■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
7467 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/03(日) 19:17:55 ID:hosirin334
イイヤマはいいぞおじさん「イイヤマはいいぞ!」
7468 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:18:53 ID:u7+7Ht6u0
パソコン工房のサイトで電源は一つ上を選んで購入したけどハズレなかったからセーフ<iiyama
7469 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:19:31 ID:4+omZZVU0
ごめんイイヤマってパソコン工房で見かけたよくわからんブランドもんとか思ってました
7470 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:19:39 ID:j0r5tFnj0
>>7467
私はCRTの頃しか知りませんがお手頃価格で高画質で、長く使ってましたね。
おー…マウスのラインナップを見ましたが、液晶モニタもシンプルで使いやすそうだ。
7471 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:24:52 ID:GDQevSRq0
iiyamaPCは昔、グッドウィルでオーダーして貰ったゲーミングPC的な奴だったw
つい最近久々にグッドウィル行ったら、とうの昔に扱い辞めたみたいだけどw
7472 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/08/03(日) 19:29:07 ID:hosirin334
機密でも何でもないからセーフ!
7473 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:30:02 ID:iDsGAFTq0
うーん
7474 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:31:03 ID:j0r5tFnj0
すいません。個人情報は総じて法令に則らなければ開示不可なんですよ…
弁護士とか警察が令状を持ってこない限り。
7475 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:32:27 ID:iDsGAFTq0
ちょっと浜で溺れてくる
ttps://x.com/soramamekaiko/status/1951916698618970320
7476 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:38:23 ID:iDsGAFTq0
提督さんなにしたの?
ttps://x.com/shohosandaisuki/status/1951944956169601069
7477 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:41:36 ID:u7+7Ht6u0
ヨシタマさんの長波様のイラストが来てますね
7478 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:42:14 ID:RL4JDKc/0
確かに冒険者の情報教えちゃいけませんって法律があるかどうか
軍人なら機密とかあるだろうが、冒険者の敵は基本モンスターで彼らに情報渡すわけではないから利敵行為にはならない?
7479 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 19:42:35 ID:WX3t630K0
CPUがまだ2700Xのせいで、Win11へのアップデートができない……。
買い替えたいんだけど、現状不満がないから踏み切れない。
7480 :
手抜き〇 ★
:2025/08/03(日) 19:51:53 ID:tenuki
ねこは投下します
7481 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:01:07 ID:cbXBHORO0
あ なんてこった
サザエさんが終わってもう一時間経ってる
日曜が終わるんだなぁ
7482 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:02:18 ID:8iuugEox0
>>7478
そもそも個人情報の扱いきちんとされるようになったの自体、リアルでマジここ数年の話だからな
罰則が規定されててもバレなきゃいーだろで年金データとかふつうに閲覧されてたし、
脚本も面白さ重点でコンプラガン無視行為が作中でも免罪符になった一昨日放送したサマーウォーズ(2009年)
ttps://pbs.twimg.com/media/CI_uEfHVAAE3FLc.jpg
7483 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:04:31 ID:qwP8Dc9p0
今使ってる寝室用のPC(レノボx240)をWIN11に無理やりしてる。
まあx280も持ってて先にWin11にしてるから困ることもない。
7484 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:04:46 ID:M/ryHnUW0
まあ今でこそ個人情報だから普通に駄目ってされてるけど面接した奴の事を前に居た会社にどんな奴か確認するとかあるらしいからな
7485 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:09:58 ID:t63Yu6yn0
>>7479
AMDの2000シリーズならギリ11に対応してるはず
ただMBR→GPTにしないといけないとかBIOSの設定がシビアで面倒ではあるな
7486 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:12:26 ID:+/ARGYVX0
>>7432
見覚えのある社名だと思ったら、むかし防弾iPhoneケース作ったメーカーじゃねえかw
>>7460
ハイエンド機は電気食うので、電源ボックスの寿命短くなるからね
7487 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:12:42 ID:WnSa1nki0
MSに金払うかポインヨ使うか何かに登録したら窓10のサポ1年延ばします!みてーなのはあれ法人の話なんだろうか
7488 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:16:40 ID:j0r5tFnj0
>>7486
グラボとかCPUの消費電力を見て怖っ…となったことがあります。
うちは大したことに使わないのでインテル12世代とRX6400ですが。
その代わりにメモリを32GBにしてCPUにダイヤモンドグリスを塗ってもらいました。冷えますねこれ。
7489 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/03(日) 20:18:12 ID:scotch
個人は現行OSにこだわる人ってそこまで居ないだろうからねえ
その環境じゃないと動かない何かがある人はアローン環境にして使い続けそうだし
7490 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:19:58 ID:j0r5tFnj0
11の出来が余りに悪いのでスマホやタブレット、エアマックに行く人も多いでしょうし。
私は安価に済ませたいのでWindowsのBTOにしましたが。
7491 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/03(日) 20:20:36 ID:scotch
まだ11安定してないの?
7492 :
雷鳥 ★
:2025/08/03(日) 20:21:33 ID:thunder_bird
一年サポ伸びたところで11が改善するとは思いにくいのぅ……
7493 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:22:33 ID:j0r5tFnj0
>>7491
個人用途では特に不安定化はないですが、法人用だとトラブルを結構聞きますねえ。
後はスカイプがサービス終了が痛いです、後継ソフトがMicrosoftアカウント以外受け付けないんで。
7494 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:24:36 ID:qeXT1nGr0
ローカルアカウントで運用するための作業が面倒とかいうのもある<WIN11
個人だとMicrosoftアカウント適当に取得すればいいんだけど、法人やとね
7495 :
スキマ産業 ★
:2025/08/03(日) 20:28:47 ID:spam
(せきゅりてぃのたかい7をくーださい)
7496 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:30:10 ID:f/7gISve0
少なくともSteamは7だと動きませんとか言われたから、
余裕が出たら新規PC買う予定。
7497 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/03(日) 20:31:28 ID:scotch
10のサポ10月までだっけか?
それまで10で粘ってからアプデするかのう
7498 :
スキマ産業 ★
:2025/08/03(日) 20:34:06 ID:spam
おかねがないのに
福袋と運命召喚はしてしまうんだ!
ショタ王とドラコー3人目と多分ありす嬢が来ました
7499 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:34:18 ID:WX3t630K0
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=3105323
R18注意。久々にメロンブックスのサイトを流し見してたらとんでもないものが。
7500 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:34:37 ID:cbXBHORO0
海外で「泣ける日本アニメを教えてくれ」というのがあったらしい
「クラナド」「四月は君の嘘」とか視聴済みだそうな
皆さんだったら何勧めます?
自分は、勧めるかはともかくファーストガンダムとさらヤマのラストに泣いた
あとまあ最近ではDr.ヒルルクの最後とかくまの人生辺りかな
NGワード 火垂るの墓
7501 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:34:51 ID:qwP8Dc9p0
古いPCはリナックスミントにしたのがある以外は、壊れて廃棄かスタンドアロンで使用ですね
7502 :
スキマ産業 ★
:2025/08/03(日) 20:39:00 ID:spam
>>7500
そういうのってせめて
好みのジャンルと国を言えってなる。
7503 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:41:20 ID:u7+7Ht6u0
>>7499
土方さんならこの値段でも予約しそうw
7504 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:42:37 ID:+/ARGYVX0
>>7499
ヒッジが買ってそう(偏見
7505 :
ハ
:2025/08/03(日) 20:44:52 ID:1PuaE28k0
泣けるアニメ?(´・ω・`)おジャ魔女どれみを全部観たあとにOVAを観なさい
7506 :
スキマ産業 ★
:2025/08/03(日) 20:44:57 ID:spam
(鍵アニメ叩きつけときゃええやろという結論に
かぎなどの「こっちは負けヒロインでーす!」がクソほどツボった事がある
ああkanon一応勝ちは名雪なんかとかそれで)
7507 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:45:33 ID:amwGIbsb0
>>7500
なんで蔵見てるのにカノン無いねん
とりま、鉄板ヴァイオレットエヴァーガーデンと終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
7508 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/03(日) 20:45:58 ID:scotch
実は裏でヒッジが監修か企画に1枚かんでたりしてw
7509 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/03(日) 20:46:34 ID:scotch
>>7500
タコピー? (マテ)
7510 :
狩人 ★
:2025/08/03(日) 20:46:41 ID:???
見たいアニメ見せたいアニメなんてもんは人に聞かず自分で探そうや勢。
7511 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:46:58 ID:/ya3SwVQ0
フジテレビ、鬼滅の柱稽古編の再放送決定って映画公開前に流したばかりだろw
視聴率ほんと悪いんだろうなw
7512 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:47:30 ID:+/ARGYVX0
>>7506
董卓「本編エロが淡泊に過ぎるわ。高尚ぶった綺麗事しか吐けぬその舌を抜けい!」
7513 :
ハ
:2025/08/03(日) 20:47:34 ID:1PuaE28k0
タコピーってなんか外人に受けてるそうね(´・ω・`)っぴ
7514 :
雷鳥 ★
:2025/08/03(日) 20:47:57 ID:thunder_bird
海外で視聴・入手できないアニメをおススメしたり人によっては地雷も有り得る
下手をすれば切腹物である
7515 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:48:55 ID:Hhc0cq/G0
>>7511
視聴率もあるけど単純に安いんじゃね?
何せ再放送のアニメだから
7516 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:50:26 ID:+/ARGYVX0
再放送でも、声優にギャラ払わないといけなくなったけどなー
そのせいでアニメの再放送が減ったんだと思ってるけど
7517 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:50:26 ID:u7+7Ht6u0
子供向けのアニメだと力入れてるのだと泣けるのでは。
昔々の「とんがり帽子のメモル」とか「メイプルタウン物語」あたりなら泣かせに来てて大人でも涙腺緩むはず。
7518 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/03(日) 20:50:44 ID:scotch
十二国記は泣けるアニメに入るのだろうか?
7519 :
スキマ産業 ★
:2025/08/03(日) 20:53:23 ID:spam
世界名作劇場は長いか
7520 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:54:19 ID:lNCG/iRu0
>>7499
まって、地味に面子がやべぇ!?
7521 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:54:28 ID:0ZKahQiL0
この世界の片隅には不発弾が爆発して……のところで泣いてしまったなぁ
7522 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:55:11 ID:HIdZ2LDe0
タコピーみたいな泣きアニメ?は外国だと規制やらで作れないんじゃないかな
7523 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:55:27 ID:lNCG/iRu0
メインドインアビス。
全部見るの怠いなら、黄金郷だけでも。
7524 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:55:35 ID:u7+7Ht6u0
>>7520
クール教信者とかいつ休んでるんだろうね
7525 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:55:47 ID:+/ARGYVX0
うあー、FGOが定法の洪水すぎてちょっとパニクった…
エクストラクラスも冠位になんのかよ!大統領きちゃったよ!福袋とディスティニー召喚がダブルで来たよ!
7526 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:56:14 ID:+/ARGYVX0
○ 情報の洪水
7527 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:56:37 ID:M/ryHnUW0
>>7499
内何人かパイズリで男を腹上死させる作家さん居ない?
7528 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 20:58:23 ID:cbXBHORO0
メイプルタウン物語と聞くと
川原泉の「森には真理が落ちている」を思い出す
7529 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/03(日) 20:59:38 ID:scotch
この中に唐突にさりげなく蛙山芳隆を混ぜれば・・・・w
7530 :
スキマ産業 ★
:2025/08/03(日) 21:00:25 ID:spam
ああ、アポカリプスホテルええやん。SF大丈夫なら
7531 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:00:49 ID:4+omZZVU0
タコピーあれ泣けるんか!? 個人的にああいう家庭板系の極みたいのは泣けるジャンルとは違くない?とかなっちゃう
基本勧めるってなったら最近のアニメをここ数年では薦めるようになったから…ゲ謎とか?
7532 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:01:48 ID:M/ryHnUW0
可哀想な奴を見ると憐憫で泣くとか?
7533 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:02:24 ID:5Nmo4msg0
>>7491
してない
比べてって話ならwindows10のほうがマシ
>>7493
の言う安定度云々も、うまく動いている人は良いけど、
特定アプリとかゲームとかでのトラブルが多発
特に大規模update後に問題が出ることが多いうえに、
毎月のupdate含めて、更にやらかし多数
ネットでwindows10のままで、次は12のほうが良いんじゃないのっては割と冗談じゃないんだ
7534 :
スキマ産業 ★
:2025/08/03(日) 21:07:17 ID:spam
SFありならプラネテスとかも行けるか
「愛さえあれば」とか言ってるお花畑娘が極限状態で選びかけた選択は重いぞ
7535 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:09:51 ID:cbXBHORO0
失礼
視聴済みに「君の名は」があったが
あれはSFに入るのかな
7536 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:15:47 ID:edoA53JY0
映画ドラえもん。
直近なら空の理想郷、地球交響楽、絵世界物語。
昔の含めてならワンニャン時空伝、旧・新日本誕生。
7537 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:17:12 ID:cbXBHORO0
そういえばクレしんの劇場版はどいつもこいつもフランスも
泣ける作品ばっかだよね
7538 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:18:56 ID:qO/LNt3e0
>>7533
不安定でもPCゲーマーなら、10月以降はwin11一択しかない?やりたいゲームがmacやlinux対応可能なら別だけど。
ゲーム以外でも、やる夫AAスレとかMSPゴシックで閲覧しているから、別OSだと代替フォント探したりして脱Windowsのハードル高くない?
7539 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:20:41 ID:lNCG/iRu0
……クレしんはもうちょい前のが良いと思うよ。
近年のは、ぶっちゃけ、うん。
直近ディズニーよりかはマシレベル。
7540 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:22:07 ID:7MTcKSoN0
オトナ帝国、アッパレの2本は泣ける判定だろうね
ヤキニクロードは頭空っぽで笑えるからスキ
7541 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:25:58 ID:cbXBHORO0
白雪姫は別の意味で泣ける作品かもね
7542 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:26:20 ID:5Nmo4msg0
>>7538
個人ユーザーは1年延長できるようなので、検索してみて
windows10 延長1年 方法
とかで
脱windows、特にAA系はハードルというか手間というか、フォントのライセンス関連がごにょごにょって感じ
※windowsのフォントを移動とかしたほうが再現性が・・・でもライセンス的に
どっちにしろ1年なんだから移行しちゃったほうが良いのは確か
そうじゃなければ頑張って脱windows
・・・個人では脱windowsのPCもあるけど、全部じゃない
7543 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:26:27 ID:amwGIbsb0
クール教信者と内々けやきはホンマ多産すぎやろ
7544 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/03(日) 21:30:29 ID:scotch
延長方法でWindows Backupで設定をクラウドに同期しろって出て来たけど
同期って事はHDDの中身をクラウドに置く必要が有るって事かいな?
個人情報関わる物をクラウド上に置きたくないのだが
7545 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:31:10 ID:rBgj83WI0
>>7471
今はマウスコンピューターに合併されたんでそれ扱ってます
7546 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:36:39 ID:HxF0cX4y0
>>7543
けやきセンセ、ルパンによくわかに転スラにと、よく労力足りてるよね
7547 :
スキマ産業 ★
:2025/08/03(日) 21:41:36 ID:spam
骨勇者はおわったんけ?
7548 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:46:20 ID:/m7YipV30
よくわかもとうとう原作追い越してストーリーまでセンセの方で考えてるっぽいからねぇ(最近の話は原作者が原案に変わってる)
7549 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:46:40 ID:of/Nq0fL0
キン肉マン 完璧超人始祖編 三期目制作決定
ttps://x.com/kin29man_anime/status/1951976343949988226
7550 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:51:25 ID:WX3t630K0
クラウド関係は正直怖い。少し前にTea?とかいうアプリがハッキングされて、個人情報と位置情報が丸見えになったと聞いた。
PC関係の話題でちょっと質問。仕事で大容量のExcelファイルを扱うことが多いんだけど、
これをストレスなく扱う場合、CPUとメモリを強化すればいいのかな?
タスクマネージャー見てると、CPUが100%になってフリーズ→やり直しが多いみたいなんだけど。
7551 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 21:51:59 ID:zrpRENjfI
ttps://x.com/okapia_fb/status/1951913855019536453?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
そ、そんな
かまどで炊いたら米が踊るから美味しく炊けるって先生が言ってたのに…!
7552 :
土方 ★
:2025/08/03(日) 21:58:29 ID:zuri
>>7503
作家陣に敬意を表して紙と電子媒体で買うております
7553 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:05:14 ID:qO/LNt3e0
>>7550
差し支えない範囲でいいから、PCのハードウェア構成(ノートPCなら型式)・OSやエクセルのバージョンとか判断材料がないと回答しづらいです。
7554 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:06:03 ID:pLJz9nrT0
現行仮面ライダーのガヴ変身アイテムとかは売上を考えて子供向けデザインだが
内容はJDだった人間母を怪人父がヒトナーして生まれたハーフ主人公が異母兄弟を筆頭に怪人と戦ったり
前妻が元々体弱かったのに5人産まされてたり劇場版からアマゾンズ臭がしたり
BLドラマにも出演してる役者目当てで終盤に視聴者増えたりしてどの層がターゲットなんだろ
7555 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:07:33 ID:5Nmo4msg0
>>7544
うん、それで基本は合ってる
他に無料でってなると
Microsoft Rewardsのポイントを使う 1年延長
これも調べてみてくださいな
他は有料の延長です
どっちにしろwindows11への移行の時が来るので、
今のうちに
windows11 アカウント無し セットアップ
とかも調べて置いたほうがよろしいかと
とにかくMicrosoftはアカウント作らせてOSやソフトその他と紐づけして
情報収集や広告といった、googleと同じような商売したくてしょうがないってのが現状です
7556 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:09:14 ID:Hhc0cq/G0
>>7554
全部でしょ
網は広くして母数を増やすのを目的にして、ひっかかればOKって考えで
7557 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 22:28:36 ID:cbXBHORO0
ふと思った
フォーゼやオーズやウィザード、ビルドらが
バダンに挑んだらどうなってただろうか……
7558 :
スキマ産業 ★
:2025/08/03(日) 22:33:58 ID:spam
シンドローム突破できるかどうかじゃ
7559 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/08/03(日) 22:35:13 ID:oIGGDZHw0
グラブルやってないのでモニカのイメージがプリコネ準拠になる自分
7560 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:00:37 ID:WX3t630K0
おおう、忘れてた。申し訳ない。
CPU:Ryzen2700X、メモリ:16GB、GPU:1080Ti、OS:Win10 Home、Office:365。
症状は、数値を続けて入力すると特定のセルでCPU使用率が100%になってフリーズする。
フリーズするセルの共通点は、そのセルを参照してるセルが別に20くらいある。
ワークシートは1枚のみなので、別のシートやファイルへのリンクはない。マクロは使用していない。
7561 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/03(日) 23:02:57 ID:scotch
マイノグーラと雨と君とは毎週楽しみ
7562 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:03:50 ID:c5nJbOKG0
やる夫は銀ちゃん1号で他の女が2号って言ったつもりだけどアンジャッシュが生じてる気がする
7563 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:04:38 ID:5Nmo4msg0
確定で少ないのはメモリ
2枚単位で増設 or 入替 (dualchannelなので)
SSDじゃなくてHDD使っているなら、変更がめんどくさいかもしれないのと、
寿命問題があるけどSSDにしとくと、drive性能上がってそちらも快適に
7564 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:04:52 ID:Hhc0cq/G0
それにしても、この板で赤毛に対する風評被害はとどまることを知らないww
7565 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:06:03 ID:jmX6lC3c0
同志のせいだと思うんですけど(事実陳列罪
7566 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/08/03(日) 23:10:34 ID:scotch
今の時代メモリ16GBで少ないと言われる時代なのかぁ
7567 :
名無しの読者さん
:2025/08/03(日) 23:16:54 ID:WX3t630K0
32GB必要か。メモリの使用率は50%以上になったことはないので、あまり気にしてなかったんだけど……。
SSDはSATAのMLCを2台使ってる。残容量はどっちも40%くらい。
先を考えるとPC全部入れ替えた方が懸命なのかな。ただ、今日の同志を見てると……。
1365KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス