■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
1 :
名無しの読者さん
:2025/07/02(水) 09:15:43 ID:WnQ2hDdX0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所325
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1747837175/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1746979678/
2700 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 21:58:24 ID:spam
スローライフで何をしたいかだよな。全ては。
2701 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 21:59:15 ID:Q/SQc4wh0
つくばは距離はあるけど電車一本でアキバ直通だもんなぁ
2702 :
ミカ頭巾 ★
:2025/07/13(日) 21:59:16 ID:mika
なろうでスローライフは大抵タイトル詐欺だって皆わかってる。
後は面白いか面白くないかなんで。
2703 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 21:59:40 ID:hosirin334
まずは隣人ガチャ
2704 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:00:16 ID:SVvNmJbL0
オルクセン最新話来てた
タイトル回収話
ttps://www.123hon.com/vw/orcsen/sv_pt0006870c7dca7e7b_14_re/
2705 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:01:11 ID:SVvNmJbL0
>>2701
最近というかもう10年ぐらい前からもう
あそこは日本のオタク見物に来た外国人観光地よ
2706 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:01:13 ID:JGoQwtHL0
主治医と訪問看護師、ヘルパーさんに恵まれたのは幸いでした…
後は自治体職員もしっかりした人が多くて<スローライフ
2707 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:01:42 ID:R4OxHrg20
山奥と言わず山里であっても生活するには相当労力が必要だよねえ
とくに周辺にホムセンとコンビニがない場合w
2708 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:02:11 ID:gKwpF+9F0
つくばってつくばエクスプレス以外通っていないのでは。TX出来るまで筑波大は陸の孤島で有名だったし
でも休日に郊外型モールにしか行かない、って言うならつくばは良い場所よ。
2709 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:02:31 ID:qrC2rJ3U0
とりあえず、町内会に強制参加させられないレベルのところがいいですわね。
アレがなければスローライフと言っていいと思う。
2710 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:02:37 ID:3tCw6m+M0
高齢になったら病院に行く機会も増えるからスローライフは考えた事無かったな…。
修羅國は病院数と専門性が高い病院が多いと聞いて驚いたな、地方に一つくらいなら普通にこども病院とかあるんじゃね、とか思ってたし。
2711 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 22:03:59 ID:spam
つくばは、TXできるまで陸の孤島だったからこそ
「全部作る」を実行したからな
それだけの敷地あったからな!
2712 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:07:13 ID:qrC2rJ3U0
一番ひでー地域だと、山と森と川しかねぇ、陸続きの彼岸島みてーなところだしなあ。住んでる人間の民度含めて(暴言
2713 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:12:20 ID:be9F0UXu0
>>2699
スロー(slow)ライフじゃなく人生や命を投げ出すような
スロー(throw)ライフがお望みってかHAHAHA
2714 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 22:13:27 ID:spam
>>2708
複数線じゃなくて
複線。ホームが複数あるってことでは。
2715 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:13:47 ID:JGoQwtHL0
やだこれ滅茶苦茶おもしろい…<カリブに沈む太陽
本当に教えて頂いて感謝ですわ、こっちでは剣号作戦を強行したのは神の旦那だったんだなあ。
2716 :
スキマ産業 ★
:2025/07/13(日) 22:14:58 ID:spam
田舎のいいところ?
空は広いぞ無意味に無駄に。
そして空の近さで季節を知る。
明日は雨が降るぞやったあ
2717 :
使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★
:2025/07/13(日) 22:15:12 ID:gomu
本日の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します
2718 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:16:35 ID:Hc5wgMpb0
天野小夜子「なに? あれでも駅?!」
2719 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:18:33 ID:Q/SQc4wh0
>>2705
それでもアニメイトメロンゲマズとらにボークスタムタム、ヨドバシヤマダソフマップなどなど
ざっと思いついたのを上げただけでオタク御用達の店がコレだけある街って他にどこにあるよ
他にあるなら教えてくれ、そっちに行くから
2720 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 22:18:59 ID:scotch
スローライフで田舎に行って平気な人って
幼少期その土地で育ってるとか、コミュ力お化けとか、有能なスキル持ちとかなんじゃね
2721 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:20:32 ID:pk2rox8G0
虫が平気
2722 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:21:54 ID:pk2rox8G0
途中書き込みェ・・・
虫が平気とかDIYがある程度できるとかセミやらウシガエルやらの大合唱に耐えれるとか
そういうものいとな
2723 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:23:14 ID:l0lYNmpm0
>>2720
東京で財を築いて老後は故郷でってやった知り合いは死ぬまで集られてたよ
その人の奥さんに頼まれて貸した金の回収ができるよう弁護士を紹介した
2724 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:23:20 ID:E+YwgpvC0
>スローライフ
静岡県浜○駅近辺に屯してる家なし人の皆様かな?
2725 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:23:22 ID:lYBl8q+r0
Steamでウマ娘が海外配信された途端に、日本の実馬にも影響が出て来てる
具体的にはハルウララの静養牧場宛に大量の青草購入寄付金がドルで届き出して牧場の募集サーバーが落ちた
2726 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:24:04 ID:be9F0UXu0
最近引っ越してきたあの人ってどういう人?
○○さんとこのお孫さんよ。小さいころお盆とかに何度か遊びに来てたわよ
こういう感じでなんとかなったりする場合もある(田舎移住
2727 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 22:28:54 ID:scotch
知人の田舎の例
@ 地元の小学校出てる人はその後何十年他所で生活しててもいつ帰省してもウエルカム
(中学以降に越して来て何十年も住んでも永久に余所者・・・)
A 数百年前からの階級で全てが決まる 開拓した最初の7家の本流にどれだけ近いかで黒も白になる
(夜這いの風習が今も残る本流に近い家は拒否権有り、下流は拒否権無しが暗黙の掟)
2728 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:32:37 ID:I8RWoKGa0
本宮ひろしの「まだ、生きてる…」かなスローライフ
2729 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:41:30 ID:sYAIWtR60
>>2728
孤独死エンドだがな
まあ、息子が後を継いだが
2730 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:44:10 ID:3EOm5LZq0
2731 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:44:25 ID:JBEa0cNu0
>>2719
大阪日本橋
2732 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:51:49 ID:2TR6upaV0
住環境や近隣住人関係を煩わしいと感じる人は都市の住居で好きに生きるのが無難オブ無難
(自分の考える)「田舎」に行くのは休みの日に観光地選んで行けばええんや
2733 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:52:10 ID:JGoQwtHL0
>>2729
自治体病院で最期看取ってもらえたら御の字かなと思ってます。
墓は…まあ遺言書にもしたためましたが無理なら散骨でと。
2734 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 22:56:52 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-718.html
ふしだらな母と笑いなさい!
2735 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:57:35 ID:JGoQwtHL0
乙です。
家元は何時からこんなフリー素材に…
2736 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:57:59 ID:Gdi7NVYT0
>>2691
押し退けるもクソも死の大地じゃねぇかw 初手仲間が番犬と益虫だし
2737 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:59:11 ID:jqZvXNha0
同志乙です
2738 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 22:59:24 ID:Ujl7FYuK0
>>2735
登場直後からでは?w
最初から一番人気だったわけだし
2739 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:00:54 ID:VJcQVlPx0
地味に男友達世界で在学中にやる夫の子孕んだトップである
2740 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:00:55 ID:X3HR7bY70
筑波はやめとけと言ってみる
かなりマシになったけど、それでも筑波病=自殺者多数・・・ちょっとは改善したけど
現在でも自殺者多め、精神疾患多いのが筑波市
2741 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:01:10 ID:KXRc2C1z0
関西だと地蔵盆ってのが夏にあって町内の役にあたった人が色々しなければならなかったので
終の棲家はその行事が無い地域かマンションになるだろうなあ
2742 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:05:25 ID:XOPSiDpH0
>>2697
町田は東京都だけど、まあクルマは必須
ただ、クルマさえ転がせるなら割と住みやすい
2743 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/07/13(日) 23:06:08 ID:scotch
筑波って近年になってから人工的に計画的に作られた街だから
本来自然発生的に生まれる飲み屋街とか風俗街が無くて
街として歪で、その歪さで知らず知らず病むって話は聞くなぁ
2744 :
大隅 ★
:2025/07/13(日) 23:07:45 ID:osumi
幼少期に町田市境川団地に住んでたけどバスの利便性が高くて住みやすかった(町田駅までバス1本)記憶が(´・ω `)
2745 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:08:17 ID:JGoQwtHL0
>>2738
何か不思議と存在感のある人でしたよね。
>>2742
南町田とかの方に行くと本当、車がないと駄目でしょうね。あの辺りは。
後は市役所が移転したんでしたっけ…随分前に聞きましたけど。
2746 :
雷鳥 ★
:2025/07/13(日) 23:12:02 ID:thunder_bird
イラストとか同人誌、やる夫スレを見過ぎてほんへアニメ見ると意外と胸が無かったり思ったよりも登場と台詞が少ないと感じる違和感
2747 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:13:49 ID:gKwpF+9F0
つくばは10年くらい住んでたけど、金曜夜に飲み屋街に出てにぎやかにやりたい人にはマジで向かない無機質さがある。
ただワイは仕事の後も休日も最低限しか出歩かないので、あの無機質さが逆にすごく気に入っている。
遊びたい人は電車に乗って北千住かバスに乗って土浦なのでまあお勧めできないっスね。。。
2748 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:18:12 ID:2TR6upaV0
ガルパンの継続高校のキャラたちはきっとTV版でも活躍したんやろなぁ……
→劇場版初出
2749 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:43:21 ID:50GFTAME0
『くまの人生』――わかってたがキッツーい!
放送枠がこれのせいで朝から深夜になったと言われても納得するわ
2750 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/07/13(日) 23:45:19 ID:hosirin334
ホシイモ...
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share
2751 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:50:59 ID:EJ8VFT910
確かにつくばには風俗街は無いな
土浦迄行けば在るから、発達しなかったかな?
2752 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:53:02 ID:OZok2Aqw0
土浦が寂れつつあると聞いたことがあるのですがどうなのでしょう
2753 :
名無しの読者さん
:2025/07/13(日) 23:57:13 ID:EJ8VFT910
>>2752
小中学校が減り初めて居る辺り
お察しかなって
2754 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 00:03:30 ID:STriGfHm0
茨城県の南部なら東京にも近そうで良さそうな感じするのですが
2755 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 00:20:01 ID:JYpsPiXA0
>>2754
東京との日常的な往き来は守谷辺りが北限みたい
TXと常磐線の近郊以外はスカスカなのよ
2756 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 00:23:59 ID:dMOZWoHF0
土浦といえばシャフトが
2757 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 00:54:50 ID:bgNIZGjU0
ジェームズ・ガン氏がワーナーに参加した際にワンダーウーマン3を始めとする
幾つかの企画中の作品を中止にしたらしいのですが
その中のひとつとしてスーパーマンの新作を取りやめにしてるのだとか
理由は「目覚め過ぎ」
所謂世にいう公民権運動の時代、黒人のスーパーマンの視点から
アメリカの人種差別を描く作品なんだとか
うわぁ…………
2758 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 00:59:02 ID:JYpsPiXA0
>>2756
シャフトが黒幕と知れた後の地元の雇用状況が不安だw
2759 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 01:10:11 ID:FXUpezqR0
筑波は元は筑波大(1973開学)を中心に科学万博(1985)の跡地を使った学研都市なんで
建前上公序良俗に反するようなもんはチョットね
故に筑波大生は彼女作って同棲するやつ、学生結婚も多い
2760 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 01:16:33 ID:TsQsAMZ/0
>>2757
真面目にLGBTの毒が抜け始めたと見てええんでね?
2年前だったらイケイケゴーゴーだったろうに
2761 :
スキマ産業 ★
:2025/07/14(月) 01:17:01 ID:spam
Qじゃあどこで酒のんだりしてるんですか
A絶対車もってるやつはいるんでそいつの運転か代行で焼肉屋とか
焼き鳥系は最近ちょいちょい見る。まあスーパー行って材料買って集まってという古き良き学生ムーブもあり
2762 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 02:37:16 ID:zoFYfsMM0
>>2490
とんスキは内容的にも許可取りやすい
2763 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 03:53:01 ID:/DBOUvEq0
筑波大舞台の漫画言うと井上正治のマラソンマンくらいかなあ
カテイイタ満載漫画であった
2764 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 06:50:33 ID:jpeFeh4s0
>>2745
南町田に限らず、鶴川・町田の徒歩圏内でもない限り自動車は必須
多摩境は微妙なライン、玉川学園前も駅近くで坂を上らなければ…ってとこ
大隅さんか書いているバス、もはやアテにならないと思った方が良い
2765 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 07:11:14 ID:zAfujjl20
まる子とマルコが共演だと…?
ttps://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20250787.html
2766 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 07:29:20 ID:STriGfHm0
>>2755
北限あるのか
住んでみないとわからないことでしょうね
2767 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 09:19:53 ID:KE/5vWbMI
ttps://x.com/kakapo6969/status/1943696976370868294?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
海外のアニメイベントにてパトレイバーの新作について情報公開
来年には配信開始
総監督は出渕裕
押井監督作の劇場版とは切り離して製作するとの事
・劇場版1・2・TNG 辞令なしで暴れたので特車二課解体、メンバー左遷ルートしか無く特車二課が38年存続してるEZYに組み込めない。
・WXIII そもそも昭和75年の独立パラレル設定なので2036年のEZYに組み込めない
劇場版1は好きなのでちょっと惜しいが、個人的にはやったぜ!と言いたい
2768 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 09:21:52 ID:lvy96Y5F0
>>2763
げんしけんが筑波大モデルではあるらしい
2769 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 09:23:59 ID:OjnPN6O8I
ごめん、犯罪の苛烈さとか事件のいきさつとかより
なんでヒゲだけが白いんだろうってところに意識が持っていかれて……
ttps://www.fnn.jp/articles/-/900900?display=full
2770 :
スキマ産業 ★
:2025/07/14(月) 09:35:47 ID:spam
>>2755
きっぷで往復1000円くらい
まあ
つくばに風俗街なくても
今だと秋葉原って立派に、ねえ。
2771 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 09:39:38 ID:LKLreY6C0
恋する小惑星がつくば市舞台だったか
2772 :
スキマ産業 ★
:2025/07/14(月) 09:43:45 ID:spam
げんしけんくんは
自分がはらませた女の出産時に
大学時代の後輩の「男」とホモセ中で
そのあたりが後の話の中心になるスピンオフの存在が
2773 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 10:03:24 ID:++OqkPUj0
女を孕ませた傍らでホモセというと桐原家の人々を思い出したり(古い)
2774 :
スキマ産業 ★
:2025/07/14(月) 10:08:40 ID:spam
げんしけんの作者の人
性癖というかぢごぷりみたいに
「地獄のような子育て作品」
だけど妊娠経緯が「余命残り少ない、つってんのに主人公が逆レ」
とかいう半分自業自得な作品も書いてたりするから
2775 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 10:16:39 ID:4knFdl18i
富士伸太飯田ぽちラインでなんかやってくれないかなー
2776 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 10:47:13 ID:bgNIZGjU0
げんしけんは、作中アニメ「くじ引きアンバランス」でメインヒロインを
「ヒロインの中で一番人気出なさそうな設定にした」のが印象深い
2777 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 11:58:27 ID:m8PMlmd/0
>>2773
あそこも血縁関係が無茶苦茶だよなぁ
三つ子の内一人の見た目が全然違ってるから他人と思ったら実は繋がってたとか、確実に繋がってるだろと思ってた方が、同時期に身籠ってた祖母の子だった為、実は叔父だったとか
2778 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:15:11 ID:mWfjSrro0
>>2767
どのメディアからでも劇場版1に繋がるというネタだったが
TVA-新OVAストーリーラインからだと邪魔だよなあ
2779 :
スキマ産業 ★
:2025/07/14(月) 12:22:17 ID:spam
となるとHOS無くなるんか?
2780 :
スキマ産業 ★
:2025/07/14(月) 12:24:08 ID:spam
キタサン×サザンスターズ(スターズオンアース母)2億7千万か
2781 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:26:20 ID:mWfjSrro0
ピースメーカーの奴はHOSじゃなくてニューロンネットワーク何某でしたっけ
漫画版AVR-0はHOS何とかだったけど
2782 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:28:55 ID:/DmPFtHl0
HOSがバージョンUpしてHOSmeに
2783 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:29:05 ID:YmmLvjvVI
零式とあのラストバトル好きだから残して欲しいってのはあるけど、無かった事にされるんじゃなくてパラレル展開だから許容範囲かな?って
警察官が独断でレイバーなんてデカブツの銃火器使ったら左遷か最悪クビってのは納得しかないし
そういえば実写のTNGは未履修だったし観てみるか
2784 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:30:10 ID:ROgBj4fW0
押井パージは本当に英断だわ、あいつがいると何も出来なくなる。全部台無しになる。
2785 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:31:10 ID:mWfjSrro0
でも文芸部の伊藤君は残存なので押井っぽさは結構残りそう
2786 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:31:29 ID:nHBn66vj0
まあ塗り潰されるからやむ無し。劇場版1に繋がらんのは残念だが超期待。
2787 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:32:38 ID:/DmPFtHl0
ゆうきまさみのコミック版を忠実にアニメ化してくれれば
2788 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:34:53 ID:6Q5LA8bL0
パtレイバーコミック版の、警察は最初から手遅れの時に使う風邪薬ってのは好きな言葉
2789 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:42:22 ID:bgNIZGjU0
押井守は、まあ少なくともオリジナリティとか
「自分」を押し通す部分とか良い部分は認めざるを得ない 攻殻とか
ただまあ既存の世界で自分を押し通す、いわば他人の褌借り受けた挙げ句褌を自分の色で塗装してしまうんだよね
BDはギリギリ許容範囲内だったけど
ぶっちゃけると「原作に敬意を払わない二次創作作家」てなイメージかな、自分的には
当たれば面白いんだけどね
2790 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:44:57 ID:yLc0Yn5R0
コミック版もクッソ面白いんだけど、政治とか人間ドラマ部分が主な作品だから(あの当時のサンデーでよくあれ連載してたなって思う
アニメにして面白いか?って言われるとなあw
2791 :
雷鳥 ★
:2025/07/14(月) 12:46:05 ID:thunder_bird
「女は別の男と引っ付いて子供コロコロ産んじゃって、自転車に乗っけて買い物なんて行ったりして、塾なんかに行かせたりして、それで世の中収まったりするわけ。馬鹿馬鹿しいと、思うだろう?」
2792 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:46:10 ID:mWfjSrro0
ビューティフルドリーマーがよく槍玉に挙がるが、一作目のオンリーユーから大概である。
……まあ原作無視したお祭り映画の初期4作はどれも似たようなものなのだが
2793 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:48:12 ID:nHBn66vj0
パトレイバー知らんでも大体わかって面白いのが劇場版1
パトレイバー知ってても好き嫌いがだいぶ分かれるのが劇場版2
劇場版3? あれは怪獣映画やから……(目そらし
2794 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:49:54 ID:6Q5LA8bL0
劇場版3は怪獣が添え物だから怪獣映画というより二時間サスペンスドラマだと思うww
2795 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:51:01 ID:mWfjSrro0
メロドラマっぽく組み立てた上でメロドラマだけ否定しているので変な印象がある>WX3
2796 :
スキマ産業 ★
:2025/07/14(月) 12:51:09 ID:spam
主人公野明と遊馬でみたいなら劇1
主人公後藤隊長で見たいなら劇2
主人公若手警官?ああ、漫画で野明ナンパしてたようなを見たいなら3
2797 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:51:36 ID:bgNIZGjU0
>>2791
これを言われてるのが一条輝(の中の人)というのがジワる
2798 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:52:19 ID:mWfjSrro0
劇1はそれこそ刑事コンビの話だった気も
2799 :
雷鳥 ★
:2025/07/14(月) 12:53:32 ID:thunder_bird
第二小隊が僻地でグダグダやりながらたまに出動しては大暴れして、帰ってきたらまたグダグダ言い合ったり問題起こすの日常的なのが好きなのであって
なんかすごい大事件とかクーデターとかそういうのは別に……
2800 :
雷鳥 ★
:2025/07/14(月) 12:57:09 ID:thunder_bird
>>2797
後藤隊長(エキセドル参謀)が世間や社会を語ってると思うのもジワる
2801 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:58:06 ID:6Q5LA8bL0
とはいえ、第二小隊は最新レイバー使った警察の愚連隊だから、クーデターは職務じゃないからともかく、大事件は担当する可能性は高くなるわけで
2802 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:58:41 ID:mWfjSrro0
>>2799
大事件、なんだけどなんか中心地から離れていて別のところで事件が終わる漫画版は
不思議な感触ですよね。で、いつもの出動で終わる
2803 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 12:59:21 ID:ROgBj4fW0
>「原作に敬意を払わない二次創作作家」
この段階で創作に関わっちゃ駄目な人だよなあ。
一体関わった作品で何人の原作者や時には担当声優さんまで怒らせたよ。
2804 :
スキマ産業 ★
:2025/07/14(月) 13:02:37 ID:spam
当時の極まったオタク視点がアオイホノオで
・・・・こういうのにほのぼのとした、こう、ですね
ttps://x.com/suda_314/status/1944484410541396009
2805 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:03:41 ID:mWfjSrro0
>>2803
その前にいいフィルムを作れって50年前のクリエイターさんなんで……
が、実写になると虚無感強いの何なんだアレ。
2806 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:04:06 ID:YmmLvjvVI
劇場版だと南雲さんがやらかしてるけど、漫画版では熊耳さんがやらかしてるので、そこだけはどっちがどうとか言いにくいw
2807 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:04:48 ID:ROgBj4fW0
>>2805
とっくに使用期限が切れたしょぼくれたおっさんでFAじゃないですかね。
2808 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:06:13 ID:nHBn66vj0
割と好きだったけど、アレはほんまないなーと思ったわ……<やらかし
2809 :
名無しの読者さん
:2025/07/14(月) 13:07:55 ID:yLc0Yn5R0
>>2802
良いよね、最後のエピソードで特車二課の本部がテロリストに乗っ取られて大半の人員が監禁、とか言う大事件起こった後だって言うのに、
ラストはいつものようにバカがレイバーで暴れてるんで出動!で終わりって言う。
2810 :
スキマ産業 ★
:2025/07/14(月) 13:19:53 ID:spam
第一話あっかるいひとびと
最終話THE RIGHT STUFF
とかとてもよい
507KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス