■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 46

1 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/


7387 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 11:51:19 ID:9FQWVtnb0
そう考えると室町が認めていない鎌倉公方を担いでいない上杉の名跡を継いだ
謙信の関東遠征って大義名分的に弱い気がするなぁ
え?義輝?アレは権の使い方知らんアホウじゃ

7388 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 12:12:47 ID:SNjxDlsi0
上杉の越前自体の名分はわかるんだけど、ついてくる配下がよくあんなにポンポンついてったなぁ―とは思うところ
北条蹴散らしても土地が手に入るわけでもないし、山超えて戦利品持って帰るのも大変だろうし……

7389 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 12:24:57 ID:9FQWVtnb0
ちゃうねん、遠征期間中の農閑期は基本越後って飢饉やねん
上杉家自体は港湾収入と青苧の売り上げで米を買っていてもそれを公平に分配する方法がないねん
でも戦なら手柄を上げたって分配できたって(他も不平が言い辛い)見解もあるんよ
ここら辺が揉めたのが新発田の反乱に繋がったとも

7390 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 12:32:42 ID:0bc4AVSM0
再婚モノだと男友達で時々ネタにされる
「やる夫…おまえのかーちゃんよかったぜ」
を見たい。と思ったがあの世界人工授精が大半だから子持ちでも未婚がほとんどだった。膜破ったのは息子か…。

7391 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 12:37:27 ID:KCR3mUrI0
Xで見たネタでチャラ男がオタク君から彼女を寝取ってやるぜ…ぐへへしてたらその彼女がチャラ男のかーちゃんで結局は信念に従ってNTRビデオレター送ったとか見たな

7392 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 12:48:46 ID:kjpOEluV0
>>7387
関東管領は本来は将軍が任命するから
上杉継いで義輝にも追認してもらった謙信が本物の関東管領

そもそも関東管領は関東公方(広義の意味)の補佐、監視だから幕府側の役職

7393 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 13:58:56 ID:SNjxDlsi0
>>7389
>上杉家自体は港湾収入と青苧の売り上げで米を買っていてもそれを公平に分配する方法がないねん
>でも戦なら手柄を上げたって分配できたって(他も不平が言い辛い)見解もあるんよ
なるほど、これが一番納得できるお話やな
出展何になるんや?興味あるで

7394 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 15:21:40 ID:xKvCEODi0
>>7392
そいや、義輝の代で後北条の元宗家(伊勢氏)が没落したっけか
金庫番を無くしたことで事実上室町幕府機能しなくなったんだよね

7395 :名無しの読者さん:2025/05/01(木) 15:27:07 ID:9FQWVtnb0
>>7393
越後か上杉家(長尾家)の歴史を纏めた何かの新書だったと思う
揚北衆と長尾家の関係のとこでチョロっと触れられていた程度なんであんま信じない方が良いかもしれんが
新発田重家の乱の原因が御舘の乱での恩賞に対する不満ってのも合わせると途端に信憑性が出る不思議

1446KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス