■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
5681 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 02:17:43 ID:YhXKRAGf0
20と端数(17)なのでベリーヤングですぅ。
5682 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 02:20:55 ID:YhXKRAGf0
記憶にある一番古い映画……ガッタイガーかなあ(グレンダイザーのプロト版みたいなの)
5683 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 02:21:51 ID:bQMm5hWO0
多分初めて買ったゲームソフトがFCのスーパーゼビウス ガンプの謎だった俺はとてもヤング。
5684 :
ハ
:2025/07/27(日) 02:23:43 ID:hzuu6Lve0
イデオンを映画館でみた俺は勝ち組(´・ω・`)
5685 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 02:36:13 ID:b8Cc+cT00
おめでとうごぜえやす
5686 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/27(日) 02:45:01 ID:mika
お誕生日おめでとうございます。
5687 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 02:57:59 ID:8VixQyH+0
初めて見た映画……
アニメなら空飛ぶゆうれい船か太陽の王子ホルス
実写なら長靴下のピッピかな
なお全部こども館での上映会
5688 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 03:32:16 ID:0USgC9Pk0
ドラえもんのどれかかキン肉マン、鬼太郎辺りだと思う。VSゴジラシリーズを見てたのは覚えてるんだが
5689 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/27(日) 03:45:07 ID:mL68lw220
ハピバースデー同志
初めて観た映画……多分84年版ゴジラかな
5690 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 05:19:09 ID:5Srk6HkO0
初めて見た映画かぁ
E・Tだったような気がする
地方の田舎の映画館だったんで同時上映で何かやってたかな?
吉川のデビュー映画でモニカが主題歌だったはず
E・T上映時期ググったら43年前だったww 昭和は遠くなりにけり
5691 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 05:34:35 ID:9Y5w+92Q0
映画館で初めて見たのはのび太の日本誕生だな
私は素直におっさんと認めます
5692 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 05:38:04 ID:jSliO3cE0
子象物語と言って通らない確信。いわゆる「かわいそうなぞう」
火の鳥2772と同時期か同時上映だったかでどっちが先か記憶がアヤフヤ
5693 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 05:52:11 ID:TI2mm6xD0
ボアジュースのCMソングが未だに頭から離れねえ
ボアを育てたやつって誰なんだ
5694 :
あかばね
◆Mio3pkPkl6
:2025/07/27(日) 06:29:47 ID:Qde7CacP0
同志、お誕生日おめでとうございます。
5695 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 06:36:08 ID:Yc31SeDz0
同志、誕生日おめでとうございます!
5696 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 06:51:31 ID:C1ml+OLh0
お誕生日おめでとうございます
5697 :
モノでナニカ ★
:2025/07/27(日) 06:52:35 ID:nanika
おめでたう!
5698 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 07:14:22 ID:WkKa5lh90
お誕生日おめでとうございます。
それはそれとしてここは本当に平均年齢の高いインターネッツですね!……この言い回し、誰が始めたんやろ?
5699 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 07:27:48 ID:/KN8H1wG0
ご誕生おめでとうございます、同志!
人生初めて映画館で観た映画ね…
あいまいだけど、藤子不二雄の三本立てのやつじゃなかったかな。ハットリくんがあったのは覚えてる
5700 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 08:05:44 ID:W5UYL9rm0
記憶にあるのは里見八犬伝かなあ 薬師丸ひろ子のやつ
5701 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 08:26:22 ID:/KN8H1wG0
ttps://www.pixiv.net/artworks/133161816
奉納品 同志ご生誕記念
ご生誕おめでとうございます!(嵐のような拍手)
銀ちゃんとかがみんも入れて5人にしようと思ったらさすがに無理でした…
5702 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 08:27:10 ID:gS8OMQRe0
「のび太の大魔境」かなぁ(もちろん古い方)
5703 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 08:32:35 ID:7VFb3laM0
お誕生日おめでとうございます
5704 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 08:33:50 ID:vANh192P0
おめでとうございます、同志
5705 :
すじん ★
:2025/07/27(日) 08:37:02 ID:sujin
ハピバ同志
5706 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 08:51:59 ID:aP9yudol0
誕生日おめでとうございます同志
5707 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 08:56:28 ID:LtvUSKr30
誕生日おめでとうございます
5708 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/27(日) 09:02:39 ID:mika
裸の銃を持つ男パート33と三分の一。
言葉わからなくてもおバカコメディはなんとなく通じたんだッ(ドリフ世代)
5709 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 09:09:06 ID:/KN8H1wG0
あの手の洋画は吹き替えが好きだなあ(ポリスアカデミーとか)
5710 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 09:09:16 ID:SFkNZ4Em0
この提督さん
なにしたんじゃろ
ttps://x.com/shohosandaisuki/status/1948700342990098926
5711 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 09:12:33 ID:8VixQyH+0
コメディと言えばエディ・マーフィの「大逆転」が好き
邦画では「大誘拐」かな
5712 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/27(日) 09:19:12 ID:mika
ビバリーヒルズコップも面白いけど星の王子様NYへ行くも傑作!>エディ・マーフィー
5713 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 09:31:04 ID:y1aIWtPF0
ハッピバ同志!いい一年にしてね^^
初めてみた映画は多分ドラえもんのドラビアンナイト!
あの頃は自由席&映画垂れ流し状態だったので
一回チケット買っって中に入っちゃえば
閉館までずっと居座れたんよな
当時キッズだったわしは「一回観たしもう十分でしょ次の人に席譲りなさい」で
連れてきてくれたママンに強制退場させられてたから一回も居座り出来んかったが…
5714 :
手抜き〇 ★
:2025/07/27(日) 09:56:02 ID:tenuki
お誕生日おめでとうございます同志
5715 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 10:07:47 ID:KpvLWsX40
こりゃ設備で防ぐのは無理だわ>逆走
ttps://x.com/ryoracing_zwe/status/1948991424571343146
5716 :
スキマ産業 ★
:2025/07/27(日) 10:21:09 ID:spam
映画館で見たのは…スレイヤーズのごうじゃすだったかなあ
それまでに近所の体育館とかに夏休みに映画が来たので
魔女の宅急便とかドラゴンボールとか見た。
みんな下敷き買ってた
5717 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 10:23:52 ID:KpvLWsX40
最初の映画…
スターウォーズEP4か、宇宙戦艦ヤマト
未就学児にはわからんかったw
5718 :
スキマ産業 ★
:2025/07/27(日) 10:28:26 ID:spam
AI画像かもしれぬと思ってしまう最近
ttps://x.com/ancoro_722/status/1949096721256153305
5719 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 10:49:44 ID:5Srk6HkO0
>>5715
うわぁ、確かにこりゃあ無理やな
マジでこの手の高齢者 やらかしたら強制で免許剥奪までやらんとなくならんだろうな
まぁ生存権の侵害とかパヨや団体が騒ぐんだろうが
5720 :
ハ
:2025/07/27(日) 10:56:05 ID:hzuu6Lve0
うちの近所にもこゆ道あるが
でっかく右折禁止って書いてるがなぁ(´・ω・`)
5721 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 10:57:10 ID:Yc31SeDz0
高速と一般道の区別がついてない…のか?(畏れ)
5722 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 10:57:13 ID:v8+FQg4n0
>>5719
高齢者ドライバーだけじゃなく営業職とかの仕事用車とかも結構あぶねーぞ。
アイツら道間違えたりすると相手先に遅刻してペナルティなるからって、
一方通行道逆走やらIC入り口でUターン、酷い時は急にバックしてくるキチガイもおるぞ。
5723 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 10:58:38 ID:JIstepWX0
免許取り上げなり返納してもボケて無免許で運転して事故を起こすってパターンも
5724 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:12:28 ID:8VixQyH+0
SWはエピソード4〜6、あと3で終わりだ
他のSWなんか作られてない
5725 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:12:40 ID:cduBqVkB0
免許を持っているという認知が狂うのはもう無理なんよ
5726 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:28:04 ID:rDEZXb9F0
>>5723
免許と車の鍵取り上げると老人虐待だクォルルァ!!って荒ぶるから厄介なんよな…
5727 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/27(日) 11:32:21 ID:mika
運転下手な人は免許返納ということにしたいかな・・・
強引な割り込みしてくる車両とかいるからもう一度教習所行って他のドライバー視点からの迷惑行為を改めて欲しい。
5728 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:32:39 ID:KpvLWsX40
運転に関しては害人もなあ
道交法ナニそれ?なのが増えとる
5729 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:34:34 ID:O+se9uvZ0
>>5719
免許はく奪しても、車があるなら免許なくても乗るんじゃないかなあ
5730 :
雷鳥 ★
:2025/07/27(日) 11:46:51 ID:thunder_bird
夏休み期間中は尚更違反者増えるやろなぁ
かくいうワイも運転中に気分悪くなったりして判断が鈍って路肩に停めたことがあったりとか(隙自語
5731 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:50:28 ID:V4lxmZye0
ワイも今週頭に体調不良で病院行くのに、運転むーりぃーと判断して人生で初めて自分用にタクシー呼んだンゴねぇ(初コロナと診断されますた
5732 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:52:13 ID:cF0QF7L/0
>>5726
クソボケキレ芸老人が人類虐待するのは許されるんですかね?
5733 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:53:20 ID:8VixQyH+0
なんか海外で「カレーライスの食べ方」が話題になってるらしい
「カレーとご飯を別々に食べる」動画がきっかけで様々な論争につながってるとか
「ご飯を箸で摘まんでルーの器に漬けて食べる」らしい
個人的には好きに食べれば良いと思う 多分自分は汚い食べ方する方だし
最後にルーかご飯が余るのが嫌なんで最初に混ぜてしまう
福神漬けも混ぜる
カツもから揚げも卵も混ぜる
辣韮はさすがに混ぜないけど
5734 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:55:37 ID:cduBqVkB0
食べ終わった後の皿側のあの感じがダメってお国柄はあるかもしれない
5735 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:56:02 ID:6I4VpvW30
カレーと醤油が喧嘩してるだと…
5736 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:59:03 ID:MemWG6Fr0
外国人の免許関連は戦前のシステムがそのまま残ってるとか言うトンデモが原因だからそろそろメスが入る
なんでこんなことになってるかというと昔は海外で免許取って日本に帰国した人向け制度だった訳で
その頃だと海外の方が免許制度充実してたからガバガバでも問題無かった
それをどうせ人数少ないしで外国人相手にも適応させてこうなったと
母数が少ないうちは問題も少ないので見過ごされてきたけどグローバル化の発達と共に問題が増えまくってごらんの有様
5737 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:59:14 ID:8VixQyH+0
お国柄と言えば、えげれすでは
カレーライスはフォークで食べるそうだ
あちらではスープはともかくお菓子以外フォークで「食べる」のは
子供かお年寄り認定らしい
5738 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 11:59:31 ID:tz0PltyV0
洗い物がめんどくさいので一緒にして食べますわ。
5739 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:06:17 ID:JGNLh7AR0
カレーライスは別々に最初は食べてたけど今は開き直って混ぜて食べてるな
5740 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:08:32 ID:cduBqVkB0
英国式がスープカレーなのはその汁物事情もあるんですかねえ
5741 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:10:11 ID:O+se9uvZ0
そもそも英国のカレーって、ライスはどこの米使ってるんだろ?
5742 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:12:30 ID:v8+FQg4n0
英国式カレーはライスカレーじゃねぇぞ。
日本みたいにトロミが付いていないガチスープでついてくるのはパン位だ。
5743 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:13:14 ID:cduBqVkB0
イタリア産のパエリア用米を流用したりするとか出てきた
5744 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/27(日) 12:17:19 ID:mL68lw220
>>5713
トムとジェリーの時に何度も観たくてずっと居座ってて、併映のサンタクロースのストーリーまですっかり憶えてしまったことがある
>>5718
現地で見たのでこれはガチw(ドローンショーだった)
ttps://i.imgur.com/6TZpBpP.jpeg
ttps://i.imgur.com/pZqnHWB.jpeg
5745 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/27(日) 12:19:06 ID:mL68lw220
>>5737
金沢カレー「え、フォークで食べるのは常識っしょ?」
5746 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:20:09 ID:jSliO3cE0
>>5743
インド料理屋だから長粒米気味かー
5747 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:23:46 ID:jSliO3cE0
最近スノーピークのスクー(ほとんどフォークな先割れスプーン)愛好家です
雑に使えてよい
5748 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:26:46 ID:8VixQyH+0
>>5737
訂正
「食べる」のにスプーン使うのはお菓子以外あり得ないらしい
スープは「飲む」
あとパスタを食べる時スプーン使うのは日本だけなんだそうな
5749 :
ハ
:2025/07/27(日) 12:28:13 ID:hzuu6Lve0
冬に買ったヒートテックなシャツを今だに着てたのに気づいたんです(´・ω・`)
しまむらにクールなシャツ買いに行ったらトンチキな柄ないかなって探すじゃないですか
現場ネコのヨシ!ってシャツを買うとこだったわ、5Lはさすがにでかいからレジいく前に返したけど
5750 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/27(日) 12:31:22 ID:scotch
今の時期ヒートテックはさぞ暑かっただろうに・・・
しまむらよりワークマンの冷感シャツとかの方が涼しいんじゃね
5751 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:33:01 ID:5Srk6HkO0
>>5749
それ欲しいww
5Lなら問題ないかな いつも4Lだし
5752 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/27(日) 12:33:14 ID:mL68lw220
しまむら&アベイルはちょくちょくトンチキなコラボやるからなー
仕事猫シリーズは自分もたまに買う
5753 :
スネア ◆UUcp66tYgQ ★
:2025/07/27(日) 12:34:19 ID:sunea
ちょっとお高いけれど福助の冷感インナーはシームレスなんで着心地いいです(´・ω・`)
5754 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:38:49 ID:5Srk6HkO0
北の大地苫◯牧だが今日は涼しい 室温26℃あるが連日に比べりゃかなりマシ
本当にここ最近の天候はおかしいというかイかれてる
5755 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:38:59 ID:XkojggJF0
最近は熱中症対策用品は早期に売り切れることが多いので6月ぐらいには用意しておくと良いぞ(安全担当者並感)
5756 :
ハ
:2025/07/27(日) 12:39:46 ID:hzuu6Lve0
あと「どうして・・・」ってシャツがあったわ(´・ω・`)拳銃持ってなかったんでスルー
5757 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:51:14 ID:ITF+guy40
>>5748
それだとポリッジはスープなのかお菓子なのか(スプーン
5758 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/27(日) 12:56:25 ID:mL68lw220
傍から見るとイカれた行為だが理に適っている
ttps://x.com/nippou_/status/1949092864983793788
5759 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 12:56:29 ID:XkojggJF0
順番が逆やろ
必要なものを取り込むのに必要な道具Aがそうでないものを取り込むことにも使われたので
「そうでないもの」が「必要なもの」に含まれ始めた奴やろ
5760 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 13:17:28 ID:5Srk6HkO0
>>5758
狐はほぼほぼエキノコックスに感染してるからな
居住地域に近づけて何一ついいことなんてない
5761 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 13:20:14 ID:X2i8yBCI0
大阪桐蔭負けたか・・・
5762 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 13:26:14 ID:5Srk6HkO0
夏の甲子園は圧倒的な実力の他にも運が必要だからしょうがない
罰ゲームみたいな環境でもあるしな
5763 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 13:42:00 ID:bQMm5hWO0
夏の甲子園は今の夏の気温だとガチで死人出てもおかしくないが、何かが起こらん限り現状維持なんだろうなあ。
そして仮に起こったとしても、しがらみやら伝統やら諸々で代替え案など出しようがなく廃止とかになりそう。
5764 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/07/27(日) 13:43:27 ID:mL68lw220
結局は利権じゃろ
5765 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 13:46:21 ID:O+se9uvZ0
どっちかというと利権の逆かな
何かしようとするカネがない
何せ甲子園の使用料とか、審判とかボランティアに支えられてるところが多いから
5766 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:03:36 ID:WkKa5lh90
マブラヴ最新作のCMも情報開示が進んで来ましたが、ロボの絵も出て来ましたねえ。
5767 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:03:44 ID:jAWNm0zk0
一人二人死んだくらいじゃ逆に美談になるぞ。
5768 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:04:00 ID:vANh192P0
イベントで入ったことあるけど球児はまだマシだぞ多分
お互いの攻防間で日陰とスポットクーラーで涼めるし
炎天下のコンクリ上で応援続けんとならん生徒と客のがヤバい
5769 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:06:43 ID:Rys70wgF0
言い方が悪いけど、美談というか悲劇として
利用する位じゃ無いと改善しない気もする
○○君の死を無駄にしてはならないとかそういう方向性で
5770 :
名無しの読者さん
:2025/07/27(日) 14:08:23 ID:5Srk6HkO0
>>5764
身も蓋もないが事実やね
1033KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス