■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 46
1 :
名無しの読者さん
:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/
7392 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 12:48:46 ID:kjpOEluV0
>>7387
関東管領は本来は将軍が任命するから
上杉継いで義輝にも追認してもらった謙信が本物の関東管領
そもそも関東管領は関東公方(広義の意味)の補佐、監視だから幕府側の役職
7393 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 13:58:56 ID:SNjxDlsi0
>>7389
>上杉家自体は港湾収入と青苧の売り上げで米を買っていてもそれを公平に分配する方法がないねん
>でも戦なら手柄を上げたって分配できたって(他も不平が言い辛い)見解もあるんよ
なるほど、これが一番納得できるお話やな
出展何になるんや?興味あるで
7394 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 15:21:40 ID:xKvCEODi0
>>7392
そいや、義輝の代で後北条の元宗家(伊勢氏)が没落したっけか
金庫番を無くしたことで事実上室町幕府機能しなくなったんだよね
7395 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 15:27:07 ID:9FQWVtnb0
>>7393
越後か上杉家(長尾家)の歴史を纏めた何かの新書だったと思う
揚北衆と長尾家の関係のとこでチョロっと触れられていた程度なんであんま信じない方が良いかもしれんが
新発田重家の乱の原因が御舘の乱での恩賞に対する不満ってのも合わせると途端に信憑性が出る不思議
7396 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 19:36:34 ID:Z0dGsPN70
>>7394
義輝が将軍の頃は伊勢貞孝が当主で、幕府政所執事を務めていた
室町将軍とその管領細川氏と摂津守護代三好氏との確執のあおりで浮き沈みはあったにせよ、室町幕府再末期の中心人物の一人であり続けた
貞孝は三好長慶との関係が良好だったけど、義輝・長慶の怒りを買って更迭された後敗死し、その後伊勢氏は没落した
7397 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 21:21:36 ID:PVTXspZa0
あ、冒険者シリーズなのにセンダイじゃないと思ったらRO世界の方からの描写だったんか
7398 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 21:53:20 ID:p3EmUfIr0
ゲームの最強装備を最初から全部持ってるって
最初は楽しいけど結構早く飽きるじゃろうなあ
ゲームのストーリーだけみたいとかなら割り切れるだろうけど
7399 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 21:57:23 ID:gkAyW90U0
ピナさん「分かってないなあ、転生後の世界だって現実なんです。ゲームじゃないんです。死ぬ人は死ぬんです」
7400 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 21:59:50 ID:VMKs5bya0
でRO冒険者にとってある意味では1番嫌いな政治的なアレコレで手足封じられるんだ。
で、次は誰がトラブル持ち込むんだろう?
上級市民?センダイ政庁のクソ政治家ども?それとも皇都?
なわで、そのトラブルを毎回毎回こっちに押し付けしてくるのやら。
自分らで何とかしろよ、ってなる。
7401 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 22:01:26 ID:hIw88X0+0
うるせーばーかってセンダイ滅ぼしたりする転生者はおらんかったんだろうか
生活インフラはカプラでなんとかなりそうだし
7402 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 22:02:28 ID:p3EmUfIr0
>>7401
何度も言われてるけど
そこら辺面倒だって言う人間ばかりなんで
滅ぼすぐらいならさっさと出てく
7403 :
名無しの読者さん
:2025/05/01(木) 22:11:57 ID:PVTXspZa0
センダイ以北開拓?モリオカとかヤマガータとか
1447KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス