■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
5991 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 11:38:34 ID:aTHaKLvB0
狼の群れは雄の子供が一定の年齢になったら追い出すそうな
下手すると本能の方が仕事する畜生の方が下半身で動いてるアホより賢いかもしれん
5992 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 11:46:27 ID:y8gb+LyR0
「狼◯選手さあ大人相手にならまあまあきついこと言っていいと思ってるでしょう!大人でもそんなに心は頑丈じゃないよ!」
早く二期を!土砂降りの河原でJSに詰め寄る司先生早よ
5993 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 11:49:56 ID:hs/saUA10
>>5989
現代の常識で批判する前に、時代背景も考慮せんといかんぞ
1960年代辺りまでは日本でも生まれた子供が大人になれたのは半分くらいなんだ
だから数増やして対抗するしかなかったんだぞ
5994 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 11:53:13 ID:ViinkNcW0
ライオンの群れは雌の実子はハーレムの一員となり
雄の実子は追い出され後に戻ってきて群れのボス(父)より強かったら父を追い出し
実母も実姉妹もハーレムの一員とするのだとか
5995 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 11:53:52 ID:aTHaKLvB0
うちの曽爺様は田舎地主の8人兄弟の長男で一番下と20近く離れていて
成人できたのは6名、そして男は跡継ぎの居ない親類の養子になっていたな
そのせいでやたら親類縁者が多い
5996 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 11:56:33 ID:zholISQo0
子供が必要なカロリーを摂取できるようになったのは80年代あたりでしたっけか
5997 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 12:02:05 ID:CHnqRYKv0
何だっけな…Xで見かけて探したけど見つからなかったからうろ覚えで書くけど妊娠中に体型維持する為にダイエットするのはガチでアカンらしくて胎児にかなり影響あるのはそうだけど特に身長が小柄になるとか…
5998 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 12:07:29 ID:MWKHOdsV0
>>5985
減額じゃない
3階建て部分が消滅
現在は厚生年金に統合
共済年金廃止されたけど、何人で年金支給者支える(年金扶養比率)は
現在もデータとられてるけど、国家公務員が1.5xx位で、地方公務員が
1.4xxxだったかな
公務員減らせも何も、公務員の実態も非正規ばかりでひどいぞ
>>5996
それだけじゃなくて、衛生事情も
1950年代1960年代あたりまで、食中毒で一家全滅とか普通にある
だから家電で冷蔵庫が3種の神器の一つ
5999 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 12:10:20 ID:ilUTUEA7I
そういうところやで?
ttps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2507/25/news092.html
6000 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 12:16:00 ID:nkkDsxB60
今度はケセンヌマでニホンカモシカか…
6001 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 12:16:07 ID:8afANWPj0
外国人観光客が沢山いる観光地に行きたくないのです
6002 :
雷鳥 ★
:2025/07/28(月) 12:30:21 ID:thunder_bird
粉ミルクとかベビーフードとかも使われるようになったのもあるんかな
6003 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 12:41:10 ID:Si7spYlK0
>>5693
ボスジュースを飲んでボアの養分となった人間たちなんじゃないの?
6004 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 13:22:36 ID:BLHigLoX0
>>5983
即捕殺しかないが、まーたアイゴー連中が騒ぐんだろうな
本当にあのあたおかの暇人連中どうにか出来ないもんか
6005 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 13:26:47 ID:BLHigLoX0
>>5996
あと劣悪ではない衛生環境もな
それらが揃って新生児の生存率が安定しだしたのがベビーブーム
6006 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 13:52:51 ID:0OPelE1x0
最近雀あんまり見ないなと思ったら本当に絶滅しそうなのね
6007 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 14:13:55 ID:aTHaKLvB0
え、うちの近所そこそこ居るけど
6008 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 14:21:13 ID:ReT4alo60
ここ十数年で個体数が4割ほど減少しているそうです。
5月から最低10月まで真夏日が続くようなご時世なんで…他の生態系も変わってそうですね。
天気予報を見ても猛暑と酷暑が全然途切れないんですが(白目)。
6009 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 14:23:21 ID:etVgAHMOI
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d0909ce20cd31b961ad42166288bb1183baeea2
この15年で40%減で、この減り方はレッドリスト入りしてもおかしくないそうだ
一番影響が大きいのは気温の上昇って事みたい
6010 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 14:24:41 ID:BLHigLoX0
雀は環境が都市部の方ではねぇ 藪やら農地がねーし 天敵のカラスがなぁ
田舎では居ないと害虫が捕食されて減少しないけど
正直害の方がでかいしな
本当に絶滅しそうなの?田舎にはまだまだ居るが
6011 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 14:26:08 ID:hs/saUA10
爬虫類なども卵の時の温度で性別が変化するので
性別の偏りから、数世代後の減少が予測されていますな
6012 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 14:26:18 ID:BLHigLoX0
へぇ気温上昇の影響なのか
6013 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 14:50:40 ID:BLHigLoX0
うえぇ、まーた横浜で早朝から押し込み強盗かよ
都市部だとまず監視カメラの駆使でほぼ確実にとっ捕まるのに
未だに安易にやらかすのが出るんだな
景気が悪くなると治安と民度と知能が低下するんだな 嘆かわしい
6014 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 14:54:04 ID:J8Syh+nrI
民度の悪い連中が入ってきて治安を終わらして、その結果景気が下がるんじゃね?
6015 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 15:07:36 ID:BLHigLoX0
国政だけのせいとは言い切れないが景気が悪いのが続いたんで
その結果が今の治安悪化のもろもろやぞ
6016 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 15:34:52 ID:NgRgk9Nm0
歌手の女性を襲撃 服役中のファンに7600万円の賠償命令 東京地裁
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e12c94adb49ec64e06e24349d8baa1270064389b
こう言うのは刑事だけじゃなく民事でもどんどん罰則強化して欲しいわ
全く男性女性問わずテロ犯賛美するヤツもなんとかして欲しいわ
6017 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 15:38:45 ID:KOXbX/kW0
>>6004
もうアイゴーしてきた連中の電話番号公開くらいはしてもいいと思うんよね
業務妨害の現行犯ぞ、そのくらいされるのは覚悟しとけと言いたい
6018 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 15:43:03 ID:tgbqvdqZ0
ttps://x.com/nou_beau/status/1949471240164684094
モデル「スタジオのオリジナルウェディングドレスこれでキメようとコンセプト考えて小物とかも常備してたのにAV女優が先にイベントで着てもう使えなくなった!」
あー…公に口に出すことでもないとは思うがイメージ商売だと一概に職業差別だの意識高いだのとは言えんよなあ…
6019 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:02:28 ID:YHTMfEHDI
貸衣装なんて誰が着たかわからないってリスク込みで借りるもんじゃねーの?
着用してAV撮影に使われて白濁液まみれにされたってんなら分からんでもないけど、今回のは違うんでしょ?
6020 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:06:02 ID:yRUBlLGn0
>>6018
ウェディング事業にガチ勢と思って信頼してたのにウェディング関係ないただのボートレースにドレスを貸し出した
貸し出されたイベントでドレスに袖を通したのは、花嫁と対極のイメージを持つAV女優だった
という投稿者からすれば二重の失望だからなぁムカつく気持ちは大いにわかる
6021 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:07:50 ID:cyl+RM/20
売女が着てた衣装なんか着たらアテクシのイメ損になる!さいあく!って事でしょう
6022 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:10:27 ID:rOXvSZvG0
気持ちはわかるんだけど言い方ってものがあるんじゃないかとも思う
6023 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:14:50 ID:luAz4C7B0
AV女優でもプラスサイズモデルの黒人or韓国人のトランス女性なら何も言わなかったと思うぞ
6024 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:15:27 ID:YHTMfEHDI
確かに、言われなければ、見なければ、想像すらせず無いものとして意識もしなかったけど、知ってしまった以上、無視できなくなったってのはちょっと理解できるかな
…ブラギガス…
6025 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:17:47 ID:luAz4C7B0
オタクが献血した穢れた血液なんかで輸血したくないってのから何一つ進歩してませんね
6026 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:21:33 ID:mdavcY9f0
>>6022
プールに行って、水着を借りる時、これは石破首相も喜んで着用した一品です差し出されて使うか?
6027 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:22:05 ID:BDtAFxh50
「自分で広めなければ」誰も知らんで終わる筈なのに
「気分悪いムキー!!」で全部告知したんだから願ったり叶ったりなんじゃねえのこれ
差別おっかないねえ
6028 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:23:12 ID:BDtAFxh50
>>6026
それしか残ってねえなら借りるよ洗濯はしてんだろ?
6029 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/28(月) 16:24:31 ID:scotch
>>6016
もう一歩進んで賠償が確定したら
国や金融機関が全面協力で徴収するシステムにして欲しいねえ
個人で手続きするの大変だろうし
6030 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:25:14 ID:zholISQo0
新郎「君より世話になってるから問題ないよ」
6031 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:30:16 ID:KOXbX/kW0
>>6027
これでツイ主のところに業者から「広報活動ありがとうございました」とかお礼が届いてたら爆笑する自信がある
ツイ主憤死しそうだけど
6032 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 16:41:51 ID:ViinkNcW0
無限城編、盗撮してネット上に上げてる輩が居て
公式が「断固たる対処をする」と宣言したとか
まあ今なら小型のカメラとか持ち込むの難しくないしね
…………劇場にラジカセ持ち込んで「ザブングルグラフィティ」「ドキュメントダグラム」を
録音したなぁ
音声クソだった 認めたくないも以下略
6033 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/28(月) 16:48:24 ID:ElsGidxx0
初代ガンダムの時はセイラさんのシャワーシーンになるとシャッター切る音が響きまくったとかなんとか
フラッシュ焚いた馬鹿は実在した模様
6034 :
名無しの読者さん
:2025/07/28(月) 17:08:35 ID:nkkDsxB60
カリ城で、クラリスの登場シーンになると立ち上がって一眼レフで写真撮りまくるおっさんがいた、って話は聞いたことがある
1083KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス