■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

カタリ@35 気が向いた時に投下するのだ

1 :タカリ:2025/05/05(月) 16:39:37 ID:obrR4ypL0
【基本ルール】(避難所より転載・修正)
1 このスレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度対処するから自治レスは禁止
5 催促は禁止
  →○○の続きはまだですか?などは全て禁止。何を投下するかはスレ主が決めます

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk
2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」


専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。


過去スレ一覧

1スレ タカリ?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1441286589/
2スレ タカリ??
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467589377/
3スレ タカリ???
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1505401885/
4スレ タカリ????
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1511020916/
5スレ タカラレ?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1517574202/
6スレ タカラレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1519176465/
7スレ タカラレ!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1520517861/
8スレ タカラレ!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1521459742/
9スレ タカラレ!!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1524050418/
10スレタカラレ!!!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1525182457/
11スレ カタリ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1531454830/
12スレ カタリ!@12
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1546774553/
13スレ カタリ!@魔の13
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1548651080/
14スレ カタリ@14?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1557997741/
15スレ カタリ@15
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1565537040/
16スレ カタリ@16
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1583940025/
17スレ カタリ@17
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1589635507/
18スレ カタリ@18
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1591149545/
19スレ カタリ@19
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1592979388/
20スレ カタリ@20
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1595256052/
21スレ カタリ@21
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608037962/
22スレ カタリ@22
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613094913/
23スレ カタリ@23
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614758677/
24スレ カタリ@24
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1622908719/
25スレ カタリ@25
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1631528628/
26スレ カタリ@26 調教師探索者やる夫
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1634113000/
27スレ カタリ@27 ブルーマン探索者やる夫
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1642337439/
28スレ カタリ@28 さらば未開惑星
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653477033/
29スレ カタリ@29 貧乏神進化記念?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1657272892/
30スレ カタリ@30 復讐の刃・最高神キリト!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1659886870/
31スレ カタリ@31 やる夫の夏休み
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1672645879/
32スレ カタリ@32 きょうがくのばいしゅん
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1679144917/
33スレ カタリ@33 R18闇鍋ゲームが欲しい
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696513582/
34スレ カタリ@34 短編多め
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1725773298/

各データまとめwiki  ttp://seesaawiki.jp/takari/
議論用wikik掲示板  ttp://seesaawiki.jp/takari/bbs
とっても便利なツールまとめ  ttp://sousyo.blog.fc2.com/

やる夫AGEさんのまとめ(続きのないチラシの裏 目次)
ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-1759.html
やる夫のエロ本棚さん 目次
ttps://yaruo18book.com/blog-entry-8043.html
やる夫スレ本棚さん 目次
ttps://yaruobook.com/?cat=84

701 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 07:49:30 ID:GeEIO4AK0
乙でした

702 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 09:39:17 ID:JZ5iZOUC0
乙でした
女向けで中華系はたまにあるけど
男向けとなると急に減る不思議

703 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 10:01:05 ID:opqi0ZoB0
乙でした
以前なろうで呼んだ武侠物が「なんちゃって中華です!」と作者が強調してた理由分かったわ
戦って和解して友にが多かったから百パーセント中華なら登場人物の9割近くが死体になってる

704 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 10:39:39 ID:DVQYFiHt0
乙です

705 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 10:43:12 ID:6CXFHpPV0
虚淵のやってるサンダーボルトファンタジーが割と日本向けにローカライズされてるってよくわかるなあ

706 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 10:48:12 ID:5Ch58P540

武侠ものだと射G英雄伝が好きだったな懐かしい

707 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 10:50:40 ID:4tlZtPhe0

中華系は主人公もあくまで中華の正義の味方だから日本人目線だと情け容赦無い外道なこともあるよね
香港とか台湾あたりの創作は海外の影響でその辺ちょっとマイルドになってるとか

708 :タカリ ★:2025/05/11(日) 10:56:47 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢     そういえば中華ファンタジーでも武侠系と仙侠系だと
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    登場人物の性格がけっこう違う
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        仙侠系の方がクズが多い
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

709 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 11:02:00 ID:GeEIO4AK0
武侠は清廉であって欲しいって願望かな?
まぁ暴力を誤魔化さないと威張れないからw

710 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 11:02:49 ID:4tlZtPhe0
仙人は社会に見切り付けて自己の幸福追求が最優先なのでまあそうなる
武侠系はあくまで人間社会内で自己顕示欲を満たすマウントが主眼ですし

711 :タカリ ★:2025/05/11(日) 11:05:57 ID:bakushi



                }ヽ ./| /::}                 ,
             _ j::::∨:::Y::::/  , - - 、_    ./| ./:|
             \:::;イ_ ̄`ヽ:/,.イ       `ヽ、/::j/:/
             ,ィ-.}/ ./-、  .}    ,.ィ      ハ::::::::::/,...,..::イ彡
           ー.'  ヾ/ ヾイー.ゝ ./     .i   ハ:::::/:::::::<二__
              ヾミ.、 \イ,'∨´ / /      /j     }ー― ―彡イ
            `ヾミ三ィ-へ  / /i i  ./ /.ノ  }  jノ__
           `ミ八彡/'⌒ヾ}ノ {.∠_i_{./ ,.イ./ /./  j l' ノヾ         武侠ものの武人は正派(正義の味方)と邪派(悪人)に分かれているんdなけど
        ,.ー--.ゞミ二ミニ≧、 ゞ〉lヾ:::::心、/ ./ ,ィ=、 /.rイ 彡'
      /:::::::::::::::::::::::ゞヾ {::○ヾー〈八 ゞ- ' ゙   〈::ツ〃' ゞイノ\          正派の人間は評判とか名声を重んじるから非道な行いをあんまりしない
       ∨\::::::::::::::::::`ミ三彡'::}ー〈 \       ,  ´ /   ,.イ //
       .';:::::::ー=::、::::::::::::::::::::::::::j-.人./.ヽ、 ー ' ,.イ_ イ .,.イ/
       ` ヾ::::::::::::ヾ_ノー≦:::::ノヾ〉 _V/\> ∨///   彡 '           例えば命の恩人が死んだらその息子を実の息子のように育てて可愛がるとか
         > 、::::::::ゞ'ノーゞイ.  ∨/// 水 ヾ'ニ- 、
        〃  /ゞ;イイ ノ  ヽ .∧//ゞ' jj \\::Y                婚約者の男を一途に愛して男が死んだら喪に伏して嘆き悲しむとか
        {{  ,.イ,.イ`ヽ イ ヾーイY/,-<   `ヾ∧j
            //        ∨//Y':::::::::::ゝ--、.', .,.-.ヽ                盗賊を倒したら金品の一部だけを受け取り残りを民に分け与えるとか
       ,.イイ           }////}:::::::::::::::::::::::::y'::::::::::}
                   ,イ≦//.jゞ::::::::::::::;:ィ=:、:::::::ノ
                 /////∨///////(: : o;ト-イ
                 `ヾ´j ̄///////// `ー '/´                 中国風の仁義に厚い漢たちが出てきたり
                   ////////////////
                _,イ////////∧///Y                    思想家のような師匠が正しい道に導いてくれることが多い
             r―<._ \////>..':::::〉//>'
              j  `ヽ、\ Vイ::::::::::::::::V//::{                      
        r――-ゝ、   {`ヽ:::::::::::::::::::::::::ヾ::::lヽ、
       , イ、\   > 、 ,(: :o) >- 、::::::::::::::::j.ノ /
   , イ:::::::::::::::::\` 、    ∨ ¨ヽ ヾ≧、  >ー'イ人
  ゞノ `ヽ:::::::::::::::::::\.    ∨ゞヾー―=ゞ  ./,イ/ \
,.イ:ゞ ゝ、 \:::::/:::::::::> 、 ー.\ \ゝ::ゞ___.∧`/ {、  .}         まあクズキャラはクズキャラで必要だから出てくるんだけど、仙侠ものよりは少ないイメージがある
: : : : : :ヾヾ .j:イ:::::::::::::::::::::::::`:ー:::::ミ、::ヾ:::::::::::::::/::リ:::::l::∨.j、
: : : : : : : :ゝイゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::,'::::::::_::j:::::}.ノハ

712 :タカリ ★:2025/05/11(日) 11:12:50 ID:bakushi


                         / /‐=ニニニニニニ=‐∧
                    ,   /‐=ニニ二二二二ニ=‐∧
          ィi〔\     /  /ア    ~"''<‐=ニニニニニ=‐,
         / /      /  /ニニ}         `寸‐=ニニニ=‐∧
    _  ィi〔{ ,′   マ ---ミ マ==}          ∨二二ニ=‐ミt、
    /       ハ  __  ∨ニ=‐}  }‐=二〕iト .,    __ ∨=ア    /}    逆に仙侠ものは仙人になるために修仙者たちが
   ,      /  }/ニ}  マ二ノ /‐=ニ二ニ=‐ゝア / } ゝ´    /=‐
 ィi〔      } ア‐=ニ,    ,   ノ‐=ニr‐=/   /  , } /^ヽr〜〜(,=‐      恥も外聞もなく殺し合い奪い合っている感じ
/ /       / ∧‐=,/    マ‐=ニアノ   ,   ′ /} ,ア   }二ニ=‐/
    /   / / ∧_/       Yア /  /    /  ,′ )/}   \ニ=‐
    /   /    {      ∧ /  ,     /i  /}  ^ } }   }∧ノ
.  /   /            / マ |  i ≫ミ, { /({ /ア r,}/    マノ     ・恩人が死んだらその息子を虐げて殺して財産も秘術も奪おうとするし周りの人間も助けない
  ′  /     {     ノ    ,| : { )沁ヽ/  ^ ⌒/ /    }
 /   /          ア       ,{  i {~^      ,斗劣ノ    从     ・婚約者がいても婚約者よりもいい条件の男が出てきたらあっさり乗り換えて元の男を殺そうとする
./   /       从 /        八 入 ,      rミゞ 'ノ/ / /
,    ′         {{          ∧ \ マ'' , {ヽ廴^  イ  ,        ・お宝を手に入れたら全部自分のもの、基本的に金にがめつい
   / |        /ハ          }\(込__  <、\',ィi〔 ノ
.   ′|       , / :. ヽ      }∧ ≧=‐(  r ゞ ヽ//
  /  |       /  ハ  :.     rミ 廴 辷辷}__  / `〜、
.     |    / /    }   ゝ    }=\   (⌒ヽ ^ ,      ヽ
.     |     / /    }    }   ノニ=‐ハ   ',  ∨〕iト.,    {
  {  i|     /          } / 〕iト‐=}    /{  ∨  ゝ    ,         物欲まみれで強者には媚びて弱者を喜んで虐げ
. 八  | ,   /     从_____ノイ     ⌒   ゝ〈  〕iト,  ∧   \―
  ∧  /   /      ∧  ,            `〜、 } ヽ   ,     }\      師匠は賄賂まみれで弟子をえこひいきする俗物ばかり
. / ∧ ,'   /         ∧ {               \  f⌒',   ノニ
. /  \ ′        / ∧ {: : : : :......__           _ ヽ:  ∧ 〈ニ
     \         / }八: : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : : : 从  ∧  ^
       \       八 \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ノi   / ∧
        \        ハ  〕iト ..,: : : >ー<: : : : : / }    / ∧
        /}        {二\   ア‐=二=‐ハ: : :ア  |   / ∧   仙侠ものは登場人物クズばかりで、主人公の味方の数人だけが善人とかそんなイメージ
.        /⌒      乂二/   /ニ/  ⌒}ニ,}⌒ア   |i     / ∧

713 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 11:17:43 ID:GeEIO4AK0
権力を仙術に置き換えた時の権力者かな?w

714 :タカリ ★:2025/05/11(日) 11:18:45 ID:bakushi



       _ r 、  ..-―-..                |:i:i:i:i|
    ./´  `У:´::::::::::::::::: ̄:`::<}>- 、 ./    |i:i:i:i:|
    /    _Vニニ=‐-:::::::::::::_:::::::::::::ヽ》  ∨     .l:i:i:i:i|
   l{     //ニニニニニニニニニニ=-<≧s。、  |i:i:i:i:|
   .八  ∧'ニニニ、ニニニニニニニニニニ}   }⌒Yi:i:i:i!
     Y´}/:′ニニ≧=-=ニニニニニニニ/    .|ニニ}i:i:l:r‐ 、
    .//{:::′ニニニニニ|::::|:::{::::ハ::::ハ`::</__ /ニ八i:i:(`ヽ!
    // l|::{ニニニニニニlx、{从::{ |::/_}:斗::::::::} ̄ ゝニニニ}irく`ヽ}     こんな感じなのでややマイルドな話を読みたいなら武侠系
   .// .八:|ニニニニニニリ、! ヾ .}'ィ笊ミ、::::::八    \八iヽ_Y
  〈/  .从-=ニニニニ」   、  ゞソ〃:::イ      ヽノヽ!       ガッツリ中華マインドの話を読みたいなら仙侠系をどうぞ
       }       |         /个:::|         |i:i:ゝ'!
      .′     ト、 ./⌒}    /l|:::::|         |i:i:i:i:|
      .′     |::::ヽ_:ソ   / l|:::::l         |:i:i:i:i|
      {        ト、::::}_  .イ   从::ハ       |i:i:i::i|
      |        .从}:::ト、ハ    /:::/ }      .|:i:i:i:i|
      |     \/ }/::八{.人  ./{::::{        l|i:i:i:i:|       まあ、中華マインドに慣れてない人は武侠系から読んだ方が慣れやすいかな?
      .ハ     /}:/__人__ `ヽ|::::|        l|:i:i:i:i|
     {∧      /     `ヽハ:::l>、       l|i:i:i:i:|
     | .∧            `{ 乂\. \    |:i:i:i:i|
     |/ ∧            乂 {ヽ.`<〉    .!:i:i:i:i!
     | ./ ∧              '.   ‘.  丶、 |:i:i:i:i|
     |  / ∧      {        l   .}   \|:i:i:i:i|
     |  ./ ∧     '.       }   '     ∨i:i:i!
     |   / ∧      、    /   イ      }i:i:i:|

715 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 11:22:26 ID:oqMJXGIO0
欲まみれ過ぎで全然仙人の修行できてないんじゃ?
ってのは世捨て人的な仙人イメージが間違っているのだろうか……

716 :タカリ ★:2025/05/11(日) 11:41:17 ID:bakushi


         ハ   ヘ
         |ヘ  l ヘ
         | ヘ l ヘ
         | ヘー   L ト―-     >>715 そのイメージであってるんだよなぁ・・・
        ! c   c}/  /`、
      く ヽ.      入__λ  |        執着を捨て去り、悟りを得て、天地と一体になることで仙人になれるから
       ト ハ_) 3ノ    | ̄|
      / / /   \__ / /         仙侠ものの仙人は一生仙人になれないようなのばかりよ
     / /  /   /∨ ̄ ̄ ,'ヽ\
      / /  /  / | ̄/ ∧\ ̄∧ λヽ              そういうのが気になるなら武侠系の方が合ってる
    { .入/  /\弋 `  ヽ,' ̄/  | ├―--― 丶⌒ \
     \  /   .\へ----−'_イ  | .___γ \  }   武侠系は精神鍛錬をしっかりやる作品とかもあるよ
       ̄         ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ  ̄     l   }
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ−′

717 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 11:48:09 ID:sjFIVP230
ううう
図書館のハードカバーの本を読み漁った高校時代、幼馴染がNTRれる所がスタート地点
恋人が奪われる展開も多いから心して読むべし

718 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 11:49:46 ID:HOTHGmld0

あっちのお国は人に謝罪出来ない癖に外国に出るんだからたまったもんじゃない

719 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 12:26:41 ID:059BbakH0
豊かな土地より厳しい土地のほうが助け合いの精神が強くなる(でないと死ぬ)ので豊かな中原は奪い合い上等になんのかね

720 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 12:41:00 ID:GeEIO4AK0

あっちの文学は横山三国志とか西遊記から入ったんだが…それは面白かったから他のもと思って
水滸伝読んでみてちょっと…てなって…敵はともかく味方もクズって…

721 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 13:18:44 ID:yf6Fvzb90
乙でしたー
>>587 「し、姉姉! 師姉 では?他ではそう書いてますが、間違ってたらすいません
やる夫は何を求めて仙人になろうとしたんだろう

722 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 14:20:10 ID:ZPdw2f280
乙でした
ウケる作風のお国柄みたいなのってやっぱあるんだなって

723 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 14:22:15 ID:u/q/HPJn0
主人公強いと楽しいからね
ネット小説にのめり込んだきっかけはまさにそれだし。一年ぐらいで食あたり起こして雑なやつは受け付けなくなったけど

724 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 14:26:36 ID:CqjfoNZB0
乙でした。
伊達に阿Q伝が名作として今でも読まれてる訳じゃねえぞ。

725 :タカリ ★:2025/05/11(日) 14:31:42 ID:bakushi
>>721
ありがとうございます。師姉です!

726 :タカリ ★:2025/05/11(日) 15:55:29 ID:bakushi


                                     //    __
                                /ニ/_ -=/
                 __        ----    {,彡イ==-
               \//\  /          \ 乂<__
                `<ハ,  /   \     ヽ彡イ ̄ >―\
           -     -=ニ7: /  /  ,从    \     ∨ /  _ ノ
           i  ',<____彡イ /  _//|_|\_/、|\     /  /
           |  ', / / v  i  |/,,j ハ{\ィf笄ミk   i乂/ ̄ ̄ ̄ ヽ    なろうみたいな最強系だから面白いと言えば面白いんだけど
.          八  V-< ,,_ i   | ,ィ斧ミ     vrリ 》 ∧ {  ___{
             ∨__从   《 vソ        W_ノ 、∠ ___)     主人公が傲慢で口が悪すぎてすぐに敵を作るから
   {⌒ヽ   (⌒)ム   vへ― ∧  ゝ     '       从,, ┐  /  ノ
.   、  `   -= 人_)、  \)ノハ へ 从     , 、    /)__彡'  /  ,         読んでてちょっとなーという部分がちょくちょく出てくるのだ
    \ __    )     \__) 〉⌒ヽ , ┐     イ_<___) 从 /
    /∠ ̄ ̄>― /      \__)∨7/  | ,,__ イ |:. :. :.|))   ∨          この辺が日本人の感覚とは違うところ
    、   /   ノ   /     V^{_⌒:. :. : l==V ̄\:. : |
    _ >  ,, '"   {       \{ヽ:. :. :人=∧ハ=ミk::゙|__
  (    //  {    人 ___、    } ∨:. :. :/ ∧\__〕}<ヽ
   `¨¨´/,,/  厂 ̄/  \\人    \\:. :.{__/ i 、=彡.: :. ハ
     { i  /  /     \\  __ ノ:. :.':.:.∨\|| \V:. :. |_i            すごくどうでもいい場面でもプライドが高いから絶対に折れないし
___彡/_ /   '         \\|彡':. :. :. ',:.:=ニ\__}∧:. ハ  )
――― (_ iノ  /          ノ|:. :. :. :. :. :Yニニ=\、 Y-=彡 〕          すごくどうでもいい場面で勝つために命懸けで勝利を掴んだり
       |    - 、    (⌒)_彡   |:. :. :. :. :. :. ヽニ /\ ミ:. {__彡ヘ\ 、
       人__{/ i     ) //    |:. :. :. :. :. :. :.:トノY⌒Y彡|:. V///i ノノ         寿命を削った秘技を繰り出したりする
              乂_ / //   ∧:. :. :. :. :. : : |:. |人,,,人|: ',:. :V//,ヽ/
               / '     /:.:.ヽ:. :. :. :. :. :.|:. |:. :.}:.i:. |:.:.|:. :.V.//∧         すごくどうでもいい場面でギリギリの綱渡りを続けるのが
               / '      {-=ミ:. :. :. :. :. : |:. |:/:. Y:. |:. :. 〉///∧
___        / '         \:. ト:. :. ____|/:. :. :. :. Y-イ/////∧        中華主人公様なのだ
――――   \ / '           |:. :. :. :. : 人:. :. :. :. :. ∧:V///////∧
         ><      _____/:. :. :. :. :./ニ\:. :. : 〈/∧∨__//////i
      / '   \ 、 / ̄ ̄ /(/:. :. :. :. :./ニニ/:. :. :. :.ヽ:.∧|__Y ⌒ヽ
     / '         Y( __/ 、   __/ニニ \ へ/ニ/  }i\ (∨
    / '         / 〉==/\ \     7< ̄ ̄ ̄\/   Y⌒Y へ \}
  / '        /  /ニニ|\ \  ――{__人__/|\/></  )  \_
            /  /=---人 \ \―‐―へ    ∧ | ∧ ノ,/   /\_)〕
         _ -=ニニニニ \     \ニ∨/,\_/ ,∧ ∧_彡/___ /ニ=-| |
          {  -=ニニニ=-/≧  ,,_\_∨///////∨////∨|-=ニ=-\_,|_
             -=ニ=-/-=ニ=- /-=ニ=∨/////////// ∨ |-=ニニ=-/ /
          、  、-= /-=ニニ=- /-=ニ=-∧'////////////=,,|-=ニ==-/ /
.            \ /-=ニニニ=-/--=ミ= /ニ∨////////// -=|-=ニ=-/ /
             (    -=ニ=-,/      i-=ニニ ̄ ̄ ̄ ̄|-=- |-==-/ ,
                ___{ へ    '―――ヘ  ̄ ̄ l ̄ ̄ ̄   /
                   |    \ /        廴_ ノ__彡 ' |
                   |      ―― イ |              |

727 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 15:59:26 ID:B2ayxQdS0
仙侠とかとは違うだろうけどフジリュー封神演義読んでから原典の小説のを読んだけど宝貝がマジで敵対者を色々な方法で一行で〇すだけの道具で
ホントに見せ場とかなくサクサク死んでいって衝撃がすごかったのだけは覚えてる

728 :タカリ ★:2025/05/11(日) 16:06:09 ID:bakushi


                                   .,‐'"゙ ̄.''‐、
                                   .iシ'゛ ̄ ̄ ヾ ヽ
                                 /      .', .',
                                         l l
      ,-x                    i\--、/|          l  l         打神鞭が風を出したりしないし、頭を吹き飛ばして殺す宝貝が何個も出てきて猛威を振るうし
       \\                 .∧.`/:i/iへ         |  | /|
     //  >, \             r‐,,  |∧./Wヘiヾi       ./i|  .レ´ |        仲間も敵も大量に出てきてはナレ死でどんどん退場していくのが原作だった気がする
       // /ヽ\         ┌'´:::::`‐==‐⊂,__        l     /
    ‖ .// / /´\\へ_,,..-‐、_ノ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`>      |    .,'
      !.! ! .i  .<`′  {{:::::;;\γ´`ヽ:::::::::::::::::::::::::.|      .|    ,'    ト、._人,.,.ヘ._人,__人_,.イ_
    !l! !i! .l!     ヽ-‐'' ̄ ̄ _<\_ノ二二二,、-''´\     ,l   ,'   j`‐'      ┌┐    ‘ーィ   読んだのだいぶ前だったけど
    !l! !i! .l!    _/ヽ、.-‐ー'''''" /  __ ̄ ̄.( ̄ ̄ .\:::::ノ    ,'   ,' 、- '    .| ̄二二.....二二l  く
    i! V l! !__, '´       \/  _/ノ--‐<´           /   ,/   )  <`ヽノ .ノノ"--------、  (_   フジリュー版はよくここまで話を
    .!  /  |  ___. ,,、..--ー''''''"´::\.   `、         ./   /   )   >  |</ ̄| | ̄ ̄   (_
    ヽ/   |  / ./ /::::::::::::::::::./ {\    `、       ,'  /    )  ./ / | | .l二二  二二l  <     話を膨らませたり盛り上げられたなぁと
    <_Ο-‐<  l"´ く:::::::::::::..,,../   >==-   .〉      .,'  ./     )  ゛゛ / ./   /×\    (
     .\  Ο ./ /:::::::::::/| r‐--.く     ./      ,'  //i     )   ./ /  / / `、 `、.   く      思った記憶がある
      `ヘ/ /:::::::::::/ /|.| ',:::::::_`l  ./        /  ´/     )     ̄    ̄     ̄   ,ニ=-
      `、 __<:::::::::::::/./ /,';;.|::::( O}-‐´        /   ,/      )    l゙゙゙゙!  l゙゙゙゙!  l゙゙゙゙!   (_
       /:::::::::::::::√ /   ,' | |:::::ゝ/          /   ,/       .)     i  !  i  !  i  !   (
     /::::::::::::::::Γ/     | |:::::::/          , '   , '        )    `ー" `ー"  `ー"   (       あと妲己は物凄いザコだった
    /::::::::::::::::::/ \     | |:::::/        ,, ''   .,, '        ´)    r-┐ r-┐ r-┐   (
  /:::::::::::,.. '    `、 \    | |::/       /  /          )    ゝ-'  ゝ-'  .ゝ-'   (
 <__..-'"       \ \/| レ-..,,___,,,... -‐'"   /           ⌒)-、 ,. 、           〈⌒
               `' .,   `´      ___,,,.. -‐'"                 ′ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ⌒'ヽ'

729 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 16:12:41 ID:GeEIO4AK0
マジ?<妲己がザコ

730 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 16:18:38 ID:JgxOgYrz0
言っちゃなんだが舞台が人界から仙界に移行する過程の中ボスみたいなもんだしなあ……<妲己

731 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 16:24:52 ID:4SXLhGvU0
原典妲己そもそも仙界の戦闘要員系の妖じゃないしな

732 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 16:25:19 ID:kW8XVVes0
フジリュー版封神演義は単行本のオマケページで
「お前の作品見て原作に興味持ったから読んでみたところ○○死んでるやんけ!お前の漫画でこれ再現したら絶対許さんからな!(意訳)」みたいな読者のお便りに
「いや原作知ってるなら分かると思うけどもうシナリオ大分改変しまくってるんだよね。もしかするともしかすっかもしんないからその辺も楽しみにしながら応援してね!」と返事してたから
割と早い段階で安能版封神演義は原作から原案になってた模様

733 :タカリ ★:2025/05/11(日) 16:40:48 ID:bakushi


         /  /        \   V___  }
         '   /      _. : : :⌒⌒ヽ V i i|
     /  /    _  匕: : /: : /: : : : }/\,/
.     { /     /: :/: :.|: :.:/: : /i: : :ヘ: |: : : : \
    八   ,/: : :./ : : |: : : : :,: :|: : {\|: /ヘ: : : \       原作の妲己は殷を滅ぼすために女?が紂王に送ったハニトラ女
      \ ノ: : : : :,: : : :.:|: :{: :./ーミ:.|⌒Y_: : : : : : : ヽ
      /: : : : : : :i : : : :|: :.\i_从\ ヽ } _i|: : :|: : : :.
    ,. : : /: : : : : : { : : : :|: : : :.{ { 芹刈   ´_|: : :|: : iヽ:.      計画通りに紂王を骨抜きにして殷の国をボロボロにしてやったわーと喜んでいたら
.    /: : :/: : : : : : :.:| : : : :|: : :.从 ゞソ   x=ミ: : 人:.:|: : i
   /: : :/: : : : : : : :.:| : : : :|: : : :{ヽ     n}、: ' : : :.|: :人      上司のはずの女?に裏切られて捕まって太公望に殺された
.  /: : :/: : : : : : : : :.i| : : : i|: : :从    へ `ノイ: : : : :/
. ノ: : :/: : : : : : : : :.:八 : : 八: :⌒ヽ  {_ ノ  八: : :/
: : : :./: : : : >―<: : \: : : ゝ _      /: : :/            そんなわけで傾国の美女だけど特に強くもないしラスボスでもないのよーん
: : :./: : : :,      \'- \: :从 r. . _ イ/: :./
: :ノ: : : :/          ヽ   ̄≧=- 、: 八彡'                  _
: : : : :.ノ―       i\        八: : \              r      \
: : : :./    \    |ニ=\    人 ̄ \ヽ              /        \
\ /       /     i|_ニニニ\_{ニ \                           \
  ヽ.      /      八 \ニニ\ニニハ   i          '      |       \
 } ハ           ヽ⌒ヽニニ\ニニ,\ |         /        |i           \
 |      {     }    Yニニ-<ニニ≧=- _        /         八            \
 |   :,    \ /     Yニニニ=\ニニニ=-  、   ,        /              \
 |   :,    /       Yニニニニニニニニニニ\ /        /                  \
 |     :,    /          Yニニニニニニニニニニ \        /           }         \

734 :タカリ ★:2025/05/11(日) 16:42:25 ID:bakushi
>>733 ×女? 〇ジョカ    なんか変換がおかしかった

735 :タカリ ★:2025/05/11(日) 16:54:34 ID:bakushi


          i/////////}.   ///////////////////////i
.            |/////// /  ////>''"´厂 ̄ ̄ニ=ミ、/////|
          i////////   //// ∠_/ _,∠ニ=ミ  \///i
          |//////〈.  /// ,ィ´   「 ̄  ミ  `   \/|
           i///////|} /イ ,/ .| i   .!  !   \ \ `ヾ
.          {///////|i/l !/ i  .! l i  ,斗==ミ 、\ \  \
            i///////〈 i / l   i i   , i′ ,x==ミx≧ ‐- 、. \ \
          ,..:-‐-  ///ヽ.i i i ix=ミ<    /i:::::::Yン’  .ni }> \ \
.       _,/       `ヽ://|. l l/  ,;r‐-、 i  `  ''" O  り/   `'' ,. \          そういや申公豹も原作だとザコだよ
     '"/ /-‐-       \ヽ/iヘ<{_{::::;ソノ    ○  (<O>)-‐-、   > \.  _
.    /  `ヾ ''⌒\\     \  ヘ.o ̄ `ヽ        ./   /ミ  ハ''"´   `ヾY Y ハ     太公望の弟弟子で太公望に嫌がらせするために暗躍する小物で
   {         .i:ヘ. \     \从 ○   r_っ    /::_,xく_=ミ‐-<__.      从 イ ソ
  ∠ヘ          }::∧. \      .个:: 、.        イ:::::,  `ヾ    }=‐- 、.   ̄   /    太公望たちに何度もボコボコにされて土下座で命乞いまでする
. ,'三三\     ノi//∧  \     \  >=-fニ彡iリ''"    }≧‐-く三ニ=-\    //
.{i三三三=≧=≦:i i///∧.   \     \i〃くi   /::.     x=   _ノ/////// \  ///
八三三三三三ニ} }////ヘ.     \    \_ミ彡イ::::    ィ仁ニ= ,ノ V/////////\|//
;;;;;;\三三三三ン .//////∧.     ',\    \≧= ミニ彡イ|三ニ=イハ V//////////\
;;;;;;;;;;;;≧‐-‐≦x .////////∧      \    \_x=三彡从7 ////∧ i//////////// \    あと他の登場人物は色んな神話とか元ネタがあるんだけど
;;;;;;;;;;;;;;; -<    V//////// ∧       V\    \//////////////i !/////////////
;;;;;;;;/     ヽ   ii//////////ハ.     V \    \////////////i !/////////////     申公豹だけは元ネタが存在しない
;;;;;イ       } ∧//////////∧.     ‘,  \    \//////////{ i/////////////
;;;<二)     / ノ_/ ̄ `ヽ:::::i V//∧.        ',\    \////////ヘ\///////////      封神演義の作者が生み出したオリジナルキャラクターだったりする
;;;;;;/`ー--‐チ''"i  \/厂{川i_∨/ ∧.    i    V/\    \///////    ̄`ヾ//////
/  / / /::|   i V/////  .V//∧.    i.   V//.\    \///i{    \  ‘,////
  / / /::::i   {i///// \  V///i     i    .V/// \    \/∧    \ V///

736 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 17:40:56 ID:yf6Fvzb90
>>弟弟子 マジで!?兄弟子じゃ無いんだ100いって無い太公望の数千歳の弟弟子…

737 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 17:42:12 ID:zkZppllH0
銀英伝とかでも大分人物の性格や行動変えてるしフジリュー作品ってそういう物だと考えた方が良いよね

738 :タカリ ★:2025/05/11(日) 17:55:14 ID:bakushi


         __,,,.. -──- 、.,_
   く \ァ'"´  ,-─-、__  `ヽ lヽ
   l二\ |ア´ ̄]-──ヽ.,__ `ヽト _ン  }/`∧
   i´ ̄__ト─'"´::::/::::::::::::::::::`ヽゝ,__,..イ./ }
   r'ヽ/:::::::::/:::::::::;'|;;;;;;/ |::::::::::::::::::::::`ヽ`「 ̄
   { 7::::::: |!:::::::::|.|、::/ _|:::::::,|.|ヽ:::::::|::::∨、
   ソ .|:::::::::::|l:::::::::f斤アT !;;;;;/|」-| |::::ハ:::}._」       実は封神演義は原作(中国)→安能版(日本の小説)→フジリュー版(日本の漫画)で
    ヽ|:::::::::::||:::::::::| 弋_リ     fテr|/::::|./
    |:::::::::::||:::::::::|""     . 弋j };;;;;」           二回の改変が入っている
    |:::::::::::||:::::::::|        "| | |
    |.:::::::::八:::::::ト、    ´   人! |       /)    フジリュー版の前の安能版の時点で、ストーリーと設定に脚色と改変が入っていて
     |!::::::::::::,ハ:::::∨> 、.,__,,. イ::::::|| |      / /、
     |l::::: ,イ |:::::::}\  「r ヽ |:::::::|!.|   r/  `つハ    申公豹に雷公鞭を持たせたのも安能版だったりする
     ||::ア´ ̄`!:::::リト-、ヽレヘ 」:::::::| |  rヘ  ノ-イ
    !/    |::::/\  }ム ハ. |:::::::| |  /\{\_||      そこから更に強化されて七つのスーパー宝貝なんて設定が生えてきたのがフジリュー版なので、
    ;    /{]、  ∨ .}l{  /ア三ミヽ、 \_/
   r'   く__/_」_r-、|   {l}//    \X´,三三ヽ      安能&フジリューの両者の改変の結果と言えるかもしれない
   ヽr‐ヘ ̄ ̄   ∨  //     //   /
    | ̄ |        ヽく∠_/´! /´ハ    /          さすが魔改造列島日本
.    '  '、    -─/ | {  `'  //ト-- '
      ヽ. /\    r'   ヽヽ    イ}

739 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 17:59:59 ID:yf6Fvzb90
禁鞭とか言うすさまじい強化施されたパオペエ

740 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 18:52:29 ID:QxoUV6mN0
何kmも伸びる頑丈なだけの鞭とかいうザコパオペエ

741 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 18:54:11 ID:GPdnpn350
そんなに改変されてたんだ・・・

742 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 19:28:38 ID:4YN1CtYX0
原案の妲己は太公望以外の仙人に負けそうなったのは覚えてる

743 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 19:40:34 ID:pfYm2Hzo0
小説だと妲己は殷が滅びるってわかったから、効率良くするために滅びるのを早めろって無茶振りされた中間管理職みたいなポジでビビった
最後は裏切られたというより、結局滅びるのを早めることができなかったから罰として封神された感じ
(そもそも予言で滅びる時期がわかってるから、何をしても早めることなんてできないじゃん!って意見は聞き入れられなかった)

744 :タカリ ★:2025/05/11(日) 20:10:24 ID:bakushi


                                  ノ'V了
               x==ミ、    f不ミ、   // _〉
          V^7  /     `<二小  `ーく/ /
       ノ⌒ヽ}厶イ  }         `Y^Y  `V´
       `7´ /   __,ノ        ∠⌒ヽ`ー宀个′
         /f'´      彡'_,.二>{ブ^〉 }ハ   {
       `Y)/´ ̄`ヾ´ ノ    トー' _ノ`く二..ヽ〉
       ノ {/7¨了Y`ーく     ` ̄ l  i| しイ
         {/,イ i/l l l   l l l_j__j」L.  |  | レ'′ ,. ィヘ       私の記憶だと妲己はハニトラ役だったけど
         {辷ク! !U!i抃ト、| l l__j}__,.二...._,ノ  /i |  /{__ハ ',
        {{i ! ! j」LLlN小レ' jル' {廴リノ}/ l ル'´    ', ',       好き放題やりすぎてあまりに悪逆非道なことをしたから
           W从抃Y从ヒソ     `"´ |  /!
           } 小.     '    ''  l  〈 ,  ,,.===、、   ',       いい加減にしろ!やりすぎだ!という理由でジョカに罰されたような気がする
             /// ハ            l  ∨ノヽ l><l、
         ///  `ヽ、  ⌒   イ    / ノニl   レ }  }  ',′    でも仕事を頑張りすぎた結果殺されるってひどくない?
           ///    }r`二乙¨´__ノ j   j  V{ ト、/} / 〈>=┤
         {厶    ∧火} /不ト、 /    {  ∧`ゞ=ー'´ ,/  ,        しっかり命令しないジョカのせいだろとか読んでて思ったはず
 ノ^Tー<二フ´/    ,'  \/ゞr='' ∨    ト、   V   /  /
 { ′     l     ′   ,イ!||  {       |>`T ∧ /  /
 ∨     / l     {   / }}jj  |     | ∧{/\/
 人   / l       l  /   jj{{\j       l ノ }   ∧
/  `ー'⌒ヽ. |     | /   {{ }} {        l{  ー'´  }

745 :タカリ ★:2025/05/11(日) 20:15:05 ID:bakushi


          , - ‐- 、   _ _
      _ ,/´     \,'- - 、ヽ
     /  、-= - 、     ¬-ヽ }
    ,'ヽ_‐-}_ヽ_ `´,'_´ ヽ、_,/ /_
   /ヽ/`´/:.:/:.l:.:.l:.、:.\ /_ /、 ヽ
  ゝ,/:.:./:./-‐{:.:.|:.:.|:.|‐-|、|ー、´`}/ ヽ
   /:.:/:./:.:.|:.|__| リ{:.:.|:.|:.__|:.|:.:.:.:.ヽノ ` 、. |
   |:./l:.{:.|:.:|:.{.l心   ´iタ,l:.:.:.:.:.|   |- '   軽く調べてみたけど>>743はたぶん安納版で改変された方
   リ' ヽ:.:.ゝ:.ヽー' ,  ゞ-'/:.:.:.:.::ヽ--'
     /:.:.:.:.:.::ヽ、 -  _/:.:.:./:.:|        私が読んだのは原作の完全和訳本だから設定が違うわね
     /:.:.:.:.:.:.:.:|-‐`i ´_/:.:.:.:.:/:.:.:.:.|
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:| /´l´/:.:.:/:.:.:.:.:.|
   {:.:.:.:.:.__:.:.:.|/ /:.:./:.:..:.:.:/l:.:|
   , - ´/⌒ヽ {:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/ ゝ:|
     / .  |  |:./:.:.:.:.:.:.:/ `,:.ヽ

746 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 20:17:43 ID:4SXLhGvU0
安納版のほうもコンプライアンス(やりすぎは流石にいかんやろ常識的に考えて)の話は出てたような記憶もある

747 :タカリ ★:2025/05/11(日) 20:21:36 ID:bakushi


             __,,,.....,,,,__
       ,l⌒'r、,r'´       ゛゛''- .,_
        | ゙i,r' i!、___   ___       ゛`、
        <.,__ト__(,_、ゝr-─-..ニ__r、-l'1/ン
          .く<_,.,r'´'/ / i i l iヽハ ̄゛'<.,ゝ
.         ,〃 {_{'´lλ_l |`ヽ!リ | │ |
           ,レ!小●    ● 从 |、i|    国家の命数が決まっているのに滅びを早くしろ〜とか無茶ぶりするのは
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
           |ヘ        j.  | , |     安能版のジョカだけだった気がする
           | /⌒l ,、 __, イァト |/ |
.          |/  /:ヾ::トY_ゝ::/  ヽ|     原作だとただの舞台装置でセリフも登場シーンほとんどなかったはず
           |  l .`| : |:::::::ヒ::::彡,|

748 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 20:28:56 ID:pfYm2Hzo0
原作から別物になるのは三国志や西遊記でもやってるからいまさらではあるけどね(演義ってそういうアレンジ入ってますよって意味だし)
横山三国志しか知らずに三国志知った気になってる人も多いはず

749 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 20:48:33 ID:5vPgaw4X0
滅ぶまでが中華文学

750 :タカリ ★:2025/05/11(日) 21:04:51 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    あー、仙侠ものでエロを交えつつやりたいなー
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   仙侠ものがマイブームで困る
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       中編くらいのサクッと終わる話がやりたい、ぬぬぬ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

751 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 21:13:35 ID:syYUOjnR0
先日のやる夫君にスケベなバトル師匠とセクシーなライバルと淫魔な後輩が付けばいいんですかね

752 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 21:41:38 ID:xdomODew0
まとめから来ました乙
ソロレベが日本で流行らないのも中華ファンタジーと同じ理由なんかなあ<主人公の性格キツい

753 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 21:49:20 ID:WW+AFoXL0
中華の正道主人公が儒教的な温和で云々の皇帝に成るべき人物だから
その真逆、反逆の人物、行動でしか物語を盛り上げられないのよね

754 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 22:22:55 ID:jSi0L+Yk0
中華マインドだと虚淵玄のサンダーボルトファンタジーで
あれ凜雪鴉の方が本家である霹靂布袋戯的にはスタンダードな主人公だけど
日本人的には受け入れにくいだろうから殤不患を追加したとかいう話だったような

755 :タカリ ★:2025/05/11(日) 22:47:19 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   >>754 ちらっと登場人物読んできたけど凜雪鴉が中華マインドの主人公で殤不患は武侠系っぽいわね
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ       やはり武侠系の武人は日本受けしやすいという私の考察が正しかったようだわ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'           虚淵玄先生もよくこういう手段思いつくわねー。なるほどなー
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚   >>752 ようこそー。なろう系俺様主人公ともちょっと違う微妙な違和感があるような気がするわねー

756 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 22:53:24 ID:cxniZIpt0
中華系と韓国系のバトル漫画は、なんか敵が味方になるパターンが少なく感じる。
あと、手下はいても、同格がいない

757 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 22:56:32 ID:AYm+xohL0
上下関係厳しくて敵は殲滅する国民性だからね

758 :タカリ ★:2025/05/11(日) 22:58:51 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   >>756 あー。言われてみるとこれも中華ファンタジーあるあるだわ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ       でも同格の男がいるパターンもあることはあるわよ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'           主にBL方面で。それ以外だといない
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

759 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 23:02:30 ID:N390DP7f0
あんまり敵から味方にならないって、エロ視点だと敵の女を屈伏させてSENKAってパターンも少ないのかな

760 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 23:02:39 ID:ZPdw2f280
ソロレベアニメ見てたがアニメーションと音楽はめちゃめちゃ気合入ってて面白かったが
シナリオとしてはワンパターンとガバガバの極みでライブ感だけで楽しむ感じだったな原作は欠片も見たくはならなかった

761 :タカリ ★:2025/05/11(日) 23:05:12 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    女関係だとほとんどのヒロインはツンデレ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   最初はお高く止まってるけどすぐにデレる
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       でも主人公は女に興味ないから袖にするっていうのが黄金パターン
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   敵側に出てくるヒロインもいるけど殺すか惚れるかはマチマチって感じ
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

762 :タカリ ★:2025/05/11(日) 23:07:17 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢     武侠も仙侠も自分が強くなるのが一番大事だから女にうつつを抜かしている暇はないのよ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ    だから美女や美少女がわらわらと群がってくるけどそれを全部振って
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        真面目に修行する俺かっけー!って感じなのが中華ファンタジーです
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

763 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 23:12:38 ID:cxniZIpt0
俺レベは、コンセプトのせいで、主人公以外の人間が、誰一人としてインフレについていけてないのがなぁ。


764 :名無しの読者さん:2025/05/11(日) 23:39:07 ID:KZ30grGV0
なろうの流行りが移り変わっていったように中国の武侠仙侠ものもいずれは追いやられるのかしら

765 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 00:14:26 ID:ppkxsWlu0
武、武林クロスロード……

766 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 00:24:18 ID:Of5GIKYM0
カクヨムだと中華系は「不死を求める者、これを道士と呼ぶ」があったな、ネクスト無料期間に読んだわ

767 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 00:34:26 ID:jeLOzbvC0
2回改変受ければそら別物になっていくね

768 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 00:45:22 ID:cI4EzPdI0
最終的に「天命だからこれこれこうなるよ」って決まってるのに
何故か梃子入れの為に主人公と敵陣営が投入されるけど
最終的に「やっぱり天命通りになったよ」な封神演義

769 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 00:46:19 ID:ppkxsWlu0
フジリュー版は、その改変すらも“周回の差異”として描写しとるのが本当に上手い。

770 :タカリ ★:2025/05/12(月) 00:49:07 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    武林クロスロードは発売当時ちょっと興味があったけど読まなかったなぁ・・・
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   そういえば武林だから武侠ものだったのか
     i>〈__ノxi ̄ヽ. || 
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'        これが大ヒット飛ばしてたら今頃日本でも武侠ものが人権確保していたかもしれないなぁ
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

771 :タカリ ★:2025/05/12(月) 00:52:00 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    フジリュー版は天命とは何かという漠然としたものを
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   宇宙人による歴史の操作という解釈につなげて
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       名作を誕生させたのがすごいところだと思う
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

772 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 01:00:01 ID:cI4EzPdI0
ラノベだと電撃とMW文庫から龍盤七朝シリーズが出てるがどっちも途中でぶつ切りのまま続き出なかったっていうね・・・
中華風だけど日本人好みのなんちゃって系だから読みやすくて良かったんだが

773 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 01:18:55 ID:+ZDRBfbJ0
ISVSOFの人書いてた童貞武侠ロボが初めて読んだ武侠ものだったな

774 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 01:32:54 ID:Xn81emk60
央華封神に限らず、富士見ファンタジア時代には色々出てたのよ。
その後はお察しだけども。

775 :タカリ ★:2025/05/12(月) 01:55:55 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢    なるほどあれだ
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ   ラノベで武侠を扱っている作品は武侠要素が入っているだけで武侠ものじゃないわ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'       いろいろと混ざってるから武侠ものっていうジャンルとは別物になっている
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .   少なくとも私の考えている中華ファンタジーな武侠ものとは違う
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

776 :タカリ ★:2025/05/12(月) 02:03:14 ID:bakushi


       ,、 _...._ ,、
      _.,〉_`ini _〈、
      〉,(_ノ_ハ)_))¢   中華風の世界を舞台にしているだけで中身が日本のラノベって感じなのよねー
      ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
      ((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ  伝統的な武侠ものらしい武侠ラノベって意外と見つからないもんだわ
     i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
   ((   iノ'-r_ァr_ァ-'
      _, '´______,, -‐` 、 。
   , -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
   ´ ̄´´´´¨   ``),,)´ ゚

777 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 02:11:28 ID:+ZDRBfbJ0
今まででの話から純中華武侠ものは中華すぎてラノベ向けじゃないからな
アメコミそのまま日本の雑誌に乗せて受けるか?みたいに

778 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 02:31:28 ID:gs4JBI6o0
多分レビューに主人公がクズすぎるとか書かれるやつ

779 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 02:32:11 ID:0YbvX/+w0
中国の作者たちもそれに悩んでいるぽい
彼らからすると、侠気ある漢はいずれ誰かのために立ち上がって暴政と戦わないといけないから、
短編ならともかく、長くなると戦記モノや官僚モノになってしまう

780 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 03:21:45 ID:vKEf78p20
あー、構造的に義によって立たない訳にはいかないということか
結構きつい縛りかもしれん

781 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 05:13:43 ID:Ve4sYrlg0
ピッコマの華山転生は武侠物で主人公の性格はマイルドかな。簡単に言うと秘密結社が武侠戦国時代起こしたけど鎮圧し一派の長老になったけど英雄にはなれなかった主人公が8歳に戻ります。いい方向に変えようとするけどという話。

782 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 07:04:20 ID:qfbiuaYN0
異色ジャンルがヒット飛ばすと当局に介入されそうな中華の狭量さよ

783 :名無しの読者さん:2025/05/12(月) 08:53:32 ID:B1lMNaBt0
中華で思い出すのが横山光輝先生
サイン会で「鉄牛書いてください」と言われて
「りき(字が出ない)がお好きなんですか」と答えたら
「りきって何ですか」と言われたとか

897KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス