■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326

1 :名無しの読者さん:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/

4116 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/19(土) 23:02:53 ID:scotch
怪獣八号2期の始まり方が無印エヴァっぽかったw

4117 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/19(土) 23:23:18 ID:scotch
プリウス (4ドア)
ttps://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00661/00007/01.jpg
2ドア プリウス ()
ttps://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/730wm/img_c7664665568f51cc1e8d5ed3c6b99b4a178623.jpg

4118 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 23:24:32 ID:7nl3iY9e0
>HONDA
いやちょっと待てよ

4119 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 23:34:41 ID:LnIJ3tD60
トヨタ会長「ホンダです!」(ニッコニコでホンダの新車を乗り回しながら)

4120 :名無しの読者さん:2025/07/19(土) 23:46:44 ID:wkxdcnIW0
本田はコンセプトで出した車と実際に市場に出す車が違い過ぎて
おい、コンセプトどこ行ったってなることが多い

4121 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/19(土) 23:50:32 ID:scotch
ただ発売半年前の段階でこれだからなぁ
ここから変更して出して来る事は無さそうな気が

4122 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 00:02:31 ID:OIRYyhia0
>>4120
コンセプトカーはこれ格好いいやろ!?
それはそれとして販売実車はちゃんとしたの作るね、だから

4123 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 00:05:44 ID:AeZsHuu00
何だかんだで日本の自動車を含む製造業って強いですよね。
製鉄や造船、半導体なども日本製の部品や汎用機械がないと作れないものが多いですし。
自動車といえば駐屯地祭で高機動車間近に見たんですけど、あれ想像以上にでかいですね。

4124 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 00:09:58 ID:klmciCsJ0
将来的にこーゆー技術盛り込んだ車作りたいですみたいなのもコンセプトカーだから、すぐに市販車両に反映されるものばかりでもないしなあ

4125 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 00:16:16 ID:mpPru9/z0
>>4123
ゆーても、産業用のマザーマシンを国内で作れるようになったのは80年代、とかどっかで見たから、
まともな産業立国になってから、まだ40年くらいというね。

4126 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 00:20:02 ID:NasoI75z0
最近こんな感じのライトの車が増えてきましたな

4127 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 00:20:51 ID:AeZsHuu00
>>4125
それ以前は作れても欧米製に劣る時代が、結構長く続きましたからね。
逆に言えば世界最先端レベルのマザーマシンを量産し、輸出さえ可能となって40年は結構な蓄積かと。
H3ロケットも初号機以外は打ち上げ成功です…ここまで来ましたねえ。

4128 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/20(日) 00:41:34 ID:hosirin334
今日は投票日

4129 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 00:49:44 ID:9BQpe8tR0
>>4126
LEDライトのおかげで上下に薄く作れるようになったおかげやな

4130 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 00:51:23 ID:DZbYN8N+0
しゃあっ!センキョ・ケン!

4131 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 00:52:23 ID:7SK97/Ha0
オイロ=ケン

4132 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 00:57:40 ID:1OkpUrru0
>>4122
判ってんねん、ただHONDAは○○(車名)コンセプトでお出しされたものがまるで違うことが多い

4133 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 01:03:42 ID:OIRYyhia0
>>4128
もう入れた(事前投票

4134 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 01:10:19 ID:NasoI75z0
>>4129
おかげで現行のクラウンのこれじゃない感よ

4135 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/20(日) 01:24:46 ID:scotch
クラウンと言えば観音開きだろ!!!   え?違う???

4136 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/07/20(日) 01:29:28 ID:hosirin334
おじいちゃんもう令和ですよ

4137 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 01:53:55 ID:OVcff91D0
おぎゃあと泣いて生まれた子がもう小 学 生

4138 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/07/20(日) 02:02:31 ID:scotch
復刻のオリジンからももう20年以上経つのか・・・・
ttps://www.classca.jp/wp-content/uploads/2017/03/toyota_origin_point1.jpg
ttps://www.carsensor.net/contents/article_images/_65347/2011_origin07.jpg

4139 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/07/20(日) 02:08:11 ID:gomu
昨日の投票数は25票でした
ありがとうございました
投下開始します

4140 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 02:33:01 ID:HuI6zJxs0
RX-8は観音開きじゃなかったっけ

4141 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 02:37:33 ID:HuI6zJxs0
ライトといえば昔のホンダ・アコードの四角いライトのフロントデザインが結構好きだったんだけど
もう全然走ってないのが少し悲しいな

4142 :名無しの読者さん:2025/07/20(日) 02:44:50 ID:4/AHHseo0
アコードよりもインスパが好きだったわ
直5SOHCの無駄な変態エンジンとペッタペタな車高
底付きしまくる乗り心地 サルーンに有るまじき車だけどカッコよかった

746KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス