■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 46
1 :
名無しの読者さん
:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/
7126 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 16:25:31 ID:IixAG/kN0
>>7122
別にひとりで問題ないし
7127 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 16:33:17 ID:IkLbqAix0
>>7101
いっぺんキラインハルトの時に原作AAで公文書絡みで作中の扱いが悪くて避難所で色々言われたんよ(その時梅座スレはなかった)
それ以来、ヒルダポジには別キャラあてるのが何か暗黙の了解になってた
7128 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 16:38:57 ID:uWOdy19S0
ココアが悪いよココアがー
焦土戦術アンチも公文書ネタも初出みんなアイツやん
しかもその理由が途中でラインハルト邪魔なったんでまだ作中やってもない事例理由で粛正正当化する為だと言う
7129 :
雷鳥 ★
:2025/04/27(日) 18:32:16 ID:thunder_bird
この魔導書すごいよぉ! さすが聖書のお兄さん!!
7130 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:07:07 ID:aXdejX3B0
なんでふみふみがミシロさんやて分かるんじゃ王子?
パッパが若い頃のミシロさん生写真コレクトしてるの見てとか?
7131 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:22:42 ID:XAYv796T0
なるほどやる夫は一度精神作用の薬物攻撃食らってるから耐性が
ほらほらやっぱりまたピナさんのせい!
7132 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:24:35 ID:rv66mssI0
>>7130
若い頃のミシロを知ってるんだろ。>王子
8歳から社交界出てたから、常務AAに変貌する前の姿を知っててもおかしくは無い。
7133 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:44:36 ID:8VbVvVL/i
ヤンス入ったwwww
7134 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:53:10 ID:FQfnCVI+0
このヤンスを入れたのは誰だぁっ!?
7135 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:54:57 ID:Fx5qome20
>>7131
なんか家庭板にあった「私があいつを刺したおかげであいつは看護師と知り合って嫁にできて幸せになったから私は悪い事してない」と咆えるム所帰りおばさんを思い出した
7136 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:55:28 ID:3R1QawIY0
もしかしてあの魔導書の著者はイ・グス・リーという・・・?
7137 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:03:13 ID:NfeU7yvz0
ぶっちゃけミシロが魔導書の力を使えたのは原作やる夫以上に魔導書との親和性が高い=魔導書に封じられた念の同類だってだけな気がする
7138 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:04:01 ID:7kjhVruw0
いつだって最後に残るものは希望(ヤンス)なんだ
7139 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:05:34 ID:Fx5qome20
仕方ないね!イグスリンがデカパイに協力するはずないからね!
7140 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:07:29 ID:tVGJQ1H20
ここでミシロが死に逃げしたらミシロが異端」だったといって教会は逃げ切るんだろうな。
7141 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:10:05 ID:NfeU7yvz0
真の闇がオフセホシイモで希望の光がヤンスなのか
同志のこういうセンス大好き
7142 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:12:14 ID:l6AKhiyx0
なお、逃げた先がパラダイスであるはずもなく。>教会
実際、ミシロが取り込まれるまで戦ってたのは王子軍団&やる夫軍団で、
大司教達大丈夫?ってなるしな。
7143 :
雷鳥 ★
:2025/04/27(日) 21:21:55 ID:thunder_bird
魔導書「収束されたマイクロブラックホールは、特殊な解を持ちます。剥き出しの特異点は、時空そのものを蝕むのです」
7144 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:34:33 ID:xsABcDYD0
魔法で敵わん相手に肉弾戦で勝つ展開はFateの凛ちゃんvsキャス子さん思い出した
ネギ魔でも過去編でエヴァさんが「魔法使いが接近戦で肉弾戦…?ありだな」ってやってた。
7145 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:38:42 ID:ID6J7N1+0
バーン様「よく考えたら光魔の杖あれば接近戦でも無限大の力振るえるから真バーン形態いらなくね?」
7146 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:44:24 ID:0qLRSrmC0
老バーンだと近接戦闘は竜魔人バラン辺りから対応できんだろ
7147 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:46:47 ID:BV0dwL150
ヤンスさん……
あのゴップ提督でも運用し切れない怪物なのに……
7148 :
雷鳥 ★
:2025/04/27(日) 21:47:01 ID:thunder_bird
呪術廻戦、特に説明もなく皆当たり前のように殴り合ってて最初は戸惑った
7149 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:48:25 ID:fTKgkMVo0
>>7144
元祖魔法使いのガンダウルフも戦場では剣を振るってるからまあ
7150 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:15:23 ID:xsABcDYD0
青王様も足りん筋力を魔力をジェット噴射のように、つまりMSが各部に付けたバーニアを噴射して姿勢制御する要領で補ってるんだったか
7151 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:43:01 ID:v4l8E4610
ダイスを適当にぶん投げてたらそのうちベネットが釣れるんじゃないか?
7152 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:10:23 ID:Vvs7C2OQ0
>>7149
まあ魔法使いが魔力に全振りで肉体的にはひ弱ってのはゲームとかの媒体ではバランス考えてそうなるってだけであって、
時にはモンスターと戦い、時には人の手が入っていない自然の山野を踏破しなきゃいけない冒険者って考えたら
肉体もバッキバキに鍛えてて当然なのよなw
7153 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:17:20 ID:+ixEaMEU0
精神力を鍛えるなら身体を鍛えるのが一番だ!
7154 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:25:59 ID:Z9gMC+fk0
オーフェンみたいなのもおるしな
7155 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:31:11 ID:9e3Qbnmo0
「戦士の速度で魔法を使うと……こうなる!」
1400KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス