■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
カタリ@35 気が向いた時に投下するのだ
1 :
タカリ
:2025/05/05(月) 16:39:37 ID:obrR4ypL0
【基本ルール】(避難所より転載・修正)
1 このスレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度対処するから自治レスは禁止
5 催促は禁止
→○○の続きはまだですか?などは全て禁止。何を投下するかはスレ主が決めます
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk
2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
過去スレ一覧
1スレ タカリ?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1441286589/
2スレ タカリ??
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467589377/
3スレ タカリ???
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1505401885/
4スレ タカリ????
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1511020916/
5スレ タカラレ?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1517574202/
6スレ タカラレ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1519176465/
7スレ タカラレ!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1520517861/
8スレ タカラレ!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1521459742/
9スレ タカラレ!!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1524050418/
10スレタカラレ!!!!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1525182457/
11スレ カタリ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1531454830/
12スレ カタリ!@12
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1546774553/
13スレ カタリ!@魔の13
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1548651080/
14スレ カタリ@14?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1557997741/
15スレ カタリ@15
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1565537040/
16スレ カタリ@16
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1583940025/
17スレ カタリ@17
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1589635507/
18スレ カタリ@18
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1591149545/
19スレ カタリ@19
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1592979388/
20スレ カタリ@20
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1595256052/
21スレ カタリ@21
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1608037962/
22スレ カタリ@22
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1613094913/
23スレ カタリ@23
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1614758677/
24スレ カタリ@24
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1622908719/
25スレ カタリ@25
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1631528628/
26スレ カタリ@26 調教師探索者やる夫
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1634113000/
27スレ カタリ@27 ブルーマン探索者やる夫
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1642337439/
28スレ カタリ@28 さらば未開惑星
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1653477033/
29スレ カタリ@29 貧乏神進化記念?
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1657272892/
30スレ カタリ@30 復讐の刃・最高神キリト!
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1659886870/
31スレ カタリ@31 やる夫の夏休み
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1672645879/
32スレ カタリ@32 きょうがくのばいしゅん
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1679144917/
33スレ カタリ@33 R18闇鍋ゲームが欲しい
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1696513582/
34スレ カタリ@34 短編多め
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1725773298/
各データまとめwiki ttp://seesaawiki.jp/takari/
議論用wikik掲示板 ttp://seesaawiki.jp/takari/bbs
とっても便利なツールまとめ ttp://sousyo.blog.fc2.com/
やる夫AGEさんのまとめ(続きのないチラシの裏 目次)
ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-1759.html
やる夫のエロ本棚さん 目次
ttps://yaruo18book.com/blog-entry-8043.html
やる夫スレ本棚さん 目次
ttps://yaruobook.com/?cat=84
1003 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 12:38:34 ID:gb0EMVmy0
もしかすると噂に聞く敵の意識の隙を突く意抜き、孤塁抜き?の可能性
1004 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 12:41:19 ID:bakushi
〈:i:i:i:i:/:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :\:: : \:i:i:i:i:i:i:i:/
)/:: :: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ:: :/:マi:i/:i/
. : : :/:: :: :: :: :/:: :: :: :: |:: :: :: ::\ :: ::∨::/∨:i/
. /:: :: :/:: :: :: :: :/ : : :: :: : |:: :: :: :: :: :: :: : ∨::/∨
/:: :: :/:: :: :: :: :/::.::|:: :: :: ::|::.::_|_______|:: :: : ∨::/〉
‖:: ::/:: :: :: :: :/:: :: |:: :: :: ::/: |:\ :: |:: :: :: ::V::∧
‖: :: : : {:: ::/ ̄::.::.|:: :: :: ::| 斗ャ=ミk:: :: ::.::.|:: :: :. 剣道で「一挙手一投足の間合い」と言われるのが
{/:: :: :: 人 :: :: x==ミk:\:: ::| { rJ( 》:: :: ::.|:: :: : .
|:: :: :: ::.::\:《 { rJ( \| 乂::ツ 从:: ::ハ|:: :: :: :. だいた2メートルくらいらしいけど
. 从:: ::{:: :: .::.::. 乂::ツ 、 , , , /:: :: /:: :: :: :: :: .
\{\:: :: ::乂 , , ノイ::/〈:: ::|:: :: :: :: i このくらい距離がないと力を込めて剣が振れないわけね
. /:: :: /:: T⌒〈 , 、 √:i:i:i√::.|:: :: :: :: :\
/:: :: /:: :: |:i:i:i:{ゎ。., /:i:i:i:i:i√ : |:: :: :: :: :: ::.\
. .:: :: /:: :: : |:i:i:i:∨ / 〕 -- ´ √:i:i:i√ :: |:: :: :: :: :|:/⌒ ヽ
/ : : /:: :: : : |:i:i:i:i ∨:__| √:i:i:i√:: ::.|:: :: :: :: :|' 達人クラスになれば多少はどうにかなるかもしれないけど
. /:: :: :: :: :: :: :: :〔⌒Y^ 〕| \_/〔⌒Y^ 〕 :: :: |:: :: :: :: :|
⌒7:: /:: :: :: :: :: : / ̄ ̄V \ | | / ̄ :〈 ∧:: ::|:: :: :: :: :| それでも手を伸ばせば相手に届くような距離は
.: /:: :: ::/:: ::__/:: :: :: :: :V / | | .: :: :: ::∧ `'<:: :: : : |
:∧:: :: :: / | :: :: :: :: :: ::V 人_人{:: :: ::/ ∧  ̄ ̄ \ 剣術家の間合いではないと思うわ
{ ::./ | |:: :: :: :: :: ::i// 〕 从:: :: ::/:∧ / ̄\
/ | 人 :: :: :: : : | / {:: :: :: : : 〈 \ ‖
1005 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 12:45:50 ID:bakushi
/ ヽ
/ ヽ
| ̄ ̄ "ー- 、_/、ー――― _
ヽ / ヽ
ヽ / ヽ
ヽ. / / / / /| |ヽ ヽ |
ヽ / | / |. / | リ | リヽ. .|.
| り. | | / | / リ | . |( ;;;;(
>>1003
刀を抜かず、刀の柄すら握らないまま敵に近るのは剣術家じゃないわ
| ∨ ===== ===.|∨. ) ;;;;)
.. / Γ ̄| | /.;;/ 居合をするにも距離が近すぎるから居合でもない
| , |.| | ==≠==/
. り | | | ̄ヽ┬―-┬-- ’ 刀身よりも先に腕が相手に当たるもの
. ヽ| リ リ |- ,_ ヽ~ ' ヽ\
/ り /- 、-、| |
r' - 、__/i:i:ヽ-'i:i:i:i:ヽ レ
| ヽi:i:i:i:i:i:i:i:| ヽi:i:iヽ .| だからあの距離までズカズカ近づいてくる時点で
_」_ i ヽi:i:i:i:i:i:iヽ_ ゝi:i|/
\ ~ - | |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| \ 「こいつただの素人だな」ってわかるのよ
/'--/\|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i !. \
/. .| |ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: | \
/. | |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: !. \
1006 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 12:48:51 ID:5caE8uIs0
手を伸ばせば届く距離は徒手空拳や短刀とかの間合いなんだよなあ
刀を抜くのにも相手の体が邪魔になりそう
1007 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 12:49:48 ID:bakushi
r‐J、レi;i;i;i;i;i;i;i,r‐ァ:.:.:.:.:.:.ヽニゝi;i;i;i;i;ゝゝi;i;i;i;iヽi;i;i;i;i;i;i;i,i;i;i;i;i;\ノ)ヽ、
r‐J ゝi;i`ー=ニ彡":.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.にゝi;i;i;i;iうゝi;i;i;i;i;i;i;i;\i\i;i;i;i;i;i;i\彡'
r、ノ、/i;i;i,、i;ir、:)フ:.:.,:.': : :.:.:.:.//:.:.:.:.:|ゝ)')T):::(こヽi;i;i;i;i;i;i;i;i;\i;i;i;i;i;i;i/
,rf Уi;ir‐、)_|r:/:./: : : : : : /:,'|:.:.:.:.:.|: : |:.Y´)ハ)シヽi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iヽ:r'"
У≧!-、j_r’::/:./:. : : : : : : ,': ,':.!: : : :ハ:.:.|:.:ヽ:.:.\7ゝi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i}"
{≧rL|>’ /:./:.:.:.:.:.:.:. : : : ;|:.:.!:.:!: : :,'|_..-|─|‐ヽ:-!ゝァ ki;i;i;i;i;i;i;/ヽ
`┴‐<:-''≦/:./ :.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:,' !:.:|:.:|: : ,' !: :λ: :|_ ! |ヽ:ソ)、i;i;i;i;i/i;i;i;i;\
`</:,イ:.:.:.l:.:..:.:.:.:|:.:_|-|:λ:.!:.:/|:/ |:.:/xzz|:.ト、|:.:ヽ)、i;i;/不トTアハ、 そういうのを含めて見ていると
/'l/ ,':!: :.!:.:.:.:.;ィ!´.|. |:.| |:.|∧ ,'/',イィう:::!'::ヾ:ト|:.:rf )'ゝ!: |:リ:|=|i;i;i;i;iヽ
/_/:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:l|:.:.l_-Y-V、 X /' ハ::::じc::リ:.彡Lド'i!:.∧:.L:|i;i;i;i;iF}
|'f|:.:ハ:.:.|:.|: : :ヽ ;代う≧ゝX ヽ ヽ二;ノ/;イ/i,'|ヽ|/i;i;≧:.}-!i;i;i;|ニ} 「刀を持っただけの素人」が
(⌒y!:.|i;|:.:ハ:!、:.ヽ:.寸ヽ:::じc} </'_/'i;/i;|し!i;i;i;i/:.}ニli;i;i|ニ}
r'⌒XУハ:!i;ヽ|i;iヽヽ:.\\ヽ:;シ 丶 __ //>/i;i,' ハ∨;!\´T⌒`´ 「拳法家」を相手に
r‐ト、 /i;i;i;i;i;iヽi;ヽ<ヽ \:.`Tトー rァy'| ヽ.._ ,.イ/i;i/ 〉!;i;|/ヾ:..\ー 、
ノ≧/i;i;i;二ニ≧x<>i;i;/`Y\|i;i;iヽ },r' ̄ ̄ヽヽr' .,l'i;i/Yゞ=八!;i;ゝ:.|、 :.:.:\ \ 「拳法の間合い」で襲い掛かっているわけで
rfア-"i;iγ⌒ヽ:.:.≧=/i;/. |i;i;トレr‐:≧7 「:::::::::、\/i:i/:.:.!:.:.:.:.:∧:.:.:.:.| l\:\:ヽ. )
fY/-ニ≦≧==≧:/i;i;i/ハ_,.イi;i;i!r‐≦ニ7 ,、 ´ ̄`ヾ ヽ |:.:.:|___::,:、ヽ:.:.! | ヽ:.\}´
,r彡‐r'´_,..-≦三フ'彡ハ/i;i;i;|:|ヽ-、 Y::/ /::... <ヽヽ`ー┼K ヽ_:ノ .! /:゙、:.:.ヽ この敵バカすぎるんじゃないの?って
リ ,r'三三三彡ァ<ー:.:.|'T ̄:l:! } }、. Y / ̄ ̄\ ヽ:ゞ、:. | | l/_」\|/'´ }:.:.:.:}
,':.:/ _ .-≦=≦>-、! ヽ:.:.:.:\_|、У \ :.:.:.∧:.:| | |こ ト.、 \ /:.:/ 見ていて飽きれるシーンになっている
|:/ /-ァ"≠≦ハ \:.:.:.ハ-'_| \ <ヽ∨/∧__「|:l\ヽ'/
リ /' / /' /:/| ヽ|:ト:ヽ/ \ \!::||/∧__ノ ハ::|/ヽi
_|__ ヽ!ト/ 〉:. \:...\!)'-’ ハソ )'
/ __≧-、|/ /::::: 〉::::>\ /゙\
/:,r、ヽ──',r≦: /::::::: /:/ .ヽ ,:.:.:.:.:.ヽ
,..-─≧k/::. r’__| |:::: /::::::::: / .:.:/ {:.:_:.-彡、
|i;i;i≧!7i;iハ / / ! !::: /:::::::::::/ .:.:./二 ̄,r‐|i;i;i;i>
 ̄/i;i/|i;i|、Y / / .| /::::::::/ .:.:.:/─‐' 7´|i;i;/
1008 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 12:51:57 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ 派手な演出が好きな人は喜びそうだけどねー
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 私は敵役がお粗末すぎるなぁ・・・という
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 残念な殺陣の感想でした
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
1009 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 12:52:32 ID:bW+VQwMY0
だいた2メートルくらいらしいけど
抱いた2m って空目した
1010 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 12:54:11 ID:bakushi
>>1004
いが抜けていた!
だいたい2メートルくらい
1011 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 12:59:13 ID:bakushi
,_ _
( _ 」-'-ヽ、 __r-t-ェュ_
\,..::::´:::::::::::::-::、`ヽ、--っ.:.:7
./:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ゝ、.:.:.:.i
,、l:::::::ト::::l、::vヾ-ヾ:::::::::::l i:,.:-.:'、
、.ゝ::f:::ヾ、` f::::ヽリ::::「ニ.-弋.:/´ まあ私の体感だと腕だけで刀を振った場合は
/ liっ:ノ っ::::j ,::::i /ヘ
\ ,l ''' _ ''' イ_:」 /:::::::l 肉を断てても骨は切れないのよね
ノ:::t >、 _ , 7-/lヽ /:::::::::::i
ヾリ:::jヽj T.ァ < ´-ノ:.:V y-::/-' だからしっかり刀を振るためには全身を使う必要があって
.', :>'T,´├.:.:.:.:.:.i
.ノ.:`ー-.:.┘.:.:.:.:.:.:、 下半身の踏み込みを考えるとある程度の距離はほしいわ
ゝ‐-.:,,__.:_,,...:.:-‐.:´ヽ
./.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
ノ.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
,く.:.:.:.:ー´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
ヽ.:.:.:.:、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:´.:.:ゝ
‐-...:.:.:.:.:.:−.:.:.:.:- ´.:.:.:__,,.. ´
`ヽ-イ`Tー-- ‐ T j
L_j L_ノ
1012 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 13:04:07 ID:izi6228z0
タイ捨流だとずかずか近づいても不思議じゃない謎の信頼感
1013 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 13:10:29 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢
>>1012
それは自分の間合いは完全に把握しているだけだぞ
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-'
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
1014 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 13:22:37 ID:bW+VQwMY0
そうはならんやろって呆れるようなあれこれは…まあ物語上ある程度は仕方ないのかなあ
よくある気がするのは銃構えて投降促しつつ不用意に近づいて奪われる奴とか
1015 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 13:24:44 ID:WIzPb6ffI
相手の刀奪う側が相手に素性知られてなく凄腕のスリだったなら警戒心緩んだ上にその技術の結果って一応納得いく結果になるけど違うんでしょ?
そりゃあお粗末の感想出ても当然だと思う
1016 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 13:32:28 ID:u465sO2u0
ワンチャン刀を持った事のない村人達(ゴロツキ?)に武器や衣装を持たせたりした可能性…
1017 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 14:46:43 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ マフィアの本拠地に突っ込んできた主人公が
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ さんざん暴れ回った後に辿り着いたボスの部屋にいた
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' ボス直属のボディガードだぞ
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
1018 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 14:55:33 ID:EHpBV7LR0
その場面でそんなアクションされちゃ萎えますね・・・
むしろ初手で全力で殺しにかからないといけない場面なのに
1019 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 15:05:40 ID:bW+VQwMY0
むしろ入り口から部屋の中にはいられないようにするべきでは?ぼぶは訝しんだ
ボスとボディガードの間に挟まる主人公
1020 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 16:22:35 ID:uaw6S2P20
主人公が真島吾朗だったんとちゃうん?
1021 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 16:30:06 ID:WIzPb6ffI
ドア開いた直後の攻撃は先頭が囮の可能性もあるからしないのはわかるけど、入室してきて主人公の姿確認した後も棒立ちから説明通りのやられ方は萎えるどころの話じゃないでしょ
1022 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 17:08:46 ID:9USFuB+t0
まぁ、ボディガードは極論、肉壁になれれば務まるから……。
1023 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 17:41:50 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ ラスボスが「貴様はここで終わりだ!」って言って
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ ボディガードさんが主人公に近づいて
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' あっさり刀を取られて死ぬんだぞ
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) . ラスボス戦の前座とはいえ弱すぎる・・・
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
1024 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 17:58:13 ID:bW+VQwMY0
そこで後ろから近づいて、抜いてない刀をパクられるのは逆に芸術点高すぎる…と言うか主人公もそこまで近づいた状態から奪った刀を振るえるのは技術点高いな
1025 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:01:00 ID:gb0EMVmy0
ファンタジー在りの世界観ならワンチャン
1026 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:07:37 ID:AgQVcZXn0
それ主人公に刀渡すためだけの舞台装置だったのでは
1027 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:29:42 ID:xIItCRzE0
魔法ありの世界観だったら一瞬のうちにボディガードに肉体操作系魔法をかけてたとか説明はつけられそうですが
1028 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 18:46:40 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ ただのマフィアが拳法家に蹂躙される普通のバトルアクションものやで
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 刀もすぐ捨ててたしラスボスと楽しそうに拳法ダンス踊ってたよ
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-'
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
1029 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:47:58 ID:q2SvEb2V0
ラスボスと楽しそうに拳法ダンス踊ってた>草
1030 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:48:32 ID:z2TmwRtI0
ゲームだと気にならない自機をパワーアップさせるだけのウェポンキャリアー
1031 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 18:52:52 ID:kVJdh3sD0
アクセス一万年読んで見てるけど面白いねこれ
1032 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 18:57:51 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ アクセス1万年面白いでしょー
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 1万年後の世界を救うためっていう目的もあって
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 真面目に強くなろうとしているところに好感が持てるのはいい
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
1033 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:03:27 ID:Xuz6VyHc0
ファンタジー無しなら流石に擁護は出来ないかな…意識の隙を狙ったにせよやり過ぎると魔法の域に入っちゃうし
1034 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 19:09:08 ID:6pco5ewm0
このスレで興味出てアクセス一万年見てみた
縦読みの漫画を始めて見たけど読みづらくない・・・?
1035 :
タカリ ★
:2025/05/19(月) 19:14:06 ID:bakushi
,、 _...._ ,、
_.,〉_`ini _〈、
〉,(_ノ_ハ)_))¢ スマホで縦スクロールしながら読むんだけど
ノ、iョ.゚ ヮ゚ノョ .|iゝ
((,´リ'_ソノj,リ.〉|| iゝ 慣れてない人は見にくいかもしれない
i>〈__ノxi ̄ヽ. ||
(( iノ'-r_ァr_ァ-' 私は慣れた
_, '´______,, -‐` 、 。
, -‐`ノ )ノ´)_i ;´_`) .
´ ̄´´´´¨ ``),,)´ ゚
1036 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 20:08:52 ID:+V4jZfap0
ぶっちゃけ読み方はマンガじゃなくてやる夫スレと思えばスッと入れると思う
1037 :
名無しの読者さん
:2025/05/19(月) 20:16:35 ID:N44LJZDu0
イッチの創作意欲が高まるのをお待ちしてます
1038KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス