■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

梅座さん控室 46

1 :名無しの読者さん:2025/02/17(月) 06:07:24 ID:qXLLa5oB0
板のルール
ここの板の基本ルール(2013年9月改定)
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
  →内容が投下内容の本筋に沿わないもの、3行以上の長文等は禁止です
    安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
  ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
  →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
  →違反者はその都度☆凜(>>1)が対処するから自治レスは禁止

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
 その他加熱し易い話題は禁止。
 他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

梅座スレのスール
ここは梅左諸君の為のスレです。
アドバイスも考証も議論もここでは全てが許されます。
唯一のルールとして

・スレの外に持ち出さない

これだけ守ればOK
>>1がアドバイスを参考にすることは無いから諦めてね。

 殴り合いと罵りあいは違うから要注意!

梅座さん控室 45
ttps://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1728888865/


686 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:20:27 ID:qSu4rTaF0
しかし、実際久々に飲んでた紅茶噴き出したわw
「あー、これで鬱展開かー。それとも、シャルじゃなくてフィーナが本当の聖女の力で解毒すんのかなー」とか安易な予想してたよ

687 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:22:10 ID:vEORhWvC0
これ魅了はピナの課金アイテムだが致死毒は別口の様な気がするぞ
・・・・・どちらにせよ彼女は責任を免れないから王子からの信頼が更に下降したわけだが

688 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:22:33 ID:/Fr7JVTw0
>>686
紅茶だからウメユキシンとイグスリンは入ってなかったようだなw

689 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:23:23 ID:jZJM+xAV0
やる夫でなければ即死だった案件か

690 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:25:05 ID:Gpn966kv0
ピナのアイテムが腐ってた訳じゃないのねw

691 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:28:35 ID:BnpVSspa0
逆に言うとピナさんクビの皮繋がってのか
お菓子用意したのは自分じゃねーって言えるしお茶の方の成分はこの世界にはない物質?
まさか複数犯だと思われなきゃな

692 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:39:00 ID:AbJR/puk0
ワンサマ王子側としちゃ意地でも下手人挙げんといかん状態だな、ただでさえ潰れたメンツをさらに潰さんためにも

693 :雷鳥 ★:2025/02/23(日) 22:39:26 ID:thunder_bird
おやおや〜? どうして事件現場に毒物が2つもあるんです?
普通は1つでいいはず……おかしいですねぇ〜、今泉くぅ〜ん

694 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:40:56 ID:XgEFCk8B0
>>693
3つでは

695 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:42:07 ID:qSu4rTaF0
現地住民で原作主人公なのに、現時点で一番おいたわしいワンサマー
毒物2つに謎の薬品混入とか、殺意高杉

696 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:44:47 ID:AbJR/puk0
梅座的なことを言うなら、毒物検地の魔術あるなら最初から使ってればよくね? ってのはあるが
ここらは使うのにいろいろ制約があるとかで通せばいけるかな

697 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:48:19 ID:fEhcLjWi0
>>696
嘘発見や邪悪感知の魔法がある世界観で
それを無差別に使い回るのはどうよって話みたいなもので

王子とその関係者の茶会で、そのもてなしを疑うような行為は失礼
ってなるんでは

698 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:48:47 ID:2/Es42xK0
出されたもの食う前にチェックしたらお前の事信用してねえぞって宣言では

699 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:49:12 ID:EX5S9O5Q0
茶の方に仕込んだのはピナではあるけど、じゃあ菓子に仕込んだの誰よ?ってなる。

そりゃ貴族が毒使うのはあるあるだけどさぁ・・・誰狙いよ?

700 :雷鳥 ★:2025/02/23(日) 22:50:44 ID:thunder_bird
ヤッス「出された茶の上に銀の扇子置け」

701 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:51:24 ID:AbJR/puk0
毒見役「あの…」

702 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:51:26 ID:qSu4rTaF0
公爵令嬢で王太子の婚約者の手作りお菓子を毒チェックできるか、というハードルの高さはあるね
ピナの場合は、後から入れたわけだし、どの時点でのチェックで防げるかは難易度は高い
今回は、すべてチェックされてきたクリアな食材を使ったはずだった、とか、普段は裏で魔法で検閲してるとかになるのかな?

703 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:53:34 ID:TzJFdzN30
>本スレ
やる夫含む次世代に期待してやらない夫とゴップが動き出してる状態でこれ
普通ならただじゃすまさんけど、そこらへんは王子(王様)一派とかとの兼ね合いかな

704 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:53:54 ID:tSNRLvNo0
吐き戻しですらなく解毒発動即下から排出はスキルさんもうちょっと何とかならんかったんか
魔法的なサムシングで薬効(毒)消去とかさ

705 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:55:13 ID:oNJQswcY0
なぜか聖女に覚醒していない方がいますね

706 :雷鳥 ★:2025/02/23(日) 22:55:39 ID:thunder_bird
スキルが自動発動する分にはいいけどエリクサーさんの出番がなくなりそう……

707 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:59:02 ID:WNDFQr3V0
下手するとコレ内紛勃発しかねないよなぁ…

708 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 22:59:03 ID:Gpn966kv0
毒がコラボしてる分だけ解毒しきれないのか

709 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:01:11 ID:lutZopPX0
逆ハーレムというと、エカチョリーナさんかな
当人東ドイツの貴族の娘だけど、クーデターで旦那倒してるから息子の血筋が怪しいんだよな
愛人とされる人は、10人以上とまで言われてますし

710 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:02:15 ID:Tb0SJLxH0
……聖女認定された女が何も対処出来ず、以前候補だったシャルが聖属性で対処出来ちゃった状態?

711 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:02:15 ID:qSu4rTaF0
本スレ、本人が意識あって錬金術のスキルでバラストしてるだけで、本来地獄絵図よね、これ
意識をなくして泡吹いて嘔吐と下痢してたりしたら、ギャグにならない
実際、最初はギャグかと思ったら、命の危険まであったわけで恐ろしい……エリクサー使えなかったのかな?

712 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:02:21 ID:Cy8L6Tnh0
少なくともパッパブチギレ間違いなしやろ。
孝行出来息子が毒殺未遂だぞ。
当人が平気っぽいのがまだ安心材料だけどさ。

713 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:03:49 ID:B1+zcuAT0
>>710
というよりホスト役だからピナも絶賛容疑者ぞ
なんかしようもんならフィーナが止める

714 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:04:21 ID:tSNRLvNo0
>>707
神授派聖女と結んだ王太子が改革派聖女と懇意かつ宰相派と婚約した斬魔大聖を暗殺かぁ……

715 :雷鳥 ★:2025/02/23(日) 23:04:33 ID:thunder_bird
ママはパパがお腹痛めた時に聖女に覚醒したんだって子供に言い聞かせるんだろうか……

716 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:06:35 ID:VL8uL48n0
聖女候補が2人、聖属性をできるようになったら、
聖女決定ってどうするのかな現聖女様?

717 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:07:17 ID:AbJR/puk0
品行方正なほうじゃね?

718 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:08:23 ID:dGTfmwwE0
シャル「もう結婚が内々定してるんで辞退できますか?」

719 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:08:47 ID:2/Es42xK0
>>716
殴り合いで

720 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:08:54 ID:Gpn966kv0
ある意味展開予想が当たったなw

721 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:09:58 ID:aoeOHioD0
フィーナと婚約した斬魔大聖を暗殺したい派閥……ぁっ

722 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:15:50 ID:zTPV7uRE0
上級貴族たる伯爵家の跡取り息子を毒殺とか・・・宣戦布告では?

723 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:20:45 ID:WNDFQr3V0
ぶっちゃけ今回の事で王子の王位継承権下がってもおかしくないし、
教会の神授派が影響を気にして斬魔大聖を暗殺しようとしたとかなる可能性も…

724 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:21:32 ID:aoeOHioD0
というかファーストフラッシュは本来イチカが飲むはずの物だったので王子を狙った暗殺未遂と見做される可能性ががががが

725 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:26:38 ID:QeK1xfPe0
まあ、関係者全員事情聴取の上で自主謹慎かな?
やる夫は療養でフィーナ様とシャルはやる夫の介護で。

726 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:27:45 ID:oNJQswcY0
王子を標的とした毒物と考えた方が状況としては正しいのですよね

727 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:27:53 ID:5PZvq7MD0
流れ的には一夏狙いやね

728 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:28:21 ID:5PZvq7MD0
あー、一応一夏が仕込んでたといなら話は変わるけど

729 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:29:00 ID:tSNRLvNo0
>>724
今回の場合名目と婚約者に特別な菓子を用意させた上でパスしてる訳だし王子狙いとは見做されないんじゃないかなぁ

730 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:30:01 ID:oNJQswcY0
茶葉に関してはピナさんが自身で用意し自ら給仕しているので言い逃れができないのです

731 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:31:45 ID:qSu4rTaF0
とりあえず、やる夫閥にとったら身内以外全員的(目的? 知るか!)
王子閥にとっては、いきなり降ってわいてきた災害みたいなもんだし、毒の実行犯と思われたら濡れ衣だけど責任がないとは言えない状況
なお、唯一実行犯な聖女が一人いるけど、本人に閥の意識がないから予想がつかない

732 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:31:57 ID:5PZvq7MD0
>>729
ホストはピナでピナはそれを知らんかったし、実際ピナは王子に盛ろうとしてたわけやからなー

733 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:32:30 ID:AbJR/puk0
明言されてたしなww>茶葉もドブカスが用意

734 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:34:03 ID:AgPWsu3J0
ホストが仕切るって意味がまだ分かってない。
あらゆる問題発生はホストの責任だし、
そもそもとしてあらゆる安全を確認して問題が起きない起こさせないようにさるのがホスト役の役目です。

つまり、菓子と茶を作成&用意の時点で徹底して安全を確認しないといけない立場なんだよなぁ・・・。

735 :雷鳥 ★:2025/02/23(日) 23:35:06 ID:thunder_bird
茶葉や茶器を容疑者が用意しても『毒を入れた・塗った』っていう証拠が無いと現代の司法的にダメなんだっけ?

736 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:35:46 ID:Gpn966kv0
斬魔(うんこ)大聖なければ死んでいたな

737 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:36:19 ID:AbJR/puk0
作中の司法ではどうなるかは知らん

738 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:38:31 ID:5PZvq7MD0
お菓子の用意はセッシー(王宮のパティシエから
ホストの差配では本来一夏が食べる予定だったが、一夏が口実を設けてやる夫が食べることに

一夏の行動がイレギュラーなわけだから、本来は王子狙いで王子狙って誰が得するかというと……

739 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:38:52 ID:oNJQswcY0
現場で主要人物が待機させられているとなるとピナさんはクスリが入っていた容器を所持したままなので
身体検査された時点で

740 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:39:47 ID:5PZvq7MD0
Sさんが仕込んだ可能性……

741 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:41:10 ID:tSNRLvNo0
>>732
ピナが王子に盛ろうとしたということを取り調べでゲロった後ならその線も出てくるだろうね
ただ婚約者に用意させた茶菓子からも毒が検出された現状の状況証拠だけ拾うと結託して宰相派の影響力を削ごうとした構図と見られてもおかしくないんじゃね
周囲からの認知としてはホスト役の聖女は王子と懇意にしてる訳だし(現実はともかく

742 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:41:34 ID:AbJR/puk0
ワンサマが事前に「ファーストフラッシュはやっるに」と周囲に漏らしてたならともかく、そうでないなら普通に菓子のほうの毒は王子狙いだと思う

743 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:42:41 ID:x7luK3ry0
全責任をピナさんが負わされザマア断罪される流れじゃないの?!

744 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:43:36 ID:IWcsNqe40
課金アイテムがなんだかんだで大したことない扱いだった件について。
いや、大分ヤバい案件ですけどね?

神様視点からあかん扱いの課金アイテムの効果を、
ゲーム内の解毒効果でなんとか出来ちゃった時点で、
???な気分。
フツーそういうヤバいアイテムの効果って効果永続で解除ってまず出来ない扱いな筈なんですが。

745 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:45:01 ID:vEORhWvC0
まあない夫が激怒するのは確定として真紅はこの状況でも息子に冷淡にふるまえるんだろうかね

746 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:45:08 ID:tjferfmF0
お菓子の方は誰がどの時点で毒を仕込んだかわからんから意図も色々考えられて絞り込みづらいのよな

747 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:46:24 ID:TzJFdzN30
>>744
やる夫、まど神様の言うバクギャラやぞ

748 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:52:18 ID:5PZvq7MD0
>>746
雑な推理やと、一夏の兄弟や親類関係わからんけど
一夏死んだらやる夫に王位継承権落ちてくる可能性もあるから、真紅がワンチャン親らしいことをしようとした可能性も……

749 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:53:31 ID:7009lzlE0
毒物解除が本人のスキル&シャルの聖魔法&最後にベルさんの口移しポーションだからなぁ。

恐らく「魅了状態」ってのが課金アイテムの効果だったのか?ってなるけど、
これが課金アイテムの効果をやる夫がバグ枠だから変に軽減されて頑張れば治る程度に落ち着いたのかどうかってなるし。

750 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:53:32 ID:AbJR/puk0
しんくーにそこまでの伝があるかは不明だがな

751 :名無しの読者さん:2025/02/23(日) 23:58:31 ID:aoeOHioD0
>>743
それだと菓子の方に毒を盛った犯人が野放しになってしまうからな

752 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:01:40 ID:qfGm00Mu0
謎のクトゥルフ神「クックック、コレはまどかさんの責任ですねえ?
え、わたしはこう言う方法もあるけどって言っただけです。
実行したのはまどかさんですよねえ?」

753 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:09:11 ID:TBsiu4k30
怒りはするだろうし客観的には嫡男害された被害者でもあるんだけど
治ってしまった以上畜生の手に政治的カードが舞い込んじまったんだよなぁ

754 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:12:55 ID:YL0yi8Z+0
>>744
まあ課金アイテムといっても 「なんか効く謎のアイテム」よりは「元々世界に存在する希少アイテムを偶然入手できた」、の方がそれっぽいしね
案外「原作やる夫と同行して錬金術を鍛えた後にわざわざ使おうとすると効かないのが分かるが、そこまで試そうとする奴がいなかったorネタとしてマイナーだからピナは知らなかった」、とかありそう

まあまど神様があそこまでキレてたから普通にヤバいブツなんだろうけど

755 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:18:51 ID:MdJolqjU0
王子を狙ったテロ、とするならば、
神授派の自演という線も出てきてしまう。
王族自体が神授派に理解が大きいってのはあるが
王子自体は特定の教会の派閥に肩入れはしてないからな。

756 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:19:35 ID:HcPqXiqM0
謎物質研究してあんまりにもありえん成分で一気にこの世界の科学が

757 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:34:42 ID:qJVbTU3P0
好意持つって感情が人によって異なるから本当は危ない薬
人によってはブッコロすのが愛と思ってるとかベアバックで万力のようにハグし続けてるのが愛とか

758 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:42:57 ID:BeJUedVe0
課金アイテムが未知の毒物扱いってなると、
元ネタゲームのアイテム効果の好感度カンストって、
それ依存性ってやつなのでは?
(依存性=ヤク中の禁断症状)

759 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 00:44:12 ID:MojRzJ2I0
脱水症状は、実は意外と危険ですからねえ
コレラが恐れられたのは、凄まじい下痢による急速な脱水症状に対する有効な対策が知られてなかったのが理由だし
生理食塩水なんて知識がなかった時代は、水飲ませて逆にとどめさしたりもよくあったみたいだし

760 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/02/24(月) 01:02:49 ID:hosirin334
くそみそな展開になるとスレが伸びる
つまり

761 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 01:05:30 ID:ByLk3OgM0
炎上商法…

762 :雷鳥 ★:2025/02/24(月) 01:12:29 ID:thunder_bird
これから毎日クソ漏らそうぜ?

763 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 01:16:21 ID:oLoh/2gu0
これから毎日梅湯をやろうぜ!(死にます)

764 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 02:14:22 ID:icOnoLRl0
ブリリアタワマンの件見るにホントにそうかもとか思いそうになる

765 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 03:22:32 ID:xuAo2CRH0
現時点であの場に居て怪しまれるのは…
やる夫:ゲストで被害者  王子:ホスト側だが本来の紅茶飲むかも知れなかった人   で二人はハブれるとして…

偽ピナ:今回のホストで犯人。毒を入れれる第一候補な上にまだ毒の容器を持っている可能性あり。
セシリア:場所の選定とお菓子の提供(レシピ云々言っていたので毒を入れたとも取られる発言あり)

なおどちらも神授派なのでどうあがいても神授派の受難は免れない模様w

766 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 03:29:38 ID:Mqkd6Q/N0
魅了単体ならまど神責任取れなんだが菓子の毒のせいで下手すりゃ王子死んでたから微妙にいいにくくなった
いややっぱり王子の命と引き換えにやる夫な尊厳死んでるからおまえも漏らせ

767 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 03:54:00 ID:FPNgLdnt0
偽ピナ聖女なのにやる夫に聖属性魔法使って治療しなかったの地味に落ち度レベル高くね?

768 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 04:11:34 ID:KC1KeZkr0
紅茶淹れたのこいつだから拒否されるしなあ・・・

769 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 04:15:57 ID:WIdb/yN10
斬魔大聖のルビはウンコマンとバラムツどっちになるんだw

770 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 04:30:07 ID:FPNgLdnt0
淹れた紅茶に入ってた毒で苦しむ斬魔大聖を放置しましたはフィーナから治癒を拒絶されたとしてもダメやろ
シャルが聖属性魔法でやる夫を癒してる以上偽ピナも治癒は出来たやろって突っ込まれるの不可避やし
そこは拒絶をガン無視してでも治癒を強行することで「自分で入れた毒を自分で治療する間抜けはいねえよなあ?」してた方がまだマシやと思う

771 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 05:02:04 ID:CyAnwHxf0
よかった…!
はじめちゃんが一緒にいるだけで何だかとても安心する…!
だってはじめちゃんに解けない謎はないんだから!

772 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 05:55:16 ID:l/zsioHj0
スラムで命に係わるほどの重度な怪我人を幾人も治療し続けたお二人が
顔をしかめるほどの悪臭となると毒素が強くなるほど臭いが酷くなるとかでしょうか

773 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 06:21:53 ID:RljbAwtv0
メガネの障学生(む?それだけ悪臭の強い毒を菓子に仕込んでおいてなぜ誰も臭いで気が付かなかった?妙だな?)

774 :名無しの読者さん:2025/02/24(月) 06:27:53 ID:fufLgU3N0
想像としては悪臭の正体は毒素自体ではなく、毒を消去排出させたやる夫自身の胃液とか白血球とか?
チート錬金術師体内の働く細胞でブラック労働させられる白血球さんや血小板ちゃんたち…

156KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス