■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
7598 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 00:30:42 ID:J+7+8AQD0
ハードウェアはAMD系中心に選択肢は多いんですがOSが11しかない不具合。
多分用途次第ではうちのPCも駄々こねそうだなあ。
7599 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 00:41:57 ID:WDA7muvp0
7→10がセキュリティ対策のためだったはずだけど、11って特別な理由があるんです?
7600 :
スキマ産業 ★
:2025/08/04(月) 00:49:31 ID:spam
めもり16でもう増設できないって効いた
多分8✕2か4✕2✕2なんだろうと思う
16✕2に取り替えられないのだろうか
7601 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 00:55:40 ID:jR54cLjs0
>なんて最悪なOSを作ってくれたんだ。
新型が出る度に、怨嗟とイラつきに憤激を伴ってこぼされる語句っスよねぇ……。
最後に褒められたWindowsって、いつまで遡らなきゃいかんのだろ
7602 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 00:56:04 ID:J+7+8AQD0
>>7599
当初はグーグルアプリとの連動などを謳っていましたが、その手の新規要素は全部パーになりまして、
今となっては10の劣化版といっても間違いじゃない問題児です。
7603 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 00:59:05 ID:C6mjqjm90
強制するならまず問題片付けろとしか
7604 :
スキマ産業 ★
:2025/08/04(月) 00:59:14 ID:spam
8「あの・・・あの・・・
8です。スタートボタン不在が初心者にも死ぬほど嫌われた、8です…」
7605 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 01:07:56 ID:CDWvzBZt0
新OSが出る度に、老人は新しい事を覚えられないからとか煽りが出るんだ
ただ、新OSです、UI(ユーザーインターフェース)、また変えましたって、
Microsoftは毎度毎度簡単に言うけど、教育コスト考えてくれ、
基本操作まで弄るなボケってのが、勤め先だと私とかシステム管理部門、付き合いのあるところの管理部門の言い分
車の運転でハンドルやブレーキの使い方変わるのか?
なんで基本操作弄るんだよボケって
※一時期はダブルクリックをシングルクリックに変更とか含めて色々やられた
7606 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 01:17:14 ID:J+7+8AQD0
>>7601
XPや7、後は10なんかは最終的に使いやすくなってくれましたが…
11は4年経過しても改善の兆候がありません。
アプデのたびにトラブルシューティングがPCサイトで話題になるOSですから。
>>7604
スマホ・タブレットとOSを共通化しようとして無理をしすぎましたからね。
ただ、あの時はまだ7や10という他の選択肢がありました。今は…
7607 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 01:27:40 ID:C6mjqjm90
もうChromeぶちこんじゃおうかなあ
7608 :
雷鳥 ★
:2025/08/04(月) 01:29:14 ID:thunder_bird
あまりにも11の酷さにブチ切れたトランプ大統領がマイクロソフト相手に大統領令とかでOS改善を命じてくれる未来が見たい
7609 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 01:41:45 ID:8cMsKTIB0
メモリ32GBもあればまあしばらく安泰やろと思ってたのに最近のゲームやらブラウザがメモリめっちゃ食うから次パーツ替える時メモリは盛れるところまで盛りたい
windows11へのアップデートもせんとな…
7610 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 02:09:59 ID:J+7+8AQD0
>>7608
あの人は自分でパソコンを使う立場じゃないので…
というかアメリカの製造業全般の実情に疎いですよ、割と。
7611 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 03:56:28 ID:fT7r+j5K0
>>7593
なんだいその無能な働き者は
マジで当事者だったら笑えないし、その所長に対して殺意が芽生えそうだな
7612 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/04(月) 04:58:20 ID:ivh7fzCH0
IEの不具合を解消した後継ブラウザとして改善どころか改悪されたEdgeをお出ししてきたマイクロソフト開発部だぞ
10の後継として出してきた11が聳え立つshitの山と聞いても「まぁ、そうなるな」としか言いようがない
7613 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 05:11:23 ID:2o4apJfa0
11はいきなり数十年分の記録がロックされて使えなくなったとか聞いたなあ
7614 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 05:28:14 ID:anEbtOXR0
11がクソなのは否定しないが
そんなに重要ならバックアップしておけよとしか
7615 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 05:36:36 ID:yDIwjmFB0
>>7602
XPも一時期は2000のほうがいいって言われてたしなぁ…
一度問題児を経て優良児になるパターンもまだ否定は…
7616 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 05:42:48 ID:E39o/jDc0
なんで日本じゃ神とか英雄の名前を子どもに付けるのが流行らないんや?
ttps://x.com/nwknews/status/1952021891927216312
ソープ様や比企谷さんがおるやん
7617 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 06:01:01 ID:7Sy8Ek/j0
山下美夢有、全英オープン優勝おめっとさん!
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250804/k10014883901000.html
7618 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 06:04:08 ID:LmXrn1fd0
仙台市泉区歩坂町の路上で男性による全裸が発生しました。(実行者の特徴:30〜50歳、頭髪薄め)
■実行者の言動や状況
・全裸で歩いているのを、会話中の女子生徒らが目撃した。
■現場付近の施設
・泉松陵小学校、松陵中学校、仙台白百合女子大学、東北学院大学泉キャンパス
ttps://news.jp/i/1324626067638452689
髪は関係ないやろ髪は!
7619 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 06:07:07 ID:KsNXuUT00
>>7614
ネットワークドライブのワンドラあるやろ
脳死で使ってるとあれを勝手にデフォルト保存ドライブにされるし、
勝手に同期取って隙あらばバックアップデータにしようとするんや
んで、後で気付いて保存先をローカルに変えて、ワンドラのデータ消すやろ
同 期 と っ た ワ ン ド ラ 上 に フ ァ イ ル が な い か ら 、
ロ ー カ ル の デ ー タ 消 し て く る ん や
ロックとは別の問題だろうが、こういうこと事例あるからウカツにバックアップ取ってないほうがおかしいとか言えんのや
7620 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 06:12:05 ID:U2LAl4NW0
11が最悪なのはアップデートするとソフト面だけじゃなく、ハード面でも問題起きるというのがね…
友人がアップデートしたら音響側の機械が認識されなくなったり、デジカメが認識しなくなったとキレてた。
7621 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 06:14:55 ID:2o4apJfa0
11に移行したらYouTubeやその他のサイトを見て不要アプリやいらん事しいのアプリを片っ端から消したり停止したりせんと使い物にならない
7622 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 06:18:00 ID:eqkjbCiU0
個人情報扱う部分があるんで、クラウド系はその辺りきっちり契約できないのは使う気にならん……
7623 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 06:36:08 ID:fNJtMhMo0
そういえば個人情報晒したフェミさんどうなったのだろ
7624 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/04(月) 06:37:31 ID:ivh7fzCH0
Edgeで(勝手にバージョンアップされて)不具合が起きたんでロールバックかけたらまた勝手にバージョンアップしに行って元の木阿弥になった話すりゅ?
7625 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:07:13 ID:fNJtMhMo0
ハードの話は分かんない
大ヒット中のハリウッド映画「M3GAN/ミーガン2.0」が
日本でのみ上映中止になったとか
理由は不明
7626 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:21:56 ID:fNJtMhMo0
訂正
前作が大ヒットの、でした
今作は「面白いけど売り上げイマイチ」という評価みたい
7627 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:24:44 ID:9pFdxGHB0
奇想天外ホラー映画→ターミネーターにジャンルが変わって不評
7628 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:27:13 ID:eqkjbCiU0
B級映画が調子に乗ってスットコドッコイになるのは何時もの話ー
再修正してロングセラーになることもあるけど
7629 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:28:45 ID:fNJtMhMo0
そういえば「ターミネーター」はホラーなんかなアクションになるのかな
7630 :
スキマ産業 ★
:2025/08/04(月) 07:38:41 ID:spam
ジャンルシュワルツネッガーやろあれ
7631 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:39:45 ID:xMAPWaXF0
青鬼という1→2という変遷で順当に出来が良くなった例もあるぞ!
まあ1がZ級の出来で、相対的に見れば劇的に改善したというだけだが。
7632 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:41:48 ID:NmJWEzde0
近畿霊務局がほぼシュワルツェネッガーだった
7633 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:43:37 ID:CDWvzBZt0
宣伝文(あおり)ってことなら
近未来SFアクションってなってた気がした
7634 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:45:27 ID:owaMx+Qb0
でもよう…ベタとか言われても「地獄で会おうぜベイビー」とか「シズカサンナイテイルノデスカ」とか「死ぬときはスタンディングモードでお願いします」とか「くたばれブリキ野郎」とか
相棒ロボAIとのそういう展開嫌いじゃねえだろ?(せいへき
7635 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:50:05 ID:nRECgVR20
>>7629
パニックアクションかな
7636 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 07:52:16 ID:UUfY1MwT0
HAL9000「話は聞かせてもらいました。皆さんはサポートしてくれるAIが大好きなんですね」
7637 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:01:53 ID:owaMx+Qb0
サポートAI業界の面汚しは座ってて(無茶振り業務被害者)
7638 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:04:17 ID:fNJtMhMo0
アンドロイドによって煽動され破滅する
ディストピアを描いた「メトロポリス」は
製作年の百年後、つまり来年が舞台なんだなぁ
7639 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:09:03 ID:eqkjbCiU0
>>7636
君のプラモが出たときは笑った
7640 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:10:28 ID:GyJn5GKi0
ブレイン「然り然り」
7641 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:11:15 ID:eqkjbCiU0
>>7638
ムリョウまではあと45年か、長いのう
あれ100年前(1970年)の話と絡むの面白い構造だったよね
7642 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:14:39 ID:GyJn5GKi0
ジェッターマルスが遠い未来だと思ってたら、あっと言う間に通り過ぎたからなぁ…
7643 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:17:35 ID:fNJtMhMo0
T-178
「歌って踊れてベタも塗れる、気配り回路搭載のサポートAIガルディーンです
気安くガルちゃんと及び下さい」
俺はまだ続刊を諦めてないぞ
7644 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:18:15 ID:owaMx+Qb0
>>7641
生身で星間戦争できるウルトラマンな方々はちきうみたいな辺境の田舎はほうっといてくだせえ…
7645 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:18:51 ID:nRECgVR20
不謹慎だが、死んだらゆうきまさみあたりが即何らかの報告をするだろうしなあ
7646 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:20:05 ID:kXgANwiNi
現状だとワンドライブ対策は、各自が設定含めて大事なデータはcドライブ以外のローカルドライブ(外付けや光学メディア含)で複製保存が精神的にも安心という事?同期停止しても、アップデートで勝手に同期有効されるだろうし。
7647 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:27:14 ID:fNJtMhMo0
>>7644
スクラル帝国
「統一もされてないクソド辺境なんだがいわば交通の要地な上
ファンタスティックフォーとかの
銀河を揺るがしかねない超人が
ほこほこ現れるんでほっとく訳にもいかんのよ」
7648 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:44:50 ID:MRz0mHYS0
もうアトムが何処かにいるはずなんだが
7649 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:48:28 ID:NhDFLrGh0
ウルトラセブンは1987年設定らしいんだが第四惑星に辿り着いた時の計器パネル日付は2000年8月30日だったんだよなあ
7650 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:49:55 ID:nRECgVR20
>>7649
一応ウルトラマンシリーズは未来の話みたいな設定はあったはず
ループしとるとか平行世界とかもあるけど
7651 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/04(月) 08:52:05 ID:scotch
>>7616
日本の神様って割と二面性有って祟り神の側面が有るから
勝手に名前使うのは畏れ多いし祟りが怖い
その思考から位打ちになりそうな気もする
その延長で神格化されてる歴史上の偉人も避けられがち (信長秀吉家康辺り特に)
その辺気にしない親だとたまに子供に付けるがあんまり出世したって話も聞かない
7652 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 08:53:23 ID:UUfY1MwT0
1999年に南アタリア島に墜落した異星人の宇宙機を再生して飛ばして、のち艦砲射撃で更地にされたのが2009年か
2199年にも遊星爆弾で更地にされるし、地球の中の人も大変だな
7653 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:06:06 ID:owaMx+Qb0
そも他人の本名(忌み名)は口に出すのも失礼というかヤバい行為だったわけだしなあ
7654 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:09:45 ID:fNJtMhMo0
2008年に磁力兵器で崩壊していてその後小原乃梨子ボイスの少年がどこかで一人暮らししてる
>>7649
それは遠い遠い未来の話です
何故なら我々は宇宙人に狙われるほど互いを信用していませんから
(ちゃぶ台でお茶飲みながら)
>>7652
南アタリア島に宇宙船が落下した際に独立を目指したスペースノイドと地球の軍勢が壊滅し
地下帝国を名乗るテロリストが蜂起しミケーネやら遺伝子操作されたスペースノイドやら
邪馬大王国やら恐竜帝国やらウン万年前にやって来た侵略型コンピュータやら
角の生えた宇宙人やら羽の生えた宇宙人やらそれからそれからえーと……
なんかもうそれらすべて受け止める地球てば最強だよな!
7655 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:12:31 ID:caudhNZN0
八幡神は応神天皇だっけかあ
何故応神がやたら神格化されてるのか?
実質「初代」だったからでは?
母親の伝承見るに先代とは…ここで王家交代あった説もあるし歴史変えたカテイイタ案件かあ
7656 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:13:44 ID:UUfY1MwT0
>宇宙人に狙われる
超古代には「降臨者」が生物兵器の実験場として使ったり、
ゲドー社やツイミ不動産が地上げに来たりするけどなw
7657 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:15:37 ID:nRECgVR20
端例がキラキラネームだが
名前を無駄に凝る親って大概駄目というか
7658 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:16:25 ID:owaMx+Qb0
FGOの長崎出島イベがトンチキにみえてガチ海神考察宗像教授なのだったな
7659 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/04(月) 09:17:19 ID:scotch
歴史知識の無い現代の若者が戦国時代に転移して
初手で本人と知らずに目の前で織田信長と言ってしまって
取り巻きにボコられるWEB小説
なお一通りボコられた後に、本人から、コイツは人じゃなく牛だから無礼が有っても仕方が無いだろと許されるも
家畜扱いで飼われる羽目になる (結果とりあえずの食い扶持確保)
7660 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:19:17 ID:nRECgVR20
>>7658
あれトンチキイベントほど本気出すから
バニヤンイベントはどっちもアメリカ開拓史の理解が必要とか言うそ
7661 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:20:28 ID:fNJtMhMo0
「悪魔くん」は「イジメられるだろうけどそれに負けない強い子に育って欲しい」という
他人事のような崇高な願いを込めて付けられた名前だから…………
アレをキラキラネームと呼んで良いのかな
7662 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:20:52 ID:nRECgVR20
>>7661
立派なキラキラネームだと思う
7663 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:21:37 ID:nRECgVR20
>>7661
キラキラなのは子どもの名前じゃなくて親のアタマの中身のことだし
7664 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:26:26 ID:UUfY1MwT0
>>7660
こないだ見た考察で、水着剣豪はお栄ちゃんが龍になるための「鯉の滝登り」を模したイベントで、
出てくるイベントサーヴァントもみんな龍?がりだった……みたいのを見たなー
7665 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:26:47 ID:klLUOYXY0
キラキラなんて柔らかい表現だからダメなんだよ。
イジメと傷害の区別と同じ。
「異端ネーム」とか「場違いネーム」とかで良いんだ。
7666 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:28:37 ID:owaMx+Qb0
ラーメン西遊記で死んだラーメングループ社長の後継の麺太郎・汁二郎・具三郎三兄弟は
「ラーメン業界ならこの名前も売りになるけど業界から離れるからもういい」って役場に改名申請してたな
7667 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:32:22 ID:UUfY1MwT0
DQNネームでいいのでは
(元々、テレビで伏字にする時のドキューンっていう擬音から来てるのだし)
7668 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:37:03 ID:klLUOYXY0
それやると「DQN(でいーきゅーえぬ)とはどういう意味ですか?」って延々と聞くアホが後を絶たないのでNGで。
7669 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:37:43 ID:fNJtMhMo0
ちょっと話逸れるんだけど
韓国で男(74)が運転する車が男性(5
7)の運転するトラクターに追突 トラクターの男性は死亡
男は警察と救急車を呼び、現場整理を行っていたが
やって来た救急車に跳ねられて死亡
不謹慎だが笑ってしまった
モナリザの手に興奮してなんかのスイッチでも押そうとしてたのかな
7670 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:40:13 ID:nRECgVR20
女さん満員電車エアプを突っ込まれまくる
ttps://x.com/gIsMlLzQY346CnW/status/1951927098450325508
詰める場所があるのは満員電車と言わないのですよ()
7671 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:47:29 ID:5dAht6W+0
座席の前はスペースに余裕があるのに頑なにドア付近に固まって動かない人とか
7672 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/04(月) 09:49:37 ID:scotch
満員電車とは慣れてない奴が乗るとろっ骨が折れたり
荷物パンパンの重い鞄が手を放しても下に落ちないとか
片足上がったままドアが閉じたら次の駅までその姿勢を崩せないとかそう言う物では???
ttps://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160301/d02788e9b72a183fadc80c.jpg
ttps://static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/23023/23023004539.jpg
7673 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:49:43 ID:owaMx+Qb0
いや現場整理ではねられて死ぬって真面目で責任感ある人ほど死にやすい悲劇でなんにも笑うことはないぞ?
任天堂の偉人の横井軍平さんとか
7674 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:49:52 ID:o6r8QVKu0
>>7616
まず日本には名前負けって概念があるし、
かえでちゃんとかさくらちゃんみたいに身近な動植物くらいならいいんだけど
神様とか大自然とか人間と比較してスケールの大きすぎるもので名付けをすると
名前を媒介に存在をそっち側に吸われて早死にする、もしくは名前に引っ張られて人あらざるものになりかねないから
やめとけ、みたいなのは子供が生まれた時に親や親戚に注意された覚えが…
7675 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:51:34 ID:fNJtMhMo0
>>7673
仰る通りですね
いくらなんでも、でした
反省します
7676 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:52:08 ID:NmJWEzde0
高速で事故ってまともに動けなくなったんで路肩停止してガードレール外で待機してたら
事故車に追突→跳ね飛ばされた自車にガードレールごと跳ねられたって事故あったっけ
7677 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:52:18 ID:nRECgVR20
>>7674
大層な名前付けてぱっとしないで終わるとバカにされるから止めとけ
とやんわり言っただけでは
7678 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:57:16 ID:eMs7477G0
満員電車は、ランドセルの小○生が謎の力学で持ち上がりサラリーマンと目線が合ってしまう事案
7679 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 09:57:42 ID:oClNmr4+0
>>7671
座席前とかに奥深く入ってしまうと出る時に出られない可能性があるねん。
特に大幅に降りる奴らが多い駅のちょい前で降りざるを得ない人とか。
7680 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:00:31 ID:UUfY1MwT0
>>7661
>イジメられるだろうけどそれに負けない強い子に育って欲しい
個人的に、あの「悪魔」ちゃんの名前はアホな父親が深く考えないでウケ狙いで提出したものが、
想像以上に大騒ぎになってしまったので取って付けた言い訳だろうと思っている。
7681 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:00:35 ID:NmJWEzde0
昭和の頃の通勤ラッシュは駅員さんが無理やり客を押し込んでたんだっけ
7682 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:08:50 ID:l2bu6T0M0
>>7670
満員電車エアプ…家事手伝い(オブラート)なのかな?
7683 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:12:45 ID:FuLvtFiU0
>>7670
ちょっと何を言ってるのかわからない
普通の混雑した電車として、スペースがあってもよるなと言ってるのか?
7684 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:32:22 ID:8o2Dx5tE0
>>7672
あー昭和の東京都市部の通勤風景ですな
今はこれほどではないけど、些少はマシにはなったんだよな
当時数度だけ味わったが、二度とゴメンだわw
7685 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:34:58 ID:fNJtMhMo0
サザエさんでよくそういう描写がよくありますね
まあもっとも長谷川先生がそれを理解していたかはなんか疑わしいですが
7686 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:44:35 ID:j7PMf5MK0
>>7681
大昔には「満員電車の中に人を押し込んで入れる」バイトがあったとか聞くなw
7687 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:48:24 ID:vW7uqvCWI
>>7683
女は満員電車でも女同士でまとまって周りに配慮してるのに、男は無神経にその配慮している女集団のエリアに入ってこようとする
って、要は男叩きしたいだけの人よ
7688 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 10:54:41 ID:2o4apJfa0
ttps://www.pixiv.net/artworks/133436490
ワロタ
7689 :
バーニィ ★
:2025/08/04(月) 11:11:05 ID:zaku
>>7625
そういや映画(特にホラーとか)好きな推しが残念がってたなぁ
7690 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 11:13:04 ID:IzlHdDfl0
平成でもだ
埼京線(赤羽線)とか酷かったぞ
そして痴漢電車でも有名で、女の子が裸でほっぽり出された事件が出た
7691 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 11:48:57 ID:rr/9b5CM0
痴漢冤罪防ぐ一番いい方法は痴漢無くす事だもんなあ
まあだからこそ不可能だが
7692 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:00:36 ID:fNJtMhMo0
女性専用車両って実は「専用」ではなく「女性優先車両」なんだと最近知った
だからどっかの売れないBL書きが書いた漫画みたく
「女性専用車両に男が入り込んだので咎められる」なんてことはないのだそうな
(まあ良い顔はされないだろうけど)
7693 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:00:49 ID:lyFrpfsn0
実際未だに出るもんなぁ……そういう店で発散しろちゅうねん
7694 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:01:58 ID:crWq78sT0
相変わらずプレバンの鯖落ちが酷い…
7695 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:13:10 ID:owaMx+Qb0
ttps://x.com/araizumirui/status/1951848158860091852
これに珍珍が反応しちゃったらもうおっさんだって?
7696 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:16:12 ID:7wi8N108I
セイラ用軽キャノンも G-3もダメだったよ…
ついでに知り合いに頼んでたイベント限定30MMも即日完売
バンダイが儲けてくれれば次が期待できるからヨシ!(負犬の強がり)
7697 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:17:02 ID:BEeP5ZVn0
ザ・グリードがトレンド入りしてるなって思ったら午後のロードショーで放送されるからか
7698 :
名無しの読者さん
:2025/08/04(月) 12:19:28 ID:UUfY1MwT0
ふ、ファッキンホット…
暑くなる前にと思って買い物出たら、やっぱり暑かったよ…
1423KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス