0
フェンシングはともかくMSについては
初期はガンダムの性能頼りのゴリ押しで
その内実戦経験を積んだ結果ああなった、と
俗に日本刀で人ひとり斬れば初段などと申しますし

8224 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 15:53:01 ID:thunder_bird
七年後にはMS乗りたてのDQNに返り討ちにされたエリートやベテランもいるしな

8225 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 15:57:26 ID:z4SHOKrqI
オリジンは別だが、初代本編じゃアムロが出てくるまでMS対MSの戦闘は起きてないからなー
それで連邦兵を下げられても困る

8226 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:03:59 ID:D9PtKSqp0
そういやショウエイのZ8がORIGINとコラボモデル受注販売してたなぁ
用品店寄ったら展示してあった

8227 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:04:10 ID:xSAH6y9g0
宇宙なら兎も角、重力戦線でMS対戦闘機でも良いようにやられたからな。
戦争始ってから2か月ぐらい経ってるので対策考える時間あったよね?(話の都合だろうけど)

8228 :大隅 ★:2025/08/06(水) 16:05:25 ID:osumi
セモベンテ隊みたいな鹵獲ザクを運用してた部隊ってどんくらいあったんだろう?
そこらへん深堀すると初のMS戦は実はもっと早くにザク同士で……とかなりそうだけど(´・ω `)

8229 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:06:09 ID:2/yEYxI90
幾らお金掛けてもポッと出のイレギュラーにぽこじゃか撃墜されるんだからお金の無駄な気がしてくるな

8230 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:07:23 ID:tZCTKXr+0
何か妙に強い強襲ガンタンクという謎の戦車もどき

8231 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 16:10:00 ID:thunder_bird
ギレンの野望だとセイバーフィッシュと爆撃機作ったりV作戦進めたりと色々忙しかったゾ

8232 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:11:04 ID:8QJq3ax/0
>>8228
ガンダムが初のMS同士の実戦って記載自体がMS大辞典でしか見られないので半公式程度かと

ほとんどの鹵獲機はそのまま運用せず、ザニーとかに改修してるはずですね

8233 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:17:57 ID:2/yEYxI90
セモベンテ隊はジオン軍のフリして襲い掛かるとかやってて公式記録に残されてない設定ですし他にも似た部隊とかあったかも知れませんね
偽装系はリアルでもアウト案件ですし…

8234 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:30:19 ID:/RT1VdLx0
モルモット隊も昔は鹵獲ザク使ってただけど、最近はジム配備されてましたになってたような

8235 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:45:23 ID:xSAH6y9g0
>>8230
あれは、自由に加速できる平原だから活躍したのであって、速度を活かせない市街地だとエースの乗ったグフカスタムに瞬殺される。

8236 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:46:00 ID:4ea6Mj1u0
>鹵獲ザクを運用してた部隊
あいつら(セモベンテ隊)は、前線で「嫌がらせ」しつつ実戦での実働データー集めてたけど、
それ以外は後方でデーター採りや既存兵器(戦車、航空(宙)機)からMSへの転換訓練用の
部隊としての役割が主だったんでないかなー

8237 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:56:58 ID:Nd/kaOjS0
>>8218
地球生まれのアムロの方が、コロニー生まれのシャアよりも身体的には頑丈で生身なら強いってだけだったりして。

…他のクリエイターならともかく、禿ならそういう事やるよね。

8238 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:58:25 ID:IgomBv+50
アムロのボンは本当に内向的なメカヲタだったのでしょうか?
フラウを避難させたりおっちゃんを起動させるあたりとか、完全に肝の座ったヒーローなんですが…

8239 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:58:46 ID:4ea6Mj1u0
>幾らお金掛けてもポッと出のイレギュラーにぽこじゃか撃墜されるんだからお金の無駄な気がしてくるな

まさに、今のウロ戦争で取り沙汰されている案件よ。1両数億円に人間3〜4人を数年間にやはり1億円(解りやすく
割り切った額)かけて教育した戦車兵が、1機が10憶余にパイロット2人(ガンナーと操縦士。育てるのに
5〜6年と数億円要る)攻撃ヘリが、1発2000万円(撃ち切り)の対戦車or対空
ミサイルや「たかが」数100万円の
自爆ドローンで纏めて「火葬」されたんじゃ、コスト的に引き合わねぇ! となる……。で、現場の軍人には
それでも「さにあらず」なんだけど、後方で軍の知識や計算なんぞ微塵もない、机上で銭勘定「しか」した事無い
財務官僚とかからしたら、丸っきり無駄なモノとしか捉えられん訳での……。

8240 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 16:59:20 ID:IgomBv+50
(RX-78-2「ボンもそろそろ声変わりが近いし…辞表を提出して失業給付生活もかまへんか…」)

8241 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:04:43 ID:tZCTKXr+0
エリア88の傭兵を雇った方が安く上がる、が損耗の観点で見ると正しくなってしまうのか

8242 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:06:00 ID:vZw58j1e0
オジキぃ…なんぼ焦ったからゆうてそれ(巨体化)に手を出したらMSもんは終わりなんじゃあ…

8243 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:07:56 ID:IgomBv+50
おっちゃん「いや、あれは監督クンと社長がやってくれ言うから…無理に巨大化したから足腰痛いんやけど…」

8244 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:08:25 ID:2/yEYxI90
>>8238
冒険王版なら…

8245 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:08:50 ID:Ok8U5Jp70
富野作品ならハイパー化みたいなもん連想して負けフラグだよねパパ>巨大化

8246 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:08:59 ID:L/YYJ+4z0
ジム(赤くなって巨大化)「何か問題でも?」

8247 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:12:39 ID:IgomBv+50
>>8244
あのアムロは特殊個体過ぎるんで…w
ブライトさんの八つ当たりビンタ(本人も後悔してる)とか民間人から嫌味言われて、
それでもきちんと戦うあたりは凄いよなあと。

8248 ::2025/08/06(水) 17:17:54 ID:Ii61Z6KF0
防寒装備で炎天下避難訓練んんん(´・ω・`)20分死が見える

8249 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:18:55 ID:lwPuO1rI0
ゼットンさん「バルタンくんも引退したし、ワシもいーかげん隠居したい」

8250 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:19:04 ID:vZw58j1e0
マチュとニャアンのマヴはハマーン2人がキュベレイ2機で完璧な連携してくるエグいやつだけど
それでも全盛期のアムロのボンに勝てるイメージがってーと…

8251 :名無しの読者さん:2025/08/06(水) 17:20:59 ID:2/yEYxI90
仮面ライダーやウルトラマンとクロスオーバーしたから役作りの為に巨大化のやり方を学んだとか言われてたのは草だった

8252 :雷鳥 ★:2025/08/06(水) 17:22:22 ID:thunder_bird
中世欧州「軍隊同士で殴り合うよりも騎士同士の一騎打ちとかチーム戦で勝負したほうがいいってハッキリわかんだね」

8253 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/08/06(水) 17:23:41 ID:hosirin334
ズンポ

1499KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス