■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 46

1 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/


8219 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:45:39 ID:WPfwBTi60
いやカプラたちがやる夫にそれ以前に報告して来た内容と矛盾する
まあようは真紅やピナさんと逆に

8220 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:46:49 ID:CQ3RAdop0
まあ、同志の話によくある

こんな事があった→こいつが諸悪の根源じゃね→
こいつにもそうなる理由があったんだよ→その背景があかんかったけど誰も是正しなかったよ→そもそも根底となるステージがクソだったよ→それやらかしたやつは死に逃げして残されたモブが無茶苦茶し出したよ→統率取れない蛮族カーニバル!

→そこでどこからともなく出てきたらチートtueeeeマンをその世界にシューっ!

という話ですのでw

8221 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:49:04 ID:qO/GU2AN0
真紅ママ「ちょっと異世界で大規模精神操作の注文受けてたのだわ」

8222 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 14:55:03 ID:GjVCiZtU0
真紅ママ、カレン様並みの便利キャラ
ちょっと設定に詰まった。以前のあれ無かった事にしたい時便利

8223 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:16:16 ID:iIZz+3260
作家にとってはこの上なく便利だけど便利が過ぎて作家としての寿命を確実にすり減らすそれが認識改変能力者
ちなみにTRPGでGMが出すと一発で集まりが崩壊します

8224 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:20:11 ID:fcRAjuGr0
TRPGは信用の積立で成立しているのでそれを後からご破産にできるとすればそれはそう
私が町長です

8225 :雷鳥 ★:2025/05/14(水) 15:24:47 ID:thunder_bird
国王「ちょっとぐらい貨幣に混ぜ物してもバレへんやろ……」

なお速攻でバレた模様

8226 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:36:25 ID:LMGC3fOe0
アルキメデス「この硬貨、前の硬貨と比べて比重が軽い」

8227 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:36:37 ID:dR1TYuPR0
全裸おじさん「ユーレカ!」

8228 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:37:30 ID:t2HcvkKZ0
ダブルクロスでとある敵キャラが退場した時に人々の記憶からも文書からもネット上からも関連する物品ごと消滅して「エフェクトの組み合わせでルール上では可能です」とかのたまわれた時はキャンペーンが最終回の手前で崩壊しますた
ファンタジーならまだしも現代物で認識改変や現実改変やっちゃったらPCにはどうにもならんのでプレイする気が無くなるんよね

8229 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 15:44:47 ID:fcRAjuGr0
公式キャラ使うとあるあるなのだ
いいんだよ敵側公式NPCの顔見せシーンに突っ込んで唐揚げにして暴食ピンク玉に食わせてもさ

8230 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:03:26 ID:3ftu+uMi0
>>8216
これがAAがゴップさんだもんで「まあ、アンタ程の人がそう言うのなら・・・」で済まされたけど、
これがキュウべぇとかなAAだったら死ね淫獣コール全開だよねってなるw

やはり、見た目は大事w

8231 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:12:32 ID:zP7YveOa0
あの話は本当はトーホク三都市が皇都見限って独立戦争しかける「蒼茫の大地、滅ぶ」的な話やるつもりだったんでは?説。でもあんまりにも陰惨な展開になりそうだったんで茶魔って便利キャラ出してみんなこいつの隠蔽だったってオチに?
でも見たかった皇都全軍vsやる夫一人の殲滅戦

やる夫「なぜだ!?なぜ殺すんだお!?なぜ戦うんだお!?なぜそっとしておけないんだお!?」
麻呂「黙りゃ!なろうことなら なんで戦うものじゃろ!
皇都の民の為には皇主からお預かりしたこの冒険者軍団全てを注ぎ込もうとRO転生者を殲滅せずにおくものかでおじゃる!」

皇都がセンダイ滅ぼす気だったとすれば異世界人の干渉防ぎたかったからとか(最も既にカプラが各地に進出してうこと知らんピエロ説)

8232 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:27:51 ID:3ftu+uMi0
それに近いのが2次創作であったので・・・>天凛冒険者が独立勢力作ってセンダイや皇都巻き込んで全面戦争話

8233 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:33:14 ID:p0hYrRq00
皇都側にはなのはさんがいたっけ?
ワクワクするなあイデやる夫vs魔砲少女

8234 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:38:42 ID:iIZz+3260
>>8232
『やる夫はセンダイに復讐するようです。』かな?

8235 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:41:43 ID:t2HcvkKZ0
vsセンダイの話ならジェネリックやらない夫や「キル夫は傷物達を率いるようです」とか色々あるけど皇都を巻き込むのは殆ど無いな

8236 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:44:02 ID:bUA/Uqib0
まあ、冒険者の側からすれば
「センダイは開拓都市なので開拓都市にふさわしい政治、つまり冒険者政策をするべきである」
「しかし今までの政庁のやり口は冒険者からクソほど税金取っておきながら市民様を生かし自分達には死ねと言ってるようなもんだ」
「なので、独自にやりたい事をやります、反対する市民様はポイーで」
ってなるのはまあ、そりゃそうよねってなる。

とはいえマフィアと化してやってる事が市民様と変わらない冒険者()だけの町になってもねぇ・・・。

8237 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:48:47 ID:iIZz+3260
流石にラクーン商会=全冒険者の姿勢というのは乱暴だな
数が多かろうと一クランに過ぎんのよ

8238 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:49:51 ID:yjMlKEDp0
市民も具体的にどうやって食ってるか分からんからなあ
冒険者が狩ったモンスターを食材や工業製品に加工して皇都側に売ってる二次三次産業か?
だとすると貴重な資材供給先蔑ろにするのが分からん
冒険業とは全く無関係な産業が発展してる?
なら孤児とか貴重な労働源やんそっちで働かせろ

8239 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:50:21 ID:DnjPJ/7x0
>>8235
そもそも皇都の話が大っぴらに出てきたのって相当後ですもん。
それまでは「何かよく知らないけど大分デカい都で、中央には金髪カイザーが鎮座してる」ってのしか情報なかったんだもんよ。

8240 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:52:12 ID:w3zD9DCG0
金髪いるのは東京的な都市じゃなかったっけ?

8241 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:52:34 ID:9Gz5JR550
アレかな?魔法とかある世界観だし素材の加工とか魔法で効率良くやってて素材を集める肉体労働=賤業みたいになってるとか?分からないから何とも言えないけど…

8242 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 17:55:38 ID:iIZz+3260
カイザーと帝が同じ人物を指しているかすら不明だからな
同じだとすると何で金髪だけ御簾の内側に籠ってないのという新たな謎が出て来るだけだが

8243 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:01:28 ID:jPwYkpRc0
冒険者のあの世界はセンダイだけでも100年以上、
皇都とトーキョーとかは500年〜1000年だか歴史があるらしいので?
話と時代が違うので「皇都のいちばんえらいひと(金髪カイザー)」と「御簾の中で声出してる帝」が同じとも明言されてませんし。

8244 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:18:28 ID:kOS84hN30
>>8238
市民様はモンスターの脅威なんて知ったこっちゃありません。
学校の授業で多少知る程度です。
センダイの都市部の外に出る事なんでまずありえませんので。
(だもんでセンダイが崩壊とかした時に「○○に逃げれば何とかなる!」とか簡単に考えてしまう訳です。
・・・道中にもモンスターは出るのに、です。)

つまり、モンスターは大した事ない害虫程度と舐め腐ります。
それすらも狩れない冒険者への評価も、つまりはそういう事なんでしょう。

8245 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:21:04 ID:ct5Sdngu0
そもそもバラライカたちギルドって何してるんだっけ?

8246 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:25:35 ID:jSOFijtc0
出遅れたら終わってた。

8247 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:30:31 ID:iIZz+3260
>>8245
冒険者の管理と取り締まり
管理には依託業の斡旋が含まれる

8248 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:37:51 ID:ct5Sdngu0
>>8247
ありがとうー

8249 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:42:36 ID:uO/RDpNG0
普通、ギルドの運営ってなるんなら、
トップにバラライカ、参謀にダッチ、行動役にロックとレヴィってのは分かるんだけど、
その下に構成員として数千人いないと組織回らないんですよね。

修羅さんの時もギルド周辺のスラムの見回りとかやってるモヒカンさんとかいましたし?

8250 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:54:06 ID:B267lIu80
せやろね
たぶんだけど出たキャラ当てはめるなら「ギルドマスター:バラライカ、参謀:ダッチ、粛清隊長:レヴィ、レヴィ付き参謀:ロック」みたいな体制じゃないんかな
その他末端で働くモブの皆さん(事務然り見回りのモヒさん然り)

8251 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 18:56:43 ID:pr2SCeeE0
後漢末期またやってくんねーかな?

8252 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:00:09 ID:uhxJGTbz0
>>8231
設定が色々盛られた結果、最前線のその先の先にある開拓都市なんで大軍勢なんておくれるわけもなくw
まあ、海路で遅れるかもだが船が限られてる

8253 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:10:15 ID:UDPTB3rP0
今回の話はSOS編の男に生活費は出さんが子種もセクロスも要求しない書類婚希望には朗報
女と交流持ちたくない男子にも需要あるでえ

8254 :名無しの読者さん:2025/05/14(水) 19:27:46 ID:9Sq4rDbA0
本スレ692の書き込みで昨日の残り香のオチが完全についた感のあるIT屋

1623KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス