■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
梅座さん控室 46
1 :
名無しの読者さん
:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜(
>>1
)が対処するから自治レスは禁止
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして
・スレの外に持ち出さない
これだけ守ればOK
>>1
がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。
殴り合いと罵りあいは違うから要注意!
梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/
7121 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 15:59:35 ID:pWcDQPJw0
聖属性は愛が根源なら、処女捨てたほうが使えるようになるんでは?
7122 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 16:13:57 ID:i8oaJlGd0
ウルトラ五番目の弟「誰かいい候補いませんかー?
無条件で女の子と強制合体出来ますよー?」
7123 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 16:15:02 ID:ixZRLq2a0
愛は愛でも真実の愛だから喪女と同様にビッチでは無理では?
7124 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 16:18:49 ID:i8oaJlGd0
某チーズぶつけらて死んだ女王「失敬な私はいつだって本気だ!女が男いっぱい侍らせてなにが悪い?男への愛こそ私のパワーの源!」
7125 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 16:22:41 ID:ixZRLq2a0
個人的に同じ性に奔放でもキアラは何か陰キャっぽくてメイヴは陽キャで大人っぽいイメージあるんだよな
7126 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 16:25:31 ID:IixAG/kN0
>>7122
別にひとりで問題ないし
7127 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 16:33:17 ID:IkLbqAix0
>>7101
いっぺんキラインハルトの時に原作AAで公文書絡みで作中の扱いが悪くて避難所で色々言われたんよ(その時梅座スレはなかった)
それ以来、ヒルダポジには別キャラあてるのが何か暗黙の了解になってた
7128 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 16:38:57 ID:uWOdy19S0
ココアが悪いよココアがー
焦土戦術アンチも公文書ネタも初出みんなアイツやん
しかもその理由が途中でラインハルト邪魔なったんでまだ作中やってもない事例理由で粛正正当化する為だと言う
7129 :
雷鳥 ★
:2025/04/27(日) 18:32:16 ID:thunder_bird
この魔導書すごいよぉ! さすが聖書のお兄さん!!
7130 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:07:07 ID:aXdejX3B0
なんでふみふみがミシロさんやて分かるんじゃ王子?
パッパが若い頃のミシロさん生写真コレクトしてるの見てとか?
7131 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:22:42 ID:XAYv796T0
なるほどやる夫は一度精神作用の薬物攻撃食らってるから耐性が
ほらほらやっぱりまたピナさんのせい!
7132 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:24:35 ID:rv66mssI0
>>7130
若い頃のミシロを知ってるんだろ。>王子
8歳から社交界出てたから、常務AAに変貌する前の姿を知っててもおかしくは無い。
7133 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 19:44:36 ID:8VbVvVL/i
ヤンス入ったwwww
7134 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:53:10 ID:FQfnCVI+0
このヤンスを入れたのは誰だぁっ!?
7135 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:54:57 ID:Fx5qome20
>>7131
なんか家庭板にあった「私があいつを刺したおかげであいつは看護師と知り合って嫁にできて幸せになったから私は悪い事してない」と咆えるム所帰りおばさんを思い出した
7136 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 20:55:28 ID:3R1QawIY0
もしかしてあの魔導書の著者はイ・グス・リーという・・・?
7137 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:03:13 ID:NfeU7yvz0
ぶっちゃけミシロが魔導書の力を使えたのは原作やる夫以上に魔導書との親和性が高い=魔導書に封じられた念の同類だってだけな気がする
7138 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:04:01 ID:7kjhVruw0
いつだって最後に残るものは希望(ヤンス)なんだ
7139 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:05:34 ID:Fx5qome20
仕方ないね!イグスリンがデカパイに協力するはずないからね!
7140 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:07:29 ID:tVGJQ1H20
ここでミシロが死に逃げしたらミシロが異端」だったといって教会は逃げ切るんだろうな。
7141 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:10:05 ID:NfeU7yvz0
真の闇がオフセホシイモで希望の光がヤンスなのか
同志のこういうセンス大好き
7142 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:12:14 ID:l6AKhiyx0
なお、逃げた先がパラダイスであるはずもなく。>教会
実際、ミシロが取り込まれるまで戦ってたのは王子軍団&やる夫軍団で、
大司教達大丈夫?ってなるしな。
7143 :
雷鳥 ★
:2025/04/27(日) 21:21:55 ID:thunder_bird
魔導書「収束されたマイクロブラックホールは、特殊な解を持ちます。剥き出しの特異点は、時空そのものを蝕むのです」
7144 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:34:33 ID:xsABcDYD0
魔法で敵わん相手に肉弾戦で勝つ展開はFateの凛ちゃんvsキャス子さん思い出した
ネギ魔でも過去編でエヴァさんが「魔法使いが接近戦で肉弾戦…?ありだな」ってやってた。
7145 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:38:42 ID:ID6J7N1+0
バーン様「よく考えたら光魔の杖あれば接近戦でも無限大の力振るえるから真バーン形態いらなくね?」
7146 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:44:24 ID:0qLRSrmC0
老バーンだと近接戦闘は竜魔人バラン辺りから対応できんだろ
7147 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:46:47 ID:BV0dwL150
ヤンスさん……
あのゴップ提督でも運用し切れない怪物なのに……
7148 :
雷鳥 ★
:2025/04/27(日) 21:47:01 ID:thunder_bird
呪術廻戦、特に説明もなく皆当たり前のように殴り合ってて最初は戸惑った
7149 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 21:48:25 ID:fTKgkMVo0
>>7144
元祖魔法使いのガンダウルフも戦場では剣を振るってるからまあ
7150 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:15:23 ID:xsABcDYD0
青王様も足りん筋力を魔力をジェット噴射のように、つまりMSが各部に付けたバーニアを噴射して姿勢制御する要領で補ってるんだったか
7151 :
名無しの読者さん
:2025/04/27(日) 22:43:01 ID:v4l8E4610
ダイスを適当にぶん投げてたらそのうちベネットが釣れるんじゃないか?
7152 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:10:23 ID:Vvs7C2OQ0
>>7149
まあ魔法使いが魔力に全振りで肉体的にはひ弱ってのはゲームとかの媒体ではバランス考えてそうなるってだけであって、
時にはモンスターと戦い、時には人の手が入っていない自然の山野を踏破しなきゃいけない冒険者って考えたら
肉体もバッキバキに鍛えてて当然なのよなw
7153 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:17:20 ID:+ixEaMEU0
精神力を鍛えるなら身体を鍛えるのが一番だ!
7154 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:25:59 ID:Z9gMC+fk0
オーフェンみたいなのもおるしな
7155 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 01:31:11 ID:9e3Qbnmo0
「戦士の速度で魔法を使うと……こうなる!」
7156 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 02:13:13 ID:lXpJPzrg0
ウィッチウォッチのアニメ観てスナックバス江の時も思ったが
ギャグ漫画のアニメ化は間の取り方が読者の思ってるのとどうしても変わるからハードル高い
そしてボイコミコント版は松岡小松福島花守という豪華過ぎる4人が経験活かしすぎてたと
7157 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 04:52:23 ID:pi0pNW2B0
「私も腹筋割れてるからです!(JS魔法使いのお腹ドーン)だから難しい魔法!私も跳びます!」
このシーンはアニメでカットかあ死にたい
7158 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 07:05:37 ID:8irXwFr00
>>7152
三蔵ちゃん「僧侶がひ弱だなんて誰が決めたんでしょうね!」
ですよね。
7159 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 07:14:01 ID:1MJ12moB0
僧兵の概念は洋の東西問わず昔からいるからひ弱はないでしょう。
カラスさんもあれで鍛えてそう
やっぱミシロさんと若かかりし頃色々あったとか
7160 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 07:39:12 ID:EAaTaEM00
三蔵ちゃん「あの山は絶対に面白い!」
7161 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 09:35:15 ID:UNmEjmL80
魔法の勉強ばっかしてたらヒョロガリになったでござるの巻、格闘訓練ばかりしてたらムキムキになったでござるの巻
…一応理屈としては通る。両方修める事は不可能では無い。異世界転生したアミバはヘボ魔法だけど習得したしな
実際格闘やら普段運動してない人間が急にモンスターと戦えるかとなると、とんスキの向田みたく魔法をスパルタで習得しないと話にならない訳で
7162 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 10:07:21 ID:ePSveBBA0
魔法世界のワンパンマンはどんな特訓すればいいのかな?
7163 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 10:11:27 ID:UNmEjmL80
腕立て伏せ100回、上体起こし100回、スクワット100回、そしてランニング10km、これを毎日やる
7164 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 11:24:04 ID:Z9gMC+fk0
夏場でも冷房魔法を始め便利な生活魔法を使わない
7165 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 11:39:11 ID:cFtmctSy0
なんで凛ちゃんが武闘派言うと元々遠坂家自体が武道を極めることで根源に近づくのが目的の家系だったからだったか
7166 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 12:11:44 ID:srlGZQZZ0
どっちかってーとマーボーの影響じゃね? とっきー別に武闘派じゃなかったし
7167 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 12:33:01 ID:EEWGgIF50
御先祖の遠坂永人は武術で根源目指したのは確かですがトッキーに関しては明確な描写んしですねえ
二次だと実は体育会系だってのありますが
7168 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 12:36:36 ID:EEWGgIF50
本来は小次郎こそ遠坂に相応しいサーヴァントだったんではと
次元刀探して地獄への門開こうとした仙水さんみたいな
7169 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 12:37:52 ID:/k4Y26Mw0
Apocryphaだと先祖返りして武術で目指してるとか言われてなかった?
7170 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 12:39:45 ID:EEWGgIF50
つまりやる夫の実母が凛ちゃんで原作本来の思考なら
>>7163
のルートに
7171 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:55:28 ID:0RdXQM+F0
魔法が効かない?せや肉弾戦や
7172 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 19:56:56 ID:y706kBnC0
魔法(物理)
7173 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 20:02:09 ID:thunder_bird
高度に発達した筋肉は魔法と区別できないってステロイドウィッチーズ言ってた
7174 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:10:59 ID:0RdXQM+F0
超越スキル究極連勤発動…
連勤…繁忙期…休みなしで30日連続出勤…やつれていく身体…う
7175 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:14:01 ID:HDKApxh00
ステロイド使っても筋肉は成長しないと思うの
ストレングスウィッチーズ
7176 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:18:39 ID:ErEyMR5Z0
社畜のためにあるチートだな(白目)
7177 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:32:11 ID:y706kBnC0
脳筋=バカってのは誤りで全身の筋肉を演算する為の脳として使えるから知性は高いと聞いた
7178 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:37:59 ID:0RdXQM+F0
魔導書「アイツら隙ばっかだなあ、でもイベント中に攻撃したら卑怯もん扱いされそうだし…」
7179 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:49:51 ID:9e3Qbnmo0
ステータスが十倍とかやっぱRPGじゃないなww
RPG要素をちょっぴり含んだギャルゲにDLCを入れて乙女ゲにしたというところか
7180 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:50:01 ID:evwARpwd0
第1話のラストの通り負の魔導書の欠片はやる夫の中に残ってるんだ
7181 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 20:52:03 ID:evwARpwd0
若いママになるんだよ(しかし中身が…)
7182 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:02:44 ID:RyAbi10f0
さすがにダンジョンアタックで貴族の子弟が百人単位で犠牲になったのを真紅のせいにするのは無理あるんじゃないかなあ
7183 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:05:50 ID:Z9gMC+fk0
断末魔のハラマセとリッシデンはどちらも長編完結だな
7184 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 21:08:28 ID:thunder_bird
孕ませと立志伝は闇の力扱いなの……?(困惑)
7185 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:09:23 ID:9e3Qbnmo0
>>7182
あくまでも今回の魔導書暴走と毒殺未遂についてじゃね
400人殺しのミシロは魔導書の暴走で死んだんだよ
生きているのはフミカという若い娘さんだけ
7186 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:09:52 ID:0RdXQM+F0
孕ませはなのちゃんメインの二部は終わってなかったような…
7187 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:10:13 ID:Z9gMC+fk0
>>7184
完結=浄化終了という意味では
7188 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:12:53 ID:9e3Qbnmo0
>>7186
まとめに収録されていないだけで終わっていたはず
7189 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:15:36 ID:9e3Qbnmo0
しかし己の身勝手と無能で400人殺した奴が何事も無く許されるのか
しかも若返った分だけ得して
7190 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 21:17:18 ID:thunder_bird
マネモブ遺族「嘘やろ、こんなことが……こんなことが許されていいのか」
7191 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:17:31 ID:nhToW95i0
>>7186
孕ませでなのちゃんのは3部そしてまとめられてないが終わってるぞ
コロナ前で見たいもの募集のアンケやってた頃だねログ漁るなら頑張れ
7192 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:18:50 ID:Z9gMC+fk0
ピナや真紅もそうだけど「改心したキャラは許されるべき」というシナリオライターのモットーなんだよ
こういうライターのゲームではモブの命なぞ無双ゲーの敵と同じく木端も同然なんだ
7193 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:19:54 ID:0RdXQM+F0
まずあの事件全体の概要がよくわからん
なんで軍人でもない女性司祭が全体の指揮取っていてそれ命じたのは誰だったのか?(王家だったら…ほら最終責任とかほら)
そもそも本当にミシロに指揮権があったのか?
指揮権持たない人間の言う事聞いてたのなら現場の指揮官の判断は?
7194 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:20:01 ID:l7TXxwk+0
400人殺した奴一人じゃなくていっその事その元凶たる教会そのモノを潰しちゃいましょうね〜って感じ
7195 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:20:33 ID:Z9gMC+fk0
>>7190
制作陣「所詮ゲームなので(きっぱり)」
7196 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 21:20:52 ID:thunder_bird
400人のは十字軍みたいなものじゃないの
7197 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:23:11 ID:Z9gMC+fk0
なろうでも稀に良く見るな
何百人も殺して来た美少女は涙一つで許されるけどピンハネしただけのおっさん商人は容赦なく正義(主人公)の刃で抹殺される
7198 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:23:36 ID:hBIVjxk90
教会所属やさらにミシロの私兵とかだったらさらにややこしいことに
7199 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:24:49 ID:GJetgExL0
士郎「俺は桜の為だけの正義の味方になる」
7200 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:26:01 ID:9e3Qbnmo0
命の価値が違う世界なんだな
7201 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:26:10 ID:l60OyqGA0
>>7197
ジャンヌ「あのー、火炙りにされたんですが」
7202 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:27:37 ID:0RdXQM+F0
以前は偽ピナが浄化されて真ピナに戻る。彼女は偽ピナだった頃の記憶持たない最終回後のハヤタ状態。でも民衆はそうは思わず彼女を処刑台に…って鬱エンドかと
その役をふみふみが…
7203 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:29:30 ID:KXz6l5r80
>>7197
おつやの方「あの時のわたしに他にどうしろって言うのよ!」
7204 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:30:38 ID:y706kBnC0
>>7197
そりゃ美少女は性欲満たせるけどおっさんじゃ満たせないだろ?
7205 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/04/28(月) 21:31:36 ID:hosirin334
誰も殺さなかった、ほめて
7206 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:32:13 ID:yC5x/uuA0
>>7192
セシリア復讐もそういうスタンスだったのかもな
やらかしたヤツが死ぬほど悔やんでいるのならそれは許されるべきで、許せないというヤツこそ死ぬべきだ的な
7207 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:33:37 ID:Z9gMC+fk0
モブくんちゃんが400人も死んでるでしょ!
7208 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:33:40 ID:SscVWbBe0
>>7205
まさか死んだ300人の兵隊さんまで復活してるとか?
7209 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 21:36:10 ID:thunder_bird
聖女が固有結解出したら400人の兵隊たちが現れるんや
7210 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:37:51 ID:y706kBnC0
モブにまで一々感情移入してたら疲れるだけだろうに…
7211 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:39:02 ID:Z9gMC+fk0
良く考えたら正史だと出ていない犠牲なのでは>400人
7212 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:40:35 ID:9e3Qbnmo0
>>7210
大勢の被害者が出たという事実を重く見るのと感情移入は無関係なんやで
7213 :
土方 ★
:2025/04/28(月) 21:52:58 ID:zuri
誰か死ぬとそんなにクレームくるんですか……?
7214 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:56:10 ID:omPFyefv0
他の方の二次創作でふみふみが亡くなったときは荒れる人が出たなあ
7215 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:56:49 ID:NknMqzcQ0
過剰に罰を求める層は、作中の罪+読者の自分を不愉快にさせた罪で
感情的に騒ぐからなぁ
7216 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:57:37 ID:EAaTaEM00
丹後守が死んだときとか?
7217 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 21:58:14 ID:y706kBnC0
うーん…ネームド死んだら荒れるかも?って懸念されてたけどモブ死んで重い事実だと政治得意なやる夫とかマジで無理では?
7218 :
雷鳥 ★
:2025/04/28(月) 22:03:16 ID:thunder_bird
この報告はやる夫にとってはショックだった(横山顔
7219 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:13:36 ID:Tt1+vWTQ0
あんま関係ないけど1回叫ばせて
二ノ国ってゲームで悪い奴にとりつかれて世界を滅亡させようとしたお姫様がいたのよ
最後にそのお姫様は元に戻ったんだけど「私はこの世界をお花でいっぱいにします」なんて言ってんだよ
おめえが生存できるルートは全世界の肉便器しかねえだろ!って思ったよ
7220 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:19:47 ID:UNE0OBtk0
おれは しょうきに もどった!
7221 :
名無しの読者さん
:2025/04/28(月) 22:24:49 ID:Z9gMC+fk0
安価指定はせんけどとりあえずID分身で話を誘導しようとするのは止めた方がええで
1410KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス