■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
5760 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 13:17:28 ID:5Srk6HkO0
>>5758
狐はほぼほぼエキノコックスに感染してるからな
居住地域に近づけて何一ついいことなんてない
5761 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 13:20:14 ID:X2i8yBCI0
大阪桐蔭負けたか・・・
5762 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 13:26:14 ID:5Srk6HkO0
夏の甲子園は圧倒的な実力の他にも運が必要だからしょうがない
罰ゲームみたいな環境でもあるしな
5763 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 13:42:00 ID:bQMm5hWO0
夏の甲子園は今の夏の気温だとガチで死人出てもおかしくないが、何かが起こらん限り現状維持なんだろうなあ。
そして仮に起こったとしても、しがらみやら伝統やら諸々で代替え案など出しようがなく廃止とかになりそう。
5764 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/27(日) 13:43:27 ID:mL68lw220
結局は利権じゃろ
5765 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 13:46:21 ID:O+se9uvZ0
どっちかというと利権の逆かな
何かしようとするカネがない
何せ甲子園の使用料とか、審判とかボランティアに支えられてるところが多いから
5766 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:03:36 ID:WkKa5lh90
マブラヴ最新作のCMも情報開示が進んで来ましたが、ロボの絵も出て来ましたねえ。
5767 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:03:44 ID:jAWNm0zk0
一人二人死んだくらいじゃ逆に美談になるぞ。
5768 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:04:00 ID:vANh192P0
イベントで入ったことあるけど球児はまだマシだぞ多分
お互いの攻防間で日陰とスポットクーラーで涼めるし
炎天下のコンクリ上で応援続けんとならん生徒と客のがヤバい
5769 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:06:43 ID:Rys70wgF0
言い方が悪いけど、美談というか悲劇として
利用する位じゃ無いと改善しない気もする
○○君の死を無駄にしてはならないとかそういう方向性で
5770 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:08:23 ID:5Srk6HkO0
>>5764
身も蓋もないが事実やね
5771 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/27(日) 14:16:52 ID:mL68lw220
>>5768
そんな環境に大事な楽器を持ち出して演奏させられるブラバン……
5772 :
ハ
:2025/07/27(日) 14:20:50 ID:hzuu6Lve0
じぶんらの大会は棄権させられて負けたら応援のせいにされるんやでー(´・ω・`)
5773 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:22:05 ID:4rZQcaOY0
全国大会出場を野球の地方予選の応援の為にキャンセルさせられたんだっけ
5774 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:24:06 ID:WkKa5lh90
>>5773
・・・・・・マジで? 氏ねば良いのに(真顔
5775 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:25:59 ID:yxMTc0sq0
着せ恋、今季なんかつまらないと思ってたら生ホス回で爆発
これからミスコンまでつっぱしるのか
5776 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/27(日) 14:27:04 ID:scotch
全国大会と地方予選とどっちが居大事だと思ってるんだっ!!! バンッ 地方予選だろっ!!! ()(???)
5777 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:29:03 ID:unzfpvwg0
(半コテの運動部は頭が悪いくんはこのスレだったかなあ)
5778 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:31:37 ID:WkKa5lh90
どこの私学の校長だか理事長だか知らんけど、万死に値する発言ってあるんだなあ・・・・・・
5779 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:43:49 ID:y1aIWtPF0
>>5769
○○君の死を無駄にしてはならない。この悲劇を二度と繰り返させないために…
「甲子園球場での野球はもうやめよう。屋根のあるドーム球場に変更しよう」な現実派と
「選手の健康管理を徹底しよう。甲子園という聖地は動かさない。だって○○君の魂がひとりぼっちになってしまうじゃないか」な精神派で
しょーもない喧嘩が始まるから、高校球児の大量死みたいな一撃で「甲子園NG」な世論を築き上げるようなショッキングな事件でも起こらん事には変わらないんじゃないかなぁ
あとは甲子園球場の老朽化とかかな…?
5780 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:44:06 ID:p7yS3nAi0
>>5773
それ九州の某学校ね、大阪桐蔭はブラスバンドだけで100人越えでA編、B編で分けられて
Aはコンクール、Bと希望者は応援だったはず
こいつらの体力は温い体育会系の部活を超える
重い金管楽器を担いで数時間立ちっぱなしで吹き続ける体力持ちのお化け
5781 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:51:13 ID:8VixQyH+0
そういえば櫻井孝宏はもう許されたのかな?
鬼滅の刃劇場版に出てるみたいだけど
5782 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:52:21 ID:unzfpvwg0
>>5781
基本的にイメ損の少ない既存の役が継続で
新規は減ってるみたいな話は聞いた
5783 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:53:42 ID:V4lxmZye0
宝塚チャンミ、同格や格上のクロノジェネシスが相手にいるとボコボコにされるんじゃ^〜
あとこっちの最高戦力がUB9やUAなのに数字付きUA軍団と気軽にマッチングさせるのやめちくりー
5784 :
スキマ産業 ★
:2025/07/27(日) 14:53:53 ID:spam
パタモンだったかデジモンのやつとか
お粗末とかは櫻井じゃなかったっけ?
5785 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:13:57 ID:Pe0ppwTH0
自分の世代ではないけど、応援行かされて日射病(当時は熱中症なんて言わなかった)になって倒れたとかままあったしねえ。
タヒ人は出てないとは思うけど、倒れた方はボロクソに言われて後の世代まで残るんよねー。
まあ、運動部限定で酒とタバコは見つからん限りお目溢しされてたような時代の話だけど。
5786 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/27(日) 15:17:13 ID:mL68lw220
>>5780
元々吹奏楽部は体育会系やぞ
中学の時は吹部の1年生は体力作りから始めるのが常だった
5787 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:20:05 ID:sPhBD0MB0
甲子園はもう試合中に選手が熱中症で死にでもしないかぎり改革は無理だと思うよ
で、問題はそんな想定が割と冗談でもなくなってる気温なんだが
5788 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:21:32 ID:XkojggJF0
1時間以上チューバとかコントラバスとかティンパニ演奏し続けるとか
筋力なしで出来るわけないやろいい加減にしろ!
5789 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:30:21 ID:01uWOoqe0
パレードでチアの格好でポンポンやバトン振る役はやっぱ見た目で選ぶんやろか?
音楽一筋で楽器演奏したい言うて吹奏楽部入ったのに「あ、キミ可愛いから楽器ええから先頭でミニスカ履いてポンポン振ってね!」って顧問に言われた時の心情…
5790 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/27(日) 15:31:01 ID:mL68lw220
ティンパニ奏者は頭突きであの打面をぶち抜かねばならないので更に特殊な鍛錬が必要になる
昔の2chのコピペで、吹部の出番待ちの間にティンパニの螺子くるくる回して遊んでたら本番が悲惨なことになったてのがあったっけ
5791 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:31:22 ID:YhXKRAGf0
上でも言われてるように、死んだら美談にするやろうな。そんな時代ではないけどね。
……面倒なことしやがって、見たいなノリで部内や学内で死んだやつの吊るし上げが始まるのが容易に想像できるわ。
5792 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:31:34 ID:p7yS3nAi0
>>5786
あと筋肉、ワシも音楽経験者やったがそれでも筋トレスタートやった
で、中学の吹奏楽部の後輩の子が甲子園で吹きたいって大阪桐蔭に1時間半かけて通学してた
5793 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:31:42 ID:4rZQcaOY0
ナイターにしてもずっと熱帯夜だしなあ
多分死人出ても止まらんと思うけど
5794 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/27(日) 15:32:40 ID:mL68lw220
>>5792
友人(コントラバス担当)がよく音楽室の前で腕立てしとったよ
5795 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/27(日) 15:33:43 ID:scotch
召し上がれ
ttps://hubmedia.co.jp/costco/wp-content/uploads/2025/03/costco-haribo-worms-12-800x600.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D5AKt-iUwAAqQGA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DpwhfzuU8AARJqG.jpg
5796 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:34:59 ID:mGvvFv7n0
甲子園と箱根駅伝は周囲の大人が「ガキの遊びじゃねえんだよ」になってるのがなあ…
5797 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:37:29 ID:vANh192P0
>>5789
あのバトン振り回す人って全体指揮役でもあるんで外見だけで君コレね!はあんまないと聞いた(やってるのやっぱ部長が多い)
5798 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:37:48 ID:cF0QF7L/0
>周囲の大人が「ガキの遊びじゃねえんだよ」
ならガキにやらさず自分がやれや……(アホを見る目)
5799 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:38:40 ID:O+se9uvZ0
箱根の場合、あそこで陸上終わりにしても本人たちは後悔ないのが多いからなあ
5800 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:39:32 ID:XkojggJF0
>>5796
プロじゃないならガキの遊びやろ(過激派)
5801 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/07/27(日) 15:46:50 ID:gomu
本日の投票数は26票でした
ありがとうございました
投下開始します
5802 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:48:14 ID:4rZQcaOY0
就活なのでは<駅伝とか甲子園とか
5803 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/27(日) 15:50:35 ID:scotch
甲子園は野球の上手い若手発掘には役立ってるけど
無茶もしてるからプロ入り後の故障率も多いよね
メジャーリーグ行きした日本人選手の故障率は他国出資により多いとか
5804 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:50:36 ID:O+se9uvZ0
>>5802
甲子園はともかく、箱根駅伝はそこらへん微妙かな
レギュレーションが陸上の定番から色々違うから
5805 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:53:00 ID:unzfpvwg0
>>5799
ぶっちゃけそれ以降他で食えるかってぇとねえ
5806 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 15:58:06 ID:8VixQyH+0
企業所属のスポーツ選手って会社員として働いて
その上でトレーニングしてるのかな、やっぱり
5807 :
ハ
:2025/07/27(日) 16:00:08 ID:hzuu6Lve0
うが、寝落ちてた(´・ω・`)あとがき後編やるべー
5808 :
胃薬 ★
:2025/07/27(日) 16:00:13 ID:yansu
投下する 負けないチャンミ
5809 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 16:02:49 ID:p7yS3nAi0
>>5794
うちは準備体操、外周(1周500m)を10周してから筋トレってのがお約束
走りながら俺達体育部に入ったんだっけ?って愚痴までがセットw
5810 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 16:07:06 ID:WkKa5lh90
しかし・・・・・・最近、スーパーで鶏のむね肉ともも肉の値段があんまり変わらなくなってきた様な気がするのですが。
ちょっと昔ならもも肉はむね肉の倍ぐらいの値段だったけどなあ。
5811 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 16:16:10 ID:k5a55WGw0
むね肉のから揚げとか割と好き
5812 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/27(日) 16:22:35 ID:scotch
健康志向でむね肉の需要が増えたからじゃね?
アメリカだとむね肉の方が高いとか聞いた気が (嗜好の違いによる需要の違い)
5813 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 16:26:57 ID:unzfpvwg0
胸肉の方が調理は楽なイメージ
5814 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 16:28:45 ID:VBAqhCoC0
>>5799
あまりに箱根駅伝が持ち上げられた為に日本陸上、特に中短距離選手育成の障害になっている‐競技人口が奪われる‐という…
5815 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 16:31:23 ID:ewtPRmt+0
キング姐さん、また重賞勝利かあ
関屋記念のレコードをコンマ5秒更新
5816 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/27(日) 16:31:24 ID:scotch
茨城のアネモネの丘の公園
入り口から丘まで800mと聞いて
陸上選手連れて来たらスタートダッシュ凄そうだなって思った
5817 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 16:42:47 ID:unzfpvwg0
fgoの鳥取はでっちちゃんか
ttps://x.com/sgr_sm/status/1949182219236348229
どこの旅籠ですか?
5818 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 17:20:36 ID:wAN/AobF0
>>5771
金管はまだええんや、暑くて熱いだけだから
木管はマジで楽器が壊れる…
5819 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 17:28:23 ID:56l3+xrp0
>>5797
ポンポンは?ポンポンさんはどうなんです?
5820 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 17:30:02 ID:O+se9uvZ0
>>5814
だからって箱根駅伝否定したら、陸上人口そのものが減るんじゃないですかね?www
何より最近は箱根から長距離で頑張ってる人増えてるし
5821 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 17:43:11 ID:VDujo9ib0
関東以外の大学「あの自分達も箱根…」
関東大学陸連「うるせえ引っ込んでろ!」
5822 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 17:52:44 ID:O+se9uvZ0
>>5821
こないだやったよ
予選会で全校落ちたけど
5823 :
スキマ産業 ★
:2025/07/27(日) 18:02:47 ID:spam
甲子園下げる方法あるにはあるよ
U18野球に大幅テコ入れとか
5824 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:07:36 ID:8VixQyH+0
皆さんの地元で、あんま知られてない名物料理ってあります?
自分の場合、鯖そうめん?何それ知らん超美味そう
ど、何処へ行けば食べられますか?
5825 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:14:27 ID:oeJbcIsX0
>>5823
誰かやってくれそうな人とか組織有りますかね?>U18テコ入れ
5826 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/27(日) 18:15:50 ID:scotch
>>5824
地味に仕事してる農水省
ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/index.html
5827 :
スキマ産業 ★
:2025/07/27(日) 18:16:38 ID:spam
U18野球ないがしろにされてたのが
「甲子園があるから」だから
組織か…あるのかなあ
5828 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:21:24 ID:vANh192P0
何だろうな・・・う巻きやニシン蕎麦、あぶり餅、ロンドン焼か・・・?
5829 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:24:06 ID:5Srk6HkO0
>>5779
>甲子園球場の老朽化
これが一番現実的かな
それ以外は利権と精神論で外野、関係者ともに大騒ぎだろうさ
5830 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:28:19 ID:KEMmPm6n0
>>5827
クラブ野球チームは高校生大学生も入れるよ
学校の部活との兼任がダメなだけ
5831 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:28:34 ID:7x6STNIL0
>>5824
最近はあんまり見ないが、鉄腕DASHでそういう企画やってたな
農水省のHPで登録されてない、地元の名物()料理を探して地元のおばちゃんに作ってもらうってヤツ
5832 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:28:44 ID:5Srk6HkO0
>>5780
吹奏楽部の全国行くようなガチ勢はヘタな運動部より体躯会系しとるぞ
1年生時は雑用と体力つくり、その後も継続して体力つくりで3年間だw
5833 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:28:59 ID:xoZiQHgL0
銀ちゃん支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1810
5834 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:31:16 ID:7x6STNIL0
甲子園は球場使用料が安いってのもあるけど、甲子園目的の客が落とすカネって利権がデカいのよね
応援客の宿泊費交通費、盛り上がった親御さんの飲み会費とか
5835 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:31:27 ID:8AmzDx480
作成乙です
ビューティホー・・・!
5836 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:34:43 ID:V4lxmZye0
支援乙
5837 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:44:36 ID:WkKa5lh90
今、孤独のグルメ9の焼肉定食の回を見てるんだけど、松重さんも焼肉定食と肉のオイル焼き単品を食べるのは大分キツくない?
5838 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:47:22 ID:WkKa5lh90
そして出てくる謎のパン、ぞうりパン。
5839 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:48:08 ID:7x6STNIL0
松重さん当人は少食らしく、毎回大量に食うのに苦労してるらしいよ
5840 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:48:44 ID:RjBDPxv10
>>5824
たこ判。所謂大判焼きの鉄板にたこ焼きの具材入れて作ったやつなんだけど一個でそこそこ腹が満たされるボリュームがある
問題は利益率あんまり良くないらしくてやってる店少ないんだよなあ……。俺が学生の頃たまに行ってた店も廃業しちゃったし……
5841 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 18:52:36 ID:7x6STNIL0
>>5840
場所までは思い出せないが、祭りとかイベントの屋台で見たおぼえがあるなぁ
5842 :
ハ
:2025/07/27(日) 18:53:55 ID:hzuu6Lve0
それは大阪焼きや(´・ω・`)
5843 :
雷鳥 ★
:2025/07/27(日) 18:58:41 ID:thunder_bird
>>5833
アッッッ(尊い
5844 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/27(日) 19:00:29 ID:Qde7CacP0
投下します〜。
1046KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス