■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 46
1 :
名無しの読者さん
:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/
7313 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 13:08:34 ID:IBpah9xw0
テニス部とバスケ部はやりやりなイメージがあるのに同じ男女があるバレー部にはなぜか感じられない…
7314 :
雷鳥 ★
:2025/04/30(水) 13:30:15 ID:thunder_bird
陸上部とか卓球、水泳部とかもガチ系っすね……
7315 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 13:33:41 ID:uZfpcPIm0
バレーは1:1じゃできんからね、しょうがないね。
7316 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:01:13 ID:Um//0wMn0
男女で踊るペア、アイスダンスと言う競技があるのに何故かあんま男主役の話がない
合法的に女の子と仲良くなれるのに何故?
社交ダンスのはあるのに
7317 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:06:53 ID:7DPeO91A0
単純に需要がないからだろ。
もしくは作者の脳髄にピピーンとこないか。
で、できた作品が凄い面白かったら、ヒカルの碁みたいに一時的に○○ブームとかになったりするんだ。
7318 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:12:14 ID:Um//0wMn0
アニメ化もされた「ボールルームへようこそ」は主人公がパートナーの女の子取っ替え引っ替えして恋愛要素抜きの純粋なスポ根漫画です
それはそれでどうよ
7319 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:19:06 ID:xuMxo50J0
「背すじをピン と 鹿高競技ダンス部へようこそ」と言う漫画はすごく面白かったのですが10巻で終わてしまいました
キャラクターもカワイイ主人公ペアからインパクト抜群のペアと面白い人物ばかりでした
7320 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:23:53 ID:HruKehEZ0
ペアがメインの話では無かったけど、七つの大罪とかライジングインパクトとかの作者がサンデーでやってたブリザードアクセルは
男主人公のフィギュアスケート漫画だったな。
7321 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:28:17 ID:IBpah9xw0
シャル・ウィ・ダンスという社交ダンスの映画が!
7322 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 14:39:19 ID:k8625q2L0
藤堂高虎は主君や自身の出世との兼ね合いがあるからちょっと変則的だね
秀吉も秀長も嫡子に恵まれず、秀吉は信長に秀長は丹羽長秀に養子をもらっていた
秀吉が天下人になり長秀も亡くなると、秀吉の甥の秀保が秀長の養子になって家督を継ぐことになり、宙に浮いた長秀の三男仙丸(後の伊賀名張藩主・高吉)は秀長の家老だった高虎の養子になった
秀吉の死後、高虎は家康に近づき、関ケ原の後に高虎に実子高次が生まれて、高吉はまたも嫡子の地位を奪われることになった
7323 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:00:16 ID:+kD98byM0
女子視点ですと「アイスフォレスト」「キス&ネバークライ」「白のファルーカ」とかアイスダンス漫画あるんですが、パートナーとラブラブなんやろうなあっと思ってみると後悔するドロドロぐちゃぐちゃカテイイタ話の連発になりま。うーん。
まあ実際の競技でもこんな感じかあるいは一切ビジネスらいくに競技以外ではあえて口も聞かんいうカップルも多いそうです。
7324 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:27:14 ID:3e2st6SM0
秀吉にとって最良の展開は信長から貰った養子の秀勝と羽柴系の女子を結婚させて跡目にすることだったでしょうな。
男女逆でそれやってるのが胃薬さんのとこですが
史実でもそれに未練あったのか信忠の息子の秀信は実は秀勝の生前に遡って養子にされて(つまり秀吉の義理の孫)正室は秀吉姉のともの孫の完子だった説があります。
両者の年齢が離れ過ぎて現在は否定的ですが
婚約してるだけで完子が成長したら正式にって話だったんかも
解釈的ですが関ヶ原時点では秀頼の次席の豊臣No2は完子の婿の秀信だった?
7325 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:30:35 ID:u+xyc2sQ0
とはいえ絶対者たる秀吉が亡くなり、次の天下人が秀頼になるまでに時間が足りなかったってのもありますがね。
10年単位何も動かしても変更しても問題起きても解決ができないとか地獄です。
7326 :
名無しの読者さん
:2025/04/30(水) 15:50:34 ID:+kD98byM0
同志作品はじめ秀吉とねねさんとの間に息子がいる作品は多いですが、その場合それほど信長に優遇されんかったのではないかと?
いくら秀吉出世させてもそれ継ぐのは自分の息子だという安心感
1431KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス