■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所324

1 :名無しの読者さん:2025/04/08(火) 16:04:38 ID:mK94MFIP0
1 名無しの読者さん sage 2024/07/22(月) 18:27:02 ID:sUJ2hI1I0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所323
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740210898/

落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その6
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1740917655/

2560 :ミカ頭巾 ★:2025/04/19(土) 20:54:56 ID:mika
普通は条約とか結ばれたルールがあるから相手が偽装工作してるとかでなければ
民間人や戦闘能力のない相手を一方的に攻撃するのは非人道的って各国から非難されたり軍事法廷に立たされちゃう。

2561 :大隅 ★:2025/04/19(土) 20:55:08 ID:osumi
一応建前としてはある>現実
ほぼ機能していないのは現在進行形のウクライナやガザを見れば判る通り。

2562 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 20:58:21 ID:phczr6X50
よく考えろ、狂気のコズミック・イラだぞ
戦時条約が結ばれてたとしてお互いが律儀にそれ守ると思うか?

2563 :手抜き〇 ★:2025/04/19(土) 20:58:31 ID:tenuki
ねこは投下します

2564 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:00:14 ID:FiJcBmdo0
どっかの少佐殿がCE世界に生まれていれば大喜びだったろうに…

2565 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:00:43 ID:XVTjOQx20
なお便衣兵というお前それをやったら問答無用だろってのをかます中華

2566 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:02:16 ID:pP4UmQzUI
公正取引委員会がコロナに手を出した……
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250417-OYT1T50115/

2567 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:05:30 ID:LhwWtjBO0
>>2561
敵方に周知しようとしたりせず、臨検も受けずに民間人でーす非武装でーすってやって通るもんなんですかね?

2568 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:06:29 ID:f5lce7Dn0
>>2556
最低限の条約だと思う、正直それを許してしまうともう歯止め効かんからな
現実だとまああんまり効果無いんだけど

2569 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:08:12 ID:vuJ7gius0
Gジェネで思い出したがキラの階級が准将だから
主人公たちで部隊組むとアムロとかより階級上だから指揮取らんとアカンってので
嘆いてた奴あったな

2570 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:12:02 ID:/MpaJNrk0
それが目的でキラを准将にしたって昔言われてたな
ロンド・ベル隊指揮官のブライトが大佐だから

2571 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:12:09 ID:AZfwmCAV0
偽ピナの元ネタさん
ようやくコミカライズでも末路が描写されたけどずいぶんマイルドだな
喉と顔を焼かれて炭鉱夫の共用オナホになるピナさんはいなかったんや

2572 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:12:10 ID:phczr6X50
そもそも、どっかの赤いロリコンもそうだけど
佐官とか将官なんて指揮を取る側であって、鉄砲玉やる階級じゃないんだわ

2573 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/19(土) 21:13:09 ID:FJgaGb6l0
>>2559
つけ麺類は薄くなる以前に水で締めた麺を熱々のつけ汁に入れるので段々ぬるくなって行くのが嫌でねぇ
熱盛りに出来ればなんぼかマシではあるのだが、今度は麺がくっついて食いづらいという問題が

なので冷やしつけ麺は割と好き

2574 :すじん ★:2025/04/19(土) 21:13:47 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

2575 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/19(土) 21:15:00 ID:scotch
>>2552
普通の生の袋ラーメンでタレの量減らしてラードとかオイスターソース加えて自作すれば?
ラーメンの派生だから普通のラーメンをベースに自作するの簡単だよ?

2576 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:15:26 ID:vuJ7gius0
そもそもつけ?は猫舌な人向けに開発された経緯でしたっけ?

2577 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:16:44 ID:LhwWtjBO0
キラの准将は、いざとなったらMSに乗れるようにするために軍人にしておく必要があったけど戦争が始まったら軍からの命令で参戦を強要されないようにするためって理由があったはず
要はメンタルケアの一環なのよね

2578 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 21:18:04 ID:thunder_bird
もしもキラみたいなのがギレンの野望にいたら即最前線ドサ回りさせられてるやろな……

2579 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:19:26 ID:phczr6X50
たしか、オーブの階級って将が一人だけで
その上って最高責任者であるカガリしかいないから
キラって実質元帥なのよね(カガリは大元帥)
だから、元帥が現場に出るなと小一時間

2580 :大隅 ★:2025/04/19(土) 21:22:05 ID:osumi
>>2567
現実では、と書いた通り作中描写は別。
アレは連合側が民間人を避難させると非暗号の広域通信で周知させなきゃいけない案件。
とはいえ周知したとしてもザフト側に「それを確認する手段がない」以上は撃墜しても本来問題はない。
戦闘開始前ならまだしも、開始後の脱出となるとイザークの判断は止むを得ないもの。

2581 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:23:55 ID:ZC29K4Is0
>>2578
ギレンの野望的に何乗せるかってなると、サイコmk2かビグザムとかになるよね。
つまり『砲撃』役

2582 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:24:12 ID:LhwWtjBO0
>>2580
ですよねー
御回答感謝です

2583 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:25:17 ID:FiJcBmdo0
>>2572
ルーデル大佐「ん?なにかおかしいか?」
ガーランド中将「ジェット戦闘機はいいぞ」

ハリスとかルメイも、そーいや爆撃機の乗ってて基地まで飛んでるんだよなぁ

2584 :大隅 ★:2025/04/19(土) 21:26:25 ID:osumi
08のケルゲレン撃沈もそうだけど、戦場で安全保証を受ける場合の条件が何も満たされていないってパターン多過ぎね、とも思う。
上でも書いたけど戦闘が始まった後に艦艇から脱出なんて一番勘違いされ易いわけだし。
少なくとも連合側は相手に通信が届いているかどうかはともかく広域周波数帯で民間人避難のシャトルだと呼びかけするのは最低限必要だったハズ。
こういうので一番参考になるのは病院船だけど、病院船が安全保証を受ける為の条件って意外と厳しいのよね。

2585 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:28:32 ID:9vOHfzwA0
>>2572
UCに関してはミノ粉がね…指揮を執るにも部下と一緒に前に出てないとって状況も多々ありそう

2586 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:30:42 ID:phczr6X50
現実で俺が思いつくいたのは
イラン・イラク戦争の時かな
48時間後以降、領空を通過する飛行物は容赦なく撃墜するってやつ
これは攻撃側の宣言ではあるけど、遭遇戦でもない限りタイムリミットは儲けるのが慣例なのかね
余談として、取り残された日本人をトルコが助けてくれたって話付き

2587 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:32:12 ID:MrMnadfC0
というか08のケルゲレンは武装したグフ・フライトタイプを収容しちゃった時点で病院船判定消失→撃墜だった様な。
現実でそんな事して良いのかは知らぬ。

2588 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:33:50 ID:FiJcBmdo0
国際緊急周波数で病院船なり避難船であることを通告し、
船体に分かりやすくペイントを行い、
臨検を受けて非武装であることの確認を受ける

までやれば完璧かな?

2589 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 21:34:29 ID:thunder_bird
大韓航空機撃墜なんかはすぐ撃墜されてたっけな……恐ろしいわ

2590 :大隅 ★:2025/04/19(土) 21:35:10 ID:osumi
第二次大戦時の基準で行くと「事前通告」が必須なのでケルゲレンはどっちにしてもアウトなのだ(´・ω `)

2591 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:36:34 ID:FiJcBmdo0
>>2589
ソ連機は威嚇射撃してなかったっけ?

2592 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/04/19(土) 21:37:06 ID:TP36rx6J0
>>2575
それだ!!!
Scotch殿、貴方はいつでも素晴らしものを提供してくれる尊い御人だ。

2593 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:37:25 ID:LhwWtjBO0
>>2587
リアルに照らし合わせると、仮に本当に病院線だったとしてもグフ収容した段階でアウトって話で
ケルゲレンの武装の封印処理をしてるか臨検も受けてないから、前提としてそもそも病院船判定も受けられないってのと別の案件なのよ

2594 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 21:39:17 ID:thunder_bird
>>2591 wiki引用
03:21 - ソ連軍機(MiG-23P迎撃戦闘機)、警告射撃。しかし、曳光弾は搭載されておらず、徹甲弾(光跡を伴わず、弾丸の航跡が見えない)のみ発射[注釈 2]。007便も気付かず。
03:23 - 007便、高度上昇し3万5000フィートに到達。これに伴う速度低下で、ソ連軍機は007便の真横まで追いついてしまうが、当時の技術では旅客機が軍用機の接近を感知するのは困難で、TCASの警告音は鳴らず、007便は気づくことができなかった。
03:23 - 攻撃命令発令。
03:25 - ゲンナジー・オシポーヴィチ中佐の操縦するSu-15TMがミサイルを発射

スピード感ありすぎるわ

2595 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:39:21 ID:p/nXPT0b0
最初から降伏しろよ案件だからなあ
今のところ一年戦争で捕虜虐殺ってネタはなかったと思うし

2596 :大隅 ★:2025/04/19(土) 21:39:56 ID:osumi
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9c/KAL007.svg/800px-KAL007.svg.png
大韓航空機撃墜事件はむしろ領空侵犯してたのを結構放置してたっていうか。
カムチャッカ半島上空の領空侵犯時にソ連が迎撃(接触)失敗してたってのも大きい。
……警告射撃が必要なのに曳光弾を搭載してなくて警告射撃の意味がなかった(弾道が見えなくて気付かず)とか色々アレな状況も重なってるが(´・ω `)

2597 :大隅 ★:2025/04/19(土) 21:43:02 ID:osumi
02:28 - 007便、カムチャツカ半島を通過。ソ連のレーダーから消えた。
02:36 - 007便、樺太に接近しソ連軍は警戒態勢に入る。
既にカムチャッカ上空での領空侵犯機だって判明していたならそりゃ即時攻撃にもなるだろうとは思う。
ソ連側はアメリカ軍機と判断してた訳だし(´・ω `)

2598 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:44:19 ID:3Ur72kmF0
まあ、それはそれとして大気圏内で制空権取るためのMSであるグフ・フライトタイプを二機ばかし宇宙に上げたところでなんの役にも立たないので、
アイナ様は本気で「負傷兵を逃がすんだから病院船です。グフ? 護衛くらいは当然でしょう」って思ってた可能性が高いw

2599 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:45:19 ID:UnOSdtWg0
>>2587
ORIGINに出てきた病院船は真っ白な小型の船でブルークロスと言う赤十字ポジ付けてたな
中にはミネバとか乗ってたから別の問題発生しそうだけど…

2600 :雷鳥 ★:2025/04/19(土) 21:50:37 ID:thunder_bird
連邦兵士「何者だ!」
南陽同盟「僧侶です」
連邦兵士「(合掌)」
南陽同盟「(合掌)」

うーん怖い

2601 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 21:59:21 ID:MrMnadfC0
アメリカもイラン航空を敵戦闘機と誤認してミサイル撃墜しちゃってるし…。
尚何度も警告はしてるものの周波数は違う上に該当機はイラン領空内にいたのにやらかした模様(詳しいことはイラン航空655便撃墜事件を推奨)

2602 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/19(土) 22:06:44 ID:scotch
>>2592
30〜50ccのお湯にラードかごま油、ラーメンのタレ、顆粒の鶏がらスープの元を基本に
好みで焼肉のたれやオイスターソース入れてたれ完成 (←この辺は濃い目やニンニク系強化に使える)
茹で上がった麺を投入して手早く混ぜたら上に好みのトッピング乗せて完成

麺の太さは好みだけど個人的にはちぢれ麺の方が好き
元祖の珍珍亭筆頭に丸善、一平は中太麺だが宝華は細麺、ぶぶかは極太麺
慣れたらタレは完全自作で麺だけ業務スーパーや個人の製麺屋で調達とかも手

2603 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/19(土) 22:14:18 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-2829.html

やる夫はちのうが高いんだ!

2604 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:15:38 ID:CS9jIlPw0
うp乙です

2605 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:16:11 ID:LhwWtjBO0
ttps://x.com/taimanin_rpg/status/1913567871461986507

対魔忍RPGのメンテ終わったっぽい

2606 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:18:35 ID:sjYpHnho0
同志乙です

2607 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:20:33 ID:FiJcBmdo0
>>2600
鎌倉武士「なに、僧侶!(弓矢を構えて走り出す)」

2608 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:23:08 ID:2DcM8DQv0
僧侶ははぐれメタルじゃないんよ

2609 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:24:02 ID:vz2Tyiqj0
対魔忍のメンテが終わるって意味深だよね……

2610 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:25:13 ID:CS9jIlPw0
>>2605
アプリはまだメンテって出た
ブラウザは入れた

2611 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:26:57 ID:mNJDFAD00
>>2607
ンな事やってるから寺社が武装化してえらいことになるのである

2612 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:30:06 ID:CS9jIlPw0
>>2611
そもそも朝廷がまともに治安維持してないというか出来なかったんで
農村あたりは武士という自警団的存在がその代行をしていたけど
寺社はその恩恵に預かれるような存在じゃなかったってだけよ

2613 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:30:30 ID:f5lce7Dn0
>>2605
まだメンテやってたのか、二日ぐらいしてたのでは

2614 :ミカ頭巾 ★:2025/04/19(土) 22:33:35 ID:mika
坊主に扮した乞食や盗人もいたから托鉢とかしてる僧侶は怪しいってトンデモ理論で切り捨て御免なのだっ

2615 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:33:54 ID:CS9jIlPw0
対魔忍入れたけど直ぐ切断されてしまった
こりゃしばらく無理だわ

2616 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:38:28 ID:w9CNxEBh0
キリスト教世界だと教会側による信徒の破門が伝家の宝刀として扱われてたけど
日本に伝来した仏教だとそういうのはなかったんかのう
比叡山でキャンプファイヤーしたノッブに信玄は激おこぷんぷん丸みたいだったが

2617 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:39:54 ID:LhwWtjBO0
こっちはブラウザ再起動したらログインできた
バトルスピードや音量他、諸々設定がリセットされてるみたいだからカスタマイズしてる人は再設定したほうがいいかも

2618 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:44:05 ID:vz2Tyiqj0
自分が宗派の教えに準ずるのと自分の為に宗派を利用するのは違うからね

2619 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:47:02 ID:p/nXPT0b0
>>2616
戦国期の一向宗は破門ネタ使って信者動員してるぞ

2620 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:53:28 ID:w9CNxEBh0
>>2619
一向一揆があったか
三河一向一揆みたいに大名の武将が何人も宗門側についたことを思えば仏教教団も強制力はあったのだな……

2621 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/19(土) 22:57:30 ID:scotch
戦国期の一向宗の破門ネタって宗門以前にその地域社会からの追放に近いから
そっちへの恐怖って気もする 村八分どころか村十分相当だし

2622 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/04/19(土) 22:58:20 ID:TP36rx6J0
>>2602
GOOD!
早速近いうちに試してみるか!

2623 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 22:59:25 ID:p/nXPT0b0
何せ一向宗が広がった最大の理由が講という共同体設置だからね
そこから破門とか、そりゃ村十分よ

2624 :土方 ★:2025/04/19(土) 22:59:46 ID:zuri
本来の真宗教団の教え考えると破門されたところでこわかないんですがね
どちらかというと組織との繋がり断たれるだけっぽいですし

2625 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 23:00:39 ID:CS9jIlPw0
昔は教団≒コミュニティですからねえ

2626 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 23:02:14 ID:4J/vC9bZ0
(戦国時代ぐらい)昔の田舎で自分だけ別宗派とか村八分になりそう

2627 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 23:02:16 ID:w9CNxEBh0
キリスト教会も日本の寺社も共同体で維持する地域インフラであり
そこから破門されたらインフラも使用できなくなって野垂れ死に確定ェ!だもんげ

2628 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 23:07:41 ID:UgkAejrb0
「ところで権助、お前さんは真宗(浄土真宗)かい?」

「旦那様、おらぁ仙台の生まれだで(信州じゃなくて)奥州だよ」

2629 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/19(土) 23:11:13 ID:scotch
>>2622
新規で買う物を最小に抑える感じで冷蔵庫の中のあれこれを最大限活用すると良いよ
業務用のタレとかも売られてない訳じゃ無いがw
ttps://www.fuji-foods.co.jp/pro/product/product_01/other/index.html#7F07614
ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/215611/640x640_rect_06594ad59977e611312e5a0dc4992062.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maguro1958/20231208/20231208115356.jpg
ttps://images.miil.me/j/a04aa0ae-f0f1-11eb-8a44-06f1f1f9355e.orig.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/thyself2005/20131121/20131121205444.jpg


2630 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 23:13:34 ID:2DcM8DQv0
飯テロ…!

2631 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 23:16:02 ID:LhwWtjBO0
破門と一言に言っても、ジーザス教と日本の仏教じゃ扱いが違うだろうしな
ジーザス教での破門は、教会から「おめー人間じゃねーから!」と認定されて、何をされてもおかしくない立場になる事もあるそうな

2632 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/19(土) 23:18:17 ID:scotch
上から珍珍亭、丸善、一平、宝華

2633 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/04/19(土) 23:24:28 ID:TP36rx6J0
>>2629
グワーッ!

2634 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 23:39:36 ID:s5AmSln80
お求めの品です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1407

2635 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 23:40:36 ID:sjYpHnho0
>>2634
作成乙です
ビューティホー・・・!

2636 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 23:48:35 ID:w9CNxEBh0
作成乙

2637 :名無しの読者さん:2025/04/19(土) 23:51:38 ID:kVoL7Dv10
すずてんさんの話の先を読んだ様なAA作成、美しいべ、、、

2638 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 00:02:44 ID:Fn8t9rgy0
隠し巨乳ど根性お嬢様か・・・・盛りすぎ
ちょっと見たくなった
ttps://x.com/metricnautcal/status/1913462446909710809

2639 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 00:02:53 ID:2ufO6QhE0
ピナへの好感度が爆上がりなスレ民なのであった

2640 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 00:04:17 ID:dg/F+rrw0
>>2638
これLINEコミックで読めたから読んでたが面白かったよ

2641 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 00:20:20 ID:loqz0aIM0
…綺麗な乳とデカ乳輪と陥没…どれが似合うだろう…。

2642 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 00:27:29 ID:IoAVIfrQ0
個人的にはデカ乳輪かなあ……

2643 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 00:42:25 ID:HO8ywOrN0
陥没を恥じらうのにもまた趣があってよろしいかと存ずる

2644 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 00:44:31 ID:loqz0aIM0
体育中にこすれて陥没が(コンニチハ!!)普段無い刺激に戸惑いながら息を軽く荒げながら恥じらう姿とか…

2645 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/20(日) 00:48:23 ID:hosirin334
きれいなものを汚すのを躊躇わないらくがき民
でもカテイイタには眉を顰める

2646 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/20(日) 00:52:36 ID:scotch
デカ乳輪は好みじゃない

2647 :携帯@胃薬 ★:2025/04/20(日) 00:55:21 ID:yansu
みんなして巨乳の顔が良い女を秘密にしていたとか許されないよ

2648 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 00:59:58 ID:e+KU4DZm0
???「・・・女の子が不幸な目に合うアニメが好きだとは言った 
     でもね困難に立ち向かう所が好きなんであって・・・ バッドエンドが観たい訳じゃねぇんだよ俺ぁ・・・」

2649 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 01:00:51 ID:uJYY8QZf0
家庭無いから家庭板見ないス

2650 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 01:07:27 ID:TA2W/X740
支援AAスレみて驚いた。やっぱり職人さんすげー

2651 :狩人 ★:2025/04/20(日) 01:11:20 ID:???
肥桶に首突っ込んで深呼吸する趣味はないもんで。

2652 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 01:14:43 ID:Fn8t9rgy0
巨乳で顔の良いど根性な王子様系お嬢様はお嫌いですか?

2653 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 01:16:40 ID:thunder_bird
淫売のメス豚が「心に残ったひとかけらの高潔さ」を見せた時がこの世で一番美しいっていうらしいし……

2654 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 02:15:51 ID:GM6O80p70
小市民シリーズアニメは氷菓難民が観るにはあらゆる意味できついな


2655 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/04/20(日) 03:15:57 ID:gomu
明日の昼分のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

2656 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 03:19:26 ID:j8hlZup40
自分は湿度の高いボーイッシュな子が好きです
ttps://manga.nicovideo.jp/comic/68144

2657 :ミカ頭巾 ★:2025/04/20(日) 04:46:03 ID:mika
>>巨乳で顔の良いど根性な王子様系お嬢様はお嫌いですか?
レトリバー系かハスキー系かトド―ベル系なら好き・・・

2658 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 05:32:46 ID:k53jWqpf0
よしかちゃん「雄っぱい巨乳でど根性な王子様だと…?」

2659 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 06:24:02 ID:XhxK190p0
なんかネット彷徨いてたら「偽ピナがジョジョラーだったら」なるものを見つけてしまった
とぅるるるるるる真ピナ「わたしの可愛いピナ」
偽ピナ「おおおう!『星の乙女』(スターメイデン)!ピナピナピナピナピナピナピナピナ!」
なんかいろいろ吹いた

2660 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 06:28:42 ID:b4H35e5h0
真ピナ「喜んで… ワタシの身体と交換するよ…」

2661 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 06:35:43 ID:+1XjngKq0
祝、長女誕生!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddd469514377cd24b5b1f21fb9ec4bdd44b488a7
うーんバレーボール選手コースやろうか

2662 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 06:38:33 ID:upMZ/Wzp0
あ、嫁さんはバスケだった死んできます

2663 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 07:00:05 ID:FIl3LkI60
そっかオオタニサーンの第一子誕生したか めでたい
サラブレットの娘だけどアスリート目指すんだろうか?
まぁすくすく健康に育ってください

2664 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 07:07:25 ID:xYx7k6QT0
そういや松坂大輔の嫁は夫とずっと別居でボストンにずっと住んだままで子供はフィギュアスケートやってるそうだけどどうなったんじゃろか?

2665 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 08:09:34 ID:SsP6RA0g0
超人スポーツ選手二世は基礎スぺは遺伝期待できるけどセンスとモチベは遺伝しようがないからのう

2666 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 08:10:42 ID:l+A9h4oX0
生まれる前から金に困らないって生活だと、ハングリーさは育たないかな?

2667 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 08:13:15 ID:dg/F+rrw0
そこら辺ちょっと身につまされるから少しわかるかも>ハングリーさ育たなそう

2668 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 08:27:10 ID:xbxwgML50
どんな世界も一流は素質があって当たり前だからモチベと努力がないと1.5流以上には成れないからね
天才が死ぬ程頑張ってやっと超一流に手が掛かる、かも知れない修羅の世界

2669 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 08:31:44 ID:TOUlNy5A0
いのりちゃんは11歳と言う遅いスタートだったからあそこまで必死で伸びたんで
もしお姉ちゃんが怪我しないで普通に5歳くらいから始めてたらそこそこの選手で終わったろう思う

2670 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 08:34:11 ID:SsP6RA0g0
いのりさんみたいに脳とニューロンが特定分野に最適化されてて日常はどんくさくなったりする人は幸運もないと苦しいよなあ

2671 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 08:51:44 ID:Sq0rLS1g0
○○2世はアホな民衆が初代の再来を期待するからダメなんだ。
2代目には2代目の良い所を見つけてそっちに専念させなさい。
(ぽっぽの方を見ながら)

2672 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/20(日) 08:59:28 ID:hosirin334
ぽっぽは三世だゾ

2673 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:00:02 ID:TOUlNy5A0
正確には二代目が初代の業績上回るとそっちが初代扱いされる
誰もアレクサンドロス大王をピリッポス二世の息子だとか豊は武 邦彦の息子って言わん

2674 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:01:59 ID:SsP6RA0g0
政治家・軍部・マスコミ・国民「仮にも「ナポレオン」の孫を名乗っておいていくさに弱いとかありえねえよなァ?(圧)」
三世「ふええ…(普仏戦争親征)」

2675 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:05:03 ID:l+A9h4oX0
戦争には弱かったけど経済に強かった大ピットと、
戦争には強かったけど経済には弱かった息子の小ピットみたいな例もあるし…

2676 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:05:24 ID:ksOSq5ee0
福永調教師も親父さんが天才騎手だったから比較されまくって七光り扱いされとったしな。
ダービー勝った辺りから父親超えたけど(福永家はダービーだけは縁が無かった)

2677 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:06:43 ID:9l2kBiWt0
長嶋一茂というフィジカルだけで野球やってた異才……
いのりちゃんさんは、あれで公式にセンスがないって扱いで草
11歳からのスタートでジュニア四回転を執念で届くって化け物かよ

2678 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:11:48 ID:SsP6RA0g0
地方ブロック大会優勝 全国大会四位 世界大会四位 世界大会優勝 はキャリア三年弱の実績じゃねえのですよ…

2679 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:12:02 ID:TOUlNy5A0
源氏やる夫の話だと天下統一したのは信忠で父親の信長は部下へのパワハラで暗殺されたお間抜けで信忠公は大変苦労しました。みたいに教科書に載るんかなあ

2680 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:14:35 ID:TOUlNy5A0
>>2678
世界大会優勝
まだしてない!
優勝したのはオーストリア大会だけ(それでも充分凄いが)世界大会ファイナルは次回(また年月ジャンプしなければ)

2681 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:17:02 ID:0dYtFNaT0
大変嫌な予想だが作者さんそろそろたたみ始めてる噂で
リリカルなのはパターンで次回いきなりオリンピック編でいのり光が19歳にって展開も

2682 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:17:43 ID:SsP6RA0g0
なお全国大会四位は謎の四回転ジャンプ世界からの異世界転移者がばらまいたチート技術により
四回転を飛んでも三回転アクセルをキメないと表彰台ムリというインフレ環境下

2683 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/20(日) 09:22:34 ID:scotch
>>2672
鳩山和夫(衆議院議長) → 鳩山一郎 (総理) → 鳩山威一郎 (外務大臣) → 鳩山由紀夫 (総理)

2684 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:24:53 ID:l+A9h4oX0
刺しに行ったw

2685 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:27:46 ID:8Ss+hkem0
湯河原から箱根神社に行ったら峠が霧で全然見えねえ
センターラインはギリ見えるからそれ頼りになんとか抜けられたわ

2686 ::2025/04/20(日) 09:30:19 ID:f3vFatpU0
霧切り裂いて爆音轟かして疾走るんだ(´・ω・`)カッケー
なお

2687 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:35:36 ID:hPtx/23C0
ハンマー投げの室伏も二代目よな
日本大会とはいえ20連覇ってどんだけだよ
父親は10連覇って

2688 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/20(日) 09:44:43 ID:scotch
大谷翔平も、父親は元社会人野球の選手だし母親も国際大会にに神奈川県代表として出場してるから
平均的な日本人から見たらサラブレッドの家系だよなぁ

2689 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:50:56 ID:TSpCkrp30
光さん孤児設定だけど髪や目の色とか見ると実は…
司先生14の時に20で引退したチートコミュ症さん
司先生26の時なら12年経ってて32で計算合うのがねえ

2690 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 09:56:32 ID:+7OSQuQK0
あの黒コーデのスケート星人は社会性と人間性が終わりすぎてて
横で見てたヒトに混じったケモノ系ようじょが自分は社会性と人間性を獲得しないとやべえになったのは笑うんだ

2691 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:01:07 ID:tGgMHvT20
戦隊レッドは…アニメだとだとそこら辺省かれたがシルバーとイドラがいかにも関係あるらしいネタフリやタイムスリップ平行世界バッドエンドとかの要素見ると実は…

2692 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:02:11 ID:2ufO6QhE0
一つのことに狂うのは良いとしてそれは社会性を放り投げてよいとはならないんだ

2693 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:02:21 ID:Q4MqWaeL0
人間サラブレッド……
モンロー「私の美貌とあなたの頭脳が揃った子供は最高なんじゃない?」
アインシュタイン「お前の頭脳と俺の容姿が揃った子供になったらどうすんだよバカヤロー」

2694 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:02:49 ID:by4q0ydM0
>>2691
あれ全50話の特撮作品の49.5話説がなかったっけ

2695 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:04:29 ID:by4q0ydM0
>>2693
白いあれ「小さい気性難とデッカい気性難を合わせた結果があるぞ」

暴君が成功例になるんかな

2696 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:12:36 ID:hPtx/23C0
ゴジュウジャーでまた気持ち悪いおにいちゃんが出てきてしまった
おにいちゃんは気持ち悪い生き物で定着しつつあるということなのだろうか…

2697 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:13:44 ID:xOQlnFTI0
>>2689
あのスケート星人ファンブックによるとなぜか年齢不明なんで十分それがありえるんだよね

2698 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:14:04 ID:Q4MqWaeL0
気性難に気性難を掛け合わせるのは(馬産地的には)やめろーっ!っすけど
(父や兄よりは穏やからしい)金色の暴君は紛れもなく成功例

2699 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:18:47 ID:9l2kBiWt0
ジュニア女子の四回転は一応ドーピング発覚前のロシアで割とやってたから……
3Aがなくても表彰台には乗れるよ、ヒカルちゃんに勝てないだけで
そして男子の方は現実がファンタジーを凌駕して4+4とか4Aとか飛ぶ奴が出てきてしもうた(フリーでバックフリップまでやるマリニン)

2700 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:19:32 ID:RsmWvLI60
推しの声優さんに主人公をやってもらえたんだから、二期三期と続くように引っ張る
・・・なんてのは素人の浅知恵なんだろうな

2701 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:21:03 ID:d7P/BEwr0
ウマは混ぜた結果飛んでもねーの生まれるのは多々ありますし(予想もしない出来にもなる)
ゴルシとかオルフェとかバクシンとか

2702 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:33:20 ID:/cU1vdgH0
サンデーサイレンスが入るとヘイローの血が漏れなくあるからねえ
ノーザンダンサーも関係者に踵落とし(幸い前脚)くれているし
そういうのを「元気があってよろしい」と掛け合わせてサラブレットは進化してきて、おとなしいのが相対的に淘汰されていた

2703 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:37:52 ID:XhxK190p0
ところでちょっとゆーあーしょっく

最近は良い国作ろう鎌倉幕府じゃなくて
良い箱作ろう鎌倉幕府なんだと!?
良い箱とか訳分かんないよ

2704 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:43:11 ID:8Ss+hkem0
>>2686
ガードレールがなかったり飛び出したらそのまま崖下なのでちょだと…

MFゴーストで百キロオーバーで走ってたのはあたおかだと思いました

2705 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 10:52:26 ID:Aua48aMW0
>>2697
どっかの国がスケート星人の遺伝子から作った人工パーフェクトスケート星人でも驚かん
某国の政変で日本の某富豪が手に入れたロットナンバーの一体が…スケート星人への手紙で「あなたをスケート界に復帰させるに相応しい素材が…」みたいな物騒な事言うてたしな

2706 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:02:03 ID:GM6O80p70
>>2705
ピアニストだったが病気で断念した母親が息子に何かあった時の為作ったクローンが主人公のスパイラル
なお息子は演奏直後に突然自ら指を潰した模様

2707 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:11:49 ID:d7P/BEwr0
ウマの気性難は言い方変えれば闘争本能高いってことですから
競走馬としては良いですからね 大人しいのは牧場とかで需要あるし

2708 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:14:25 ID:DSmoux9l0
人間に従順でレースの時だけ闘争心剥き出しって言うそんな都合の良い馬なんて極少数なのかな?

2709 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:15:31 ID:d7P/BEwr0
頭いいのはいるけどそんな都合のいいのはおらんやろ

2710 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:25:53 ID:EhGjaMCQ0
やる夫「じゃあここにいるやる夫は一体なんなんだお!マヂチンやる夫の複製かお!マヂチン遺伝子を絶やさぬ為だけに作られた器なのかお!」
よしかちゃん「君は入即出やる夫くん」


2711 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:26:52 ID:FYu8LenR0
一応タルマエやキタサン辺りが従順でレースの時は闘争本能は強めだったらしい。
まぁ中には練習やパドックは全くやる気は無いけど、レースになったら勝ち筋次第で本気出す奴も居るしなぁ…。

2712 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:27:28 ID:XhxK190p0
ゴルシ「つまりあたしの事だな!」

2713 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:33:01 ID:Im4smEJf0
メダリストは次が最終章でちょうど良い案配じゃないの
月刊連載だからしっかりやっても2,3年はかかるだろうし

2714 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:35:00 ID:Im4smEJf0
>>2708>>2709

オグリキャップがそんな感じ
レースでは闘争心を出すけどそれ以外はあんまり感情を出さない
なおプール
強い馬って頭が良いのが多いし

2715 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:37:05 ID:XhxK190p0
食費押さえられたら完璧

2716 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:37:34 ID:/cU1vdgH0
牝馬でも荒い娘は多いからねえ
そういうのに宥めることに定評があるのが池添騎手
そういやメイケイエールが牡馬を産んだ(父スワ―ヴリチャード)みたいだね

2717 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:40:03 ID:Td3QgvSp0
>>2714
ダスカ「いちばんまえにでて、だれよりもまえにでたらかち!!」
アンカツが「この子が競馬覚えたらもっと強くなった筈なのに…」と悔やむ程度にはおバカなんだけど、フィジカルが牡ダービー馬すら擦り潰すスペック…。

2718 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:40:43 ID:Im4smEJf0
>>2715
食うのは好きだったけど太ると問題なんで
食わせるのは控えていたのでそこまで掛からなかったみたい
そもそも馬は食うし、競走馬となると大量に食わないと駄目でもあるんで


2719 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/20(日) 11:47:37 ID:scotch
>>2703
1185年に変わったのってもう10年以上は前の話だぞ
諸説あるから今後また変わる可能性も そして戦前教育でも1185年だったんだぞ
1180年 東国支配権樹立
1183年 東国支配権承認
1184年 公文所、問注所を開設
1185年 守護・地頭の任命権取得
1190年 日本国総守護地頭任命
1192年 征夷大将軍就任

2720 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:49:34 ID:DSmoux9l0
>>2717
ウマ娘だと勉強得意な優等生だったのが原型だと知恵捨てスタイルなのか…

2721 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:51:14 ID:Q4MqWaeL0
「何を以て『幕府政権の成立』とするか?」は一つに絞るのはムズカシイネー

2722 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:51:35 ID:nqfeUA0p0
結構前に友人の甥っ子に聞いたのでは>>2719のパターンの中から一つ鎌倉幕府の成立年を選んで理由を答え、
年代と理由が一致してたら正解ってなってたって

2723 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:53:24 ID:Im4smEJf0
>>2720
勉強が出来ると性格が猪突猛進は両立するんで

元ネタも頭は悪くはないみたいだし
多分調教で競馬を理解出来なかった、させられなかったパターン

2724 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:54:26 ID:d7P/BEwr0
カブラヤオーは極端な位の同じ馬が怖くてその結果の破滅逃げでしたっけ?
来るなー!!って必死で

2725 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 11:55:03 ID:/cU1vdgH0
まあ、鎌倉幕府なんて名前がついたのは倒れた後だからねえ
作った側も認めた側もそう呼ぶ意図はなかったのは明らかで、外形的にそう言えるという学術上のお話

2726 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/20(日) 11:59:59 ID:scotch
そも武家政権を幕府と呼び出したのは江戸後期で
鎌倉幕府の概念自体が明治期になってかららしいから
学術上の話よね
大化の改新だって、現在では解釈が変わってて
おそらくここの人がイメージする大化の改新は現在では乙巳の変と呼ばれてて
その後の一連の国政改革を大化の改新と呼んでる訳で

2727 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:00:15 ID:d7P/BEwr0
歴史は常にアップデートされていくってことですからね 新しい発見あるたびに

2728 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:01:17 ID:/cU1vdgH0
>>2720
優等生ではあるけど、「こうじゃなくっちゃ」と思い込みが激しいそうなところはよく描けていると思う

2729 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:02:55 ID:/cU1vdgH0
アップデート
大化の改新>乙巳の変
踏み絵>絵踏み
いろいろあるねえ

2730 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/20(日) 12:12:17 ID:scotch
復元された牽牛子塚古墳 (おそらく第37代斉明天皇(第35代皇極天皇)の陵)
ttps://asuka-taiken.jp/wp2023/wp-content/uploads/2023/05/news20230507.jpg
ttps://www.asukabito.or.jp/fckimg/images/img000399.jpg
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/09/29/20210929ddlk29040489000p/9.jpg

2731 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:17:13 ID:Q4MqWaeL0
ウマ娘フェノーメノ実装か

2732 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:19:00 ID:fS0qkNuw0
「そいつに触れることは死を意味する!」

2733 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:23:01 ID:/cU1vdgH0
フェノーメノ
体重>怪物的かあ、モデルは490〜500kgくらいで出走していたようだから、ステイヤーとしては大柄って感じかな

2734 :狩人 ★:2025/04/20(日) 12:24:44 ID:???
八角墳てだいぶ後の古墳なのね

2735 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/20(日) 12:29:08 ID:scotch
壬申の乱起こした皇子の祖母に当たる世代だからねえ
そして奈良の奇石酒船石等の制作を命じた天皇でもある

2736 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:29:27 ID:Q4MqWaeL0
進化スキルが専用機オブ春天なのはもうちょっとこう、手心というか何というか……>マメちん

2737 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:37:02 ID:/cU1vdgH0
明日香村の古墳群は整備が進められているんだね
大昔、遠足でレンタサイクルこいで行ったのに、石舞台古墳だったが整備中で入れなかった
人がいないのをいいことに誰かが犬でも埋めた跡があったけど、何十年も経って「あれは犬だったのか?」と思うことも

2738 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:52:48 ID:siRLQVHR0
鎌倉幕府の成立年聞くたびに疑問なんだが、室町や江戸でそういう話にならないのは何故なんだろ?
室町は尊氏の将軍就任時は南朝はそこそこ健在だし、江戸だって豊臣家は健在だったから、全国政権かというと微妙な気がするんだが

2739 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:55:08 ID:wqnZucpi0
>>2733
マックちゃんもそれぐらいだからまあ

ちなみにメジロマックイーンよりメジロライアンの方が重い

2740 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 12:58:16 ID:lFcyTKVG0
犬を埋めておくとその下まで調べられない

た言う話があった気がする

2741 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:00:41 ID:nwN+zxLR0
>>2726
むかし:中大兄皇子・中臣鎌足による蘇我入鹿暗殺事件イコール大化の改新
いま:乙巳の変が上記暗殺事件。大化の改新はこの変に始まる一連の大改革を指す
みたいな感じよね。私のキッズ時代は前者の暗殺事件が大化の改新だったなぁ

2742 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:06:57 ID:qA6DOMoU0
>>2738
将軍就任時に敵対勢力が実質詰んでたからじゃないっすかね・・・

2743 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:11:06 ID:/nmZdZtQ0
戦国時代がどこで終わったか論争みたいに、
支配体制が確固たるものにならないとここと指定するのは難しいんだろうねって。

2744 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:13:12 ID:nwN+zxLR0
そういえば鎌倉幕府は「いいくにつくろう」もしくは「いいはこつくろう」で樹立年の語呂合わせあるけど
室町幕府の1136年と江戸幕府の1603年はそんな語呂合わせの歌聞かないなぁ

2745 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:17:39 ID:/cU1vdgH0
>>2738
幕府は本来全国政権じゃないと考えた方がいいと思う(理屈の上では征夷大将軍でなくても作れちゃう)
江戸幕府を朝廷の上に立ち得る存在に格付けする必要上、室町・鎌倉もそういう性格を持った存在だと後付けして持ち上げたのが実態じゃないかなあ


2746 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:25:40 ID:wqnZucpi0
>>2744
室町は割と無視されてるのと
江戸幕府は覚えやすい関ヶ原(1600)の3年後ってのでは

2747 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:27:08 ID:ys+xanpc0
史上初の武家政権誕生だからね>鎌倉幕府
所詮2番目と3番目は目立たなくなるよ。

2748 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:33:44 ID:/cU1vdgH0
まだ提唱の段階に留まるけど、六波羅・福原・奥州も幕府だという学者もいる
鎌倉・室町・江戸だけを幕府と呼ぶことに決めたのは明治の東京帝大の学者たち

2749 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:34:47 ID:DSmoux9l0
114514良い世来いよ

2750 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 13:39:30 ID:5aCLHG6b0
>>2744
1336年な。
これは建武式目の制定年で、尊氏が
征夷大将軍になったのは1338年だし
南北朝のgdgdが終わったのは1392年。

文句無しな足利の天下っていつから
始まったかと言われると答えづらいったらないわ。

2751 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 13:40:39 ID:thunder_bird
秀吉「良い世来いよ!」
大仏「おかのした(寛文近江・若狭地震」

2752 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 14:01:09 ID:C/031gu10
>>2744
一応「一路王座につく家康殿」という語呂合わせはある(がマイナーではある)

2753 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 14:05:33 ID:eRxFm0KX0
室町幕府成立より鎌倉幕府が滅んだ1333年の方が有名かな
いちみさんざん北条氏

2754 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 14:16:55 ID:thunder_bird
1453年(いいよゴミだし)ビザンツ帝国滅亡は何度見ても草が生えそう

2755 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 14:22:32 ID:/cU1vdgH0
まあ、前後関係に間違いがなく、いないはずの人が仕事をしていなければ、語呂合わせは正直どうでもいいのよね
現実世界に近づけば近づくほど、年月日で整理した方が誰にでもわかりやすくなるだけ

2756 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 14:29:33 ID:hPtx/23C0
ttps://x.com/tarousanlove1/status/1912877370442395788?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
#攻略したいのはお前だよ

なーんか2つの意味で最近見たことあるような…

2757 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 14:56:17 ID:YmCuU4jN0
>2754
皇帝の死にざまがクソカッコいい点を除くとまあ当時ですらそこまで大事件ってわけでもなかったしね…

2758 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:17:36 ID:omZOCx9Li
久しぶり花見のついでにウィンズでクラシックの馬券購入

やはりG1レースは客が多いね

2759 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:18:25 ID:d18Pua690
PCXおじさん鞍馬駅までのんびりツーリング、え?ここからロープウェイ?高いの無理ですここでおしまい
帰りに金閣寺寄って初めて金閣寺見たw
UWQHDモニター買ったけど持ってた4Kより画質悪くていらねーモード突入気味
やっぱ4Kでデュエルモニターが正解な気がしてきた

2760 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:23:20 ID:Q4MqWaeL0
1582(イチゴパンツ)年本能寺の変

ノッブ! ミッチー! 事を起こすのにもうちょっと年号選んでよ!

2761 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:26:12 ID:HO8ywOrN0
>>2724
他の馬に蹴られたのがトラウマで馬群恐怖症になった
んで皐月賞と東京優駿はテレビ馬(競馬中継に映るためだけに出走させられるマンモス可哀想な馬)につつかれて泣きギレしてリミッター全解除した結果ああなった

2762 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:31:55 ID:HO8ywOrN0
>>2761に補足
カブラヤオーが勝った皐月賞の前半1000mは58秒9と当時としてはマジキチ極まるウルトラド鬼畜ハイラップだったんだが、
これを芝質とか諸々考慮して現行レギュ換算値に落とし込むとだいたい1.5秒くらい縮まる計算になるそうな
某天皇賞かな?

2763 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:38:49 ID:prZBAnRr0
ツインターボも、身体小さいわ、馬群恐怖症だしで、駆け引き・競り合いが出来ない、
スタートも下手、と無い無い尽くしの馬で「逃げ」以外の戦いようが無かったもんなー

2764 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:41:48 ID:omZOCx9Li
でも好きでしょう? ツインターボ

2765 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:42:14 ID:Q4MqWaeL0
吼えろツインターボ大好きSA☆

2766 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:42:42 ID:d18Pua690
あいつらが来る。 唸りをあげて迫る。

もちろんこちらも 無抵抗じゃない。

精魂を尽くして 生きのびるとしよう。

さあ見るがいい これが俺のやりかただ。

ほら捕まえてみろ これがオレの底力だ。

2767 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:45:39 ID:hF/i13UW0
ファッ!? モレイラ強すぎィ!?

2768 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:46:45 ID:omZOCx9Li
え? ミュージアムマイル?
これはモレイラとミュージアムマイルを侮っていたか…

2769 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:47:37 ID:Q4MqWaeL0
桜花賞「えっ」
皐月賞「なにっ」
モレイラぁっ!

2770 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:50:20 ID:O974N5/G0
途中まで普通にクロワデュノールが勝つかと思ったらミュージアムマイルが一気に伸びてきた

2771 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:52:12 ID:MxtJy7JV0
よしよし絶好調のモレイラ信じて良かったぜ!
おめでとう!!

2772 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:53:22 ID:d18Pua690
2000はマイル
有馬もマイル
オグリキャップがそう言っている

グランアレグリア「異議あり!!!!」


2773 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:53:49 ID:hF/i13UW0
去年のタイムより0.1秒コースレコード出されたらなぁ…馬とモレイラが強かった。

尚テレビ越しに聞こえる女性陣の悲鳴。クロワ本命の人やろかw

2774 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:54:37 ID:omZOCx9Li
黒地に赤襷のサンデーレーシングでワンツーフィニッシュか

ミュージアムマイルは前走の弥生賞4着(幸)、2歳の朝日杯2着(ルメール)、しかも今回乗り替わりでモレイラ
軸には出来なかったよ…

2775 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:54:57 ID:+7OSQuQK0
オオタニサンが育休取ったことでこれで世の男が育休取りやすくなった!と喚いてるのがいるが
1日休んだらクビボーダーラインのマケグミ男子が「休むわ」って言えるか?世界で最も稼いで商品価値もある漢が「休むわ」して止められる会社や組織があるんか?って思うんじゃが…

2776 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:57:23 ID:siRLQVHR0
今回のは育児休暇ではなく、産休な
やってることも出産立ち合い休暇みたいなもんだし

2777 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:57:35 ID:omZOCx9Li
オオタニサンは「むしろ休め」と周りから言われる男ぞ
休んだほうが体調が良くなって更に価値が上がるまである

ただしレンドン、オメーは駄目だ

2778 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:57:55 ID:+7OSQuQK0
おうそうでしたわ…

2779 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 15:58:55 ID:d18Pua690
米の国は兎に角家族を大事にする文化だからね
理由もなく出産立ち合いしないとかクレイジーすぎて理解できないだろう

2780 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 16:03:15 ID:FIl3LkI60
今バンデリンレディスオープンの各人のハイライトみたいなの流れてたが
グリーンの外れから寄せてカップインが連続してた
日本の女子ゴルフはここまでレベル高くなっていたんか

2781 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/04/20(日) 16:20:51 ID:gomu
昼の投票数は24票でした
ありがとうございました
投下開始します

2782 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 16:28:13 ID:XhxK190p0
レイチェル・ゼグラー
わたしの映画を政治的な批評しないで

いやトランプの支持者は見るなっつったのあんたじゃん

2783 :狩人 ★:2025/04/20(日) 16:34:41 ID:???
そもそも興収も確定して「あの」マーベルズ以下の大赤字大爆死って決まったんだから諦めろ

2784 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 16:45:34 ID:GM6O80p70
オグリのアンチしてる頃のノルンエースは美しいべ  後々後悔する事になるから
あと(l)ミニーザレディは可愛くないですね

2785 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 16:47:44 ID:I0HQbpqt0
Bs11ジークアクス録画失敗! なんだ宮本武蔵って!

2786 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:00:14 ID:3+hlRf9u0
ジークアクス2話見たが…ジーン留守番させる事が運命の分岐点…?
でもガンダムが起動できない状態だったら逆に詰んでた可能性もあるんだよな…

2787 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:02:12 ID:QwlSlUtV0
わいは鉄血やった…BS11ジークアクス2話予約録画

2788 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:03:36 ID:FIl3LkI60
>>2782
アカ地味た内容の脚本で嬉々として演じてたアンタが言うなし としかw
メッセージ性が高いのに政治的批判すんなとかバッカじゃねーの

2789 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:05:18 ID:dg/F+rrw0
△ジーン留守番が分岐点
○更にシャア投入&ガンダム強奪
ってとこだと思う。

2790 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:05:25 ID:sq0K3K2c0
>>2784
ワルいフラワー、アクのロブロイ呼びされてるけど、やる悪事が小物ッポイ

2791 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:05:32 ID:FU9+jsTZ0
>>2786
ちなみにあちこちで呟かれてるから知ってるだろうが、劇場版はBGM「長い眠り」と共にアレが冒頭だぞ

増えすぎた人口を宇宙に移民させて半世紀が経ったし、自らの行いに恐怖もしたぞ
「やりやがったな庵野ォ!!」

2792 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:05:34 ID:xbxwgML50
>>2786
シャアって正史でもライブ感でガルマ暗殺したりしてるから…

2793 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:09:53 ID:FU9+jsTZ0
>>2789
正確に言うと、サイド7偵察の時点で

ジーンのザクがきちんと整備されている → 正史
ジーンのザクに不具合発生 → ジークアクス

だと思われる
ジーンのザクに不具合が発生してアホがウキウキで陣頭指揮を取ることになった瞬間、
サイド7で発進待ちしている強襲揚陸艦が2番艦ホワイトベースから1番艦ペガサスに変わるんだw

2794 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:11:41 ID:3+hlRf9u0
パオロ・カシアスはどの世界線でも御陀仏になる運命だったのか
アムロが頑張ってもルナツーで没、アムロがいなくてもシャアにやられるのが確定…
そもそも生き残る為には派遣された時点で詰みとは…

2795 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 17:17:09 ID:thunder_bird
今度のギレンの野望ではランバ・ラルにドム送ってWB隊撃破するんじゃなくてシャア送ってガンダムとソドン入手、シャアロストする選択肢になるんやな(

2796 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:40:07 ID:I2WD0SbD0
ソドンのプリッジの内装や設備がやたら貧相なのはあのアホが焼いたせいって指摘されて始めて気づいて泣いた

2797 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:42:16 ID:hPtx/23C0
>>2796
ついでに言うと戦後数年経ってもそのままなのは、多分、ジオンの財布がよほど厳しいか、
脳を灼かれた緑のおじさんとキシリアがシャアが現役だった頃そのままにしておきたいって意向があったからだと思う

2798 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 17:45:09 ID:thunder_bird
というかよくブリッジ元通りに修復したよなって……
設計図手に入れたとか捕虜のおかげとかなんかな

2799 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:49:34 ID:DRTZZpHs0
>>2782
政治的な批判じゃなく作品的に批判されてるって現実から逃げたいんだろうなあ。
歴史には残ったよ、ディズニー作品類を見ない大爆死という。

2800 :ミカ頭巾 ★:2025/04/20(日) 17:49:54 ID:mika
ブリッジのコンピューターは破壊されても基地内や艦内の端末内にデータ残ってたならハッキング処理で
戦艦の情報引き出せたんだろうね・・・

2801 :最強の七人 ★:2025/04/20(日) 17:52:49 ID:???
>>2795
元々、V作戦に行くなシャアしたら部下生存と引き換えに数ターン行方不明になるイベントはあったからなぁ……

2802 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:54:02 ID:HO8ywOrN0
>>2782
政治的に正しいなら政治的に批判されるわけねーじゃん、ポリコレってのはそのためのもんだろ(ハナホジ)
政治的に批判されるってことは政治的に正しくねーってこったろw

2803 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:54:10 ID:I2WD0SbD0
あとセイラさんがコンペイトウ内部に1人残ってたのは連邦の頭の煮えた非道作戦を良しとせず反逆や自爆覚悟での妨害の為だったという考察を見てまた泣いた
兄妹の共同作業だったんだね…このクソボケがぁー!

2804 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/04/20(日) 17:56:27 ID:scotch
下級貴族の子弟、跡継ぎじゃなくても当主の信頼出来る腹心ポジが
ごっそり抜け落ちたんだから相当なダメージだよなぁ

2805 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 17:57:44 ID:hPtx/23C0
可愛い靴に興味津々で、実用一辺倒の靴にがっかりするオグリかわいいな
あと笠松音頭踊るオグリも動画枚数増やされて滑らかに踊ってて草

2806 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:00:20 ID:UtZRkdSZ0
>>2798
ムサイで曳航してる時にサブブリッジって台詞があったからそっちを参考にしたりとか?

2807 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:00:32 ID:hPtx/23C0
下級貴族って立場は低いけど、要は各方面を担当する官僚でもあるから次世代がゴソッといなくなるとスゲえ困るのよね
役人や兵士の人手不足って国政国防に重大な影響が出るわけで

2808 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:02:29 ID:RyGhaGUW0
一夏王子、事態を舐めてて後に舌禍となる

2809 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:03:59 ID:iGYcuNBM0
まあ一定水準の人材を育てるのが難しい環境だと知識階級の貴族ががっつり減るのはほんとアカンだろうな
捨て鉢にしても良いくらい人材が飽和してるならともかくね

2810 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:05:46 ID:zwhCRUUS0
正直王子も公的には立派でも私的には友誼結びたくねぇ

2811 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:07:20 ID:WhhAmTau0
問題なのは聖女の資格でなくて運用してる組織なのでは

2812 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 18:09:14 ID:thunder_bird
聖女とはゲッター線とは……

2813 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:11:42 ID:KrON6uXj0
作品ねじ曲げて政治色入れたの君らやんって言いたくなるわ。言ったわ。

2814 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/20(日) 18:12:02 ID:exXlFxt90
ツヨイ
ttps://x.com/G1_BARI/status/1913770739679068615

2815 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:16:47 ID:tNKMyTKD0
>>2785 は先週の録画設定変えなかった
>>2787 は単純に間違えた
まぁ、その内BS日テレかANIMAX辺りで後追い放送始めるんじゃね?

2816 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/04/20(日) 18:17:45 ID:hosirin334
美しいべ……

2817 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/04/20(日) 18:21:59 ID:exXlFxt90
ミシロに悲しき過去……
こんな負の連鎖断ち切らなきゃ(使命感)

2818 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:22:00 ID:27wIYN/R0
>ふみふみの苦痛
なりたいと思うほど覚醒条件の愛から遠ざかり、目覚めた時には不条理に立ち会っている可能性が高いため聖女になろうとする意欲が薄れる。
(シャルも補助金差し止めの不条理が無かったらやる夫に出会ってなくて多分覚醒してなかった。)

この矛盾が一番の問題だろうなぁ・・・

2819 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:23:10 ID:OTU0q0LS0
持っている者の悲哀、憐憫、宿痾。
持たざる者の渇望、憤怒、嫉妬。
その思いが、交わることなどあるわけが無く。
ドキドキするなあ、このままどう堕ちていくか。それとも這い上がるか。

2820 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:23:57 ID:d18Pua690
聖女に目覚めるキーワードもう公開しようよ
無駄で無意味な努力は減るし被害者も減る

2821 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:25:31 ID:OTU0q0LS0
言葉で愛が理解出来れば苦労はせぬ。
というか、中途半端にわかった気になった奴が大挙して更に面倒になる。

2822 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 18:27:03 ID:thunder_bird
子供の頃に欲しい物を買ってもらえなかった反動かな?(すっとぼけ

2823 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:28:47 ID:d18Pua690
聖女に目覚めてなければ偽りの愛を声高に叫んだって言える
問題は今まで通り一つに向ける愛で目覚めた場合やね。シャルみたいに辞退するだろうね
万民に等しく愛をってなるともう人間じゃないと思うけどねw

2824 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:28:52 ID:MaPrRQ670
キッと歴史は繰り返してるんだろうな〜
聖女にふさわしい高潔で力ある候補者が降りる原因のクズな司祭クラスな上層部・・・

2825 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 18:29:51 ID:thunder_bird
変わる、変わる、変わる。
この世の舞台をまわす巨獣が、奈落の底でまた動きはじめた。
天が軋み、人々は呻く。
舞台が回れば吹く風も変わる。
昨日も、今日も、明日も、硝煙に閉ざされて見えない。
だからこそ、切れぬ絆を求めて、褪せぬ愛を信じて求めて。

次回「急変」。
変わらぬ愛などあるのか。

2826 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:30:16 ID:siRLQVHR0
こうなると、現聖女のミツバは何への愛で聖魔法に目覚めたんだろ?

2827 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:31:53 ID:KrON6uXj0
中途半端に愛を問いても、『ジュレイモン……ボクに足りないものって……ナンダッタノ……』エンドまっしぐらですもの……

2828 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/04/20(日) 18:35:35 ID:MHI6YDMY0
>>2825
銀河万丈ボイスで簡単に再生できたwww
特に最後の部分w

2829 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:38:14 ID:FZISwhl10
「純粋な愛が聖女の現れであるのなら、なぜ多くの人々を死に至らしめるのですか?
むしろ人を生かすのが聖女の成すべきことではないのでしょうか?」

2830 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:45:59 ID:XhxK190p0
マグフィニコ「純粋な想いなど時として害悪だ」

2831 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:50:24 ID:dg/F+rrw0
>>2830
お前のことだな!革命起こしたる!!

2832 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 18:53:46 ID:XhxK190p0
名前間違えた
マグニフィコだった

2833 :最強の七人 ★:2025/04/20(日) 19:02:20 ID:???
ttps://www.youtube.com/live/IahOU9I4-eQ

スパロボ情報の時間だ

2834 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/04/20(日) 19:02:39 ID:MHI6YDMY0
投下します〜。

2835 :最強の七人 ★:2025/04/20(日) 19:08:59 ID:???
ありゃ!?ズババンマジンガー!?しかも石丸さん!?

2836 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:09:00 ID:prZBAnRr0
え? 当たらぬ。レアなどあるのか で、無いんか? (ギアスや艦これ、ウマでガチャ連敗中)

2837 :バーニィ ★:2025/04/20(日) 19:17:50 ID:zaku
ダイナゼノン!!!
なんとかビーム!!

2838 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:18:23 ID:m1vZ7tQ30
ゴwwwジwwラwwww

2839 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:19:02 ID:QwlSlUtV0
>>2815
毎週予約にしてあって先週分はジークアクスがちゃんと取れたんよ……

2840 :バーニィ ★:2025/04/20(日) 19:22:32 ID:zaku
いやまさかのゴジラwww

2841 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:26:43 ID:dg/F+rrw0
ソウジ出るん!?とV好きの俺としてはめっちゃ嬉しい>PV

2842 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/04/20(日) 19:27:39 ID:gomu
夜用のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

2843 :バーニィ ★:2025/04/20(日) 19:28:09 ID:zaku
水星の魔女はシーズン1のみかぁ
グエル自軍で使いたいけど難しいかなぁ

2844 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 19:31:31 ID:thunder_bird
そのうちメカゴジラとかも参戦してくるんかな、楽しみやわ

2845 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:32:59 ID:m1vZ7tQ30
>>2841
DLCじゃね?と言われとるな
て事は他シリーズの主人公もかな?
と言うか、またDLC参戦かよサイバスター

2846 :バーニィ ★:2025/04/20(日) 19:34:29 ID:zaku
ダメージ予測かぁ
スキルで左右されるからわかりやすくはなるか

2847 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:38:12 ID:dg/F+rrw0
>>2845
DLCかぁ、まぁ仕方ないか。ストーリーに組み込んだ最初から参戦だったらと贅沢なこと考えたが難しいか

2848 :最強の七人 ★:2025/04/20(日) 19:39:46 ID:???
……またあのシステムかよ(怒

2849 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:47:29 ID:m1vZ7tQ30
あ、やっぱ各主人公もDLCか

2850 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:47:37 ID:d18Pua690
ブルアカでシュポガキが限定実装かぁ
しゃーない。回すわ、俺

2851 :手抜き〇 ★:2025/04/20(日) 19:48:01 ID:tenuki
ねこは投下します

2852 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 19:50:10 ID:thunder_bird
ライディーンにコンバトラー、ダンバインにマジンカイザーにZにWとスパロボαみてーなメンツしやがって……"幻想"じゃねえよな……!?

2853 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 19:53:58 ID:m1vZ7tQ30
DLCでゼンガーとか来そうだしな…

2854 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:19:20 ID:HO8ywOrN0
は?スパロボにゴジラ??は???マ????
…………“幻想”じゃねえよな!?

2855 :最強の七人 ★:2025/04/20(日) 20:20:03 ID:???
参戦作品を見て、驚きはあっても感動があまりない……

……これがオールドタイプということか

2856 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:20:59 ID:RyGhaGUW0
シンエヴァはやはり無理か

2857 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:21:35 ID:FW4Un/Ib0
ゴジラの中でもかなりのヤバイ級とか…アース先輩でもヤバイのに…

2858 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:28:13 ID:6jJxxgmw0
新録はないかもしれんけど、神谷明氏が出演するのは何作ぶりだ?

2859 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:28:38 ID:XhxK190p0
神谷明が出れるのかな

2860 :最強の七人 ★:2025/04/20(日) 20:33:18 ID:???
真っ先に勇者ライディーンがでてきて、久方ぶりのスパロボ神谷明でしたわ

……もしかして、ライディーンスパロボオリ強化形態とか来るんかなぁ……?

2861 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:35:14 ID:Utvzj8wi0
個人的にはゲッターアークが出るのがマジで気になってる
スパロボオリジナル展開になるかもしれんが、『あの後』が描かれるのが楽しみでならん

2862 :狩人 ★:2025/04/20(日) 20:35:39 ID:???
出たなゲッター左上!

2863 :雷鳥 ★:2025/04/20(日) 20:38:13 ID:thunder_bird
第二次Yとか出てきそうな気がしないでもないラインナップ

2864 :バーニィ ★:2025/04/20(日) 20:41:27 ID:zaku
第二次Y出るなら水星の魔女シーズン2とグリッドマンユニバースの追加が来る気はする
というか来て!

2865 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:44:27 ID:xOQlnFTI0
二次YじゃなくてDLCで追加とかじゃないかな

2866 :バーニィ ★:2025/04/20(日) 20:46:59 ID:zaku
グリッドマンユニバースはまだしゃーないけど、水星の魔女はちゃんとシナリオとして見たいからDLCよりは二次の方がいいかなぁ・・・

2867 :ミカ頭巾 ★:2025/04/20(日) 20:48:12 ID:mika
親戚のおじさんより脳内再生余裕なゴッドボイス・神谷明さん出演されるなら買い、ですね。
ポプテピピックとキン肉マン以来なかなか耳にすることないから地味にうれしい・・・

2868 :最強の七人 ★:2025/04/20(日) 20:53:14 ID:???
寺田さん居なくなったからZ以来の続編に着手したのかな……
せいぜいDLCに留めといてくれればいいんだけれど

2869 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:54:47 ID:c//i2GCY0
小島の居ないメタルギアと同義で寺田のいないスパロボって意味あるのかなって。

2870 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:55:01 ID:Q4MqWaeL0
うーむswitch2が出る前にswitch売るかとネットで高価買取を謳う無店舗型ショップに
査定に送ったが改めてネットやツイッターで社名検索すると悪い評判しか出てこねぇ……これは情弱で失敗こいたか……

2871 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 20:56:19 ID:XhxK190p0
ライディーンはあの「歌いなさいライディーン お前の歌を 禁じられた歌を」
あのイベントがもうたまらん


しかしまあラーゼフォンと言えばやはりアレだよな

アヤトクン サヨナラ

あの「気付いた」時の愕然とした表情がまた………


ちなみにラーゼフォンは出淵氏の「俺なら(TV版)エヴァをこう作る!」
という考えなのだそうな

2872 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 21:01:01 ID:qA6DOMoU0
>>2870
査定するためだけに送るって時点で

2873 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 21:01:15 ID:dg/F+rrw0
ゴジラSP参戦ともなるととうとうネトフリ解禁せねばってなったわ。見たい独占配信の作品沢山あるし。
続編ありきならユニバース、FREEDOM、流石に早すぎだから望み薄だがジークアクスとか出てほしいわ

2874 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 21:03:03 ID:k8smaSAI0
SixTONESメンバーに「凄いストイックで格好良いHENTAI」と評される鈴木亮平

(変態仮面とシティハンター観て)
ああ、うん、まあ、そうね…

2875 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 21:07:36 ID:lfEowdFq0
シュポガキまだ実装してなかったんね

ttps://x.com/denfaminicogame/status/1913907824611991585
二人一組のユニットかと思ってたけど別なんだ

2876 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 21:16:40 ID:1elvg7ea0
SPはいいぞ、マジで一回見てからボイスドラマ形式でセリフだけ聞いてても状況わかるくらいには
セリフ詰め込んでるから、おすすめは当時の考察動画見るとさらに楽しめる

2877 :すじん ★:2025/04/20(日) 21:17:19 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

2878 :名無しの読者さん:2025/04/20(日) 21:19:18 ID:KrON6uXj0
虚淵さんのかな? と思ったら別物なんやね。こんなんあったんやな<ゴジラsp

517KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス